-
1. 匿名 2015/01/17(土) 23:53:13
初めの頃とは番組の趣旨や内容が変わってしまった番組ってたまにありませんか?
私が思うのは、世界の果てまで行ってQです。始めは子供たちが自分の興味のあることを調べに外国へ行くような番組だったのが、今では芸能人が外国の変わったところに行く番組になってますね。+398
-14
-
2. 匿名 2015/01/17(土) 23:53:53
行列のできる相談所+1279
-5
-
3. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:18
お試しかっ!とQさま+757
-2
-
4. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:20
行列のできる法律相談所。
もはや、法律ではない。+1202
-3
-
5. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:24
ダウンタウンDX
アメトーク+275
-16
-
6. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:26
お試しかっ!+363
-3
-
7. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:29
めちゃイケ+331
-5
-
8. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:39
Qさま+357
-2
-
9. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:51
お試しか、+161
-1
-
10. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:53
HEY!HEY!HEY!+238
-3
-
11. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:53
関ジャニの仕分け∞
昔のほうがよかった
+912
-6
-
12. 匿名 2015/01/17(土) 23:55:09
HEY!HEY!HEY!かな。
終わっちゃったけど。+271
-3
-
13. 匿名 2015/01/17(土) 23:55:19
ピカルの定理とかはねるのトびら+196
-7
-
14. 匿名 2015/01/17(土) 23:55:19
黄金伝説+353
-2
-
15. 匿名 2015/01/17(土) 23:55:39
鉄腕DASH!+188
-14
-
16. 匿名 2015/01/17(土) 23:55:53
ヘキサゴン!
出てる人達ほぼきらいでした…+424
-7
-
17. 匿名 2015/01/17(土) 23:55:54
ロンハー
いろいろ言われる番組だけど、 昔のほうが面白かった。今は身内ネタと言うか、仲良しの芸人同士で騒いでるだけって感じ+782
-3
-
18. 匿名 2015/01/17(土) 23:55:55
イッテQ
でも今の方が面白くなった!+417
-6
-
19. 匿名 2015/01/17(土) 23:56:23
モニタリング
+71
-6
-
20. 匿名 2015/01/17(土) 23:56:28
ぷっすま+79
-7
-
21. 匿名 2015/01/17(土) 23:56:43
探偵ナイトスクープ+82
-12
-
22. 匿名 2015/01/17(土) 23:57:29
ロンドンハーツ
昔は素人を騙してたよね+520
-0
-
23. 匿名 2015/01/17(土) 23:57:39
逃走中かな~。
鬼ごっこ自体はそこまで変わってないけど未来世界のドラマとか入ってきておかしくなった。+664
-2
-
24. 匿名 2015/01/17(土) 23:57:43
深夜にやってた番組がゴールデンになると必ずつまらなくなる+601
-0
-
25. 匿名 2015/01/17(土) 23:58:00
おじゃマップ。
まだやってんのかな?
当初は確か素人さんと家に突撃みたいな番組だったよねぇ。
迷走しすぎ。+238
-9
-
26. 匿名 2015/01/17(土) 23:58:15
嵐にしやがれ
何年も迷走し続けている+469
-21
-
