-
1. 匿名 2015/01/17(土) 22:29:39
学生時代の友達が金持ちと結婚して
優雅な生活を送っていると知った時
その人に初めて嫉妬しました…
学生時代はバカなことして笑ったり
ふざけたりしてたのにこんなに差が開くとは…と思いました。笑
友達に嫉妬してしまった経験のある方
是非、エピソードお聞かせ下さい。+336
-25
-
3. 匿名 2015/01/17(土) 22:31:25
、+102
-13
-
4. 匿名 2015/01/17(土) 22:31:27
うわー友達にそんな事で嫉妬されたら嫌だわ+328
-132
-
5. 匿名 2015/01/17(土) 22:31:39
+145
-13
-
6. 匿名 2015/01/17(土) 22:31:57
あったかもしれないけど、覚えてない・・・(´・_・`)+109
-8
-
7. 匿名 2015/01/17(土) 22:32:13
私が憧れていた先輩と仲良くなってた…
女子校で恋ができなかった代わりに先輩にみんな好意を抱いていました。
私が消極的なのも悪いのですが、同じ学年、同じ部の子には教えてたのに、ひどい(ノ_-。)
+29
-63
-
8. 匿名 2015/01/17(土) 22:32:31
人の幸せを喜べないで嫉妬とか…+213
-110
-
9. 匿名 2015/01/17(土) 22:32:34
自分に自信がないから、いつも色んな友達を羨ましく思っています!ファッションセンスとか、会話術とか!+389
-4
-
10. 匿名 2015/01/17(土) 22:32:37
勉強してないのに頭良くて、国立大学行けて。
大学時代も遊んでばっかだったのに大手企業に行った子。
性格は凄くいいこだけど、どうしてあの子が?っておもってた+317
-52
-
11. 匿名 2015/01/17(土) 22:32:41
学生の頃友達に彼氏ができた時は嫉妬というより羨ましかった
+93
-8
-
12. 匿名 2015/01/17(土) 22:32:42
友達が可愛すぎて嫉妬してますw
1年間で13人から告白されたそうです。
私は人生で一度も告白されたことがありません。ちなみに高校生です。+360
-13
-
13. 匿名 2015/01/17(土) 22:33:03
同じ感じです。
先にお金持ちのイケメンと結婚し、私がどんな人と結婚するか楽しみ~!と。
相談すればするほど、ことごとく、そんな人辞めておきなよと言われ、、、。完全に婚期逃しました。
学生時代は、私のほうがモテてたのに(>_<)+155
-41
-
14. 匿名 2015/01/17(土) 22:33:18
逆に嫉妬される事ばっかりです・・・
理由は明確だから仕方が無いけどねw+25
-73
-
15. 匿名 2015/01/17(土) 22:33:21
女同士なんてそうゆうのあるよね+351
-7
-
16. 匿名 2015/01/17(土) 22:33:51
しょっちゅうだよ
だから疲れる、、、+285
-10
-
17. 匿名 2015/01/17(土) 22:34:01
その友達が大好きだったから、友達が私以外にもたくさん仲良しが居たのは…ちょっと嫉妬しました。+292
-7
-
18. 匿名 2015/01/17(土) 22:34:09
+10
-65
-
19. 匿名 2015/01/17(土) 22:34:17
勝ち組になってたら
とりあえず
嫉妬!+105
-17
-
20. 匿名 2015/01/17(土) 22:34:29
性格悪っ!
+45
-63
-
21. 匿名 2015/01/17(土) 22:34:35
単純に努力してるんだよ。
自分はやらずに嫉妬って恥ずかしくないの?+158
-90
-
22. 匿名 2015/01/17(土) 22:34:37
世渡りの上手さに嫉妬することある。
中身はそれほど大したことないのに、立ち回りが上手い。+280
-11
-
23. 匿名 2015/01/17(土) 22:35:11
めちゃくちゃ美人で慶應でお父さん会社の社長の友達に嫉妬
+201
-14
-
24. 匿名 2015/01/17(土) 22:35:42
その程度の事で嫉妬してくるような友達いらない+37
-31
-
25. 匿名 2015/01/17(土) 22:35:56
トピ画…これと一緒じゃん損な役回りgirlschannel.net損な役回りなぜかいつも損な役回りになる方いませんか? 周りからしっかり者とか言われることはあっても、要領よく楽に事を済ます人をいいなぁと思うことありませんか?
+44
-5
-
26. 匿名 2015/01/17(土) 22:36:35
そりゃさ〜
学生時代なんてまだお互い同じくらいのレベルだと思ってるから話しも合うし楽しいけど、
進学、就職、結婚、出産
それこそマウンティング?っていうのかな
知らず知らずに比べて嫉妬を産むのよ+222
-6
-
27. 匿名 2015/01/17(土) 22:36:37
いつも「傷心」「傷心」って口癖にして
「頼まれたバイトについて来ぇぇ〜て♥」
と言いながら
本人はバイト現場来ないですっぽかした。
友達は 京大卒の研究職を掴まえて
豪華な結婚式を挙げました。+66
-5
-
28. 匿名 2015/01/17(土) 22:36:49
嫉妬って醜いな+36
-30
-
29. 匿名 2015/01/17(土) 22:37:05
ここで書くのも気が引けるけど、、、。
私は息子が発達障害です。
愛してはいるし可愛いけれど、あまりに子育てが過酷過ぎて、育てやすい女の子を産んだ友達が羨ましくなる。
察してくれたらいいのに、イチイチ息子の行動にビックリされると、殺意すら覚える。
+470
-21
-
30. 匿名 2015/01/17(土) 22:37:09
トピ画が一緒だ。+10
-3
-
31. 匿名 2015/01/17(土) 22:37:42
嫉妬した経験話すトピですよ〜+54
-4
-
32. 匿名 2015/01/17(土) 22:38:25
正直友達の幸せ喜べない。
彼氏出来た♡
とか言われたら表上おめでとう♡
って言うけど、
内心早く別れちまえって思ってます…
性格ブスですみません。+293
-65
-
33. 匿名 2015/01/17(土) 22:39:48
産まれも育ちも容姿も全く違うレベルだと嫉妬なんてわかないのに。
自分と同等、というよりちょっと下だと思っていた人が勝ち組になると、本当に悔しい。
+248
-12
-
34. 匿名 2015/01/17(土) 22:40:25
高校生の時、親友のコミュ力の高さに嫉妬してました。
私はかなり人見知りで奥手。
親友はフレンドリーでサバサバ。男子とでもすぐ仲良くなれる。
そういう友達だから居心地良くて大好きだったんだけど、その反面ものすごく羨ましかった。
お互い社会人になってから分かったことですが、親友は私の女の子らしさが羨ましかったそうです。
結局無い物ねだりなんですよね。
今でもアクティブな友達に色んな所へ連れ回されてます笑
大の仲良しです。+238
-8
-
35. 匿名 2015/01/17(土) 22:40:28
32
お前は顔もブス絶対ブス+31
-45
-
36. 匿名 2015/01/17(土) 22:40:45
自分が満足してないから友達の幸せがムカつくんでしょ+66
-25
-
37. 匿名 2015/01/17(土) 22:41:59
経験あるひとって書いてあるんだけど、日本語読めないのかな???+81
-12
-
38. 匿名 2015/01/17(土) 22:42:23
嫉妬ぐらいしますよね~。
もって生まれたものには敵わないですから。実家が裕福、美人など…。でも普段から多少気に入らない所があるから嫉妬しちゃうんだと思います。性格良かったら気にならなくなりますww私の場合は。
+134
-8
-
39. 匿名 2015/01/17(土) 22:42:39
1番の親友が他の友達と一緒に撮った写真をSNSのアイコンにしてた時…
それまではずっと私との写真だったのに。
見たときは一瞬、嫉妬してしまった。
+260
-9
-
40. 匿名 2015/01/17(土) 22:43:13
友達にその程度で嫉妬したら既に友達じゃないじゃん
嫉妬心の無い私がいうのもなんだけど+19
-40
-
41. 匿名 2015/01/17(土) 22:44:52
美人はムカつくしブサイクと結婚してブサイクな子供生んでほしいわ+11
-45
-
42. 匿名 2015/01/17(土) 22:45:02
嫉妬したら友達じゃないとか意味分からんわ+174
-14
-
43. 匿名 2015/01/17(土) 22:45:57
このトピ画人気なの?+11
-7
-
44. 匿名 2015/01/17(土) 22:46:15
初めての嫉妬は小学生の頃だったな。
仲よかった友達なんだけど、
とにかくなんでも出来る子だった。
勉強も運動ももちろん、書道も絵も上手くて、
しかも愛想がとてもよくて顔も可愛かった。
だから男女みんなと仲よかったし先生にも好かれてた。
私の好きだった男の子もその友達好きだったなぁ。
大好きな友達だったけどやはりこんななんでもできると羨ましくて仕方なかったです。
+94
-2
-
45. 匿名 2015/01/17(土) 22:47:10
かなり前のトピにいつも人より優位に立っていたいみたいなコメに1000以上のプラスがついてたからガルちゃん民は嫉妬エピソードたくさんあると思うよ+60
-1
-
46. 匿名 2015/01/17(土) 22:47:17
41
でもそのブサイク男が超絶金持ちとか海外拠点に活躍とかしてたら更に嫉妬するんでしょ?w+18
-2
-
47. 匿名 2015/01/17(土) 22:47:23
自分の嫌いな部分が
身長が低いこと!のみでずっと生きているので
160cm以上ある友達全員に嫉妬し続けています…
+23
-19
-
48. 匿名 2015/01/17(土) 22:47:35
こういうトピでいっつも4とか8とかみたいにトピ主に文句みたいなこと言う人いるよね。
嫉妬した経験ある人って書いてあるんだからある人だけ書けばいいのに+125
-8
-
49. 匿名 2015/01/17(土) 22:49:08
友達だからこそ嫉妬するんだよ。
どうでもいい人のことなんか、興味すら無いから嫉妬なんてしない。
あくまでも個人的な意見だけどね。+208
-7
-
50. 匿名 2015/01/17(土) 22:49:26
嫉妬というか、他人を羨ましいと思った事くらい誰にでもあるでしょ。
ないと言ってる人もどこかで嫉妬した事くらいあるよ。+127
-5
-
51. 匿名 2015/01/17(土) 22:49:51
意地悪したり、態度に出したりしないのであれば、嫉妬の感情を抱いてしまった人を否定しなくても良いのでは?
ちょっとした悔しいって気持ちや羨ましいって気持ち、多少の競争心って、自分が怠けない原動力になると思うし+99
-5
-
52. 匿名 2015/01/17(土) 22:50:06
自分がバイトしてコツコツ貯めたお金で買ったバッグを、友達に安物って言われた時。嫉妬っていうか、全部親の金で買ってもらってるくせに...ってむかついた(´°_°`)+123
-3
-
53. 匿名 2015/01/17(土) 22:51:41
常に嫉妬の塊だよ
性格直したい・・・+74
-5
-
54. 匿名 2015/01/17(土) 22:52:00
やっぱり出産した友人。
自分ができないことは嫉妬してしまうね。心狭い。
+73
-9
-
55. 匿名 2015/01/17(土) 22:52:08
学生時代ですが、
部活でレギュラー争いがあり、
自分よりヘタだったこが入って
自分が入れなかった時は悔しかった…
嫉妬してしまいました。
今思えば嫉妬することじゃないのになって思いますが、当時は部活がすべてだったので…
嫉妬してしまう気持ちは後悔がつきものですね。+19
-3
-
56. 匿名 2015/01/17(土) 22:54:17
誰しもが持ってる感情じゃないの?
単純に羨ましいと思う事は沢山あるよ。
友達が結婚するとか、子供が出来たとか、自分に今ない物だから余計にね。+103
-3
-
57. 匿名 2015/01/17(土) 22:55:10
ほとんどの友達にしてた
毎回無駄な感情つかいたくないので身を引きました
+7
-4
-
58. 匿名 2015/01/17(土) 22:55:12
顔のどのパーツも完璧で
美しい子に嫉妬した事あるな~。
勉強出来てさ
運動は出来ないんだけど
可愛いから全っ然許されるってゆ~。。。
+35
-4
-
59. 匿名 2015/01/17(土) 22:55:16
実は私、女の子好きなんです。
付き合ってる女の子が別の女性と親しく話するのを
みると、激しく嫉妬します。
以前男性とも付き合ってましたが、同性のほうが嫉妬強いです。+30
-8
-
60. 匿名 2015/01/17(土) 22:55:32
嫉妬は人間としての成長の妨げになるからいうんでしょ
自分が何の努力もしてなくて友達ただただ嫉妬してたら
そんな友達は迷惑意外の何物でもない
+7
-8
-
61. 匿名 2015/01/17(土) 22:55:38
49
たしかに!
興味ない人の話しなんて
どうでも良いですもんね。
友達もみんな口にださないだけで
お互いに嫉妬してるのかな…+57
-3
-
62. 匿名 2015/01/17(土) 22:56:23
自分か運が悪すぎだから、嫉妬も通り越して諦め、悟りに達しちゃうかもねー
だって、あんまりにもひどすぎ、努力とか生易しい問題じゃないんだよ!+9
-3
-
63. 匿名 2015/01/17(土) 22:56:28
旦那がかっこよくて優しくて
キャリアな友達がいます!
羨ましい!
+39
-4
-
64. 匿名 2015/01/17(土) 22:57:40
食べても食べても太らないという親友w
今もシェアしてるから本当一年中一緒だけど、生活を目の当たりにしてる分、体質ってものに心底嫉妬(-"-)+57
-2
-
65. 匿名 2015/01/17(土) 22:58:07
長身Aカップのワタシは小柄でDカップの友人に嫉妬してます!
でも性格良い奴だから大好きだけどね+50
-4
-
66. 匿名 2015/01/17(土) 22:59:53
すべてが完璧な友達。
努力しているのは知っているけど、
どこ行っても目立つし、話しかけられているし、
奢られてばかりいてずるいなと思ってしまう。
しかも、奢られっぱなしが嫌いらしくて半返しでお返しまで忘れない。
性格もいいから猛烈に嫉妬してしまう。+45
-4
-
67. 匿名 2015/01/17(土) 23:00:51
60
努力してないとか、それを本人に言うかは人それぞれじゃん。
あなたも友達を羨ましいと思った事あるでしょ。
それに嫌がらせのような醜い嫉妬は嫌だけど、友達から羨ましがられるのをそんなに嫌う人は居ないと思うよ。+24
-4
-
68. 匿名 2015/01/17(土) 23:01:15
友だち、いらないかも
さいあく+9
-8
-
69. 匿名 2015/01/17(土) 23:02:28
嫉妬してる内容を誉め言葉に変換して伝えるといいことあるかも+57
-1
-
70. 匿名 2015/01/17(土) 23:04:31
ぶっちゃけこういう嫉妬エピソード見るの大好きです…w+44
-9
-
71. 匿名 2015/01/17(土) 23:05:12
レベルが違いすぎると嫉妬の感情わかないよね
友人に美人で国立大医学部卒の女医がいるけど、嫉妬の感情なんて全くない笑
その子が容姿と頭だけじゃなくて、すごい人格者だから、もう比べる気にもならない笑
その子のことを考える度、『素敵だな』『憧れる』という感情しかわきません笑+78
-4
-
72. 匿名 2015/01/17(土) 23:05:59
羨ましいとか嫉妬心って本当に無いわ
親の教育の賜物です
羨ましがるなら嫉妬するなら克服しろと言われていたので
結婚したり昇進したらおめでとうって気持ちしかないし
綺麗な女性をみたら綺麗だな私にも参考にできる事はあるかなと思う
ガルちゃん民が友達じゃなくて本当に良かったと思うトピでした+11
-52
-
73. 匿名 2015/01/17(土) 23:08:32
イケメンとは程遠いオッさんと結婚したら、周りが優しくなった気がする。+35
-3
-
74. 匿名 2015/01/17(土) 23:08:50
72
そうゆうあなたもガルちゃん民じゃないの?+54
-4
-
75. 匿名 2015/01/17(土) 23:09:00
ごめん、ちょっと違うかもしれないけど…
小学校からの知り合い(あまり仲良くない、嫌い寄り)が私の高校からの親友と一緒に働いていて私よりも距離を縮めていること。家も近くないので私が親友と会うのは数ヶ月に1回です。
なんか…うまく言えないけどモヤモヤしてます。+52
-1
-
76. 匿名 2015/01/17(土) 23:09:17
なんか誰でも分かることつらつら書いてるあほはなんなの?
嫉妬したことのあるひとが経験談を語るんでしょ?
考えれば分かることはいちいち書くな。+14
-2
-
77. 匿名 2015/01/17(土) 23:09:37
72さん
嫉妬した経験のあるトピなのにわざわざそういうのをかくあなたも性格悪いと思います…。+55
-4
-
78. 匿名 2015/01/17(土) 23:10:41
裕福な家庭に生まれましたが、小さい頃から不幸続きで持ち家なしの貧乏育ちです。
お金持ちにはもちろん、中流家庭の子には、少し嫉妬心芽生えてしまいます。
学費出してもらった?お祝いにブランド品もらった?部屋をリフォームしてもらった?
へえ~。いいなあ~。。(。>д<)って…+41
-1
-
79. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:25
72 親に言われて気付くなんてww
普通は色々な壁にぶつかって自分で気付くことだよ。
余計な教育受けちゃうとそうなるんだね+37
-4
-
80. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:35
自分が辛いときに幸せそうな話を友達から聞くと嬉しい反面、やっぱり嫉妬してるのかも…
でも嫉妬なんて一時の感情で終わることが多い。
+29
-1
-
81. 匿名 2015/01/17(土) 23:11:51
72が分からず屋過ぎる。
友達じゃなくて本当に良かった。+48
-4
-
82. 匿名 2015/01/17(土) 23:12:06
主がブスで友達が美人だったからだよ。
ただそれだけの話(笑)+6
-19
-
83. 匿名 2015/01/17(土) 23:12:35
友達居ないから嫉妬もしない+15
-3
-
84. 匿名 2015/01/17(土) 23:13:40
ある意味72さんみたいなコメ書く人が一番性格悪そう。+57
-4
-
85. 匿名 2015/01/17(土) 23:14:32
75
わかります
まさに同じような状況…
同性が好きってわけじゃないけれど、
なんか、とられたー(T ^ T)って気持ちになる。笑
+14
-2
-
86. 匿名 2015/01/17(土) 23:14:48
実家が金持ちの巨乳美人な友達に嫉妬してました。天は何物与えるんだよ!と。相手がどうこうじゃない。比べるとどうしても自分が貧相に感じるのが辛い。+27
-4
-
87. 匿名 2015/01/17(土) 23:15:12
72
私もあなたと友達じゃなくて本当に良かったと思います。+41
-5
-
88. 匿名 2015/01/17(土) 23:15:21
高校で仲良くなった友達は、スポーツ推薦で入ったらしく学費がタダって言ってました
わたしは母子家庭で奨学金を貰いながら通ってました
環境の違いに嫉妬しました+35
-3
-
89. 匿名 2015/01/17(土) 23:15:53
73 こういうのありそうだし嫉妬って恐ろしいわ+5
-2
-
90. 匿名 2015/01/17(土) 23:19:44
他人の不幸が大好きな人達には他人の幸せは喜べないよねww+8
-3
-
91. 匿名 2015/01/17(土) 23:21:14
今二人目妊娠中ですが、友達からの情報で、
共通の不妊の友達が、今私に会いたくないと言っているらしい。
気持ちわからなくもないけれど、これからもあまり付き合いたくないと思ってしまいました。+13
-31
-
92. 匿名 2015/01/17(土) 23:21:53
性格ブスですみません…とか、嫉妬してる自分って性格悪いな…とか書いてる人いますが、謝らなくていいし性格悪いとも思わないです。
女性は、少なからず自分が1番でいたいって思う生き物だから自分より優れてたり得してたりしたら悔しいって思うの当たり前だと思うんです。
それが友達でも全く知らない人でも。
女性ならだれでも持ってる感情ですよ!
だから、自分性格悪いな…とか思わなくていいと思いますよ。
トピずれすみません!
+100
-4
-
93. 匿名 2015/01/17(土) 23:27:59
基本嫉妬するでしょ女は、
おめでとう☆
とかいいながら
顔の筋肉がヒクヒクしてる。+60
-1
-
94. 匿名 2015/01/17(土) 23:28:45
人間だもの+29
-2
-
95. 匿名 2015/01/17(土) 23:29:06
嫉妬する気持ちくらい持ってたっていいじゃない!人間だもの!
そりゃ綺麗な心で生きれたらそれが1番いいよ。
私は子供の頃から家が貧乏でどこかに遠出することもクリスマスに欲しいものもらったこともなかった。
だから友達が連休に家族とディズニー行ったとか、欲しかったオモチャ買ってもらったとか、
可愛い服を着てたりとか嫌でも嫉妬しちゃいました…
友達のことを嫌いにはならなかったし、好きだけど嫉妬というか羨む気持ちは別物でしたよ。+53
-1
-
96. 匿名 2015/01/17(土) 23:32:04
みんな彼氏いて、自分だけずっと好きな人すら出来なくて、恋愛話についていけない時は、なんだか嫉妬というか何とも言えない気持ちになってた。+27
-2
-
97. 匿名 2015/01/17(土) 23:36:27
仲良しの友達に彼氏ができて、
彼氏優先になることが多かったとき、
彼氏に友達とられたな〜って軽く嫉妬した。
もちろん友達の幸せは嬉しい
けど遊ぶのが少なくなったな〜…+21
-1
-
98. 匿名 2015/01/17(土) 23:37:47
友達で本当に全てを持っている子がいる
顔も可愛くてスタイルも良くてオシャレで、
なのに気さくでトークセンスも抜群
某有名私大卒→大手企業→結婚→ママ似のとびっきり可愛い双子ちゃん出産
旦那様も大手企業で、優雅な専業主婦
両家とも祖父母の代からお金持ちなので、生活安泰、老後の心配なし
夏休みは親の別荘で過ごしたり、三世代で海外旅行に行ったり
実家に帰る度に「お母さんに買って貰った♪」って、いつも新しいバッグを持ってる
オシャレな習い事をして、エステ行って、好きな洋服沢山買って、いつもキラキラしてる
旦那様にも愛されてて、でも実は外に彼氏まで居てw
勉強とか努力はしただろうけど、苦労はしてないんだなって
増税だの給料増えないだの、世間の嘆きなどどこ吹く風で人生を謳歌してる姿を見ると、
「いい歳して親に甘えて」とか「不倫なんて道徳外れてる」とか、
そんな倫理観なんて吹っ飛ぶくらい、
う・ら・や・ま・し・いww
嫉妬せずにはいられません
恵まれてる人っているんだなぁ+112
-4
-
99. 匿名 2015/01/17(土) 23:40:26
嫉妬したことはあまりないかなあ?
私自身、21で結婚、22の今、妊娠中です。
旦那も義理の両親、兄弟、みんな良い人たちでほんとーーに幸せです。
逆に妬まれていても平気かも。
それだけ胸張って幸せだって言えるから(*^^*)
幸せだかあまり他人に嫉妬しないのかもしれない。
羨ましいなーと思うことはもちろん何かしらであるけどね!+6
-35
-
100. 匿名 2015/01/17(土) 23:40:44
私もサッパリしてるようで嫉妬深いです。
深い付き合いの子だけに嫉妬してたかな。
学生時代は恋愛がうまくいってる友達が羨ましくて仕方なかった。
facebookとかもしてたけど、モヤモヤするからやめたし。
だから今は友達と適度な距離でつきあってる。笑
境遇が似てたりするほど私の場合比べちゃったりするので(^^;+30
-1
-
101. 匿名 2015/01/17(土) 23:41:22
国家公務員と結婚式したら、
友達が何かにつけて公務員はいいなー
保障がなんたらと言ってくるようになった。
年収とか聞いて来ないからまだいいけど。
聞いてきたら疎遠になろうと思う。+14
-20
-
102. 匿名 2015/01/17(土) 23:44:27
嫉妬か分からないけど、自分は結婚して子供も二人いて何不自由ない幸せな毎日を過ごしているのに、嫌いな友達が後から結婚、出産しても何故か喜べない。それどころか面白くない。
例えば、嫌いな友達が先に幸せになったら…なら分かるけど。
好きな友達には幸せでいて欲しいと思う。
好きなはずの友達が幸せそうだとこれはこれで面白くない。まぁ、心の中では嫌いだったのかな?
嫌いな友達の幸せは、自分の幸不幸に関係なく妬みの対象なんだろうか?最近妬みの感情がすごく湧き出して自分がよく分からない時があります。
私は幸せじゃないんだろうか?+18
-9
-
103. 匿名 2015/01/17(土) 23:45:52
マウンティングしてくる友達の幸せは嬉しくない マウントされるネタが一つ増えるだけだし、張り合いはほどほどじゃないと疲れる
マウンティングしてこない友達の幸せは自分のことみたいに喜べる むしろ、幸せになれるよう手伝う+40
-1
-
104. 匿名 2015/01/17(土) 23:54:09
99
トピズレもいいとこwww
幸せなのは良いことだけどね。
それは違うトピで語ってね+11
-4
-
105. 匿名 2015/01/17(土) 23:58:10
大学時代の友人が私が最終面接で落ちた会社で働いていることに嫉妬してしまいます。
その子は入試は推薦で成績も私よりかなり下だったことと、私のこと見下してそうなことをたまに言うからなおさら嫉妬の気持ちが強くなるんですよね(^^;;
逆に超一流大学から私の大学からは採用してもらえないような難関企業に採用された高校の友人に対しては嫉妬の感情ないです。その子は見下しているようなことは一切言わないし、高校時代すごく勉強して大学の合格勝ち取った人だったので、嫉妬深い私も素直に尊敬出来てしまう+40
-2
-
106. 匿名 2015/01/18(日) 00:01:10
結婚が決まっている彼と私と友達と紹介がてら飲んだ時、友達に嫉妬した。友達は小柄、巨乳、美人で正社員(私は派遣)で話も面白い。今までこんな彼の顔見たことないって位楽しそうだった。私がいかにもモテそうな友達に勝手に嫉妬しただけで、彼と友達は当然何もなく、私達も無事結婚したけど、友達が家に遊びに来た時とか偶然バッタリ会った時の対応が、他の友達に対するものと違う事に未だに地味にモヤモヤしている。+59
-4
-
107. 匿名 2015/01/18(日) 00:16:54
めちゃめちゃカワイイ友達がいてその子と街を歩くと必ずナンパされるが2人いたら2人とも3人いたら3人ともその子しか見てなくて目をキラキラさせて話している時。私見えてる⁈みたいなかんじの時。+51
-1
-
108. 匿名 2015/01/18(日) 00:21:11
そんなに仲良くなかったのに(文句言い合ってた仲)急に仲良くなってた事。
なんか腹立つw+10
-2
-
109. 匿名 2015/01/18(日) 00:26:27
同期入社した子がいて、とにかく可愛いくてスタイル良くて声も女の子♡ってかんじででも性格はサバサバしてて、
部署が違うから仕事で比べられることはないけど上司の態度は全然違います。
なんかお姫様と平民みたいなw
どうせ私はお笑い要因です!!(T ^ T)+49
-6
-
110. 匿名 2015/01/18(日) 00:34:03
私、負けず嫌いだから、少しでも人が私より良いことがあると嫉妬します。よその子供が
、自分の息子より良い学校にいったとか、、
大人だしあまりにも負けず嫌いだから、態度には出しませんけどね。笑
それに、悔しい、と思う気持ちが私の原動力なんです。(o^-^o)+21
-6
-
111. 匿名 2015/01/18(日) 00:35:16
71
やっぱり実力ある人は素直に尊敬だよね
105みたいに推薦とかコネとかで自分の努力関係無しにいい位置に上がった人はそりゃ嫉妬されると思うw
当然の対価だもん
私も幼稚園や小学校から慶応や青山で内部進学して学歴ゲットして有名企業にコネ入社した人には嫉妬するけど
知り合いの母子家庭で新聞配達しながら学費稼いで旧帝の大学入って医者になった人には嫉妬心ゼロ
むしろ崇拝してるレベル+32
-4
-
112. 匿名 2015/01/18(日) 00:36:40
お互いに主婦ですが、友達が凄く料理上手で作った料理などをSNSに載せていて見て落ち込む自分が嫌になったのでSNS辞めました。
その友達も私を羨ましいと思っている所もあったようですが、お互いに負けず嫌いで知らず知らずに張り合うのに疲れました…
最近は連絡取ってないです。+41
-2
-
113. 匿名 2015/01/18(日) 00:43:09
実家が金持ちで、親のお金で留学を繰り返し、自称学生、実質プータローの友人。「人に使われたり頭を下げるのは自分には合わない」らしい。
大手勤めの今の彼氏と結婚して、いずれは専業主婦になる予定だとか。
こっちは仕事も大変だし、辛い時に頼れる筈の親とも疎遠で、必死に生計を立ててるのに…と嫉妬&自己嫌悪してました。
そんな時、彼女が私の前で親に「今月足りないよ〜!」とお小遣いを集っているのを見て、本気でドン引き→徐々に連絡を少なくして今は関わらないようにしています。
たまに彼女の事を思い出しますが、こんな自分を嫌になる事も大分少なくなりました。
ちなみに私も彼女も20代後半です。+18
-4
-
114. 匿名 2015/01/18(日) 00:44:48
表面上はなかいいけど張り合ってるんだろうなーって思うことが多々ある。
想像されてるようないい環境ではないから張り合わずに自然体で友達になりたい。
+22
-2
-
115. 匿名 2015/01/18(日) 00:48:03
表面上はなかいいけど張り合ってるんだろうなーって思うことが多々ある。
想像されてるようないい環境ではないから張り合わずに自然体で友達になりたい。
+6
-2
-
116. 匿名 2015/01/18(日) 01:09:57
高校時代のこと、学校1の美少女がいた。
他校の生徒が男女問わず彼女の使う駅までわざわざ見に来るほど。しかも親は脳外科医でお嬢様で成績も常にトップ。顔も小さくて背も高くて抜けるように白くて細くてはかなげで。中学時代そこそこちやほやされてた自分はすごく嫉妬したなぁー。+33
-6
-
117. 匿名 2015/01/18(日) 01:26:33
どんなに努力しても叶わない人には
嫉妬というか何でも比較してしまう…+11
-5
-
118. 匿名 2015/01/18(日) 01:32:00
結婚して3年、なかなか子供に恵まれない私…。
後から結婚した友達がどんどん出産していくと、私だけ取り残された感じがして、心からおめでとうが言えない(T . T)+36
-5
-
119. 匿名 2015/01/18(日) 01:35:47
私は168cmの長身で、ブサイクでもいいので身長の高い男性じゃないと異性としてみれないけど、なぜか出会いがなく、男性が小さければ小さい程、距離を縮めてこられる。
なのに身長にそこまでこだわりなくって小柄系の友達がこぞって180cmくらいのイケメン彼氏と付き合ってて嫉妬。
小柄得過ぎる、、+21
-7
-
120. 匿名 2015/01/18(日) 01:43:03
いつもいく飲み屋さんに
可愛い友達と一緒に行ったら
そのお店の常連さんが
友達を気にいって高いシャンパン奢ってくれたとき…
やっぱり顔なんだなぁ…と思った。+28
-1
-
121. 匿名 2015/01/18(日) 02:00:45
学生時代凄く仲の良かった子が目が大きくてまつ毛も長くてスタイルも良くて
めちゃくちゃ可愛かった
けど本人は自分の魅力に気がついてなくて髪型や服とかオシャレに疎かった
ちょっと変えたら驚く程に美少女になるのは間違いなかったから
口には出さなかったけどずっと彼女が生まれ持った容姿が羨ましいなって密かに思ってました+13
-2
-
122. 匿名 2015/01/18(日) 02:02:21
やっぱり説教厨ホイホイか
ここで「嫉妬イクナイ!」って書いてる人だって気付かない内に嫉妬してると思う
どうせまた「私は他人が気にならない比べない性格だからないな~」って言うんだろうけどね
そんなこと言ってる人が一番本性出るのは自分よりずっと下だと思ってた女が幸せになった時
何度もこういうの見た+14
-3
-
123. 匿名 2015/01/18(日) 02:10:47
何事も上手く行く人っている
特に努力とかしていないのに
美人とか学力があるわけじゃないんです
とにかく宝くじが当たりますようにみたいな極端な願いじゃなければ何でも思った通りに叶う
叶わない時は必ず結果的に叶わない方がよかった時
例えば落ちた第一志望の会社が倒産したとかね
元彼と復縁したいと願えば結果的に別れたけど、良いタイミングで復縁して良い思い出できて
お互いに後悔ないように過ごして別れることができてる
その後一番幸せになれる相手と巡り会えて結婚もできてる
それだけならいいんだけど、こういう人と友達でいるとなぜか私の運気が悪くなるんだよね
彼女ばかりが幸せになれてはっきり言って不公平です
神様何見てんだろう+20
-2
-
124. 匿名 2015/01/18(日) 02:14:08
「あなたは私みたいにはなれないよ」
と言われた事があります。
とりあえず会話を繋ぐ為に適当に「凄いねー」とか「羨ましー」という相槌を打っていただけで、嫉妬どころかむしろこの人みたいになりたくないと思ってた相手から言われたのでこっちが恥ずかしくなった。
それ以来勘違いさせる様な事を言うのは止めました。+31
-4
-
125. 匿名 2015/01/18(日) 02:19:59
嫉妬した時点で
その人は友人ではなくなる。
逆もしかり+10
-8
-
126. 匿名 2015/01/18(日) 02:56:48
めちゃくちゃ良い子で顔もかわいくてせがちっちゃい友達のモテっぷりに嫉妬します。
勝てるわけないけど、なんでこの子はこんなに可愛いんだろう...とモヤモヤイライラしてしまいます。
そんな自分の顔も中身も醜くて死にたくなる。+18
-5
-
127. 匿名 2015/01/18(日) 04:46:23
他人への嫉妬を向上心へと昇華させられればいいんじゃないのかな。
1番醜いのは嫉妬する人より嫉妬されることを喜ぶ人。たまにいるよね。
嫉妬されちゃって〜wとか嬉々として話す人。顔が歪んでます。+16
-2
-
128. 匿名 2015/01/18(日) 05:11:34
10. 匿名 2015/01/17(土) 22:32:37 [通報]
勉強してないのに頭良くて、国立大学行けて。
大学時代も遊んでばっかだったのに大手企業に行った子。
性格は凄くいいこだけど、どうしてあの子が?っておもってた
あなたの知らないところでその子は勉強をして、あなたの知らない良さを企業が見抜いただけだよ。その友達を自分より下に見ているうちはその子の良さなんて見えてこないよ。+42
-3
-
129. 匿名 2015/01/18(日) 05:30:05
医者と結婚した友達。
結婚10年目の記念に旦那がマイホームをプレゼント(ローン無し)をしてくれたとか、子供達を実家に預けて夫婦で海外旅行や女子旅をしているのを聞くと嫉妬してしまう。
両親にも愛されていて、仲良く食事やショッピング。オシャレな服やかわいい子供服をプレゼントしてもらっていたり。
両親もいない私と友人との環境の違いを感じては、羨ましい気持ちより嫉妬してしまう。+32
-1
-
130. 匿名 2015/01/18(日) 06:16:14
ずーっと好きで片思いしてた男友達と親友が付き合った時は嫉妬した
でも片思いしてた事誰にも言って無かったから悲しむ訳にも愚痴る訳にもいかないし、表面上は祝福して二人をからかって全く気にしてない素振りを見せた
どっちも好きだったからこそ本当に悩んだわ+34
-1
-
131. 匿名 2015/01/18(日) 07:22:27
近所のママ友さんです。
明るく頭も良く友達も多いのでいつも誰かと話していたり時間のある時は友達と遊んでいたりします。
羨ましいです…+9
-3
-
132. 匿名 2015/01/18(日) 07:59:16
嫉妬するのって自分が今幸せじゃないからだと思う。今が最高に幸せなら嫉妬の感情すら湧かない+28
-4
-
133. 匿名 2015/01/18(日) 08:42:00
嫉妬する事はあるけど、それを態度に出すと負けだと思ってる。
顔ではニコニコ、
密かに闘志を燃やします!!+14
-2
-
134. 匿名 2015/01/18(日) 09:24:35
小学生のころ、親友にはラッキーなことばかり起こっている気がして、内心ものすごく嫉妬してました。
家がお金持ちで、かわいくて、私が苦手な算数が超得意で、背が高くて、まだ私が行ったことない海外にも行ってたし。
そのせいか、ある時期、彼女をほかの友達と一緒に無視してしまったことがあって。
早い話がいじめです。
親友が家で大泣きしていると電話があり、親に叱られ、「私はなんてことをしてしまったのだろう」とすぐに我に返り、反省しました。
おまけに私は過去にいじめられた経験があるのに、簡単にいじめる側になるなんて最低だなとも思いました。
なんだかんだ言って、私は彼女と一緒に遊んだり、同じ塾で勉強したりすることが大好きで、尊敬もしていたんです。
すぐに電話で謝りました。翌日学校でも直接謝りました。
親友は快く許してくれました。
何年も付き合いがあったうえで裏切られて、辛かっただろうに。
本当にいいやつです。いまだに頭が上がりません。
嫉妬は人間のごく自然な感情だと思う。
嫉妬することで向上心に火がつくこともあるし。
でも嫉妬なんて、態度や行動に出したほうが負けですよ・・・+20
-3
-
135. 匿名 2015/01/18(日) 09:35:33
小学校1年生の頃、夏休み目前に母親が病気で入院。
大農家をやっている親戚の家に預けられた。
「タダ飯喰わせてやってんだからな‼︎」と言われ
朝は5時から夜は9時まで農作業の手伝い。
遊ぶこと、宿題をすることすら許されず炎天下のなか働かされた。
この家には同じ年の女の子がいたけど、その子にはお手伝いもさせず、お友達と遊んでたり、お祭りやプール行ったりしてて嫉妬した記憶がある。+16
-1
-
136. 匿名 2015/01/18(日) 09:37:39
嫉妬しちゃう人はきっと幸せではないんだろうね
それはそれで気の毒
+5
-7
-
137. 匿名 2015/01/18(日) 09:44:41
仕事頑張ってて、月収が私の倍以上ある友人。3倍近くあるかも。
年収だと軽く100万は違う。+5
-1
-
138. 匿名 2015/01/18(日) 09:57:36
生年月日と血液型が同じの同級生。
その子は出来杉君で私はのび太。
子供の頃、占いでは同じ運勢なのに
どうしてこんなに違うんだ?と嫉妬した記憶があります(笑)+15
-1
-
139. 匿名 2015/01/18(日) 10:02:11
幸せだから嫉妬しない、と言い切れる人は凄いなぁ。
そうゆう人は、身近に、自分より容姿が優れていて、女として、家庭人としての幸せが、自分より上の人間が現れても、心穏やかに称賛出来るのだろうか?
本当にそうなら、聖人か、鈍感な偽善者のような気がする。
ノーベル賞を取った川端康成に嫉妬した芥川龍之介のように、嫉妬は必ずとも全部、ネガティブな感情ではないと思うんだけど。
ちょっと疑問に思いました。+26
-5
-
140. 匿名 2015/01/18(日) 10:17:51
人間なら嫉妬、ねたみは必ずするよ、だんだん年取ると人の事より自分の老後の金と健康の事で頭がいっぱい!!独身45のおばさんでした。+14
-2
-
141. 匿名 2015/01/18(日) 10:18:21
旦那さんが勤務医のママ友が新年会で泥酔。
酔った勢いで旦那の年収を喋りはじめ「私は最高の勝ち組‼︎」と叫んでいた時。
我が家の5倍の年収と最高の勝ち組と言いきられた時はさすがに嫉妬したなぁ。+22
-1
-
142. 匿名 2015/01/18(日) 10:27:03
死ねばいいのに♡+17
-4
-
143. 匿名 2015/01/18(日) 10:27:36
…とおもってしまう+12
-5
-
144. 匿名 2015/01/18(日) 10:32:44
一軒家を建てて、自慢した女、建てたのは旦那だろ!!+14
-4
-
145. 匿名 2015/01/18(日) 10:35:16
ルンバを買って、自慢した女、買えたのは旦那の稼ぎだろ!!
+8
-3
-
146. 匿名 2015/01/18(日) 10:41:49
常に嫉妬
その子がかわいいだなんて認めたくない。認めない。
その子がカースト上位になって金持ちと結婚、男の子からちやほやされる人生、華やかな人生を歩むって考えただけで居ても立っても居られない
自分に自信を持ちたいから努力するけど無意識にその人を参考、真似していて悔しい。
+24
-1
-
147. 匿名 2015/01/18(日) 10:49:17
146!!!!!!わかる!!!!!わかりすぎて泣きたくなる、、、、、、、+13
-1
-
148. たまたま 2015/01/18(日) 10:58:43
同じマンションに住んでたママ友に嫉妬してた。
スタイル良くて、いつもきれいにしていて。ご主人はイケメンではなかったが優しくて育児に積極的で理想だな…と、いつも会うたびモヤモヤしていた。
でもある日、私に何も言わず急に引っ越してしまい、他のママさんから真相を聞いてビックリ。
育児に積極的なご主人…ではなく、ママ友は育児放棄していたこと。
綺麗にするために、借金していたこと。
ローンが払えなくなったため、実家に帰ったこと。
そして、なんとそのママ友は私に嫉妬していたそうです!
私はダンナが会社経営(といっても世帯収入はサラリーマンより少し高い程度)していて、金持ちに見えたこと。私の年下のダンナがわりとイケメンで仲良かったのが羨ましかった…と言ってたらしい。
ビックリしました…
+13
-11
-
149. 匿名 2015/01/18(日) 11:01:10
高校の時、自分と真反対の環境の友達に嫉妬してたのかな?いつも口では「いいなー羨ましいなー」を連発しながら、いつか自分も…と闘志を燃やして…。
20年後、脱サラした夫と会社経営をして、結構いい暮らしができてます。
今思えばあの時の嫉妬した自分がいたからではないでしょうか。私は最初から何でも揃っている環境じゃなくてよかった、と思います。
なぜかというと、全て自分で勉強や努力で勝ち取ったから。この先何があっても生きていく自身があります。だから、嫉妬心バンザイです。+8
-2
-
150. たまたま 2015/01/18(日) 11:03:37
同じマンションに住んでたママ友に嫉妬してた。
スタイル良くて、いつもきれいにしていて。ご主人はイケメンではなかったが優しくて育児に積極的で理想だな…と、いつも会うたびモヤモヤしていた。
でもある日、私に何も言わず急に引っ越してしまい、他のママさんから真相を聞いてビックリ。
育児に積極的なご主人…ではなく、ママ友は育児放棄していたこと。
綺麗にするために、借金していたこと。
ローンが払えなくなったため、実家に帰ったこと。
そして、なんとそのママ友は私に嫉妬していたそうです!
私はダンナが会社経営(といっても世帯収入はサラリーマンより少し高い程度)していて、金持ちに見えたこと。私の年下のダンナがわりとイケメンで仲良かったのが羨ましかった…と言ってたらしい。
ビックリしました…
+0
-12
-
151. 匿名 2015/01/18(日) 11:04:13
昔は友達に嫉妬とか絶対しない!って思ってた
けど年を重ねるにつれ、結婚や出産、彼氏が出来たウンヌン聞くと嫉妬するのは
取り残されてしまう焦りから来ているものなんだろうな、と思う。
世間体を気にしやすい気質の自分だけど、もう少し心に余裕を持ちたい。
嫉妬は誰にでもあると思う。
感情自体に罪は無いだろうし、人間だもの。(みつを)
+22
-3
-
152. 匿名 2015/01/18(日) 11:04:29
148さんに嫉妬
+1
-3
-
153. 匿名 2015/01/18(日) 11:08:54
148,150さんが同じことコメントしたから、嫉妬♪+0
-0
-
154. 匿名 2015/01/18(日) 11:12:11
146です。
あの子だけには勝ち組人生送ってほしくない
そんなこと言う自分には幸せが巡ってこないことくらいわかってる
だから自分みがきするんだけど、その子を参考にしてしまうから悔しい。
早くその子のこと忘れたい。
147さん、ありがとうございます(ToT)+8
-1
-
155. 匿名 2015/01/18(日) 11:20:57
みんな嫉妬はするよ。ただそれを超えたいと頑張るか何もせず悶々と恨むかで結果が変わるだけ。
悔しいって感情を殺して「私は別に…」ってやり過ごすのはとても簡単だし綺麗に済む。けど結果は掴めない。+14
-2
-
156. たまたま 2015/01/18(日) 11:39:56
二重投稿ごめんなさい(^-^;
スマホに慣れてないので…
めっちゃ早く文字打てる方に嫉妬しちゃいます♪+8
-5
-
157. 匿名 2015/01/18(日) 11:54:40
高校、大学も同じところで、就職先も似たようなところだった友人が玉の輿と言われる結婚した時は嫉妬してしまいました+7
-2
-
158. 匿名 2015/01/18(日) 12:24:49
高校の同級生、顔も服のセンスもスタイルもいまいち垢抜けないのに医者と結婚して、豪邸に住んでいる。海外旅行もいつもビジネスクラスで行ってるみたい。ふつーのサラリーマンと結婚した私は会うと気持ちが落ちるので疎遠になってしまった。情けないですが。+11
-1
-
159. 匿名 2015/01/18(日) 12:37:52
132
私はそれだと思います(°_°)
嫉妬しないなあー…
すごく運が良い人って何でも恵まれてる人っていると思う。
けど、この人のどこが魅力なんだろうとか、どこで努力してるんだろうとかって考えることの方が多いです、私。
なんていうか、気付くと、この人すごい→自分と比べる前に客観的に考えてます。+3
-4
-
160. 匿名 2015/01/18(日) 12:41:17
たまにあります。
そういう気持ちの時って大概体調が悪いだとか、自分の内側だけに向いている時なので、
視点を外側に向けています。
好きな写真を見るとか散歩するとか、ちょっとしたこと。
それでもイライラする時は寝てしまいます。
+5
-2
-
161. 匿名 2015/01/18(日) 12:42:46
私の同期に今までずっと彼氏なし、上から目線で人の悪口や人の不幸好きのデブがいる。
人の話にいちいちつっかかって、
一緒にいるだけで気持ちが暗くなる。+13
-2
-
162. 匿名 2015/01/18(日) 12:44:04
自分も友人も病気療養中で、妬みあったことがあります。
お互いに、相手の環境の方が恵まれていると。
底辺同上の足の引っ張り合いで、醜いです(/´△`\)
三輪明宏様が人間は、妬み、僻み、やっかみむ生き物だとおっしゃっていて、納得です。+7
-1
-
163. 匿名 2015/01/18(日) 12:58:47
125
嫉妬したら友人じゃない?そんな人がいるんだ。
この世は不公平なことだらけだよ。
たった一人の子どもなのに亡くしたんだよ。ひとりっ子なだけでも可哀想とか言われてたのにね。
世の中に思った通りに二人三人て持てる人も多いんだよ。こんな状況でも妬んではいけないんでしょ。
私には無理だわ。+17
-1
-
164. 匿名 2015/01/18(日) 13:14:27
105
総合力で負けたんだね。企業は客観的に見てるから。
その子に負けたって事実は生涯変わらないけど
あなたなりの人生を歩めばいいよ。+7
-1
-
165. 匿名 2015/01/18(日) 13:14:52
こういうトピって必ず関係ない人がしゃしゃり出てきますよね(-_-;)
こんなことで嫉妬されて迷惑~とかお前の話じゃねぇよって思います。
勝手に嫉妬されてると思ってる人いそう。+9
-3
-
166. 匿名 2015/01/18(日) 13:16:52
116
中途半端なブサイクが一番厄介だよね。
妙なプライド身に着けちゃってるから。
+13
-3
-
167. 匿名 2015/01/18(日) 13:23:27
146
自分をその子に真似て飾るのは結構だけど、
綺麗でもないものを華やかに飾っても
惨めになるだけだよ。
醜さが引き立って…。
+5
-2
-
168. 匿名 2015/01/18(日) 13:25:50
148
たいして綺麗でもない人に嫉妬する必要もなかったのにね…
そのママ友。
+5
-3
-
169. 匿名 2015/01/18(日) 13:36:23
浪人して都会の大学に行ったのに、卒業して就職もせず地元でコンビニバイトしてた友達
二年位でイケメン高収入を掴まえすぐに結婚
私はずっと働きっぱなしで気がつけばアラフォー独身…
正直友達が羨ましいと思いました
可愛いだけでこんなに人生の難易度が違うとは…+20
-2
-
170. 匿名 2015/01/18(日) 13:46:50
169
可愛いってのも才能だもんね。あとブスなのに愛嬌ある子も才能。
卑屈にならずに自分の幸せって何なのか、探していきましょ。私も同じ境遇です。アラフォーキツイよね、頑張ろー。+17
-0
-
171. 匿名 2015/01/18(日) 15:05:41
特定の誰かにではないんだけど、
周りの友人は犬とか猫とかペット飼ってたり、子供がいたり、友達が多くていろいろ出かけていたり、
一方で自分はアレルギーがあり、独身な上に婦人科系の生涯があったり、コミュ障だったり、
当たり前のことができなくて、漠然と嫉妬というか落ち込むときがある。
…と思っていたら、結婚も出産もしている友人に「友達も多くて社交的なあなたがうらやましい」と言われた。
私はその子の方が友達も多くて子供もいてうらやましいと思っていたのに。
自分から見る自分と他人から見える自分は実は結構違っていて、結局みんなないものねだりなんだなと思って最近は割り切れるようになった。+9
-0
-
172. 匿名 2015/01/18(日) 15:52:51
交際半年で大企業の研究職の年下彼氏と結婚する大学時代の友人。30歳の間に入籍したいからと、顔合わせとかポンポン進めてて嫉妬してしまう。
私も彼氏がいて結婚予定だけど、私の彼は中企業の研究職で年収も全然違うと思う。
私も結婚が近いけど「そろそろ私たちが幸せになる番だよね」とか「彼ともう一人とどっちと付き合うか迷ったんだけど~」とか言っててすごいモヤモヤした。
独身で彼氏がいない友人たちの前では、結婚するかどうか人それぞれだよね~みたいなことを言ってるけど、私と二人の時には、30歳で結婚前提の彼氏いないとか終わってる、私からしたらあり得ないみたいな感じで、何でこんな人が幸せになるんだろうと嫉妬してます。+10
-3
-
173. 匿名 2015/01/18(日) 16:25:01
綺麗な友達と二人で歩いてると
友達の方ばっかりに男女からの視線を感じる
+13
-1
-
174. 匿名 2015/01/18(日) 16:37:23
嫉妬するのは自分の心に傷があるから、と聞いたことがあります。
「私は嫉妬なんかしない」「羨ましくない」って人は今までの人生で何も傷を負っていないだけ。
私は傷を負いつつ嫉妬しながらも自問自答しながら生きてる人の方が好きだ。
+12
-3
-
175. 匿名 2015/01/18(日) 17:01:12
天然美人を見ると、
嫉妬というか、敗北感みたいな悲しい気持ちになります(´;ω;`)
私は自分なりに可愛く見えるように相当な努力をしているのですが、
天然美人にはかないませんね…+10
-2
-
176. 匿名 2015/01/18(日) 17:46:15
大人になってから嫉妬あまりしなくなった。
今楽しいからいいや+4
-1
-
177. 匿名 2015/01/18(日) 18:13:48
嫉妬は苦しい。
私だって、嫉妬したくないんだよ!+5
-2
-
178. 匿名 2015/01/18(日) 18:31:22
+4
-1
-
179. 匿名 2015/01/18(日) 18:38:25
やっぱりアレかな、わたしは不妊症なので、
妊娠報告。おめでたい話なので、受け入れますが、嫉妬というよりは 辛いです。+11
-2
-
180. 匿名 2015/01/18(日) 19:13:47
嫉妬するほどの相手なんてそうそういない
周りの人はただの会社員ばっかりだからね
そのくせ上から目線だから何様って思う
+6
-3
-
181. 匿名 2015/01/18(日) 19:14:55
合コンで友達のほうが明らかに人気があるとき+3
-1
-
182. 匿名 2015/01/18(日) 19:22:12
同じランクの人と付き合おっと。+5
-0
-
183. 匿名 2015/01/18(日) 19:22:28
自分にないもの(子供)を持ってる友人に嫉妬します。友人は優雅な専業主婦の私を羨ましいと言いますが、結局は無い物ねだり。
自由な時間があって、お金あっても1番欲しいものを手にしてる友人が私は羨ましい。
そしてその友達に
早く私ちゃんも子供生みなよ〜とか言われると正直グサっとくる
+5
-3
-
184. 匿名 2015/01/18(日) 19:26:58
119 そりゃ相手に条件を求める人の嫌らしさに男性が気付いてるからだよ。男はそうゆう女性の下衆さには敏感だから。+3
-0
-
185. 匿名 2015/01/18(日) 20:20:24
性格も良く高学歴、飛び抜けた美人でタレントをやっていた友達が、お金持ちと結婚した時は心の中では嫉妬が渦巻きました。
でもそれを表には出さないよ。+3
-0
-
186. 匿名 2015/01/18(日) 21:17:01
遊んでそうな人に限って、時間の使い方が上手いんだよね。だから遊んでるようにも見える。でも実際はすごく努力してると思う。
遊んでるのにいい大学行って、お金持ちと結婚していいなぁと思ってた友達がいたけど…
同窓会の時に「学生の頃は遊んでるように見せてたけど、今だからぶっちゃけますが、物凄く勉強してました。」って言ってた。+5
-0
-
187. 匿名 2015/01/18(日) 21:46:34
山手線の内側に一軒家しかも一括払い。さすがにいいなぁ〜って。+6
-0
-
188. 匿名 2015/01/18(日) 22:10:11
10さん
そういうこと言う人よくいるんだけど、
企業が欲しいのは「短時間の努力ですごい結果を出せる人」なんですよ。
仕事を覚えるのに10年かかる人と一晩で全部覚えてくる人なら後者の方が即戦力になるから選ばれるんです。
毎日定時で帰るのに営業成績一位で会社に莫大な利益をもたらしてくれる人と、毎日夜中まで残業してるのに利益出せない人なら、後者はただの残業代泥棒じゃないですか。
ビジネスの世界ではスピードが重視されます。
それから、10さんの友達は謙虚な人で、本当は10さんの知らない色んな資格やスキルを持っていたけど、あえて10さんには言わなかったんじゃないですか?自慢に聞こえるから。
私も10さんと同じこと言われたんですよ、就活のときに。
私は実は帰国子女で英語ができることも、学校の成績がいいことも、周りの友達には言ってなかったので、「なんであいつが?あいつはたいしたことないよ!」って言われましたね。
見下されてたんだとわかって傷つきましたよ。
でも、面接官は、女友達が知らない私の一面を評価してくれたんです。
短時間しか勉強してないのに成績いい人って、
なんやかんや地頭よくて物覚えがいい、吸収が早い、要領が良くて仕事の能率がいいんですよ。
そういう人が一番企業から欲しがられるんですよ。そういう人のことを「仕事がデキる人」って呼ぶんですよ。+2
-1
-
189. 匿名 2015/01/18(日) 22:12:56
ガルちゃん民のためのトピ+2
-0
-
190. 匿名 2015/01/18(日) 22:16:21
女の子らしい、色白、毛深くない 、旦那金持ち
羨ましい(>_<)
+4
-0
-
191. 匿名 2015/01/18(日) 22:19:05
身長高くて手足長くて小顔でモデル体型の友達にずっと嫉妬してるww
+5
-0
-
192. 匿名 2015/01/18(日) 22:34:15
きゃーおめでとう!凄いねー(死ね♡ )
私は性格悪いし嫉妬はよくするけど、陰口叩いたりしないからマシだと思っている。+3
-1
-
193. 匿名 2015/01/18(日) 23:07:14
私は高卒で就職して2年間貯金を頑張って、20才で一括現金払いで軽自動車を買いました。
ある友達が短大卒業祝いで親にプリウスを買ってもらっていました。
えー・・・+4
-0
-
194. 匿名 2015/01/18(日) 23:17:44
ランク違いで仲良くなれるなんて幻想だっていうことがよくわかりました。+4
-0
-
195. 匿名 2015/01/18(日) 23:40:29
優秀でお金持ちの男性って美人を選ぶから、その二人に出来る子供は優秀でお金持ちで美形になる。
意識しないほうが、自分のためだって。+4
-0
-
196. 匿名 2015/01/19(月) 00:17:03
努力でカバーできない部分で優れてる人には嫉妬してしまう。
自分はチンチクリンだからスタイルのいい友人と一緒にショッピングとか行きたくない。+2
-1
-
197. 匿名 2015/01/19(月) 11:02:12
身長とか体重も差がありすぎると上手くいかないというのが私の自論。
お互いに恐怖感・違和感を感じてしまうから。+2
-0
-
198. 匿名 2015/01/19(月) 12:06:06
嫉妬する自体がなんかおかしい気がすることもある。
乞食がマリーアントワネットに嫉妬するような。+2
-0
-
199. 匿名 2015/01/19(月) 18:43:03
デブスの子がミスキャンパスの子に本気で嫉妬してたの思い出した。+2
-0
-
200. 匿名 2015/01/26(月) 18:19:55
ことごとく私の色んな友達を紹介してーと。
その友達とかと遊びに行く時に必ず声掛けて、紹介してたのに
私抜きで遊びに行ったりする。
5人くらい友達取られた感じ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する