ガールズちゃんねる

事実婚について話したい。

299コメント2020/05/22(金) 19:02

  • 1. 匿名 2020/05/20(水) 12:34:41 

    事実婚についてお話したいです。
    私は今は籍を入れていますが、子供がいないことや夫婦がそれぞれ経済的に自立していること、夫の家族とあまり関わりたくないことなどから選択肢の1つとして事実婚もありなのでは?とふと思いました。

    ・どの辺りまで夫婦として認められるのか(死亡時など)
    ・どんな手続きがあるのか
    ・メリット、デメリットは?
    ・遺産相続はどうなるのか(子供がいないので何かあった場合に私の財産が最終的に夫の家族に流れる可能性があることに迷いがあります。いろいろと嫌な思いをしてきたので…。)

    などなど。
    今の日本では難しい形だとは思いますが、実際に事実婚を選択した方や考えていらっしゃる方、いろんな方のお話を聞いてみたいです。


    事実婚について話したい。

    +53

    -68

  • 2. 匿名 2020/05/20(水) 12:36:08 

    子供ができた時の姓とか、戸籍とか決めるの大変じゃない?

    +190

    -14

  • 3. 匿名 2020/05/20(水) 12:36:35 

    ちょっとだらしなくて訝しいイメージ

    +245

    -117

  • 4. 匿名 2020/05/20(水) 12:36:36 

    >>1
    これを見る限りもうデメリットだらけじゃん

    +394

    -18

  • 5. 匿名 2020/05/20(水) 12:36:41 

    紙で繋がるか、それ以外か

    +33

    -10

  • 6. 匿名 2020/05/20(水) 12:36:45 

    福島瑞穂議員は事実婚だよね

    +54

    -3

  • 7. 匿名 2020/05/20(水) 12:36:58 

    子供を望まないならいいと思う
    人それぞれ色んな形があってもいい

    +355

    -6

  • 8. 匿名 2020/05/20(水) 12:37:15 

    1さんなら、事実婚じゃなくて、離婚後に同居で良さそう。結婚の意味がない気がする。

    +19

    -12

  • 9. 匿名 2020/05/20(水) 12:37:23 

    お互い自立してるなら離婚でいいじゃない

    +120

    -16

  • 10. 匿名 2020/05/20(水) 12:37:42 

    デメリットの方が多い
    しかも大きいデメリット

    +178

    -9

  • 11. 匿名 2020/05/20(水) 12:37:51 

    もう籍入れているなら事実婚ではないし今更では?

    +298

    -4

  • 12. 匿名 2020/05/20(水) 12:38:00 

    独り身の快適さと、困った時は頼れる人がいる良さではないかな。
    そりゃ法的な意味では何もないけどさ

    +73

    -4

  • 13. 匿名 2020/05/20(水) 12:38:00 

    >>4
    経済的に自立してたらそうでもない

    +56

    -20

  • 14. 匿名 2020/05/20(水) 12:38:17 

    年金3号に入れる?

    +1

    -17

  • 15. 匿名 2020/05/20(水) 12:38:30 

    手術の時とかどうなるんだろ。
    大病だと親族じゃないとサインできないとか聞くけど

    +197

    -8

  • 16. 匿名 2020/05/20(水) 12:38:30 

    子供か生まれてたら一人親の手当てがあるんだっけ

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2020/05/20(水) 12:38:40 

    同棲とどう違うの?

    +75

    -3

  • 18. 匿名 2020/05/20(水) 12:38:42 

    籍入ってるのに今更わざわざ籍抜くの?
    旦那さんの実家が問題なら何とか言って近寄らないで良いんじゃない?

    +167

    -4

  • 19. 匿名 2020/05/20(水) 12:38:44 

    他に結婚したい異性が現れたらどうするの?

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/20(水) 12:38:48 

    >>1
    わざわざ離婚するの?

    +75

    -2

  • 21. 匿名 2020/05/20(水) 12:39:08 

    それぞれの意思に任せれば良いと思うけど法律婚で保証されている権利全てを妻と変わらない立場だからと言って主張するのは間違いだと思う。

    +107

    -4

  • 22. 匿名 2020/05/20(水) 12:39:14 

    >>1
    法律婚には〇しかないのに事実婚は△と✕が多い。

    +68

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/20(水) 12:39:15 

    事実婚でも相手の家族の法事とか行くよね?籍入れていないだけで婚姻している夫婦と法律関係以外は同じゃないの?

    +47

    -6

  • 24. 匿名 2020/05/20(水) 12:39:16 

    主さんは一回籍を抜いてみるのを検討中ってこと?

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/20(水) 12:39:49 

    メリット少ない気がする。
    別れることになった時にバツがつかない。ってくらいじゃない?

    +105

    -3

  • 26. 匿名 2020/05/20(水) 12:39:54 

    >>17
    税金面で違う

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/20(水) 12:40:00 

    結婚を是とする人たちに聞いても答えは決まってるよ。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/20(水) 12:40:38 

    主は入籍済みなのに
    事実婚が気になるんだよね
    そういうことだよ
    周りに未入籍なのはなぜと思われ続ける存在なんだよ

    +117

    -5

  • 29. 匿名 2020/05/20(水) 12:41:07 

    夫側に財産が渡るのが嫌なら遺言状を作成すれば良いのでは?
    誰か残したい人がいるのならば。

    +65

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/20(水) 12:41:33 

    友人の話ですが、20年近く事実婚関係の人が病気で亡くなってしまいました
    相手の親も認めた関係でしたが、当然ながら葬儀の身内席にはついたもののその後は一切関われませんでした
    親御さんは新しい人生を歩むのに足枷になってはいけないとの思いだったようですが、
    友人は本当のところどうなんだろう…と思ってしまいます

    +94

    -3

  • 31. 匿名 2020/05/20(水) 12:41:37 

    同棲してた時、彼氏の扶養に入るために「未届の妻」だったことはある。

    +10

    -10

  • 32. 匿名 2020/05/20(水) 12:41:58 

    >>1
    はあちゅうに聞けば?

    +47

    -4

  • 33. 匿名 2020/05/20(水) 12:42:06 

    これから結婚を考えた2人が籍を入れるか迷ってるならわかるけど、夫婦なのに離婚して事実婚にする意味がわからない
    ただのカップルに戻るんだから、好きな人ができたらすぐ別れられるだろうけど

    +122

    -1

  • 34. 匿名 2020/05/20(水) 12:42:08 

    事実婚でも良いと思う。
    ただ、急な病気などで入院した時に手術の意思決定や面会などの制限があり、都合がある。
    親や子どもは自分では選べないけど、夫(パートナー)だけは唯一選べる家族。日本の制度に縛られるけど、守られる部分もあるから、わたしは婚姻届を出してしまった。
    日本の制度が事実婚に対応することを願っている。

    +60

    -15

  • 35. 匿名 2020/05/20(水) 12:42:10 

    事実婚なら夫の家族と関わらなくて良いの?その辺詳しく知りたい。籍入れていないだけなら、関わらなくちゃダメじゃない?

    +61

    -1

  • 36. 匿名 2020/05/20(水) 12:42:10 

    夫はなんて言ってるの?
    夫の家族が嫌だからなんて場合によっちゃただの離婚案件になりそう

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/20(水) 12:42:19 

    デメリットは財産のことくらいじゃない?
    遺言を書いておけば主の財産は主の旦那さんと親にしか行かないよ。

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2020/05/20(水) 12:42:42 

    >>1
    離婚して事実婚状態にしたところで、夫の家族と関わらなくていいとはならないと思うんだけど。

    +79

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/20(水) 12:43:03 

    危篤の時はそばにいさせてもらえない。(親族優先だけど、いまはちょっと変わったかも?)
    相続は揉める。やっぱり親族が優先されるから、遺言書あっても不服で申し立てられれば争わないといけなくなる。
    名字が違うといろいろ詮索される。(自己破産して、すこしでもお金を残すための書類上離婚をする人がいるから)
    ちゃんと結婚という形を選ばないのには、なにかしら怪しい理由があると勘ぐられる。

    日本は、とくに古い価値観を持った年代の人が多い田舎は、事実婚って大変だと思う。

    +50

    -3

  • 40. 匿名 2020/05/20(水) 12:43:28 

    夫の家族と関わりたくないなら、事実婚よりも彼氏彼女のままの方が気楽だと思う。事実婚なら入籍したいな。

    +41

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/20(水) 12:43:33 

    >>1
    遺産は夫の家族へ行きます。

    +7

    -12

  • 42. 匿名 2020/05/20(水) 12:43:41 

    よしだみわ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/20(水) 12:43:41 

    >>35
    そこは他人なので〜ってしたいんでしょ

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/20(水) 12:43:54 

    >>1
    わかる…!私は死ぬ直前に自分の財産はどこかに寄付するかその旨遺言書作成するつもり。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/20(水) 12:44:14 

    後藤久美子は旦那が前妻との離婚が成立してなかったから事実婚のままなんだよね

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/20(水) 12:44:52 

    >>13
    なんでこんなにマイナス付くんだろうね?実際そうなのに。稼げない人にはデメリットばかりに映るのかな。

    +50

    -11

  • 47. 匿名 2020/05/20(水) 12:45:18 

    一生子供を持たず共働きなら、バツつけて籍抜いて事実婚もありじゃないかな
    自分に特別な資産があって、夫側にいかせずに親兄弟に確実に戻すとかのメリットが上回るなら

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2020/05/20(水) 12:45:23 

    親が離婚したけど結局一緒に暮らしてたから事実婚だったけど死んだ時に色んな手続きで全然関係ない他人から証明書にサインもらったりしなきゃダメだったから籍いれといた方がラクだったのにと思った。

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/20(水) 12:45:24 

    >>1
    悩むんなら、普通に結婚すりゃいいんだよ。
    できないなら諦めろ

    +16

    -5

  • 50. 匿名 2020/05/20(水) 12:45:42 

    >>41
    行かないよ
    行くのは夫の遺産のみ。しかも親にだけ。
    遺言書を作っておけば兄弟姉妹やその子供にはいかないように出来る

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/20(水) 12:45:53 

    同棲3年以上で事実婚状態ではあるけど
    届出出さないと事実婚にもなってないって事だよね?

    +21

    -2

  • 52. 匿名 2020/05/20(水) 12:46:18 

    これが紙切れ一枚の効力

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2020/05/20(水) 12:46:45 

    >>29
    ホントこれ。財産に関しては遺言状つくればいいだけ。
    事実婚でも法律婚でも、義家族との付き合い方は自分たち次第だからおなじでしょ。今更籍抜くほうがデメリットだらけだと思う。

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2020/05/20(水) 12:46:54 

    事実婚の方が社会的にはデメリットの方が多そうなのにそれを選ぶってことは、お互いに責任持ちたくない部分があるんだろうなという印象。

    +58

    -2

  • 55. 匿名 2020/05/20(水) 12:46:58 

    >>1
    主さん経済的に自立しているなら事実婚で全く問題ないですよね。むしろ結婚してる方がデメリットだらけ。

    +45

    -6

  • 56. 匿名 2020/05/20(水) 12:47:04 

    同棲カップルから少しランク上がったって認識

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/20(水) 12:47:11 

    >>1
    う~ん☹️

    なんとも言えない。

    収入の少ない女性なら健康保険の扶養や遺族年金が貰えるのは、メリットかとは思います。

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/20(水) 12:47:33 

    お相手が病気や怪我で万が一の時、家族と見なされない立場だと病室へ入らせて貰えないです。

    それだけは本当に辛いから婚姻届は提出したいと思っています。

    +10

    -5

  • 59. 匿名 2020/05/20(水) 12:47:51 

    事実婚夫婦のどちらかが事故とかで入院し、ICUに入ったりして話ができないぐらい容態が悪い時、
    私達は夫婦です!って言ってお見舞いしたくても、証明できるものがない場合は、面会できないんじゃないの?

    +17

    -12

  • 60. 匿名 2020/05/20(水) 12:48:03 

    夫が「子供もいないし、お互いに経済的に自立してるわけだし、一度籍を抜いて事実婚にしないか?」って提案してきたらめちゃくちゃ怪しいよね。

    +68

    -1

  • 61. 匿名 2020/05/20(水) 12:48:22 

    >>50
    いくら遺言書あっても兄弟には訴えられれば裁判になるよ。相続廃除も出来ない。

    +6

    -13

  • 62. 匿名 2020/05/20(水) 12:48:34 

    はあちゅうブログでも読んでみれば?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/20(水) 12:49:17 

    デメリットも飲み込む覚悟で結婚するものかと思ってました。
    事実婚は、何か違う気がする。

    +12

    -6

  • 64. 匿名 2020/05/20(水) 12:49:29 

    主は既にきちんとした夫婦なのに今さら事実婚にしたいと思ってるの?
    他人の私が理解に苦しむんだから旦那さんからしたらもっと苦悩だと思う。
    離婚も覚悟で話すしかないのでは。そこまでの覚悟はあるのかな?

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2020/05/20(水) 12:49:30 

    結婚前に悩むべき事案
    旦那さんも主さんと同じ考えでないなら
    提案したときにもめたり不仲の原因になったり最悪「ただの」離婚になることも

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/20(水) 12:49:42 

    結婚しようかどうか迷ってる段階ならともかく、もう結婚しちゃってるんだったらわざわざ籍抜かなくてよくない?
    たまーにいるけどね、離婚してるけど元夫と暮らしてますみたいな人。

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2020/05/20(水) 12:50:02 

    またクソみたいな釣りトピ立てたの?
    今籍入ってるのに、事実婚前提で自分の財産が夫側にどうのとか相変わらずチンプンカンプンだねぇ。
    籍入ってるなら、妻側の財産は旦那の両親には行かねぇから。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2020/05/20(水) 12:50:03 

    友人が事実婚してる
    私はオススメしない
    友人も他に好きな人が居たりで、そういう意味でもちょっと理解できない
    別れた時にバツがつかないってくらいじゃないかな

    +28

    -5

  • 69. 匿名 2020/05/20(水) 12:50:03 

    籍って見えないけどすごい効力があるんだなとは思う
    でもお互い働いてて子供がいなければ事実婚でもいいかなとも思っちゃうんだよね
    彼以外と関係が出来るのがめんどくさい…

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2020/05/20(水) 12:50:10 

    相続のとき配偶者減税がないのはデメリットだと思う

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/20(水) 12:50:17 

    逆に面倒くさい。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/20(水) 12:50:26 

    >>35
    親族じゃないから強制力はないと思う

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/20(水) 12:50:30 

    >>1
    このマイナスのつき方見て、自分の事コメントするのやめます笑
    どうせアンカーつけられて「結婚してもらえないだけなのに強がるな」とか意地悪な事言われるのがオチだと思うので。

    +6

    -17

  • 74. 匿名 2020/05/20(水) 12:50:49 

    法律婚よりもハードル低いよね。これから結婚考えてるカップルはファーストステップとして選べば良いと思うけど、既に籍が入ってる状態から事実婚にするって関係悪くならない?

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2020/05/20(水) 12:51:25 

    >>29
    遺言書作っても遺留分ってのが旦那はもらえるんじゃなかった?義親戚に一銭も流したくないって気持ちわかるんだよね。

    +21

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/20(水) 12:51:54 

    >>63
    美味しいとこどりってイメージかな。
    お互いに責任取りたくないけど夫婦ごっこはしたいって。

    +16

    -4

  • 77. 匿名 2020/05/20(水) 12:51:55 

    結婚して妻となり夫の苗字になるってことに凄く嫌悪感を抱く人いるよね?「妻=養ってもらってる立場」とか「結婚したから仕事はもう片手間でいいみたいに世間に思われたくない」とかという理由で事実婚にする人。よっぽどプライドが高いんだと思う。

    +21

    -8

  • 78. 匿名 2020/05/20(水) 12:52:20 

    >>60

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2020/05/20(水) 12:52:28 

    主は自分の情報書かなくて良かったな笑
    籍入れてるのに事実婚に興味ありとか意味がわからんすぎる。今同棲中で事実婚に興味ありならわかるけど。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2020/05/20(水) 12:52:29 

    >>46
    経済的に自立してる夫婦だっていくらでもいるからでは?

    +24

    -2

  • 81. 匿名 2020/05/20(水) 12:53:12 

    >>51
    同棲3年以上なら籍関係なく夫婦ってみなされるから、別れるときとかに慰謝料を請求できるってだけ。

    +12

    -2

  • 82. 匿名 2020/05/20(水) 12:53:25 

    >>1
    >>57
    結局、日本の結婚制度って子供を産み育てる女性の生活(専業主婦やパート程度の兼業)を守ることが目的になってて、経済力があり子供を産まない女性にはメリットない。

    +47

    -3

  • 83. 匿名 2020/05/20(水) 12:53:48 

    >>77
    フェミを変に拗らせた人も多い

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2020/05/20(水) 12:54:02 

    事実婚って何で事実婚なのか疑問。いつでも別れられる気楽な関係が良いってことだよね?あとは、相手の財産が莫大とか両親に結婚を反対されてるとか訳ありってこと?

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2020/05/20(水) 12:55:22 

    >>67
    妻が先に亡くなったら、夫 → 夫の死亡後夫の家族 にはいかないの?
    私も子供いないからこれ気になってる。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/20(水) 12:55:24 

    >>61
    ならないよ
    兄弟姉妹は遺留分がないから相続人にはなれない

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2020/05/20(水) 12:55:38 

    >>50
    自分が死ぬ→事実夫が死ぬ→夫の親族に行く
    順序次第か

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/20(水) 12:56:09 

    >>15
    本人の意識がない場合は知らないけど、患者本人に判断力がある場合は事実婚でも問題ないですよ。
    私はパートナーがバツイチ子持ちなので、煩わしい事が嫌で入籍していません。今まで大きな手術を2回していますが、医師との面談を含め何も問題はありませんでした。術後の説明なども彼が1人で受けていましたし、担当医は普通に夫として接している感じでしたよ。

    +69

    -2

  • 89. 匿名 2020/05/20(水) 12:56:10 

    籍を入れる・入れないと経済的自立って関係あるの?
    よっぽど自分のものは自分だけのもの、誰にも渡さない(万が一離婚して財産分与したくない)ジャイアニズムみたいな感じに見える。

    +5

    -6

  • 90. 匿名 2020/05/20(水) 12:56:38 

    >>67
    主さんが先に死亡したら夫と主さんの両親で半分、その後夫死亡したら夫の財産は両親に行くでしょ?両親がすでにいなかったら夫の兄弟や姪や甥に最終的に流れていく。それだけでも主さん嫌なぐらい義実家関係が大っ嫌いなんでしょ。1円でも流したくない。つまり他人になりたい。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/20(水) 12:57:03 

    >>41
    ご主人がなくなったら、1/3はご主人のご家族が相続されると思いますが、
    主さんが亡くなっても、主さんの資産はご主人のご家族に相続権はないと思いますが…
    主さんの遺産をご主人が相続されたときに、その資産がご家族に流れるのが嫌なんですよね?

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/20(水) 12:57:19 

    >>66
    ほぼ訳ありだよね
    借金から逃れるための偽装離婚とか

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/20(水) 12:58:03 

    >>85
    旦那の財産は、子なしなら妻に全部いくはず。

    +0

    -7

  • 94. 匿名 2020/05/20(水) 12:58:08 

    とにかく、健康でなくなってから、死んでからなどの手続きが煩雑を極める。
    立場も何も簡単には認められていないに等しい。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/20(水) 12:58:20 

    籍入れることを紙切れ出すだけで何も変わらないって言う人多いけど、私はそうは思わないな。

    彼氏彼女から夫婦になるわけだし、親戚になるわけでしょ?
    遺産の相続権も出てくる。
    会社に報告すれば厚生年金にも入れる。
    浮気をしたら法律で罰せられる。
    夫として妻として責任が求められる。

    全然違うよ。ぜーんぜん違う。
    賛成でも反対でもないしだから何だって話だけどね。

    +38

    -2

  • 96. 匿名 2020/05/20(水) 12:58:26 

    財産があれば寄附しておくとか…

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2020/05/20(水) 12:58:27 

    >>89
    配偶者控除が受けたいんでしょ
    あと年金がほしい
    経済的に自立してたらそもそも控除なんてないし、年金だって結局は相手が亡くなってもひとり分しかもらえないんだから意味ない

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2020/05/20(水) 12:59:29 

    >>93
    違う
    配偶者は2/3で親に1/3行く

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2020/05/20(水) 13:00:53 

    職場に事実婚の女性がいる。
    カッコイイモンでは無い。
    バツイチの彼女は子供がいて
    元夫から養育費を受け取るために
    一緒に暮らしている男性と籍を入れてないだけ。
    一軒家に自分と子供2人自分の母親
    そして彼氏と同居。
    母子手当なども貰っている。
    第三者の私から見れば、
    ただのずるくてだらしない人だわ。

    +39

    -3

  • 100. 匿名 2020/05/20(水) 13:02:11 

    相続面は面倒くさいと思う
    配偶者の非課税分のメリット大きいし。
    籍入れてないなら相続権がない
    法定相続人は親兄弟姉妹になるよ

    これを回避するのに生前贈与や遺言書があるけど遺留分って相続権ある人が不服申し立てする事もあるからね

    経済的に自立してて遺産興味ありませんってなら問題ないと思うけど

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/20(水) 13:02:13 

    >>7
    本人達が納得してるならいい。ただ、病気になった時やどちらかが亡くなった時、緊急事態の時に生じるデメリットに、いざその時になって文句言わないでほしい。最初から分かってただろうに。

    +16

    -10

  • 102. 匿名 2020/05/20(水) 13:02:30 

    たぶん義家族とこじれてて夫に愛情もなさそうだね。友達夫婦みたいな。事実婚どころか離婚して同棲が1番いいと思う。夫側は体裁気にして同意しないんだろうけど。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2020/05/20(水) 13:03:10 

    >>1
    事実婚してたけど面倒くさいよ。
    役所に電話しても
    奥様ですか?
    いえ、違います。
    えーと、それではご関係は……?
    えーと、内縁の妻………ですかね?
    みたいなやり取りが嫌すぎて、入籍した。

    +59

    -1

  • 104. 匿名 2020/05/20(水) 13:03:26 

    私の知っているご夫婦は事実婚です。
    奥さんが下半身不随で車椅子。一級障害者だと、特別障害者手当や年金などいろ支給あるんだけど、
    入籍して世帯主が旦那さんになると支給が変わるのか、色々あるようで籍入れない方が良いんだそうです。特殊なケースですよね。
    ちなみに旦那さんは、奥さんの介助するの好きだから全く苦にならないんだって、排泄介助とかも。素敵です。

    +12

    -4

  • 105. 匿名 2020/05/20(水) 13:03:27 

    >>79
    多分、旦那さんの親族との関係が好ましくないんだと思うよ。
    きっと旦那家族とは関係切りたいけど、旦那とは別れたくない。って感じじゃないかな?

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/20(水) 13:03:42 

    親戚に事実婚みたいなおばちゃんがいたけど相手が倒れたらあっさり捨ててましたよ。それをされる可能性はある…

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/20(水) 13:03:59 

    >>14
    経済的にお互い自立してるんだから、どっちも1号で行くんじゃないの?

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2020/05/20(水) 13:04:16 

    >>1
    事実婚を検討したことないけど、特別な事情がない事実婚の印象としては都合が良い感じ。

    場面場面で、(戸籍上)未婚です、(事実上)配偶者います、みたいに立場を変えていいとこ取りして、結婚に伴う責任を引き受ける覚悟がみられないように見えるからだと、自分では理解してる。

    私みたいなのばっかりじゃないと思うけど、世間の理解が低いっていうのが最大のデメリットなんじゃない?

    悪いとか間違ってるとかっていうつもりはないよ、個人の自由だから。
    メリットあるなと思ったらいいんじゃない。

    身近に別居婚はいたけど事実婚は聞いたことない。

    +42

    -2

  • 109. 匿名 2020/05/20(水) 13:04:49 

    事実婚だよ
    今のところ上手く行ってるけど、確かに詳細話すと意地悪な事言われそうだからやめとくね。
    実際周りには色々言われたし、陰で色々言ってるんだろうなぁと思うよ。意地悪な人はどこにでもいるけど、気にしないメンタルは必要笑

    +33

    -3

  • 110. 匿名 2020/05/20(水) 13:06:59 

    >>105
    自分がまさにそれなので笑
    知り合いで10年以上同棲してる人いますけど、長男だから彼女が地方の実家に行きたくなくてずっと同棲してるんだろうなって思ってる。
    親族になったら長男の旦那さんが実家帰るって言い出したら断りにくいですからね。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/20(水) 13:07:06 

    事実婚、気楽そうでいいな~
    結婚って大変だよ

    +10

    -7

  • 112. 匿名 2020/05/20(水) 13:07:39 

    >>1
    子供がいないこと
    夫婦がそれぞれ経済的に自立していること
    夫の家族とあまり関わりたくないこと

    事実婚へ変更を考えてる大きな理由がその三つみたいだけど、わざわざ一度離婚して事実婚に変える必要あるかな?
    特に夫の家族との関わりを絶ちたいなら、離婚して別居までしないと意味無さそうだけど。

    +19

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/20(水) 13:07:39 

    夫が何かしたわけでもないのに、妻側のわがままでわざわざバツイチにされるって、夫側の親から見たら相当印象悪いし嫌われるはずだから、義実家との関わりはなくなるかもね。

    +8

    -2

  • 114. 匿名 2020/05/20(水) 13:08:06 

    私の親がリベラルで事実婚
    特に不都合は感じないかな
    本当に普通の庶民の家族って感じ
    子供が可哀想っていう人もいるだろうけど、私は自分たちのポリシーを大事にしつつ決して周りに押し付けたりしない両親の姿勢を昔から尊敬してる
    まあ両親共働きで配偶者控除とか関係なかったから良かったのかも
    私は拘らないから結婚の時入籍したけどね

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/20(水) 13:08:35 

    >>1
    シンプルに世間体は悪いよ
    令和だろうがね
    いい年してダラダラ同棲してる入籍もしてもらえなかった人ってかんじ

    主が入籍済みなのに、今更事実婚にしたら尚更訳あり感でるね

    +42

    -5

  • 116. 匿名 2020/05/20(水) 13:08:48 

    >>15
    医療関係ですが、事実婚の方多いです
    普通にキーパーソンになってますよ

    +49

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/20(水) 13:08:50 

    子なし配偶者ありの場合、配偶者に三分の二、自分の親に三分の一
    自分の親が死んでれば配偶者四分の三、自分の兄弟等に四分の一

    夫が相続した分は夫の死後婚家に流れるね
    子供がいないので
    絶対にあげたくないなら生前贈与とかで葬式代以外の財産を残さないのも手

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/20(水) 13:09:14 

    最初から事実婚なら何も思わないけど、わざわざ離婚して事実婚にするのはちょっとよくわからない。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/20(水) 13:09:34 

    >>1
    法律婚を基準にした項目の書き方になってるから法律婚が全部マルになってるだけで、
    「違う戸籍、違う姓」だったら法律婚はバツで事実婚がマルになる。
    そういうことを望んでいる人にとっては事実婚にメリットはある。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/20(水) 13:09:47 

    >>105
    となると事実婚になって旦那家族の冠婚葬祭には「妻じゃないのでー」と出席しない、旦那が亡くなったら旦那家族親族には知らせない、けど自分が喪主になるって感じ?
    なんか感じ悪いね。事実婚の印象も下げると思う。

    +15

    -6

  • 121. 匿名 2020/05/20(水) 13:10:02 

    事実婚のほうがお互い自立してるイメージ
    紙一枚で嫌々繋がってる夫婦をたくさんみてるから

    +7

    -9

  • 122. 匿名 2020/05/20(水) 13:10:32 

    >>115
    まぁ確かに世間体はあんまり良くないよね。
    責任は持ちたくないけどいいとこ取りしたいって感じに見える。

    +18

    -3

  • 123. 匿名 2020/05/20(水) 13:10:48 

    相続大丈夫かな。

    もし旦那側に兄弟がいて
    あなた放棄してくださいと
    いわれたら負けるときいた。

    これからは一緒に長く住んだ家はでなくていいと
    言う風になるみたいだけどね。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2020/05/20(水) 13:11:23 

    >>98
    お金に困ってないなら、自分の財産は自分の親族へ、夫の財産は夫の親族へ、と(つまり事実婚に)した方が揉めないだろうね。相手の親が嫌いなら尚更。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/20(水) 13:11:53 

    >>1
    遺産に関しては相手の家族に渡らないように遺書でも残せば良いよ
    事実婚でも入籍していても、相手の両親と関わるのは自分と相手次第なので同じかと

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/20(水) 13:11:56 

    離婚して事実婚にわざわざする必要あるのかなと思っちゃう。一緒に住んだり関係が変わらないなら義実家にたいしても今さら「もう婚姻関係はないので」は通用しない気がする。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/20(水) 13:13:11 

    >>87
    夫にも残さずどこかに寄付する選択肢はあり

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/20(水) 13:14:47 

    主さんの場合、離婚してまで得られるメリットは特になさそう。
    義理の実家と縁を切るのは結婚してても出来る。自分の親ですら出来るんだから。
    旦那の死後の財産の行方まで気になるくらいならそこが事実婚のメリットかな。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/20(水) 13:14:54 