27. 匿名 2015/01/17(土) 23:58:28
昔だけど、ASAYANはどんどん変わって行っちゃったよね。+187
-2
-
28. 匿名 2015/01/17(土) 23:58:57
すべらない話
観覧とかいらん+415
-1
-
29. 匿名 2015/01/17(土) 23:59:15
24
すべらない話ですねわかります+103
-9
-
30. 匿名 2015/01/17(土) 23:59:19
ひみつの嵐ちゃん。終わったけど。
最初の方の二人で子供みるやつ好きだったな~+382
-4
-
31. 匿名 2015/01/17(土) 23:59:56
スマステ
放送当初は、ニュース中心で香取がメモを取りながらVTRを見たりしてた 香取が英語の勉強して、ミニテストやったり+273
-3
-
32. 匿名 2015/01/18(日) 00:00:12
黄金伝説はよゐこが二人だけでやってる時が好きだったなぁ
今は女優とかモデルが無人島できゃっきゃっしてるだけでつまらない
法律のできる相談所も法律のことやってた時は結構好きだった+443
-4
-
33. 匿名 2015/01/18(日) 00:00:45
同じく仕分け∞
深夜の時のほうが面白かった
あとは紅白歌合戦
・ジャニーズ ・AKB系列 ・EXILE系列
で演歌のところには必ずももクロとかいれて、紅組の女性が演歌唄ってるのにジャニーズ持ってきて(なにこれ白も赤も混同じゃん)って思いましたw
紅白歌謡祭で良いと思う
昔と変わった+249
-24
-
34. 匿名 2015/01/18(日) 00:01:09
終わってるけど、エンタの神様
いつの間にかお笑い番組に変わってた+219
-2
-
35. 匿名 2015/01/18(日) 00:01:42
黄金伝説
当初はココリコがアホ伝説に挑戦する番組だった。
伝説例
K-1ファイターをなめる男
うなぎパイで一週間過ごす男
熊手を熊で作る男
魚に恋をする男
どれも最高だった。+352
-5
-
36. 匿名 2015/01/18(日) 00:02:18
終わったけどさんまのからくりテレビ。
素人の企画がいつの間にか芸能人ばっかり出るようになって面白くなくなった。+298
-3
-
37. 匿名 2015/01/18(日) 00:02:19
『世界行ってみたら本当はこんなとこだった!』
たぶん経費削減?の為に時局のディレクター使ってただろうに、最近芸能人もよく参加するようになってしまった。
+208
-2
-
38. 匿名 2015/01/18(日) 00:02:42
26 始めの頃は面白かったよ、兄貴ゲストといろんな事やって。
最近はひみつの嵐ちゃんみたいな事してるなーって思う+152
-6
-
39. 匿名 2015/01/18(日) 00:02:43
もう終わったけど
DTがやってたアカン警察って番組
最初は素人が投稿したネタでやってて面白かったけど段々芸能人だけになってってつまらなくなった+274
-2
-
40. 匿名 2015/01/18(日) 00:02:48
Qさま
深夜枠のプレゼン企画が面白かった+186
-3
-
41. 匿名 2015/01/18(日) 00:05:24
もともと深夜であってたコント番組は
ゴールデンに進出するとただの番宣番組に
なってつまらなくなる
例で言えばはねとびとかピカルの定理とか
この二つはそれで終わってしまった+162
-0
-
42. 匿名 2015/01/18(日) 00:05:37
VS嵐
あの内容は1時間やらなくても…って思う
土曜のお昼に30分でやってた頃が一番面白かった
最近はプラスワンとかゲームとか毎回だし‥+283
-21
-
43. 匿名 2015/01/18(日) 00:05:45
いっぷく!
ちょいと前に変わったよね。堅苦しくなった。+85
-2
-
44. 匿名 2015/01/18(日) 00:06:01
+181
-0
-
45. 匿名 2015/01/18(日) 00:07:18
ダウンタウンDX
始めはアンケート結果を
当てるような
クイズ番組に近かったような・・+116
-6
-
46. 匿名 2015/01/18(日) 00:07:43
43 スタート当時のパン屋紹介 結構楽しみだったな+16
-4
-
47. 匿名 2015/01/18(日) 00:08:51
>>33
演歌の時にジャニーズとかいれなきゃ若い子が飽きちゃってチャンネル変えちゃうからじゃない?
ももクロとかジャニーズとか少しでも若い子受けのあるやついれなきゃ視聴率もとれないだろうし
+87
-8
-
48. 匿名 2015/01/18(日) 00:09:50
+210
-1
-
49. 匿名 2015/01/18(日) 00:10:07
よゐこはもうちねらないの??+120
-3
-
50. 匿名 2015/01/18(日) 00:11:33
みなさんのおかげでした
みなさんのおかげです
のころは面白かった。+103
-2
-
51. 匿名 2015/01/18(日) 00:12:45
ガキ使
前はフリートークやってたよね。+98
-1
-
52. 匿名 2015/01/18(日) 00:14:20
ぐるナイ。今は、ゴチになりますがメインで、時々違う企画をローテーションしてるって感じでマンネリ化してるけど、深夜の時はもっと色々無茶してて面白かった。+87
-1
-
53. 匿名 2015/01/18(日) 00:14:45
私も黄金伝説ですかね。
無人島0円生活はよゐこだけでやってるのが好きでした。
対戦するとしても芸人同士がよかったなぁ。+136
-1
-
54. 匿名 2015/01/18(日) 00:14:52
ウーマンオンザプラネット
最初はみてたけどもう観てない。+63
-1
-
55. 匿名 2015/01/18(日) 00:16:48
嵐にしやがれ。
嵐は昔の方がバラエティおもろかった、嵐の宿題くんとか
なんかひみつの嵐ちゃんも迷走し続け、終わった。+103
-0
-
56. 匿名 2015/01/18(日) 00:20:28
深いいってやつ。
深くも良くもない。+134
-1
-
57. 匿名 2015/01/18(日) 00:22:09
たけしと安住さんのニュース7daysも以前の方がよかった。
オープニングトークも変なグッズ紹介したりして面白かったし、事情通も楽しかった。+80
-1
-
58. 匿名 2015/01/18(日) 00:23:57
ボンビーガール
ボンビーガールじゃなくて森泉にスポットライト当たりすぎ。+149
-1
-
59. 匿名 2015/01/18(日) 00:24:02
行列のできる法律相談所
今や最後の方にちょろっと相談あるくらいですよね。+108
-0
-
60. 匿名 2015/01/18(日) 00:24:58
Mステ
今じゃAKBとジャニーズが私物化している。+133
-3
-
61. 匿名 2015/01/18(日) 00:28:54
ウーマンオンザプラネット
最初の頃は、素人の悩めるウーマンが海外で成長していく番組で、応援して見てたし好きだった。
今は女だらけのあいのりみたいになってしまった。
司会も、大島優子より森三中大島と山本美月の時の方が良かった。+104
-0
-
62. 匿名 2015/01/18(日) 00:32:18
良くなったって聞かないね、人の心理で良い企画でもだんだん飽きてくるんだろうけど
言える事はお金だけつぎ込んでも駄目、手抜きをし出すと駄目ってこと+17
-0
-
63. 匿名 2015/01/18(日) 00:35:22
深夜→ゴールデンになり、過激な内容NG.番宣(お店の紹介)入れなきゃNGでつまらなくなるパターンが多いですよね。
黄金伝説も行列に並ぶのとかグルメばっかりだし、アメトークも女優呼んで同じ芸人さんが喋ってるだけ!+54
-1
-
64. 匿名 2015/01/18(日) 00:43:16
いつも思うけど法律相談所、名前変えたらいいのに。
なんで変えないんだろう。
しかも、あの弁護士達いらない・・・。+138
-3
-
65. 匿名 2015/01/18(日) 00:45:17
もう終わったけどテラスハウス。きたりえ、ももちゃんが出てた初期の頃はリアリティがあったけど、いつの間にか芸能界の卵を育てる番組になってしまった。映画化するらしいけど、たぶん大コケするだろう。テイラースウィフトの一人勝ちって感じ。+76
-3
-
66. 匿名 2015/01/18(日) 00:48:32
もう終わったけど、シリーズ(笑)。
いいともが友達の輪じゃなくなってたー!
矢○○○子さんのせい??+45
-4
-
67. 匿名 2015/01/18(日) 00:51:03
アウトデラックスも初めの頃のアウト達にあまりスポット当たらなくなって、あんなじゃなかったなー。+52
-1
-
68. 匿名 2015/01/18(日) 00:52:11
スマスマ。
もうPちゃんとかマー坊とかやらないのか。+96
-1
-
69. 匿名 2015/01/18(日) 00:52:19
SMAP×SMAP☆
コントもエンドトークもなくなっちゃった・・・(´・_・`)+112
-3
-
70. 匿名 2015/01/18(日) 00:54:22
天才てれびくん!
久々に見て、違いすぎて前と同じ番組だと思わなかった。+52
-0
-
71. 匿名 2015/01/18(日) 00:56:52
みなさんのおかげでした
石橋と木梨の悪ノリが酷い+90
-4
-
72. 匿名 2015/01/18(日) 00:57:36
みなさんのおかげでした
石橋と木梨の悪ノリが酷い+20
-2
-
73. 匿名 2015/01/18(日) 00:58:34
ビートたけしのアンビリーバボー?は最初幽霊ものばかりしてたよね+98
-5
-
74. 匿名 2015/01/18(日) 01:02:13
エンタの神様ってもとからお笑い番組じゃあなかったの?知らなかった!
