- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/05/21(木) 04:06:59
埋没はものの10分ほどで終わるし麻酔の痛さ、縫われてる痛さより、先生にまぶた引っ張られてる方が痛かった。
別なクリニックの先生にも綺麗な二重に生まれてよかったね、って言われるぐらいバレてません。+2
-0
-
502. 匿名 2020/05/21(木) 04:08:24
>>495
本当、何でなんだろうね。不思議。
確かに同じ顔なら一重より二重の方が可愛い。
奥行きのある目に魅力を感じるようにDNAに組み込まれているのか、欧米系の顔が綺麗な顔なんだと刷り込まれているからそう感じるのか……+7
-0
-
503. 匿名 2020/05/21(木) 04:22:12
成功したらまたやりたい。
失敗したら直したい。
どちらにせよ、やり始めたら止まれない。
お薬と一緒。+3
-4
-
504. 匿名 2020/05/21(木) 04:35:01
去年の秋頃埋没法したよ。
遊びとか仕事とかスケジュール考えないと腫れがきつかったなぁ。最初の1週間で腫れが収まって、2〜3週間で自然になりました。
麻酔も痛くなくて、30分もかからなかったよ。
いつ糸が取れるかは分からないけど、5年保障付けたし後悔はしてない。取れたらまたやりたいと思ってる。
何となく自分に自信がついたよ。
悩んでるなら、まずはカウンセリングを受けるだけでもいいと思います。+3
-0
-
505. 匿名 2020/05/21(木) 04:39:40
私は切開しました。
知り合いが埋没したのですが、風邪ひいて熱出たら片目だけ埋没取れてしまってたので…
目擦ると取れやすいと聞いてて、気をつけてもどうしてもアイメイク落とす時など擦ってしまうし、取れたか緩んだか気にしたくなかったので切開にしました。+4
-0
-
506. 匿名 2020/05/21(木) 05:02:25
>>496
愛子様も成長してお母さんに似てきたよね。
小さい頃はほぼお父さんの顔だった。+0
-3
-
507. 匿名 2020/05/21(木) 05:09:15
>>240
たまに あれ?取れた?って時ありません?
鏡見ると別になんともない
あれはなんなんだろう+4
-0
-
508. 匿名 2020/05/21(木) 05:12:29
>>340
ドクターは、誰にしてもらいましたか?+1
-0
-
509. 匿名 2020/05/21(木) 05:29:46
友達が一重から切開で二重にしたけど、加齢で目が窪んで三重になってきたり疲れて見えるよ。奥二重が老けにくいってどっかの美容外科のコラムにあったよ。+6
-1
-
510. 匿名 2020/05/21(木) 05:49:23
30代ですがしました。
メイクかなり楽になります。
二重作るのに目蓋が荒れてたし、それもなくなって本当に良かったです。
ただどうやってもメイク二重とは違うのでバレるのは覚悟したほうがいいです。
初めて会う人にはバレないけど毎日会ってる人ならダウンタイム長くとっても確実にわかる。+6
-0
-
511. 匿名 2020/05/21(木) 05:50:09
二重を元の奥二重に戻したい。
歳取ってくると瞼の肉が減るから元の奥二重の線のがいいことに気づいた。
アイプチで昼は固定できるけど、寝ると二重に戻る、、まだチャレンジしはじめて1週間だけど、元に戻せるかな?同じような人で成功した人いる?
幅広げは簡単だけど狭めはなかなかムズいのかな?+1
-0
-
512. 匿名 2020/05/21(木) 05:50:29
>>8
いまさら整形はダメみたいな風潮こそないと思うけど+3
-0
-
513. 匿名 2020/05/21(木) 06:07:33
>>37
もはやホラーw+10
-0
-
514. 匿名 2020/05/21(木) 06:12:15
>>196
整形したのは目だけではないし、珍しい病気にかかって薬のせいで顔が変わった
多分整形してなくても不自然?になったと思うよ+5
-0
-
515. 匿名 2020/05/21(木) 06:13:14
>>1
私全く腫れずにその日に色んな人にやってきたー!って伝えたけど普段アイプチしてたから、あんまり変わらないねって↓
なんか凄い変わったー!とか期待してたんだけどw
痛みも腫れも全く無かったです。ちなみに1点溜め+2
-0
-
516. 匿名 2020/05/21(木) 06:26:00
アジアンビューティーって言われてた子がどこにでもある普通の顔になっちゃって、あまり目立たない子になったケース知ってる+4
-0
-
517. 匿名 2020/05/21(木) 06:27:15
>>314
意味ないって言ってる医者が多いと思う
厚ぼったい二重を広くするなら眉下切開かな+0
-0
-
518. 匿名 2020/05/21(木) 06:48:18
>>24
絶対別れる+1
-0
-
519. 匿名 2020/05/21(木) 06:58:24
>>511
もっと年をとったら、老化現象としてまぶたが垂れてちょうど良くなるかもよ?加齢でまぶたがどんどん垂れて手術はよくあるパターン
アイプチもまぶた伸びるからいずれ幅狭にはなると思うけど+1
-0
-
520. 匿名 2020/05/21(木) 07:01:19
>>33
子どもの顔に影響するからだよ
それは女も一緒だけど・・・+2
-1
-
521. 匿名 2020/05/21(木) 07:08:44
>>1
主さんへ。
私は去年の5/20に埋没3点止めで二重にしました!
する前は怖くて怖くて怖くて震えたし、私の場合埋没でも結構腫れて会社でもバレましたし、術直後はした事を後悔しました。
が!一年経った今、勇気出して良かったとほんと〜〜〜に思ってます!ダウンタイムは人それぞれだと思うので安易にバレないよ!!とは言えませんが、バレてもいいって思えるなら勇気を出して整形するのをオススメします!
+6
-0
-
522. 匿名 2020/05/21(木) 07:10:03
二重にさえすれば可愛くなれると思ったのに、
二重のブスにになっただけだったって人 多いと思う。+4
-0
-
523. 匿名 2020/05/21(木) 07:10:32
>>471
医者の腕にもよるかもしれませんが、緊張して目に力を入れてしまうと腫れやすくなってしまうので、リラックスして頑張ってください!あと私は追加料金でより細い糸と針に変更してもらったのがよかったかもしれません。毎日かなり楽になります。
+0
-0
-
524. 匿名 2020/05/21(木) 07:14:45
大○で2回やったけどどっちも2、3年で取れた。若かったのもあるだろうけど。
クリニックを変えたら10年以上もってる+0
-0
-
525. 匿名 2020/05/21(木) 07:27:22
>>6
うわあ、右の画像の人達気持ち悪、とくに変なピンク色の。+29
-3
-
526. 匿名 2020/05/21(木) 07:30:01
>>1
やって10年以上経つけど、ほんとやってよかった!
自分が埋没したこと忘れるくらい+4
-0
-
527. 匿名 2020/05/21(木) 07:41:59
年を取って目が小さくなったので検討しているけど
配置が悪く、有村姉のようなゴキブリ顔なので
二重にしたところでブスなんだよな。+0
-1
-
528. 匿名 2020/05/21(木) 07:45:24
>>125
有名な瞼の形成外科のお医者さんが、
切開はいいけど、埋没は合併症があるから
うちでは埋没の手術しないと言っていた。
リスクあるんだと思う。
+7
-1
-
529. 匿名 2020/05/21(木) 08:03:34
私は二重にしたくてカウンセリングも行きましたが
やっぱり施術が怖いし
せっかく高いお金出しても
埋没だとまぶたが厚いから
取れてしまいそうでやめました。
今はアイテープしてます。
まずはカウンセリングだけでもどうですか?
あとクリニックと先生は口コミなど見て
調べた方がいいそうです。
トリビューというアプリおすすめですよ♪+3
-0
-
530. 匿名 2020/05/21(木) 08:18:41
埋没2回して 1回ずつは5年近くずつ持ってたけど
最近またとれて( ºロº)
埋没何回もできるわけじゃないから思い切って切開したよ! 切開こわかったけど、むしろ埋没より痛くないし怖くなかった!!埋没は目を開いた状態で瞼をひっくり返してチクチクするけど、切開は目をつぶったまま!笑気麻酔でふわふわ気持ち良い感じのまま手術が終わった! ダウンタイムも思ったほど腫れなくて
3週間あれば大丈夫!+6
-0
-
531. 匿名 2020/05/21(木) 08:20:10
>>227
られりあは+0
-0
-
532. 匿名 2020/05/21(木) 08:26:11
>>496
必死すぎて草
そんな幼少期の二重瞼が〜大人になったら〜
みたいな細かい生い立ち知ってる時点で
二重幅に執着して生きてきました
って感じに捉えられるわ笑+2
-7
-
533. 匿名 2020/05/21(木) 08:34:32
行くなら高須幹弥先生お勧め
合わないものはあなたにこの二重は合わないって言ってくれるし
ちゃんとその人に合った二重を提案してくれる+4
-5
-
534. 匿名 2020/05/21(木) 08:35:25
>>500
下手な医者に当たってるか、お友達の伝え方が下手なんだと思う。
あとそんなに何回も再手術してるならどうしても傷跡残りやすくなる。
二重にするなら最初からきっちり良い医者選ばないと修正地獄。
でも最初からちゃんとしたとこ選んで満足できたらこんなにコスパいい手術ないよ。+2
-0
-
535. 匿名 2020/05/21(木) 08:41:43
>>34
見慣れた従姉妹や美容師さんの顔になんか違和感あって、キラッキラの目がやたら目について、あっ、整形だ!と勘付いて、モジモジしてしまう、こちらの気持ちは一体どうすれば?って感じよ。
目的は可愛くなるために二重なんだろうけど、恐ろしいほど似合わないのは、何故かな?
奥二重や一重が個性になってて、クールビューティーだったのに、優しさが消えてギラギラな方にいってしまった。
+0
-1
-
536. 匿名 2020/05/21(木) 08:45:50
完全な一重だったのが28歳で両方とも二重になった
加齢とコンタクトの長時間装用、ストレスも
おまけに片方眼瞼下垂で見た目も変わっちゃった
目の手術ってずっと見えてるから怖そうで踏み切れない+1
-0
-
537. 匿名 2020/05/21(木) 08:50:10
>>66
そうだよね、結局整形のハードルが1番高いのは、鼻だよね。
普通の鼻に生まれただけでも、ラッキーレベルだよ。
低かったりブタ鼻女子もいるんだし。
直しても違和感ある率高いし、多額だし。
あとは、骨格というか、シャクレも辛いね。
目なんて、なんとでもない範囲。
整形でもテープでも、気楽なチェンジができるよ。
+17
-0
-
538. 匿名 2020/05/21(木) 08:54:07
切開したけど何の後悔もない、してほんとに良かった
すっぴん誰にも見せられなくて辛かったから+0
-0
-
539. 匿名 2020/05/21(木) 08:54:31
>>221
私は逆さまつげが酷くてあまりに眼球傷つけるから二重にするつもりだよ
ちなみに綺麗さにこだわらなければ保険適用になる
酷いと失明するから健康に関わるの
無知による偏見は恥ずかしいよ+3
-8
-
540. 匿名 2020/05/21(木) 08:56:12
>>59
悩んでるんだね…元々の顔が人によっては好きな顔でもあって、自然な顔を弄るだけで不が付いて不自然に変わろうと文句言えないっていうか、当然なわけだもんね。
私は目を変えた知人見てるけど、前の方が愛嬌があって好きだったんだ。
本人は美人に前進って感じだったけど、私は二重が美人の条件ではないと痛感したよ。
似合う似合わないが絶対ある。
+4
-0
-
541. 匿名 2020/05/21(木) 09:01:19
>>60
芸能人を筆頭に巷のデカ目ばかりが当たり前になってくると、一重の女優さんが素敵でボーッと引き込まれる。
デカ目は切りすぎだし、二重は瞼に線をとりあえず乗っけて置きましたの、適当な人多すぎて。
自然な二重を探すのが趣味だわ。+4
-0
-
542. 匿名 2020/05/21(木) 09:02:34
2月に整形しましたよ。
湘南でフォエーバーというので!
一生涯保証がついてるので凄くオススメです!
2日ぐらい腫れたけど、それ以降は化粧で誤魔化せる程度なので全然良かったです!
私は普段テープで二重やってたから、そんなにバレなかった+0
-0
-
543. 匿名 2020/05/21(木) 09:04:02
>>68
自然にこういう現象が起こるから、人間日々皮膚も変化してるってことなんだよね。
だからこそ、整形崩れなんて本当に絶対怖い。
老化に逆らっちゃいけないって分かる。
お金があろうと、芸能人も整形老婆はキツイし。
+6
-0
-
544. 匿名 2020/05/21(木) 09:04:10
>>509
あるある
私は埋没だけど疲れると三重の老婆顔になる
高校生の時にやって15年取れてないけど逆にもう取れて欲しい
私以外の家族はみんな天然二重だから元々大人になったら二重になる目だったのかも
婆顔の日はテンション落ちまくりだよ+4
-0
-
545. 匿名 2020/05/21(木) 09:06:44
>>78
この子も愛嬌が消えたパターン。
自然で堂々と威張れる可愛さだったのに。
自然の勝負をしている人って、少ないね。+6
-0
-
546. 匿名 2020/05/21(木) 09:07:13
>>14
私もまぶたの肉がすごい奥二重(調子がいいと末広二重)だったけど、25過ぎてから肉が落ちてなぜか並行二重になったよ
末広二重じゃないから整形っぽく見えるけど、目がパッチリで気に入ってる
もうおばさんだけど+6
-0
-
547. 匿名 2020/05/21(木) 09:07:45
>>527
顔の造形どうこうだけじゃなくて、視界が広がるからおすすめ笑
なんか見える範囲が広がった+4
-0
-
548. 匿名 2020/05/21(木) 09:08:03
>>76
おブスには変わりない+6
-1
-
549. 匿名 2020/05/21(木) 09:10:19
>>23
私は二重で旦那が一重だけど、子ども男の子2人とも一重。全体的な顔の雰囲気は二人とも私に似てるんだけどね。+1
-0
-
550. 匿名 2020/05/21(木) 09:15:46
姉は一重なんだけど目の上に線が入ってるから一重っぽく見えない
目自体も大きめだし
あの線は何なんだろう?
アイプチしたことないみたいだし、謎。+0
-0
-
551. 匿名 2020/05/21(木) 09:27:25
高校生の頃から毎日アイプチしてましたが眼精疲労と頭痛がひどく30歳で埋没しました。後悔ないです。
ビューラーマスカラつけまつげでまぶた持ち上げアイプチで固定する二重の作り方だったんでそれを辞めただけでまつげが生き返りクレンジングでこすらなくなったので小皺も減りいいことしかないですよ。+5
-0
-
552. 匿名 2020/05/21(木) 09:32:23
>>182
逆に歳とってからの整形ってどうでしょうか?
若い時に比べれば腫れが引くのに時間かかること以外に何かデメリットあるでしょうか?+0
-0
-
553. 匿名 2020/05/21(木) 09:33:16
この夏にボーナス入ったら埋没しようと思ってたんだけど、コロナのせいで悩んでます☁️
まぶたは薄いのですが、去年(25歳)から幅広二重に目覚めてアイプチやらアイテープやらでメザイクし始めたからか、1年経った今も全然二重の癖がつかない。
元々は左右非対称の幅狭めの二重です(奥二重とはまた違う感じ)。
また、水分や塩分を摂りすぎなのか毎朝目の腫れがすごいです…。元々寝起きに目が腫れるタイプは、埋没したらバケモノ並みに腫れるのでしょうか?+0
-0
-
554. 匿名 2020/05/21(木) 09:34:43
埋没しました
今は毎日すごく楽です
術後は3日くらいはバンバン腫れたし2ヶ月くらいはタカトシの太った方くらいの二重で私の顔にはやや不自然だったけど+0
-0
-
555. 匿名 2020/05/21(木) 09:53:59
+1
-0
-
556. 匿名 2020/05/21(木) 09:58:36
埋没5年以上とれていない方いらっしゃいますか?+2
-1
-
557. 匿名 2020/05/21(木) 09:59:34
別人過ぎ+6
-0
-
558. 匿名 2020/05/21(木) 10:01:20
今33で過去2回埋没したけど、私は瞼が厚くて取れてしまった
2回目の時先生に部分切開勧められたけど、ダウンタイム長くなるのと抜糸が嫌でやめちゃったけど何であの時やらなかったんだろうって後悔してる
次は切開やりたいけどもう子どももいるし今更無理かなって思うと悲しいなー
+3
-0
-
559. 匿名 2020/05/21(木) 10:02:04
整形はダメでアイプチなら許せる!って風潮なんやねん+5
-0
-
560. 匿名 2020/05/21(木) 10:04:41
>>486
修正はしてません…
したいところですがお金もかかるし、アイテープで誤魔化してます。+0
-0
-
561. 匿名 2020/05/21(木) 10:07:43
二重埋没経験者です。
右目のほうがたるみが強く
先日3回目の修正を行いました。
他にも整形していて、鼻以外はすべていじりました。
症例など調べまくっていたら何かと知識はついたので
何か質問があればお答えできます。+1
-1
-
562. 匿名 2020/05/21(木) 10:16:44
>>539
それは治療だから良いんじゃない?
単なる綺麗になりたい美容整形と治療目的の矯正を一緒にするなって意味でしょ+7
-1
-
563. 匿名 2020/05/21(木) 10:19:39
>>43
隔世遺伝って知らないの?
むしろ多いんだけど+6
-0
-
564. 匿名 2020/05/21(木) 10:31:43
>>125
埋没は糸が緩くなってきて徐々に取れていくんですよ。
いきなり取れて二重から一重に一瞬で戻ったり、糸が切れて激痛なんて事は滅多にありません。
+14
-0
-
565. 匿名 2020/05/21(木) 10:38:49
>>564
私も取れたけど全然痛くなかったよ。テキトーに言ってるんだろうね。+10
-0
-
566. 匿名 2020/05/21(木) 10:46:32
年齢重ねたら整形するのはおかしいってのがおかしい
気にするか気にしないかで老け方が全然変わってくるし
容姿が良い方が
転職活動にしろ、人間関係を円滑にする事にしろプラスに働く
見た目が全てじゃないとは思うけど
容姿が良い方が生きていきやすいと思う
失敗のリスクもあるかもしれないけど
慎重にやる分には個人の自由だと思う+4
-0
-
567. 匿名 2020/05/21(木) 10:47:45
>>353
35過ぎたら
上のままのほうが若く見えそう+6
-5
-
568. 匿名 2020/05/21(木) 10:48:02
>>6
草薙は、相当コンプレックスがありそうで、顔のこといじられてるの見ると、なんか痛々しくなってくる…草薙の芸風嫌いじゃないんだけどな…+15
-0
-
569. 匿名 2020/05/21(木) 10:52:24
大学卒業後に埋没。
7~8年は良かったけど、急に片方だけ取れた。
その後、仕事の夏休みをつかって部分切開したよ。
2.3日はすごく腫れたけど、幅も欲張らず末広型にしたからか、抜糸したらちょっと前日に泣きすぎた人レベルだった。
体調不良を口実に会うのやめてた彼氏にもバレなかった。+2
-0
-
570. 匿名 2020/05/21(木) 10:53:22
>>502
ほとんどの日本人は目が小さいからじゃないかな
二重のほうが目が大きく見えるから
目が大きい一重の人が
加齢で二重になってたけど
一重の時のほうが美人に見えてたレアケースもいたけど+3
-0
-
571. 匿名 2020/05/21(木) 10:54:18
目が一箇所二重になった位じゃ大して印象変わらないよ
切開ハム目なら別だけど
あと目と言うのは一般的にたるみなどで加齢とともに小さくなる傾向がある
元々眉下切開なんて年寄りがやる手術だったみたい
簡単にいえばまぶたのたるみ取りだもんね
だから年齢重ねた人の二重の手術ってのは意味があると思う
+2
-0
-
572. 匿名 2020/05/21(木) 10:58:01
>>93
同じく!
両親(祖父母も)バッチリ二重。
そして父に激似。髪の毛の質まで似てる。
姉はすっきり一重で、私は厚ぼったい一重。+2
-0
-
573. 匿名 2020/05/21(木) 11:03:54
主さんと同じくアラフォーで二重整形考えているものです
仕事でダウンタイムの時間に悩んでいます
腫れが少ない、ダウンタイム短かったという人はやはり2点留めの幅狭め、いわゆるナチュラルな末広型だったんでしょうか?
+0
-0
-
574. 匿名 2020/05/21(木) 11:16:06
>>152
>>159
内村は整形じゃなく加齢
シーズンオフは一重に戻ってるときもある
そんな週刊誌の記事はないよ+0
-0
-
575. 匿名 2020/05/21(木) 11:16:12
高校生で二重をつくることに疲れ果ててはじめて埋没しました
埋没5万(15歳)→片方とれて再埋没(17歳)→マイクロ切開+脱脂+埋没3点留めで幅を広げる30万(22歳)→狭い幅に戻したくなって広げた糸を抜糸(24歳)→現在
無駄にお金使ってしまった感はあるけど、一回は幅広めにしてみたかったし結果満足+1
-0
-
576. 匿名 2020/05/21(木) 11:19:37
>>32
ていうか訴える方も顔だけか、って感じだけどね。
あなたも太ったり、すっぴんと違って詐欺って
言われたらイヤだと思うだけど。
+2
-0
-
577. 匿名 2020/05/21(木) 11:26:49
二重にすると他にも整形したくなる箇所が出てくると思うな+1
-1
-
578. 匿名 2020/05/21(木) 11:29:13
>>264
いい旦那さん+3
-0
-
579. 匿名 2020/05/21(木) 11:33:42
自分にとってリスクよりメリットが多いと感じたら全然いいと思います!
二重になった自分だけを想像するんではなくて、埋没でも結構腫れたり赤くなる人はいるからダウンタイムのことや、失敗や左右差があるなど…
高須先生の、整形で顔面崩壊するパターンとかのコラムもあるのでそういうのもしっかり読んで挑めばいいと思います!+3
-0
-
580. 匿名 2020/05/21(木) 11:33:56
>>147
私の家族(両祖父母、父母、妹)みんな二重だった。
私だけ子供の頃一重だったから、よその子だと思ってたくらい。
でも母方の祖母が元々は一重で、老化して二重に成ったのを知った。
性格も利き手も偏食も祖母譲りな私は其処に望みをかけていたら、無事30歳で二重に成ったけんだど、疲れると三重になり、最近は上瞼が下がってきて目が小さくなった。
完全なる老化。
綺麗な二重時代は短かったなぁ。+0
-0
-
581. 匿名 2020/05/21(木) 11:35:04
二重手術失敗者です。
Mの森美容外科で幅広になりすぎて、修正手術を4度繰り返しました。
破格の値段だったのでその美容外科にしたのですが、本当に値段で選んではいけません。
まず、医師は必ず形成外科出身の医師にしてください。
今は人前に出られる目にはなりましたが、理想の目と生活ができる目は違います。+3
-1
-
582. 匿名 2020/05/21(木) 11:35:55
>>545
以前の方が可愛く見える。+3
-0
-
583. 匿名 2020/05/21(木) 11:36:47
>>525
SixTONESの学生みたいなノリが無理。左の人は違うけど。
+3
-0
-
584. 匿名 2020/05/21(木) 11:46:44
二重くらいさっさとやればいいのに
二重なんて整形の内に入らないでしょ
ヴァニラ見てみなよ
あんだけいぢりまくっても生きてるよw
二重なんて悩む時間の無駄さっさとやりましょう+3
-0
-
585. 匿名 2020/05/21(木) 11:55:05
>>556
埋没2点溜めで10年二重のままです
瞼は厚めだと思います+1
-0
-
586. 匿名 2020/05/21(木) 12:00:42
>>1
同じくアイプチとつけまつげで二重にしてました。
でもずっと悩みだったし、二重がきれいに作れないだけで気分が乗らなかったり、人に瞼を見られてるようで目を見て話すのが苦手だったり・・・
なにより、つけまつげを使う化粧しかできないのがつらかったです。
いまの旦那と付き合っている最中に施術しましたが、ずっと悩んできたことならいいと思うと受け入れてくれました。旦那の家族も知っています。
直後は腫れて後悔しましたが、それも一週間すれば化粧できれいに見せられるようになりました。+1
-0
-
587. 匿名 2020/05/21(木) 12:03:21
>>557
擁護じゃないのだけど、
私中学生までは左のような目で、
2年程あらゆるもので癖付けして、執念で二重になった人なんだけど、
右の写真の二重にそっくり。
顔は薄いけれども、目立たない平行二重…みたいな。ひょっとしたら自力、もしくは加齢でこうなられたのかも。+1
-1
-
588. 匿名 2020/05/21(木) 12:08:46
>>24顎削って鼻にプロテーゼ入れて目頭切開して顔面総取替えだったら確かに引くけど、二重に、しようかなって言ってくだけなのにギャーギャー言うガヤが信じられない。トピズレ+5
-0
-
589. 匿名 2020/05/21(木) 12:11:02
>>581
みずのもり最近アプリとかでも異常に持ち上げられてるけどやっぱそうなんだね
なんとなく地雷臭がしてた。
+3
-0
-
590. 匿名 2020/05/21(木) 12:12:09
>>361
あなたがそう思ってても本人はそれが嫌だったんだよ。自分の好み押し付けてもったいないとかいうおばさんうざいわー+16
-1
-
591. 匿名 2020/05/21(木) 12:12:53
>>13
このトピに集まってるだろう人の傾向からいって、マイナスついてるけどさ。
普通に逆の立場なら、大抵の彼氏(旦那)は嫌だと思う。
二重くらいなら、カミングアウトしておいてもいい気がするけど。
それで離れるくらいなら、その程度の愛情って事だし。
全身整形サイボーグとかならともかく、二重整形は今どきたくさんいそうだし。
子供は一重になるかもだし。+3
-1
-
592. 匿名 2020/05/21(木) 12:16:32
私は本気のザ.一重でドブスでしたが二重にしたらある程度見れる様になりました。
ただ主の様にアイブチとゆう前振りが無かったためクスクスされたりイヤな思いもしましたが。
主は前振りあるし大丈夫そうだからいいと思う。
めっちゃ楽だよ!+2
-0
-
593. 匿名 2020/05/21(木) 12:18:15
埋没も切開も上手な医師選べばアイプチと何が違うの?と思う。
自分切開したけど控え目な仕上がりの人選んだから
誰にも何も指摘されない
欲張らないのが大事だと思った
目頭切開してまぶた切開して末広型の二重になった。たまに奥二重に見える。
家族にも旦那にも小学校からの親友からも
何の違和感もないと言われる。
手術して半年は言われてみれば二重が深すぎる感じがするとは言われたけれど、腫れが落ち着いたら全然何も違和感ないみたい。
結婚式の前にやれば良かったと思った。+3
-0
-
594. 匿名 2020/05/21(木) 12:23:47
元から二重でしたがたまに左まぶたが腫れて一重になるのが嫌で埋没しました。湘南美容外科、一生保証の3点留めで埋没にしてはかなり高額(25万)でしたがやって本当に良かったです。痛々しくて皆言わないだけで気付いてるよという意見もあるかもしれませんが、二重幅は前と何も変わらないので本当に誰にも気付かれてないと思います。アイプチでまぶたがかぶれる、皮膚が伸びるとかよりは手っ取り早く整形した方が良いと思います。+0
-0
-
595. 匿名 2020/05/21(木) 12:29:12
>>6
誰だか知らんが、ドランクドラゴンの塚地が二重にしてるのかと思った+7
-0
-
596. 匿名 2020/05/21(木) 12:34:35
>>6
これ、二重にしたあと尾翼縮小して
少し痩せたら結構イケメンになると思う+4
-1
-
597. 匿名 2020/05/21(木) 12:35:03
>>8
歯の矯正と二重とはあんまり関係なくない?歯の矯正は、このままじゃ食生活その他に支障きたすから本来あるべき位置に戻すための手段だし。+6
-0
-
598. 匿名 2020/05/21(木) 12:37:13
>>581
どの医師にやってもらいましたか?伏字でも構いませんので教えていただきちいです。参考にしたいので+0
-0
-
599. 匿名 2020/05/21(木) 12:41:23
>>57
大阪市では子供の歯列矯正は保険適用されます。
自分が美容整形に含めたいからって決めつけて物事言うのはよくないよ。+3
-1
-
600. 匿名 2020/05/21(木) 12:41:44
今まで5回くらい同じ先生にやってもらってます
〇塚〇浜院おすすめ+0
-0
-
601. 匿名 2020/05/21(木) 12:43:55
>>587
まったくの同意見
私も癖付けやらビューラーやらで頑張った結果、まさしく「目立たない平行二重」になった
パッチリした印象は皆無なんだよね
整形で平行二重にしたら、成功例でももっと印象的な目になるんじゃないかな
+2
-0
-
602. 匿名 2020/05/21(木) 12:45:45
>>434
返信ありがとうございます。
ラインガタガタはお辛いですね‥
修正もダウンタイムや修正費考えると
簡単には踏み切れませんよね(;_;)
434さんが良い病院と巡り合えるように
願っています。+1
-0
-
603. 匿名 2020/05/21(木) 12:45:50
全切開で整形された方でカウンセリング時のアドバイスなどあればよろしくです。
湘南美容外科で受けたいのですが、受けた人いますか?+0
-0
-
604. 匿名 2020/05/21(木) 12:48:15
>>598
田◯大地です。
ってうか、この人すごい薄毛で、増毛とか植毛もやってる美容外科の医師とは思えないと、最初に疑うべきだった笑
ちなみに内科出身で、総院長の竹江医師は麻酔科医出身です。
みなさん、本当に選ぶべき医師は形成外科出身にしてください。
私のような被害者をこれ以上増やしたくありません。+9
-0
-
605. 匿名 2020/05/21(木) 12:48:50
>>55
20歳からつけまデビュー、かれこれ23年です。つけまするだけで二重になるよ。もうやめられない。卒業するには整形するしかないかな~+5
-3
-
606. 匿名 2020/05/21(木) 12:50:06
古い技術だけど、時間がある方は糸が取れることもない、まぶたを切ることもない、ビーズ法がオススメです。
まぶたを縫ってビーズで玉留めし、皮膚と筋肉が癒着したらビーズと糸を取るので、一番自然な二重になります。
但し10日はビーズつけたままの生活になります。+1
-0
-
607. 匿名 2020/05/21(木) 12:50:25
>>553
埋没数回の経験者です。
私の場合、2週間はパンパンに腫れて
1ヶ月過ぎてから馴染んできました。
また、手術してから数ヶ月は
寝起き・飲酒後・泣いた後は結構腫れました‥+2
-0
-
608. 匿名 2020/05/21(木) 12:52:21
>>589
本当に地雷ですよ…
総院長の竹江医師は麻酔科医出身、私が整形失敗したのは田◯大地医師で内科出身。
最近は色んなところに医院立てて勢いあるみたいだけど、本当に皆さん騙されないで+5
-0
-
609. 匿名 2020/05/21(木) 13:01:17
日本人の8割は二重だ!って、よく言うけど少数の2割がガル民に集まってるなんて胸熱www+0
-0
-
610. 匿名 2020/05/21(木) 13:01:26
>>534
たしかにそうですね。
4回なんてトータルしたらすごい額なのに最初とかにけちったのが原因かもしれないですね、、
+2
-0
-
611. 匿名 2020/05/21(木) 13:02:44
>>603
私は5年前に湘南美容外科渋谷院で二重整形しました!
仕事の夏休みに目頭切開、埋没、冬休みに二重切開、糸の除去しました。
いきなり切開は怖いし、先生から目蓋が薄いので埋没で十分と言われ最初は埋没にしたんですが、メイクが好きで糸のポコっとした感じが気になり、思い切って半年後に切開しました。
切開では埋没の時より少し幅を広くしました。
私は腫れづらい、傷が治りやすい体質なのか切開でも休みの10日間でいつもより二重幅広いかなーくらいで出勤できました。
切開は1か月くらいは目蓋が麻痺している感じで、触ると違和感ありましたがその後問題なく過ごしてます。
ただ傷跡は残るので、すっぴん、目を閉じるとわかりますね。
ナチュラルがいいなら埋没がいいかと思います。
年齢とともに多少の緩みがでて自然かと。
わたは切開なのでいつでも、くっきり、ぱっちりすぎて…
でも正直気に入ってます笑+2
-0
-
612. 匿名 2020/05/21(木) 13:07:25
高須でやったよ〜 結構若い男女がきてた!+0
-0
-
613. 匿名 2020/05/21(木) 13:12:49
>>603
しんじゅく 南 口 院で有名な人にやってもらおうと思っていったら何も資格がないカウンセラーから
全身麻酔、腫れを抑える薬、プラセンタドリンクなどが見積もりに乗っかり140万の見積もりだった
同時に目頭切開と眉下切開、切開のふたえから眼瞼下垂の手術に変更しろと言われた
プラセンタドリンクを見積もりに入れるか入れないかでカウンセラーと微妙な空気になった為
他の病院のカウンセリングを受けまくり、
目頭切開と切開の二重で40万という病院に落ち着いた。
二重の切開の手術で全身麻酔をすすめる方がおかしいってその先生は言ってた。
美容整形は見た目だけではない。機能面でもきちんとしてないとダメだと。目頭切開だって下手な医師だと涙が出る菅まで切ってしまい常時涙目になる人もいるとか。
目元の麻酔だけで目頭切開と二重の切開したけど手術中もその先生は私の目を頻繁にまばたきさせたりしつつ目の機能のチェックをしながら手術を進行してた。痛かったのはまぶたの裏に注射針ぶすぶす刺されて麻酔された時位。あとは全然平気だった。
その病院のマイナス面は受付の女性が微妙だった事と関東での予約が人気で無理だったので月に何回か出向いてる東北の分院で手術しに行った事位。まあ東北の分院の方が受付の女の人や看護師の対応が優しかった。
手術後はテーピングと化膿止めと痛み止めの薬をだされた。テーピングは1週間して抜糸した。
ダウンタイムは2週間。でも手術後4日目で出勤したけど。
対して何も聞かれなかったな。ちょっと眼科行ってきたくらいでごまかした。2日目と3日目は盛大に腫れてた。
3ヶ月はなんとなく浮腫んでた。
今は1年だけど概ね満足してる。+3
-0
-
614. 匿名 2020/05/21(木) 13:14:09
>>1
アラフォーなら早くしたほうが良いよ
治りはやっぱり若い方が早い
暫く腫れつづくし違和感半端ないから早くしたほうがいい
あと若い時の瞼の垂れ具合と年齢での瞼の垂れ具合により二重も自然不自然なってくるからきちんと先生に相談してやったほうがいい+0
-0
-
615. 匿名 2020/05/21(木) 13:19:11
>>350
うちの親族は一重は数人でほかみんなぱっちり二重だから、優生遺伝って本当なんだなって思ってた。+2
-1
-
616. 匿名 2020/05/21(木) 13:21:32
18の時自力で二重にしました
寝る前にまぶたに爪楊枝で線を付けてテープを貼って癖をつけて
奥二重ですけど自然な仕上がり
アラフォーの今も二重は健在です
費用は爪楊枝代とテープ代のみ+0
-5
-
617. 匿名 2020/05/21(木) 13:28:35
>>1
今がタイミングではないかい?
やると思ったら即行動!
ただし下調べ、先生選びが一番大事だからそこは手を抜かないで!
安ければいいわけではなく信頼できる先生選びが大事です。
先生が上手なら失敗率はとても低いし満足の仕上がりでメイクも楽しくなる。+2
-0
-
618. 匿名 2020/05/21(木) 13:34:07
>>353
わかる。上みたいな目で美人なアラフォーの人結構いる。+3
-1
-
619. 匿名 2020/05/21(木) 13:40:28
>>603
湘南は上手い人と下手な人で分かれるってよく聞くよ…
まじでステマでもなんでもないけど国内でやるならポセンシアもカウンセリングだけ行ってみたら?
先生ベテランだしナチュラル志向だよ+0
-0
-
620. 匿名 2020/05/21(木) 13:41:26
>>60
私の周りで生まれた子供二重ばかりだよー。
優性遺伝だから増えてきたのかな?と思った。
かくいう私の子供も旦那がっつり一重で私生まれた時一重で思春期に二重になったクチだけど、娘生まれた時から二重だった。姉妹で私だけ一重で他の姉妹皆デカ目の二重だったからコンプレックスだったから、生まれて即目を見て「あ、二重だ!」って言ったわ。笑+0
-5
-
621. 匿名 2020/05/21(木) 13:43:54
>>131
幼なじみは姉弟揃ってバッチリ二重だけど、一重の旦那さんの遺伝子強くて子供は皆一重だよ。
母親と子供だけじゃ分からんでしょ。+5
-0
-
622. 匿名 2020/05/21(木) 13:52:30
>>63
男性にだって色々コンプレックスがあるし、解消したいという気待ちは男女で別に変わらないでしょ
男だから嫌なんて勝手過ぎ+6
-0
-
623. 匿名 2020/05/21(木) 13:53:02
>>23
母ちゃんは、蒙古襞の無いぱっちり二重だけど、私は気持ちいいほどの一重よ!父ちゃんのおかげで!
偏見はよく無いわよ+1
-0
-
624. 匿名 2020/05/21(木) 13:53:49
4年前に全切開手術しました。
眼瞼下垂と目頭切開もセットで。
当時ロクに調べずに、大手でやってもらいましたが、満足です。
腫れは1週間くらいはありましたが、術後は痛みはありませんでした。
あとあと、目の整形に関してはすごい先生だったと知り、ラッキーでした。
インスタとかでいろいろな先生の症例見てるけど、二重のラインがガタガタとかでそういう先生じゃなくて良かったなと。+2
-0
-
625. 匿名 2020/05/21(木) 14:06:40
医師の下調べするなら
ツイッター、インスタ、2ちゃん、5ちゃんでも情報集めた方がいいと思ってる
+4
-0
-
626. 匿名 2020/05/21(木) 14:07:01
>>585
ありがとうございます!元々右目二重、左目ガッツリ一重で非対称すぎてコンプレックスで4年前に片目を埋没整形したのですがいつとれてしまうのか毎日不安で、、+1
-0
-
627. 匿名 2020/05/21(木) 14:07:30
>>147
うちもこれ
とくに母親なんてぱっちり二重だけど
私は20まで一重だった
片目だけ自然に二重になったから不自然で
仕方なく片目だけ整形した
+0
-0
-
628. 匿名 2020/05/21(木) 14:09:06
>>502
横だけど一重だと目つきが悪いって印象になりがちだから、睨んでないのに何怒ってんの?とか言われてコンプレックス持ってる人も多いと思う+6
-0
-
629. 匿名 2020/05/21(木) 14:19:49
中学生から20歳までアイプチしてたけど毎朝面倒なのとかぶれたりしたんでプチ整形しました!
もう10年程経ちますがちゃんと二重のままで、化粧も楽になりました
瞼をグリンと返して麻酔したり縫われている最中の恐怖感は未だに思い出しますが…
プチだったら1ヶ月もしたら自然になるけど術後1週間くらいでメイクで誤魔化せたから気付かれにくいと思います+2
-0
-
630. 匿名 2020/05/21(木) 14:21:05
奥二重だかけどそれはそれで気に入ってるところもあるから悩んでる
良いところ→色気があると言われる、日本人らしい品があるように見られる、バランスがとれてる
悪いところ→写真映えしなすぎる、化粧が映えない、見方によっては地味+0
-0
-
631. 匿名 2020/05/21(木) 14:22:54
>>598
◯の森の津◯先生に切開お願いしようと思ってるけど
どうなんだろう?
形成外科出身だし、日本美容外科会の会員だし
アプリだと凄い症例きれいだったから
値段とか関係なくそこがいいなと思ってたんだけど
まずいのかな+1
-0
-
632. 匿名 2020/05/21(木) 14:23:25
630
そういうの含めて個性だから迷うんだよなぁ
パッチリ二重の量産顔にはなりたくないしな+1
-0
-
633. 匿名 2020/05/21(木) 14:27:06
私はmの森でやったけど、ナチュラルに仕上がって良かった。施術後先生の名前調べてみたら、形成外科出身の評判良い先生だった。
私はラッキーだったけど、どこの病院でも先生の当たり外れあるし、病院というより先生で選ぶべき、と後から思いました。+0
-0
-
634. 匿名 2020/05/21(木) 14:29:52
>>633
津◯先生ですか?+0
-0
-
635. 匿名 2020/05/21(木) 14:31:07
>>631
633です。ステマみたいに思われてしまうかもしれないですけど、その先生にやってもらいました。
かなりナチュラルに仕上がって満足です。
ただ、普通にしてれば分からない程度ですが、糸の留めた部分がボコっとしてるのと、左右差が若干あります。+1
-0
-
636. 匿名 2020/05/21(木) 14:32:05
初めての整形で目フルしました
ダウンタイムも長いけど、変化も大きいです(整形バレ確実)
目によっては埋没だけだとたとえ二重になっても逆に不自然になって結局再手術することになるから、見極めが重要+0
-1
-
637. 匿名 2020/05/21(木) 14:35:56
>>502
瞼が重い一重だと目に光が入らないから、不気味に見えるんじゃない?それが嫌で整形した。+3
-0
-
638. 匿名 2020/05/21(木) 14:35:58
>>635
ご返信ありがとうございます(^^)
私も何ヶ月も調べてて この先生が第一希望でした。
ただアプリの情報のみ信じていいか少し心配がありましたが、安心して挑んできます!+0
-0
-
639. 匿名 2020/05/21(木) 14:37:58
前の職場に43歳くらいでつけまつげ手放せないオバサンいたなー
私は家で二重仕込んでいってたけど途中で埋没して、このババアにすっごく悪口たたかれた
・・・それはいいとして。
私はまぶたに脂肪はほとんどなかったんでとれにくいと思いますよと医者から言われた。
でももともと遺伝的に瞼を引っ張る筋肉(?)がものすごいなかったみたいで、
アイプチとかしててもただ線がついてるだけの状態だったんだって術後に気づかされました。
それくらいパッチリしました。
整形ってまるわかりの顔になりそうって人もいたけど、
確かにそうかも・・・家族と並ぶと私だけぱっちり二重だなって思う。
でも写真撮っても一重の時やアイプチしてる時の顔よりずっといいと思う。
人がどういおうと、一番自分の顔と向き合わなければならないのは自分だからね。+6
-0
-
640. 匿名 2020/05/21(木) 14:40:22
>>626
痒くて目を擦っても、泣いて朝腫れててもずっとそのままです!
私も取れたら困るから常にアイプチ用意しとかないとダメかななんて思ったりしてましたが、緩みそうになったこともなく全く取れる気配なしです(^^)
お互いこのまま続きますように!+1
-0
-
641. 匿名 2020/05/21(木) 14:40:42
>>479
やっぱり、オペされる先生の腕前やんですかね…
お話を聞くと、怖くなってきました。+0
-0
-
642. 匿名 2020/05/21(木) 14:43:19
社会人ですが去年のGWに埋没しました。
自分に自信がついて、ダイエットにも成功し、
周りからは垢抜けたねと言わます。
そして以前よりもモテます。
もっと早くやればよかったと思います!+3
-0
-
643. 匿名 2020/05/21(木) 14:44:08
>>609
8割二重ってどこ情報?+0
-0
-
644. 匿名 2020/05/21(木) 14:44:25
>>498
注射器は、全然平気です!
歯を抜く時の注射くらいのレベルですか?+0
-0
-
645. 匿名 2020/05/21(木) 14:46:20
>>487
ホクロの除去もやりたいと思っいましが、
まさかホクロの方が痛いなんて(泣)
+0
-0
-
646. 匿名 2020/05/21(木) 14:48:16
>>481
その程度なら、余裕です!!思っているより痛みが無さそうですね+0
-0
-
647. 匿名 2020/05/21(木) 14:49:13
2年前に埋没法しましたが瞼の表面に結び目が出てきてバレバレになったことがあります
しかも感染症を起こして膿が出てきて痛かったし…
今は別の病院でその糸を取ってもらいましたが本当に辛かったです
大学病院と連携しているというのがウリの病院です(関西地方)
値段も湘南とかに比べたら何倍もしたのに+1
-0
-
648. 匿名 2020/05/21(木) 14:57:57
>>1
全く同じ!私去年シミ取りと埋没して、高いやつにしたから腫れもないしすぐメイクも出来て、とにかく全てが楽!早くやった方が良いよ!
娘もやりたいって言ったら早めにやらせてあげたいくらい!+0
-0
-
649. 匿名 2020/05/21(木) 14:58:06
>>647
病院名伏せ字でもいいのでお願いします
+0
-0
-
650. 匿名 2020/05/21(木) 15:14:49
整形した友達がいるけど、整形の話が近所や職場、同級生にまわってるから引っ越しするって言ってた。。。+1
-2
-
651. 匿名 2020/05/21(木) 15:18:20
>>645
埋没の麻酔は早く終わるけど、ホクロは結構長いこと麻酔入れてたから痛かった。けど、麻酔の痛みはどれも大丈夫だと思うよ!やった後の達成感で忘れる^ ^+1
-0
-
652. 匿名 2020/05/21(木) 15:18:23
妊娠中右目が一重に。産後も治らず…
なんか瞼の両方黒目にちょっとかかってるから弛みかなぁ…
塗るタイプのアイプチしてるけど毎回大変だし、ササっと出掛けたいから埋没しようか考えてる。
近所の形成外科が元大◯の医院長だったみたい。1点留めか2点留めしかしないみたいだけど両目で5万だから気になってる。粉瘤取りに行くついでに相談してみようかな。+2
-0
-
653. 匿名 2020/05/21(木) 15:20:33
>>33
私も美にこだわってメイクや整形をするような男性は苦手だけど、友人は市◯容疑者のような目元で睨んで見られたりガラが悪く見られるのが嫌で二重にしてたよ。
爽やかな印象になったし本人も明るくなったからやって正解じゃん!と思った。+8
-0
-
654. 匿名 2020/05/21(木) 15:29:49
水の森の新宿でやってもらおうと思ってたけど、新宿もよくないのかなー。ネットの評判だと、みんな褒めてるけど、宣伝の可能性もあるし、見分けるのが難しいね。+2
-0
-
655. 匿名 2020/05/21(木) 15:43:47
スッキリした一重がコンプレックスで18歳の時に整形しました。
今アラフォーですが一重に戻したいけど、もう癖が付いているから無理だと思います。
当時は男みたいなのが嫌で可愛くなりたかったけど、好みが変わり格好いい系に憧れる様になりました。
この先、好みが変わらないのなら整形は楽で良いと思います。
私は元々、切れ長で個性的なイケメン風の一重だったので化粧映えしただろうと思うとちょっと後悔しています。
+2
-2
-
656. 匿名 2020/05/21(木) 15:50:44
私は高校生の頃アイプチしてて大学生になってバイト代で埋没しました。ずっとメイク効果だとしても二重にしてる顔で社会に出てるなら、整形しても良いと思います。楽ですよ。
15年して片側取れてきたのでもう一度埋没したけど、料金高くても腫れないのを選んだら本当にダウンタイム少ないです。1日だけ泣きはらした感じになりましたが浮腫んだ程度です。
アラフォーなら財力あるだろうし、価格より腫れない方がおすすめです。30万くらい。+4
-0
-
657. 匿名 2020/05/21(木) 15:55:01
>>78
汚い二重だよね+2
-2
-
658. 匿名 2020/05/21(木) 15:57:09
>>448
逆さまつ毛とかでもするって聞いた!+2
-0
-
659. 匿名 2020/05/21(木) 16:03:04
>>649
個人病院なので伏字でもバレそうなので…
神◯大学病院と連携をとってるところです+2
-0
-
660. 匿名 2020/05/21(木) 16:13:23
私も今36だけど、今年片目だけ埋没したよ!
元々一重でかれこれ20年アイプチしてて、右目はもう何もしなくても二重で、でも左目が瞼が伸びて三重みたいになってアイテープしてたんだけど煩わしくて煩わしくて。
この埋没が取れたら両目切開したいなと思ってる!+5
-0
-
661. 匿名 2020/05/21(木) 16:15:33
値段も手頃だし水の森でしてもらおうと思ってたけど迷ってきた。
ちなみに名古屋院の○川先生です。+1
-0
-
662. 匿名 2020/05/21(木) 16:22:52
>>503
これ言う人いるけど、次々と整形する人って元々依存体質な人なんだと思うよ。
私コンプレックスだらけで目も鼻も輪郭も本当に不細工(鼻なんてデリカシーない人にはすぐ馬鹿にされる)だけど、二重にしただけでもう手術予定なし。
それに、整形を何度もしてる人って整形顔になってて人にバレやすいから「この人整形繰り返してるな」っ思うけど、二重整形だけにとどまってる人はそもそもバレない人も多い。
だから整形する人は繰り返すって印象になるんだと思う。+4
-0
-
663. 匿名 2020/05/21(木) 16:28:36
>>30
すみません、厚く腫れぼったい一重でも埋没法で大丈夫かな?
中学生の娘が、学校で目細すぎ!、私も勉強教えてる時目閉じて見えて「寝ないでちゃんと起きて!」言ってしまって、こんな目嫌だ!とコンプレックスになってます。娘が希望すれば整形してもいいかなと。ぶ厚く重い感じなので脂肪取らないといけないのかなと考えてたところです。脂肪取るの痛そうでちょっと怖いし、ヨレヨレにならないか心配。+8
-0
-
664. 匿名 2020/05/21(木) 16:32:06
>>13
結婚してから整形したもん+2
-0
-
665. 匿名 2020/05/21(木) 16:33:21
>>345
そうなんだよね。いじられたり生活に支障出る場合あるんだよ。美容目的じゃなくて。+1
-0
-
666. 匿名 2020/05/21(木) 16:33:57
>>659
兵庫県の◯◯のせ
ですか?
+0
-0
-
667. 匿名 2020/05/21(木) 16:35:00
自粛中って整形チャンスだったよね+1
-3
-
668. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:06
和田アキ子って整形したらなんで余計目が小さくなっちゃったんだろ?+1
-0
-
669. 匿名 2020/05/21(木) 16:42:30
>>609
8割一重じゃない?+0
-0
-
670. 匿名 2020/05/21(木) 16:47:38
>>661
名古屋院の○川先生復帰したの?
復帰されたなら私もお願いしたい+1
-0
-
671. 匿名 2020/05/21(木) 16:56:22
>>666
そこではないです
三宮にあります+2
-0
-
672. 匿名 2020/05/21(木) 17:11:03
二重の線はあるのに二重にならず……アイプチでクセ付けたら良いのかな?+0
-0
-
673. 匿名 2020/05/21(木) 17:11:08
>>670
ツイッター情報ですが復帰されたみたいですよ^_^
+1
-0
-
674. 匿名 2020/05/21(木) 17:31:17
>>82
アラフィフのおばさんです。
それを期待しましたが、片方しか二重なならず…。もう片方は奥二重です。
バランス悪すぎて、アラフィフになったいま、整形を考えてます。
+2
-0
-
675. 匿名 2020/05/21(木) 17:37:33
大阪で上手な先生は誰なりますか?
トレビューずっーとみてます。
気になるのはヴェリテと心斎橋taクリニックと恵生会です。+0
-0
-
676. 匿名 2020/05/21(木) 17:40:20
>>122
私はそれにおののいでやらなかった。8本も健康な歯失うの怖い。普通に噛めるし、ガチャピン気味だけどぱっと見普通に並んでるから いいやって思った。できる人は勇気あると思う。+3
-0
-
677. 匿名 2020/05/21(木) 17:45:46
バレるバレないって言ってる時点で
やましいことやってるんだよ
二重にするのは整形に入らないとか
万引きくらい窃盗にならないって言ってるようなもん
やってることは遺伝子サギ。+1
-7
-
678. 匿名 2020/05/21(木) 17:51:07
>>671
教えてくれてありがとうございます。
自分も関西で二重じゃないけど個人院で手術しようと思ってるので参考にします。+0
-0
-
679. 匿名 2020/05/21(木) 19:06:29
>>80
15年前の糸ってとれるの?+0
-0
-
680. 匿名 2020/05/21(木) 19:40:34
つけまつげで二重になる場合、つけまつげに押されて瞼がぐっと上がると思うのですが、埋没の場合もつけまつげなしでも同じようにぐっとあがった状態になるのでしょうか?+1
-0
-
681. 匿名 2020/05/21(木) 21:18:41
二重埋没したんだけど、目頭側だけ幅が狭くなってる気がする。いっそ、切開しようか迷ってるけど、元に戻せないのがやっぱり怖い+0
-0
-
682. 匿名 2020/05/21(木) 22:42:41
>>435
平安時代の美女Wikipediaja.wikipedia.orgWikipediaメインページ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動ウィキペディアへようこそウィキペディアは誰でも編集できるフリー百科事典です1,207,611本の記事をあなたとモバイル版Help for Non-Japanese Speakers選り...
+0
-0
-
683. 匿名 2020/05/21(木) 22:52:48
>>7
いろんなコメがあるが
メイク楽しいし可愛らしいのは
下の写真よね
目に光が入り優しげだし。美人度は高まる
+5
-0
-
684. 匿名 2020/05/21(木) 23:06:00
>>508
横谷先生(男性)です。
当時心斎橋院にいらっしゃいました。+0
-0
-
685. 匿名 2020/05/22(金) 00:30:08
>>7
いろんなコメがあるが
メイク楽しいし可愛らしいのは
下の写真よね
目に光が入り優しげだし。美人度は高まる
+0
-0
-
686. 匿名 2020/05/22(金) 01:38:21
西野七瀬はずっとアイプチしてるけど整形しないのかな
+0
-0
-
687. 匿名 2020/05/22(金) 01:58:31
>>1
アイリットアップパーマというまつ毛パーマがあるらしいのですがまつ毛の根元からグイッと上げるのでつけまつげで二重になる人はこのパーマで二重になる人もいるらしいです。
パーマが取れると戻るのですが…
コロナが落ち着いたら1度試してみようかなと思ってます。+1
-0
-
688. 匿名 2020/05/22(金) 02:09:14
>>562
歯の矯正も保険適用される治療レベルの人より自費の方が多いから最初の比べ方が悪いんだよ
歯も目も病気の場合同士で比べたら良いのに、歯だけが治療扱いで目は美容目的って決めつけて語ってるから言われる+4
-1
-
689. 匿名 2020/05/22(金) 02:19:09
カウンセリングだけ受けて施術しないのは申し訳ないのでカウンセリングをためらってるけど埋没やりたいなぁ!+0
-0
-
690. 匿名 2020/05/22(金) 03:57:30
>>3
年配向け通販サイトに、瞼がたるんで落ちて来た方向けのアイプチみたいなやつが沢山売ってる
眼瞼下垂の手術受ける前や体質的に受けれない人が使ってるのかなと思った
私も今年アラフォーだけど、手術受けられる様になるまでアイプチするつもり+3
-0
-
691. 匿名 2020/05/22(金) 04:22:44
>>689
失敗するかもしれない手術受けるんだから
埋没でもトラブルのリスクはゼロじゃないから
カウンセリングは沢山受けた方がいいと思うよ
+3
-0
-
692. 匿名 2020/05/22(金) 09:09:53
>>23
父親がっつり一重
母親ぱっちり二重
私、奥二重です。
もはや私は両親と血が繋がってないって思われてるの?笑
+0
-0
-
693. 匿名 2020/05/22(金) 09:14:09
>>131
両親の目と子供の目をわざわざ見比べてチェックしてるあなた怖いよw+2
-0
-
694. 匿名 2020/05/22(金) 09:33:48
周りに言えるならすれば?+2
-1
-
695. 匿名 2020/05/22(金) 09:44:16
二重は整形じゃないとかいう人達に騙されないで
ばれて訴訟になった事例があるよ+1
-2
-
696. 匿名 2020/05/22(金) 09:58:03
わざわざ周りに言う必要もないし
個人の自由
+1
-0
-
697. 匿名 2020/05/22(金) 10:08:24
裁判では整形は離婚理由として認められない可能性が高い
離婚裁判では、後にご説明する「法律で認められている離婚理由」に該当しなければ離婚は認められません。
整形していたという事実のみでは、法律で認められている離婚理由に該当する可能性は低く、裁判で離婚が認められる可能性は低いといえます+0
-0
-
698. 匿名 2020/05/22(金) 10:24:08
埋没やったけど本当に楽
昔の写真捨てたいけど棄てたら本気でやばいかな?笑+1
-0
-
699. 匿名 2020/05/22(金) 11:24:54
やるならどこが良い?
10年前に高須で埋没したのが片方取れちゃって、直すなら同じところかなと思ってたけど、今回の岡村の件で、それを許した高須先生が許せないから違うところでしたい。
オススメがあれば教えていただけるとありがたいです。+1
-0
-
700. 匿名 2020/05/22(金) 12:09:01
元々二重だけど片方が三重っぽくなりがちで左右差が気になってる。片目だけ手術するっていうこともあり??+2
-0
-
701. 匿名 2020/05/22(金) 12:29:44
>>225
ポ◯ンシアってどこですか?
今埋没検討中だから知りたいです!+1
-0
-
702. 匿名 2020/05/22(金) 13:50:11
>>673
田○先生?評判いいんですか??+0
-0
-
703. 匿名 2020/05/22(金) 14:26:40
見えにくいですが💦
切開した二重はこんな感じです。+8
-0
-
704. 匿名 2020/05/22(金) 14:37:10
>>673
田○先生?評判いいんですか??+0
-0
-
705. 匿名 2020/05/22(金) 14:56:47
>>696
言う必要はないけど仇名がホラッチョになったりして笑+2
-3
-
706. 匿名 2020/05/22(金) 15:47:30
>>225
え、ヴ○リテって評判悪いの!?SNSに経過載せてる人の感想?+0
-0
-
707. 匿名 2020/05/22(金) 15:47:38
>>703
切開でも上手な人だと
こんな自然なんですね。+4
-0
-
708. 匿名 2020/05/22(金) 15:52:01
>>706
ヴェリ◯って鼻で有名な人いるよね
流石にその人じゃないだろうけど
本当に整形って病院名じゃなくて個人の腕だなと思うよ+2
-0
-
709. 匿名 2020/05/22(金) 15:57:49
>>708
その通りだと思う。先生で考えて選びたいけど、病院名挙げて良くないと言われるとやっぱり躊躇してしまう。
やろうと思って前にカウンセリング受けたんだけど悩むなー。カウンセリングは納得しても実際満足しない仕上がりになったら困るし。逆も然り+1
-0
-
710. 匿名 2020/05/22(金) 16:00:21
>>707
ありがとうございます。4月初めに施術してもらいました!+3
-0
-
711. 匿名 2020/05/22(金) 16:06:30
>>226
返信ありがとう。症例って病院や医師側が載せてるのは失敗例無いと思うけど、腕が悪い医者はどう見分けてますか?特に傷跡って目をつぶった時の写真だからあんまり載せられてないと思って。
症例の時点でタイプじゃない目を量産してる医者は避けるようにしてます。
あと切開を希望してるのに不自然になるからって消極的で埋没勧める医者もいるけど、自信がないのかなー。埋没やってもらった時の仕上がりは良かったから残念。+4
-0
-
712. 匿名 2020/05/22(金) 16:07:35
>>710
えーダウンタイム短くて凄いですね。
先生が気になります+1
-0
-
713. 匿名 2020/05/22(金) 16:14:04
>>663
663さんじゃないですが…
厚ぼったいのに埋没なら脱脂してやるか、切開じゃないととれると思います。
中3とか高3とか違う環境に進むような時期じゃないとあの子整形…とかウワサされると思うのでメンタル病むと思いますよ。+1
-0
-
714. 匿名 2020/05/22(金) 16:15:41
>>712
不自然になりたくなかったので幅狭にしてもらいました。
初めはすごく腫れましたが3週目くらいから
化粧すれば出歩けました!
T須クリニックの谷先生です。
過去に埋没も先生に施術してもらっていたので、今回もお願いしました。+7
-0
-
715. 匿名 2020/05/22(金) 16:17:07
>>663
ちなみに麻酔してとるので全然痛くないですし、もともと腫れぼったいわけだからヨレヨレにはならないですよ。特に娘さん若いわけだし。
批判あると思いますが…私は13のときに脱脂して埋没しました。私立中に行くタイミングで手術したので友達も全員変わっていじめられることなく過ごせました。+2
-0
-
716. 匿名 2020/05/22(金) 16:18:05
>>688
だってこのトピ、美容整形のトピだよw
目の整形について語ってるんでしょw+1
-0
-
717. 匿名 2020/05/22(金) 16:22:00
>>706
画像載せたいとこだけどTwitterでググってみて
すごい整形丸出しの目ばっかり。ヴァニラみたいな。+3
-0
-
718. 匿名 2020/05/22(金) 19:38:32
高須も息子が1番地雷なんだな
自分も全切開した時に担当医が話してたんだけど
二重の幅って狭い方が大きく見えるらしいよ
欲張って幅広オーダーが失敗の元なんじゃないかな
所謂ハム目になりやすいんだと思う+8
-0
-
719. 匿名 2020/05/22(金) 20:58:31
片方だけ、目の開きが弱いと先生に言われたんですが、そういった場合は、埋没より切開の方がいいのかなぁ。+3
-0
-
720. 匿名 2020/05/22(金) 22:37:05
瞼の肉が厚めなら2点止めじゃなくて3点止めとかでやれば埋没でも取れないよ!
私もう13年持ってる。
値段も安いしやった方が早いと思う。+4
-0
-
721. 匿名 2020/05/23(土) 01:56:58
与えられたカードで勝負するしかないのよ+1
-0
-
722. 匿名 2020/05/23(土) 05:59:29
>>713
ありがとう
蒙古なんとかもあるし切開もしないとになるのかな。あといつやるか。別トピで二重整形してる人結構いるようだけど、こそこそ言われるんですね。娘もそれを気にしてました。そうなると高校卒業あたりになりそう。+2
-1
-
723. 匿名 2020/05/23(土) 06:13:27
>>715
ありがとう
痛みとヨレる心配はいらないなら安心します。繊細な場所だから副作用が気になりますが。それぞれのいいタイミングてありますから。満足して過ごせて良かったですね!+1
-0
-
724. 匿名 2020/05/23(土) 09:18:10
>>79
beforeの画像、この見た目でうじうじした陰キャだとキモいけど、自信あって明るかったら全然もてそう。そう考えたら男はやっぱり中身だな+2
-0
-
725. 匿名 2020/05/23(土) 11:27:46
昨日、埋没法の手術したけど、大阪心斎橋のコ◯ネクリニックはほんとにおすすめ
コ◯ロクリニックっていう似た名前の病院も二重の手術されてるみたいけど、そこは知らないです
院長と看護師、医療スタッフ数名でやってるこじんまりとした病院だけど
先生は二重埋没とワキガの剪除法を沢山オペされていて確かな腕があるし、
スタッフも優しい!通いたくなる美容外科間違いなし
私はワキガの手術で最初通院したけど、この病院なら二重埋没法も安心してお願いできるなと思って、二重手術をして、今後はニキビの治療をお願いする予定
手術について質問あればどうぞ~+4
-0
-
726. 匿名 2020/05/23(土) 11:33:59
>>663
目を開ける力が弱くて、黒目の半分が瞼におおわれている場合は「眼瞼下垂」という症例になるかもしれません
その場合は、埋没法ではなくて眼瞼下垂の手(切開)術を勧められるかなと思います
でも、きちんとした、形成外科なら保険適用でやってくれますし、もし保険適用外の高いお金を払っても理想の目の形にしたい場合は、美容外科にも相談してみるのが良いと思います
形成外科と美容外科両方でカウンセリングすることをおすすめします
美容外科は、ぼったくりのところがあります+1
-0
-
727. 匿名 2020/05/23(土) 11:40:00
>>675
私はコ◯ネクリニックで昨日埋没法しました
今朝の瞼の腫れは寝起きにありましたが、冷やせば落ち着きました
目の形も希望通りでした
大阪は二重手術で有名な先生が沢山いるから悩むと思いますが、今上がっている候補のところにカウンセリングにいって、決めるのが良いと思います+3
-0
-
728. 匿名 2020/05/23(土) 11:41:31
>>680
もっと彫りの深い二重になると思います+0
-0
-
729. 匿名 2020/05/23(土) 13:21:00
>>274
違うところでカウンセリングしてもらおう
形成外科出身の先生とかね
形成外科学会と形成外科から派生の美容外科学会(もうひとつの美容外科学会は美容外科業界のみ経験した人かな何かで、基準が低いはず)にはいってるひと+5
-0
-
730. 匿名 2020/05/23(土) 23:09:20
質問なのですが、30代半ばです。
アイプチしてたらちょっと年甲斐も無く…とか、えっアイプチ?って皆さんは思われますか?
印象をプラス、マイナスでお願いします。
別になんとも思わなければプラス、引くわ!ってなればマイナスで。+5
-1
-
731. 匿名 2020/05/24(日) 00:59:44
>>726
眼瞼下垂ってもうかるから
ただの全切開でも
眼瞼下垂にさせる例があると聞いたのですが本当ですか+1
-0
-
732. 匿名 2020/05/24(日) 01:04:57
>>717
評価は変化していくもんなんだね+1
-0
-
733. 匿名 2020/05/24(日) 02:06:11
整形して失敗された人girlschannel.net整形して失敗された人いますか? その後どうしましたか? 主は埋没して失敗され、抜糸しても変なラインが残ってしまいました。 アフターもないどころか、何を言ってもとぼけたり威圧されてそのままです。後悔しかありません。
あと、ここも読んでおいた方がいい
これから整形考えてる人
失敗する人も少数ながらいてると思う+4
-0
-
734. 匿名 2020/05/24(日) 04:31:54
自分は将来目が窪んで二重に見えるか、瞼がかぶさってきて一重に見えるかど素人が見分ける方法ってあるんですかね?それによって埋没するかしないか、眉下切開にするかどうか悩むんですけどw
先生のお時間を頂戴するだけで施術しない可能性が高いのでカウンセリングは躊躇われます。+1
-0
-
735. 匿名 2020/05/24(日) 04:33:19
幼稚園ママ、保育園ママにアイプチしてる方っていますかね?アイプチしないかするかめっちゃ迷います…+2
-0
-
736. 匿名 2020/05/24(日) 09:08:17
>>735
保育士です。
今は二重メイクの技術も上がってきているのでわからないだけかもしれませんが、私が今までお会いした保護者の方にはいませんでした。+1
-0
-
737. 匿名 2020/05/24(日) 10:32:40
>>736
ありがとうございます!ですよね…私も大人でなかなかアイプチは見かけず…どうしようw+1
-0
-
738. 匿名 2020/05/24(日) 10:48:12
>>737
職員は保護者の方の服装や化粧など
そんなに気にしていません。
また、もし保育園であれば幼稚園に比べて
保護者同士の関わりも少ないと思うので
737さんの好きなようにしてくださいね(*^_^*)+2
-0
-
739. 匿名 2020/05/24(日) 11:34:41
>>731
T須の息子さんがYouTubeで、美容外科業界の眼瞼下垂診断について発言さるてるので、観てみて下さい
私はS南で、眼瞼下垂診断され、高額見積り出されましたが、他院では、「眼瞼下垂の傾向があるだけです。日本人の多くはそうなので、眼瞼下垂の手術は必要ないよ。」といわれました+2
-0
-
740. 匿名 2020/05/24(日) 15:05:28
>>1
迷ってるならやったらいいと思うよ。
ただ、幅は欲張らない方がいい。
私も祖母に会う度に目が細いと言われてて
嫌だったから整形で二重にした。
何も言わなくなった。後悔はない。+5
-0
-
741. 匿名 2020/05/24(日) 19:54:45
>>738
ありがとうございます!そうします✨+2
-0
-
742. 匿名 2020/05/25(月) 02:22:53
今は別に美人とかじゃなくても整形済かどうか疑われる時代なんだね+2
-1
-
743. 匿名 2020/05/26(火) 19:32:19
>>20
埋没で2年間違和感って、それ医師が下手だったんですよ笑 私埋没して1週間で違和感なくなりました。+1
-0
-
744. 匿名 2020/05/26(火) 19:35:25
>>89
色々計画してしっかりやり抜くその能力は、どの時代でも貴重だよ(^_-)+0
-0
-
745. 匿名 2020/05/26(火) 23:43:28
私は20代ですが、一年前に二重にしました。
次は鼻をやります!
お金が続く限り、整形したい!
+0
-0
-
746. 匿名 2020/05/27(水) 19:11:35
ここ見て勇気出して今やってきた…
片目だから主人にバレないと思ってる…+5
-0
-
747. 匿名 2020/05/27(水) 20:10:41
>>730
引きはしないけど、私自身はいつまでアイプチ続けるのか終わりが見えなくて、埋没しました
周りの人は特になんとも思わないと思うよ!
+0
-0
-
748. 匿名 2020/05/28(木) 17:34:00
埋没しました。
二重整形ごまかしメイクのおすすめありますか?+0
-0
-
749. 匿名 2020/05/30(土) 00:49:58
>>748
おめでとうございます。
私はピンク系だと腫れが目立ってしまうので
ブラウン系のアイシャドウを塗り
KATEのダブルライナーを二重線に引き
誤魔化していました。+1
-0
-
750. 匿名 2020/05/30(土) 12:29:48
>>7
好みの問題だけど、ハッキリ二重より奥二重くらいがちょうど良いと思う。+0
-0
-
751. 匿名 2020/05/30(土) 20:13:18
>>595
塚地はもともと二重じゃない?+0
-1
-
752. 匿名 2020/05/31(日) 00:50:17
アイプチって思われるのが怖くてで人と目を合わせられなかった。それが原因で周りから「もっと自分に自信を持て」とよく言われてた。それで、高校卒業後の浪人のタイミングで埋没した。
大学生になっておしゃれするようになってから整形の恩恵を本当に感じるようになった。メイクは楽しいし、人と目を合わせられるようになったし、モテるようになったし、撮影のモデルまで頼まれるようになった。
馬鹿校から猛勉強で良い大学に入れた事で自信がついたこともあるけど、私は整形でかなり人生が楽しくなった。たぶん客観的にみたら些細な差なんだろうけども、人生の豊かさなんて自己肯定から生まれるものだからそれでいい!
アイプチ毎日不安に駆られる毎日を過ごしてるなら絶対に整形したほうがいい!数万円とわずかな時間で買える幸せ。+5
-0
-
753. 匿名 2020/06/01(月) 03:03:26
全切開しました。
いま2か月半でやっと自然になりつつある
切開は本当にダウンタイム長いよ、、半年で完成だからまだまだ傷固いし赤い。
私は取れる心配するのが嫌だったから切開したけど、埋没経験ないなら切開より埋没がおすすめです。
+1
-0
-
754. 匿名 2020/06/04(木) 01:41:34
はいアラサーです
来週カウンセリングいってきますわ
仕事辞めて決心ついた。
ダウンタイムも気にせずいける!
中学のときからずっと悩んでた
目つき悪い、にらんでる、眠そうと言われてたし
第一印象悪すぎて病んでた
ボトックスもやるつもり。+5
-0
-
755. 匿名 2020/06/09(火) 12:21:52
>>654
ネットで良さそうだったので、数年前にそこで埋没やったけど一年以内で取れたし、幅も狭すぎてやる意味がなかったし結局今はアイテープ…+0
-0
-
756. 匿名 2020/06/10(水) 01:20:53
>>6
草彅の鼻と口もと指で隠してみて気付いた。二重だから綺麗になれる訳じゃないんやな、、、つら+0
-0
-
757. 匿名 2020/06/10(水) 01:35:35
>>482
実は整形バレてるけど周りが気を使って言わないだけでは?+0
-0
-
758. 匿名 2020/06/12(金) 13:50:38
主さんの気持ちめちゃくちゃわかります!わたしももうメイクに手間をかけるくらいなら埋没法試してみたいと思っています。ダウンタイムは周りにバレるくらい腫れるのかなとか、やっぱり失敗したらどうしようとかはやっぱり気になりますね。+0
-0
-
759. 匿名 2020/06/15(月) 17:56:57
>>758
埋没法は切開法と違ってちょっと失敗しても修正はすぐできるけど、何回も手術したくないからやっぱり安すぎるお医者さんは止めておいた方がいいと思います。術後の腫れはそこまで気にならないみたいですよ。症例写真あったので参考になれば。
【埋没法の失敗克服BOOK】キレイな二重は今からでもできる!www.tadashii-hutaeseikei.com手軽にできる二重のプチ整形、埋没法で見受けられる失敗例を掲載。失敗を引き起こす理由や対処法を症状別にまとめています。医師や手術経験者にもインタビューを行い、失敗対策について聞きました。医師が語る「二重術の名医の見極め方」は必読!キレイな二重を手に...
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する