-
1. 匿名 2020/05/19(火) 17:13:41
物干し竿を買って帰ります。スタイリッシュに持ち帰る方法を教えて下さい出典:jp.images-monotaro.com
+55
-2
-
2. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:17
乗って飛んで帰る+179
-1
-
3. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:33
タオパイパイみたいに、投げてその上に乗って帰る+204
-1
-
4. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:36
キキみたいに空飛ぶ+65
-2
-
5. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:59
縮め!如意棒!+90
-1
-
6. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:01
竹馬にしちゃいましょう+71
-0
-
7. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:07
棒高跳びをしながら。+139
-0
-
8. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:18
ハコ乗りで窓からぶん回しながら持って帰るのかっこいい憧れる+51
-1
-
9. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:19
旗持ちみたいに行進して帰ればどうか。+111
-0
-
10. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:44
鞘つけて参勤交代江戸江戸!って言いながら歩く+114
-0
-
11. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:47
皿回ししながら。+77
-1
-
12. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:00
上でビュンビュン高速回転させてタケコプターの要領で飛んで帰る+55
-0
-
13. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:09
あらかじめ短くする
ズボンの片足にいれる
そのまま片腕に通してロボットの真似しながら帰る
2本あれば完璧+74
-0
-
14. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:16
やり投げの練習しながら帰る+44
-0
-
15. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:26
回しながら帰る。
器物損壊罪で逮捕される可能性あるけど。+24
-0
-
16. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:42
バトンにして行進+62
-0
-
17. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:46
かたわらにセルゲイブブカを添えながら+18
-1
-
18. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:53
>>3+177
-0
-
19. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:55
バトンなんてどうでしょう
危ないから必然的にソーシャルディスタンス+110
-0
-
20. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:58
世界各国の旗をなびかせてパレードして帰る+28
-0
-
21. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:01
回しながらソーシャルディスタンスを取る+29
-0
-
22. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:14
棒高跳びの助走みたいに逆手で持って家まで助走状態で走って帰宅+37
-0
-
23. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:23
>>10
下にぃ〜、下に!
じゃなかった?江戸江戸言いながらだっけ?+27
-0
-
24. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:30
物干し竿を使ったパントマイムをしながら帰る。+9
-1
-
25. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:44
竿に印つけて、帰路の正確な距離を測量する+27
-0
-
26. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:46
昔のヤンキーが鉄パイプを
ガラガラ鳴らしながら歩くように
持ち歩く。
長過ぎだな。+48
-0
-
27. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:53
ロープ渡ってる風にバランスとってみる。+30
-0
-
28. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:08
薙刀の稽古風に動かしながら帰る+14
-0
-
29. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:45
喉に突っ込みながらマジックショー+11
-1
-
30. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:46
孫悟空に頼んで如意棒のように縮めてもらって耳の中に入れて持って帰る。+14
-0
-
31. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:58
ポールダンスを見せつけながら鮮やかに街中を練り歩く。
上手くいけばおひねりも貰えて一石二鳥。+79
-0
-
32. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:59
天秤の様に持ち
荷物を左右にぶら下げる。+20
-0
-
33. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:34
二人で持つ、かご屋スタイルも+24
-0
-
34. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:38
念動力で浮遊させながら帰る+4
-0
-
35. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:39
まず地面おく。すごい勢いで回す。ちょっと浮くからそれに乗って帰る。
上昇気流で自分もちょっと浮くから目が回ることもないよ!ソーシャルディスタンスも守れるしね。+18
-0
-
36. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:40
前後に木桶をぶら下げて金魚を入れて 金魚売りを装う+16
-0
-
37. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:16
1人リンボーダンスのふりをしながら進む
「ファイヤードンドコドンドコ」+17
-0
-
38. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:19
時代劇の駕篭みたいに移動する(身内も連れて行く)+7
-0
-
39. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:21
両端をイケメン二人に持ってもらって、豚の丸焼きみたいにぶら下がって帰る+85
-1
-
40. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:41
かんざしのように髪に巻く+16
-0
-
41. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:47
ペン回しみたいに回しながら+13
-0
-
42. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:47
今ならあれよ。
クルクル振り回してソーシャルディスタンス!って言えば誰も何も言わないし、全然不思議じゃない。+20
-1
-
43. 匿名 2020/05/19(火) 17:21:30
肩に担いでキャットウォークして持って帰ればいいと思うよ。富永愛さんになったつもりで。+10
-0
-
44. 匿名 2020/05/19(火) 17:21:46
スモールライトでポケットにしまう+8
-0
-
45. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:24
剣のように背中に固定
ベルセルクのガッツのダンビラみたいに
+9
-0
-
46. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:40
>>1
こんな感じ?+40
-0
-
47. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:35
押し通るー!
と言いながら帰る。+7
-0
-
48. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:52
ビーフィーターのラベルの外人さんみたいな
持ち方をする。+33
-1
-
49. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:57
>>18
ジャンプの初速が柱よりはるかに速いんだから乗る意味ないだろ+25
-0
-
50. 匿名 2020/05/19(火) 17:24:14
フライング気味に洗濯物を干しながら帰宅+32
-0
-
51. 匿名 2020/05/19(火) 17:24:25
家までの距離分買ってその上を綱渡りの要領でスタイリッシュ+20
-0
-
52. 匿名 2020/05/19(火) 17:25:35
>>26
それですれ違う人に、これ私のペットなんですよ、とキメ顔で言う+14
-0
-
53. 匿名 2020/05/19(火) 17:25:57
普通に肩に乗せ、珍しい鳥をとまらせて歩く。さえずりの声に癒されると好評🐦+8
-0
-
54. 匿名 2020/05/19(火) 17:26:26
バトントワリングの様にくるくる回しながら1人パレードをして持って帰る。+3
-0
-
55. 匿名 2020/05/19(火) 17:26:32
両側に火をつけてまわしながら
時々口からも火を噴けば完璧(なにが?)+5
-0
-
56. 匿名 2020/05/19(火) 17:27:27
鯉のぼりをくくりつけてはためかす+13
-0
-
57. 匿名 2020/05/19(火) 17:27:47
竿で飛行機落とす+4
-0
-
58. 匿名 2020/05/19(火) 17:28:02
先端にスマホを貼り付けて自撮り棒のふりをする+21
-0
-
59. 匿名 2020/05/19(火) 17:28:27
+8
-0
-
60. 匿名 2020/05/19(火) 17:28:45
サンバ隊を雇って華やかにリンボーダンスをしながら持ち帰る+6
-0
-
61. 匿名 2020/05/19(火) 17:28:45
リンボーダンスする!+2
-0
-
62. 匿名 2020/05/19(火) 17:29:14
うちの子、剣とか棒とか長いものは背中と服の隙間に刺し込んで歩いてる。
背筋伸びていいよね!+4
-0
-
63. 匿名 2020/05/19(火) 17:29:14
モーゼの十戒スタイルで海を割ろう!
(横断歩道で気分が出ると思う)+20
-0
-
64. 匿名 2020/05/19(火) 17:29:52
ポケットに入るように 3cmくらいの輪切りに加工してもらう+6
-0
-
65. 匿名 2020/05/19(火) 17:31:31
ハイヤーを手配して運んでもらう+2
-0
-
66. 匿名 2020/05/19(火) 17:31:54
趙雲になる+13
-0
-
67. 匿名 2020/05/19(火) 17:32:00
たけうま+1
-0
-
68. 匿名 2020/05/19(火) 17:32:56
肩に乗せてさっそうと歩く+2
-0
-
69. 匿名 2020/05/19(火) 17:33:25
持ち帰るようなお店で売ってるのは、伸縮するんじゃないの?
スタイリッシュにって、大喜利みたいなこと?
普通に持って帰るしかないと思う。+0
-18
-
70. 匿名 2020/05/19(火) 17:34:03
夜の買い物なら上にライトつければ持ち歩き外灯になるよ+8
-0
-
71. 匿名 2020/05/19(火) 17:34:13
>>65
ハマーのリムジンとかがいいんじゃない?+2
-0
-
72. 匿名 2020/05/19(火) 17:34:29
仲間を2人呼び、リンボーダンスしながら進む+4
-0
-
73. 匿名 2020/05/19(火) 17:34:37
まといにして回しながら+14
-0
-
74. 匿名 2020/05/19(火) 17:35:11
>>52
今、救急車呼びますね!+13
-0
-
75. 匿名 2020/05/19(火) 17:35:17
フランスパンのイメージで紙袋に入れると何でもお洒落に。坂道でうっかり転がすと素敵な出会いがあるかも。+9
-0
-
76. 匿名 2020/05/19(火) 17:35:29
+11
-0
-
77. 匿名 2020/05/19(火) 17:35:48
両側に桶を吊るしてスマフォや財布はその中へ+22
-0
-
78. 匿名 2020/05/19(火) 17:36:45
パンくず貼り付けてスズメとかハトを竿に集めて歩く
ホラーだな💦+3
-0
-
79. 匿名 2020/05/19(火) 17:37:00
>>1
利き手側に縦に小脇にはさみ、その腕をできる限り物干し竿に絡ませて、歩くときは足の指で跳ねるように歩く。
+3
-0
-
80. 匿名 2020/05/19(火) 17:37:55
サングラスして両肩に背負えばガンキャノンみたいでカッコいい+6
-0
-
81. 匿名 2020/05/19(火) 17:38:13
>>54
先頭は私にお任せください。+3
-0
-
82. 匿名 2020/05/19(火) 17:39:07
>>69
普通なんて存在しないの。
毎日がランウェイなの。+7
-0
-
83. 匿名 2020/05/19(火) 17:39:25
この際長いの2本と短いのたくさん買ってハシゴを作って作業員に扮する+1
-0
-
84. 匿名 2020/05/19(火) 17:39:37
>>69
トピタイ読んで+6
-0
-
85. 匿名 2020/05/19(火) 17:40:20
>>69
伸縮して何センチかっつー話だよ。+1
-1
-
86. 匿名 2020/05/19(火) 17:40:44
こんな風にすれば人は近づけないし
コロナ予防出来る+22
-0
-
87. 匿名 2020/05/19(火) 17:41:27
>>57
あとで色々問題にはなる。+1
-0
-
88. 匿名 2020/05/19(火) 17:41:27
イケメンいたら
「私の人生のバトン受け取ってください!」
って言って告白成功したら2人で持って帰る+9
-0
-
89. 匿名 2020/05/19(火) 17:41:31
>>84
あ・・・ほんとだごめんw+6
-2
-
90. 匿名 2020/05/19(火) 17:41:45
>>47
アシタカ風www+6
-0
-
91. 匿名 2020/05/19(火) 17:42:38
コレを物干し竿でしながら帰る+3
-3
-
92. 匿名 2020/05/19(火) 17:42:40
>>18
渋滞関係ないしうらやま!+21
-0
-
93. 匿名 2020/05/19(火) 17:42:46
>>86
あ、ソーシャルディスタンス…!+3
-0
-
94. 匿名 2020/05/19(火) 17:42:56
まず、どこか異国の正装を準備、着用。
物干し竿の両端をスーツを着た男性に持ってもらって自分の後ろを歩いてもらう。
物干し竿にはキラキラした布をかけて3人で家までゆっくり歩いて帰れば、何かしらの儀式だと思われる。
スタイリッシュを通り越してロイヤルな気分になれること間違いなし。+3
-0
-
95. 匿名 2020/05/19(火) 17:43:01
同じ物干しを買う人10人集めて長槍隊を結成
一番槍じゃーーーー!と叫びながら突進して帰る+21
-0
-
96. 匿名 2020/05/19(火) 17:43:06
コジマリオネットみたいにすればたくさん運べるし子供にも人気出る+20
-0
-
97. 匿名 2020/05/19(火) 17:43:36
>>87
そのツッコミ待ってた❤
ありがとう+4
-0
-
98. 匿名 2020/05/19(火) 17:44:15
>>18
これ五家宝やんな…。+8
-0
-
99. 匿名 2020/05/19(火) 17:44:44
>>59
ビリーカーンwwww+3
-0
-
100. 匿名 2020/05/19(火) 17:44:45
物干し竿の両端にソーシャルディスタンスって書いた紙をぶら下げて歩けば、きっと誰かがSNSにアップしてくれるはず!時の人になれる!w+5
-0
-
101. 匿名 2020/05/19(火) 17:45:02
>>95
凄く好き
95さんの部下になりたい+5
-0
-
102. 匿名 2020/05/19(火) 17:45:05
>>86
回転すればパーフェクト+5
-0
-
103. 匿名 2020/05/19(火) 17:45:45
ファーって言いながら家の方向に投げる。
万が一他所のベランダに入ってしまったら、それは素敵な贈り物。振り出しに戻れ!+5
-0
-
104. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:35
カラフルな衣装でジャンプしながらかなぁ+8
-0
-
105. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:36
>>50
それめっちゃ良い!歩きながら乾くし、スタイリッシュに持って帰れるし、一石二鳥!+7
-0
-
106. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:39
頭の上に紐で括って「ソーシャルディスターンス」と呼びかけながら帰る。+2
-0
-
107. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:40
2人で戦いながら帰る+14
-1
-
108. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:47
干しながら帰る+4
-0
-
109. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:54
たまに立ち止まってセクシーにポールダンスしてみる。+7
-0
-
110. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:58
みんなおもしろすぎ(笑)+9
-0
-
111. 匿名 2020/05/19(火) 17:49:15
>>46
袋に入ればヨシ+5
-0
-
112. 匿名 2020/05/19(火) 17:49:17
何このトピじわじわくるw+11
-0
-
113. 匿名 2020/05/19(火) 17:49:49
>>69
真面目かっ!+9
-0
-
114. 匿名 2020/05/19(火) 17:50:25
国旗掲揚しながら+7
-0
-
115. 匿名 2020/05/19(火) 17:51:38
鯉のぼりをなびかせる🎏+8
-0
-
116. 匿名 2020/05/19(火) 17:51:44
>>111
紙袋破れるw+5
-0
-
117. 匿名 2020/05/19(火) 17:52:58
>>10
笑った
レベル高い...+12
-0
-
118. 匿名 2020/05/19(火) 17:53:55
>>7
物干し置いてきぼりだよ。ずっと助走だね。+24
-0
-
119. 匿名 2020/05/19(火) 17:54:38
棒高跳びの助走で帰る。+1
-0
-
120. 匿名 2020/05/19(火) 17:54:50
聖火リレーの練習気分で+3
-0
-
121. 匿名 2020/05/19(火) 17:55:16
右に左に♾クルクルしながらジャッキーチェン風な音楽を大音量で流しながら歩く。+3
-0
-
122. 匿名 2020/05/19(火) 17:56:21
電線を突きながら+3
-0
-
123. 匿名 2020/05/19(火) 17:56:25
あー年末位に見かけたなぁ
スーパーの、なんでだか鮮魚売り場だの青果売り場だのを、150センチくらいの物干し竿を二本もってウロウロしてる若いにいちゃん。
帰りにも出口で見かけたわ。自転車で来てんのよそれで…なんか脇に挟んで乗ってい行こうとして、すぐ降りて、ポール取り落として、自転車も転がして…買い物袋ぶちまけて。何たるドジっ子。
ネタじゃなく真面目にこの答え欲しい人いるんだろうなぁって思い返した。
そういえば若い頃先輩にも尋ねられたことあったわ
+4
-0
-
124. 匿名 2020/05/19(火) 17:56:46
2人の助っ人と諸々の小道具やら、えっほ!えっほ!の掛け声は必須です。+5
-0
-
125. 匿名 2020/05/19(火) 17:56:50
>>10
みんなひれ伏して、歩きやすくなるなw+6
-0
-
126. 匿名 2020/05/19(火) 17:57:16
2本買って竹馬にして帰る+2
-0
-
127. 匿名 2020/05/19(火) 17:57:55
そういえば竿竹屋さん見なくなった。+7
-0
-
128. 匿名 2020/05/19(火) 17:58:34
クーラーボックス持って釣り帰りをアピール🎣+2
-0
-
129. 匿名 2020/05/19(火) 17:59:01
2本の端と端にお人形つけて、ものまねの人みたいに3人同じ動作のダンスしながら帰る+2
-0
-
130. 匿名 2020/05/19(火) 18:00:05
1.綱渡りするように地面と水平に持つ
2.白線だけを踏んで帰る
3.玄関前でフィニッシュポーズ+3
-0
-
131. 匿名 2020/05/19(火) 18:00:35
パドル代わりにして波を裁きながら+4
-0
-
132. 匿名 2020/05/19(火) 18:01:35
レッツリンボー‼+2
-0
-
133. 匿名 2020/05/19(火) 18:04:31
>>132
家に着くまでに腰やられる(笑)+5
-0
-
134. 匿名 2020/05/19(火) 18:07:19
先っちょに大きな魚🎣をくっ付けて
釣り名人になって、堂々と帰る❗️
街の人気者になれるはず。+3
-0
-
135. 匿名 2020/05/19(火) 18:08:16
薙刀のように持つ+2
-0
-
136. 匿名 2020/05/19(火) 18:08:23
囚われていましたが、見事脱走に成功した人を演出して、そのままホッピングしながら帰宅+13
-0
-
137. 匿名 2020/05/19(火) 18:09:59
昔、自転車のカゴにのせて帰ってた時
キックスタンドを足で外した瞬間頭に落ちてきて「ゴイィーーーーン!」ってなった
痛いというより恥ずかしかった…+3
-0
-
138. 匿名 2020/05/19(火) 18:12:14
服の中に通して強者剣士みたいに歩く‥⚔🛡+0
-0
-
139. 匿名 2020/05/19(火) 18:15:13
細長い紙袋を用意してフランス人がバゲットを持ち帰る時みたいに抱えて帰る。+0
-0
-
140. 匿名 2020/05/19(火) 18:16:32
蜜ですゲームしながら帰る+0
-0
-
141. 匿名 2020/05/19(火) 18:16:43
ちゅーるぶら下げて猫の人気者になる+7
-0
-
142. 匿名 2020/05/19(火) 18:18:30
>>27
綱渡りの要領ねw
+1
-0
-
143. 匿名 2020/05/19(火) 18:20:30
桶も買って、一寸法師になって漕いで帰る。+4
-0
-
144. 匿名 2020/05/19(火) 18:22:48
>>131
かっけーw+3
-0
-
145. 匿名 2020/05/19(火) 18:24:45
したにーしたにーってドンドンしながら
大名行列ごっこで持って帰る+0
-0
-
146. 匿名 2020/05/19(火) 18:25:17
>>137
安易に想像できて笑ったわw+3
-0
-
147. 匿名 2020/05/19(火) 18:25:39
リンボーダンス+0
-0
-
148. 匿名 2020/05/19(火) 18:26:05
そりゃもう三国無双の呂布になり切って+0
-0
-
149. 匿名 2020/05/19(火) 18:30:13
>>136
声かけられる
通報される
ほどかれる
押される
疲れる
帰れませんね笑+1
-0
-
150. 匿名 2020/05/19(火) 18:34:49
+4
-0
-
151. 匿名 2020/05/19(火) 18:36:56
長物持ってる違和感が無いように三国志かな?のヘアスタイルにする+2
-0
-
152. 匿名 2020/05/19(火) 18:37:20
>>18
ガル民の体重支えられるかな。+6
-0
-
153. 匿名 2020/05/19(火) 18:38:42
>>19
物干し竿じゃないけど、植物のとこぶっ刺す緑の棒をこんな感じで回しながら、スカート履いてるおっさんなら見た。。+0
-0
-
154. 匿名 2020/05/19(火) 18:39:50
>>123
すいません
それ俺ですわ+5
-0
-
155. 匿名 2020/05/19(火) 18:40:01
傘と合体させて優雅にさす。+2
-0
-
156. 匿名 2020/05/19(火) 18:43:53
>>46
パンでかすぎww+3
-0
-
157. 匿名 2020/05/19(火) 18:45:45
ファッションなどの見た目を真似する
できれば攻撃技も。+5
-0
-
158. 匿名 2020/05/19(火) 18:49:28
ツッタカター、ツッタカター♪+1
-0
-
159. 匿名 2020/05/19(火) 18:50:50
>>157
このトピビリー・カーンたびたび登場して草
とりあえず←タメ→🅿︎連打してみるわ+2
-0
-
160. 匿名 2020/05/19(火) 19:01:18
「デアエーデアエー」ってスマホとかで大音量で鳴らしながら、その辺で調達したY字の枝をビニテ等で先端に固定してサスマタ使いっぽく颯爽と突進+1
-0
-
161. 匿名 2020/05/19(火) 19:05:42
中世ヨーロッパの騎兵のように
+4
-0
-
162. 匿名 2020/05/19(火) 19:06:22
私も物干し竿を買い足したいんだけど、どうやって持って歩いて帰ろうか考えて半年経ったわ。+4
-0
-
163. 匿名 2020/05/19(火) 19:09:01
>>162
是非この機会に、本トピを参考にしてほしい+8
-0
-
164. 匿名 2020/05/19(火) 19:09:36
>>18
>>3
想像するだけで面白いwww+9
-0
-
165. 匿名 2020/05/19(火) 19:24:39
>>23
これはお侍ちゃんという芸人さんのネタなのです+3
-0
-
166. 匿名 2020/05/19(火) 19:25:33
Let's ソーシャルディスタンス!!+3
-1
-
167. 匿名 2020/05/19(火) 19:29:30
あと2本買って反復横跳びしながら+5
-0
-
168. 匿名 2020/05/19(火) 19:29:52
>>165
知らなかった!ごめんね🙏+3
-0
-
169. 匿名 2020/05/19(火) 19:32:30
ハイ!サオコプター+4
-0
-
170. 匿名 2020/05/19(火) 19:44:19
利き腕で親指と人差し指で円をつくります。
空いてる方の手でそのまるの中に円と成ります。
つぎに一言
悪霊退散!!と声をあげ、物干し竿を持ちかけで、肩にのせます。
そしていつもの決めポーズで今日も世界の平和は守られたと言います+5
-0
-
171. 匿名 2020/05/19(火) 19:45:44
>>141
同じ要領でパン食い競走もいけるね+2
-0
-
172. 匿名 2020/05/19(火) 19:50:24
格好良くペン回し風に
+3
-0
-
173. 匿名 2020/05/19(火) 20:00:08
この杖を振りかざし、その辺の歩行者のファッションにあーだこーだ言いながら帰る+6
-0
-
174. 匿名 2020/05/19(火) 20:15:06
足で蹴って転がす+1
-0
-
175. 匿名 2020/05/19(火) 20:17:53
>>52
よーし、よし、よし!+0
-0
-
176. 匿名 2020/05/19(火) 20:42:28
8割くらい黒く塗ってポッキーだと思わせる。
ときどき「こんな大きいポッキー1人じゃ食べ切れないなー」とか呟けば完璧。+9
-0
-
177. 匿名 2020/05/19(火) 20:47:16
>>74
救急車にペットも乗れるかな?+0
-0
-
178. 匿名 2020/05/19(火) 20:52:32
>>77
スマフォw
phoneだからあってるんだけど、発音良すぎやしませんかw+0
-0
-
179. 匿名 2020/05/19(火) 20:54:58
にょい棒として何かと戦いながら帰る🐒+2
-0
-
180. 匿名 2020/05/19(火) 20:58:36
やっぱり物干し竿はホームセンターで買うべき。
ゾンビが襲ってきてホームセンターに逃げこんだ外国人を演じながら、物干し竿を武器っぽく持って出口から恐る恐る出る。これだけでだいぶスタイリッシュな感じになると思う。+5
-0
-
181. 匿名 2020/05/19(火) 21:01:46
物干し竿の影の写真撮って、インスタにアップして、におわせる。
#丁寧な暮らし
#一緒に帰ってる途中
#これからよろしくね
#らぶらぶ生活+5
-0
-
182. 匿名 2020/05/19(火) 21:13:53
友達みんなで買いに行ってコスプレして帰る。+2
-0
-
183. 匿名 2020/05/19(火) 21:27:27
二本買って、バンブーダンスしながらリズミカルに帰宅する
+3
-0
-
184. 匿名 2020/05/19(火) 21:37:20
上を向いて顎に乗せる。最初はバランス取るの難しいけど慣れたら両手空くし、意外と使える。+4
-1
-
185. 匿名 2020/05/19(火) 21:40:04
+2
-0
-
186. 匿名 2020/05/19(火) 21:51:23
もう一本買ってビジーフォーみたいにして数人で帰る。+4
-0
-
187. 匿名 2020/05/19(火) 21:56:44
地面と水平に持って
ソーシャルディスタンス確保+3
-0
-
188. 匿名 2020/05/19(火) 22:00:49
道路標識にみたてる+4
-0
-
189. 匿名 2020/05/19(火) 22:15:07
ビンテージマイクスタンド🎙と見せかける+2
-0
-
190. 匿名 2020/05/19(火) 22:42:35
>>31
なんかいたよな
そんな芸人
名前忘れた!+0
-0
-
191. 匿名 2020/05/19(火) 23:06:43
>>118
面白い🤣🤣笑えるわ〜〜+4
-0
-
192. 匿名 2020/05/19(火) 23:46:01
江戸時代みたいに端と端にバケツ?みたいのぶら下げてどいたどいたぁする+0
-0
-
193. 匿名 2020/05/20(水) 00:43:44
本数と人数集めて「台風の目」しながら
実況もつけましょう
+0
-0
-
194. 匿名 2020/05/20(水) 00:45:46
音声さんの機材と見せかけながら持ち帰る+4
-0
-
195. 匿名 2020/05/20(水) 01:49:16
>>31
牧野ステテコにしか出来ない技!!+1
-0
-
196. 匿名 2020/05/20(水) 02:42:03
まず首の後ろに竿の中心を当てて
両腕を後ろから前にかける。
体育会系教師っぽく色の付きメガネをかけると尚良し。+0
-0
-
197. 匿名 2020/05/20(水) 02:44:26
ジュディオングみたいにして帰る+3
-0
-
198. 匿名 2020/05/20(水) 03:34:16
旦那さんや彼がいる方なら、股間に入れてもらう。
ファスナーから飛び出た部分は布かなんかで見えないようにしてくださいね。+0
-0
-
199. 匿名 2020/05/20(水) 03:58:46
>>3
夜中に笑ったw
ありがとう+1
-0
-
200. 匿名 2020/05/20(水) 04:53:16
カトちゃんのヘコヘコ歩き+0
-0
-
201. 匿名 2020/05/20(水) 16:35:36
陸上の服来て棒高跳びの助走のふりして家まで走って帰る。+0
-0
-
202. 匿名 2020/05/20(水) 20:45:40
>>195
それだ+0
-0
-
203. 匿名 2020/05/20(水) 21:37:21
槍投げの要領でベランダに投入する。+0
-0
-
204. 匿名 2020/05/20(水) 22:45:37
ポン・デ・リングを等間隔にさおに通しつつ間にアクセントとしてトシ鎧塚のチョコレートのポン・デ・リングを通したら、ほら、綺麗でしょう?+0
-0
-
205. 匿名 2020/05/21(木) 07:25:09
>>184
ごめん、手がマイナスに当たった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する