    >>25
    そのメリットも主さんにはもう無いよね
    既婚だから

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/20(水) 13:14:58 

    >>104
    日常生活大変だろうから、貰えるものはめいっぱい貰って欲しいと思うけど。
    どうなのかな?もうわかんないな。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/20(水) 13:15:08 

    みんなそんなに話し合うほど遺産あるの?凄いね。
    結婚しても保険の受取人はそれぞれの親にしてたよ。言えなくない?逆に嫁が保険金の受取人が…とか言ってきたら怖いよ。
    遺産なんて揉めるだけだからいらないよ…遺産チラつかせて結婚迫ってくる男とか親族とかこわい。

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2020/05/20(水) 13:15:14 

    今の時代、子供がいなくて経済的にそれぞれ自立してる夫婦は多いだろうから、この遺産相続で悩んでる人は多いと思う。
    夫に遺産がいくのはもちろんいいけど、その後夫の親族に行くぐらいなら自分の親族や寄付に回したいって。
    わかる気がする。
    で、事実婚は?て思ったんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/20(水) 13:15:18 

    >>60
    浮気とか疑うねw
    先に円満離婚しといたら、浮気発覚後なんて家から出て同棲解消するだけだし

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/20(水) 13:15:31 

    >>84
    自分の方が財産や経済力があり、子供はいらないって場合も。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/20(水) 13:15:38 

    >>1
    遺産相続がどうなるのか気になるぐらいなら、離婚しない方がいいんじゃ?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/20(水) 13:16:16 

    このコロナの影響もあっていざというときに夫婦であった方がいいと感じて結婚することになったけど、それまでは事実婚でいいかなと漠然と思ってました。親への挨拶とか両家顔合わせとか結婚までの手順がとにかく面倒で。

    しかも姓も変えなきゃいけないのも面倒だから選択制夫婦別姓案が出てきた時はそれもありかな、と思ったけど反対派も根強いし制度が変わるとしてもあと早くて5年はかかりそう。

    こうしてみると事実婚のメリットって面倒なことが減るっていう一点のみっぽいね。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/20(水) 13:16:33 

    >>92
    だよね。
    他、離婚したら母子手当がもらえるとか、
    保育園にどうしても入りたいから、わざわざ離婚して母子家庭なら優先して入れてもらえるから という人もいる。
    でも、それ詐欺だよね。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/20(水) 13:16:35 

    デメリット大きいけど夫婦がそれぞれ高収入ならいいんじゃないのって感じ
    儲かってる個人事業主とか
    まあ日本ならわけありに思われるのは間違いないよね

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/20(水) 13:17:53 

    こじらせるタイプだね、正直ちょっとメンドクサイ。

    +6

    -5

  • 140. 匿名 2020/05/20(水) 13:19:21 

    知り合いで事実婚してる人いる。
    男が原因で入籍出来ないらしい
    そこは子供もいるけど、むしろ事実婚だとこれがいいそれがいい良い、と説明されたよ…
    人それぞれなのかな(^^;;

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2020/05/20(水) 13:19:46 

    まぁ色んな形があると思うけどさ。
    事実婚より籍入れてる人が多いのは、事実婚にメリットないからでは。
    確かに世間体もあるかもしれないけど。
    長年一緒に住んでるのに籍入れてなかったら、なんか訳ありかと思うもん。

    +13

    -2

  • 142. 匿名 2020/05/20(水) 13:19:51 

    事実婚って結局決意がない人達ってイメージ

    +8

    -5

  • 143. 匿名 2020/05/20(水) 13:20:45 

    遺産が気になるなら、旦那の親が死んだら結婚して遺言書書いておけばいいんじゃないかな?
    そしたら100%配偶者がもらえるよ

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2020/05/20(水) 13:21:39 

    >>140
    人それぞれだけど他人におすすめしたり説明したりはしないな

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/20(水) 13:22:03 

    何と主張しても外野からは内縁関係にしか見られない

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2020/05/20(水) 13:22:06 

    ここでも義理家族との付き合い嫌だからって人いるけど、もし自分の親が死んだとき「いや、親族でもないのに、俺関係ないし」とか言う内縁の夫(てか彼氏)なんて心もとないけどね

    +7

    -3

  • 147. 匿名 2020/05/20(水) 13:23:17 

    子供がいなくて事実婚ならむしろ賛成。
    ただ子供がいて事実婚は理解できない。
    自分よりも子供に遺産がいかない、子供が露頭に迷う可能性が圧倒的に上がるのは怖い。
    子供には戸籍上でちゃんと父母にしてあげたいしね。
    子供いるいないでかなり変わるよ。

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2020/05/20(水) 13:24:47 

    >>131
    そうかな?
    結婚したら家族だから、生計を同じくするって考えで保険の受取人も変えたよ。
    夫が自分で言い出した。
    言い出す妻が怖い、というより言い出さない夫の方がどうかと思う。

    仕事してるから扶養に入ってないけど、自分が死んだ後の生活の心配してくれるの、普通だと思ってた。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2020/05/20(水) 13:26:08 

    >>148
    そうなんだ^^;
    もう離婚してるんだけどうちはずっと離婚するまでそれぞれの親が受取人のままだったよ。
    受取人が…とか言ったら相手の親が保険金目当てじゃないか!とか言いそうで。

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2020/05/20(水) 13:27:21 

    >>113
    いいことづくめじゃん

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/20(水) 13:29:29 

    叔母が事実婚だった
    一度籍は入れたけど、相手が再婚で連れ子と折り合いが悪くて離婚
    その後相手が亡くなるまで20数年前事実婚状態
    遺産は子供がもらい、叔母は一緒に暮らしていたマンションを相続
    遺族年金をもらいながら暮らしてる

    子供がいないなら事実婚でもいいとは思う

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/20(水) 13:29:33 

    みんながみんな普通の家庭環境で普通の暮らしを送られてきた人ばかりじゃないから、人それぞれ色んな形あると思う。
    他人に迷惑をかけてる場合や、子供がいる人は別として、[事実婚]っていう部分だけでその人をみてああだこうだ思うのはあまり品の良いことではないし色んな背景があると思うよ。
    虐待を受けて育ったから家族もつのが怖い人とか、相手の家族や自分の家族に問題があるからそうせざるおえない人とか一定数いる。
    私の親は毒親だから、一時籍を入れるのを本当に悩んだことある。攻撃的な毒親だから夫の家族に迷惑かける気がして。
    子供も持つの怖くて諦めてたしそれでもいいのかもと。結局夫の家族は気にしないでいいからと言ってくれ籍はいれたけれど、やっぱり迷惑かけてくる毒親…。親子の縁を切れる法律あればいいのに。
    でも、子供をもつのに、事実婚というのは子供が困ることが多いからそれは親としてどうかとは私も思う。あと子持ちで新しい彼氏を内縁の夫とかしてる人ね。そもそも新しい彼氏なんて作らずにしっかり親をするべき。子供が悲しむ可能性がある事実婚はよくない。
    ある意味そういう人たちが事実婚のイメージを下げてるし。
    そうじゃない人たちは、何かしら悩んで考えて事実婚選択してるんだと思うから、そういう人たちは権利主張しないしそっとしておける。
    これだけ色んな家庭環境があり、その家族で悩んでる人が多い世の中だから、他人に迷惑かけないなら色んな形があっていいと思う。

    +7

    -5

  • 153. 匿名 2020/05/20(水) 13:31:29 

    >>147
    相続は事実婚のほうが配偶者に渡す分が無い分子供に多めにお金いくよ
    事実婚にしたら「子供に遺産がいかない可能性が圧倒的に上がる」は違うよね

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/20(水) 13:31:41 

    ぶっちゃけ主は後悔してるでok?

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/20(水) 13:34:39 

    >>1
    EU諸国ではマジョリティ

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2020/05/20(水) 13:34:53 

    うち両親が事実婚で20年くらい経つよ
    お互いバツイチで私は母の連れ子
    父にも元奥さん側だけど子供がいてまだ父の姓を名乗ってることとか、面倒な親戚付き合いが嫌だからって籍は入れなかったみたい
    二人とももう歳だし、それこそ病院とかの関係で色々出てくるかもしれないから籍入れたら?って何度か言ってるけど今更良いのよって感じでかわされる
    結局は私に父の介護をしなくていいようにと、母の遺産が私にだけ来るようにってことらしいんだけど、もう父の面倒も見るつもりだしそんなこと気にしなくて良いのになって思う
    父に何かあったら実子へって言われてるけど、20年も一緒にいてそんなこと出来ないよ

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/20(水) 13:38:37 

    >>150
    そうだよね。たぶん主さんの一番の悩みは義実家との関わりについてだと思うから、いったん離婚すれば義実家に嫌われて、関わらなくてよくなる可能性が高くなって、主さんの望みは叶う。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/20(水) 13:38:44 

    入籍はしたくない
    夫婦としての権利は主張する

    これってワガママすぎない?

    +11

    -9

  • 159. 匿名 2020/05/20(水) 13:41:10 

    >>85
    まず妻が死んだ時、夫にいく分と、妻の親にいく分がある。
    その後、夫が死んだら、妻から継いだ分を含めた夫の遺産が、夫の親にいく。

    親が亡くなってたら、兄弟。
    兄弟が亡くなってたら、甥姪。

    うちも子なしなので気になって、前に調べたんですよー。

    子なし夫婦で、夫が亡くなって、自宅(夫名義)を売却しようとしたら、夫の両親他界してて。夫は7人兄弟で、その兄弟たちや、兄弟本人が亡くなってる場合はその子どもたち(甥姪)(←もはや会ったこともない)にサインもらわないといけないことに…
    って話を聞いたことある。
    (私の知人が、その甥姪の立場で)

    夫婦に子どもいたら話は早いんですけどねー。
    でも、これからそういう話も増えるだろうね。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/20(水) 13:41:17 

    好きにすればいいけど、選んだ以上文句言うなよ。良いとこ取りはないのよ。
    いい大人がわがまま言わない!!

    +6

    -5

  • 161. 匿名 2020/05/20(水) 13:42:09 

    あるところに自営業をしていた夫と、勤務医の女医さんの奥さんがいました。奥さんが定年を迎え年金を貰える事になった時の事。
    相当な年金を掛けて納税も相当してた筈なのに、世帯収入での掛け金でカウントされた為、結果思ってたよりずっと少ない年金額が決まってしまったんだとか。扶養される必要がない自立した女性ならむしろ事実婚のが良いのかもしれませんね。

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2020/05/20(水) 13:43:22 

    左派ですか?
    いっつもわがまま言うのって、左巻きの人だよね。
    義務を果たさず権利ばかり主張するガキンチョ。

    +2

    -6

  • 163. 匿名 2020/05/20(水) 13:43:33 

    事実婚って夫婦としての権利とか遺産相続とかにまったく執着がない人たちがするものかと思ってた。
    遺産がどうなるのか気にしてるぐらいなら離婚しない方がいいんじゃないかな。

    +11

    -5

  • 164. 匿名 2020/05/20(水) 13:46:17 

    もし籍を抜いて事実婚状態にしたいんだとしても、旦那さんになんて言って説明するんだろう。
    私がもし旦那に急にそんなこと言われたら「え?なんで?意味わからない」しか出てこないと思う。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/20(水) 13:51:15 

    >>1
    配偶者の家族に犯罪者とか、AV女優とか、ひきこもりとか、そんな人がいる場合、こちらの家族に迷惑をかけないため、事実婚という形をとるんだよ

    +6

    -6

  • 166. 匿名 2020/05/20(水) 13:59:00 

    >>146
    じゃあ、もし夫の親が介護になったとき「いや、親族でもないのに、私関係ないし」とか言わないね?

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2020/05/20(水) 13:59:04 

    実際いるからなー、親戚に現ニート1人に過去ニート2人…
    自分も仕事に関しては大概だから人のこと言えないけど、自分の側の親族に医療関係者とかいるから親戚になっちゃって迷惑かけたらやだなとか。
    訳有りの人以外は親族関係がほとんどじゃないかな…

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/20(水) 13:59:08 

    >>8
    万が一、子供ができてしまった場合を考えるとね・・・

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/20(水) 14:07:02 

    >>4
    思ってたより、事実婚でも許されてること多いなって思ったよ。
    法律関係は全然ダメだと思ってたからびっくりした。
    健康保険の扶養家族とか遺族年金受け取りとか絶対無理だと思ってたもん。
    生命保険の受取とか曖昧なことも多いけど、完全にダメってわけじゃないんだね。
    子供いなくてお金あって、苗字にこだわりあったり義実家が面倒な人がいて籍を入れたくないとかだったら、充分事実婚でもメリットあるなと思ったよ。

    +49

    -1

  • 170. 匿名 2020/05/20(水) 14:07:14 

    >>1
    事実婚にするメリット全くなくない?
    経済的に自立してても、別に籍入れてデメリットってないでしょ。
    はあちゅうみたいに、父親に難ありだけど子どもが欲しいみたいな人なら分かるけどね。それでも子どもからしたらいい迷惑。
    病院で働いてたけど、事実婚の人って高齢者(相手死別後のパートナーとして)と生保に多いイメージだわ。

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2020/05/20(水) 14:07:40 

    >>10

    子供がいたら、子供同士もあまり、関わらせたくない。

    +3

    -4

  • 172. 匿名 2020/05/20(水) 14:08:25 

    >>153
    自分の財産を相手経由で相手の親族に渡したくない、自分の子供だけに相続させたい場合は、未婚のまま(事実婚で)出産して認知してもらうのがいいよね。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/20(水) 14:15:11 

    >>166
    ん?
    うちは普通に入籍してるから親族だよ

    あなたがとにかく義親の介護したくないのはわかったけど
    てか義親の介護したくてしかたない嫁の方が少ないと思うがwそれが結婚したくない理由にならないだけ

    +4

    -4

  • 174. 匿名 2020/05/20(水) 14:15:33 

    法律で事実婚を証明できるようにならないとただの同居人、内縁の妻にしかならない。
    入院したりしたら、戸籍上の親族が優先される。説明や、治療の選択にも関われない可能性もある。

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2020/05/20(水) 14:15:53 

    >>11
    戸籍が汚れます

    +0

    -4

  • 176. 匿名 2020/05/20(水) 14:17:33 

    ここで聞くな。
    小町でどうぞ。
    長文での反応が期待できるw

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2020/05/20(水) 14:20:32 

    >>17
    本人同士に夫婦である意思があり、対外的にも夫婦として行動している状態なのかどうか。

    同棲だと、まず本人同士に結婚の認識がない。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/20(水) 14:24:45 

    >>169
    遺族年金受け取れるのは初めて知った。
    上にも書かれてるけど、入院や手術の手続きはどうでした?

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/20(水) 14:25:48 


    お互い自立してて子供要らないなら良いけど
    知り合いにバツイチ子持ちで
    現在は事実婚で専業主婦やってる人がいる。
    相手に事実婚だから嫁じゃない
    って言われバンバン浮気されてる
    いつ捨てられるかも分からないしリスキーだよなと思う

    +4

    -4

  • 180. 匿名 2020/05/20(水) 14:30:17 

    >>1
    デメリットっていうより、お金関係のことばっかだなーと思った
    そんなに遺産受け取りたいのか
    知人で事実婚の人いたけど、緊急で病院に運ばれたとき事実婚だと家族のみのとこに入れてもらえないのが悲しいって言ってた
    お墓も一緒にはならないし、社会的に夫婦として認められないことが多いって。
    逆に事実婚にする理由はなに?
    それならずっと恋人でいいじゃない
    結婚せず恋人関係を十数年続けてる人を何人も知ってるよ。

    +4

    -7

  • 181. 匿名 2020/05/20(水) 14:32:08 

    例えば、パートナーより私(両親他界・ひとりっ子)の方が経済力と財産がある。子供はいらない。

    といった場合、結婚していて自分が先に死んだら、自分の財産は全て旦那に行くんだよね?

    事実婚の場合は、遺言書がなければ内縁の旦那に財産が行くことはないんだよね?

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/20(水) 14:34:33 

    >>155
    ヨーロッパは、カトリックの人が多いからそうなったんだよ
    日本は神道と仏教

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/20(水) 14:38:36 

    >>1
    墓問題

    バツイチ事実婚の義母が亡くなった時に入る墓がない。
    義母の旧家(と言っても祖父母や兄弟は他界しているので実質義母の甥っ子)に頼み込むか、私たちの代で新しく買わなければならない。
    離婚してなきゃ墓あったのに、私達息子夫妻にとっては痛い出費。

    +2

    -6

  • 184. 匿名 2020/05/20(水) 14:41:36 

    >>1
    旦那様の御両親との関係が悪いとのことですが、私の叔母が似たような境遇で離婚を装っていました。

    親戚の私ですら離婚したものと数十年間思い込んでましたのでこんな作戦もありかなと思います。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/20(水) 14:44:43 

    >>73
    主は、いま法律婚してるのに、わざわざ離婚して事実婚にするって言う特殊な内容だから、「それって意味あるの?」ってマイナスなんじゃないの?

    最初から事実婚なら話は違うと思うなぁ

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/20(水) 14:45:22 

    >>59
    >>58
    事実婚だろうがカップルだろうが面会はできます

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2020/05/20(水) 14:45:39 

    キレイな海に散骨してもらいたい人からしたら、旦那と同じ墓以前に墓がどうでもいいよね

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/20(水) 14:47:28 

    うちの親まさに入籍後事実婚にしたくなって離婚届出してからの事実婚だわ
    でも60歳すぎて2人で毎週デート行くくらい仲良い
    お互いの両親とも普通に仲良かったよ(どっちも実子には怒ったらしいけど)
    わがままだとは思わないけどなー
    価値観にてる者同士で結婚できていいなとは思うけど
    墓はいらないから海に散骨して欲しいと言われている

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/20(水) 14:49:21 

    >>183
    墓なんて生前に用意してもらっとけばいいんだよ
    急死に備えて遺言書にパートナーと埋蔵してくださいって残してもらうのもありよね
    骨マンションみたいなところとか、別に入籍してなくても入れるし

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2020/05/20(水) 14:50:23 

    >>181
    そう
    子どももいないなら、国に吸収される

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/20(水) 14:58:40 

    >>156
    まあ離婚原因が何だったせよ、前妻の子の立場からしたら自分を育ててない男(養育費は義務だから払って当たり前、実際の子育ての話)の介護なんてってわだかまりがあるかもしれないから、ちょっとお父様を思うと心配でもあるよね。信用してるしてないじゃなくて感情として。

    でも156さんはお父様の実子じゃないから、いざというときに「家族として、親族として」の対応ができない場合があるよ。例えば手術の同意書とか、生命を左右する書類とか。
    お母様が何をお考えかはわからないけど、仮にお母様が先に亡くなったあと、お父様と156さんが残されたら…

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/20(水) 15:03:55 

    高須院長も事実婚だよね。バツイチの人とか色々考えがあって事実婚にしてる人もいるから一概にだらしないとか私は思わない。結婚してる人たち以上にお互い関係を続けるために努力が必要なイメージ。でも主さんの場合はすでに籍を入れているから、別れて事実婚にするのもちょっとって思う。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/20(水) 15:06:45 

    旦那の両親が事実婚のままお義父さん亡くなったけど相続とかいろいろ大変だったみたい。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/20(水) 15:09:37 

    >>16
    ないよ
    子供が生まれる前に胎児承認届けも出せるし
    出生届の父親欄も書けるので
    普通の夫婦同様とみなされるから、戸籍ひとつの夫婦と同じ児童手当が出るだけだよ

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/20(水) 15:13:33 

    >>169
    東京都では、事実婚夫婦でも不妊治療助成金出るくらいだから
    子供もどうぞ作って下さいって感じよ

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/20(水) 15:14:04 

    >>1
    現代は家族っていろんな形があるから別に婚姻関係にとらわれなくてもいいのかもしれないね
    苗字変えたくないとか同性だとかいろいろ事情はあるでしょうし

    ただ、主さんの場合は今の日本の制度だと事実婚にするメリットはないんじゃないかね
    夫の遺産を確実に自分のものにしたいなら婚姻関係あったほうが絶対に有利だし
    結婚してて相手の家族と疎遠な人なんて山ほどいるよ。
    よく考えてみてね

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/20(水) 15:23:25 

    >>58
    んなことないわよ
    事実婚だろうと何だろうと、患者と生活共にして事情わかってる人なら手術同意書にサインもできるよ
    それだけが困るから嫌だけど苗字変えるってなら、それは思い込みよ

    +11

    -2

  • 198. 匿名 2020/05/20(水) 15:31:11 

    お金持ちなら税金高いから籍入れて控除された方が良いんじゃない?税金払いすぎでもったいないよ。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2020/05/20(水) 15:34:01 

    同棲と変わらない
    むしろ男にとって好都合過ぎるよ

    +5

    -5

  • 200. 匿名 2020/05/20(水) 15:35:25 

    事実婚なら一夫多妻出来ちゃうよね

    +2

    -4

  • 201. 匿名 2020/05/20(水) 15:36:14 

    >>197
    そんなことないよ
    命に関わるものは無理な場合もある
    相応の証明書類がなきゃダメ

    病院側はその2人が事実婚なのか他人なのか判断できないんだから、事実婚ですって鵜呑みにして延命治療終了=死亡、なんてこと出来るわけない

    +6

    -5

  • 202. 匿名 2020/05/20(水) 15:38:44 

    >>104
    同居で親の介護する場合でも、同一住所で世帯分離(各々が個別の世帯で、生計を同一にしない世帯主が2人という状態)にすれば障害者手当受ける親の方は非課税世帯になる
    単純に障害者手当や助成の問題なら非課税世帯かどうかなので、戸籍は本当は関係ないんだけどね
    でも介護家庭なら別に特殊なケースではないよ

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/20(水) 15:40:54 

    >>201
    同じ住所に住んで同一世帯にしてある住民税一枚とっとけば何にも問題ないよ?

    +5

    -1

  • 204. 匿名 2020/05/20(水) 15:40:55 

    旦那さんと二人だけで親や兄弟姉妹、親戚が県外とかであれば籍を入れないといざ何かがあった時に旦那さんも親戚の人も困っちゃうよね、急に飛んでこれないし。

    しかしこれが旦那さん側の親族が近くに沢山いたりすると必要なかったりする。
    いざという時も飛んでこれる人がいっぱいいるし、自分が消えればいいだけになる。

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2020/05/20(水) 15:42:14 

    >>203
    自己レス
    住民税じゃない、住民票ね

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2020/05/20(水) 15:44:39 

    >>183
    無関係な人(旦那のいとこ?)に頼み込む、って発想に心底引いた

    何それ


    義母が事実婚だろうが義父と別れてなかろうが、本人または実子が墓を準備するのって当たり前だよ?

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2020/05/20(水) 15:46:38 

    病院で働いてるけどまじで扱いに困る
    救急の時の処置や手術の時の同意書の記入とか
    上級医や事務方の上司に状況と関係性を話して確認後になるから対応が遅れることもあるし
    正直事実婚とか内縁の妻とかは厄介な人が多い印象もある

    +11

    -5

  • 208. 匿名 2020/05/20(水) 15:47:09 

    >>203
    いや、問題あるよ
    その理論だと、不倫でも住民票を同じにしたら良くなっちゃうでしょ
    事実婚届けみたいなのがある会社に勤めてたりすれば大丈夫なんだろうけど

    +4

    -6

  • 209. 匿名 2020/05/20(水) 15:48:50 

    >>140
    男が原因ってそれ男が既婚者で離婚出来てないだけなのでは

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/20(水) 15:49:07 

    >>208
    ルームシェアとかもねーあるしねー
    住民票だけでOKな国があるのかしら

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/20(水) 15:50:36 

    >>208
    まぁ…あなたがムキになってなんと言おうと
    普通の病院では「同居夫婦です」って言って普段の生活がどうだと説明できるなら法律婚でも事実婚でも区別しないのは事実なので…
    嘘だと思うなら私じゃなくて病院に聞いてみたらいいよ

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2020/05/20(水) 15:51:40 

    >>211
    うん、だから区別しないけど証明が必要って話してるんだけどな

    ムキになってるのは貴女だと思うよ

    +8

    -5

  • 213. 匿名 2020/05/20(水) 15:52:47 

    子供欲しくない
    親戚付き合いしたくない、めんどくせーな

    事実婚合理的

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2020/05/20(水) 15:53:31 

    手術同意書のことで揉めてるけどもし相手がICUとかに入って立ち会えなくてもなんにも思わないや…好きじゃないから入籍できないのかもってここ見てて気づいたw

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2020/05/20(水) 15:56:20 

    >>212
    もう最後にするけど
    戸籍同一にしてなくても、住民登録で住民票に夫婦って記載できるのよ
    それがあれば公的証明書になるんだよ
    だからそれをとってあれば何にも問題ないのよ

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/20(水) 15:57:11 

    そもそも、
    自分の死後に遺産を旦那に相続させるのは嫌(だけど国庫に吸収されるのは良い、どこかへの寄付なりを遺言に残したとしても、遺留分さえ旦那に行くのが嫌)

    って、なかなかの主張なんだけど、それって事実婚じゃなく恋人ではダメなの??

    +10

    -3

  • 217. 匿名 2020/05/20(水) 15:58:18 

    >>190
    ありがとう
    男は暇で大金手にしたらろくなことにならないから国庫に入った方がいいし、それか寄付したい。

    財産を有効に使ってくれるような男性なんて一握りだし、私はその一握りと結婚できるような女じゃないから事実婚がいいけど、そんな都合の良い条件飲んでくれる人もいなさそう。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2020/05/20(水) 16:01:58 

    >>212
    もう面倒なんで
    あなたの市区町村のHPの住民課のページ見てきなよ…
    単に自分が知らないだけなのになんでムキになるかなー

    +5

    -7

  • 219. 匿名 2020/05/20(水) 16:06:24 

    子供がいないことや夫婦がそれぞれ経済的に自立していること、夫の家族とあまり関わりたくないことなどから選択肢の1つとして事実婚もありなのでは?とふと思いました。

    ↑その理由だけだと、同棲でいいような。

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2020/05/20(水) 16:06:32 

    >>191
    実子との関係は父も母も今のところ良好
    実子が出産の時は元奥さん(実子の母)が頼れないからって私の母を頼りにしたくらいだし
    本当変な関係だよ
    私は直接会ったり関わったことはないけど、お互いの出産祝いとか父を通して渡したりしてる

    そう、それが心配なんだよね
    母の方が年上だし、持病もあるからはっきり言って母の方が先に亡くなる可能性が高いと思う
    実子がどう思ってるかわからないから、なんとも言えない部分も多いんだけどね

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/20(水) 16:11:24 

    >>218


    うっとうしい
    もういいって

    +1

    -5

  • 222. 匿名 2020/05/20(水) 16:11:45 

    >>213
    友達それだわ。未届けの妻?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/20(水) 16:13:24 

    >>221
    横だけど
    自分が知らないこと教えてもらったのに「うっとおしい」ってなんだかなー

    +6

    -3

  • 224. 匿名 2020/05/20(水) 16:17:36 

    こうみると、こどもいなくても同性のカップルにも法的結婚の選択肢を与えてあげてほしいな。事実婚では法的に守られないことが多すぎると気づいた。それでも事実婚を選ぶのはありだけどはなから選択肢がないのはきつい。こりゃ不安だわ。

    +4

    -4

  • 225. 匿名 2020/05/20(水) 16:23:16 

    個人的には、両方が働いてるなら、子どもが出来るまでは事実婚でも全然いいと思う
    不妊治療とかの場合はどうかわからないけど(経験ないから)何か支障はないのかな?

    子どもに関することは、大人の気持ちや感情よりも子どもの立場や気持ちを考えなきゃいけないから、事実婚でも全然いいー、とは言い切れないけどね
    絶対ダメとも思わないけどさ

    ただ、女親の立場から見たら、若いうちはいいけど、年取ってから相手の気持ちが離れて、一方的に何の縛りもなく捨てられちゃうリスク(捨てられるという表現はしっくりこないけど)は怖いなと思う。
    法律婚なら、離婚するにしてもプロセスを踏むし書類の取り交わしをするけど、事実婚って片方が勝手に住民票を移すだけで終わるでしょ。生保の受け取り人のままさ。
    本人が寝たきりや障害が起きたら?介護が必要になったときに相手が逃げたら?って心配しちゃう。
    本人たちは覚悟の上かもしれないけど、親がいつまでも生きててサポートしてあげられるわけじゃないから…

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/20(水) 16:30:55 

    >>35
    本気の毒親であればその言い分も可能だろうけど、親が年取って来たら何やかんや関わりは出てくるよ。死が見えてくると親孝行したくなったりするようだし。
    そうなっても、他人で通してくれるパートナーであればよいけど、綻び始めるきっかけにもなりそうだね。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/20(水) 16:32:33 

    遺産が気になるなら遺言書作成ではダメ?
    かわいくもない姪とか甥に遺産あげたくないよね。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/20(水) 16:34:30 

    >>223
    いえ私は別に教えてもらってませんし

    +0

    -7

  • 229. 匿名 2020/05/20(水) 16:47:16 

    介護施設で働いてる者です。
    事実婚の高齢ご夫妻がご入居されていました。
    奥さんは別の人と結婚歴があり、お子さんがいます。
    お子さんは、事実婚相手の男性のことをよく思っておらず、同じ施設に入居されることも反対されていました。

    ある日、旦那さんが亡くなりました。
    奥さん側の家族の意見として、ご主人が亡くなったことは奥さんに伝えることは出来ませんでした。
    奥さんはある日いきなり、旦那さんが居なくなりパニックになり、そのまま認知症が進むということがありました。

    事実婚とはいえ、戸籍上の家族関係を優先されるので、接しているこちらは複雑な気持ちになりましたが、あくまでご家族のご意見が優先されてしまいます。

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/20(水) 16:50:54 

    お互い苗字変えたくなかったので事実婚にして15年になります。子供いないから相続や生命保険受け取りなどの問題もないし、彼の親も離婚してて事実婚に理解があるので特に何の不都合も感じていません。
    役所、彼の会社、病院などでも続柄は妻(見届)にしてますが、近年は事実婚への理解が進んでるなーという印象です。

    +7

    -4

  • 231. 匿名 2020/05/20(水) 16:58:33 

    ネットだから正直に書くと、
    外から見てもよほど稼いでるっぽい女性(医者や士業や大企業の社員など)じゃない限り、
    ネガティブな印象を持たれることが多い

    ましてや事実婚のままで子どもを作ったりしたら、まず不倫を疑われる

    他人にどう思われても全然へっちゃら!な人にしか難しいと思う

    +10

    -3

  • 232. 匿名 2020/05/20(水) 17:04:37 

    >>23
    そうだよね
    事実婚だから相手の家族に一切関わらなくていいって訳にもいかない気がする
    少なくとも旦那が生きてる間は、嫁扱いされるんじゃないかな
    元嫁で同居人なんて…

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2020/05/20(水) 17:11:25 

    住民票一緒にしなかったら戸籍上は事実婚でも何でもないのよな。戸籍って案外適当だよね。婚姻届も離婚届もバンバン出せちゃうし、受理されちゃうし。婚姻中の法の縛りが厳しい割に前後は適当。

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2020/05/20(水) 17:16:28 

    法律に守られたければ、法律の中に身を置かなければならない。
    これって当たり前だと思う。

    法律婚を拒否して、でも法律婚と同じ権利を求めるのはおかしいし無理な話なんだよ。

    何を、どの項目を法に守られたいか、で人生を選べばいい。
    法律が変わったら都度考えればいい。


    +14

    -2

  • 235. 匿名 2020/05/20(水) 17:20:51 

    事実婚したことがある。10数年ね。
    一番困ったことは相手が事故で運ばれ入院・手術が必要になった時。夫婦であればひっかからなかったんだけど、籍を入れていないいわゆる「同居人」であったから、提出書類に待ったがかかった。
    彼が親とは縁を切ってたし、私とは10年以上の事実婚だったから書類を受け取って貰えたけど、数年だったらご親族をお願いするところですと言われた。
    だけど退院した翌月別れたわ。原因は彼の借金が判明したことと、入院中別の部屋の女性患者をナンパしてたから。
    でも別れてから入籍してなくて良かったって思った。


    +7

    -2

  • 236. 匿名 2020/05/20(水) 17:38:25 

    >>153

    経済力がある者同士ならそれでいけるね。
    一人っ子だったとしても片一方が亡くなったら、残った片方に特別養子縁組をすればいいか。
    ただ計算が狂って、子どもを取ってない方が先に死んだら……という可能性もあるので、一人っ子だとリスキーかも。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/20(水) 17:40:43 

    >>62
    あの人旦那の家族とは関わってなさそうだね

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/20(水) 17:40:58 

    事実婚の一番のデメリットは
    周りから変な目で見られる

    入籍してたのにわざわざ籍抜くならなおさら
    田舎なら変な噂が回るだろうし子供がいたらいじめられそう
    私もたぶんあまり関わらないようにするかも
    よっぽど何か事情があるのかなって思っちゃう

    +3

    -4

  • 239. 匿名 2020/05/20(水) 17:49:03 

    夫の親戚側の立場としては、夫側の家の遺産も妻の親戚に渡らないようにしてほしい。
    叔父夫婦が子供いないんだけど、ほとんど家にも顔出さずに祖父母の介護も全くしないで地元に残った私の親と孫の私に任せっきり。
    それでも遺産は普通に法定相続分貰うらしい。
    叔父は年の差婚だから妻よりも先に死ぬ可能性が高いけど、介護もせずほとんど顔出さなかった叔父の妻にこっちの家の遺産が渡るのかと思うとモヤモヤする。
    その上、叔父の妻が死んだらその妻の親戚に元々こっちの家のものだった遺産が渡ってしまうのかと考えたら正直納得いかない。
    夫の実家と疎遠で介護も全部こっちに押し付けるなら遺産も受け取るのも少しは遠慮してほしい。

    +1

    -3

  • 240. 匿名 2020/05/20(水) 18:00:24 

    >>201
    たとえ籍が入ってる夫婦でも、夫が入院しても無関心で全然来ない妻もいる
    それよりも事実婚できちんと面会に来てくれる人のほうがいい。事実婚でも急変時など連絡先になっていれば知らせますよ

    +8

    -3

  • 241. 匿名 2020/05/20(水) 18:06:18 

    内縁の妻でもほとんど妻と同じなのに知らない人多いね

    +1

    -4

  • 242. 匿名 2020/05/20(水) 18:33:48 

    事実婚って女性に経済力ないと成り立たないと思う。それぞれに収入がちゃんとある夫婦なら、事実婚はありかなあ。
    でも現実的には、女性が男性同等の経済力持ってるって少数派だから、やっぱり事実婚は少数なのかな。

    +5

    -3

  • 243. 匿名 2020/05/20(水) 19:17:54 

    >>241
    そうでもないってのが1を見たらわかるから議論になってるんじゃ?

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/20(水) 19:50:08 

    事実婚てなんですか?契約がないのなら勝手に一方が思い込んでるだけでは?
    知らないけど、って言われたらそれで終わり??

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2020/05/20(水) 20:03:18 

    >>6
    在日韓国人って事実婚多いよ

    +3

    -4

  • 246. 匿名 2020/05/20(水) 20:08:58 

    >>186
    本人の意思が確認できない状況になったり、延命するかとか大事な治療上の意思決定の場面では、基本家族だけだよ。
    家族が同席を認めたり、他に家族がいなかったら内縁の妻でもオッケーって場合はあるけど。
    面会くらいは大丈夫な病院もあるけど、ちゃんとしてる病院は家族以外は面会許可してないところはあるかもね。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/20(水) 21:00:59 

    二人の関係を事実婚という名前で呼ばなくていいんじゃない?お付き合いしてます、とか。

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2020/05/20(水) 21:10:30 

    >>1
    外国ならともかく、日本では籍を入れていた方がメリットありますよ。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/20(水) 21:14:48 

    私も子ども作る予定ないから、事実婚でいいと思っていました。
    困るのが、相手の医療的処置の同意ができないこと。保証人はなれるんですけどね。一度パートナーが盲腸で手術必要になったとき、私だとサインができなくて親御さんに来ていただくことになった。
    遠方なので連絡つくまで時間かかった。

    籍入れました

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/20(水) 21:16:32 

    >>239
    確かに主は自分の財産が夫の家族に渡るの心配してるけど夫の財産が自分の家族に渡ることには言及してないね

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/20(水) 21:20:41 

    >>247
    調べたら「事実婚は入籍の届け出をしていないが婚姻の意思を持っている夫婦のことで、法律婚の夫婦と同じ責任を担う。たとえば同居、扶助義務や生活費分担義務、貞操義務などをお互いに負う」と書いてあった。

    公的な書類を作成する事もあるだろうし、生命保険等のお金の受け取りも可能だったりするから、「付き合ってます」はさすがに軽すぎるんじゃないかな

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2020/05/20(水) 22:02:07 

    結婚に面倒みてもらおうとか、どっちか死んだあとお金とか思ってたら絶対ありえない。
    お金1円もいらなくて、でも一緒にいたい2人にだけ成り立つ。女も稼いでるが前提。私はただ一緒いたいだけなので、幸せです。

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2020/05/20(水) 22:49:38 

    日本に住む以上、事実婚のメリットてなくない?

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/20(水) 22:53:47 

    いざって言う時、何かしたら、事実婚の書類が必要。子供が産まれたらもっとややこしい。
    親子て言う証明が必要。デメリットしかない。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/20(水) 23:09:03 

    金融機関で働いてた時に、事実婚のカップルを何組か対応したことありますが、全員お金で揉めてました。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/21(木) 00:36:12 

    相手がバツイチ子持ちの場合の事実婚のメリット、デメリットを聞きたい!!

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/05/21(木) 00:39:12 

    >>88
    バツイチ子持ちの方との事実婚のメリット、デメリットを是非教えてください!今まさに入籍しようかできるのか、別れようか悩んでます!因みに私は結婚歴なく子供も望みません。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/05/21(木) 00:42:44 

    >>177
    でもそれって結果、事実婚の手続きしてなくても10年も一緒にいれば同棲じゃなく事実婚って見られるよね?最終的には自分たちの意識と周りの認識が同棲か事実婚の差に思えるけど、実際どうなんだろう。

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2020/05/21(木) 00:45:17 

    >>32
    あれは特殊過ぎて参考にならない気がする笑

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/21(木) 00:48:38 

    >>51
    最終的に自分たちの意識と周りの人達の認識だよね。事実婚手続きしてなくても、周りがあの2人はもう夫婦って認めれば結果事実婚だよね。その辺曖昧だからはっきりして欲しいよね。

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2020/05/21(木) 00:48:41 

    うまくいっている時はデメリットないだろうけど、急にどちらかがが亡くなったら遺産で揉めそうだし、浮気されても慰謝料は貰えないだろうし相手が出て行ったらおわりだよね。事実婚は何かあった時のデメリットが大きい。

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2020/05/21(木) 00:52:28 

    私は事実婚だけど周りにわざわざ事実婚とは説明してないし、言う必要もないと思ってるよ!自分がよければそれでいいじゃん

    +10

    -3

  • 263. 匿名 2020/05/21(木) 01:08:06 

    医者の立場からですが
    事実婚です!と言われても
    お互いどちらかが搬送されて意識不明なときは
    確認取れないので、会わせられない事が多いです。
    そしてトピ主が嫌いな、相手の家族だけがそばにいられます。
    一旦籍抜いたら『離縁した元妻』扱いで
    余計に病院には…となります。

    +5

    -2

  • 264. 匿名 2020/05/21(木) 01:29:10 

    事実婚の場合、彼が別の女性と子供を作ったら、あっさり捨てられるよ。だって、戸籍上の妻ではないから。

    +8

    -3

  • 265. 匿名 2020/05/21(木) 01:29:44 

    事実婚だと夫の都合で仕事休まなきゃいけない時に、意外と休みづらいよ。
    夫の母親が急死しても自分は親族じゃないから、特別休暇が使えないため、有休じゃないと休めないし。

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2020/05/21(木) 01:31:37 

    >>255

    わかる。財産を守る法的根拠がないから、その時の感情でしか解決できないものね。

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2020/05/21(木) 01:36:46 

    お互い結婚は考えてないけど、大切な人
    結婚が全てとは思っていない自立した人に多い
    海外は事実婚でも子供保証されてる

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2020/05/21(木) 01:40:02 

    >>264
    私それであっさり捨てられた。
    こっちが子供産まれて産後うつひどい時に、その女と付き合いだして、私の子供のことはちゃんとしましょう!と押し切られて籍入れたと事後報告の電話が来た。
    毎日生き地獄。
    自業自得の批判はいらないです。

    +4

    -2

  • 269. 匿名 2020/05/21(木) 01:40:32 

    >>1
    子供いなけりゃ別にどっちでもいいと思う
    ただ子供作るときは籍入れてた方がいいと思う

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2020/05/21(木) 01:42:35 

    >>15
    身元保証人は友人でも大丈夫ですよ

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2020/05/21(木) 01:46:09 

    >>177
    3年同棲したら事実婚に認定される

    +0

    -4

  • 272. 匿名 2020/05/21(木) 01:51:09 

    >>221
    おめぇが知りたかったじゃねぇのかよ

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2020/05/21(木) 02:02:11 

    >>264
    事実婚でも慰謝料はとれるよ!

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2020/05/21(木) 02:06:04 

    >>14
    職場に事実婚の人がいたけど、扶養に入ってたら年金3号になれたよ。
    でも、手続き書類に健保組合の承認が必要だったけど。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/05/21(木) 03:32:29 

    >>257
    別れようかって思うこともあるなら、別れたらどうですか?

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2020/05/21(木) 05:46:32 

    >>38
    結婚してようが夫の家族は夫の家族なんだから
    関わる必要ないでしょ?

    なんでガル民って自ら関わりに行くの?
    そんな法律ないんだけど。

    +5

    -3

  • 277. 匿名 2020/05/21(木) 06:42:37 

    >>257
    88ですが、別れられるなら別れることをお勧めするなー。
    私は長い年月をかけて、やっと今の落ち着いた状態になってますが、子供たちが小さい頃は、子供が思春期の頃は問題を起こしたりいろいろありましたよ。私は見て見ぬふりをする努力を続けてきました。今は成人して立派な社会人になっていますが、私はあえて関わりを持ちたいとは思わないし、相手もそう思っているでしょう。
    パートナーやその親からは入籍するよう促されていますが、私が様々な責任から逃げているのかもしれませんね。お母さんとは良好な関係です(嫁姑じゃないからかも)。
    1つだけ大切な事は、自分に収入や資産があるかじゃないかしら?幸い私は親の遺産などもあり経済的な不安が少ないので、結婚による縛りのない現状が一番自分らしく生きられています。

    +7

    -2

  • 278. 匿名 2020/05/21(木) 07:00:04 

    離婚しやすいし
    強制や、制限が無い
    お金の問題で、もめにくい
    夫婦別姓
    メリットだらけじゃん(自立してるなら)
    男女平等の時代にも合ってる

    +5

    -2

  • 279. 匿名 2020/05/21(木) 07:15:55 

    なんか未開の土人みたい
    いるかやくじら以下
    人間に生まれてきたっていうのにだらしない

    +1

    -7

  • 280. 匿名 2020/05/21(木) 09:34:18 

    自分の貯金が持っていかれる対策があったら知りたい。
    そもそも銀行口座って教えてなくても自分が死んだとき死んだら知られちゃうの?
    知られてないとそのまま国に没収されてしまうの?

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2020/05/21(木) 09:40:56 

    >>277
    返信ありがとうございます!相手のことは大好きですがどうしても子供のことがネックで。事実婚を考えていたのでお話聞きたいなと思っておりました!ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 282. 匿名 2020/05/21(木) 09:45:34 

    みんな結婚する時は責任がどうとか考えてるの?
    離婚する時はその時の責任思い出して踏みとどまってる?
    結婚と事実婚の違いは社会的に守られるかどうかで
    結婚を選んだ人がどんなパートナーでも
    一緒に困難を乗り越えると誓ってるかどうかは疑問だよ。
    子どもを授かる予定がないなら
    いろいろなパートナーとの形があってもいいと思う

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2020/05/21(木) 10:09:13 

    >>1
    事実婚より別居婚希望です

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2020/05/21(木) 10:16:10 

    いつもだらしないとか批判多いけど、別姓の話になると事実婚すればいいじゃんとか皆言うよね。

    +2

    -2

  • 285. 匿名 2020/05/21(木) 10:25:36 

    自治体の法律無料相談とかいくといいですよ。
    どうすればいいか全て教えてくれます。
    正直法律婚と比べて差はあまりないです。きちんと書類を揃えればの話ですが。
    子供がいれば相続は第一に子供にいくのでシンプルです。子供の後見人を決めておくのも重要です。

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2020/05/21(木) 10:31:09 

    分かりやすいメリット

    身分証や口座やクレジットカードなどの名義変更しなくていいこと

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/21(木) 10:55:42 

    >>285

    子どもの後見人って結局親族になりますよね。
    親族の協力体制ができてないと、簡単に事実婚は決められませんね(^◇^;)子どもの為に。
    勉強になりました。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/05/21(木) 12:02:21 

    >>35
    夫婦でも関わらなくていいよ別に
    誰も強制できないでしょ

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2020/05/21(木) 12:02:52 

    >>261
    それもだし、もし相手が大きな病気になって治療方針とか決めるとき(意識不明で自分では決められない)相手の兄弟が出てきて大変そうだったよ。毎日面会にきてるのは事実婚の奥さんなのに急に現れてコイツは無関係な人だって言われて揉めてた。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2020/05/21(木) 12:18:27 

    >>258
    他人が事実婚と勘違いするのは置いておいて、当人同士が婚姻しているという意思が無く「10年同棲してるだけ」と思っているならそれは同棲してるだけだよ。

    ただ、第三者と大きな契約をしたりするときに夫婦であると嘘ついたり誤認させるようなことを言ったりした場合には時に別の問題になることは無くもないので注意する

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/21(木) 12:27:39 

    >>282
    いろいろなパートナーとの形があってもいいと思うけど

    結婚する時は責任がどうとか考えてたよ。離婚を考えたときは思い出して踏みとどまった。結婚してる人でこういう人少なくないと思うけどね


    +3

    -1

  • 292. 匿名 2020/05/21(木) 12:29:31 

    >>258
    >事実婚の手続きしてなくても10年も一緒にいれば同棲じゃなく事実婚って見られるよね?
    見られないと思うけど…。
    10年一緒にいても、夫婦でないと思うカップルもいるだろうしね。

    ただ、事実婚は、対外的にも夫婦だと思われてる状態だと思う。
    本人たちが、対外的に夫婦だと主張してるわけだから。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2020/05/21(木) 12:32:23 

    >>258
    事実婚も法律婚に近い法的関係が得られる以上、「〇年同棲したら事実婚とみなされる」だと大変なことになっちゃうよ。

    +4

    -1

  • 294. 匿名 2020/05/21(木) 12:46:11 

    欧州は宗教的に離婚ができなかったから、事実婚ができたわけで
    日本は別に駆け込み寺とかもあったわけだし、離婚が禁忌だったわけでもないんだから理解とか関係なくない?
    逆になぜそこまで事実婚にこだわるのかわからないわ
    メリットだけ欲しいってなんか不思議

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2020/05/21(木) 13:39:44 

    うちは事実婚です。財産については公正証書を作成していますので揉めることもありません。貰う予定もありません。そして、事実婚を選択したいま、毎日すごく幸せです。妻としての義務感からではなく心から相手のために何かをしてあげたいと思えますし、縛られた関係ではないぶん、相手にとって魅力的であろうとし続けることができレスになったこともありません。義母ともとても仲良しです。お互いが自立した経済力があれば、古くからの婚姻制度に縛られる必要はないと思いますよ。幸せを感じられるかどうかが大事‼︎

    +4

    -3

  • 296. 匿名 2020/05/21(木) 21:25:23 

    >>59
    できたよ
    脳梗塞で失語症、患者は医師の話が理解できてるのかわからない状態だったけど面会もできたし、医者の説明も受けて夫婦となんら変わらなかった。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/21(木) 21:28:03 

    >>280
    法定相続人のいない場合のはなしですか?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2020/05/22(金) 06:36:22 

    >>259
    妹さんの結婚予定だった彼氏の親御さんからAV男優のいる家系とは繋がりたくないと言われたんだよね

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/05/22(金) 19:02:52 

    >>241
    相続権ないけどね。
    遺言状あれば貰えるけど税率高い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード