-
1. 匿名 2020/05/21(木) 11:52:17
※スケーターへの非難や嫌味、アンチ行為禁止
※男子選手の話は女子トピでは禁止
※荒らしや悪質なコメントなどは全て通報推奨(アク禁にさせるため)
サンボ70のクリスタル(エテリ組)からプルシェンコが校長のエンジェルアカデミーに移籍したことで波乱を呼んだトゥルソワにトピ画を飾って頂きました。
最新?の2月?のエテリショーでのお写真です。ムキムキ💪+19
-10
-
2. 匿名 2020/05/21(木) 11:53:00
トゥルソワ頑張れ+43
-6
-
3. 匿名 2020/05/21(木) 11:53:41
ロシア無双に立ち向かえる選手って誰だろう+12
-3
-
4. 匿名 2020/05/21(木) 11:54:19
日本女子は見た目が終わってる、あと表現力も劣ってる
日本男子見習えよ+7
-33
-
5. 匿名 2020/05/21(木) 11:54:31
真央ちゃんには早く幸せになってほしい+32
-33
-
6. 匿名 2020/05/21(木) 11:55:37
>>5
今でも幸せそうだけど+100
-3
-
7. 匿名 2020/05/21(木) 11:55:45
>>1
エテリ組にもこの三人娘の下に凄いのが出てきてるからプルシェンコのところで大切に育ててもらった方が伸びるだろうね。+36
-3
-
8. 匿名 2020/05/21(木) 11:55:52
>>1
トピ主です。
現役引退した選手の話題も荒れるもとなのでお控え下さい。(特に浅田真央さん、安藤美姫さん、キモ・ヨナ)
+30
-18
-
9. 匿名 2020/05/21(木) 11:56:11
ベルちゃん+34
-3
-
10. 匿名 2020/05/21(木) 11:57:17
>>6
結婚てことじゃない?
頭の古いBBAは幸せ=結婚のことだから。
昔の人は可哀想だよね。+68
-4
-
11. 匿名 2020/05/21(木) 11:57:17
今年GPS開催されるかしら+24
-0
-
12. 匿名 2020/05/21(木) 11:57:31
>>1
なんでいきなりマイナスくらってんの?+8
-2
-
13. 匿名 2020/05/21(木) 11:58:33
コストルナヤ可愛い+47
-15
-
14. 匿名 2020/05/21(木) 12:00:04
アメリカからロシア女子と渡り合える圧倒的に強い女子が出て欲しい!北米でのフィギュア人気の復活を願ってます!+13
-2
-
15. 匿名 2020/05/21(木) 12:00:21
ゆは菜ちゃん20歳おめでとう+49
-5
-
16. 匿名 2020/05/21(木) 12:01:35
最近暇だから、昔の試合の動画をたまに観るんだけど
女子も男子もどんどんレベルが上がってるね
女子の高難度3-3なんて今じゃ当たり前だし…
すごい。+30
-1
-
17. 匿名 2020/05/21(木) 12:01:45
3Fと3Lzが同じ点数になったの驚いたよ+39
-0
-
18. 匿名 2020/05/21(木) 12:02:37
『彼はつらい経験をくぐり抜けてきました。そして最も重要なことは、彼はいつも勝利者であり続けながら、決して制度(ルール)に負けなかったことです。』
プルシェンコを選んだ理由はコレ⬆️(Yahooから抜粋)
+13
-2
-
19. 匿名 2020/05/21(木) 12:03:48
>>16
分かる。暇だから昔のを振り返って見てる
毎年この時期はアイスショーが盛んだから、試合なくても選手の滑り観れるのにね
昔のもいいけど早く新プロ観たいね+9
-0
-
20. 匿名 2020/05/21(木) 12:05:06
昨シーズンはシェルバコワのSPが好きだった+33
-3
-
21. 匿名 2020/05/21(木) 12:05:14
スケートが恋しい…アイスショーも試合もないなんて。
+19
-0
-
22. 匿名 2020/05/21(木) 12:06:10
コストルナヤの普通の16歳のJKっぽい感じが好きだよ+33
-5
-
23. 匿名 2020/05/21(木) 12:07:24
>>12
アンチ🇷🇺がいるから。ここ見てたら誰かわかるよ。+3
-6
-
24. 匿名 2020/05/21(木) 12:09:24
>>3
いないかなぁ…ジュニアGPFはロシアと韓国しかいなかった…+7
-1
-
25. 匿名 2020/05/21(木) 12:09:28
>>22
もうこんな仲良い3人組は見れないのかな…+9
-3
-
26. 匿名 2020/05/21(木) 12:09:55
>>8
わざと?
あなたが1番煽ってるよね?+18
-10
-
27. 匿名 2020/05/21(木) 12:10:14
>>6
真央ちゃんは今のほうがスケート楽しいって言ってるから
幸せだと思うよ。+67
-3
-
28. 匿名 2020/05/21(木) 12:11:07
>>5
多分働かなくてもスポンサー沢山ついているから裕福だよ。
でも沢山寄付して自分の努力してきたことを発揮してビジネスしてファンの為に恩返しとしてアイスショーを成功させてるよ。
幸せかどうかは本人にしか分からないけどね。+30
-6
-
29. 匿名 2020/05/21(木) 12:13:16
ドゥダコフとのコンビが好きだったから残念だわ+25
-1
-
30. 匿名 2020/05/21(木) 12:14:28
日本のみんなも頑張れ+77
-2
-
31. 匿名 2020/05/21(木) 12:16:02
皆新プロ作れるかね
継続になる選手も多そうだね+20
-0
-
32. 匿名 2020/05/21(木) 12:16:22
>>8
いいねぇwwwキモ・ヨナ😂+6
-18
-
33. 匿名 2020/05/21(木) 12:17:51
トゥルソワ、友達ひとりもいない、って言ってたよね。本当にスケートスケートの日々なんだよね。
+12
-0
-
34. 匿名 2020/05/21(木) 12:19:01
トゥルソワの名言『男子にできるなら女子にもできる』
この後に有言実行して世界に5人しかいない4回転4種認定者になった。このまま女子の限界というか人間の限界を見せてほしいわ。+38
-1
-
35. 匿名 2020/05/21(木) 12:23:45
ロシアは強い選手が多いのに、皆個性が違うのが魅力的だよね
目立たないけどウサチョワ、シニツィナ辺りもスケーティングが上手で好き+17
-0
-
36. 匿名 2020/05/21(木) 12:25:57
ルール変更で来シーズンの順位どうなるかな
なんだかんだロシアは強そうだけど+5
-1
-
37. 匿名 2020/05/21(木) 12:26:15
コストルナヤには
おなじ体形のアメリカ代表❓のこの人で勝負よ+1
-30
-
38. 匿名 2020/05/21(木) 12:27:10
テネルのメカニズム好き+29
-2
-
39. 匿名 2020/05/21(木) 12:29:34
新ルールで一番気になるのはシェルバコワかな
4LzのGOEはどうなるか、どう対策を取ってくるか+19
-0
-
40. 匿名 2020/05/21(木) 12:29:35
フィギュアトピって荒れるけど全員応援してるのでアンチはやめてね+6
-5
-
41. 匿名 2020/05/21(木) 12:31:37
知子ちゃんもインスタ始めたね〜。トレーニングの様子を沢山あげてる+21
-9
-
42. 匿名 2020/05/21(木) 12:31:41
どのスポーツにも言えるかもしれないけれど、女子フィギュアは特に選手生命が短いから今の状況が可哀想でならない
今年逃したら年齢的にもう続けられないとか、体型変化で不調が来てこの先表彰台に乗れない子とか出てくるだろうから+17
-1
-
43. 匿名 2020/05/21(木) 12:33:36
リーザとコストルナヤ+41
-1
-
44. 匿名 2020/05/21(木) 12:35:01
>>33
コミュ障なんじゃ・・・
でもあまり群れない人も個人的には好き!+5
-3
-
45. 匿名 2020/05/21(木) 12:36:26
坂本さんを密かに応援している
スカートの伸びがよくてスカッとする+35
-5
-
46. 匿名 2020/05/21(木) 12:37:01
今年は国内大会だけになるのかな+1
-1
-
47. 匿名 2020/05/21(木) 12:38:38
舞依ちゃんの復帰も願ってます+78
-4
-
48. 匿名 2020/05/21(木) 12:38:52
>>39
エッジとプレロテでGOEは獲れないけど、4Lz2本だから
いわゆる基礎点の暴力作戦は変わらないと思うし、変えられない。トゥルソワみたいに4種跳んでGOEも獲れないのを承知で4Lz×2本に絞って練習してきてたし4Fも入れたけど体力的に限界を超えてた(本人のインタから)
+7
-1
-
49. 匿名 2020/05/21(木) 12:39:48
三原さんもだし、本郷さんも復帰するかな〜
元気な姿が見たいね+23
-0
-
50. 匿名 2020/05/21(木) 12:40:17
>>37
顔面の差はエゲツないからお話にもならん+17
-7
-
51. 匿名 2020/05/21(木) 12:41:09
+28
-5
-
52. 匿名 2020/05/21(木) 12:41:25
>>13
美少女だよね+24
-9
-
53. 匿名 2020/05/21(木) 12:41:35
こういう小さい子供のような体形の選手には魅力感じないから
18歳からシニアにしたほうが本当にいいと思う+18
-12
-
54. 匿名 2020/05/21(木) 12:43:10
アメリカのグレイシーゴールドって選手好きだったんだけど、もう見なくなったね。+9
-0
-
55. 匿名 2020/05/21(木) 12:43:15
>>1
この紀平さん凄くカッコいい+51
-12
-
56. 匿名 2020/05/21(木) 12:43:25
>>33
プルシェンコ『彼女達はプロフェッショナルだよ。公の場では3人仲良くしている、僕にはできなかったからね(同門だったヤグディンとクソ仲悪い)』
シェルバコワ『トシコの呼ばれるのは不快です』
コストルナヤ『私達は個人です』
トゥルソワ『友達はペット達だけ』
+27
-0
-
57. 匿名 2020/05/21(木) 12:45:11
>>53 あなたの好みなんざどうでもいいし、どんな目でスポーツ見てるのか。スポーツ見るのに向いてないよ。金払ってショーでも見ればいいんじゃない?+8
-5
-
58. 匿名 2020/05/21(木) 12:45:24
>>38
テネルのスピン現役で1番好きかも+5
-1
-
59. 匿名 2020/05/21(木) 12:45:59
>>51
真凛ちゃん可愛い!+28
-8
-
60. 匿名 2020/05/21(木) 12:48:13
シニアデビューの14.5歳の頃からセクシー過ぎる女帝+25
-1
-
61. 匿名 2020/05/21(木) 12:48:16
the night king にのせたトゥルソワのステップ好き。
ワールド経ずにお蔵入りだから悲しい😢+2
-0
-
62. 匿名 2020/05/21(木) 12:50:40
ダンスの上手いみてて楽しい選手おらんかね+3
-0
-
63. 匿名 2020/05/21(木) 12:51:01
ロシアのワリエワ?だっけ?
あの子は新ルールになってどうなる感じ?+8
-0
-
64. 匿名 2020/05/21(木) 12:53:38
トゥルソワは後半に4-1-3のコンボぶっこんでくるファイターで大好き+17
-0
-
65. 匿名 2020/05/21(木) 12:56:22
>>1
ゼレズニャコフのトゥルソワ講評
・勤勉さと忍耐力
・無尽蔵の電池を積んでいるかのごとく全く疲れない
・全種クワド(アクセル除く)の習得は可能で本人も希望
・(体型変化は)ほとんどが親の遺伝を引き継ぐ。食事や運動は助けにならないと思う。
・トゥルソワの身体能力は体重で脅かされない。
・適切に食べ訓練すればよい。
プルシェンコがショーの出演を全てキャンセルし、金はいくらでも払うと言った後にボリショイバレエの振付師をアカデミーに迎え、ロザノフ主体のチームを作り、自分も24時間付きっきりの覚悟あるぜ!という理由はコレ。
頭おかしいレベルの身体能力をどう料理できるかに全てが掛かってる。+32
-0
-
66. 匿名 2020/05/21(木) 12:57:08
またロシア女子の話の押し売りかw
つまらないから私はこれで!+7
-13
-
67. 匿名 2020/05/21(木) 13:01:24
>>66
日本勢の話もすればいいじゃん
雑談トピなんだから自分からバンバン話題を出していかないとガルちゃんでもやってけないよ。
+17
-0
-
68. 匿名 2020/05/21(木) 13:01:59
>>52
大したことない、、似てるよね上半身ww+1
-28
-
69. 匿名 2020/05/21(木) 13:02:10
>>54
健康的でキレイだよね+40
-2
-
70. 匿名 2020/05/21(木) 13:02:45
>>51
ロシアの子達も可愛いんだけど、見た目だけなら真凛ちゃんが一番好きかな+21
-15
-
71. 匿名 2020/05/21(木) 13:04:16
>>55
この紀平さんも好き!+42
-10
-
72. 匿名 2020/05/21(木) 13:10:08
>>51
ホントに見た目はいいよね
華があるし+16
-3
-
73. 匿名 2020/05/21(木) 13:14:55
真凛を見てると細い軽いだけじゃジャンプは無理なんだなと思う。+17
-0
-
74. 匿名 2020/05/21(木) 13:16:31
浅田真央は恋愛は諦めてるんだよね
オバちゃん臭い幸せww+6
-26
-
75. 匿名 2020/05/21(木) 13:18:44
日本にもぶっ飛んだ選手出てこないかな。
「教科書通りなんてまっぴらよ」ってインタビューに答えてたからね、トゥルソワw
日本人もそれくらいの気概がないと駄目なのかね。+17
-4
-
76. 匿名 2020/05/21(木) 13:19:42
坂本さんや樋口さんジャンプ系の選手が好きなんだけど、宮原さんの今期のフリーは良かった。
繊細な振り付けに重厚な音楽と相まって見ていて涙しました。
また素敵な滑りを見せて欲しい。+24
-5
-
77. 匿名 2020/05/21(木) 13:19:49
紀平さん衣装が素敵ね。細かい飾りが多くて綺麗+14
-1
-
78. 匿名 2020/05/21(木) 13:21:54
横井ゆは菜選手、特技の消しゴムハンコ作りで作ったハンコのLINEスタンプを発売したね。
私買いました!
+13
-1
-
79. 匿名 2020/05/21(木) 13:22:12
>>58
私もテネルのスピン好き
軟体技はないけど、レイバックのフリーレッグとか、一つ一つの形が綺麗
軸もブレないし、スピードもあって本当に上手だよね+12
-1
-
80. 匿名 2020/05/21(木) 13:24:21
>>52
若いのに演技力があって素敵な選手だと思う+38
-4
-
81. 匿名 2020/05/21(木) 13:26:11
ゆは菜ちゃん多趣味だよね。Twitterとかも面白いツイートが多くて笑っちゃう+18
-0
-
82. 匿名 2020/05/21(木) 13:27:00
選手たち、こんな状況でもコツコツ練習してるんだろうな
試合見られる日が早く来ますように+13
-0
-
83. 匿名 2020/05/21(木) 13:30:00
>>73
真凛ちゃんもジュニアで結果出した選手だよね
あのくらいの年齢の瞬発力は凄いよね
やっぱり18歳からシニアにしたほうが
いろいろ楽しそうだわ、観てるほうも
ここで人気のザキトワなんかも急に追い込まれることもないだろうし+11
-5
-
84. 匿名 2020/05/21(木) 13:41:12
首都圏以外の選手達は滑れるようになったかな
振付がどうなるんだろう?トップ選手は大体海外の振付師だよね+12
-0
-
85. 匿名 2020/05/21(木) 13:44:05
>>72
技術力が高ければ日本フィギュア界のスターだったのにね+18
-0
-
86. 匿名 2020/05/21(木) 13:44:39
>>81
でもしっかり練習できているのか少し心配になったりもする
ファンとしてはできればもうひと伸びしてほしいな+12
-0
-
87. 匿名 2020/05/21(木) 13:52:40
>>16
昔も高難度3-3は当たり前だったよ
経緯は荒れるから書かないけど
一時期が異常だっただけ+13
-5
-
88. 匿名 2020/05/21(木) 13:56:48
>>51
大学東京、日本コーチは関西のテケ、アメリカのラファも継続
これ大変じゃないの
少なくともラファはフェードアウトしそうな気がする+21
-2
-
89. 匿名 2020/05/21(木) 13:59:54
>>75
いざ日本人でそんな言い方する子が出てきたら日本中から嫌われそうw
まぁ言い方もあるかもだが+18
-1
-
90. 匿名 2020/05/21(木) 14:04:16
>>13
この子あまり好きじゃない
理由はわからないんだけど、3人出てる試合ではトルソワかシェルバコワの方を応援してしまう+22
-19
-
91. 匿名 2020/05/21(木) 14:05:44
>>75
トゥルソワだから言えるって感じだなぁ
4回転5本とか後半4-1-3とか女子という枠を越えて男子でも頭おかしい構成だから言えるのであって普通の選手が言ったらビッグマウスと叩かれるだけだと思う…+21
-0
-
92. 匿名 2020/05/21(木) 14:09:24
>>75
ロシアっこって気が強い子が多いね
リプニツカヤも記者に向かって、あなたのせいで練習に集中できないみたいなこと言ってたよね
日本の選手がそんなこと言ったらマスゴミからいじめられそう
+43
-0
-
93. 匿名 2020/05/21(木) 14:11:41
>>87
真央ちゃんも安藤も難しいほうの3ー3バンバン飛んでいたんだよねー+20
-4
-
94. 匿名 2020/05/21(木) 14:11:52
>>87
3-3の最高峰
浅田真央の単独ふらふら3Aに圧勝!
