-
1. 匿名 2020/05/21(木) 21:19:20
出典:japan.techinsight.jp
イースターの時期には通常、イースターバスケットと呼ばれる籠の中に卵やパンなどを入れて教会に行き、神父に聖水をかけてもらい祝福を受ける。ティム神父は、どうすればソーシャルディスタンスを保ちながらも祝福を与えることができるのか考えていた。そこで思いついたアイディアが水鉄砲だった。もともとは子供達に楽しんでもらえるようなアイディアだったが、ネット上では大人達の食い付きの方が大きいようだ。【海外発!Breaking News】聖水の入った“水鉄砲”で祝福を授ける神父に57万件以上の「いいね」(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp神聖な服に身を包み、教会を訪れた人々に小さな水鉄砲を使って祝福を授ける珍しい姿の神父が激写され、アメリカをはじめ世界中で話題沸騰となっている。『BuzzFeed News』『Metro.co.uk』などが伝えた。
+141
-4
-
2. 匿名 2020/05/21(木) 21:20:17
聖水って…?+15
-42
-
3. 匿名 2020/05/21(木) 21:20:34
いいアイデアですね。
神父さんすごい。+220
-2
-
4. 匿名 2020/05/21(木) 21:20:42
・・・聖水・・・ごめんなさい+41
-41
-
5. 匿名 2020/05/21(木) 21:20:52
よくやるわ。真実知ったらただの糞じじいだよ。+3
-43
-
6. 匿名 2020/05/21(木) 21:20:56
アメリカって銃社会だからこういうのうるさいかと思ってた。+56
-2
-
7. 匿名 2020/05/21(木) 21:21:11
>>2
要はただの水+55
-12
-
8. 匿名 2020/05/21(木) 21:21:39
なんかありがたみが減りそうな気もするけど、でも楽しくて良いかも
ナイスアイデア!
神様の祝福、天国から笑って眺めてそうね+158
-1
-
9. 匿名 2020/05/21(木) 21:21:40
私の聖水をお飲み!!+4
-37
-
10. 匿名 2020/05/21(木) 21:21:41
聖水っておしっこだよね?汚な+7
-88
-
11. 匿名 2020/05/21(木) 21:21:41
楽しそう+23
-1
-
12. 匿名 2020/05/21(木) 21:22:20
まだ9時だぞ…あ、なんだ。+2
-20
-
13. 匿名 2020/05/21(木) 21:22:28
聖水…性水ってよぎった+2
-25
-
14. 匿名 2020/05/21(木) 21:22:48
聖水っておしっこのことだと思ってたごめんなさい+9
-42
-
15. 匿名 2020/05/21(木) 21:22:53
聖水=オシッコ
は変態の考えですか?+18
-39
-
16. 匿名 2020/05/21(木) 21:22:59
聖水を勘違いしてる人は変なものの見過ぎです。+181
-2
-
17. 匿名 2020/05/21(木) 21:23:01
>>4
私もそっちかとおもっちゃいました。
心が汚れてますね。+77
-12
-
18. 匿名 2020/05/21(木) 21:23:01
>>10
風俗的考えですよそれ+65
-2
-
19. 匿名 2020/05/21(木) 21:23:03
カトリック界のソーシャルディスタンス!!+27
-1
-
20. 匿名 2020/05/21(木) 21:23:06
神父が無症状感染者だったらシャレにならないね
でも日光消毒できるからいっか+2
-13
-
21. 匿名 2020/05/21(木) 21:24:07
ちょっとwww
聖水って尿の事だと思ってた人意外と大杉www+75
-2
-
22. 匿名 2020/05/21(木) 21:24:16
かわいい神父さんだね
+125
-1
-
23. 匿名 2020/05/21(木) 21:24:27
アメリカって、色んな人種がいるけど、見た目派手な若い子達もけっこう信心深くていいなぁと思う。
そして、こういう柔軟な対応にすぐチェンジ出来るウィットさもとっても素敵🤭+74
-0
-
24. 匿名 2020/05/21(木) 21:24:36
汚れたババアしかいない+26
-1
-
25. 匿名 2020/05/21(木) 21:25:04
>>10
日本人の下品なとこ出ちゃってるよ+56
-1
-
26. 匿名 2020/05/21(木) 21:25:11
安心するだろうね
教会に行けないからね+10
-1
-
27. 匿名 2020/05/21(木) 21:25:28
すみません
一瞬、卑猥な方に勘違いしました+7
-14
-
28. 匿名 2020/05/21(木) 21:25:31
勘違いしてる人が多いけど、宗教的な意味の聖水の方が元ネタよ。
おしっこのほうがそれにあやかってるだけ。+30
-2
-
29. 匿名 2020/05/21(木) 21:25:49
>>10
汚いのは君の心だよ+50
-1
-
30. 匿名 2020/05/21(木) 21:26:25
ドライブスルーでやってるんだね。すごい
+67
-1
-
31. 匿名 2020/05/21(木) 21:26:30
心汚れてる人多すぎw+17
-0
-
32. 匿名 2020/05/21(木) 21:26:57
情けないやつばっかだな。日本大丈夫??って思う+38
-1
-
33. 匿名 2020/05/21(木) 21:27:12
日本人、いくら宗教に疎いとはいえアダルトな意味のほうが浸透してるのは恥ずかしい。+74
-0
-
34. 匿名 2020/05/21(木) 21:27:42
>>18
おぷしょんのほうの。。完全に働いてたね。。+10
-1
-
35. 匿名 2020/05/21(木) 21:27:43
それは祝福なのだろうか?+3
-1
-
36. 匿名 2020/05/21(木) 21:27:47
>>7
違います。+11
-0
-
37. 匿名 2020/05/21(木) 21:27:55
>>2
わかる!わかるよ!みなまで言わなくてもわたしにはわかるよ!私もそっちかと思った!わかるよ!+97
-10
-
38. 匿名 2020/05/21(木) 21:28:11
日本はキリスト教徒の国じゃないからこういうの馴染みないものねw+7
-8
-
39. 匿名 2020/05/21(木) 21:28:24
イケメンの聖水なら浴びたいです。+0
-11
-
40. 匿名 2020/05/21(木) 21:29:18
かわいい(*´ω`*)
ってコメしようと思って見たら思ってたんと違った。。
気持ち悪いよ...+17
-0
-
41. 匿名 2020/05/21(木) 21:29:22
聖水ってただの水なの?初めて知った+1
-6
-
42. 匿名 2020/05/21(木) 21:29:34
ぴゅーっと水鉄砲撃ってる神父かわいい笑+16
-1
-
43. 匿名 2020/05/21(木) 21:29:42
クリスチャンからすると、おしっこかと思った…とか言われると、すごい腹立つ。
馬鹿にしてるよね?+60
-2
-
44. 匿名 2020/05/21(木) 21:30:06
>>39
変態か!+2
-0
-
45. 匿名 2020/05/21(木) 21:30:54
勘違いする人多すぎなんだけどみんなどこでそんなの見てるの…+29
-0
-
46. 匿名 2020/05/21(木) 21:31:28
>>43
してない
ガチで尿の隠語だと思ってた+3
-19
-
47. 匿名 2020/05/21(木) 21:31:40
無知で教養ないババアばっかで恥ずかしいわ
キリスト教徒じゃなくてもわかる+51
-0
-
48. 匿名 2020/05/21(木) 21:32:05
風俗的なおしっこは黄金水でしょ+0
-9
-
49. 匿名 2020/05/21(木) 21:32:11
>>44
は?イケメンの神父からお清めされた聖水をかけてもらいたいという意味ですけど+0
-12
-
50. 匿名 2020/05/21(木) 21:33:28
>>48
黄金は💩の事ですよ+4
-1
-
51. 匿名 2020/05/21(木) 21:34:02
気持ち悪い人多すぎ
キリスト教のこと馬鹿にしてるし物を知らなすぎるよ...+30
-2
-
52. 匿名 2020/05/21(木) 21:34:12
>>46
無知って怖いね+24
-1
-
53. 匿名 2020/05/21(木) 21:36:00
聖水をシモの話と結びがちな人、教養なさ過ぎでは+29
-0
-
54. 匿名 2020/05/21(木) 21:36:05
>>38
キリスト教の国じゃないからこそ、
宗教を教養として身につけることは大切だと思うよ。
+20
-1
-
55. 匿名 2020/05/21(木) 21:36:39
>>48
へー!!知らなかった!また一つ勉強になった!+0
-0
-
56. 匿名 2020/05/21(木) 21:39:55
教養って大切だなと思う。
自分の専門じゃなくても、他領域のことの知識を持つことはプラスに働くよ。+17
-0
-
57. 匿名 2020/05/21(木) 21:40:16
>>17
みーとぅー。
私達は心が汚れてるね。+25
-2
-
58. 匿名 2020/05/21(木) 21:40:54
>>2
宗教によるけど塩が入ってる+17
-2
-
59. 匿名 2020/05/21(木) 21:41:14
聖水を勘違いしてる人多すぎw+8
-1
-
60. 匿名 2020/05/21(木) 21:45:32
3大宗教調べてみると意外と面白いよ
日本も無関係と思いきやそういう宗教が由来の事が身の回りにいっぱいある
わかってない人これを機にちょっと調べてみたらどうだろう...+11
-0
-
61. 匿名 2020/05/21(木) 21:47:04
>>52
無知ではないのでは?
知っているからこそ+3
-16
-
62. 匿名 2020/05/21(木) 21:52:58
>>2
女の小便+4
-22
-
63. 匿名 2020/05/21(木) 21:53:00
聖水を別の意味でとらえてて引いた。
知識がないって本当に怖い!+13
-2
-
64. 匿名 2020/05/21(木) 21:54:29
>>17
ホント汚れてるよね。
って言ったら怒るんでしょ?+16
-1
-
65. 匿名 2020/05/21(木) 21:54:39
+5
-6
-
66. 匿名 2020/05/21(木) 21:54:56
>>1
思ったよりオモチャ感あったわw
おっさん楽しんどるだろ!w+14
-0
-
67. 匿名 2020/05/21(木) 21:55:13
>>61
知ってるんだったら記事読んでどっちかわかるだろうが+10
-0
-
68. 匿名 2020/05/21(木) 21:56:15
>>47
ほんとに恥ずかしいよね
むしろそっちの方を知らなかったよ+12
-0
-
69. 匿名 2020/05/21(木) 22:04:14
>>52
神父様が尿をかけるかよ…+8
-3
-
70. 匿名 2020/05/21(木) 22:05:49
>>4
わかる、言いたいことはわかる・・笑+21
-2
-
71. 匿名 2020/05/21(木) 22:06:12
>>69
すみません、アンカー間違えました💦+0
-0
-
72. 匿名 2020/05/21(木) 22:23:55
病院でおしょうすいって言われるのが
この漢字かと思って
ええ…っ(´・ω・`)って開いたら全然違った+0
-1
-
73. 匿名 2020/05/21(木) 22:24:41
ああ、ほんまもんの聖水か…
コメント見てたら汚れてるのは私だけじゃなかったようだ+4
-9
-
74. 匿名 2020/05/21(木) 22:25:43
>>2
ある海外ドラマでは、ただの水に十字架のネックレスいれて唱えた水を聖水って言ってた。だから清めたちだの水では?+9
-0
-
75. 匿名 2020/05/21(木) 23:26:13
>>37
何かの漫画で読んだ、お○っこかと思った。+7
-4
-
76. 匿名 2020/05/21(木) 23:58:57
>>2
キリスト教の位高い人が祈りをこめた水
人によっては甘く感じたりするらしい
日本だと違う意味があるけど、本来の聖水はこれ+8
-0
-
77. 匿名 2020/05/22(金) 00:04:38
>>17
私もです。見た瞬間、え!?って思ってすぐ開いちゃいました。反省しますw+4
-3
-
78. 匿名 2020/05/22(金) 00:40:40
夏フェス感ww+3
-0
-
79. 匿名 2020/05/22(金) 01:09:40
>>1
日本の変なアニメ文化のせいで聖水って尿かと思ってしまった
+1
-0
-
80. 匿名 2020/05/22(金) 01:10:42
でも口に含んで
ぶっかけてる人もいるよね
+0
-1
-
81. 匿名 2020/05/22(金) 01:38:04
何だかんだ言って女性も変態さんだね+0
-4
-
82. 匿名 2020/05/22(金) 10:48:01
水道水でしょ+0
-0
-
83. 匿名 2020/05/22(金) 12:10:34
スーパーすら行きたくなくて
まとめ買いした納豆ばっかり食べて
リモートしてる私からすると
感染する可能性があっても
外出して出向きたくなるくらいの神様の存在が
すごいというか、信者がすごいのか?
無信仰だからそう思うのか?
本当宗教って不思議だなぁ。+1
-0
-
84. 匿名 2020/05/22(金) 18:38:09
>>71
微妙に内容はあってて草+0
-0
-
85. 匿名 2020/05/22(金) 18:40:42
>>66
新婦と新郎やられた〜!ってリアクションして欲しいw+0
-1
-
86. 匿名 2020/05/22(金) 23:14:43
>>56
がるちゃんでよく宗教全否定の書き込みを見かけるけど、要は物を知らないんだよね。
宗教を嫌うのは自由だけど、だからって無知でいいわけではない。三大宗教のこと少しでも知ってると、教養になるんだけど。
新興宗教と三大宗教の区別がつかず一纏めに叩く人と私はリアルで付き合いたくない。+0
-0
-
87. 匿名 2020/05/23(土) 01:16:17
バケツに尺でパァ~ってかけたりしたらありがたみも違ってきそうだけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する