ガールズちゃんねる

大家族の番組好きな人!!

331コメント2020/06/06(土) 12:29

  • 1. 匿名 2020/05/20(水) 21:32:17 

    いろんな番組がありますがどれもおもしろいですよね!
    過去のでも現在でもどちらでもOKです!
    大家族モノについて語りましょう〜!

    +25

    -21

  • 2. 匿名 2020/05/20(水) 21:32:49 

    ビックダディ最近やらないよね

    +104

    -5

  • 3. 匿名 2020/05/20(水) 21:33:28 

    石田さんちのお母さん好きだったな~

    +480

    -8

  • 4. 匿名 2020/05/20(水) 21:33:32 

    石田さん

    +328

    -3

  • 5. 匿名 2020/05/20(水) 21:33:32 

    石田さん家は好き
    あの不良の末っ子?がいつ見ても面白い

    +420

    -9

  • 6. 匿名 2020/05/20(水) 21:33:52 

    青木家はよく見てたけど、闇が深いことがわかって怖くなった…

    +278

    -4

  • 7. 匿名 2020/05/20(水) 21:34:06 

    漆山家がすきです。
    タフなお母さんだなぁと感心します。

    +253

    -37

  • 8. 匿名 2020/05/20(水) 21:34:07 

    >>1
    何でお金無いのに子供作るんだろう
    怒鳴り散らして子供の気持ちなんて考えてない
    うちはまだここより貧乏じゃないって自信持つ番組

    +203

    -9

  • 9. 匿名 2020/05/20(水) 21:34:15 

    大家族は石田さんちのみ好き。みんな大人になりしっかりしてる子もいれば相変わらずの子もいるけどいろんな人間がいて面白い。

    +405

    -9

  • 10. 匿名 2020/05/20(水) 21:34:22 

    次から次へと凄いよね
    テレビ見てたらお母さん寝る時間ないって放送されてるのにいつ子作りしてるんだろうって思うよ

    +154

    -2

  • 11. 匿名 2020/05/20(水) 21:34:23 

    俺はこんな人間だ。そんな男でも何回も結婚出来る。なんでだろう?

    +91

    -1

  • 12. 匿名 2020/05/20(水) 21:34:24 

    石田さんちの一人勝ちだと思います

    +403

    -9

  • 13. 匿名 2020/05/20(水) 21:34:33 

    渡津家の未来ちゃん、今どうしてるんだろう。

    +166

    -2

  • 14. 匿名 2020/05/20(水) 21:34:33 

    歯抜け父ちゃんの渡津家が1番好きだった

    +126

    -22

  • 15. 匿名 2020/05/20(水) 21:34:40 

    渡津家の行く末が気になってる
    だいすけ?長男の素行不良で追跡しなくなっちゃったって言われてるよね

    +203

    -4

  • 16. 匿名 2020/05/20(水) 21:34:52 

    ※嫌いな人はコメントしないで下さい※

    +21

    -17

  • 17. 匿名 2020/05/20(水) 21:35:10 

    面白いけど、部屋が凄いよね
    自分なら見せられないところだなといつも思う

    +80

    -2

  • 18. 匿名 2020/05/20(水) 21:35:27 

    面白いけど、不衛生っていうか不潔感がどうもね。

    +94

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/20(水) 21:35:41 

    大家族の番組好きな人!!

    +58

    -4

  • 20. 匿名 2020/05/20(水) 21:35:43 

    もう子ども大きいもんね

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/20(水) 21:36:00 

    ていうかどこで子作りしてんだろ

    +115

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/20(水) 21:36:10 

    渡津家は離婚だっけ?
    坪井さん家も気になります

    +25

    -6

  • 23. 匿名 2020/05/20(水) 21:36:41 

    濱本家が今どうしてるのか気になります。

    +40

    -2

  • 24. 匿名 2020/05/20(水) 21:36:42 

    濱本家はヤバかった

    +85

    -1

  • 25. 匿名 2020/05/20(水) 21:37:34 

    もれなく家がごっちゃごちゃだなと思う笑
    子どもが片っ端から散らかしていってて、お母さんもそれどころではなく末っ子みたりご飯作るのに必死で、がんばれ!!ってなる

    +45

    -2

  • 26. 匿名 2020/05/20(水) 21:37:46 

    やっぱり渡津家が一番かなあ

    +66

    -11

  • 27. 匿名 2020/05/20(水) 21:37:47 

    家も綺麗で家族仲良し!みたいのより貧乏子沢山みたいなの方が見てて楽しい
    イライラもするけどさ

    +137

    -8

  • 28. 匿名 2020/05/20(水) 21:37:53 

    >>7
    漆山家はここ、最近1番好き!
    インスタ見てるけどお家お祭りとか凄く楽しそう!

    +114

    -35

  • 29. 匿名 2020/05/20(水) 21:37:54 

    石田さんだけは毎回必ずチェックします

    夫婦喧嘩や家族喧嘩もリアルで好き

    +247

    -5

  • 30. 匿名 2020/05/20(水) 21:38:05 

    大家族ものは大好きで、どれもビデオに撮って見てます!
    ビックダディに始まり石田さん、漆山家、渡津家など、どの番組も観てました。今は石田さんちと漆山さんちしか余りやらないですよね…。お父さんが大工とかで子供が皆んな可愛く7人くらいいた家族やお蕎麦屋さんの家族もやらなくなってしまってその後が気になります。

    渡津家も離婚してしまったとか長男が補導されたとか噂は聞きますが真相はどうなのか気になります。

    +132

    -2

  • 31. 匿名 2020/05/20(水) 21:38:19 

    ただいま11人

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2020/05/20(水) 21:38:20 

    ダイナマイトママだっけ?宮崎さんて大家族の

    あの家族好きだった!

    +21

    -4

  • 33. 匿名 2020/05/20(水) 21:38:27 

    周りにあんな家庭ないから新鮮。

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2020/05/20(水) 21:38:34 

    裏を知ると決して好きにはなれない

    +34

    -3

  • 35. 匿名 2020/05/20(水) 21:38:35 

    動物園感覚で見てる
    経済面考えずに子作りするって普通の神経じゃないもん

    +114

    -10

  • 36. 匿名 2020/05/20(水) 21:38:52 

    渡津家はザノンフィクションとかに出ないかなw

    +136

    -2

  • 37. 匿名 2020/05/20(水) 21:39:21 

    元祖、漂流家族がアホすぎていいわ。たまにYouTubeで見る。

    +84

    -2

  • 38. 匿名 2020/05/20(水) 21:39:43 

    >>8
    ご飯とかあんなの食べてても子どもは育つんだって気がラクになった

    +91

    -2

  • 39. 匿名 2020/05/20(水) 21:39:55 

    石田家以外は見たくない

    +106

    -9

  • 40. 匿名 2020/05/20(水) 21:40:14 

    渡津家の長男は可愛そうだった。年頃男子なのに周りは全員女性。父ちゃんは一人で部屋を占領してるから個室がない。荒ぶるのもわかる気がする。離婚しちゃったの?

    +181

    -4

  • 41. 匿名 2020/05/20(水) 21:40:22 

    竹下家。かなり衝撃的だった。
    大家族の番組好きな人!!

    +94

    -3

  • 42. 匿名 2020/05/20(水) 21:40:25 

    名前忘れたけど島根のお母さんがだらしない大家族
    急に密着が終わったのは長男が逮捕されたからってネットで見てびっくりした
    ぶっちゃけ長男(他の子も含め)かわいそうだったから悪い方に行くのも無理ないと思ったわ

    +100

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/20(水) 21:40:27 

    >>19
    三好さん?

    +48

    -1

  • 44. 匿名 2020/05/20(水) 21:40:41 

    >>22
    離婚しちゃったの?
    突然放送されなくなちゃって気になってたんだよね
    三女?の一人目の子が施設に預けられてるのとか、色々気になる

    +98

    -2

  • 45. 匿名 2020/05/20(水) 21:40:56 

    何家か分からないけど、お母さんがリボン頭に付けてて、ご飯は各自作る!って家族誰か覚えてない?

    +19

    -3

  • 46. 匿名 2020/05/20(水) 21:42:25 

    坪井さんだっけ?お母さんが血圧めっちゃ高くて、お父さんは子供に親のために働けとかいってた家族。

    +37

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/20(水) 21:42:29 

    >>13
    高校中退してデキ婚したとネットでみたよ

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2020/05/20(水) 21:42:32 

    >>21
    漆山家は美容室だと思う

    +76

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/20(水) 21:42:48 

    青木家は次女の子が父親から性的虐待受けてたって告白したらしいね
    実際の記事読んでないんだけど読んだ人いる?

    +43

    -1

  • 50. 匿名 2020/05/20(水) 21:43:20 

    漆山家好きです。
    カヅキママ見ると自分も頑張ろうって思える。

    +42

    -21

  • 51. 匿名 2020/05/20(水) 21:43:21 

    濱本家トピ大盛況だったね
    坊主にされた女の子どうしてるかな?
    あの子は幸せになって欲しい

    +45

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/20(水) 21:43:30 

    >>46
    親孝行という名の高校だっけ
    クソ親父だわ

    +66

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/20(水) 21:43:34 

    5つ子ちゃん、とか今何歳になってるんだろー。
    よく見てた

    +78

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/20(水) 21:43:35 

    >>15
    長男の素行不良のせいにして、実は両親が離婚した。って噂があるらしいね。母、泉が今は働いてるとか。ほんまかどうかは分からないけどね。

    +83

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/20(水) 21:44:29 

    漆山家はこれまでの大家族と違って荒れてないよね。
    兄弟喧嘩も大した事ないし、お母さんの怒鳴り声もないし、夫婦喧嘩も全くない。
    これじゃ番組的にはあまり面白くないよね(^^;;

    +122

    -6

  • 56. 匿名 2020/05/20(水) 21:44:37 

    >>19
    うわぁ懐かしい
    ここが初代大家族だよね?

    +63

    -2

  • 57. 匿名 2020/05/20(水) 21:44:38 

    大家族って結構なギャラ貰ってて結構なやらせあるの知って一切見なくなった

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/20(水) 21:44:59 

    石田さん家はもちろん楽しいけど、ツッコミまくってゲスい気持ちで楽しくみれる渡津家がみたいー笑
    大輔?が捕まって放送できなくなったんだよね?

    +87

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/20(水) 21:45:02 

    私はこういうの見ると
    人間模様にイライラするから
    見ないな…
    どういうところが魅力なの?

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2020/05/20(水) 21:45:27 

    >>41
    目に黒線入ってると思ったけど前髪が長いだけ?ホラーだな…

    +48

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/20(水) 21:45:50 

    青木家のあざみちゃん元気に過ごしてるのか気になる
    いつも石田さんち見てるよ~

    +60

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/20(水) 21:45:52 

    石田さん家のおばあちゃんが本当に可愛い!

    +96

    -4

  • 63. 匿名 2020/05/20(水) 21:45:59 

    >>54
    その前に窃盗かなんかて長男逮捕されたんだよね
    そして離婚 下の子4人は父の元に
    お母さんはコンビニでバイトってみたけど

    どこまでホントかわからない

    +54

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/20(水) 21:46:16 

    >>44
    渡津家の三女は母親のクズ遺伝子を一番受け継いでると思う。

    +132

    -1

  • 65. 匿名 2020/05/20(水) 21:46:47 

    家の手伝いもせずちょっとさわったのなんので暴れてる兄弟見てると嫌になる
    それを怒鳴ってひっぱたく母親も見たくない

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/20(水) 21:47:23 

    大家族番組で一番おいしかったのは
    美奈子だね。
    芸能人気取りだったし
    でも子供たちは人生狂わされて気の毒

    +151

    -2

  • 67. 匿名 2020/05/20(水) 21:47:37 

    >>59
    魅力なんてないよ。
    動物園に来た気分で見てるよいつも。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2020/05/20(水) 21:48:06 

    >>51
    この夫婦チビちゃん連れてラブホ行ってたよねw
    フェイスブックに写真アップしてたw

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2020/05/20(水) 21:48:13 

    大皿料理をドーンと出してプラスチックの容器で食べてるイメージ。

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/20(水) 21:48:55 

    石田さん宅は凄く皆からの好感度高いよね!
    私は、あのお父さんの怒鳴り声とかが苦手…
    だからなかなかコメ出来ないでいたけど、
    みつおの、やんちゃからの今は微笑ましくみてる。
    お母さん大変だったろうなぁ~
    お金をドサッと置くのも苦手だった。
    ガルちゃんで共感してくれる人少ないかなぁ~

    +39

    -13

  • 71. 匿名 2020/05/20(水) 21:50:19 

    昔に五つ子?の家族で下に兄弟が生まれて父親が上の5つ子を全く可愛がらなくなって下の子だけ可愛いがる胸糞家族やってたの覚えてる人いますか?
    上の子たちを柵に入れて、下の子だけ、あぁー◯◯ちゃんだけ可愛いなぁー可愛いなぁーって言ってた記憶
    トラウマで未だにたまに思い出します

    +45

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/20(水) 21:50:30 

    >>40
    お母さんは見事に前歯がないよね。

    +47

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/20(水) 21:50:49 

    >>46
    今なら速攻、児相だよね!よく、耐えてたな、子供達

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2020/05/20(水) 21:51:22 

    >>6
    青木家のヤンキーみたいな髪の1番上のお姉ちゃん
    今何してるんだろう、、、
    お父さんとの事を暴露したり
    子供何人か産んだり、、、

    +122

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/20(水) 21:51:25 

    >>48
    仕事終わりにやってから帰宅
    親がやってる時間に長女は家事と子守り

    +60

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/20(水) 21:51:34 

    石田さんちの男の子たちみんなイケメンじゃないですか???成長する度にそう思う

    +112

    -4

  • 77. 匿名 2020/05/20(水) 21:51:43 

    >>10
    あと、どの部屋で…

    +33

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/20(水) 21:52:18 

    >>43
    あー見てた!三好さんって大家族あった。

    +39

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/20(水) 21:53:12 

    >>19
    お父さんだけ屋根裏?でエアコン付きだったw

    +26

    -2

  • 80. 匿名 2020/05/20(水) 21:53:30 

    経済的に余裕のある大家族も貧乏大家族もどっちも見るけど、貧乏の方は子供たちがかわいそうになる。負の連鎖(早婚デキ婚シンママ離婚デキ再婚など)はアチャ~😱って思う。
    見てきた中で特にくずの渡津家三女、なんで長女だけはかたくなに施設だったのかね。最初は一時帰宅したり名前も出していたけど、いつからかしなくなったからどこかの養子になったのかな。その子今は幸せだといいな。

    +93

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/20(水) 21:53:45 

    >>5
    隼司今は不良どころかちゃんと親孝行していていい子だよ
    まだ若いし給料少ないはずなのに働いたお金からマメにお母さんにお小遣い渡しててすごいと思った

    +185

    -1

  • 82. 匿名 2020/05/20(水) 21:54:06 

    カメラの前でお母さんがお父さんにビンタしてたのはどこの家族だったかな?
    お父さんにがお母さんにビンタだったかな。どっちか忘れたけど。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/20(水) 21:54:15 

    >>77
    子どもの誰かにはあの声聞かれてそう
    中高生とか地獄だよね

    +71

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/20(水) 21:54:39 

    前に京都の天の橋立で美容院経営してる?登場人物全員デヴの家族いなかった?
    誰か覚えてないかな

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2020/05/20(水) 21:54:55 

    >>40
    お母さんお父さんが作ってくれた夕飯我先にと食べてたよねw
    そして私は食べていないと言うwww

    +43

    -1

  • 86. 匿名 2020/05/20(水) 21:55:14 

    >>70
    石田さんは人気だからね
    私はお母ちゃんが苦手
    息子の特に末っ子ばっか可愛がってる感じ
    サバサバしてそうだけど嫁には怖そう…的な
    でもお婆ちゃんの介護してて大変だなって思う
    子供達大きくなったのに、次は介護とか想像を絶するよ

    +107

    -9

  • 87. 匿名 2020/05/20(水) 21:57:09 

    東京在住の5つ子ちゃん! 名前忘れましたがお父さんが口が悪いのが印象的だった。
    夜夫婦仲良く晩酌シーンを思い出します!

    +35

    -2

  • 88. 匿名 2020/05/20(水) 21:57:21 

    >>6
    義父に性的虐待受けてたんだもんね
    しかも妊娠出産までさせて
    放送事故だよ

    +132

    -3

  • 89. 匿名 2020/05/20(水) 21:57:24 

    渡津家は今のお父さんの子はかわいい

    +25

    -1

  • 90. 匿名 2020/05/20(水) 21:58:27 

    >>54
    今年の正月に渡津家のお父さんの友達がYouTubeアップしてたから離婚してないよ!
    大家族の番組好きな人!!

    +69

    -4

  • 91. 匿名 2020/05/20(水) 21:58:59 

    >>87
    5つ子ちゃんて想像しただけでもぞっとするけど
    しっかり育ててすごいとホント思う
    お父さん口悪いけどしっかり仕事してたし(当たり前なんだけど)

    5つ子ちゃんの下に妹できたよね

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/20(水) 21:59:44 

    >>7
    完璧すぎてガルでは好かれないけど
    漆山家は本当に凄すぎる
    子供たちみんな可愛いし関係性も良好だし
    お母さんも優しくていつも笑顔ですごいよね

    +129

    -10

  • 93. 匿名 2020/05/20(水) 22:00:12 

    >>86
    私もお母さん苦手かも
    ここでは凄いって言われてるけど
    うーん・・・

    +15

    -17

  • 94. 匿名 2020/05/20(水) 22:00:27 

    朝青龍似の大家族母のは突っこみどころ満載

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2020/05/20(水) 22:00:43 

    77
    美奈子とキモシは毎回2人で夜釣りからのホテルがお決まりコースだったと言っていた
    気持ち悪

    +85

    -1

  • 96. 匿名 2020/05/20(水) 22:01:18 

    大家族つながりだけど…今週の「爆報フライデー」は
    コロナで亡くなった岡江久美子さんの天までとどけ!での追悼特集みたいな事やるみたいね

    +25

    -1

  • 97. 匿名 2020/05/20(水) 22:01:27 

    >>90
    なんて検索したらでる?

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/20(水) 22:01:36 

    ビッグダディか、小豆島に行く気満々で当然採用されるであろう前提で出発前日に準備の買い物してたら、見事に不採用!ざまみろと思ってスカッとした。

    +51

    -1

  • 99. 匿名 2020/05/20(水) 22:02:29 

    >>96
    若林志穂との確執は?

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2020/05/20(水) 22:03:31 

    >>98
    小豆島じゃないでしょ

    他のとこ断られて小豆島じゃなかった?

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2020/05/20(水) 22:04:15 

    広島のフォーサイス家が好き。
    子ども達は大きくなって日本、オーストラリアと別々に生活してるからテレビ放送はもうないと思うと寂しい。
    YouTubeに母の日に送る動画をアップしてたけど家族仲が良くていいな。

    +31

    -3

  • 102. 匿名 2020/05/20(水) 22:05:26 

    >>53
    5つ子とかはまた別だよね。予想外だろうによく頑張ってるってイメージ。

    +25

    -1

  • 103. 匿名 2020/05/20(水) 22:05:56 

    こういう番組見るとうちの散らかり具合が
    かわいく思える、あと食事も
    どこかで怖いもの見たさがある
    大概犯罪者が出て終了になるね
    石田さんちはまだ大丈夫そう!

    +47

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/20(水) 22:06:28 

    >>87
    湯浅さん家とはまた別の五つ子ちゃんかな?

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/20(水) 22:07:00 

    >>71
    湯浅家でしたっけ?
    下の子は女のコで
    お父さんは免許持ってないんじゃなかった?

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/20(水) 22:07:16 

    >>100
    隠岐の島だった。ごめんね。

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/20(水) 22:07:57 

    >>43
    三好さんち懐かしい!確か離婚されたんだっけ?

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/20(水) 22:08:29 

    >>63
    逮捕された長男は母の連れ子だから、放送できなくなったけど、離婚したならお父さんの父子家庭みてみたいな。

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/20(水) 22:09:00 

    >>99
    確か長女役だったよね!?
    岡江さんが亡くなった時にコメントしてなかったっけな?

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2020/05/20(水) 22:10:26 

    >>87
    ザ・昭和
    って感じの?

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2020/05/20(水) 22:11:37 

    石田さんチのみ好き
    甲斐性の無い子沢山は見るに耐えないものがあるけど、石田さんチは子供達に潤沢に学費や、レジャーにお金を使ってあげてて、楽しい思い出も作ってあげられているから

    +49

    -4

  • 112. 匿名 2020/05/20(水) 22:13:48 

    誰か北海道の緑川家知ってる人いない?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/20(水) 22:14:00 

    好きすぎる

    相当胸糞悪くなきゃいい!

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2020/05/20(水) 22:14:54 

    ガルちゃんでも実況で盛り上がってたやつ
    奈良の薬剤師の父といい歳して頭にリボンつけていた母がいる大家族
    外見のパンチの強い母でめっちゃ笑った

    +69

    -3

  • 115. 匿名 2020/05/20(水) 22:15:10 

    前やってた熊本の大家族がなかなか衝撃的だった
    18万の収入で、かつ震災の仮説暮らしの時に更に妊娠するという…
    正直、ちゃんと育てれる収入がないのに更に子供増やす意味が不明すぎてぞっとした

    +114

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/20(水) 22:16:12 

    >>112
    十勝(鹿追町)の?
    全員太ってて番組でダイエットさせられてたやつだよねw

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/20(水) 22:16:24 

    >>37
    桜庭さんいい人過ぎて不憫
    安易に保証人にはなってはいけない

    +35

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/20(水) 22:16:32 

    石田さんちのお父ちゃんが、お母ちゃん大好きな頃がほんとに好きだったな

    当時子どもの誰かがオーストラリアに留学した時で家族で旅行行ったら、お父ちゃんがすごくはしゃいでて動物園で行く先々、後からのんびり来るお母ちゃんに「母ちゃん、コアラだよ!はやく来い、母ちゃんほら!」って必死に呼んでる姿にキュンとしたなぁ
    子どもより母ちゃん母ちゃんで
    お母ちゃんもニコニコしてて

    最近は凄くギスギスしちゃって何だか寂しくも心配だったりしたけど自分も結婚して子ども育ててたらなんか分かるとこもあったりして子どもの頃とは違う感覚で見てる。

    でもこの前とか割といい感じかなとまた嬉しい気持ちで見てましたー

    +114

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/20(水) 22:17:27 

    >>2
    三女女レスラーとか
    孫が産まれたとかネットニュースでみたけど
    放送ないよね。
    ダディのAV出演がイメージダウンすぎかな?

    +35

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/20(水) 22:17:34 

    >>2
    ビッグダディが最初の頃子育てしてた、岩手にある家が解体されててビックリした。

    まぁ、ボロかったから仕方ないんけど

    +51

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/20(水) 22:17:43 

    >>81
    あの高校生時代の事じゃない?ティッシュ投げてるやつは紛れもなくヤンキーだった(笑)

    +44

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/20(水) 22:19:15 

    >>90
    なんかお母さん(春風亭さん)気持ち小綺麗になってる!!!
    痩せた?

    +36

    -2

  • 123. 匿名 2020/05/20(水) 22:19:57 

    >>55
    ゴタゴタがあって、最後は大円団で終わるってのがパターンだからねw
    でも、昔みたいに子どもを頭ごなしに怒鳴ったり手を上げたりするのはダメ、っていう今の時代もあるのかな、と。

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/20(水) 22:21:43 

    >>97
    すぐ消されてしまい、観れなくなった。
    でも確かに私は確認いたしました!
    ちょっと二人とも老けてたけど、
    団地の階段、家の中、お父さんの部屋など、テレビでやってた時と同じだったから間違いなく本人だった。

    +53

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/20(水) 22:21:43 

    >>47
    やっぱり、いい娘でもあんな親じゃ、反抗したくもなるし、性格も変わってしまうよね!

    でも、根はいい娘だからバカ親を反面教師子に供大事に育ててそう。

    +41

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/20(水) 22:22:32 

    >>19
    離婚した家だっけ?

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/20(水) 22:22:33 

    最近スッキリに出てくるシングルマザーの子沢山の家がなかなかキツい。家ボロボロ台所ギトギト、子供全員にスマホ持たせて各自ばらけて買い物行って底値チェックしあって一番安い店で買う…みたいな家族。

    +70

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/20(水) 22:23:46 

    福岡の加藤さん家ヤンキー一家だよねw

    +28

    -1

  • 129. 匿名 2020/05/20(水) 22:24:37 

    >>117
    ゲンコツで頭叩かれてたよね。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/20(水) 22:24:49 

    >>122
    いやなってない笑
    お父さんハゲた笑笑笑

    +29

    -1

  • 131. 匿名 2020/05/20(水) 22:26:02 

    >>127
    ヒルナンデスでも出てたかな?
    LINEで店の商品と値段写して共有してたから、Twitterで犯罪って言われてた。

    +42

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/20(水) 22:26:30 

    最近の大家族はみんな綺麗で裕福で面白さに欠ける
    成城の1億円近い豪邸住まいの家族とか意識高い系の家族はつまらん
    でも漆山家は好き

    +59

    -3

  • 133. 匿名 2020/05/20(水) 22:26:40 

    >>19
    離婚するって言うのに、次の放送では妊娠してた記憶。
    離婚したけど・・・
    回転寿司に就職した子いなかったっけ?

    +37

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/20(水) 22:26:42 

    >>121
    ティッシュじゃないチャンネル

    高校生なのに送迎つきだもんね
    石田さん家お母さん甘やかしすぎ

    +24

    -3

  • 135. 匿名 2020/05/20(水) 22:27:20 

    昔、火事になった大家族なかった?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/20(水) 22:28:52 

    >>2
    youtubeしてるよ

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/20(水) 22:29:04 

    >>62
    でも、相当大変だと思うよ…。

    +45

    -1

  • 138. 匿名 2020/05/20(水) 22:29:43 

    >>32
    夫婦は子供の前では夫婦喧嘩するな、というのは当たり前なのだが、あの父ちゃんならキツく言いたくなるし、似た道具に大金使いすぎ!
    子供達すらお父さんに呆れる始末(苦笑)

    でも、喧嘩しつつも何だかんだで家族が平和に見える大家族だったきがする😊

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/20(水) 22:30:06 

    >>129
    どつきたくもなるよね
    お母さんは失踪したまま?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/20(水) 22:31:24 

    ダイナマイト母ちゃん、
    元気かな。

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2020/05/20(水) 22:31:39 

    岡山は?なんとか正美っておばさん
    その人は15歳です出産、離婚し
    大家族で子供達は中学生ぐらいから出産…
    異常だよ…今はどうしてる?

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/20(水) 22:32:08 

    >>114
    覚えてるー。
    子供の食卓は質素なのに、お父さんが帰ってきてから出す食事は豪華だった記憶。子供の前とお父さんの前でお母さんのキャラが違った。

    +48

    -1

  • 143. 匿名 2020/05/20(水) 22:32:22 

    >>6

    あずみとお父さんの部屋

    だっけ。

    +59

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/20(水) 22:33:16 

    最近気になるのはハクビシンでソーセージ作ったり、自宅出産した家族。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/20(水) 22:33:26 

    石田さんちと、鹿児島の岸さんだっけ⁉️大好き。岸さんちはお母さんがいい人すぎ。お父さんもほんわか系だった。でも番組終わったあと、火事になりましたよね。火事もニュースになってズームインかなにかで出演してるの見て安心した記憶ある。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/20(水) 22:33:53 

    熊本の牛深?田舎の方で、マルコメのCMにも出た。
    誕生日は父親か母親、どっちか選んで一緒にファミレスに行く。お母さんがとにかく子供が好きでいつもニコニコしてるんだよね、確か火事になってそれからどうなったんだろう。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/20(水) 22:34:59 

    >>97
    渡津家最高なのかな?

    +11

    -2

  • 148. 匿名 2020/05/20(水) 22:35:00 

    >>28
    何でマイナス多いの?嫉妬?

    +6

    -5

  • 149. 匿名 2020/05/20(水) 22:36:22 

    >>125
    え、あのかわいくて活発だったこ?

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/20(水) 22:37:12 

    青木あざみ気になる
    親友?と互いのブログで喧嘩してたりもあったね!

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/20(水) 22:39:03 

    >>46
    坪井家のお父さん嫌いだった。たしか上の2人はどっちかの連れ子。子供に働けっていってるくせに、大工かなにかしてて雨だからって仕事しないで帰ってくる。

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/20(水) 22:40:30 

    >>86
    あのお母ちゃんあまり「ありがとう」って言わないよね(いつもじゃないけど)。
    子供たちがプレゼントとかくれても、「あらーめずらし」とか「えーなにこれ?何くれるの?」とか、、。
    「ありがとね〜嬉しいわぁ」って、喜ぶフリでもいいからしてあげればいいのになぁと思いながらいつも見てる。

    +53

    -4

  • 153. 匿名 2020/05/20(水) 22:43:01 

    大家族ってお金無い家が大半なのに犬やネコを飼ってるよね。その余裕がどこから出てくるのか謎だわ。

    +37

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/20(水) 22:46:19 

    >>115長女にかなり家事の負担かかってて可哀想だった
    ずぶ濡れで長距離自転車通学させてるし
    雨の日くらい車で送迎するか交通費あげろやって思った

    +75

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/20(水) 22:48:46 

    >>137
    私、介護福祉士だけど、、あのタイプが1番大変って個人的に思う!

    +46

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/20(水) 22:50:03 

    >>134
    わりと近所だけど、あの距離で車で送迎は贅沢だったと思う。自転車で30分だな。
    でも当時は送って行かないと無理だったんだろうね。結果卒業出来て良かったよ。お母さん良く頑張ったね。

    +68

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/20(水) 22:51:11 

    進学先は親孝行(高校)だとか言って高校に行かせてくれなかったのは何家だっけ?

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/20(水) 22:51:42 

    >>144
    山に住んでて自給自足みたいな感じのやつかな?

    ヤギのミルク飲んでたり、子供なのに鶏肉さばいてたりして料理してたような…

    違うかったらすみません💦

    +37

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/20(水) 22:51:54 

    ギャラすごいんだろうなって思う でないと嫌だよね普通あんな人間の恥部を晒すみたいなの 

    +20

    -1

  • 160. 匿名 2020/05/20(水) 22:54:11 

    >>158
    鶏捌いたりはノンフィクションの「われら百姓家族」かな?
    小学校すら行かせてもらえなくて、大きくなった双子が字もまともに書けないと言ってたな。

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2020/05/20(水) 22:56:38 

    石田家
    長男がしっかりしてると安心して見れる。父の退職金を長男に預けるなんて母も安心しきってる。しかし話題性に欠ける。長男の嫁が父の退職金を持ち逃げしたらビッグダティも顔負けの話題性になるのに。

    +10

    -10

  • 162. 匿名 2020/05/20(水) 22:57:16 

    >>114
    食事も子供に各自調理させたりなんか非効率な事してたような
    大家族なんだからお母さんがいっぺんにドカッとご飯作って食べさせた方が節約になるし良くない?

    +37

    -1

  • 163. 匿名 2020/05/20(水) 22:59:21 

    >>149
    未来ちゃんは、たしかお婆ちゃんから赤ちゃんの世話までして、料理(青椒肉絲とか)も作ったり一番家族思いな女の子だったと記憶にあります

    スタッフの分までバレンタインチョコ作ったりしてたはず

    +47

    -1

  • 164. 匿名 2020/05/20(水) 23:01:57 

    >>116
    そうwwwww
    あれまじみんなデブすぎて汚かった

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/20(水) 23:02:02 

    加藤家好きだった!
    奥さん、かわいかったし旦那さん優しい。
    大家族の番組好きな人!!

    +67

    -2

  • 166. 匿名 2020/05/20(水) 23:02:52 

    私がもう一度見たいのは、北海道で牧場やってる河口家かな。6男0女の8人家族でご夫婦も穏やかな人で子供達も全員素朴で利口そうな子達だった。放送してた当時、牧場の敷地内に新居建ててる最中で、末っ子が毎日双眼鏡で窓から新居の工事監視してる姿が可愛かった。

    +31

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/20(水) 23:13:38 

    >>152
    照れ隠しだと思うよ
    あそこの家、お父さんもお母さんも超社交的なのに実はシャイだからw

    +79

    -2

  • 168. 匿名 2020/05/20(水) 23:15:41 

    >>81
    この前の番組でしゅんじくんが、お母さんの肩を揉んでた。
    今親孝行してるよね。

    +77

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/20(水) 23:17:28 

    >>114>>158 ファイヤーダンサーのあの家?野良妊婦で助産師なしで自宅出産、父母をあだ名呼びさせる、子供らちゃんと学校行ってない?、長男ばかり働いている、たいそう香ばしい家族。あの家は子供=労働力っていう昔ながらの子供の増やし方に見えた。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/20(水) 23:17:57 

    ビッグダディがどこかの町で定置網漁の面接受けに行ったけど、最初はもともと行く気なくて美奈子に1日体験行かせる→美奈子から様子を聞き自分にもやれそうだと思ったのか面接受ける事にする→ボロボロのいつもの普段着で履歴書も持たずに行く→そこの社長が「仕事が欲しいと言ってきたのは自分なのに嫁に最初に行かせた時点でやる気無いとみなした、それに面接なのに履歴書も持ってこないで普通の感覚じゃない」みたいな事をスタッフに言って不採用になってたwwwww

    +112

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/20(水) 23:19:23 

    >>29
    レアだけど、アリーっていう犬もかわいかったな。
    白くて毛が少しボサボサの。
    ノコちゃんて猫もいますよね。

    +40

    -1

  • 172. 匿名 2020/05/20(水) 23:22:39 

    >>46
    長男長女(母の連れ子)が良い子っぽかったから義父やだらしない母親の犠牲になってないか心配

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/20(水) 23:25:10 

    >>47
    あんなに可愛くて良い子だったのに。他の家族もどうしているんだろう。特に三女とか。

    +38

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/20(水) 23:25:15 

    渡津家のその後が気になる。3女だかがゆってぃにそっくりな

    +35

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/20(水) 23:25:25 

    青木あざみの闇
    あざみは母親の連れ子だから父親と血は繋がってないはずなのにあざみの次女さとみがなぜか父親ソックリだということ…父親と血の繋がりはないんだから遺伝要素はないはずなのに。

    +45

    -1

  • 176. 匿名 2020/05/20(水) 23:26:13 

    高島平団地の横山家、日曜ビッグバラエティで1回しか見てないのに何故か忘れられない(悪い意味で)
    父がモラハラ丸出しで母はボッサーーっとしてた。父だけが楽しそうで充実してます!って感じで、他全員目が死んでたんだよな。みんな元気かな。

    >>164
    居間も人数が多いから物が多いってレベルじゃなくて、ゴミ屋敷だったよねw

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/20(水) 23:26:27 

    ガチクズの竹下家ってもう出た?

    漂流家族・竹下家

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/20(水) 23:26:41 

    >>165
    みんなベビードール着てたよね。奥さんも大人しそうで安心して見れた。

    +21

    -2

  • 179. 匿名 2020/05/20(水) 23:28:05 

    熊本の尾崎家は衝撃だった。仮設住宅で2人も子供作っちゃうんだもん。

    +37

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/20(水) 23:32:19 

    裕福な大家族なら問題ないと思うんだけど

    環境待遇的に虐待だよねってケースあるよね
    テレビだからネタとして扱ってんだろうけどさ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/20(水) 23:33:06 

    >>156
    近所だけど、自転車30分では着きません。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2020/05/20(水) 23:33:26 

    >>7
    漆山家もいいよね!見てられる。
    やっぱ、美容師系はいいよねー!石田さん家もそうだし。
    最悪ハサミ1つで商売できるもんね!

    +74

    -6

  • 183. 匿名 2020/05/20(水) 23:33:52 

    渡津家ー!
    怖いもの見たさでみたい!!笑

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/20(水) 23:40:42 

    >>175しかも妊娠発覚した時も相手の男が一切出てこない(あたかも存在するような演出はあった)って凄い不自然だった

    あざみとあいらのお母さんはフィリピーナ
    だからこの二人だけハーフで可愛かった

    +46

    -2

  • 185. 匿名 2020/05/20(水) 23:42:16 

    >>177
    竹下家、保証人になってくれた人が借金被る形になったよね?その後どうなったんだろう

    +14

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/20(水) 23:43:15 

    漆山さん家が好きやなぁ
    お母さん毎日2時に寝て4時5時に起きて洗濯まわすらしい
    山のような量だからドラム式洗濯機もすぐに寿命がきて
    2、3年で買い換えるってテレビやってたな。
    そして家が整理されててすごい!
    車もミニバンが3台くらいあったような?
    めっちゃお金持ちだよなぁ。尊敬。
    子供たちみんないい子そうだし本当すごい。
    我が家は子供2人でヒーヒーいってるから
    家事育児仕事のモチベーションをあげたいときは
    YouTubeで漆山家を見て、私も頑張ろう!って
    元気をもらってます。
    また放送してほしいな。

    +18

    -11

  • 187. 匿名 2020/05/20(水) 23:43:22 

    >>184
    間違った
    あざみとあいらはラクダ親父と血が繋がってないから可愛い

    お母さんは皆一緒だから全員ハーフか

    +37

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/20(水) 23:45:16 

    >>175
    あざみちゃん、本当に稀に見る美人だったから、なんかもっと上手く芸能界に引き上げてあげる事とか出来なかったらのかな
    せっかくカメラが入ってたのに惜しすぎる
    人ごとながら、無駄に傷付く事も無く、もっと素晴らしい道があったんじゃないかと思えて仕方ない…

    +44

    -2

  • 189. 匿名 2020/05/20(水) 23:45:41 

    >>64
    ゆってぃね

    小さいことは気にするな
    それわかちこわかちこ

    +39

    -1

  • 190. 匿名 2020/05/20(水) 23:49:08 

    渡津家三女の出産シーンは今でも脳裏に焼き付いてる。なかなかの衝撃度合いだった!ちさちゃんだっけ?長女を引き取らないのに第二子、第三子と次々と産んだあたりかなりヤバイ人。

    +64

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/20(水) 23:51:03 

    私も大好き
    自分が家庭というものと無縁だったから憧れるよ。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/20(水) 23:52:33 

    渡津家、全く放送しなくなっちゃったし気になる。
    未来ちゃんとかどうしてるんだろう?

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2020/05/20(水) 23:53:56 

    >>190
    また離婚してバツ4らしいね。私の中では旦那の存在がブタシーまでしか記憶がない(笑)あと胸元丸出しの赤いドレスで団地からキャバクラへ出勤した姿を今でも忘れられない(笑)

    +89

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/20(水) 23:55:33 

    >>105
    今、ググってみたらお父さん亡くなったみたいですね
    教えてくださってありがとうございます

    +14

    -1

  • 195. 匿名 2020/05/21(木) 00:00:29 

    >>193
    赤いドレスの谷間出しドレスは覚えてる笑 頭に花も付いてたような…バツ4…。逆に彼女が4回も結婚出来るところが凄いわ。すぐやらせてくれる…とかそんな感じなんだろうな。

    +73

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/21(木) 00:04:59 

    >>181
    そっか、意外と遠いのねw
    男子高校生だと30分ぐらいで行けると思ったけど人によるのかな?

    +17

    -2

  • 197. 匿名 2020/05/21(木) 00:06:54 

    >>51
    そういえば私、ガルちゃん来るようになったきっかけって、あの娘が坊主にされた番組見てからだわ!
    あの母親何してんの?!ってびっくりして検索したらガルちゃんの濱本家トピみつけてしまって。

    あれは、虐待だって実況トピでみんな怒ってたよね。

    笑いあり、家族の愛情感じてホロリあり、親戚のおばちゃんのように成長を見守ってる気持ちになる石田家と違いすぎで驚いた記憶が。

    +33

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/21(木) 00:08:22 

    >>141
    確か昔放送されたその家族の密着YouTube観たら、若くして母になった娘(未成年)が赤ちゃん抱いて外出するって時タバコ咥えてて驚いた
    赤ちゃん抱いてる時に吸う事にも驚いたけど それを放送しちゃうテレビ局にも驚いた!90年代頃だっただろうか

    +11

    -2

  • 199. 匿名 2020/05/21(木) 00:21:24 

    >>169
    多分違うと思う!

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/21(木) 00:27:58 

    三重?あたりの材木屋さん?の大家族で女の子が6.7人で末っ子が男の子のご家族の。
    あそこのお父さんとお母さんどちらもほのぼのしててすごく良かったんですけど、どなたか覚えている方いませんか?

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/21(木) 00:29:13 

    >>141
    妊娠中に原付乗ってなかった?

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2020/05/21(木) 00:29:18 

    >>171
    わかる!亡くなっちゃった犬だよね?今の犬はちょっと元気よすぎて怖い!笑笑

    +40

    -1

  • 203. 匿名 2020/05/21(木) 00:30:52 

    40年位前の江口さん?だったか 14人位産んでて お母さんが皮膚癌?の大家族が 記憶の片隅にあります

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/21(木) 00:31:57 

    >>194
    あのお父さん亡くなったんですか?ググったけどわからなかった

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/21(木) 00:50:29 

    渡津家の母
    絶対働こうとしなかったよな!
    ゆってぃの赤ドレス団地出発シーンもすごかった

    +51

    -1

  • 206. 匿名 2020/05/21(木) 00:53:53 

    渡津家
    突っ込みどころありすぎ
    大家族の番組好きな人!!

    +75

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/21(木) 00:54:55 

    >>205
    大家族の番組好きな人!!