女王 金姸児+2
-47
-
95. 匿名 2020/05/21(木) 14:12:50
コストルナヤは髪の毛すんごい色になってた+14
-0
-
96. 匿名 2020/05/21(木) 14:14:46
>>95
うなじまで黒だから地色はブラック??
+6
-0
-
97. 匿名 2020/05/21(木) 14:15:03
>>95
面白いSMだねww+1
-5
-
98. 匿名 2020/05/21(木) 14:15:04
>>29
チラッと見えてる腹筋すげぇ!+9
-0
-
99. 匿名 2020/05/21(木) 14:21:22
クワン。これが綺麗だった+14
-2
-
100. 匿名 2020/05/21(木) 14:26:44
>>99
この人昔オリンピックでしか見たことないけど、オーラと存在感あるよね
笑顔が華やか+5
-2
-
101. 匿名 2020/05/21(木) 14:59:11
ライバルのロシア選手にも優しい梨花ちゃんの人柄の良さ
M・Aとは人徳も可愛さも違うよね
オリンピックで幸運を祈っていますね!+10
-24
-
102. 匿名 2020/05/21(木) 15:03:18
>>100
そうかな?凄いおばさん顔に見えるぅ+4
-5
-
103. 匿名 2020/05/21(木) 15:09:02
テネルの昨シーズン?の紫の衣装のフリーが好きだった
儚さが曲に合ってた
+10
-0
-
104. 匿名 2020/05/21(木) 15:09:59
>>62
シニアデビューしたてのラジオノアは、可愛くて踊れて楽しみだったのになー。+6
-0
-
105. 匿名 2020/05/21(木) 15:14:16
>>62
オソキナ
+4
-0
-
106. 匿名 2020/05/21(木) 15:14:35
>>16
昔は高難度3-3が一番の大技だったけど、今はそれが必要最低限で、二つ入れたり後半に跳んだり、だもんね。昔とはちょっと違う。+10
-2
-
107. 匿名 2020/05/21(木) 15:26:51
>>9
ベルちゃん、昨季は本当に調子が良かったよね
世界選手権なくて残念だった
ユーロや四大陸に出た選手はチャンピオンシップのポイントをgetしてるからランキングにそう影響はしないけど、ベルちゃんや知子ちゃんみたいに世界選手権には選ばれてて四大陸をスキップした選手はポイント0になっちゃって辛いね+16
-1
-
108. 匿名 2020/05/21(木) 16:06:09
>>107
世界ランキング一位はもちろん
紀平梨花ちゃん+9
-16
-
109. 匿名 2020/05/21(木) 16:29:16
アンチくさ+3
-1
-
110. 匿名 2020/05/21(木) 16:57:29
ロシア三人娘仲よさそうに見えるけど
実は違うのかな?+8
-2
-
111. 匿名 2020/05/21(木) 17:02:24
表向きはコントロール出来てるみたいだけど、ライバルだしコーチの扱いの差も気になるだろうし
そんな葛藤があるのに勝手に外野にセット売りされるのは嫌だろうね+13
-0
-
112. 匿名 2020/05/21(木) 17:33:38
>>33
彼氏いるんだよね。+1
-2
-
113. 匿名 2020/05/21(木) 17:35:08
トピタイの横に雪のマークついてて可愛い
今気づいた+2
-1
-
114. 匿名 2020/05/21(木) 17:44:03
>>112
確か従兄弟だよ、ボリショイバレエのチケットをファンクラブからプレゼントされたから一緒に観劇した。
柔道選手でサンボ70に通ってる。+7
-0
-
115. 匿名 2020/05/21(木) 18:43:01
>>114
イトコと付き合ってるの?!+0
-12
-
116. 匿名 2020/05/21(木) 18:44:19
>>115
彼氏じゃなくてただの従兄弟ってことでしょ
毎日12時間以上練習して授業の単位取ってるのに遊ぶ暇ないでしょ+23
-0
-
117. 匿名 2020/05/21(木) 19:04:38
>>114
この従兄弟さん、バレエ見て楽しめるんかな
ペアチケットもらったんだろうが、お母さんとかのほうが良かったんじゃ+3
-6
-
118. 匿名 2020/05/21(木) 19:31:30
横井ゆは菜ちゃんにもプロボクシング世界三階級制覇の従兄妹いるんだよね
田中恒成さん ゆは菜ちゃんには似てない
アスリートって血筋みたいなもの結構あるみたいですね+6
-0
-
119. 匿名 2020/05/21(木) 20:29:37
>>117
ロシアではバレエは身近だよ
日本はチケットがバカ高いけどロシアだと安いしバレエダンサーは国家公務員なくらい。+12
-1
-
120. 匿名 2020/05/21(木) 20:35:09
>>70
みゆちゃんいつの間にか真凜よりがっしりしてる事に驚き+8
-0
-
121. 匿名 2020/05/21(木) 21:03:03
フィギュアスケートといえば紀平梨花ちゃんが主役ね!”かわいいね”
後ろの薄ぼけた人たちはオマケよw+2
-20
-
122. 匿名 2020/05/21(木) 21:04:06
>>56
ひょえードライ
仲良し3人組だと思ってたからびっくり
日本女子はもう少し和気藹々としてるよね
でも同門でライバルだから仕方ないのかな+3
-3
-
123. 匿名 2020/05/21(木) 21:14:34
>>119
そうじゃなくて格闘技やる男性が興味持てるのかなってこと
+2
-5
-
124. 匿名 2020/05/21(木) 21:22:59
>>121
梨花ちゃんいい笑顔してる
本当にかわいい😊+4
-9
-
125. 匿名 2020/05/21(木) 21:24:33
>>117
別に強制じゃないんだから、もし興味なければ誘われても断るんじゃない?+3
-2
-
126. 匿名 2020/05/21(木) 21:40:43
>>125
まあまあ
横だけどそんなに突っ込まれても本人じゃないんだし、、+4
-2
-
127. 匿名 2020/05/21(木) 21:50:55
いつの間にトピが出遅れたわ。トゥルソワは迷い無しの決断だったのね。よしっしゃ、頑張れ。+9
-0
-
128. 匿名 2020/05/21(木) 21:54:13
エテリ離脱組+8
-3
-
129. 匿名 2020/05/21(木) 21:55:23
実績のある選手を受け入れるコーチも相当の覚悟が必要だよね。
3人とも個性的で魅力的、また表彰台で揃ったところみたいな✨+12
-3
-
130. 匿名 2020/05/21(木) 22:17:45
>>129
もう二度と見たくない+3
-16
-
131. 匿名 2020/05/21(木) 22:23:11
>>118
なんとなく、うっすらと似ていて血を感じる(骨格やパーツ配置?)
もちろんゆはなちゃんは女の子らしい可愛い顔だけど+7
-0
-
132. 匿名 2020/05/21(木) 22:29:54
>>131
う~ん強いて言えば顎か口元かな
これで似てると感じるんなら感性が鋭いのかも+3
-0
-
133. 匿名 2020/05/21(木) 22:34:04
>>113
右翼の紋章かと思った
ネトウヨだけにw+1
-4
-
134. 匿名 2020/05/21(木) 22:52:20
>>111
個人競技だから絶対に順位がつくから、仲良しでは済まないんじゃないかな
同カテゴリーのトップ選手を一人のコーチが見るのは大変だと言われるのは、ささいな違いでも選手側が疑心暗鬼になってしまうことかもしれない
ダンスの話だからトピチだけど、先に五輪金メダルを獲ってるテサモエでさえ、次はメリチャリに金メダルを獲らせようとしてるんじゃないかと不満や不安がわいたみたいなことを言ってて、ズエワのところを出たくらいだからね(まあ次もパパシゼと同門で金メダル争いになったけど…)+8
-0
-
135. 匿名 2020/05/21(木) 23:12:33
ロシアって10代の女の子達が友達はいないと断言するほど過酷な国なんだね。自分もかなり歳重ねた今、友人はいないと悟った。+8
-2
-
136. 匿名 2020/05/21(木) 23:17:24
>>135
そりゃあんたみたいな変な人友達なんか続けられるわけないじゃないww
可哀そうだから時々返信してあげるよw+1
-12
-
137. 匿名 2020/05/21(木) 23:24:55
>>136
ありがとな!+5
-0
-
138. 匿名 2020/05/21(木) 23:46:29
>>108
なんでこれに大量のマイナスが?
負け惜しみはだめよーだめだめ!+7
-8
-
139. 匿名 2020/05/21(木) 23:48:59
コストルナヤのアンチって大体ザギトワファンだよね+2
-13
-
140. 匿名 2020/05/21(木) 23:57:41
>>118
愛知県ってアスリート排出国だよね
イチローとか浅田真央とか+1
-10
-
141. 匿名 2020/05/21(木) 23:59:38
>>139
そうでもないよ私はもちろん+2
-10
-
142. 匿名 2020/05/22(金) 00:19:13
>>8
そういうの良くない。三人ともいい選手だった。+1
-3
-
143. 匿名 2020/05/22(金) 00:46:15
ガルも5ちゃんもフィギュアと名が付く所には必ず浅田アンチが連投するよね
とっくに引退したのにまだ浅田に縋るアンチ
どんだけ好きなのキモいわ
+15
-1
-
144. 匿名 2020/05/22(金) 00:58:32
マライアベルちゃんとゆはなちゃんが今期凄く良かったので楽しみにしてたのに、コロナのせいで中途半端なところでシーズン終了してしまってガッカリした‥
去年まであまり興味沸かなかった二人だったけど、今期は凄く気になった。+9
-0
-
145. 匿名 2020/05/22(金) 01:14:28
>>144
ゆは菜ちゃんはチャレンジカップで大体全うしたんじゃないの?
好調なのに練習が止まってるみたいなのは残念だけど、
でも最近ゆは菜ちゃんの人気が上がってるみたいな印象があるのは喜ばしい
+14
-0
-
146. 匿名 2020/05/22(金) 03:59:51
>>108
これ何人クリックしたんやろw+2
-0
-
147. 匿名 2020/05/22(金) 04:35:24
>>135
キミー・マイズナー(アメリカ)も世界女王になった時に自国の選手は誰も話してくれないみたいなこと言ってたし、日本も昔は村主さんと荒川さんがバチバチだったから、別にロシアだけでもないよ
基本的に代表争いをするライバル同士だし、ましてや同じコーチについてればチーム内での一番手になれるかどうかも重要だしね+4
-0
-
148. 匿名 2020/05/22(金) 05:22:11
>>147
ライバル心はいくら燃やしても当然だしいいよね
ただマナーとリスペクトは忘れてはいけないよね
こういうのは困るよ~+3
-7
-
149. 匿名 2020/05/22(金) 07:59:42
>>8
ここ引退した選手の話題はNGなの?
そういうのは>>1に書いといてよ…。+6
-1
-
150. 匿名 2020/05/22(金) 08:25:59
>>148
これは3人で談笑ささてる時に結果が出た瞬間の画だからせこいと思うよ。
他国の格下の選手にリスペクトはしないと思うしマナー関係ないよ、他のスポーツなら大喜びするところだしフィギュアスケートにだけ色々求めすぎてて何かおかしい。+8
-1
-
151. 匿名 2020/05/22(金) 08:30:03
バレエジャンプ?スプリット?からの無助走3Tがカッコいいのでプログラムに入れてほしい…と思ったけど、3Tを入れるところがなかったわ。
4回転以外は2A-3Tと3Lz-3Loしかないのはあたまおかしい。+12
-0
-
152. 匿名 2020/05/22(金) 11:24:53
>>16
わかる
昔は3Lz3T跳んだだけでテンション上がってた
ソトニコワがJr.で出てきた時、この子ヤバイと思った
+2
-3
-
153. 匿名 2020/05/22(金) 12:10:49
>>22
右上左下…+1
-2
-
154. 匿名 2020/05/22(金) 12:19:45
実はシェルバコワもおちゃらけたところがあって可愛いんだよ〜!+13
-3
-
155. 匿名 2020/05/22(金) 12:33:43
シェルバコワって公の場以外での様子を見ると普通の16歳の女の子だしイケメンな性格だな〜って思った。
トゥルソワはアスリート精神はイケメンだけど、シェルバコワは素の姿がイケメンというか…+10
-1
-
156. 匿名 2020/05/22(金) 13:38:55
>>154
タイヤでトレーニングしてるムービーに付けられた投稿で、
どうやって撮影したかみなさん知りたい?ってのがお茶目で可愛かった+2
-1
-
157. 匿名 2020/05/22(金) 16:21:32
シェルバコワには女好き宇野が、もう( ^ω^)・・・+0
-11
-
158. 匿名 2020/05/22(金) 16:45:19
>>95
そういえばロシアには校則はないの?+2
-0
-
159. 匿名 2020/05/22(金) 16:46:46
>>155
トゥルはリンクの上ではイケメンだけど、素はシャイな女の子って感じで幼いしね。シェルはリンクの上では可憐だけど
素の姿がイケメンだと思う。ナショナルでトゥルへの男前な
ハグとか見てると。
+7
-1
-
160. 匿名 2020/05/22(金) 17:06:32
>>159
私は日本女子派だけどロシアなら移籍の件やいろいろ聞いているうちに
トゥルソワを応援したい気持ちになったな+8
-1
-
161. 匿名 2020/05/22(金) 17:06:33
>>158
多民族国家に髪の毛の色の校則なんてないよ…日本だから髪色を縛る校則ができるんだよ…しかもサンボ70は単位制だから殆ど個人授業みたいたもん+11
-1
-
162. 匿名 2020/05/22(金) 17:09:23
>>141
これは鼻糞でも見つめてるのw+1
-7
-
163. 匿名 2020/05/22(金) 17:41:43
>>161
そうなんだねありがとう!
でも屁理屈をいえばピンクの髪が生えてくる民族はいないと思うけど
まあ自由ってことですね、そういえばロンドンは奇抜な髪形が受け入れられやすい
イメージがあるパンクファッションとかね+2
-3
-
164. 匿名 2020/05/22(金) 18:14:26
>>157
2人とも生で見たら目キラキラなんだろうね…+8
-1
-
165. 匿名 2020/05/22(金) 18:15:08
>>159
なんだこれ可愛いな!+5
-1
-
166. 匿名 2020/05/22(金) 18:16:33
>>120
真凛は骨格ナチュラル
他2人はストレートだからじゃない?+0
-0
-
167. 匿名 2020/05/22(金) 19:04:49
+8
-0
-
168. 匿名 2020/05/22(金) 19:59:08
>>167
マジレッサーザギちゃんかわゆ+5
-1
-
169. 匿名 2020/05/22(金) 20:03:15
普通にガチギレ+5
-0
-
170. 匿名 2020/05/22(金) 20:58:41
コスとシェル、2人とも可愛かった!+16
-1
-
171. 匿名 2020/05/22(金) 21:26:20
コストルナヤがギャルとロシアファンが言ってたけどマジだったんだな…+7
-0
-
172. 匿名 2020/05/22(金) 21:28:54
>>167
コレはテロップだとマシになってるけどロシア語では何やってんだよクソ供レベルらしい。その前の体育会TVでもクソッって言ってたからザギトワもちゃんとロシアンだな〜って思った。+11
-0
-
173. 匿名 2020/05/22(金) 22:32:15
>>172
そうかザキトワって凛としてるとか
買いかぶってたけど
単に性格悪いんだね(笑)+2
-13
-
174. 匿名 2020/05/22(金) 22:43:12
>>171
コストルナヤのギャル化はラジオノワのギャル化並にショックだわw
勝手ながら、美貌の無駄遣いをしないでおくれ…と思ってしまう+2
-7
-
175. 匿名 2020/05/22(金) 23:15:35
>>170
ふたりとも段々ブスになってる気がするね+2
-14
-
176. 匿名 2020/05/23(土) 00:02:08
オンライントレーニングもトゥルソワが移籍してなかったら
3人でやったかもしれないのかと思うと寂しいなぁ+5
-4
-
177. 匿名 2020/05/23(土) 00:03:38
+7
-0
-
178. 匿名 2020/05/23(土) 10:36:00
早くみんなが練習できて取り戻せますように+7
-0
-
179. 匿名 2020/05/23(土) 13:14:50
骨格は華奢だけどゴリマッチョなトゥルソワってロシアにしては珍しいタイプだよね+4
-1
-
180. 匿名 2020/05/23(土) 14:28:06
ユーロの最後の夜にシェルがコスの部屋行ってお泊まり会したって言ってたな+6
-0
-
181. 匿名 2020/05/23(土) 16:53:53
ロシア女子は人気だな。私も今のフィギュアスケートではロシア女子の話が一番楽しい。+10
-3
-
182. 匿名 2020/05/23(土) 17:01:53
+13
-1
-
183. 匿名 2020/05/23(土) 17:40:13
トゥルソワはプルのとので表現力が磨かれるといいなぁーと思ってる。
すっごいこと色々やってるけど、動きがバタバタしてるか。やってるだけ。ていうのが気になってた…
すごい選手だからタイトルいっぱいとって欲しいな!
(アンチじゃないです。ファンです)+12
-1
-
184. 匿名 2020/05/23(土) 18:12:49
>>183
プルがボリショイバレエの振付師を雇ったようだから磨かれると思うよ。プルはオールラウンドのユニバーサルソルジャーにしたい!と言ってたから。ボリショイバレエの振付師を雇うのはすごい。+8
-1
-
185. 匿名 2020/05/23(土) 18:28:18
>>181
ロシアは脇役だから
ごり押しされてもね+3
-11
-
186. 匿名 2020/05/23(土) 18:36:42
>>185
さらにトップ選手とは言えなくても
この扱いが日本における現実だから・・
ロシアオタさんは現実を見てねw+4
-6
-
187. 匿名 2020/05/23(土) 19:16:06
やっぱり話題性、人気、実力とすべて揃ってるのは
紀平梨花ちゃん一択になるね!+3
-15
-
188. 匿名 2020/05/23(土) 19:40:43
>>186
ヲタじゃないし、ただ楽しいだけよ。綺麗だしスタイルいいし、高難度でバンバン跳んでくるし、観てる分には面白いよ。脇役とか主役とかどうでもいいよ。+15
-1
-
189. 匿名 2020/05/23(土) 19:54:22
>>188
まあ、分かったし否定はしたくないんだけど
例えばメジャーリーグで大谷翔平が活躍して
盛り上がってるのに、もっとすごいメジャーリーがーがいるよって
盛り上がってるようなズレ感じるのは私だけなのかな+2
-6
-
190. 匿名 2020/05/23(土) 20:40:29
日本放送なのに三強が中心だったら広告詐欺じゃん(笑)+6
-1
-
191. 匿名 2020/05/23(土) 20:42:47
帝王ヤグディン
皇帝プルシェンコ
女帝リーザ
宇宙戦士トゥルソワ←?!
+6
-1
-
192. 匿名 2020/05/24(日) 00:52:46
エテリは独占欲強すぎて移籍騒動のたびにドン引き+0
-4
-
193. 匿名 2020/05/24(日) 07:27:25
ロシアの強化選手は田舎のリンクで合宿開始みたいだね
トゥルソワ気まずくなければいいけど…
+3
-3
-
194. 匿名 2020/05/24(日) 08:49:28
本田真凛ちゃんも誹謗中傷を気にするような記事が今日載ってたな
暇な人間の戯言気にしないでいいのに…+4
-6
-
195. 匿名 2020/05/24(日) 10:23:03
>>193
片方の頭にだけ白いペンキ被ったようなヘアースタイルした女が
そんなに繊細な訳ないやろww
+2
-9
-
196. 匿名 2020/05/24(日) 11:35:01
>>195
あれは曲のsiaのオマージュ+7
-1
-
197. 匿名 2020/05/24(日) 11:56:00
>>196
なんやのこれキモイw+1
-9
-
198. 匿名 2020/05/24(日) 16:12:49
アンチって哀れだねぇ…+6
-1
-
199. 匿名 2020/05/24(日) 20:53:54
ザギトワの誕生日に公開された写真、お世辞にも可愛い赤ちゃんとはいえなくて驚いた
あんなに美しく成長したのに+1
-0
-
200. 匿名 2020/05/24(日) 22:17:38
>>193
ロシア政府指定のリンクは2か所に分かれてて、エテリ組とミーシン組&プルシェンコ組に分かれたからリンク違う。
+3
-0
-
201. 匿名 2020/05/25(月) 02:23:08
>>179
ペア女子には結構いるタイプ
シングルでは珍しい+8
-0
-
202. 匿名 2020/05/25(月) 02:28:31
>>189
スポーツファンって逆じゃない?
もっと凄い選手がいるのに何で日本人選手メインなんだ!ちゃんとスポーツとして放送しろ!って怒ってるのをよく見る
サッカーとかしょっちゅうそんな感じで荒れてる+4
-2
-
203. 匿名 2020/05/25(月) 02:51:32
>>202
そうかな今日S-1で紀平姉妹紹介されてたよ
氷上練習は金曜日から始めてるんだって
ほんとに段々可愛らしくなっていくね
日本人ほっといて外国人紹介しろなんてあまり聞かないし
あったとしても世界的なレジェンドの話だと思うよ
あなたは日本人ではないのかな?w+1
-14
-
204. 匿名 2020/05/25(月) 02:58:00
>>203
日本人選手の活躍が見たい層と、競技そのものが好きで日本人/外国人は関係なくただ競技として見たい層がいる+9
-2
-
205. 匿名 2020/05/25(月) 03:04:55
>>204
どっちが多数派かよく考えてみて
例えば卓球女子で強いからって中国応援してる人は
ごく少数だと思いませんか
凄い選手がいる認識はするし特に嫌いでもないけど
応援するのは普通日本選手になるのが大多数はじゃない?
+3
-2
-
206. 匿名 2020/05/25(月) 03:15:58
>>205
無理に同調なんて出来ないだろうしもういいですよ
失礼しました
ただロシア選手応援トピとかにしてくれたほうが
ありがたいです+4
-2
-
207. 匿名 2020/05/25(月) 03:23:57
>>206
205と206は続きです
ややこしくてごめんね+1
-2
-
208. 匿名 2020/05/25(月) 08:50:03
私はロシアファンだけど、フィギュアは個人競技であるし、
マイナースポーツだからファンも国に拘らないだけだよ。
あと日本が弱すぎると拘らない。バスケは日本が弱すぎて話にならないから他国ファンの方が圧倒的に多いしね。
ここは雑談トピなんだから日本でロシアでアメ女でも韓国でもなんでも語ればいいと思う。
日本は選手のInstagramとかないから情報が少なくてシーズンが終わると話題がないのがネックだね。+14
-3
-
209. 匿名 2020/05/25(月) 16:11:19
雑談トピなんだからね!ところで、アイスショーは今年は観れないのかな?コロナ第2波もくると言われてるし、もう無理そうだな。ガルちゃんの実況トピが楽しみで仕方なかったのに悲しい。トルソワの才能が可哀想すぎる。+7
-2
-
210. 匿名 2020/05/25(月) 17:10:23
フィギュアは冬のスポーツだからコロナ対策との相性最悪だよね。。。夏期屋外スポーツならまだしも。
GPSは無理でも年明けユーロ4CC辺りからは無事に開催されてほしい。+8
-1
-
211. 匿名 2020/05/25(月) 17:42:18
>>210
練習環境がどうなるのかと、試合運営(客入れるのか無観客か)の問題…なかなか難しそうだな
日本の場合もまず年内の全日本が無理だと、もし年明けに国際大会があったとしても派遣選手を決められないよね
昨シーズンの代表を持ち越し?+5
-0
-
212. 匿名 2020/05/25(月) 17:43:10
>>209
日本もロシアも軒並み中止または延期になってるから今季は無理そう、GPSですら諦めモードだから。
トゥルソワは体型変化如きじゃ崩れなさそうなジャンプだし
怪我やスケーティングの改善の方が怖いかな。
+8
-1
-
213. 匿名 2020/05/25(月) 17:44:28
ロシアみたいに田舎の政府指定リンクで強化選手のみの合宿みたいな措置が取れればいいけど、日本は資金面的に無理だからなぁ…ロシアみたいに国中にリンクが腐るほどあるわけじゃないし、色々と難しい。+6
-0
-
214. 匿名 2020/05/25(月) 20:03:36
すっかり忘れてたけど、ロシアの枠って結局どうなるの?
個人枠?+0
-0
-
215. 匿名 2020/05/25(月) 20:37:15
今のシニアの中では花織ちゃんと真凜ちゃんはまだNHK杯に出たことがないんだね+4
-0
-
216. 匿名 2020/05/27(水) 23:22:52
>>56
たくさんのものを犠牲にしてスケートに打ち込んでるんだね。
尊敬するわ+1
-2
-
217. 匿名 2020/05/28(木) 13:03:09
>>179
ロシアスポーツ庁から体操選手として期待されてた逸材だよ確か。小柄(ロシア比で)で筋肉質でバネがある。
ちなみにバックフリップからの3Fやったボナリーも親が体操の先生で体操経験者だった。+6
-1
-
218. 匿名 2020/05/28(木) 13:05:01
トゥルソワは4Fで4つ目のギネス記録更新のようだね
25日からエテリ門下は合宿開始したらしい、1日からミーシン門下とプルシェンコ門下も合宿開始。ど田舎の指定リンクだから寒いけど人はいないからいいね。+7
-1
-
219. 匿名 2020/05/29(金) 04:37:48
>>217
体操からの転向は各国そこそこいる気がする
日本だと真央や佳菜子も体操経験者だし大庭雅は体操からフィギュアに転向して数年で世界ジュニアの代表になった+1
-2
-
220. 匿名 2020/05/29(金) 10:14:14
>>219
トゥルソワは体操やってない未経験者だよ
ただ国費で育てられるレベルの選手として体操分野で望まれたけど、トゥルソワはフィギュアを選択した。
+2
-2
-
221. 匿名 2020/05/29(金) 22:45:08
>>220
いやボナリーが体操からの転向って書かれてたから+3
-0
-
222. 匿名 2020/05/31(日) 13:52:08
なんか話題ないかなー+1
-0
-
223. 匿名 2020/05/31(日) 15:59:23
日章旗のマーク入ったマスクはしてはダメ騒動はあったけど何もないね。+1
-1
-
224. 匿名 2020/05/31(日) 19:09:33
明日、トゥルソワがインスタライブで質問に答えてくれるらしい。シェルバコワとコストルナヤが2人でやってたし.
SNSやってると供給してくれるからいいね。
+5
-1
-
225. 匿名 2020/06/01(月) 13:00:37
ソトニコワの様子がちょっと気になる。インスタ見たら、明らかに別人風?になってた。
アカウント乗っ取られたのかな?+0
-0
-
226. 匿名 2020/06/03(水) 12:10:59
トゥルソワのインスタライブの翻訳見たけど、最後に測った時で157㎝だけど少し伸びてるらしい。来季こそ5本成功させると。+3
-1
-
227. 匿名 2020/06/03(水) 21:20:23
+9
-1
-
228. 匿名 2020/06/04(木) 02:46:17
6月1日からリンク再開したところが多いけど、コロナ第2波がきちゃってるからどうなるんだろう+0
-0
-
229. 匿名 2020/06/04(木) 12:14:07
ここ数時間、グレイ ハピバ ストーリーで溢れすぎて、家族の顔よりグレイヘンガウスの顔見てるんだが+6
-1
-
230. 匿名 2020/06/04(木) 20:31:55
>>228
東京と北九州だけやん
しっかりせえよ東京
ほんと困るわ+0
-1
-
231. 匿名 2020/06/05(金) 22:32:44
シェルバコワは元々の戦法的に基礎点の暴力で今季もくるかな、GOEは昨季より下がるのは確かだけど多少マイナスあっても4Lzの基礎点は11点だし…
Figure Skating Ladies Quads in GPF 2019 (Trusova, Shcherbakova, Kihira) - YouTubeyoutu.beMy thoughts on ladies Quads in the final.. hope you like it
+1
-0
-
232. 匿名 2020/06/06(土) 19:46:39
男子トピ落ちちゃって申請しても立たないわ
もう終わりかな?+0
-1
-
233. 匿名 2020/06/07(日) 03:58:16
>>231
GOEは運用を実際に見てみないと何とも言えないなあ+1
-0
-
234. 匿名 2020/06/07(日) 10:04:49
>>5
こう言うコメント失礼って思わない?+2
-0
-
235. 匿名 2020/06/07(日) 13:00:35
メド未だに日本にいるわ
ネイルサロン行ったりカフェ行ったり
ロシアからチャーター機は過去に来てて帰る事も出来たのに
裏で手を引いてる日本語の出来る人がいると思う
日本語のわからない外国人が3カ月も日本にいるのは色々不可能。宿の手配、開いてるリンクを教えたり+2
-3
-
236. 匿名 2020/06/07(日) 13:53:21
>>235
ソースある?+6
-0
-
237. 匿名 2020/06/07(日) 14:36:17
>>235
インスタのストーリーかな
24時間で消えてしまうけど
行ったネイルサロンはお店の方がアップしてたよ
あと、Twitterが消えてるのは何で?+2
-0
-
238. 匿名 2020/06/07(日) 15:16:30
毎年、全日本最後に引退する大学生スケーターって、絶対いい所に就職してそうだよね
フィギュアスケートやってた事を面接で話せるし
+1
-0
-
239. 匿名 2020/06/07(日) 16:02:25
>>237
メドファンのツイ見てたらそのサロンのインスタ分かったから見てきた。確かに日本のサロンだったけど、コメント欄で「いつ来店したのか」聞いてる人いたけど(←怖いw)、「答えられない」と回答してた。だから今確実に日本にいるかは確証はないかな。
てかメドアンチのがメドの情報掴むの早いよね・・・+9
-0
-
240. 匿名 2020/06/07(日) 19:30:33
わざとザヤる人だよ
今更なにも驚かない+1
-3
-
241. 匿名 2020/06/07(日) 20:59:13
メドベが日本にいようが検疫を受けてるし別にいいじゃん。面倒くさいな。
トルソワが政府指定リンク合宿の初日から3Lz-3Lo跳んでた、今月で16歳になるからお姉さんだね。+7
-5
-
242. 匿名 2020/06/08(月) 08:07:19
他のフィギュア選手トピで全く関係ないのにキムヨナアンチとメドベアンチが出しゃばってて気持ち悪い。+5
-2
-
243. 匿名 2020/06/08(月) 19:27:23
もうクリケ開いてるしね。メド早くカナダ帰れればいいね+3
-1
-
244. 匿名 2020/06/08(月) 21:47:59
著作権法改正案の改正...これから画像貼れなくなるのかな?
皆が貼ってくれる画像楽しみにしてたんだけど+0
-0
-
245. 匿名 2020/06/09(火) 08:18:58
>>241
ティトワちゃんもジリナちゃんも良い笑顔~
エンジェルにトゥルソワちゃんが来たことが
所属選手全員の意識向上につながると思う
そしてトゥルソワちゃんに北京で金メダルとってほしい!+6
-2
-
246. 匿名 2020/06/09(火) 11:35:16
やっぱり日本人の紀平ちゃんに取ってほしい。+8
-5
-
247. 匿名 2020/06/09(火) 12:51:25
>>246
そうだよねー
ちなみに最新版の長者番付で紀平梨花ちゃんが
日本人女性アスリート第8位らしい
フィギュア女子でベスト10入りは梨花ちゃんだけ
凄いよねーすっかり日本の国民的アスリートだよ!+6
-9
-
248. 匿名 2020/06/09(火) 13:51:30
再開してもカナダは自国民と永住権がある人しか入国不可だから帰るならロシア、ロシアは今コロナがヤバいから帰るに帰れないんでしょ。我が身が一番大切だろう。+6
-2
-
249. 匿名 2020/06/09(火) 14:49:50
日本のノービスジュニアで覚醒してかけ上がる子はいないかなー??
三傑以下はスゴいけど、リプもメドもザギもジュニア1年目までは超スゴいってほどでもなかったような。シニア直前で一気にきた。+4
-0
-
250. 匿名 2020/06/09(火) 15:09:44
>>249
それは真ん中の畑崎李果じゃないでしょうか
2019全日本ノービス選手権優勝です
ルックスも可愛いし数少ない次世代スター候補生だと思います
ですがわたしはまだ今の世代の選手のほうが興味がありますし
期待しています+5
-0
-
251. 匿名 2020/06/09(火) 18:34:12
>>247
少し間違いあり
スポーツごとで区切ってる模様
3000万円で8位はおかしいと思ったごめん
まあ現役フィギュア選手では1位みたい+2
-4
-
252. 匿名 2020/06/09(火) 22:01:01
>>251
羽生君、宇野くん、真凛ちゃんより上なのは予想外+2
-1
-
253. 匿名 2020/06/09(火) 22:26:13
>>252
羽生君 宇野君は男子なので
ここでは女子の比較だと思います+8
-1
-
254. 匿名 2020/06/10(水) 09:56:28
ザギトワは確か1億円以上だよ
PUMAとSHISEIDOがスポンサーで広告によく出てるし、
ロシアの番組出演も多いから。メドベも億以上行ってる、クリケ滞在費(コーチ料含む)で月に数百万円をサンボも出してるけど海外だから殆ど自腹。
2人はスポーツ年金最高ランク(国から貰える実績に応じた月々の報奨金みたいなもの)だから月にいくらか貰ってる。
スポーツ年金最高ランクの一つ下のトゥルソワはジュニアの頃からadidasと食品メーカーがスポンサー、大会の賞金が昨季だけで600万超え(コストルナヤが800万円)フィギュア選手で一番年収あるのはアメリカの巨大企業が複数でスポンサーになってるネイサンの5億円以上だったかな。+7
-0
-
255. 匿名 2020/06/10(水) 14:35:31
どのくらいサンボに抜かれてるのかな?
てかロシアのトップ選手フツーにめちゃ儲かってるんだから、日本企業くらい日本人選手応援してほしいものだわー+6
-0
-
256. 匿名 2020/06/10(水) 15:33:02
無観客でもいいから、今年もグランプリシリーズとか四大陸ワールドとか世界大会が見たいな。+13
-0
-
257. 匿名 2020/06/10(水) 19:52:45
>>255
所属施設に何割かは取られる
ロシアのスポーツ庁が選手育成費用を負担する代わりにね
ある意味で出世払い。+6
-0
-
258. 匿名 2020/06/10(水) 19:56:09
プルシェンコのエンジェルアカデミーは私立だから月謝が高額だけど、トゥルソワは無料。
トゥルソワという選手がアカデミーに入るだけでテレビCM以上のアカデミーの宣伝になる。
ボリショイバレエの振付師まで連れて来た気合いの入り様は、トゥルソワという金の広告塔にそれだけの価値があるしアカデミーの未来が掛かってる。
+8
-0
-
259. 匿名 2020/06/10(水) 19:59:48
メドベはずっと日本に滞在してて日本での生活を満喫しているようですね…+3
-1
-
260. 匿名 2020/06/10(水) 20:47:07
カナダに永住権ある人か国民だけしか入国不可だから戻れない、今の欧米はそうだから宮原さんも戻れてない。
+4
-0
-
261. 匿名 2020/06/11(木) 06:08:43
>>260
知子ちゃん、関大リンクで練習再開したんだっけ?+1
-0
-
262. 匿名 2020/06/11(木) 11:52:03
ヨナってリッポンと付き合ってたの?+0
-7
-
263. 匿名 2020/06/12(金) 00:07:32
ロザノフが4Lz跳んでるトゥルソワを上げてきた…
コメントがエテリへの挑発めいててTLが騒然としてる…
1週間早くリンクに戻れたシェルバコワは3Lzまでしか戻せてないのに…初日から3Lz-3Lo跳ぶし本当に天才肌というか身体能力がチートすぎるというか…こりゃトゥルソワやロザノフのigをフォローしてるエテリ門下も焦るわ。
面白くなってきた予感(^ν^)+9
-0
-
264. 匿名 2020/06/12(金) 04:00:27
>>1の画像のトゥルソワ綺麗だ
>>1に>>8はトピが酷く荒れないように追加されてるのね、トピ主サンキュー
>>256
>無観客でもいいから、今年もグランプリシリーズとか四大陸ワールドとか世界大会が見たいな。
そうだよね
同意
10月頃からだよねフィギュアシーズン、その頃また選手らの活躍を期待したい
今の段階で無観客試合でも室内競技で国際試合はなかなか難しいって言われてるね
海外の選手が他国試合に移動するとコロナウイルスが広まる可能性があるので
約一年後の来年の世界選手権までには国際試合が出来たらいいな
ただ選手も試合が無いと可哀想だから国内試合で自国選手のみの試合だけでも出来たらいいな
室内競技の他競技はどうなってるのだろう
でもコロナウイルスが選手らに広まると心配だから今年の試合開催は無理はして欲しくないとは思う
+2
-1
-
265. 匿名 2020/06/12(金) 04:23:52
>>263
トゥルソワもう4回転ジャンプを?まじですか?
身長など高くなってきてるだろうと心配してたけど、もう4回転とかレベル高いね
トゥルソワは今シーズンはどんなプログラムなのか楽しみ
コスはどこまでジャンプ戻せたのかな?
トゥルソワもシェルもコスも好き、もちろん日本女子も
紀平さん坂本さんのプログラムも楽しみ、日本女子練習出来てるのかな?
+8
-1
-
266. 匿名 2020/06/12(金) 05:54:54
>>264
トピ主自演乙
+1
-7
-
267. 匿名 2020/06/12(金) 10:34:44
>>263
私が鈍いのか、なんで挑発、煽ってるってことになるのかよく分からなかった…
+1
-0
-
268. 匿名 2020/06/12(金) 13:34:34
>>267
ロザノフが上げた4LzとエテリがGPSで上げた投稿のコメントを見たらわかるはず。+0
-0
-
269. 匿名 2020/06/12(金) 13:36:38
>>265
ロザノフもプルシェンコも自身のInstagramで上げてます。
初日から3Lz-3Loをぶっ放してるので10日で4Lzも想定内ではありますが…。+0
-0
-
270. 匿名 2020/06/12(金) 19:05:50
ワシリエワがペアに転向か+1
-0
-
271. 匿名 2020/06/12(金) 19:08:06
>>261
ずっとカナダにいるんじゃなかったっけ?一人暮らし
カナダのリンクだったよ
一緒に写真に写ってたのもカナダの選手だったし+5
-0
-
272. 匿名 2020/06/13(土) 09:25:35
プルシェンコの口が軽いのが不安だわ
4Lo降りたらしく早速記事になってる、これは4Lzの「One done✅」から始まり4Loまでの「Five done✅」まで上げる気だよね。+6
-0
-
273. 匿名 2020/06/13(土) 15:35:44
>>52
BBA だと思う+1
-7
-
274. 匿名 2020/06/13(土) 16:19:08
>>273
うん、うんフケトルナヤだっけか?それ以上老けるな~やwww+1
-7
-
275. 匿名 2020/06/13(土) 16:44:34
凹凸がある白人のコストルナヤは日本基準だと大人っぽく見えるだけだよ。日本人な顔も体も平たいから幼く見える。
それ以前に16歳の女子に老けてると貶すオバさんは恥ずかしくないのか…同じ日本人としても女性としても恥ずかしいわ…+14
-1
-
276. 匿名 2020/06/13(土) 17:10:40
>>275
あなたは男でしょ!
+3
-7
-
277. 匿名 2020/06/13(土) 17:16:41
コストルナヤは、髪まとめてフィギュアのメイクすると天上の美なのに
オフではなぜかモサい。+1
-1
-
278. 匿名 2020/06/13(土) 17:29:31
>>277
スケーター全般にその傾向はあるね
+6
-0
-
279. 匿名 2020/06/13(土) 17:46:37
紀平梨花ちゃんは第二コーチにオーサーに師事だって
いよいよ打倒ロシアに本気だね頑張ってね!+11
-2
-
280. 匿名 2020/06/13(土) 17:55:07
なぜオーサー どんなメリットがありますか+0
-0
-
281. 匿名 2020/06/13(土) 18:07:10
コストルナヤはクマがすごいけど派手な顔立ちだからメイク映えする。+7
-1
-
282. 匿名 2020/06/13(土) 18:09:05
>>280
スカーティングが良くなる、かな。
羽生くんもメドベもスケーティングを改善させられた。
ジャンプに関しては高難度否定派だからメリットない。+4
-3
-
283. 匿名 2020/06/13(土) 18:27:30
>>282
ジャンプも男子がクワド跳ぶから関大にいるよりはいいんじゃないかな
その辺見据えてそう+8
-0
-
284. 匿名 2020/06/13(土) 18:28:51
サブにオーサーは戦略面の強化かな
同じ3Aを持つコストルナヤのGOEに対抗するなら繋ぎの強化って感じかな、4Sを捨てるようかものだけど賢明な判断だとは思う。シェルバコワなら蹴落とせるかもしれない可能性は出てくるかも。+0
-7
-
285. 匿名 2020/06/13(土) 18:54:57
オーサー、かつてトゥルソワたちがジュニア1年目だった頃、女子のクワドの持続性について懐疑的だったけど、今でもそうなんだろうか。
3Aの質は向上しそう。自身も3Aの申し子だったし、クリケット所属選手のアクセル良いと思う+6
-1
-
286. 匿名 2020/06/13(土) 19:16:54
小林強化部長はトゥルソワ以外は無理的な話してたけどね
+3
-0
-
287. 匿名 2020/06/13(土) 19:18:55
オーサーのところにいたツルシンはエテリの門下に入ったから4Sを試合で成功させたからな
+4
-1
-
288. 匿名 2020/06/13(土) 19:40:44
>>280
濱田の指導方法も紀平の跳び方もどちらも北京前にまた故障を招く問題のあるものだから指導方法の違うコーチにつく時間が出来た方がいい+2
-0
-
289. 匿名 2020/06/14(日) 08:37:07
秋からの近畿大会などのブロック大会やノービス大会は無観客でする予定見たいね。
今季はGPSは難しいかもしれないけど、国内大会は無観客で開催されるのは嬉しい。
ってか、もしGPSやチャレンジャーシリーズがないなら、紀平坂本樋口あたりのトップ選手も近畿とかのブロック大会から出場するのかな?+5
-0
-
290. 匿名 2020/06/14(日) 10:04:50
全日本の予選免除は1~3位までだから宮原さん、坂本さんとかはグランプリないなら予選からってことになるけどその辺は融通きかすのかな
今の宮原さんみたいに海外拠点だとコロナ対策次第では試合の度に隔離になってしまうのかって問題もあると思うけど
韓国のゴルフの選手は日本のツアーに参加したいけど自分だけ隔離で練習できないから参加できないって言ってたな
+5
-0
-
291. 匿名 2020/06/14(日) 11:20:45
>>290
紀平樋口川畑さんが免除になるのかな?
じゃあ、宮原坂本真凜山下横井三原白岩ニタヤは各ブロック大会から?
まいちゃんは体調はどうなんだろうか?
ちょうどコロナで自粛でゆっくり出来たかな?+4
-0
-
292. 匿名 2020/06/14(日) 15:11:54
>>291
規定通りならそんな感じかと
でも9月にみんなプロ完成できてるのかな
練習環境悪くなっちゃった選手とかも多そうで予定通りの日程でもみんな大丈夫なのか心配
冬になってまた流行ったらそこで中止なのかとかいろいろ謎だけど選手に負担がいかないでほしい
isuが予定通り試合するつもりみたいな姿勢で海外の選手やコーチにできるわけないって言われてたみたいだけど…
儲け?の為にぎりぎりまで無理に開催しようとかしないでほしい
+3
-0
-
293. 匿名 2020/06/14(日) 15:42:38
>>292
世界選手権延期もせず強行しようとしてカナダからストップかかったくらいだしな・・・+2
-0
-
294. 匿名 2020/06/14(日) 20:29:52
みんな新プロが見たいな。継続になっちゃう選手も多いんだろうけど
リモートとか夏以降行き来して振り付けてもらう選手もいるのかな
真湖ちゃんゆは菜ちゃんとか国内振付師の選手の方がその点は有利ね+5
-1
-
295. 匿名 2020/06/14(日) 21:46:42
>>294
ゆは菜ちゃんはもう出来てるんだよね
フィギュアスケートTVで言ってたし
自分史上最高に楽しませるフリーらしいので
解説者もどんなのか楽しみだと言ってましたね
勿論私も楽しみ
更にショートも新プロみたいですね+9
-1
-
296. 匿名 2020/06/14(日) 22:09:13
メドベは仮面舞踏会とアレグリアで決定してるし、トゥルソワも両方新プロ、ザギトワはノートルダムだったかな。+3
-1
-
297. 匿名 2020/06/16(火) 10:50:44
>>291
宮原さん以外はブロック出るんじゃないかな
試合勘も戻したいだろうし練習できてないのはブロックごとならほぼ条件同じ
+0
-0
-
298. 匿名 2020/06/16(火) 17:57:11
グランプリシリーズって開催されるかは微妙だけど、一応アサイン出るのは毎年6月だよね。
もうすぐ発表されるかな?+1
-1
-
299. 匿名 2020/06/16(火) 20:16:26
>>298
世界選手権が無かったからシードとかどういう風になるのかな+5
-0
-
300. 匿名 2020/06/16(火) 21:11:35
試合がどうなるかの発表は8月とか言ってたような…+2
-0
-
301. 匿名 2020/06/17(水) 21:24:57
エテリ組のエッジ…
昨季のトゥルソワはルール範囲内の1/2プレロテとちゃんとアウトエッジで跳ぶのにシェルバコワはルール範囲外の3/4プレロテとフラットエッジで跳ぶのにGOEの差が出なかったところがかわいそうだった。シェルバコワはGOE+じゃなかて−の筈なんだけど、なぜなのか(・Θ・;)+2
-4
-
302. 匿名 2020/06/17(水) 22:10:49
最近フィギュアに興味持ちました。
ソルトレイクシティあたりの女子フィギュアに興味あるんですが、サラヒューズの優勝は意外だったんですか?本命は誰でした?
スルツカヤ
サーシャコーエン
他それぞれどんな前評判だったんですか?+1
-2
-
303. 匿名 2020/06/18(木) 00:15:31
ツルスカヤ
タラカノワ
トゥルソワ
ジリナ
きちんとルッツを跳ぶ選手はみな去った。+2
-0
-
304. 匿名 2020/06/18(木) 09:34:41
ファーストジャンプでミスると止められないセカンドループもリスクは高い。
男子がやらないのはファーストの4回転でミスって転倒や回転不足になるかもしれないのに止められずにセカンドループを跳ばざるえなくなるのがイヤなのかな、と思う。
トゥルソワは瞬時にセカンドループからセカンドトゥループに変えられる意味わからん反射神経してるけど、昨季のザギトワはセカンドループ止められず転倒したり回転不足で伸び悩んだ。コストルナヤがセカンドループ入れないのもその辺の理由かな。
+3
-1
-
305. 匿名 2020/06/19(金) 07:48:13
真凜ちゃんは前から予想されてたけどアルバトロスとララランド継続みたいだね+2
-0
-
306. 匿名 2020/06/19(金) 11:49:19
トゥルソワは両方とも新プロで決定
+1
-0
-
307. 匿名 2020/06/19(金) 12:27:14
改正ルールで構成組んで練習始めた選手だっていると思うのに、反故にするとか許されるんか+0
-0
-
308. 匿名 2020/06/20(土) 10:18:21
>>307
紀平梨花ちゃんにも有利になるルールのように聞いてたので残念
梨花ちゃん応援してるよ+1
-0
-
309. 匿名 2020/06/20(土) 11:47:02
紀平梨花ちゃんは最高!+1
-0
-
310. 匿名 2020/06/20(土) 11:51:37
なんの為に発表したんだろうね+0
-0
-
311. 匿名 2020/06/20(土) 11:52:01
北京のメダルは金だよ梨花ちゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する