+62
-4
-
75. 匿名 2015/01/18(日) 01:02:50
シルシルミシル
ベタなドラマとか年配の方が初めて○○してみたとか好きだったんだけどな…
工場も初めは中小企業だったのに大企業になってからつまらなくなった。
今はよくわからないのをやってるので全く見てないから、やってるのかさえわからない。+79
-0
-
76. 匿名 2015/01/18(日) 01:03:04
スマスマ。最初は古畑拓三郎とか計算まこちゃんとかコントがすごく面白かった!+88
-0
-
77. 匿名 2015/01/18(日) 01:07:17
県民ショーかなぁ。+15
-1
-
78. 匿名 2015/01/18(日) 01:08:33
終わったけど「銭形金太郎」
深夜のころは本当に
ただの貧乏な独身者が出てて
シュールな貧乏生活を見せてた
ゴールデンになったら
家族物で節約とか自給自足とか
中心の美談物になった
もちろんつまらなくなった+117
-0
-
79. 匿名 2015/01/18(日) 01:09:44
スマスマ!
中学の頃腹抱えながら笑ってたのにな~
コントが面白くて!+61
-1
-
80. 匿名 2015/01/18(日) 01:09:48
深イイ話!+11
-0
-
81. 匿名 2015/01/18(日) 01:10:42
ダウンタウンDX
始まったころはゲスト一人だった+27
-1
-
82. 匿名 2015/01/18(日) 01:12:55
有吉ゼミ
坂上忍の家探しばっかり
前は色々やってた+119
-1
-
83. 匿名 2015/01/18(日) 01:15:11
鉄腕DASH+7
-2
-
84. 匿名 2015/01/18(日) 01:18:26
芸能人より素人のほうが面白い+29
-3
-
85. 匿名 2015/01/18(日) 01:23:05
黄金伝説の一ヶ月一万円
最初は挑戦者一人でやってて
一ヶ月の暮らしぶりを
じっくり見せる形だった
対戦型になってから
勝ち負けとアイデア料理
中心になった+114
-0
-
86. 匿名 2015/01/18(日) 01:26:37
もう終了したけど、堂本兄弟…。
最後の改変は、絶対に失敗だったよー
+81
-0
-
87. 匿名 2015/01/18(日) 01:28:53
お願いランキング!
+13
-0
-
88. 匿名 2015/01/18(日) 01:29:50
「いいとも」も何気に変わって
いってたよね
最初のころはゲストが必ず
「友達の友達は〜」のフレーズ
をそれぞれメロディつけて
歌う場面あったし
ゲスト本人が次のゲストに
電話かけてた(テレ隠しで電話機隠して)
オープニングでタモさん歌ってたし+72
-0
-
89. 匿名 2015/01/18(日) 01:38:36
石田さん家の大家族って
前はスタジオで芸能人達が
石田さんのVTR見てるスタイル
でしたよね?
でもなくなったほうが良かった+15
-1
-
90. 匿名 2015/01/18(日) 01:38:37
はねるのとびら だなぁ。
深夜時代はお腹を抱えて笑う程楽しかった
。グローバルTPSとか…
でも、ゴールデンになったら完全に子供向けのネタばかりになってしまい、大人にはつまらなくなった。
そりゃ、ネズミ講のネタなんてゴールデンでは出来ないだろうけどさ…
ゴールデンにいくと、大概あたりさわりのない内容になってしまうことがつまらない!+77
-0
-
91. 匿名 2015/01/18(日) 01:51:53
紅白歌合戦
昔は9時からの放送だった
放送時間が増えた分
余計な演出が増えた+57
-0
-
92. 匿名 2015/01/18(日) 01:54:11
今の形も好きだけどDASH
今は農業漁業開拓とかアイドルらしくないと言われてる番組だけど、第一回目は竹下通りにいる沢山のヲタから抜け出せるか?みたいなかなりアイドルらしい事をしてた。懐かしい。+43
-0
-
93. 匿名 2015/01/18(日) 02:11:53
34?最初からお笑い番組だと思ってた。最初は違ってたの?+12
-0
-
94. 匿名 2015/01/18(日) 02:18:30
法律相談所は橋下知事とか隅さん?が居た頃が良かった。+69
-0
-
95. 匿名 2015/01/18(日) 02:20:29
ザ少年倶楽部
数年振りに見たら内容が昔と違ってました。
昔は司会も歌うのもジュニアだったのに今ではデビュー組が司会ですか。+25
-0
-
96. 匿名 2015/01/18(日) 02:23:06
91夜21時からだったの?何年前?知らなかった。+7
-2
-
97. 匿名 2015/01/18(日) 02:23:15
シルシルミシル
ADの堀君。いい味出してた
ゴールデンになってから
見なくなった+86
-1
-
98. 匿名 2015/01/18(日) 02:35:21
鉄腕DASH
昔は、TOKIOが電車とリレー勝負したり、100歩でどこまで行けるかやったり、かなり体育会系で面白かった。メンバーの年齢もあるのか、世の流れなのか、DASH村、DASH島、エコなどばかりになり、ちょっと寂しい。
電車と勝負するやつは、リーダーが一番のポイントで、テレビの前で「リーダー頑張れ!走れーっ!!」って大笑いしながら応援してた^_^+71
-1
-
99. 匿名 2015/01/18(日) 02:42:31
王様のブランチ。
はしのえみも若かったけど、姫様良かったのにね。+33
-0
-
100. 匿名 2015/01/18(日) 02:42:38
ひらけ!ポンキッキから
ポンキッキーズになって
スタイルも一変しましたね
幼稚園児向けだったのが
小学生向けになったような
感じでした
ガチャピンムックの出番も
だいぶ減ってさみしかった+33
-0
-
101. 匿名 2015/01/18(日) 02:44:44
金スマ
前は色んなコーナーがあったのに
今は知られざるゲストの波瀾万丈の美化したドラマ仕立てになってる
+75
-4
-
102. 匿名 2015/01/18(日) 03:07:41
関ジャニ∞の仕分け∞!
最低でも関ジャニメンバーを仕分けるコーナーを毎回半分は作って欲しい!
もうカラオケは要らない。
+89
-1
-
103. 匿名 2015/01/18(日) 03:30:17
エンタは最初、凄技の持ち主などお笑いだけじゃなく色んなジャンルがあったはず+19
-0
-
104. 匿名 2015/01/18(日) 04:13:47
Mステ
昔は幅広いアイドル、アーティストが出ててワクワクしながら見てたけど、今はAKBだ、EXILEだ、きゃりーぱみゅぱみゅなどの口パクが牛耳り学芸会化してて面白くない。
最近のスペシャルも昔の曲のランキングに最近の曲を無理やりねじ込んでる気がする+54
-1
-
105. 匿名 2015/01/18(日) 05:29:15
ロンドンハーツは今の方がマシ 昔は全然面白くなかった+7
-17
-
106. 匿名 2015/01/18(日) 05:53:07
いっぷく
他番組と違ってラフな感じでほんわかしてて良かったのに、いつの間にか太一くんがスーツ着て真面目になってた。他と一緒ならわざわざいっぷくは観ないよ。違うのが良さだったのに、残念。+21
-2
-
107. 匿名 2015/01/18(日) 06:16:56
HEY!HEY!HEY!
一組を特集するチャンプ形式と新人発掘の誰やねんさえ残ればそれでよかったのに…
チャンプはその当時の超人気アーティストはもちろん
他の若者向け歌番組ではなかなか呼ばない大物歌手とダウンタウンのトーク、
特番でもないのに数曲歌ってくれるのが良かった。
誰やねんに出演したアーティストがそれをきっかけに知名度を上げ
チャンプの方に出るようになることもあり面白かった。
普通の歌&トーク番組にリニューアルした時もがっかりしたが
末期は音楽番組を名乗ることすら疑問に思える出演者、コーナーばかりで
とても見ていられなかった。+55
-0
-
108. 匿名 2015/01/18(日) 07:07:56
昔、銭金て番組あったよね。
有田の「どーもボクです」のやつ。
深夜の頃は面白かったけど、ゴールデンの特番の時にはファミリーとかになってた。
すべらない話とかもそうだけど、深夜で少しひっそりやる方が確実に面白い。
+39
-0
-
109. 匿名 2015/01/18(日) 07:38:41
クレヨンしんちゃん
昔の方が毒があって面白かった。セル画時代までは好き+25
-1
-
110. 匿名 2015/01/18(日) 07:41:02
エンタの神様。
始まった頃はモーニング娘が
タカラジェンヌとダンスしたりして
芸人のネタ見せ番組ではなかた。+22
-0
-
111. 匿名 2015/01/18(日) 07:42:17
私もはねとび。
ゴールデンになってからコントやらなくなってしまったのが残念でした。
しおりちゃんとか、てつやくんとか、良いキャラがいっぱいだったのにね。+17
-1
-
112. 匿名 2015/01/18(日) 08:21:00
はねとびとかぴかるもそうだけど、深夜やってたことがどんどん減って、どーでも良いクイズやり始めたり、芸人が体を張って運動する系のコーナー(はねとびだと、虫の格好して跳び箱したりするやつ)を始めると終わったな。と思う。+27
-1
-
113. 匿名 2015/01/18(日) 08:24:43
浅草橋ヤング用品店が、アサヤンになってオーディションになっていた+14
-0
-
114. 匿名 2015/01/18(日) 08:33:24
中居正広の怪しい噂の集まる図書館!
コロコロ内容変わりすぎ(^_^;)+53
-0
-
115. 匿名 2015/01/18(日) 08:42:16
かなり前の番組ですが
「マジカル頭脳パワー」
マジカルバナナとかのゲーム型
対戦が主流でしたが
元々は推理物のドラマのVTR
を見て回答者がトリック
を当てるスタイルでしたよね+21
-0
-
116. 匿名 2015/01/18(日) 08:49:10
ちびまる子ちゃん
いい意味でしょうもない
話が面白かった
今はこじんまりとまとまって
つまんない
そのくせ変なキャラ増えすぎ+24
-1
-
117. 匿名 2015/01/18(日) 09:11:24
シルシルミシルは
最初は「初めての〜」を
調べる番組だった
そのうち視聴者からの
質問メールをもとに
実験したり調べたりする
番組となり
(ここまでは面白かった)
企業の宣伝スタイルになって
少しつまらなくなった
ひとつのものを長々やるより
色んなものを短くやるほうが
良かった+19
-0
-
118. 匿名 2015/01/18(日) 09:38:27
行列のできる法律相談所
紳助が司会やってた時は良かったんだけど
降板してからつまらなくなった+16
-6
-
119. 匿名 2015/01/18(日) 09:57:14
97さん、AD堀くん面白いキャラクターでしたよね
今、何をしてるのかな?
シルシルミシルは、ゴールデンに進出してからも暫くは深夜枠も残していました
週に2回も同じ番組を作っていたら直ぐにネタ切れになるよ~と心配してたら、案の定でした+21
-0
-
120. 匿名 2015/01/18(日) 10:16:00
ナニコレ珍百景
昔は本当にびっくりするようなものばっかりだったけど、最近はただの目立ちたがり屋がかくし芸してるだけ+48
-0
-
121. 匿名 2015/01/18(日) 10:19:20
鉄腕ダッシュ
初めの頃は、どうでもいいような事を挑戦する番組だった気がする。
ダッシュ村やり始めてから方向性が変わってきた。
+21
-0
-
122. 匿名 2015/01/18(日) 10:20:53
行列のできる法律相談所
もう終わりでいいんじゃない?+30
-1
-
123. 匿名 2015/01/18(日) 10:32:54
とんねるずのみなさんのおかげでした
かつては毎週食わず嫌いがあって、一時間食わず嫌いのときもあったけど
最近食わず嫌いあんまりやらなくなったから全然見てない+17
-0
-
124. 匿名 2015/01/18(日) 10:36:55
紳助のやってた番組は紳助がいなくなると全部つまらなくなった
逆に言うと、内容自体は全部つまらない番組だったのにそれを全部面白くしてた紳助はすごかったんだなあとは思う+19
-6
-
125. 愛 2015/01/18(日) 10:41:05
ぐるナイ+5
-1
-
126. 匿名 2015/01/18(日) 10:56:07
番組のタイトルと趣旨とかけ離れてしまったり、
内輪だけで遊んでるような番組が多いですね
こういうのがテレビ離れが加速する要因だと思う
制作関係者がココ見て改心されるといいけど。+18
-0
-
127. 匿名 2015/01/18(日) 11:02:45
サザエさんの初期の作品を
特集かなんかで見たのですが
風貌がかなりちがいますね
絵柄は変わって当然だけど
動きが過激と言うか乱暴です
サザエさんは今のほう…
今よりは少し前がいいかな
手描きじゃなくなる前+10
-1
-
128. 匿名 2015/01/18(日) 11:10:06
127
間違えました
手描きだった頃+10
-0
-
129. 匿名 2015/01/18(日) 11:14:38
52
関東では、ぐるナイは日曜夕方に放送されてました
くだらないけど面白いって企画があって今よりずっとよかった+3
-1
-
130. 匿名 2015/01/18(日) 11:22:13
旅猿
なんでだろう
つまんなくなった
後、他のメンバーいらない+8
-2
-
131. 匿名 2015/01/18(日) 11:49:43
ウーマンオンザプラネット
今の女たちのドロドロの人間関係とか見たくないし。不愉快になるだけ。
前の1人の女性が海外で挑戦して成長したり変化して行くのを追いかけて行くのは好きで見てた。
今も見てたころの企画に戻らないかなーとおもって毎週録画してるけど再生せずに消してる+10
-1
-
132. 匿名 2015/01/18(日) 13:14:04
109
確かにクレヨンしんちゃんは昔の方が面白かった。+13
-0
-
133. 匿名 2015/01/18(日) 13:15:47
終わったけどヘキサゴン
前は6人でのクイズ対決だった気がする
いつの間にバカを面白がる見たいになってつまらなくなった+31
-1
-
134. 匿名 2015/01/18(日) 13:37:29
昨日見ていて思ったのが、
スマステーション。
ニュース番組がただの購買上げ番組に変わってきた。
なんか色々と面倒だったんだろーなー。。
勉強とかしがらみとかね。
てか、”スマ”である理由がどこにもないとゆう。+7
-1
-
135. 匿名 2015/01/18(日) 13:37:40
いや つまらんかったよ
紳助の番組 全て+10
-7
-
136. 匿名 2015/01/18(日) 14:39:22
黄金伝説
ココリコが雛壇扱いが何だか悲しい。最初は二人だけで、田中さんが(独身時代) アパートに夜帰る時、スタッフに今から一ヶ月間煎餅?だけで生活してもらいますと言われたのが懐かしい。しばらく見てなくて、久しぶりに見たら、濱口さんが活躍の中心人物になっていてびっくり!
ココリコはVTRのコメントを言うだけで、がっかりです。
+16
-0
-
137. 匿名 2015/01/18(日) 14:53:04
モヤさま。
雰囲気は変わらず好きだし面白いけど、時間が長くて見ていられなくなった。
ゆるーい感じだから途中で眠くなってしまうんだよね(^_^;)
昔の花金深夜30分が一番良かったなー+8
-2
-
138. 匿名 2015/01/18(日) 18:17:54
ドラえもん
声優かわってから面白くなくなった+7
-1
-
139. 匿名 2015/01/18(日) 18:31:23
スマステ、スマスマ、おじゃマップは、今のスタイルも好きだ。昔の方が面白かった面もあるけど。+0
-0
-
140. 匿名 2015/01/18(日) 20:34:49
なんとかレンジャー。
今は若い母親受けするようなホスト顔の俳優使っていて、チャラい。
+4
-0
-
141. 匿名 2015/01/18(日) 21:23:06
ニノさん
ずっとコンスタントに見てる訳じゃないけど、前はニノとフット後藤が狭くて暗い部屋でまったりダラダラ喋ってて、それが良かったんだけど
最近は一つの企画を二週続けてやってて、その企画がしょーもない、どーでもいい、ニノが司会である意味の無いものばっかりで心底つまらない。+5
-1
-
142. 匿名 2015/01/18(日) 21:37:42
ここに書かれてる番組のほとんど、初めの方がどんな内容だったか覚えてない。。+4
-0
-
143. 匿名 2015/01/18(日) 21:51:45
関西限定やけど、
ちちんぷいぷい。
やっぱ角さんがいいなー。+2
-1
-
144. 匿名 2015/01/18(日) 22:41:24
アメトーク。最近はネタ切れなのか つまらない。+4
-1
-
145. 匿名 2015/01/18(日) 23:40:14
金スマ
最近はひとり農業ばっかりでつまらない+2
-0
-
146. 匿名 2015/01/18(日) 23:56:56
ナカイの窓やね( ´・ω・`)
ゲームしてたよこの間の放送で(笑)+2
-1
-
147. 匿名 2015/01/19(月) 01:01:46
ロンドンハーツです!
杉田かおるとか青田典子がいた時は毎週欠かさずみてましたが今は全くみてないです(T-T)
+3
-1
-
148. 匿名 2015/01/19(月) 18:03:49
143
ちちんぷいぷいの角さん、後半は老害でしかなかった。私は西さんの司会が良かった。今の山ヒロさんはアナウンサーのくせに自分の意見押し付けるからヤダ。特に政治関係。政界狙ってる?+1
-0
-
149. 匿名 2015/01/19(月) 21:18:51
みなさんのおかげでした
最近は若手弄りばかりであまり面白くない。
とんねるずが色々やってた頃は面白かった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する