    +37

    -1

  • 208. 匿名 2020/05/21(木) 00:59:03 

    >>143
    あざみちゃんだったかな?
    違ってたらすみません
    可愛い顔してた記憶。

    +35

    -1

  • 209. 匿名 2020/05/21(木) 00:59:32 

    石田さんちの新しい犬、ADHDなんじゃないかな…
    犬にもあるって言うし、なんかあそこまでの落ち着きのなさ、暴れっぷり、吠え方異常じゃない?
    見慣れない人にだけあんな感じなら警戒してるんだとわかるけど、毎日お母さんと過ごしてるのに何年経っても全く言うこと聞かないしお母さんが外に出るたび玄関破壊するほど飛んで跳ねて大暴れして吠えまくって、お母さんが散歩に連れてっても大暴れしながらすごい勢いで暴走して、ちょっと普通じゃないよ。
    あんな感じだったら通行人が道路歩いてるだけでもきっと暴れまくりの吠えまくりなんだろうね…

    +51

    -5

  • 210. 匿名 2020/05/21(木) 01:08:44 

    >>168
    ぶつぶつ言いながらでも、お母さんのフラダンス?見てあげてたりね。丸くなったよ本当に。

    +62

    -1

  • 211. 匿名 2020/05/21(木) 01:13:46 

    >>139
    自死したか他の男と同居してるとか言われてますがどうなんでしょうね。
    末っ子が骨肉腫で手術したというのは姉のfacebookで書かれていました。

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2020/05/21(木) 01:18:44 

    >>205
    ゆってぃ付けまつげ凄すぎてオカマさんみたいだった
    赤いドレスは肉感的だし怖かった👗

    +57

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/21(木) 01:27:29 

    >>172
    連れ子の長男、立派に自営業の社長になってたよ。
    事故で亡くなってしまった妹の名前を社名にしてた。

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/21(木) 01:27:37 

    ゆってぃバツ4になってて驚愕
    ちょっと本当に頭足りないんじゃないの?

    +60

    -1

  • 215. 匿名 2020/05/21(木) 01:28:50 

    >>213
    すごい!
    あの長男しっかり者だったもんね

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/21(木) 01:29:14 

    テレビに出た大家族の子供で1人くらいガル民いないものかw

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/21(木) 01:31:34 

    大家族番組が好きな女とは距離を置くことにしてる

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2020/05/21(木) 01:32:51 

    石田さんちのしか見ないけどさすがに子供らも大きくなってきて頻度も少ないからなぁ
    時点で漆山家なんだけど子供の名前が今どきすぎてちょっと受け付けない…

    +36

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/21(木) 01:32:56 

    レズビアンカップル(かつてはお互い夫持ちで子供数人いる)の大家族も見たことある
    なんか陶芸家みたいなことしてたような

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/21(木) 01:35:59 

    番外編としてイギリスの毎年子供産んでて20人くらいいるラドフォード家を放送してほしい
    生活が気になるわ

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/21(木) 02:01:36 

    >>60
    ワロタやないか!(笑)

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/21(木) 02:06:43 

    >>206
    えっ?この格好で出勤?
    かみのけとかお店でやるイメージだった。

    +38

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/21(木) 02:13:16 

    >>199
    合ってるよ。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/21(木) 02:16:25 

    >>117
    奥さんまだ帰ってきてないのかな

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/21(木) 02:16:36 

    >>207
    うるせぇ、黙れ。何がもう1個だ。

    +38

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/21(木) 02:19:13 

    >>213
    長女はあゆだっけ?
    超デブの母親に目つきが気に入らないって何発もビンタされてるの見た時は心底不憫に思った。

    +34

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/21(木) 02:25:22 

    >>147
    渡津家超絶悲惨でしょ

    +20

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/21(木) 02:27:42 

    >>157
    坪井家

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/21(木) 02:29:18 

    >>161
    お父さんが退職金長男に預けた時
    お母さん激怒してたよ

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/21(木) 02:33:12 

    >>178
    元やんだからねw
    フェイスブックみれるよー

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/21(木) 02:35:14 

    昔団地みたいなところに住んでて水道代止められるって泣きながら息子に話してたお母さん
    お父さんがタクシー運転手で中々のイケメン息子もイケメン
    の大家族何家でしたっけ

    エンディングテーマは
    ビートルズ let it beでした

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/21(木) 02:41:57 

    >>190
    キサちゃんだね

    +14

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/21(木) 02:42:07 

    石田さんち見るけど父ちゃんが年老いに連れて目に見えて性格が悪くなってる。

    +49

    -1

  • 234. 匿名 2020/05/21(木) 02:46:34 

    >>223
    リボン付けてるお母さんのとこは、お父さんが薬剤師で、自給自足じゃないよ?

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/21(木) 03:02:24 

    >>105
    何の免許ですか?

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/21(木) 03:12:02 

    >>127
    ヒルナンデスで見ました。
    大家族なのに食費が安いとかで取り上げられてました。
    インスタ見たら昔は普通にスタバ行ってたり節約してる感じじゃないし、テレビ出だしてからそれなりの生活感を出してるみたい。

    +25

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/21(木) 03:25:53 

    絶対プロレスしてる所子に見られてるでしょ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/21(木) 03:38:47 

    >>2
    一人暮らしじゃないの?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/21(木) 03:43:39 

    >>51
    坊主にされた子TikTokやってるよ!
    元気

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/21(木) 03:51:59 

    >>7 この人本人がインスタに書いてたけど尋常じゃない人数死産とか流産してるって見たよ...

    +20

    -2

  • 241. 匿名 2020/05/21(木) 05:05:10 

    何家だかは覚えていません。
    こんな大家族いませんでしたけ?

    ・借金で田舎に夜逃げした大家族いませんでしたか?
    母親が妊娠中の夜逃げだったか、出産直後だったか、夜逃げしたのにテレビクルーがついて回っていてバレるだろうと思った記憶あります。

    ・母親が再婚の大家族。父親が柔道していて、母親の連れ子である長女をふざけて投げて笑ってた場面があったはず。母親の弟が激安スーパーを経営していたけど失敗して姿を消して、保証人になっていた父親と母親が頭を抱えていた場面もあったはず。

    今は、石田家か漆山家ですね。

    ビックダディーは見て不快だったので途中から見ていませんが、ナイナイの岡村がモノマネして土下座してたのは覚えてます。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/21(木) 05:48:33 

    >>32
    山口だったっけ。
    あれ、シリーズ化されなかったよね

    でも見たい~

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/21(木) 05:49:03 

    >>169 アンカーミスだね。>>144の自給自足家族は廣川家じゃない?子供は学校給食も食べさせてもらえずお弁当持参で、中身は鹿のソーセージやナマズの卵や山菜とかって衝撃受けたところ(゜д゜)

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/21(木) 05:59:11 

    >>114
    お母さん、なんか病気じゃなかった?
    お父さん、すごい時間かけて通勤してたよね

    引っ越す⁉️か、何かまで放送見た気がする。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/21(木) 06:13:57 

    >>211
    えええー‼️

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/21(木) 06:35:03 

    >>202
    今飼っている犬は大きくて若いから元気がいい。
    玄関前にくくりつけられているから、来た人にすぐ飛び付く。
    玄関の扉が泥まみれになっていましたよね。

    +15

    -2

  • 247. 匿名 2020/05/21(木) 06:38:06 

    >>121
    目付きが鋭くていっちゃってたよね。
    しゅんじくんは笑うと別人の様に目がたれてかわいい

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/21(木) 07:09:09 

    ビッグダディ奄美を追放された時の回面白かった
    美奈子と再婚した頃

    清志だらしなさを地域の代表みたいな人に叱られて言い訳してて見苦しかった

    +44

    -1

  • 249. 匿名 2020/05/21(木) 07:10:46 

    >>120
    何年か前火事になってなかったっけ?

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/21(木) 07:15:48 

    >>249
    自己レス
    最初のはど田舎の掘っ立て小屋みたいな平屋のボロ小屋でしたね!無くなったんですね〜!あの一族が越してから誰も入居してなかったですもんねー
    火事は最後盛岡に戻ってからの街中の家でした!

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/21(木) 07:23:47 

    >>11

    性欲の強さとか、性癖の相性なのかなと思ってしまう

    その結果、大家族になる

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2020/05/21(木) 07:26:15 

    三好家が一番印象強いな
    屋根裏みたいな梯子登って上がるお父さんの部屋が一番印象に残ってます
    子供全員ヤンキー風味だった気が…
    あそこの子も上はもう50代くらいになってるのかなー

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/21(木) 07:26:25 

    >>240
    えっ尋常じゃないって本人がいってたの?
    それとも240の言葉のあや?

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2020/05/21(木) 07:27:05 

    >>235
    ごめんなさい
    書いてませんでしたね
    車の免許です
    電車通勤してた記憶があります

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/21(木) 07:28:13 

    >>244
    病気で思うように動けないみたいに言ってたけど
    すごいヒステリックでうるさかったよね

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/21(木) 07:39:57 

    煽りじゃなくて、こういう番組ってどの層に需要があるのかいつも疑問に思う

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2020/05/21(木) 08:10:03 

    >>210
    そうそう、ばばさんフラなんてばかにしながらも、お母さんのフラダンスの練習をみてあげてた。

    +32

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/21(木) 08:14:27 

    >>3
    あれだけ子沢山なのにしっかり一人一人手をかけていましたし、反抗期の子に対しても見捨てる事なく最後まで見守っていましたよね。
    動揺する事なくどーんと構えて、肝っ玉かぁちゃんなところは凄いとしかいいようがないです。

    +62

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/21(木) 08:16:30 

    >>5
    小さい頃はやんちゃで、最高にかわいかったな

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/21(木) 08:49:56 

    >>6
    青木家。。あそこは自分の娘を置いて出てった母親が一番バカたと思う。
    なんで何も分からない子供が家庭内の性被害で荒れなきゃいけなかったのかと思うと胸が痛い。
    可愛くていい子だったのに。

    +92

    -0

  • 261. 匿名 2020/05/21(木) 08:51:56 

    >>248
    これが俺のやり方だーって言えばよかったのにね。

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2020/05/21(木) 08:54:32 

    漆山家なんであんなお金あるんだろう
    専門行かせたり留学とか
    服もおしゃれだし家も大きいし
    羨ましすぎる

    +28

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/21(木) 08:55:51 

    大家族系はだいすきで絶対見ます

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2020/05/21(木) 08:58:10 

    >>233
    なんだか特に最近 陰湿に見えて母ちゃんが不憫に思えてきた。

    +25

    -1

  • 265. 匿名 2020/05/21(木) 09:01:15 

    >>115
    考えがないからジャンジャン作るってこともあるよね。

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2020/05/21(木) 09:07:50 

    >>6
    なぜ第一子のあざみちゃん一人を引き取りに行かずどんどん産むのか分からなくて

    +33

    -1

  • 267. 匿名 2020/05/21(木) 09:33:37 

    >>122
    >>90

    お母さん痩せてお父さんホームレスみたいになった

    +27

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/21(木) 09:37:04 

    >>232
    キサちゃんでしたか!今もう小学生くらいですよね…どうしてるんだろう。彼女の気持ちを考えると胸が苦しくなります。

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2020/05/21(木) 09:39:58 

    >>240
    横ですが本人がインスタのハッシュタグで#12人のママ#◯人の天使ママみたいに書いてたと思います。◯も1人や2人じゃなかったような。常に妊娠してるような感じだったのかもしれませんね。

    +30

    -1

  • 270. 匿名 2020/05/21(木) 09:48:01 

    渡津家の母ちゃんは歯抜けのうえ働かない、そのうえパチンカスだったよね。
    大家族のお母さんでまともなのは石田家しか知らない…
    石田家はお父ちゃんの稼ぎだけで大学やら専門行かせて高校中退とかいないから本当にすごいと思う。

    +28

    -1

  • 271. 匿名 2020/05/21(木) 10:03:53 

    >>260
    母親は旦那とも親子くらい歳が離れてるフィリピーナだもん
    出稼ぎフィリピン人の実態を知れば家出はごく当然

    +38

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/21(木) 10:07:36 

    >>244
    引っ越す前はお父さん確か台所で寝てたよね。

    海に行ったことがないから、
    夏休みに海水浴に行くって計画立てたものの
    出発遅いし見事に渋滞にハマって夕方になってしまったり
    引越しのときも全然準備出来てなくてドタバタ、
    お母さんはずっとイライラで
    何かとにかくお母さんが強烈だったw

    +25

    -0

  • 273. 匿名 2020/05/21(木) 10:12:49 

    >>272
    まだ子供小さいからいいけど思春期になったら嫌だろうな
    引越し先はもう少し広かったからマシになったかな

    引越しもギリギリまでゴタゴタしててお母さん段取りどんだけ悪いのって思った

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2020/05/21(木) 10:19:53 

    春風亭の名言

    大家族の番組好きな人!!

    +30

    -0

  • 275. 匿名 2020/05/21(木) 10:35:37 

    そういえば、サーカス団所属のマルチネス一家は今どうしてるんだろう。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/05/21(木) 10:41:28 

    >>44
    三女の娘が施設に預けられるときに「いやだぁー!!いやだぁー!!」って号泣していたのがずっとトラウマ。ナレーションの柴田理恵も声に怒りを隠せてなかった。結局三女は引き取らなかったみたいだけど、そのほうが子供にとって幸せだったと思いたい。

    +53

    -0

  • 277. 匿名 2020/05/21(木) 11:36:19 

    美奈子の今の旦那は悪い人ではないんだよね。バイトバックれた息子を叱ったりしてた
    でもなんかきついんだよね

    +30

    -2

  • 278. 匿名 2020/05/21(木) 11:39:39 

    お母さんが太って強烈なおばさんだけどお父さんが痩せてて気弱そうなのが多い。美奈子のゴリラみたいな夫は別だけど

    +14

    -0

  • 279. 匿名 2020/05/21(木) 12:14:16 

    >>19
    お父さんはわかるけどお母さんがわからん

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/21(木) 12:55:17 

    >>144
    母親のブログ見るとなかなかお腹いっばいよ。
    父親の方がかなり拗らせてる。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/21(木) 13:02:08 

    >>200
    男の子が欲しくてたまらないのに、女の子が連続であっと驚いたから、あつとって名前の子がいたうち?
    憎めないお父ちゃんと優しいお母ちゃんだった記憶。

    +12

    -1

  • 282. 匿名 2020/05/21(木) 13:03:33 

    >>141
    何かのトピでそのうちの家系図貼られてたよね。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/05/21(木) 13:56:21 

    >>194
    それ湯浅さん家で合ってます?
    大昔、1回だけ同じく東京の五つ子ちゃんで湯浅さんではなくお父さんが亡くなってしまったお宅の放送を見た事があったけどそこのお宅と間違えてませんか?
    山田さん家だったと記憶してるけど放送時には既にお父さんは亡くなられてました。

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2020/05/21(木) 14:17:24 

    >>5
    私は、ちひろがすき。あんなに空気読める人ってなかなか居ない。

    +65

    -0

  • 285. 匿名 2020/05/21(木) 14:22:57 

    >>101
    確か離婚しちゃったんだよね?息子が皆優しくてイケメンだった。

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2020/05/21(木) 14:47:42 

    >>205
    「保育園の送り迎えがあるから働けんだろう!」ってキレて「送って行って迎えに行くまでの間の時間に働いたらいい」って言われたら「そんな時間に仕事なんかあるわけないだろう!」ってキレてたの忘れられないw
    田舎だから本当に仕事ないのかも知れないけどスーパーとかコンビニぐらいあるでしょって思った。

    +32

    -1

  • 287. 匿名 2020/05/21(木) 15:31:50 

    >>229
    預けたと聞いて安堵して無かった?その後番組エンディング迎えて。
    激怒したのは退職金はどうするのか父から何も知られてない。いかにも退職金は父ひとりで獲得した報酬のような態度だったから。
    まっどっちにしろ退職金はどうするか母と相談しなかった父が悪いけど。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2020/05/21(木) 15:42:46 

    >>281
    ありがとうございます!
    少し思い出せました。いいご家族でしたね。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2020/05/21(木) 16:24:40 

    >>269
    たしか流産も12人だった気が

    +17

    -1

  • 290. 匿名 2020/05/21(木) 16:37:20 

    >>203
    江口登代香さんですね。
    「生きてん母ちゃん」という本も出版されていたと思います。壮絶な内容だったのを、子ども心に覚えています。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/21(木) 16:41:46 

    >>276
    施設に預けるのも三女に育てられるのも可哀想、
    ところでなんで預けたの?

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/21(木) 17:25:18 

    フィリピーナの母親があざみを出産した歳が16で、父親36の時。でもあざみには姉がいるからもっと若い時に母親は父との子を産んでる。そうなると、この父親異常だよね…

    +28

    -0

  • 293. 匿名 2020/05/21(木) 17:58:46 

    >>262
    個人経営の美容室だから?

    家族の何人かインスタやってるんだけど、ストーリーでのPR(ステマ)しつこすぎてフォロー外した。
    ビーグレンとグラマラスパッツでかなり儲けてると思うよ。

    +16

    -0

  • 294. 匿名 2020/05/21(木) 18:01:45 

    >>200
    子供達に庭プールやらせる時、母は風邪ひかせない為にちゃんと前日から水張って常温にしてから入れたいのに、父が水溜めた直後に即プールさせちゃったり、内緒で何十万の工具買ってキレられてたお父さんとこだよね?

    +6

    -2

  • 295. 匿名 2020/05/21(木) 18:03:09 

    余計なお世話だけど、漆山家ママの更年期がかなり心配。
    流産も入れると24回とか妊娠してるんでしょ?なんで避妊しないのか分からない。
    ご主人も、ママの身体に負担かけてると思わないのかな?

    趣味は妊娠&特技は出産、て話してる時に、「私はこういう生き方しかできないので」って言ってたのがすごく気になるんだよね。

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2020/05/21(木) 18:30:41 

    >>6
    あざみちゃんて実は次女だっけ?

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/21(木) 18:40:26 

    >>270
    渡津家は父ちゃんが完全に騙されてやられた感があったよね
    あんなにだらしない母ちゃんなかなかいないよ
    父ちゃんだけ必死にスーパーで働いてた
    子沢山と結婚しなきゃもう少し普通の暮らしできたよね

    +29

    -0

  • 298. 匿名 2020/05/21(木) 18:57:15 

    >>60
    漂流家族だ

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2020/05/21(木) 20:03:51 

    五つ子の子は今何歳になったんだろう?

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2020/05/21(木) 20:04:10 

    石田さんチが大好き
    温かく見守ってます!

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2020/05/21(木) 20:08:16 

    >>291
    新しい彼氏ができたからじゃなかった?
    その後バツ3かバツ4くらいみたいだけど。

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2020/05/21(木) 20:49:00 

    大家族の子ども達って実際どう思ってるんだろう
    小さい子は放置、大きい子は家の手伝いと兄弟の世話
    番組観てると金銭的に厳しい家庭が多いから、進学も色々難しい場合もあるだろうし
    普通に二人とか三人兄弟のお家が羨ましいのかなやっぱり

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2020/05/21(木) 20:49:23 

    >>1
    ハーフ兄弟の大家族いたよね?お母さんが日本人でお父さんが外国人で留学斡旋の仕事みたいのしてた。その後どうしてるんだろ

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2020/05/21(木) 20:51:44 

    >>293
    そうなんだよね…最近それ多くてウンザリ。
    よくビーグレンやスパッツの質問DMとか載せてるけど、本当にあんなん来るのかな?って思っちゃって、フォロー外した。

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/21(木) 21:14:46 

    >>105
    湯浅家は5つ子達が小学校中~高学年くらいで下の子できてたから違うと思うけど。確かに柵はあったけど立て替える前の家の話だし。
    それにお父さん、中学入学の長女ちゃんの制服姿見て「女の子は変わるなぁ~」ってすごい笑顔でデレ~っとしてたよ。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2020/05/21(木) 21:14:57 

    >>7
    ガルちゃんの書き込みだから嘘か本当かわからないけれど、テレビで観るほど子供の躾が行き届いている訳ではなく、近所の人は迷惑してるみたいに言われてたな。むぁ実際、子供がたくさんいたら誰にも迷惑かけずにっていうのは無理よね。

    +28

    -0

  • 307. 匿名 2020/05/21(木) 21:15:38 

    >>269
    え?避妊しないのかな?奥さんの身体もたないよね。
    時々倒れてたよね。

    +25

    -0

  • 308. 匿名 2020/05/21(木) 21:18:41 

    >>294
    その大家族は割と若いヤンキー風なご夫婦で大工さんか建設業を経営されていてそういう場面があったと思います。
    とにかく奥様がすごくしっかりされててすごく綺麗好きで家はいつもピカピカ。それに1番上の男の子が賢くて私立の進学校(中学)受験して入学されてたと記憶してますが…違ってたらすみません。

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2020/05/21(木) 21:18:43 

    広島のイケメンだらけのフォーサイス家
    どうしてる?またみたいな

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2020/05/21(木) 21:23:52 

    漆山家のお父さん、テレビではニコニコしていて優しそうだけど、奥さんの体を気遣わず異常な回数妊娠させてて怖い。性的DV?とかされてないかちょっと心配。

    +33

    -0

  • 311. 匿名 2020/05/21(木) 21:27:20 

    見てて安心するのは石田家。
    渡津家はイロイロあって放送無くなったのが残念。
    毎回流れる定番の
    【ビビッときた】
    【もう関係あったし】に爆笑してる。

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2020/05/21(木) 21:28:36 

    大阪から北海道に引っ越した蓮香家?
    家族みんなで業務スーパーに買い出しに行き、棚にあるうどんを買い占めたのは絶句した。それなら事前に箱で注文しておいた方が店にも他の客にもやさしいよ…と思った。

    +14

    -0

  • 313. 匿名 2020/05/21(木) 21:46:43 

    >>1
    多産DVと言うのがあるんだって。
    旦那さんの方が強くて、奥さんの方は自分がいつ妊娠したいか発言権自体がないような夫婦。

    ヨーロッパの方は、多産、年子の家庭は多産DVを疑うのが常識という記事を読んだ。

    テレビの大家族の奥さん達は、きちんと自分で子供を産みたい時期を選べているのか心配になった。

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/21(木) 21:55:16 

    小さい頃だからあまり記憶ないんだけど、大家族の末っ子?が病死して死顔、葬式を放送した大家族いましたよね?
    少しヤンキーっぽいお母さんだった気がする。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2020/05/21(木) 22:39:41 

    >>244
    お父さんが薬剤師なら安泰だよね。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2020/05/21(木) 23:30:55 

    >>290
    ありがとうございます!
    ずっと気になっていたので 教えて貰ってすっきりしました

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2020/05/22(金) 00:36:05 

    >>289
    そうなの?
    人生の半分は妊娠中?

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2020/05/22(金) 00:50:38 

    泉のこと春風亭って初めて
    言い出した人誰だろう。
    その通り過ぎてもうね。

    +22

    -0

  • 319. 匿名 2020/05/22(金) 08:32:48 

    >>286
    ほんとそれ。
    仕事選びすぎなんだよね
    このご時世、仕事があるだけありがたいと思わなきゃーって当時見てたな。
    スーパーとかコンビ二とかは嫌なのかな?😅
    じゃあ逆に何がいいの?どんな仕事したいの?
    ってテレビの前で突っ込んでたわw

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2020/05/22(金) 08:35:42 

    >>206
    強烈〜う

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2020/05/22(金) 08:47:52 

    怖いよね。オバケみたい。
    家出たら近所のオバちゃんが
    二度見してたよねwww
    結婚は向いてないにしろ、
    なんで何回も結婚できるんだろ。
    大家族の番組好きな人!!

    +11

    -0

  • 322. 匿名 2020/05/22(金) 23:29:22 

    >>301
    どうしようもないね、三女…

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2020/05/23(土) 00:13:39 

    >>321
    一瞬だけど、映画吉原炎上の吐血しながらのシーン『ここ噛んで!』を思い出させるくらい、この画像が強烈だわ

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2020/05/23(土) 01:37:40 

    >>314
    和平(わへい)くん?
    心臓病だった記憶がある。市原悦子さんのナレーションで。
    違ったらごめんなさい。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2020/05/23(土) 05:00:55 

    石田家や漆山家は、親が働いて子供を養っていたからニコニコして見れる。

    他の大家族てボコボコと産むわりには、上の子がアルバイトして下の子のランドセルを買ったり、上の子が就職して金銭的に援助して生活してたりと見ていて不快。考え方が、魚や虫みたいに「産むまでが親の仕事」みたいで嫌。

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2020/05/23(土) 09:17:20 

    竹下家が見ていて1番面白かった

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2020/05/24(日) 09:04:53 

    >>176
    わかる!
    ご飯の時子供達が全員お風呂の椅子に座ってて、行儀が悪いとお父さんが箸で子供を叩いて泣かす。
    口で言えばいいのに。
    お母さんは何にも言わなくて、メガネでショートカットにタンクトップで中学生の長男とそっくりだった。

    松本明子がレポーターだったけど、お父さんの横暴に引いてて子供を庇ってて、いい人だなと思った(笑)

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2020/05/24(日) 09:06:45 

    >>193
    頭に花付いてた(笑)
    変なカルメンみたいな。

    あんなのでも結婚相手がいるのかと思うけど、相手も変な底辺って感じだった。

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2020/05/27(水) 10:41:57 

    石田さんちの母ちゃんはずっと子育てしていて
    子ども巣だった今はおばあちゃんの介護しつつ習い事して自分の時間作ってるけどいつも子どもや親中心で本当にすごいと思う。
    なんかの時に中島みゆきの糸を歌っていて糸以外の歌を知らないからと言っていたけど
    きっとゆっくり音楽聞く時間もなかったんだろうなと思った。
    ずっと頑張ってる人なんだと思う。

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2020/05/27(水) 13:18:36 

    >>327
    そうだ!風呂椅子!!
    キャンプに行った時も風呂椅子持参しててそのこだわりが異常だなって思った。朝ごはんはホイップクリームを塗った食パンって絶対決まってて子供達が黙々と食べてた。恐かった。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2020/06/06(土) 12:29:44 

    >>292
    長女、あざみ、あいらはフィリピーナ母の連れ子なので、青木父との子どもではありませんよ。
    他の日本人男との子供でしょう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード