ガールズちゃんねる

いい男が非美人や年上の女性と結婚したら男の格が下がるんですか?

537コメント2020/06/11(木) 02:25

  • 501. 匿名 2020/05/22(金) 19:42:46 

    玉木宏はあの奥さんと結婚して株上がったと思う。

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2020/05/22(金) 19:43:04 

    >>7 トロフィーワイフを持つ男は下品な成り上がりってイメージ。名家の知的な人は見かけだけで結婚相手を選ぶ事はしないよ。

    +23

    -0

  • 503. 匿名 2020/05/22(金) 19:53:24 

    >>1
    >>姉は性格が良くても美人でもありませんし
    お姉さんは性格は良かったから選ばれたんだね。あなたは性格も良くなかったからそんな旦那さんしか選んでくれなかったんだよ。

    +15

    -1

  • 504. 匿名 2020/05/22(金) 19:59:55 

    >>501
    上がりも下がりもしない。変わらん。

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2020/05/22(金) 20:40:10 

    あんまりの格差婚だと格上の方が同レベルに相手にされないだけの理由か多いと思う。。。男性も理由がなかったら同レベルの相手と結婚したいだろうしさ。。

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2020/05/22(金) 20:47:08 

    >>501 変わり者っぽいから両方とも利害が一致したんじゃない?いくらイケメンでも家庭に事情あり変わり者だったら一般人でも普通の女性は逃げていくよ。

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2020/05/22(金) 20:48:10 

    >>228
    元カレと結婚してたらとか考えてんのかね

    +2

    -0

  • 508. 匿名 2020/05/22(金) 21:00:36 

    逆に冴えなくて地味だと思ってた人の奥さんが美人だと、かなり評価上がるよね
    あんな美人を射止めるなんて私の知らない魅力があるのか!?って

    +6

    -1

  • 509. 匿名 2020/05/22(金) 21:06:24 

    >>1
    旦那さん、主さんの姉を年増ブスと見下してたのに義兄が思いのほかイケメンでちきしょうって感じなんだろうな…
    義姉を貶してるように見えるけど、義兄の格が落ちるとか言ってる辺り本質は義兄下げだよね
    男特有の嫉妬というか縄張り荒らされないように牽制してるみたい

    +19

    -0

  • 510. 匿名 2020/05/22(金) 21:10:53 

    イケメンが不美人とブサメンが美人と結婚すると評価上がる
    ただし前者は女性達から、後者は男性達からの評価

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2020/05/22(金) 21:13:25 

    >>16
    あなたも自分の打った文章くらい読み直してから投稿したらいかがでしょう

    +0

    -4

  • 512. 匿名 2020/05/22(金) 21:30:48 

    周りからの評価、ってそんなのすぐ変わるじゃん。
    称賛されようが、否定されようが、生活するのは二人なんだから、結局自分に合う相手選んだ方が、、、
    東出のところ見てみなよ。破綻してるじゃん。

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2020/05/22(金) 22:05:02 

    >>1

    トピ主さんの旦那さんは、女性の価値を若さや容姿でしか見出せない人なんだろうなと感じました。

    お姉さんのお相手は、女性の若さや容姿ではなく、お姉さん自身に魅力を感じた方なんだと思います。

    残念ですが、男性として残念だと感じるのはトピ主さんの旦那さんのほうですね。

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2020/05/22(金) 22:06:26 

    >>2
    このディーン江頭に似てない?!

    +1

    -2

  • 515. 匿名 2020/05/22(金) 22:06:47 

    マイナスが多いかも知れないけど何を持って美人とかブスとか言うんだろう。芸能人でも別に可愛い人や綺麗な人、割と普通っぽい人にまで「鼻がブス」「肌が荒れてる」「あざとい」とか細かい事言うし、綺麗だったら「整形」「加工」って叩く人いるよね。
    確かにやり過ぎな人もいるけど、その人のコンプレックスをわざわざ暴いて面白いかな。
    恋心って相手の欠点まで愛おしく見えたりするもんじゃない?人の奥さん(旦那さん)の顔やスタイルをけなすギャラリーの心が醜いと思うんだけど。

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2020/05/22(金) 22:15:40 

    諸葛亮孔明の嫁はブスだったらしいじゃん。頭の良さや性格を見る男もたくさんいるよ。

    +1

    -2

  • 517. 匿名 2020/05/22(金) 22:17:09 

    男はみんな可愛い女が好きです。ただ性格なども含めてどんな女を可愛いと思うかは人それぞれです。

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2020/05/22(金) 22:27:19 

    >>286
    良い兄ちゃんや!
    ほんとに妹を心配してる感じがする。
    でも>>1は心配してなさそう。

    +10

    -1

  • 519. 匿名 2020/05/22(金) 22:32:29 

    参考になった

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2020/05/22(金) 22:41:29 

    >>286
    ほっこりした。
    お兄さんも貴女も素敵な人なのがよく分かるわ。

    +9

    -2

  • 521. 匿名 2020/05/22(金) 22:44:53 

    >>73
    そういう発言を悪びれなくしれっと言う主旦那が失礼だしクソ男じゃん。
    というかお姉さんの旦那がイケメンだから嫉妬でしょ?男の嫉妬は見苦しい
    自ら自分を格下げしているのを気がつかないから滑稽

    +5

    -0

  • 522. 匿名 2020/05/22(金) 22:53:47 

    大学時代の仲間内では、一般受けするイケメンで、一流企業に就職した男子が、何故か仲間内では嫌われてるデブスと結婚した。
    その時はどうしてまたあんなのと、釣り合わないってみんな思ってたけど、数年後その男子とあったら、嫁と釣り合った冴えないおっさんになってた。
    つまり、嫁を見ればその男がわかるんだよ。
    そのまんま東とかとうかずこが結婚した時、みんな驚いたけど、その後宮崎県知事だからね。

    +5

    -1

  • 523. 匿名 2020/05/22(金) 23:11:29 

    >>341
    そんなの男からしたらなんの意味もないじゃん
    一円の得にもならないしなんの励みにもならないよ

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2020/05/22(金) 23:13:20 

    売れてる芸人の奥さんとかほぼ皆年下美人か可愛い女性だもんなぁ

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2020/05/23(土) 00:34:35 

    >>522
    かとうかずこが美人で、そのまんま東が不細工だったってことか

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2020/05/23(土) 05:28:43 

    >>460
    そうなんですよ。
    ひきすぎて、言葉がでませんでした。
    私は自慢できる容姿ではなかったので、
    たまたま彼の友達に会った後に、
    「声は可愛かったって言ってた」と
    言われてムカついた事もありました。

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2020/05/23(土) 06:33:39 

    若くて稼ぎがよくてイケメン…。自分はかなわない。なのに年上の美人でもない女性と。ザマミロということで、何か言いたい。

    主さんご家族への愛情や感謝は皆無の方で、自分の低い(自称高い)プライドだけの本性がでてしまったんですね

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2020/05/23(土) 07:51:52 

    個人的に結婚した男性の格が下がったと周囲に認識されるのは配偶者や子供を不幸にしようとしたり、また実際にしてしまった場合だけだと思うのですが、どうでしょう?

    「いい」とか「年上の」という修飾語句は省かれてしまっていますが、例えそれを含めたとしても、結婚することの意味やその制度の本質を考えると、そのことによって不幸にならないようなら同様ではないかと思われます。

    もちろん、○○専を貫いたり、他人への格付けは個人の自由であり、幸不幸のタグなんかは内からも外からも自由に付けられるのが世の常ですが・・・。

    できる男は○○国際大学に入っても一番を持っていくから格が下がらないんです。

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2020/05/23(土) 11:47:51 

    >>10
    しかも外見と年齢の事を悪く言うのはどうなんかな。
    口に出すところがね。
    ずっと迷惑被ってるとかならまだしもさ。

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2020/05/23(土) 13:53:37 

    >>1
    若すぎる女と結婚するより全然いいと思うけど。

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2020/05/23(土) 14:34:34 

    >>1
    イイ男は相手の顔や年齢をそこまで気にしない。
    女の力がなくてももう完成された男だから、どんな女が相手だろうが価値が上がることも下がることもないし、本人もそれを分かっている。
    イイ男ではない男は連れ添う女によって自分を良く見せようとしているだけ。
    そういう男は仮にイイ女を捕まえたところで劣等感に押し潰されてより駄目になるだけ。

    +1

    -1

  • 532. 匿名 2020/05/25(月) 21:42:44 

    >>360
    正解!

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2020/05/30(土) 15:21:37 

    現実的なこと言うと、どんな美人と結婚しても必ず上には上がいるし、そこで負けたら終わりだよ。
    逆に10歳年上の非美人をわざわざ選ぶことで他とは違う価値を見出したんだぜ俺はっていうアピールになる。
    奥さんにもきっと優しくしてもらえるし、年上からはいろいろ学ぶことも多いだろうし。

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2020/05/30(土) 15:48:47 

    >>21
    でも男が選ぶ美人って大抵ちょっと貧乏くさい女だよね
    メラニアさんみたいなのと並んだときにがっかりしない女なんて日本にいないよ

    +0

    -1

  • 535. 匿名 2020/06/06(土) 17:32:13 

    >>193


    それをいうと年上女性に拘る男は
    自分が責任を取りたくないとか、甘えたいとか頼りない印象もつと思うよ。

    好きになった人がたまたま年上だった、というならまだしも。


    一般的には、同じ条件の女性が二人いたら少しでも若いほうを、男性は選ぶやろ

    変な話、シニア婚活でさえ、1歳でも若いお婆ちゃんのほうが人気と聞いたから、

    男が年下を求めるのは昔から続いてることだし、
    ごくごく一般的な話。

    とくに女性を選べる立場の男性はほとんど素直な年下の奥様を選んでる。



    +1

    -0

  • 536. 匿名 2020/06/06(土) 17:33:32 

    >>210
    ありきたりな男w

    角の立たないいい表現ですね🤔

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2020/06/11(木) 02:25:22 

    内面で選んだと思って株があがる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード