-
1. 匿名 2020/05/21(木) 16:39:54
+21
-104
-
2. 匿名 2020/05/21(木) 16:40:12
がんばれ+540
-6
-
3. 匿名 2020/05/21(木) 16:40:24
また二桁かー+723
-29
-
5. 匿名 2020/05/21(木) 16:40:45
日本代表イレブン!!+15
-51
-
6. 匿名 2020/05/21(木) 16:40:59
うーん……+304
-19
-
7. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:02
ふーん。。。なんかもう数字信じられないや。+1389
-83
-
8. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:05
東京より神奈川のが多いんよねー( ´•ω•`)+1097
-9
-
9. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:10
28日解除で!+41
-196
-
10. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:12
>>4
こういうプラス欲しいだけのしょうもないアンケートつまらない+250
-8
-
11. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:13
外出自粛でカラスが増えたよー怖いよー+298
-9
-
12. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:14
東京より神奈川が気になる+435
-11
-
14. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:18
なかなか一桁が続かないねぇ。
+333
-8
-
15. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:26
東京の大学はいつ対面授業になるんだろう、、+233
-5
-
16. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:27
女子会やったよー!
自粛はしません。+35
-474
-
17. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:29
今日静岡で1人出た。絶対二波が来るわ〜+408
-53
-
18. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:33
収束したな+28
-106
-
19. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:35
1桁!+12
-157
-
20. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:42
ちょっと増えた+126
-5
-
21. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:43
12月31日まで緊急事態宣言でいいよ+494
-322
-
22. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:44
また2桁に戻っちゃったか。。+237
-9
-
23. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:48
みんな死んじゃう…+21
-75
-
24. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:56
ずさんだからこの数字も信用ならんね。+587
-26
-
25. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:04
ほらね+26
-25
-
26. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:04
一桁だったら寿司とろうと思ったのになー
今日は納豆白飯でいーや+507
-14
-
27. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:10
今より、緊急事態宣言解除後の第二波のほうが怖いかな…+833
-19
-
28. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:11
>>4
こういう安倍さん下げ本当いらない。
通報押しました。消えるよう+330
-55
-
29. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:20
ジワジワとまた増えないといいけど…。
学校再開どうなる??+276
-3
-
30. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:23
栃木のクラスターが気になる+213
-5
-
31. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:23
>>9
土日前に解除しないでほしいけどね
土日の混み具合すごいことになりそう+412
-7
-
32. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:23
>>16
報告いらん
自粛しません宣言もいらん+289
-4
-
33. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:24
このまま月末に解除かな?+147
-9
-
34. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:25
昨日の倍だね+138
-8
-
35. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:27
都内某区だけど来月から分散登校決定です。
三週間後から、通常登校。
+200
-4
-
36. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:35
もう収束でいいよ+22
-43
-
37. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:39
日常に戻っちゃうのも何かやだなと思う日々‥+669
-55
-
38. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:41
ほら、やっぱり自粛効果出てないじゃん。
GWで歩き回ったから増えたんだ。
自粛延期で。+24
-68
-
39. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:43
100人越えだったのがいきなり1桁になっていったのは、自粛のおかげだけとは思えないのですが、気温も多少関係あるんですかね?+514
-14
-
40. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:55
東京と神奈川って
アクティブ馬鹿が多いって事を今回の事で理解した
鎌倉とかあっちの方が感染者多かったから
+303
-112
-
41. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:55
もうみんなどうでもよくなってるだろ+213
-6
-
42. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:58
早く学校再開して〜+30
-57
-
43. 匿名 2020/05/21(木) 16:43:02
>>13
2桁だし誰+155
-3
-
44. 匿名 2020/05/21(木) 16:43:14
>>1
中国人の責任。
中国人は土下座謝罪して賠償金払え!
中国コロナ国旗の中国人w+511
-26
-
45. 匿名 2020/05/21(木) 16:43:18
>>4
この2人は立場が違うから比べられない+31
-3
-
46. 匿名 2020/05/21(木) 16:43:25
神奈川が一番やばい+204
-4
-
47. 匿名 2020/05/21(木) 16:43:28
検査してないから感染者はいっぱいいる。日本の数字は嘘っぱちで信用できない、と韓国ではみんな思ってるらしい。
非常に不愉快です。+535
-27
-
48. 匿名 2020/05/21(木) 16:43:30
>>10
アンケートとやると、
すぐに噛みつくこういう意見までセットだと思ってるw
+38
-18
-
49. 匿名 2020/05/21(木) 16:43:35
1日の検査数出さないとね+19
-9
-
50. 匿名 2020/05/21(木) 16:43:39
11は1桁と思ってる人がいるの?馬鹿だね。+110
-4
-
51. 匿名 2020/05/21(木) 16:43:40
11人とかむしろどこで感染してるの?+193
-2
-
52. 匿名 2020/05/21(木) 16:43:48
>>14
一桁の方が不安だわ。
一気に減りすぎだと思ってたし。
しばらくこの人数でいてほしい。
気を緩めてる人も多いし。
+77
-14
-
53. 匿名 2020/05/21(木) 16:43:59
これ金曜日に増えるパターン+129
-11
-
54. 匿名 2020/05/21(木) 16:44:02
もう好きにしていいよ。+27
-3
-
55. 匿名 2020/05/21(木) 16:44:06
増えてきたなー+44
-6
-
56. 匿名 2020/05/21(木) 16:44:15
集計ミスがあったのに連続50人以下とは?+220
-6
-
57. 匿名 2020/05/21(木) 16:44:18
>>21
それは東京神奈川だけでいいよ。千葉と埼玉はもうよくない?+69
-117
-
58. 匿名 2020/05/21(木) 16:44:19
>>15
他の県って大学でも対面授業始まってるんですか?+55
-1
-
59. 匿名 2020/05/21(木) 16:44:36
まだまだ気は抜けない。+65
-3
-
60. 匿名 2020/05/21(木) 16:44:44
トピずれだけど今every見てる人います?
渋谷のナンパ野郎やばくなかったですか?
こういうバカは滅びればいい+233
-3
-
61. 匿名 2020/05/21(木) 16:44:48
>>17
えー、そうなの
大学生の息子が浜松にいるから心配で
静岡はずっと出てなかったから安心してたのに+132
-6
-
62. 匿名 2020/05/21(木) 16:44:53
明日は30人ぐらいなるよ。
+120
-24
-
63. 匿名 2020/05/21(木) 16:45:02
はい増えたーウィルス甘く見過ぎー!+38
-25
-
64. 匿名 2020/05/21(木) 16:45:03
それよりさ、百合子のマスクデカいよ
自粛地域だけどそんなことばかり考えて現実逃避
+106
-1
-
65. 匿名 2020/05/21(木) 16:45:38
>>4
通報しました
こういう対立煽りたいだけのレスは迷惑+28
-5
-
66. 匿名 2020/05/21(木) 16:45:44
そろそろゴールデンウィーク明けの、
人が増えてきてからの罹患者が出てくる頃。
推移を見るならここから1〜2週間は見ないとね。+180
-15
-
67. 匿名 2020/05/21(木) 16:45:46
>>47
国家ぐるみの反日慰安婦捏造のオマエらに言われる筋合いはない!+282
-11
-
68. 匿名 2020/05/21(木) 16:45:55
>>4
安倍さんは奥様の件が無ければ最高+13
-27
-
69. 匿名 2020/05/21(木) 16:46:04
グッディー見てたときは
10人前後って出てた!
11人なのね!!
二桁かー.....+76
-0
-
70. 匿名 2020/05/21(木) 16:46:06
>>4
いじめっ子気質
+7
-0
-
71. 匿名 2020/05/21(木) 16:46:13
>>4
たまに凄くスペースとってアンケートやる人でしょ?通報されて消されてる時あるのに懲りないね…笑…+48
-1
-
72. 匿名 2020/05/21(木) 16:46:37
ここ数日東京より神奈川の方が新規感染者が多いのに、報道されるのは東京ばっかり。おかしくない?一番多いところを報道した方がいい気がする。神奈川県民としては、まだまだ心配。+315
-5
-
73. 匿名 2020/05/21(木) 16:46:49
もう皆さんあまり自粛モードじゃないですか?
北関東住みなのですが、来週東京から友人が遊びに来るからみんなで飲もうと言われました
わたしは飲み会ですらびっくりなのに、更には東京から来る子もいるの!?ともちろん断ったのですがみんな参加するそうです
もう自粛大丈夫なんだよ?って言われて確かに買い物の際見かけたカフェでも私服でプライベートのランチしている方々たくさんいました
なんだか私だけ気にしすぎの雰囲気なのですがどうなのでしょうか+248
-5
-
74. 匿名 2020/05/21(木) 16:46:53
>>51
都民だけど本当にそれが知りたい。
+202
-3
-
75. 匿名 2020/05/21(木) 16:46:56
緊急事態宣言解除したら増えるだろうなぁ。
共存しなきゃいけないから、新しい生活様式で生きていくしかない。+66
-1
-
76. 匿名 2020/05/21(木) 16:47:07
>>13
だれ?+35
-0
-
77. 匿名 2020/05/21(木) 16:47:12
栃木だったかな?
さっきニュースエブリィで、解除後にスーパーでクラスターが発生したって見たよ
これからこういう解除後にクラスターって増えそう…
どうすれば終息するのだろうか
コロナの毎日、生活が変わってしまったね
去年の今頃、鎌倉にアジサイ見に行く計画立ててたなぁ。
+229
-0
-
78. 匿名 2020/05/21(木) 16:47:29
ホリエモンが緊急事態宣言が過剰過ぎるみたいな話せてたけど、何も分かってないよね。+176
-9
-
79. 匿名 2020/05/21(木) 16:47:30
永遠の2週間後。+161
-2
-
80. 匿名 2020/05/21(木) 16:47:30
>>1
今週は50人以下で収まりそう+38
-27
-
81. 匿名 2020/05/21(木) 16:47:31
>>71
個人じゃなくてマスコミ操作してそうとか思っちゃうよ
最近やけに多い
+8
-1
-
82. 匿名 2020/05/21(木) 16:47:37
GW明けに歩き回った人達だね。
ここからどんどん増えてくよ。
解除しなくていい。+143
-22
-
83. 匿名 2020/05/21(木) 16:47:39
>>28
逆になんで安部首相ゆ擁護する人がいるのか本当に不思議+38
-60
-
84. 匿名 2020/05/21(木) 16:47:45
来週28日に再々審査
月末前に解除したいというけど、31日までやればいいのに。わざわざ土日前に解除する必要あるのか。
解除に浮かれてあちこちでクラスター発生するかもしれないね。解除=元通りと浮かれてる人結構いるから。
都内ではもう既に空いている夜の店あるし。+201
-1
-
85. 匿名 2020/05/21(木) 16:47:48
こんな時にって言う方もいらっしゃるかもしれないけど、一緒に住んでいないカップルはみんな会ってないですか?
もう2ヶ月会うの我慢してて、なんか自分だけ我慢しててまわりは会ってるのかなとか考えたら病んできちゃって。
ご家族とか友人に会えてない方もたくさんいると思うんですけど、彼氏と会えないのとはまたちょっと違うのでどうなのかなと。
長々とすみません。+29
-32
-
86. 匿名 2020/05/21(木) 16:48:10
>>47
どこまでも不愉快で目障りな国だわ。
嫌いなら無視してくれればいいのに。+265
-7
-
87. 匿名 2020/05/21(木) 16:48:13
>>8
まじかぁ
何人なんだろう+130
-2
-
88. 匿名 2020/05/21(木) 16:48:21
>>1
第2ウェーブが来る+32
-4
-
89. 匿名 2020/05/21(木) 16:48:28
GW開け心配だったけど良くなってきて嬉しい
3桁の時の世間の殺伐感はもう嫌だもん、あと都道府県のリーダーが第2波に備えて対策してるみたいだしこの調子で武漢ウイルスに勝って欲しい+65
-4
-
90. 匿名 2020/05/21(木) 16:49:14
>>73
義務教育からやり直した方がよさそうだね
さすがにそいつら馬鹿すぎ+160
-2
-
91. 匿名 2020/05/21(木) 16:49:19
>>60
最後にはインタビューのお姉さんナンパしてた人ね〜頭弱いわ+183
-0
-
92. 匿名 2020/05/21(木) 16:49:21
今日のまだ出てないけど相談数が多いんだよね。みんなどんな状況で何を相談しているのか気になる。
2週間前は味覚と軽い咳だけだと検査非対象だったけど、今もなのかな?+11
-1
-
93. 匿名 2020/05/21(木) 16:49:34
>>51
逆に気になるよね。
昨日5人だったけど1人は多摩地区だったんよね
どこで感染するんだろうか+165
-1
-
94. 匿名 2020/05/21(木) 16:49:40
>>1
いつものように少数の普通の人と
大多数がコロナ脳と都民以外の冷やかし集合のトピ+25
-5
-
95. 匿名 2020/05/21(木) 16:49:40
>>16
いいと思うよ、私は😊
ここで言うかは別として+46
-32
-
96. 匿名 2020/05/21(木) 16:49:54
うーん。なかなか減らないね。ゴールデンウィーク後から少し緩み始めたから来週が重要かな〜
って先月から来週来週って言ってる気がするわ+84
-0
-
97. 匿名 2020/05/21(木) 16:49:54
>>51
こんなに少ないなら感染経路や行動を知りたい
+225
-3
-
98. 匿名 2020/05/21(木) 16:49:58
>>73
これが怖い。
解除した瞬間にむやみやたらに動き出す人がいっぱい居そう。
仮に今ディズニーが再開します!
タダチケットあげます!ってなっても私は行かない。
でも実際は行く人がいっぱい居そう。+267
-3
-
99. 匿名 2020/05/21(木) 16:50:06
でもまた40人漏れてたんでしょ
今日のも漏れてるよ
+107
-3
-
100. 匿名 2020/05/21(木) 16:50:15
自粛解除近いから美容院行ってきちゃったんだけども結構混んでました。
咳してるおばさん、マスクずっとして縮毛矯正してるおばさんなどいました。+10
-12
-
101. 匿名 2020/05/21(木) 16:50:24
>>51
昨日は感染元全て同じところだったんだよね
今日はどうかな+5
-6
-
102. 匿名 2020/05/21(木) 16:50:24
>>26
それに味噌汁があれば最高のごはんだね!+124
-2
-
103. 匿名 2020/05/21(木) 16:50:27
>>34
倍以上です+15
-0
-
104. 匿名 2020/05/21(木) 16:50:39
>>8
だから?
東京都民の受け入れ先なくて神奈川で受け入れて院内感染広がったんだから感謝して+56
-136
-
105. 匿名 2020/05/21(木) 16:50:40
大阪は3人+14
-0
-
106. 匿名 2020/05/21(木) 16:50:42
>>8
神奈川今日何人?+68
-3
-
107. 匿名 2020/05/21(木) 16:50:56
持病で病院行くために三軒茶屋や三宿辺りを通ったけど、すでに自粛どころか通常時と何ら変わらぬ人通りで本当にビックリした。
ゴールデンウィーク中は閑散としてたのに。
ゴールデンウィーク明け2週間になるけど、ここから一気に増えるんじゃないかと思うと正直恐い。+115
-2
-
108. 匿名 2020/05/21(木) 16:50:59
>>35
同じくこちらは埼玉県ですが、1日から分散登校決まりました。
約2週間程で、土曜日は全児童登校日です。+28
-4
-
109. 匿名 2020/05/21(木) 16:51:23
>>16
そう。2週間は家にいてね。お友達にもよろしくね。+96
-4
-
110. 匿名 2020/05/21(木) 16:51:29
>>12
江ノ島に各地から集まってるニュースやってたからね。
それで増えてるのかな?+59
-0
-
111. 匿名 2020/05/21(木) 16:51:33
でもこれで解除目安は達成みたいね。
【速報】東京 初の目安達成 感染者11人 解除「見送り」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp東京都で21日、新たに11人が新型コロナウイルスに感染していたことがわかった。緊急事態宣言解除の目安となる直近1週間の感染者数が、初めて下回った。関係者によると、都内で新たに感染が確認されたのは11
+28
-5
-
112. 匿名 2020/05/21(木) 16:51:38
>>37
引きこもり…気持ち的に楽なんだよね、+254
-11
-
113. 匿名 2020/05/21(木) 16:51:39
今現在具合悪いとしたら、拒否られずちゃんと受診出来るの?
でもって検査ちゃんとしてもらえるの?
検査してもらえず家で寝てる人とか絶対いないのかな+79
-2
-
114. 匿名 2020/05/21(木) 16:51:40
トンキンしっかりしろよ+2
-17
-
115. 匿名 2020/05/21(木) 16:51:41
感染経路不明者も少なくなってるは安心する+16
-1
-
116. 匿名 2020/05/21(木) 16:51:43
>>1
命があれば経済大丈夫だという人
もっと寄付して下さい
沢山寄付しても命は取られないから大丈夫ですよ+17
-16
-
117. 匿名 2020/05/21(木) 16:51:44
>>47
思っとけ!
+55
-2
-
118. 匿名 2020/05/21(木) 16:52:08
コロナは茶番ょ+1
-13
-
119. 匿名 2020/05/21(木) 16:52:26
>>25
ほらねおばさん来たーーー+18
-4
-
120. 匿名 2020/05/21(木) 16:52:40
緊急事態宣言のあり方も見直した方がいいよね
警戒レベル1〜5とか作って
解除というと、終わりと思う人が多いから
本当、馬鹿が多くて失望+136
-1
-
121. 匿名 2020/05/21(木) 16:52:45
>>8
神奈川、16時過ぎの速報だと8人だった。
昨日は18人。+228
-4
-
122. 匿名 2020/05/21(木) 16:52:48
>>16
女子じゃないだろ…😨+71
-1
-
123. 匿名 2020/05/21(木) 16:52:51
>>10
もう消えたw+21
-0
-
124. 匿名 2020/05/21(木) 16:53:06
>>85
私3ヶ月会ってないよ。
連絡は頻繁に取ってるけど+43
-4
-
125. 匿名 2020/05/21(木) 16:53:08
>>47
がるちゃんにも毎回トピたったらソッコー来て『信用出来ない』ってコメントする人いるよねww
一生自粛してろって感じ+128
-55
-
126. 匿名 2020/05/21(木) 16:53:10
>>110
湘南より横浜市だと思う+56
-2
-
127. 匿名 2020/05/21(木) 16:53:11
>>73
その気にしすぎが後々良かった!て思う日が来ると思うよ!+197
-1
-
128. 匿名 2020/05/21(木) 16:53:19
>>77
私は恐いから、家に帰ったら商品一つ一つを除菌してる。
仕事とスーパー以外は外出ない。
本当は外出たくないけど、お金のために仕方なく外に出てる。+98
-11
-
129. 匿名 2020/05/21(木) 16:53:21
>>72
東京のことをやるのは当たり前でしょ
神奈川なんて誰も興味ないよ+4
-74
-
130. 匿名 2020/05/21(木) 16:53:26
>>107
同じように病院行く人たちもいたんじゃない?
+5
-2
-
131. 匿名 2020/05/21(木) 16:53:33
今来た!
11人か。。
このままゼロになっていってほしいと思っていたけど、、
V時に戻らないといいよね泣+8
-3
-
132. 匿名 2020/05/21(木) 16:53:39
病院からの自己申告だったりしないよね?
ちゃんと都が聞き取り調査してるのよね?+4
-0
-
133. 匿名 2020/05/21(木) 16:53:42
東京の何人かを神奈川に押し付けてるんじゃないの+7
-15
-
134. 匿名 2020/05/21(木) 16:54:07
>>1橋下徹氏「ずっと自粛を続けたら、違う理由で死ぬ人が出ます」 ~バランス判断の必要性を主張 – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.com元・大阪府知事で元・大阪市長の橋下徹氏が4月23日(木)、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!~激論Rock&Go!」に生出演、政府による新型コロナウイルスのクラスター感染防止策に...
+23
-3
-
135. 匿名 2020/05/21(木) 16:54:14
>>27
大阪民だけど、直ぐに第2波来ると思ってる。飲食店客だらけ、商業施設もとんどん再開、マスクしてないオッサンが増えてきた+203
-8
-
136. 匿名 2020/05/21(木) 16:54:15
>>21
我が家の緊急事態は年末まで続きそうです+146
-4
-
137. 匿名 2020/05/21(木) 16:54:27
>>85
もうそろそろ会うだけはいいかね!
会おうかな、+8
-25
-
138. 匿名 2020/05/21(木) 16:54:30
>>47
韓国は昨年同時期より死亡者が何倍にも増えたらしいよね。死亡者をコロナとしてカウントしてないだけで感染を完全に押さえ込んでるってアピールして笑止千万だわ。愚かしい民族。
+247
-9
-
139. 匿名 2020/05/21(木) 16:54:32
>>27第二波って本当に来るんですかね?+83
-7
-
140. 匿名 2020/05/21(木) 16:54:39
東京ですが
昨日も今日も冬みたいに寒い。
これコロナじゃなくても体調崩す人出てきそう、
今週ずっと寒いのかなぁ…+141
-2
-
141. 匿名 2020/05/21(木) 16:54:39
>>47
何で他国のことそんなに気にするの?日本に来るわけでもないだろうに。+120
-5
-
142. 匿名 2020/05/21(木) 16:55:15
最近は随分感染者数が減ったけど、そうしたなか感染した人の感染経路というのは追えているのかな。追えているならどういった場所で感染したのか知りたい。そういうのを発表してもらいたい。+4
-1
-
143. 匿名 2020/05/21(木) 16:55:21
神奈川の人!本当県外出ないで!
あんたらのせいでまたこっちに感染者出ちゃったよ!+11
-34
-
144. 匿名 2020/05/21(木) 16:55:27
>>51
感染者の濃厚接触者らしいよ
感染源がわからない人はもうそんなにいないってテレビで言ってた+137
-5
-
145. 匿名 2020/05/21(木) 16:55:38
>>1緊急事態宣言による自粛は実は無意味だった?!データから明らかになった本当の緊急事態宣言の目的。そもそも、感染者数を減らす施策ではない。|Motomi Revels|notenote.com日本の自粛の効果ってあんまりないのではないか説。新型コロナウイルス感染者の推移が全ての指標において改善しているのにも関わらず、緊急事態宣言が5月末まで延長されたことについて、現状の外出自粛要請の効果や意味に違和感を感じている人は多いはずだ。 小池...
+3
-21
-
146. 匿名 2020/05/21(木) 16:55:42
>>8
神奈川県話題にならないよね
+122
-11
-
147. 匿名 2020/05/21(木) 16:55:45
今年入園の年少の子がいるんだけど、6月から幼稚園はじまるんだろうか?自粛期間が長すぎて、なんだか入園に向けて心の準備ができないや。+46
-0
-
148. 匿名 2020/05/21(木) 16:55:46
>>108
同じく埼玉ですが25日から分散登校です…+15
-2
-
149. 匿名 2020/05/21(木) 16:55:46
>>40
神奈川県民はそれほど鎌倉には行かなかったりするけどね+185
-2
-
150. 匿名 2020/05/21(木) 16:55:49
>>3
大丈夫、持ち直せる+74
-8
-
151. 匿名 2020/05/21(木) 16:55:53
>>73
飲み会する人が後悔するだろうし、行かなくていい。
私は子供にもそう言ってる。
外に出ると後悔すると。
+95
-7
-
152. 匿名 2020/05/21(木) 16:55:55
>>16
どこに女子がおんねん
ブタとBBAしかおらんがな+108
-6
-
153. 匿名 2020/05/21(木) 16:56:07
>>106
病院内での感染みたいだよ+65
-1
-
154. 匿名 2020/05/21(木) 16:56:08
>>98
常識ある人なら解除されてもしばらくは不要不急は控えて様子見るよね。
こういう大馬鹿が大多数いるから第二波というかぶり返しになる可能性+77
-0
-
155. 匿名 2020/05/21(木) 16:56:38
>>47
いーんじゃない?
来日して欲しくないし
なんなら在日韓国人を自国に呼び戻して構いませんが+223
-5
-
156. 匿名 2020/05/21(木) 16:56:42
>>39
いや、自粛(8割接触減)のおかけだよ。
日本政府はダイプリを徹底分析して、このウィルスの特徴をある程度掴んでるから。
専門家会議の報告にある。
一定期間、ある程度ヒト同士の接触を減らせば感染者数はガクンと減るの。+221
-22
-
157. 匿名 2020/05/21(木) 16:56:45
>>15
いや、ほんとそれ
早く大学行きたいな+37
-11
-
158. 匿名 2020/05/21(木) 16:56:47
>>37
いや、今までの日常にはもう戻らないんだよ?
新しい生活様式すべて実行は出来なくても、マスクの着用やソーシャルディスタンス、外食などにも気を付けるなど、自衛はしないとね。+168
-22
-
159. 匿名 2020/05/21(木) 16:56:47
>>1【浜崎洋介】「過剰自粛」の不条理と戦うために――敵は「コロナ」ではない「過剰自粛」である | 表現者クライテリオンthe-criterion.jpこんにちは、浜崎洋介です。 これまで私は、ウィルスや感染症、あるいは経済の素人である自分が、一知半解の理解で、ただでさえ情報過多な現状において、軽々に言葉を...
+3
-21
-
160. 匿名 2020/05/21(木) 16:56:49
>>140
暑いとコロナ鈍くなるって言われてるのに来週も寒いんだよね…?
6月の梅雨時期にこんな感じだと3-5月より増えそう+56
-4
-
161. 匿名 2020/05/21(木) 16:56:51
>>85
わたしも我慢してる!!
お互い実家暮らしだからもしどっちかが
感染してたらお互いの家族に迷惑かけるから。
あと少し頑張ろー!!+88
-0
-
162. 匿名 2020/05/21(木) 16:57:01
>>7
減ったらつまんないから信じたくないんでしょ?w+56
-121
-
163. 匿名 2020/05/21(木) 16:57:04
>>129
神奈川で増えれば確実にまた東京でも増えるんですけど・・・
神奈川を陸の孤島かなんかだと思ってんの?+105
-0
-
164. 匿名 2020/05/21(木) 16:57:04
神奈川のせいで解除遅れるじゃん
足引っ張るな+5
-40
-
165. 匿名 2020/05/21(木) 16:57:08
みんな外に出てー!太陽を浴びて!!免疫力高めて!+6
-10
-
166. 匿名 2020/05/21(木) 16:57:09
接客してるけど埼玉だけどマスクしてないやつ本当に多いよ
レジのビニールの下からすみません!!とか延々話しかけてくるし、家族連れだし、袋が有料って言えば怒るし、カード手渡しだし(注告してあるのに)
だから埼玉はだめ、解除しなくてもこの様だから永遠に自粛で言いとさえ思う
まぁ埼玉に限らずこのご時世でファミリーで買い物来る奴なんてろくなやついないよな+118
-3
-
167. 匿名 2020/05/21(木) 16:57:14
東京!解除要請クリア!+2
-16
-
168. 匿名 2020/05/21(木) 16:57:37
自粛解除された地域だけど、
お店で掃除もするんだけど、男子トイレの個室で便座上げて立ってする人が多くてびしょびしょで掃除するのが怖いです
次に使う人だっているのに便座触ったりしてそこから感染が広がりそう
男の人も座ってするようになれば感染リスク減ると思うから、新しい生活様式にトイレは座るように!って入れてほしい
第2波絶対来そうでこわいです
+105
-2
-
169. 匿名 2020/05/21(木) 16:57:49
>>35
うちの区はまだ具体的に決まってないよ
やっぱり23区でも色々なんだね+78
-1
-
170. 匿名 2020/05/21(木) 16:57:55
>>133
そりゃあ、中には東京に通勤していて感染してしまった神奈川県民もいるだろうけど。+49
-1
-
171. 匿名 2020/05/21(木) 16:57:56
>>165
太陽が最近出てないですよね+40
-0
-
172. 匿名 2020/05/21(木) 16:57:58
給付金の申請書届いたよ
何回もチェックしたから不備はないと思う
ちゃんと自粛してきたから、この10万は絶対に欲しい+56
-0
-
173. 匿名 2020/05/21(木) 16:58:03
>>130
横だけど、
人で溢れる街の全員が病院に行く人ってどんな状況?w
無理があるよ
+10
-0
-
174. 匿名 2020/05/21(木) 16:58:22
>>85
恋人の倫理観次第じゃない?
この事態を重く見てる人だったら、自分の欲を優先する相手に幻滅したり冷めたりするかも
慎重に+56
-0
-
175. 匿名 2020/05/21(木) 16:58:27
もう数字も解除も関係なくない?
個人で一生気をつける。これだけ+11
-3
-
176. 匿名 2020/05/21(木) 16:58:37
>>161
同じく+5
-0
-
177. 匿名 2020/05/21(木) 16:58:45
今感染者が減っても他の国のように解除すれば第二波は来るだろうし、冬になればまた急増すると言われているからワクチン開発を進みて欲しい。
ワクチンや治療薬がないと、まだまだ日常には戻れないと思う。+25
-0
-
178. 匿名 2020/05/21(木) 16:58:51
>>160
この時期ってまだまだ肌寒いよ
先週の暑さがおかしかっただけ+52
-3
-
179. 匿名 2020/05/21(木) 16:58:57
>>1
東京の3LDK 家賃25万円から。
地方中核都市のピカピカの60平米マンションは家賃8万円台から。
過密を取るか、過密でも過疎でもなく住みやすいバランスの取れた街を取るか。
よく考える契機。+34
-2
-
180. 匿名 2020/05/21(木) 16:58:59
>>94
都民だけど、誰でも参加できるでしょ。
+3
-0
-
181. 匿名 2020/05/21(木) 16:59:01
>>72
東京は首都だし、普通じゃない?
自県を心配する気持ちは分かるけど、東京より神奈川を!!!ってのは違う気が+8
-38
-
182. 匿名 2020/05/21(木) 16:59:05
>>135
私もそう思う。
6月入ったら間違いなく第二波来るよ。
解除されて動き回ってる人増えたし。+99
-5
-
183. 匿名 2020/05/21(木) 16:59:13
>>148
あれれ。
もう25日から分散登校始まるんですね!?
解除されなくても小学校行けるんですね!+20
-2
-
184. 匿名 2020/05/21(木) 16:59:14
>>79
だいぶ長いね(笑)+8
-0
-
185. 匿名 2020/05/21(木) 16:59:15
>>104
感謝してって。
私神奈川県民なんだけど、勝手に都民だと思ってコメントされてんのかな。
+112
-0
-
186. 匿名 2020/05/21(木) 16:59:16
最近また外国人をみるようになったけどまたはいってきてる?日本には元々なかった菌だから空港を閉めないと終わらないよ。現に外国人すくなくなって日本人の外国帰国者も落ち着いてから少なくなってる
これどうしたら伝えられるかな...+12
-2
-
187. 匿名 2020/05/21(木) 16:59:45
>>156
人が媒介してるからね
人との接触なくなれば減るよね+115
-0
-
188. 匿名 2020/05/21(木) 16:59:46
人口あたりの感染者数、神奈川が断トツ1位じゃん+23
-0
-
189. 匿名 2020/05/21(木) 16:59:58
神奈川多いから、
海に人が集まってるからじゃん!と腹たったけど
病院での集団感染が多いらしい。
東京よりも感染経路不明は少ないって記事を読んだ+30
-1
-
190. 匿名 2020/05/21(木) 17:00:11
大阪でデパート再開したけど、
老人が開くの待ってた。
買わなくてもウロウロしたいって。
+49
-2
-
191. 匿名 2020/05/21(木) 17:00:20
>>84
本当にね。解除するなら月曜日にしてほしい。+24
-0
-
192. 匿名 2020/05/21(木) 17:00:40
>>97
昨日百合子Twitterで感染経路確認済みって言ってたけどそれなら教えてほしい+70
-2
-
193. 匿名 2020/05/21(木) 17:00:45
>>155
本当だよね。
韓国や中国って日本ヘイトすごいくせに、
嬉々として旅行に来てる。
今後一切関わりたくないし旅行にも来て欲しくないわ。
+142
-3
-
194. 匿名 2020/05/21(木) 17:00:54
>>173
全員とは言ってないっしょw+0
-0
-
195. 匿名 2020/05/21(木) 17:00:55
東京と神奈川の境目って微妙な位置にある場所多いもんね。
東京と神奈川は同一でカウントしたほうが良さそう。+24
-1
-
196. 匿名 2020/05/21(木) 17:00:59
5月9日に感染者数の数え方変わったよね。+20
-2
-
197. 匿名 2020/05/21(木) 17:01:06
>>106
10人+32
-0
-
198. 匿名 2020/05/21(木) 17:01:12
>>57
地元の田舎でたくさんいる濃厚接触者すら検査してないから、地方からクラスターでそう
検査しないから感染者いないか。
高齢の親、親戚がいるし、地元の県や市は、しっかりしてほしいわ。
お盆に帰省しようにも市中まん延してるだろうし怖いからしないだろうけど。
+19
-1
-
199. 匿名 2020/05/21(木) 17:01:27
香港大のハムスターの実験かわいそう+5
-0
-
200. 匿名 2020/05/21(木) 17:01:29
>>73
山梨のケースみたいに、万が一濃厚接触者になってしまって個人情報をネットにかもされたらと思うと恐ろしいよね。
私も断るよ。+143
-2
-
201. 匿名 2020/05/21(木) 17:01:30
10万円入るし
真面目な話来週から遊びまわるよ+3
-24
-
202. 匿名 2020/05/21(木) 17:01:33
>>180
そういう意味でないと思うよ+0
-1
-
203. 匿名 2020/05/21(木) 17:01:44
>>160
来週も寒いんか…
感染者数減ってるのって先週の暑さもあるのかなって思ってたからちょい不安だなー+37
-1
-
204. 匿名 2020/05/21(木) 17:02:02
頓珍漢な人が頓珍漢な事をテキトーに書いてる頓珍漢トピ。+3
-7
-
205. 匿名 2020/05/21(木) 17:02:04
>>58
私も知りたい
東京の大学で対面始まってるとこあるの??+17
-0
-
206. 匿名 2020/05/21(木) 17:02:12
>>157
授業だけでなく、研究室閉まってるから卒研出来ないって学生さんも居るよね
早く再開すると良いね+15
-2
-
207. 匿名 2020/05/21(木) 17:02:24
>>1
また増えた。
コロナはなくならない。
変異する。
ワクチンや特効薬が難しいかもしれない。
人多すぎる東京。
移動可になったら早く人がもう少しだけ少ない街に移りたい。
+14
-10
-
208. 匿名 2020/05/21(木) 17:02:31
>>107
三軒茶屋はGW中から人出多いってツイッターでも見たよ。世田谷が感染者多いのは出歩く人が多いからかもね。+62
-2
-
209. 匿名 2020/05/21(木) 17:02:31
>>27
大波小波がありつつ少しずつ日常を取り戻していくしかないよ
ワクチンの実用化は来年だろうし+92
-3
-
210. 匿名 2020/05/21(木) 17:02:50
やっぱりGW明けで歩き回った人達が、感染したんだろうね。
今後2週間は増えるだろうな。+46
-1
-
211. 匿名 2020/05/21(木) 17:03:01
>>73
今が大事だと思ってます
週一の買い出しに出ると人通りが休日の状態で驚く
+42
-3
-
212. 匿名 2020/05/21(木) 17:03:05
>>187
そう。エアロゾルではなく、接触&飛沫感染だから。
だから数がガクンと減るのは当たり前。+47
-2
-
213. 匿名 2020/05/21(木) 17:03:05
>>183
都内多摩地区
分散登校は5月中旬からあって週1〜2回3時間程度
6月8日以降はまだ未定+17
-0
-
214. 匿名 2020/05/21(木) 17:03:16
新しい生活様式嫌う人多いかもしれないけど、一度こういう状況に陥ったから、もしまた感染者が増えてきたら自ずと予防対策する人多いと思う。
ただ、今回のコロナで身近に感染者いなかったからとかデータだけ見て勝手に判断して予防を怠る人とか普通にいそう。+26
-1
-
215. 匿名 2020/05/21(木) 17:03:18
自宅住まいの東京人は自粛してる、親うるさいし
地方出身者の1人住まい達は自由に出歩いてる
いい迷惑だよホント+13
-7
-
216. 匿名 2020/05/21(木) 17:03:32
〇〇連続で〇〇以下って人数によって変えすぎw+41
-0
-
217. 匿名 2020/05/21(木) 17:03:47
生理がきたからかな、今日はやたら寒い
もし、コロナと生理ダブルでなったら耐えられなそうです…+21
-0
-
218. 匿名 2020/05/21(木) 17:03:51
>>47
鈴置高史さんによると
韓国では「日本は、感染者数を少なく見せるために、あえて検査数を絞っている」という事になっているそうです。
コロナ関連トピでもたくさんいますね。韓国は「防疫の模範」が裏目でクラスター、それでも「世界を先導」という自己暗示 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp韓国を新型肺炎の第2波が襲う。「世界を先導する防疫模範国」の自信は揺らぐのか。…
+79
-2
-
219. 匿名 2020/05/21(木) 17:04:12
>>47
1日の感染者数が日本より増えたー!とかやってたね。日本ではマスゴミが韓国の宣伝しまくってるわりに、日本人の韓国への関心はそんなに高くないんじゃない+86
-1
-
220. 匿名 2020/05/21(木) 17:04:13
>>1
日本の人口の三割が、日本の国土面積のたった3%に集中している。
過密すぎるんです東京。+36
-1
-
221. 匿名 2020/05/21(木) 17:04:30
神奈川のお偉いさん特に何もやってない感。なんなら横浜市長なんて消えてた。+21
-1
-
222. 匿名 2020/05/21(木) 17:04:33
>>30
スーパーのやつだね。
このスーパー実家近いんだよなぁ…+95
-1
-
223. 匿名 2020/05/21(木) 17:05:03
>>27
私も。
経済で死ぬより第二波が来ることの方が恐い。
来てほしくないし、もっと感染者が減ってから解除してほしいな。+45
-41
-
224. 匿名 2020/05/21(木) 17:05:18
>>110
17時04分現在では、神奈川10人だってー+27
-0
-
225. 匿名 2020/05/21(木) 17:05:20
>>116
命があれば経済大丈夫だという人なんて見たことない。経済より命が大事と言う人はいても。
ついでに寄付はどこにすればいいの?寄付すれば経済が回るの?+12
-0
-
226. 匿名 2020/05/21(木) 17:05:26
>>196
トリックあると思うわ
交通事故死亡者数のカウントみたいな感じかな?+27
-0
-
227. 匿名 2020/05/21(木) 17:05:29
>>178
だから減ってるんじゃない?
ほんとに暑さに弱いならね+7
-0
-
228. 匿名 2020/05/21(木) 17:05:30
>>144
その感染源の人はどこで感染したのかな?+45
-0
-
229. 匿名 2020/05/21(木) 17:05:44
>>156
なるほど!ありがとうございます。
それなら尚更自粛解除が恐ろしいです。せめてワクチンできるまでは解除されてもみんなきちんと意識持ってくれるといいですが、、+82
-3
-
230. 匿名 2020/05/21(木) 17:05:48
>>141
反日してないとすぐ同胞同士で争い始めるから、常に日本に関心を向けてないと国が保てないんじゃ。
今もコロナそっちのけで慰安婦詐欺騒ぎで大荒れしてるみたいだけど(苦笑)+53
-0
-
231. 匿名 2020/05/21(木) 17:05:55
>>218
韓国も抗体検査してみればいいよ。あいつらが検査した数より多くの罹患者がいるはずだから+45
-0
-
232. 匿名 2020/05/21(木) 17:05:57
>>156
どうなんだろ。自粛ではなくもっと厳しいロックダウンをした国々の死亡者数を見ると、どこまで効果があるのかが分からなくなる。+54
-3
-
233. 匿名 2020/05/21(木) 17:06:05
>>185
まあまぁ。ワイドショーで恵が「神奈川が足引っ張ってますね」とか嫌なこと言っちゃったから、若干県民ピリピリしてるのかも…解除の基準として一都三県の数字を見てるだけの人がほとんどだと思うんだけどね。+109
-0
-
234. 匿名 2020/05/21(木) 17:06:06
>>121
情報ありがとう。
このままいってくれればいいな+28
-1
-
235. 匿名 2020/05/21(木) 17:06:16
>>106
今日は8人でしたよ+4
-5
-
236. 匿名 2020/05/21(木) 17:06:19
>>196
そこから急激に減ったように感じるけど、自粛の効果も出てると信じたい!+18
-1
-
237. 匿名 2020/05/21(木) 17:06:26
>>206
そうなんですよ!しかも私は美大に通っているのでオンライン授業ではだめなんですよね。早くコロナが完全に終わればいいけど第二波が心配、、、+29
-0
-
238. 匿名 2020/05/21(木) 17:06:32
>>216
わかるw
10人以下!20人以下!70人以下は○日連続!とかw+11
-0
-
239. 匿名 2020/05/21(木) 17:06:49
>>9
なんで気合いで週末遊ぼうとしてんのよw
普通に月末5/31の日曜日まで自粛でキリがいいではないの。
いきなり解禁の週末とか怖いわ。。。+79
-0
-
240. 匿名 2020/05/21(木) 17:07:18
>>213
分散登校まだ始まっていない地域だけど、朝のお母さんとかやる旗振り?当番て、どうなってるかわかる??
やっぱ振らなきゃなのかな?+3
-0
-
241. 匿名 2020/05/21(木) 17:07:38
また少し増えた。
ウィズコロナのこれからも、東京に住み続けるメリットを5つ以上言えますか?
コロナは人々の中から無くならないんです。
過密は避けないといけない。+3
-2
-
242. 匿名 2020/05/21(木) 17:07:41
うーん、、、
この週だけで70人以下で何?
解除は31日でしょ?
この後も低いままが続けばの話だし。+12
-1
-
243. 匿名 2020/05/21(木) 17:07:50
自分が働かなくても生活費の工面に苦労しない人は、怖い気持ちが無くなるまでいつまでも自粛してればいいと思うよ
その自粛生活を支えるためにたくさんの人が世の中に出て働いてくれてるのを忘れずにいてくれるなら+51
-5
-
244. 匿名 2020/05/21(木) 17:08:00
>>227
それなのに神奈川は減ってない
この違いは何なんだろう?+10
-0
-
245. 匿名 2020/05/21(木) 17:08:22
>>233
恵最低だな
+128
-1
-
246. 匿名 2020/05/21(木) 17:08:25
千葉だけど成田空港あるからまたきっと増えると思ってる。+7
-0
-
247. 匿名 2020/05/21(木) 17:08:52
>>210
ジワジワと増えていくのかな〜+6
-0
-
248. 匿名 2020/05/21(木) 17:09:00
>>199
ハムスターと猫の実験かわいそうすぎる+20
-0
-
249. 匿名 2020/05/21(木) 17:09:09
>>85
同居してない彼氏がいます!
お家デートも2か月前からしてないし会うとしても短時間で外で会うか天気がいい日は窓開けてドライブですぐかえります。
会うのは2週間に1回くらい?
周りは割とみんなあってるけど会えた時の楽しみ考えて会いたいねって話して電話して我慢です🥺
週3くらい出会ってたのが2週間に1回になってめちゃくちゃ辛いけど、会えない期間で愛が深まりました!
辛いけどもうちょっとで解除!
会った時のこと考えて頑張りまそ!(^^)+4
-30
-
250. 匿名 2020/05/21(木) 17:09:20
>>240
横だけど
うちの地域は6月からの旗振りある…1番要らない気がするんだけどね+19
-1
-
251. 匿名 2020/05/21(木) 17:09:27
緊急事態解除してから、集計ミスが…とか言い出しそう+54
-3
-
252. 匿名 2020/05/21(木) 17:09:32
>>196
だから宛にしない方がいいよ。
減ったことに喜んでる人いるけど、もっと仕組みを知った方がいい。+28
-1
-
253. 匿名 2020/05/21(木) 17:09:46
>>60
やらせっぽくなかった?
もしくはそう感じさせるほどの馬鹿だったということか…+70
-2
-
254. 匿名 2020/05/21(木) 17:10:03
>>156
人の接触ももちろんだけど気温も大きいよ
高温高湿度はウイルスが生き残れないから。
だから第二波は秋に来ると言われてるの。
他のウイルス感染症も同じ。+9
-20
-
255. 匿名 2020/05/21(木) 17:10:30
解除後が怖い
感染対策予防を全員が徹底するわけではないし、考えられない人も多い。山梨のあの子みたいなのは多いからね。首都圏の人口密度からもクラスターがあちこちで発生するかもしれない。またすぐにお店閉めるとなったらもう目も当てられないね…経済守るためにも、全員が感染対策しないとさ。+37
-0
-
256. 匿名 2020/05/21(木) 17:10:33
なんで解除とか判断するの週末前なの?
金曜日に発表で月曜日から解除とかでいいじゃん
土日にバカが遊び回るじゃん+64
-2
-
257. 匿名 2020/05/21(木) 17:10:42
>>249
いや、結構会ってるやん+42
-0
-
258. 匿名 2020/05/21(木) 17:11:11
>>204
ワロた+1
-1
-
259. 匿名 2020/05/21(木) 17:11:17
>>196
逆にそれまでと同じカウント方法だったら今日の感染者数ってどれくらいなんだろう?
比較したいから厚生省の方も継続して欲しかった。+13
-1
-
260. 匿名 2020/05/21(木) 17:11:22
11人だと少ないと思ってしまう
最初は〇〇県に1人でたってだけで大騒ぎだったから
慣れって怖いな+42
-2
-
261. 匿名 2020/05/21(木) 17:11:25
>>218
もうこっち見んな!+33
-0
-
262. 匿名 2020/05/21(木) 17:11:40
>>251
すでに70人の集計ミスでしょ?
この前は100人で、今回70…ミス多すぎじゃない?+14
-6
-
263. 匿名 2020/05/21(木) 17:12:05
関係ないけど、日本って海外からの留学生や勤労者に手厚すぎない??諸外国も海外在住の日本人にもお金ばらまいてくれてるの??+50
-0
-
264. 匿名 2020/05/21(木) 17:12:31
>>47
韓国とは国交断絶でいい
在日朝鮮人も強制送還+163
-7
-
265. 匿名 2020/05/21(木) 17:12:48
>>1
中国人は土下座謝罪し賠償金払え!「世界は中国に感謝すべき!」中国が振りかざす謎の中国式論理 | 風刺画で読み解く中国の現実 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.google.co.jpSuperpower Satire (CHINA)ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。
+41
-0
-
266. 匿名 2020/05/21(木) 17:12:56
>>254
じゃあ今のうちにさっさと活動開始しちゃった方がいいじゃん。
たまってた色々な事を片付ける。
で、秋にまた少し自粛。+1
-12
-
267. 匿名 2020/05/21(木) 17:12:56
>>172
自粛を我慢してなかった人も、希望すれば絶対に貰えちゃうのがね…+7
-0
-
268. 匿名 2020/05/21(木) 17:13:04
>>1
もっとコロナ減ってほしい。
東京圏の人口は日本の人口の約三割いるが、銀行預金額も全国の約三割で、地方圏とかわらないというデータがある。
仕事のために住んでるのに、地方圏の平均と同レベル。
いや、むしろ東京の一握りの大富豪を含むデータのため、一般庶民は地方圏以下の銀行預金額しか持ってないことがわかる。
住宅関連経費に吸い取られているから仕方ない、東京暮らし。+24
-1
-
269. 匿名 2020/05/21(木) 17:13:05
>>223
そりゃ経営とかしてない一般人からしたらそうでしょ〜
お店やってる人からしたら本気で死活問題だよ+54
-1
-
270. 匿名 2020/05/21(木) 17:13:08
>>229
ううん。大丈夫だよ。
自粛解除したあと、今まで通りの生活なら駄目だけど、みんなが新しい生活様式で、マスク手洗い顔洗いなどを心がければいいんだよ。
また感染者は出るけど、2月3月みたいにクラスター潰しで抑制できるから。
報告書の受け売りだけどね汗+35
-0
-
271. 匿名 2020/05/21(木) 17:13:39
>>72
神奈川はクラスター発生だっけ?+30
-0
-
272. 匿名 2020/05/21(木) 17:14:05
>>40
訂正
アクティブバカが多い ×
バカが多い ○+14
-24
-
273. 匿名 2020/05/21(木) 17:14:14
>>234
神奈川県はどんどん夜にかけて加算されていくから、まだ何人かは正確にはわからないね+39
-0
-
274. 匿名 2020/05/21(木) 17:14:29
>>249
すごい会えてるよ
2ヶ月以上会えてない人なんてザラにいるもん+33
-1
-
275. 匿名 2020/05/21(木) 17:14:42
>>60
もうワイドショーのインタビューもやらせだと思ってる。仕込みじゃない?顔写さないなら尚更好き放題。+102
-2
-
276. 匿名 2020/05/21(木) 17:14:45
>>233
川崎とかアホ地区多いから仕方ない+13
-39
-
277. 匿名 2020/05/21(木) 17:15:11
と言いつつの「集計ミス」。+8
-2
-
278. 匿名 2020/05/21(木) 17:15:19
>>47
韓国では高三から学校再開して、すぐ仁川の高校で感染者が出たら再開取りやめになったみたいですね。
韓国大嫌いだけど、タイミング悪いなぁと…学生さんがかわいそう。
日本はそうならないことを祈ります。+67
-1
-
279. 匿名 2020/05/21(木) 17:15:49
>>262
40人+9
-1
-
280. 匿名 2020/05/21(木) 17:15:50
感染しないで生きていけない状況(仕事なくなって無収入)か感染して一時的に体調崩してそのまま生きていくか
どっちがいいのか考えれば自粛なんてそもそも意味のないことだと分かるはず+4
-9
-
281. 匿名 2020/05/21(木) 17:16:15
>>189
神奈川は海に来ないでってちゃんと呼びかけてたよ+11
-2
-
282. 匿名 2020/05/21(木) 17:16:28
>>51
やっぱり仕事で通勤してる人とかが多いのか、自粛してるけど少し買い物に出てスーパーとかからなのかとか感染経路が気になりますよね。+55
-0
-
283. 匿名 2020/05/21(木) 17:16:29
宇都宮のクラスターはなかなかのニュースだと思うけどやるの遅くないかい?+10
-0
-
284. 匿名 2020/05/21(木) 17:16:45
>>1
全ては中国人の責任です。
中国人は土下座謝罪し、
2020年オリンピックの分含めて
京単位で賠償金払え!
中国人には石投げてもいいや。
世界を壊したんだから当たり前。+47
-4
-
285. 匿名 2020/05/21(木) 17:16:47
>>35
千葉県、東葛地区。
こちらも全く同じです。
6/15から給食も始まります。
中学校も小学校も。+24
-1
-
286. 匿名 2020/05/21(木) 17:17:17
>>61
静岡の東部みたいです!+18
-0
-
287. 匿名 2020/05/21(木) 17:17:29
>>16
女子会とかこの世で一番無駄なことするなや+71
-1
-
288. 匿名 2020/05/21(木) 17:17:42
>>276
233さんがなだめてくれてるのに、そうやって更に波風立てるやついるよねー+14
-2
-
289. 匿名 2020/05/21(木) 17:17:48
>>27
第二波、つまり全国民1人必ず1回は感染にかかる事。次はお家にいようが出かけていようが無駄です。
政府も予想外な出来事に頭抱えどんな実行も空回り、医療もパンクで院内感染間違いなし、食料もなかなか手に入らず食べカスですら取り合いになる始末。電気代家賃も支払えず。勤めてる会社も給料あたらなく倒産。緑も水も土地も枯れてゆく。生死が明確に分かれるね。こんな日常に耐えられずここで餓死する人もいるかもしれない。
あー、コロナって太平洋戦争みたいだね怖い怖い。
+4
-42
-
290. 匿名 2020/05/21(木) 17:18:00
>>274
遠距離恋愛、単身赴任
いっぱいいるよね。
例えば東京と地方だったら一体いつになったら会えるんだろうね?+15
-1
-
291. 匿名 2020/05/21(木) 17:18:04
>>273
神奈川県の発表って謎だよね。
何で一部を後から加算するんだろう。
県でまとめてないはずは無いよね?+21
-1
-
292. 匿名 2020/05/21(木) 17:18:14
>>223
あんまりにも経済が死ぬと治安が保てなくなるのよ。万引きレベルじゃなくなるよ。+39
-1
-
293. 匿名 2020/05/21(木) 17:18:19
>>232
厳しいロックダウンを強いてた国はすでに感染爆発していたと言われている。
むしろ土足生活の彼らが、ステイホームしたことで家庭内感染が進んだ。
ホントはgo outの方が良かったという説もある。+52
-6
-
294. 匿名 2020/05/21(木) 17:18:23
>>40
人口が多いからバカも目立つだけだよ。バカは何処にでもいる+129
-0
-
295. 匿名 2020/05/21(木) 17:18:37
>>1
中国人、どんどん解雇されてるってねー
ラインでも中国人を外す人増えてる。
仕方がない。+52
-2
-
296. 匿名 2020/05/21(木) 17:18:53
このウイルスがある以上は実際、緊急事態ではあるよね。書いてる人もいるけど、警戒レベル作って緊張感を持って行動しないと。感染予防をするって意味でね。
あと中国は日本を含む世界に損害賠償金を支払うべき。+6
-0
-
297. 匿名 2020/05/21(木) 17:18:54
オリンピック延期が決まるまではほとんど感染者出ず、延期決定後100人単位で激増、経済が死ぬから宣言解除に向かったとたんに一桁に激減
ドラマチックだねー👏+17
-2
-
298. 匿名 2020/05/21(木) 17:19:22
>>15
高校とかは6月から始まりそうだけど、大学は前期丸々オンラインの所多いよ。
有名大学なら全国から集まるし、クラスター発生しかねないからね。+103
-0
-
299. 匿名 2020/05/21(木) 17:19:26
>>289
そんな事ばかり考えてると鬱になるよ+22
-0
-
300. 匿名 2020/05/21(木) 17:19:28
東京も大阪も凄いね。
北海道だけどなかなか減らないわ。
いつまで自粛続くんだろう…+5
-0
-
301. 匿名 2020/05/21(木) 17:19:47
今日は寒かった
+34
-1
-
302. 匿名 2020/05/21(木) 17:19:47
>>1
予定通りに5末で解除でしょ+32
-3
-
303. 匿名 2020/05/21(木) 17:19:48
>>61
20日ぶりみたいですね…
年配の方で関東の人と接触したようなこといってました+25
-3
-
304. 匿名 2020/05/21(木) 17:19:52
このまま行ったら31日には解除になるの?
もう本当にいい加減キツい。
人目を気にせず子供連れて外に出たい。
普通に買い物したい。着る服ないよ。+13
-22
-
305. 匿名 2020/05/21(木) 17:19:53
小池を信用していない。
早めに経済活動を再開させないとヤバイ。+4
-27
-
306. 匿名 2020/05/21(木) 17:20:07
>>8
都内住みだけどここ何週間か横浜ナンバーの車が増えてる。
近所歩いてるだけで、一日に6台見た。
そのうち1台は一方通行を逆走してた。
頼むから川を越えて東京に来ないで。
お互いにステイホームしよう。頑張ろう。+25
-100
-
307. 匿名 2020/05/21(木) 17:20:15
今ぐらいの感染者数でワクチンできたらみんな打つの?+7
-0
-
308. 匿名 2020/05/21(木) 17:20:29
>>293
それは海外の話で日本は自粛効果あったとは思うけど。医療崩壊は防げたわけだし。+17
-4
-
309. 匿名 2020/05/21(木) 17:21:26
>>136
いっ、いったい何があったんですか?
Σ(・□・;)+27
-1
-
310. 匿名 2020/05/21(木) 17:21:35
>>297
データって大事。
データ集計をもっとスピードアップするために予算付けて、オンライン化を進めないとね。
ハッキング対策もアメリカ並みにしていかないと。+0
-0
-
311. 匿名 2020/05/21(木) 17:21:39
>>262
前回100人中30人ほどが重複カウントされてたから実際は70人
で、今回が40人
保健所はコロナ相談だけでなく、感染者濃厚接触者の把握したり、最近はクレーム対応までしてるから大変なんだと思う+24
-3
-
312. 匿名 2020/05/21(木) 17:21:53
>>305
入院患者数水増ししてたんでしょ?
もう信用できないよ。
さっさと解除してほしい。+5
-9
-
313. 匿名 2020/05/21(木) 17:22:10
>>60
いかにもそれっぽい人に声かけたんでしょ?
さすがにこういう演出には騙されないよ。+26
-2
-
314. 匿名 2020/05/21(木) 17:22:12
>>196
どのように変わったの?
調べるの面倒で、教えて。+20
-1
-
315. 匿名 2020/05/21(木) 17:22:39
>>64
それで「私の顔が小さいんです」って答えてなかったっけ?w
ご近所さん達が張り切って作っているのでしょうね
+16
-0
-
316. 匿名 2020/05/21(木) 17:22:47
>>1
ゴールデンウィークまでは頑張ったけど
その後に気が緩んだのが現れてきたね。
来週には湘南混雑の結果も現れてくる。
減る要因が見当たらない。
+13
-4
-
317. 匿名 2020/05/21(木) 17:23:10
>>303
神奈川の人って言ってたね。もう、既に旅行者も居るし出張もあるし二波がきてもおかしくないね+70
-0
-
318. 匿名 2020/05/21(木) 17:23:19
>>178
でも去年のこの時期の気温見たら
20度こえてるー+21
-0
-
319. 匿名 2020/05/21(木) 17:23:33
>>270
そうなんだ。希望が持てた。ありがとう。
心配なのはスーパーや道にもう既にマスクしないで大声で話してる人がたくさんいる事。マスクの重要性をもっと政府は伝えて欲しいよ。+52
-2
-
320. 匿名 2020/05/21(木) 17:23:40
>>293
確かにウイルスを家庭内でたらい回ししてたら、落ち着くのに2ヶ月くらいかかるかも。
ロックダウンも時期を見誤ると逆効果なのかもしれないね。+31
-0
-
321. 匿名 2020/05/21(木) 17:23:45
>>306
そんな神奈川は都内ナンバーと他県のナンバーを見掛けるなんて珍しくないですよ+105
-1
-
322. 匿名 2020/05/21(木) 17:23:47
>>266
その頃にはせめて効く薬が出来てたらなぁ+4
-0
-
323. 匿名 2020/05/21(木) 17:23:49
>>307
ワクチンの安全性が確認されてから+9
-0
-
324. 匿名 2020/05/21(木) 17:24:03
>>73
仕事テレワークで、食事も備蓄したものから食べてるから、今週1歩も出てないよー
寒いし雨だし多分明日も土日も出ないだろうな
良くも悪くも自粛癖がついてしまったし、今週から街中人多いんだろうなーと思うから尚更出たくなくなってる+99
-0
-
325. 匿名 2020/05/21(木) 17:24:06
>>44
中国人より安倍ちゃんに言ったら?+2
-39
-
326. 匿名 2020/05/21(木) 17:24:07
>>218
自分がそう思うからそうなのだ
めちゃくちゃw+35
-0
-
327. 匿名 2020/05/21(木) 17:24:17
>>312
水増しではなく、退院で減った分の報告漏れだと思う。
現場が混乱してたら仕方ない。+3
-4
-
328. 匿名 2020/05/21(木) 17:24:25
>>48
黙って通報だけ押してりゃいいのにね+7
-3
-
329. 匿名 2020/05/21(木) 17:24:36
>>52
みんな!!
感染者増えて欲しいひとがここにいるよ!+10
-24
-
330. 匿名 2020/05/21(木) 17:24:39
>>266
そんな一気に動いたらまたクラスター出るでしょうが。+16
-1
-
331. 匿名 2020/05/21(木) 17:24:45
>>244
神奈川って院内感染も多そうよね+12
-2
-
332. 匿名 2020/05/21(木) 17:25:26
>>306
江ノ島周辺に都内含め県外ナンバーが集まって迷惑してるってTwitterで見たけど
来ないで欲しいのはお互い様+100
-2
-
333. 匿名 2020/05/21(木) 17:25:51
来年のオリンピックが怖い!+5
-1
-
334. 匿名 2020/05/21(木) 17:25:59
>>8
実行再生産数(5月19日時点)
東京 0.53
神奈川 1.23+91
-0
-
335. 匿名 2020/05/21(木) 17:26:04
>>23
なんで、死んじゃうと思うんですか?
コロナで? 貧困で?
+11
-0
-
336. 匿名 2020/05/21(木) 17:26:08
>>35
分散で給食はあるのかな?+2
-6
-
337. 匿名 2020/05/21(木) 17:26:12
【速報】東京 初の目安達成 感染者11人 解除「見送り」
こういう見出しやめて
馬鹿が出歩くから+49
-0
-
338. 匿名 2020/05/21(木) 17:26:45
>>281
この前テレビで観た時は近所の人ばかりだった
+2
-0
-
339. 匿名 2020/05/21(木) 17:27:03
減って来た今からが怖い
みんな一気に外出するだろうし+10
-0
-
340. 匿名 2020/05/21(木) 17:27:36
>>73
都民ですが、卵が切れても3日我慢して昨日買い物に行きました。
今日は一歩も外に出てません。
もうこんなに自宅に篭る事もないのかもと思ったりもしますが、寒いし天気も悪いので、家にいます。
都内の友人とも会ってません。+99
-2
-
341. 匿名 2020/05/21(木) 17:27:39
千葉と埼玉も関西3県と同じく緊急事態宣言解除の条件を満たしてるらしいけど
東京・神奈川とセットだから解除できないってね
首都圏1都3県力を合わせて頑張りましょう!+28
-0
-
342. 匿名 2020/05/21(木) 17:27:48
たった11人の風邪っぴきのために、経済止めるなんてアホくさ。+2
-22
-
343. 匿名 2020/05/21(木) 17:28:50
>>334
神奈川県は増加傾向なの?
院内感染で?+33
-0
-
344. 匿名 2020/05/21(木) 17:29:07
>>221
あそこは妙なところ。
警察、行政いろいろおかしい。+6
-0
-
345. 匿名 2020/05/21(木) 17:29:12
ここ数日は涼しいからマスクも苦じゃないけど、真夏日のマスクは辛かったよ…
幼稚園児とか小学生はすぐ外しちゃうんじゃない?薄いマスクで!とか言ってるけど目が荒すぎて全く意味ないよ…飛沫しまくり吸いまくりになるし+21
-0
-
346. 匿名 2020/05/21(木) 17:29:23
>>119
若いわ
あんたより+2
-2
-
347. 匿名 2020/05/21(木) 17:29:26
もう数字は深刻漏れもあるし信用してない。解除後、第二派が来ると思ってる。仕事が再開すると思うから、マスクと手洗いうがい、アルコール除菌などは引き続きしっかりしていかなきゃと思う。電車とか街中もだけど、コロナを軽く見てる人とまだまだ自己防衛してる人とで喧嘩が起きないことを祈る。通勤時、満員電車の中で、咳をしたやしてないで喧嘩になるとかニュースでやってるから、それに巻き込まれたくない。平和にいきましょう。+5
-0
-
348. 匿名 2020/05/21(木) 17:30:04
>>308
もちろん日本では自粛が効果あったよ。
海外のロックダウンの方が厳しいのになぜ?って意見に回答したの。
海外はすでにロックダウンの前にオーバーシュートしてた可能性と、プラス土足生活が良くないんじゃないかと。
ベネチアなんかは1月末から世界的なお祭りカーニバルで、観客集めてたみたいだね。+14
-0
-
349. 匿名 2020/05/21(木) 17:30:30
>>303
無職の20代の女です。+28
-1
-
350. 匿名 2020/05/21(木) 17:31:08
>>305
経済も大切だけど、それ以上に感染したくないし命を落としたくないよ。+19
-3
-
351. 匿名 2020/05/21(木) 17:31:26
でも何だかんだで発症してから5-10日くらいの人が多いよね。翌日検査して陽性って少ないよ。
山梨だっけ?濃厚接触者が翌日に検査で陽性ってなってたけど、逆にすごいなって思う。+31
-0
-
352. 匿名 2020/05/21(木) 17:31:42
>>348
カーニバルの時期と重なったのは気の毒だったよね+10
-0
-
353. 匿名 2020/05/21(木) 17:31:43
>>302
(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛+0
-8
-
354. 匿名 2020/05/21(木) 17:31:46
>>21
失業させる気マンマンだねww+161
-4
-
355. 匿名 2020/05/21(木) 17:31:49
>>165
東京はずっと曇りや雨
+11
-0
-
356. 匿名 2020/05/21(木) 17:32:06
>>218
だからガルちゃん含め日本のネットにいる韓国人工作員は、日本は検査してないから〜を言い続けている+38
-1
-
357. 匿名 2020/05/21(木) 17:32:12
>>7
一生疑ってろ+127
-155
-
358. 匿名 2020/05/21(木) 17:32:33
>>325
チョンチョンバカチョン、バカチョンチョ〜ン!+19
-4
-
359. 匿名 2020/05/21(木) 17:32:36
>>330
解除しろーって騒いどいて6月に感染爆発、クラスター大量発生で叩くのが目に見えてる。
なんとかしろ!補償しろ!って+29
-3
-
360. 匿名 2020/05/21(木) 17:33:03
もう終息でしょ!
東京って人口1千2百人もいるんでしょ!?
そのうち11人って誤差のレベルじゃん!!+3
-26
-
361. 匿名 2020/05/21(木) 17:33:10
>>351
56号さんなら3日ほど濃厚接触したんじゃなかったっけ?
それでも潜伏期間短いけど。+9
-0
-
362. 匿名 2020/05/21(木) 17:33:14
>>352
ベネチアカーニバルを途中で中止したもんね
+9
-0
-
363. 匿名 2020/05/21(木) 17:33:49
自粛したから人数が減ってるのだとしたら…
緊急事態宣言解除され自粛しなかったらまた感染者増えるってことか?
2月末で仕事辞めて自粛してたけど、6月から新しいところ行く予定。通勤電車が怖い。
このままテレワーク続けるとか、時差出勤するとかにしないとまた人が溢れるよね。
都内住み・品川駅使う者です!+22
-1
-
364. 匿名 2020/05/21(木) 17:33:59
扁桃腺の弱い子供がついに熱出したわ
小児科に行ったらストレス性のものだということで、もっと外で遊ばせるよう言われたよ
なるべく外にでるようにしたら、外にでるたびに隣の家の子が玄関から出てきて「外出てる!」と言ってくるw
自粛警察が隣に住んでいて辛いw+75
-2
-
365. 匿名 2020/05/21(木) 17:34:00
>>113
検査してもらえない人、周りでもいるよ。
発熱続いているけど検査してもらえないって。
2人。
わたしの周りにいるくらいだから不安な思いしてる人はたくさんいる気がする。
怪しいと思ったら検査してもらえないと解除は不安だな。+41
-3
-
366. 匿名 2020/05/21(木) 17:34:12
>>319
お喋りで唾液1メートル飛ばすことの危険性と一緒にねぇ。+27
-0
-
367. 匿名 2020/05/21(木) 17:34:21
>>355
寒いよね
寒暖の差が激しすぎてしんどいわ+18
-1
-
368. 匿名 2020/05/21(木) 17:34:27
テレワーク組はゆーっくり解除していってほしい。
うちは5月末までになってるけど、延びないかな…
まぁ、会社によるんだろうけどさ。
いきなり満員電車とか嫌だ。+53
-0
-
369. 匿名 2020/05/21(木) 17:34:55
>>8
神奈川の知事心配してたもんねぇ…+89
-1
-
370. 匿名 2020/05/21(木) 17:35:00
モーニングショーの主張と逆のことをやるのが正解+6
-0
-
371. 匿名 2020/05/21(木) 17:35:11
>>360
1200人なわけ無いよ
13000000人以上の人口だよ+19
-0
-
372. 匿名 2020/05/21(木) 17:35:22
>>158
戻らないんじゃなくて、戻って欲しくないんでしょ?
言い聞かせてるだけ。戻らない、戻らないって。
新しい生活様式は緊急事態宣言が全面解除になるまで。あんな生活様式永遠に続けてたら再来月にはコロナの死者より自殺者が多くなるし、日本年越せないよ。+62
-23
-
373. 匿名 2020/05/21(木) 17:36:25
>>40
人工が過密してるからでしょう。田舎者は黙ってて+150
-8
-
374. 匿名 2020/05/21(木) 17:36:44
>>365
病院にかかって、他の検査はされてないんですか?
医師の判断からPCR検査へ進む方もいますし、医師が不要と判断したら、それは仕方ないと思いますが。+5
-4
-
375. 匿名 2020/05/21(木) 17:36:58
相模原市民だけど、早く町田に買い物に行きたい。最近、神奈川県の感染者の方が多いから申し訳なくてお邪魔できないよ。+3
-2
-
376. 匿名 2020/05/21(木) 17:37:34
>>343
サラリーマンが感染して家族に移した例も。+30
-3
-
377. 匿名 2020/05/21(木) 17:38:10
死亡者数は?+0
-0
-
378. 匿名 2020/05/21(木) 17:38:28
>>289
日本語おかしいけど外国の方ですか?+14
-0
-
379. 匿名 2020/05/21(木) 17:38:49
>>233
恵ふざけんな。そういう短絡的な事言って対立煽って。病院のスタッフさんたちだって日々必死にやってるけどそれでも院内感染は起こるときもあるよ。
神奈川でいまだに発生してるのは東京のベッドタウンとそこにてる病院がメインでしょ。+95
-1
-
380. 匿名 2020/05/21(木) 17:39:40
東京都知事選の百合子対抗馬がホリエモンと桜井誠だってー!
果たせた公約0、中国にマスクと防護服3億おくって、東京の病床感染者数を1000人規模で水増しして医療がひっ迫してまーす!と煽っただけの百合子は信じられんのでホリエモか桜井誠に入れるわ。+4
-15
-
381. 匿名 2020/05/21(木) 17:39:41
>>372
戻って欲しくないとは?
別にすべてあの様式に則ってやるべきなんて言ってないよ?
最低限マスクや感染しない様に気を付けて出来ることはやった方がいいんじゃないかなって言ってるだけなんだけど。
ちなみに接客業なんでマスクしてずっと仕事してますよ。+30
-8
-
382. 匿名 2020/05/21(木) 17:39:58
>>354
失業ですめばいいけど、日本なくなっちゃうw+15
-4
-
383. 匿名 2020/05/21(木) 17:40:00
>>368
テレワークしてる部署の人達が出勤してきたら職場が密になるのが本当に心配。
+18
-0
-
384. 匿名 2020/05/21(木) 17:40:51
>>129
神奈川の感染者が減らないと都内も解除できないですよ
+24
-0
-
385. 匿名 2020/05/21(木) 17:41:11
増えちゃったね
あと、朝鮮テレビがトランプ批判してるけど
現実と真逆だしトランプ支持率、最高水準に(Japan In-depth) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp・トランプ大統領への米国民の支持率が就任以来、49%最高水準。 ・トランプ大統領のコロナウイルス対策や経済政策が支持された。 ・トランプ支持率はオバマ氏や二代目ブッシュ氏の同時期より高い。
+10
-1
-
386. 匿名 2020/05/21(木) 17:41:15
>>1
中国人、周りの怒りの視線浴びながら
周りからの手のひら返しにガクブル。
+8
-1
-
387. 匿名 2020/05/21(木) 17:41:32
自粛生活に慣れたから解除になったらなったで生活戻すの大変かも+6
-0
-
388. 匿名 2020/05/21(木) 17:41:33
それでもこんな過密の東京に住む理由はあるのか
などと書いている人がいるけど、家や仕事が東京に
あれば簡単に動けるわけないだろう。
+7
-0
-
389. 匿名 2020/05/21(木) 17:42:26
なかなか0にはならないよね
この位の数字だとまたじわじわ増えて行くんじゃないかと心配になる+1
-1
-
390. 匿名 2020/05/21(木) 17:42:56
気温の寒暖差で咳が出てつらい+0
-0
-
391. 匿名 2020/05/21(木) 17:43:15
>>1
収束しても中国人、韓国人は入れないからね?
強制送還。+9
-0
-
392. 匿名 2020/05/21(木) 17:43:29
なんかもうどうでもよくなってきた🤪+3
-1
-
393. 匿名 2020/05/21(木) 17:43:55
>>23
馬鹿言ってんじゃねーよ!
みんな生きるんだよ!+12
-0
-
394. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:05
一都三県住みなら
どこの県が感染者0でどこの県が感染者多数でも
お互い気をつけようだけで終わるよ
+5
-0
-
395. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:06
>>301
最近ずっと寒い。
ストウブもモコモコ部屋着ももうしまい込んでてただただ寒い…+11
-1
-
396. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:15
東京も緊急事態宣言解除して+2
-4
-
397. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:29
>>383
派遣社員です。
派遣はテレワーク不可なので、テレワーク出来る社員さんはずっとテレワークして欲しいよ。
なのに出勤してくるおじさん達の多いこと…。
+23
-0
-
398. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:30
>>21
1月1日から働くの嫌だー+63
-3
-
399. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:36
連休明け7日以降の緩んだ状況が、2週後の今日21日以降にカウントされるはず。
で、二桁になったよ。
ちょっと怖い!
+7
-0
-
400. 匿名 2020/05/21(木) 17:45:12
>>367
寒かったね
長袖着てる+8
-0
-
401. 匿名 2020/05/21(木) 17:45:25
>>26
スシローテイクアウトしてきたわ♥+71
-1
-
402. 匿名 2020/05/21(木) 17:45:33
>>25
何がほらねなの?+8
-2
-
403. 匿名 2020/05/21(木) 17:46:26
>>346
ほらねおばさんの逆襲w+8
-3
-
404. 匿名 2020/05/21(木) 17:46:30
>>52
一桁の方が不安はやばい笑
気が緩んでるのは分かるけど、、+11
-2
-
405. 匿名 2020/05/21(木) 17:46:31
>>340
なんか意味あんの?それ
+2
-14
-
406. 匿名 2020/05/21(木) 17:46:53
>>25
コロナ疲れたトピの人だよ!+1
-1
-
407. 匿名 2020/05/21(木) 17:47:31
感染者をチェックしてたんだけど、濃厚接触者(おそらく家族)の感染者がやっぱり多い。優先的に検査してるからだろうけど。
それで色々見てて気付いたけど発症日が恐ろしく違うこと。第1感染者発症→10日後二次感染者発症→そのまた15日後に第三次感染者発症みたいな。
こんなに感染にタイムラグあったら家族じゃなけりゃなかなか追えないし家庭内感染は大変。多分治って陰性で家に帰宅して大丈夫だと思ってたら移したとかもあると思う。
+20
-0
-
408. 匿名 2020/05/21(木) 17:47:31
>>1
連絡網あったけど、中国人のとこ抜かしてみんなに伝えたわ。+4
-16
-
409. 匿名 2020/05/21(木) 17:47:33
解除されたぼかりの栃木からクラスターが出たし、解除後の東京が怖い
宇都宮市「クラスター」判断 スーパー従業員、感染4人に 新型コロナ(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp宇都宮市は20日、市内在住の60代と50代の女性2人が新型コロナウイルスに新たに感染したと発表した。これまでに感染が判明しているヨークベニマル戸祭店従業員の母親と同僚。戸祭店を感染の起点とした感染
+32
-0
-
410. 匿名 2020/05/21(木) 17:48:40
>>350
こんな事は書きたくないけれど
仕事を失って自ら命をたつひとの数のほうが
コロナ感染者や死亡者よりもかなり多くなると思う。
経済をとめるということは、恐ろしいことですよ。
+5
-20
-
411. 匿名 2020/05/21(木) 17:48:47
>>334
神奈川ひどいね
+6
-32
-
412. 匿名 2020/05/21(木) 17:49:04
>>72
このままずっと東京より多かったら神奈川メインになるよ。
それも嫌じゃない?+28
-0
-
413. 匿名 2020/05/21(木) 17:49:16
>>47
そうなんです、だから日本とは付き合わない方がいいですよ!
さよなら中韓!+129
-1
-
414. 匿名 2020/05/21(木) 17:49:52
>>47
じゃあ終息しても二度と来ないでね♪日本は嘘っぱちの国だから、縁も切った方がいいんじゃない♪+105
-1
-
415. 匿名 2020/05/21(木) 17:50:13
>>409
それ知りたくて4時からずっとエブリイ観てるんだけどなかなかやらないんだよね
今まで院内感染はすぐ報道されたけど+8
-0
-
416. 匿名 2020/05/21(木) 17:50:20
>>328
本当にそう思うw
アンケート好きじゃないけど、別に禁止行為でもないんだし、大人気なく絡む方も絡む方だと思うね。
+4
-4
-
417. 匿名 2020/05/21(木) 17:50:58
>>397
私も派遣だけどテレワークしてる。
いきなり密は心配だわ。
徐々に解除してほしい。+13
-0
-
418. 匿名 2020/05/21(木) 17:50:58
朝鮮総連いつ消せるの?+6
-0
-
419. 匿名 2020/05/21(木) 17:51:03
>>408
それはさすがにアウト
問題になるよ
+15
-2
-
420. 匿名 2020/05/21(木) 17:51:20
>>291
横浜市長の林ババァは顔出さないし黒岩はコロナファイターズだし神奈川色々終わってる+18
-1
-
421. 匿名 2020/05/21(木) 17:51:23
>>77
すみません、それは日本ですか?
あまり報道してないですね…+16
-0
-
422. 匿名 2020/05/21(木) 17:51:41
神奈川何でこんな減らないの?www+0
-5
-
423. 匿名 2020/05/21(木) 17:51:47
もうコロナ飽きた
ここ、マスコミの言ってること鵜呑みにしてるおばさんばっかだな
+4
-8
-
424. 匿名 2020/05/21(木) 17:52:09
>>178
昨日と今日は桜が咲く頃の気温だよ!明らかに寒い!+23
-0
-
425. 匿名 2020/05/21(木) 17:52:13
>>30
地方(きっと都内より広々)のスーパーの従業員ですらクラスターなんだから
東京の密集したオフィスで何もないとか信じられないわ
+153
-0
-
426. 匿名 2020/05/21(木) 17:52:20
>>403
昨日もほらねおばさんきた、って文字見たわw
そんな現れるの?
語呂がいいわ。+0
-0
-
427. 匿名 2020/05/21(木) 17:52:35
>>83
反安倍が馬鹿すぎるからだよ+42
-9
-
428. 匿名 2020/05/21(木) 17:52:40
来週は解除だろうけど今日解除されなくてうれしい+6
-0
-
429. 匿名 2020/05/21(木) 17:53:02
>>416
まあ絡むのも禁止行為じゃないから皆最低限のモラルをわきまえた上で好きに書き込めばいいと思うよ。+4
-2
-
430. 匿名 2020/05/21(木) 17:53:08
>>280
コロナで苦しみたくないなあ。+11
-0
-
431. 匿名 2020/05/21(木) 17:53:19
>>423
英語できるなら世界のニュース見てきなよ
コロナは未だに大問題です
+12
-0
-
432. 匿名 2020/05/21(木) 17:53:20
>>286
ありがとうございます!東部だったんですね
これ以上の感染拡大がないよう祈っています。+11
-0
-
433. 匿名 2020/05/21(木) 17:53:27
>>72
その通りだと思います。東京や大阪の感染者数、知事の会見ばかりを取り上げるから神奈川県民の問題意識が薄くなるのです。感染者が多いのにも関わらず。+19
-0
-
434. 匿名 2020/05/21(木) 17:53:32
>>368
兄の会社は、6月から間引き出勤、時差出勤って感じで少しずつ増やして、クラスターが発生しないか様子を見ながら通常業務に戻して行くと言ってた。+15
-0
-
435. 匿名 2020/05/21(木) 17:53:43
>>40
それに比べて岩手県は真面目なんだなぁと。+8
-28
-
436. 匿名 2020/05/21(木) 17:54:21
>>423
女を馬鹿にしたいおじさんもいるじゃんw
+5
-0
-
437. 匿名 2020/05/21(木) 17:54:33
不謹慎だけどずっとテレワークがいい。
人間関係の排除ってこんなに楽なんだと思った。+31
-2
-
438. 匿名 2020/05/21(木) 17:54:52
>>192
それ言わないと意味無くね?
一人一人公表して欲しいんだけど
韓国みたいに感染経路徹底的に公表しようよ+39
-4
-
439. 匿名 2020/05/21(木) 17:55:33
>>73
賢明なご判断です。
しばらくは今まで通りの日常を過ごす事は出来ないと思った方がよいですよね。+56
-1
-
440. 匿名 2020/05/21(木) 17:55:54
>>47
言わせとけばいいんじゃない?
それで来なければ万々歳だし何ならこのまま断絶でOK!+34
-0
-
441. 匿名 2020/05/21(木) 17:56:24
え、25日に全国解除するの?!急すぎ+18
-0
-
442. 匿名 2020/05/21(木) 17:56:24
>>410
多少の影響受けても貯金や職種等で生活に余裕ある層は命がずっと大事だし
カツカツの人は仕事ありきだから分かり合えないよw
+22
-0
-
443. 匿名 2020/05/21(木) 17:56:26
>>409
院内感染ではなく市中のスーパーってところが嫌だね+18
-0
-
444. 匿名 2020/05/21(木) 17:56:38
>>232
だって欧米はロックダウンしても皆出歩いてるもん。
+5
-8
-
445. 匿名 2020/05/21(木) 17:57:32
昨日まで、何日連続で10人以下ってニュースだったのに、ちゃっかり今日は50人以下になってる。+17
-0
-
446. 匿名 2020/05/21(木) 17:57:44
>>26
いいね、納豆にしよう。+34
-2
-
447. 匿名 2020/05/21(木) 17:58:17
>>303
ありがとうございます。いつもテレビで見ては、今日も静岡0人で喜んでいたので。
本当に第二波拡大になりませんように。+16
-0
-
448. 匿名 2020/05/21(木) 17:59:09
>>425
従業員同士での感染から家庭内感染になったやつね。+21
-1
-
449. 匿名 2020/05/21(木) 17:59:17
>>9
早く解除してほしいけど、28に解除すんなら31まで待とうよw3日やん+52
-0
-
450. 匿名 2020/05/21(木) 17:59:29
>>305
そういって経済回さなきゃを免罪符にいそいそ出歩くから、いつまでたっても目標クリア出来ないんじゃん+10
-0
-
451. 匿名 2020/05/21(木) 17:59:34
>>444
ニュース追ってた?
NYは死者激増してから恐怖でみんな大人しくなったし
ヨーロッパは罰金上がって払えなくなるから大人しくなったよ
出歩いてたの最初だけ
+28
-1
-
452. 匿名 2020/05/21(木) 17:59:55
解除後の方がやっぱり怖いですね…
スーパーもまだ注意か…+8
-1
-
453. 匿名 2020/05/21(木) 17:59:59
都民です。
神奈川もダイプリ経てここまでずっと頑張ってきた!医療従事者の方本当に本当にありがとう。
あと少し、共に乗りきろう!+39
-0
-
454. 匿名 2020/05/21(木) 18:00:52
>>448
28人と会食...+43
-0
-
455. 匿名 2020/05/21(木) 18:01:01
28日を前倒しにし、25日解除を諮問委員会にかけるとのこと
安倍首相+8
-1
-
456. 匿名 2020/05/21(木) 18:01:05
>>381
元通りにできるのは2年後か3年後か分かりませんが、ワクチンが普及するまででしょうね…+26
-1
-
457. 匿名 2020/05/21(木) 18:01:13
>>437
私は人間関係はちょっと寂しいけど通勤時間無駄すぎるなって思った+21
-0
-
458. 匿名 2020/05/21(木) 18:01:26
>>37
もう戻っていいでしょ!な感じだよね。
がるちゃんでマスクしてない人増えたとか見たんだけど、今日久しぶりにスーパー行ったら本当だった!マスクしてないジジィいっぱいいて、小さい子のママのベビーカーのマスクしてない子供、と、上の子二人はマスクしないで店内を鬼ごっこしてた!ずっと奇声をあげながら走り回ってた。
スーパー側はすごくちゃんとしてるのに、レジの人も嫌だろうね。+118
-5
-
459. 匿名 2020/05/21(木) 18:01:49
>>374
発熱ある時点で受診NGな町医者ほとんどだよ
保健所電話して、ていわれるらしい
でも保健所はずーーーっと話し中なんだって
結局家で寝てる以外無い
急に悪化したら救急車、が今現在の流れっぽい+63
-4
-
460. 匿名 2020/05/21(木) 18:01:53
>>7
プラスが多い理由が謎すぎwww
信じられない人間なんだねwww+49
-86
-
461. 匿名 2020/05/21(木) 18:02:00
>>85
感染が酷いエリアの海外にいるから、次はいったいいつ会えるかもわからないよ…+16
-0
-
462. 匿名 2020/05/21(木) 18:02:29
>>9
25日案が出てるよ
諮問委員会にかけるらしい安倍さん
たぶんそうなりそう+13
-11
-
463. 匿名 2020/05/21(木) 18:02:57
>>458
追いかけっこしてたのによくそのママの子供だってわかったねw知り合いだったの?
うちは全然増えてないしまだ子供もスーパーは少ないよ
埼玉県だけど。+4
-16
-
464. 匿名 2020/05/21(木) 18:03:07
>>409
都内減ってる状況で宇都宮市のスーパーにコロナいるなんてびっくり。
50代、60代どっからもらったんだろ。
+13
-0
-
465. 匿名 2020/05/21(木) 18:03:37
>>346
証拠は?+2
-0
-
466. 匿名 2020/05/21(木) 18:03:44
>>397
これほんと言えてる。
友達のところは正社員でも事務はテレワーク出来ないけど、テレワーク出来る職種の男が、事務の女性と話すの目当てらしく一日もテレワークしてないんだって。
そんなのメールでいいだろうっていう事まで話かけてきて、コロナを理解してるの?!って怒ってた。+22
-0
-
467. 匿名 2020/05/21(木) 18:04:15
>>435
宮城、岩手は実際に震災で命を落とした知人がいたりするから、危機管理能力は高いと思う。
実際大地震に備えてる家庭も多い。+28
-2
-
468. 匿名 2020/05/21(木) 18:04:58
>>1
中国人の罪は重い、賠償金支払わないとダメだな。
中国人親子見たら投石も仕方ない、それだけの事してるんだし、未だに日本に住むという中国人どもは日本人の血税をすする寄生虫だからな、
中国人をリンチするのも見て見ぬふりするだけだ。+11
-7
-
469. 匿名 2020/05/21(木) 18:05:07
>>463
ママのところにお菓子持って来たりしてたよ。ママはめっちゃ怒ってたけど。+7
-0
-
470. 匿名 2020/05/21(木) 18:05:21
でも、あれだけ自粛しても10人前後は出ちゃうんだね。
元に戻ったらまたあっという間に100人超えしちゃいそう。+27
-1
-
471. 匿名 2020/05/21(木) 18:05:52
解除されたらキャバクラは通常営業するのかな?
ちゃんと対策してくれるのかな?
会社の男性たちがオープンを待ち望んでる。
パチンコ屋より感染しそうな気がする。+21
-1
-
472. 匿名 2020/05/21(木) 18:06:10
安倍さん会見始まった+3
-1
-
473. 匿名 2020/05/21(木) 18:07:00
子供とずーっと4月前から自粛してて、遊ぶのもマスク付けながら家の駐車場でしゃぼん玉したり室内遊び、ベランダで日光浴だから子供も家が大好きになってもう保育園行かなくていいわーなんて言い出したわ😓
自粛終わったら保育園大丈夫かしら、、
全然関係ない話でごめんなさい+24
-1
-
474. 匿名 2020/05/21(木) 18:07:01
>>458
クリニックでマスクしない人本当に増えた。50代からのおじさんが多い。
せめて病院にはマスクしてきてほしい。+38
-1
-
475. 匿名 2020/05/21(木) 18:07:05
さっきスーパーのエスカレーターで、1段空けだと近いよなと思って2段空けて乗ったんだけど、前の女性に振り向かれて距離とられた。
私もちょっと気が緩んでるのかなぁ。気をつけよ。+7
-0
-
476. 匿名 2020/05/21(木) 18:07:31
関西解除、おめでとう㊗️+15
-0
-
477. 匿名 2020/05/21(木) 18:07:48
解除したからまた増えていくだろうねー
最初は1桁の人数から始まって3桁になったんだから+6
-0
-
478. 匿名 2020/05/21(木) 18:07:52
会見はじまったー+0
-0
-
479. 匿名 2020/05/21(木) 18:08:05
>>455
落ち着かないから前倒しとかやめてよ
もう次は月末まででいいじゃん+24
-2
-
480. 匿名 2020/05/21(木) 18:08:42
医療関係者以外の方の感染経路や行動を知りたい。+5
-0
-
481. 匿名 2020/05/21(木) 18:08:50
なんでおっさんはマスクをしないのか。
さっきもスーパーでマスクせず口笛吹きながらカート押してるおっさんがいてイライラした。+31
-0
-
482. 匿名 2020/05/21(木) 18:08:53
>>169
うちもまだです。解除後の分散登校は決まってるけどマンモス校だからそれでも恐い+10
-0
-
483. 匿名 2020/05/21(木) 18:09:01
ディズニーランド行きたい
まだ閉鎖してるの?+1
-13
-
484. 匿名 2020/05/21(木) 18:09:05
コロナ収まってもそろそろ大地震来そうだなぁ……+6
-2
-
485. 匿名 2020/05/21(木) 18:09:06
>>47
韓国に何思われようと大丈夫。日本は危険だから韓国人は永久に来日してこないでくれ。+115
-0
-
486. 匿名 2020/05/21(木) 18:09:27
まーだ東京の感染者数でトピたててるの?
人口にくらべて11人なんてレア過ぎるだろうに。
そんなことよりうちの知り合いがもろに自粛警察なんだけどムカツクから個人情報ばらしたらだれか制裁してくれないかな?+3
-11
-
487. 匿名 2020/05/21(木) 18:09:33
>>460
これ純粋に信じれるひとは経済さんだよ
経済!経済!の人は早く解除したいから+23
-25
-
488. 匿名 2020/05/21(木) 18:10:02
まだ自粛した方がいい?+4
-0
-
489. 匿名 2020/05/21(木) 18:10:07
>>110
神奈川は院内感染で多いイメージ+27
-0
-
490. 匿名 2020/05/21(木) 18:10:23
>>289
下手な日本語だな。
Amazon の中国人出品者の文言みたい。
句読点の付け方も酷い。
でもこのまんまコピペしてあちこちで目にすることになるんだろうな。やれやれ。+13
-0
-
491. 匿名 2020/05/21(木) 18:10:47
>>11
やっぱり?
最近、カラス多いよね…+100
-0
-
492. 匿名 2020/05/21(木) 18:10:48
25日月曜日に解除検討…+4
-0
-
493. 匿名 2020/05/21(木) 18:10:59
埼玉なんだけど今更家にタブレットやPCはあるか聞かれたんだけど
オンライン授業のため?+4
-0
-
494. 匿名 2020/05/21(木) 18:11:38
黒川の話?!
てか、黒川辞任でありえないんだけど。
辞任じゃ退職金出るじゃん。
解雇でしょうが。+9
-0
-
495. 匿名 2020/05/21(木) 18:11:59
>>233
足引っ張るとか言ってんのは黒岩バカ知事でしょ
ありえないわあの人ホント
神奈川県民かわいそう+40
-2
-
496. 匿名 2020/05/21(木) 18:12:02
明恵夫人って働いてるの?+0
-1
-
497. 匿名 2020/05/21(木) 18:12:16
>>232
保険制度の違いだよ
欧米は各人が保険加入していてその種類によって受けられる治療に格差ある
勝手に救急車呼べないし
米国の死亡者の多くが黒人やヒスパニック系の貧困層というのもそれが理由+19
-2
-
498. 匿名 2020/05/21(木) 18:12:19
>>223
もうこれ以上のばせって言う人は
自分のことしか考えてないと思います。+24
-6
-
499. 匿名 2020/05/21(木) 18:13:13
>>453
ダイプリの感染者は東京、千葉も受け入れてたよ。+4
-2
-
500. 匿名 2020/05/21(木) 18:13:38
我が県の知事は話し方が大袈裟だなぁ。
変なイントネーションがついてる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都内で21日、新型コロナウイルスの感染者が新たに11人確認されたことが都関係者への取材で明らかになった。…