ガールズちゃんねる

東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

4847コメント2020/05/22(金) 00:47

  • 4001. 匿名 2020/05/20(水) 10:44:23 

    >>3984
    実際に回復した人がいるのに
    意味がないとか

    マジで何勉強してたの
    論理破綻してる
    事実を受け止めないなら
    宗教ですよ

    +3

    -9

  • 4002. 匿名 2020/05/20(水) 10:44:25 

    >>3986

    ジョンソンヘタレだよね
    自分も罹患してるのに
    もっと言ある人だと思ってた

    +1

    -0

  • 4003. 匿名 2020/05/20(水) 10:44:45 

    >>3010
    泣ける‥
    中共、許せない



    楊さんは「多くの市民が犠牲になったのに、誰も罰を受けていない。死んだ人がたくさんいるのに、なぜ責任を負わないのか」「殺人犯は、1人でも殺したら、刑務所に行き、死刑を言い渡されるのに、市長のせいで多くの人が命を落とした」

    「娘は1月19日から発熱し始めた。41度の高熱は8日間も続いた。苦しみながら死んでしまった。これを思うと、胸が張り裂けそうだ。お天道様、私の娘を返してください。共産党の話にずっと従ってきた。一人っ子政策にも従った。でも、共産党は私に何をしてくれたのか?娘を奪い、私に何の説明もしない」

    楊さんは泣きながら、「神様、どうかこの人たちに罰を与えてください。どうか国が私の訴えを聞き入れますように。政府が感染情報を隠ぺいしたせいで、娘が24歳の若さで亡くなったから」と言った。

    +14

    -0

  • 4004. 匿名 2020/05/20(水) 10:44:47 

    >>3974
    私もいないよ食欲だけが相棒だよ

    +5

    -0

  • 4005. 匿名 2020/05/20(水) 10:44:59 

    >>3964

    薬って抗生物質も含めて結局は
    異物で毒なんだよ。
    悪いものを押さえるから薬と
    言われるだけで。
    良い作用がないのに飲んで逆にからだ壊す
    こともあるし、
    体の負担になることだってあるよね。
    怖いと思う。

    +2

    -1

  • 4006. 匿名 2020/05/20(水) 10:45:18 

    >>3997
    徳洲会だとなんなのー?
    よく聞くよね、徳洲会って。

    +2

    -0

  • 4007. 匿名 2020/05/20(水) 10:46:06 

    >>3963

    東京から散らばったら怖いから申し訳ないけど
    もうしばらく解除しないでとみんな思ってる

    特に埼玉とか

    +5

    -4

  • 4008. 匿名 2020/05/20(水) 10:46:33 

    >>3927
    猪瀬さんに鞄に入り切らない札束渡した病院?

    +3

    -0

  • 4009. 匿名 2020/05/20(水) 10:46:45 

    >>4005
    あ、医者である私の家族とおんなじこと言ってる。
    本当に無害な薬はミヤBMくらいだって。

    +3

    -0

  • 4010. 匿名 2020/05/20(水) 10:47:45 

    >>3977
    封じ込めに関しては他国と比較しても成功してるよね
    でも医療現場の方のあの様子を見ていると体制の更新をしていればあんなに大変な思いをさせずに済んだんじゃないかなとも思うわ
    アクティブバカがーって言ってられないのよ
    彼らのせいにしておけば怒りの落としどころにはなるけれど
    もしもこの先にアクティブでもない人々にも罹患するようや感染症が起きたら…
    現場の方々も国民も…が杞憂に終わればいいなと思うわ

    +0

    -0

  • 4011. 匿名 2020/05/20(水) 10:48:01 

    >>3986
    WHO総会見たよー
    各国厚労省担当者が質素なオフィスからオンライン参加なのに、中国だけトップが参加してて場違いだった

    「アメリカがWHOに供託金を払わない?
    なら中国がWHOに2千億円支払おう」
    と言ってたね 

    心なしか白髪が増えた総書記
    東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

    +2

    -0

  • 4012. 匿名 2020/05/20(水) 10:49:07 

    >>4001
    大丈夫?アビガン飲んで回復した人が飲まなくても回復した可能性が高いんだよ!アビガン飲んだからって証明はできてないのwできなかったの。
    飲んだから治ったって証明ができなかったって言われたのに、飲んで治ってる人がいる!ってw

    飲まなくても飲んだ人と同じくらいでもっと沢山の人が自然回復してるからね
    飲んだ人はきっと、アビガン飲まなくても治ったんだよ。

    +8

    -2

  • 4013. 匿名 2020/05/20(水) 10:49:18 

    >>3983
    アビガンを隠そうとしてるの?

    +3

    -0

  • 4014. 匿名 2020/05/20(水) 10:49:28 

    >>4001
    横だけど、あなたこそ何を勉強してるんだ。笑

    その人が回復したのは、本当にアビガンのおかげなのかがデータでは示されず、不透明になってきたってことだよ。
    単にその人自身の免疫回復かもしれないよね?

    +4

    -1

  • 4016. 匿名 2020/05/20(水) 10:50:34 

    >>727
    それ思う。

    あと、人がいないところを映してても、「いつもは大勢の人で賑わっている大通りが閑散としています」って深刻な音楽とアナウンスでまるで犯罪が起きた場所のようにニュースで報道されててすごいイラッとした!!
    コロナの猛威を伝えたかったのかもしれないけどさ…。

    皆さん自粛を頑張っていますみたいな報道ならこっちも前向きになれるのに。

    +5

    -0

  • 4017. 匿名 2020/05/20(水) 10:51:11 

    >>3996

    >>3934

    +0

    -0

  • 4018. 匿名 2020/05/20(水) 10:51:25 

    解除しないほうがいいわ
    ランチ代もかからないし仕事帰りに余計な買い物しなくて済むし
    楽なんだもんね

    +16

    -11

  • 4019. 匿名 2020/05/20(水) 10:51:25 

    >>3010

    悪いのは、
    中国、という国の政策や
    やり方であって
    中国の国籍持つ人が悪いんじゃないと
    思うのだけど。
    だから、中国人、てだけで、
    その人の人柄や行動、ふるまいをみないで、
    ひとくくりにして
    差別やいじめするのは、気持ち悪いし嫌だと思う。
    そんなの自分のストレス発散の口実に
    対象を決めてるだけじゃないかな、と。
    (コロナ自警団しかり)

    +2

    -8

  • 4020. 匿名 2020/05/20(水) 10:51:30 

    >>4011 20世紀少年のともだち思い出す 

    +1

    -0

  • 4021. 匿名 2020/05/20(水) 10:51:31 

    >>3992
    隠蔽陰謀説信者?随分と馬鹿にした言い方ね

    ソース?
    あなたみたいな程度の低い人に親切に教える意味が無い
    アビガン一生飲まないでくださいね
    それだけです

    +2

    -2

  • 4022. 匿名 2020/05/20(水) 10:52:18 

    >>3975
    起こるかわからない、じゃなくてわかっていたよ
    隣国で起こったし、日本も水際作戦で経験したからね
    ま、あまり言うと政府批判だ外国人だとかって絡まれるからもう黙っとくけど

    +2

    -1

  • 4023. 匿名 2020/05/20(水) 10:52:46 

    >>1911
    友達は無事回復したよ!でも今でもあれはコロナだったんじゃないかって思ってる。

    +5

    -1

  • 4024. 匿名 2020/05/20(水) 10:53:04 

    >>3971
    中国国内からも政府の隠蔽に対して不満があるようだしこのまま共産党潰れて欲しい。圧力だらけで何も解決しないよ。中国でも、まともな人もいる。初めに警鐘ならした医者達みんな死んでるし中国を潰すのは今しかないんじゃないかと思う

    +3

    -0

  • 4025. 匿名 2020/05/20(水) 10:53:45 

    >>4018
    世の中は脇に追いやりあなたは自主的非解除でいいんじゃない?

    +7

    -1

  • 4026. 匿名 2020/05/20(水) 10:53:54 

    >>50
    買い溜めおばさんもね

    +2

    -1

  • 4027. 匿名 2020/05/20(水) 10:54:12 

    >>4018
    わかるー
    引きこもり生活が容認されてる今の暮らし最高〜\(^o^)/

    +8

    -11

  • 4028. 匿名 2020/05/20(水) 10:54:53 

    >>4021
    はいはい、それが真実ならHIVにもならないしインフルにも一生ならないよね??
    ソース出せないのがそんな話がない真実なんだよw

    +2

    -1

  • 4029. 匿名 2020/05/20(水) 10:55:10 

    >>4027
    今も昔もサイコーでしょ
    あなたは何も変わってないんだから

    +4

    -4

  • 4030. 匿名 2020/05/20(水) 10:55:33 

    >>4001
    意味が無いと言う人達は自分が内服拒否すればいいのにね

    率先して必要な人に渡してもらおう

    +5

    -4

  • 4031. 匿名 2020/05/20(水) 10:55:44 

    >>4020
    確かに!あれもウイルスだったね。人工だったけど。

    +2

    -0

  • 4032. 匿名 2020/05/20(水) 10:55:54 

    >>3891
    千葉西病院のコロナ病棟みて、これから長くなるのかなと思っちゃった。

    +1

    -0

  • 4033. 匿名 2020/05/20(水) 10:56:00 

    >>4012
    国内でもロシアでも効果があったのに
    ダメなの?

    +4

    -1

  • 4034. 匿名 2020/05/20(水) 10:57:00 

    かわいいけど、もう新しいパンダは受け入れたくない
    パンダ一頭の「レンタル料」は年間約95万ドル(約1億800万円)なんだよ!
    上野動物園のパンダ、中国に支払うレンタル料は  :日本経済新聞
    上野動物園のパンダ、中国に支払うレンタル料は  :日本経済新聞www.nikkei.com

    上野動物園(東京・台東)で生まれたジャイアントパンダのシャンシャン(香香、雌)の一般公開が19日始まった。早くも来園者を楽しませている人気者の両親、リーリー(力力、12歳)、シンシン(真真、同)は2

    +13

    -0

  • 4035. 匿名 2020/05/20(水) 10:57:06 

    >>141
    おちんちん!

    +0

    -0

  • 4036. 匿名 2020/05/20(水) 10:58:26 

    >>4018
    そうね
    その必死な気持ちはわかる
    お祭り騒ぎが終わると退屈でしょ
    あなたの一存で解除するか否かが決まらないのは残念ね

    +4

    -1

  • 4037. 匿名 2020/05/20(水) 10:58:31 

    >>4006
    大きいグループからじゃない?

    +2

    -1

  • 4038. 匿名 2020/05/20(水) 10:58:48 

    >>4028
    ソースあるけど、理解度の低いあなたには
    出さないって言ってるけどねw
    アビガンの作用機序位理解してきてから
    ものを言って

    +1

    -2

  • 4039. 匿名 2020/05/20(水) 10:59:36 

    >>4032
    少なくとも今後も細々と感染する人が出てくるのは否めないからじゃない?
    薬ができるまでは用心に用心を重ねることは大事だと思うし、それに来年の冬にはまたどんな疫病が出てくるかもわからない。

    今回のことで病院に限らず皆色々と感染症に備えて改善策を考えて実行することは大事だよね!

    +2

    -0

  • 4040. 匿名 2020/05/20(水) 11:00:03 

    >>3891
    千葉西総合病院は成田からのアクセスが良いから、今後、訪日外国人帰国者受け入れ感染症病院になり得るからね

    +0

    -0

  • 4041. 匿名 2020/05/20(水) 11:00:09 

    >>4033
    その効果をちゃんと治験で出せてないんだよ。人体以外の実験で効果が微妙で、人体も比較治験とかまだちゃんとデータで出せてないみたいだよ。

    +3

    -0

  • 4042. 匿名 2020/05/20(水) 11:00:10 

    >>3966
    すいません
    もう恥ずかしい
    ネットリコールも壁が高くて…

    +0

    -0

  • 4043. 匿名 2020/05/20(水) 11:01:25 

    >>4038
    だからさ何かを見てあなたが勝手にそう理解してるだけでしょ?
    アビガン適正に飲んだらRSNウイルス全てに抗体免疫ができるなんて書いてるの?
    馬鹿だらか理解できないからちゃんと書いてるソースお願い

    +1

    -2

  • 4044. 匿名 2020/05/20(水) 11:02:12 

    >>4040
    それは、最近成田空港近くにできた大学病院が受けるっぽいよ。まぁ、良い病院が沢山空港の近くにあるのは心強いけど。

    +0

    -0

  • 4045. 匿名 2020/05/20(水) 11:02:58 

    >>3999
    それは河村たかし名古屋市長が黒子に徹したからです
    名古屋市長の後追いをし、いいとこ取りをしてメディアに露出してましたんで…
    愛知県民ならばまざまさまと見てきましたんで、そこのところは良くわかっていると思いました
    でも…そんな知事しか選べなかったのに誉めてくださってありがとうございます

    +0

    -0

  • 4046. 匿名 2020/05/20(水) 11:03:11 

    >>4033
    だから回復したのがアビガンの効果かわからなかった。ってこと

    +3

    -0

  • 4047. 匿名 2020/05/20(水) 11:03:18 

    >>4027
    失業者や自殺者が増えてるのに
    こういう事を言える人ってクズ

    +6

    -3

  • 4048. 匿名 2020/05/20(水) 11:03:34 

    >>4039
    日本は災害多いし、前もっての準備はいいことだよね。  

    +0

    -0

  • 4049. 匿名 2020/05/20(水) 11:03:40 

    >>4012
    どうしてそんなに馬鹿なことをわざわざ言うの?

    +1

    -4

  • 4050. 匿名 2020/05/20(水) 11:03:56 

    >>4024
    でも日本に来ないで欲しい。中国人同僚とか観光客とか無理。

    +2

    -0

  • 4051. 匿名 2020/05/20(水) 11:05:19 

    >>3961
    ありがとうございます
    大阪府より人口も少ないですし何とかなったのかもしれません
    どうぞ大阪の皆様もコロナ退散なりますように

    +2

    -1

  • 4052. 匿名 2020/05/20(水) 11:06:10 

    >>4034
    パンダは映像で十分。

    +1

    -0

  • 4053. 匿名 2020/05/20(水) 11:07:11 

    >>4029
    私が変わってなくても周りが変わった!読解力ないねあなた。

    +0

    -5

  • 4054. 匿名 2020/05/20(水) 11:07:17 

    >>4030
    あのね、投薬を中止するんじゃなくて、なんでもアビガンアビガンって薬頼みになってるから少し慎重になろうってことだと思う。
    治験データも微妙だし、薬って副作用もあるの。
    未知のウイルスにこの薬簡単に投薬するのはいいけど、今後どんな副作用の症状が出てくるかなんて今は誰にもわならないよね?
    それだけ薬の使用は慎重になるべき。
    だから臨床試験には何段階もあって皆んな何年もかけるんですよ。

    +9

    -3

  • 4055. 匿名 2020/05/20(水) 11:08:29 

    >>3983
    あっても不思議はない話
    ガンだって実は治せる薬はあると言われてる
    治せるようになってしまえば新たな病気が必要とされる

    +5

    -1

  • 4056. 匿名 2020/05/20(水) 11:08:41 

    給付金の申請書が早く届けばと思うけれど、夜遅くまで、申請書類を作って下さっている自治体職員の皆さんの事を思うと、国民の我慢も大事かなと思っています。1度学べば次はスムーズに成る国だと思っていますので、初めてのウイルス災害。自国の我慢は出来るけど、中国への賠償請求やWHOへの不信感も日本は積極的に発言実行するべきだと思います!日本人は人の質として高く、世界的にも優れていると思っています。自信持って正しい者が声を上げて、悪者の退治にはっきりするべきだと思います。

    +9

    -0

  • 4057. 匿名 2020/05/20(水) 11:08:47 

    >>4041
    ロシアSWF、ファビピラビルが新型コロナで「有望」な試験結果 - Bloomberg
    ロシアSWF、ファビピラビルが新型コロナで「有望」な試験結果 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    政府系ファンド(SWF)のロシア直接投資基金(RDIF)は新型コロナウイルス患者を対象とする臨床試験で、抗ウイルス薬ファビピラビルが有効である可能性が示されたと明らかにした。RDIFは同薬のプロジェクトに出資している。

    +2

    -1

  • 4058. 匿名 2020/05/20(水) 11:08:49 

    >>3969
    ありがとうございます
    せっかく政府が初期の頃の警戒地域へと誘ってくれたのに
    何を言っているんだ!と逆ギレしてる知事を見て暗澹たる思いでしたが何とかここまで来れました。
    既に学校関係も動き、企業も動き始めましたんで気を引き閉め直して参ります

    +1

    -0

  • 4059. 匿名 2020/05/20(水) 11:08:52 

    >>4044
    印旛日本医大かしら。

    +1

    -0

  • 4060. 匿名 2020/05/20(水) 11:09:09 

    >>4036

    なにこの気取った口調w
    百合子かと思ったわw

    +4

    -4

  • 4061. 匿名 2020/05/20(水) 11:09:56 

    >>3974
    コロナ患者受け入れ病院の働いているだけで私なんかよりずっと立派ですよ!
    友達なんていなくても誰かの役にきっと立っています。コロナが落ち着いたら何か趣味が見つかるといいですね。

    +11

    -0

  • 4062. 匿名 2020/05/20(水) 11:10:12 

    >>4048
    うん、今回のことで皆んなそれぞれ勉強したと思う。

    私も手洗い嗽バカにしてたけど、今後もしっかり続けようと思った。

    +4

    -0

  • 4063. 匿名 2020/05/20(水) 11:11:39 

    >>4005
    其を言ったら薬の開発どこもやらなくやるね わざわざ親切だねぇ

    +0

    -0

  • 4064. 匿名 2020/05/20(水) 11:11:46 

    >>4007
    通勤客がコロナ運んでるから、頼むから県境封鎖して欲しい、と都民は切実に思ってます。
    郊外から東京都への流入が圧倒的に多いからね。

    +4

    -3

  • 4065. 匿名 2020/05/20(水) 11:13:02 

    夫が一人っ子長男だから、年に2〜3回帰省してる。
    交通費と滞在費が結構かかるので
    ボーナス前になると生活費が足りなくなって
    私の母に立て替えてもらい、ボーナスが出たら
    返済するという悪循環を毎年繰り返してたんだけど、
    3月の規制を中止したらお金に余裕ができた。
    しかも今年は帰省できないだろうからお金が大分浮く。
    コロナありがとうとは言えないけど助かった部分もある。

    +8

    -1

  • 4066. 匿名 2020/05/20(水) 11:13:31 

    >>4013
    最初に政府がアビガンを治験治験言いだしたのは2月

    総理が記者会見で三千人治験終了しているといい、
    芸能人や著名人はアビガン内服で退院している
    だが、顕著な副作用の報告は無い(石田は捏造)
    それなのに、いつまでも国民には認可しないでいる
    アビガンは既に新型インフルで認可済みなのに。
    それよりもアメリカ製薬会社のレムデシビルは日本での
    副作用や効果もハッキリとは分かっていないのに
    治験もせずに早々に特例承認

    そして、厚労省の官僚が窓口となり、政府関係者に優先的にPCRを行いアビガン内服させている。その事は法政大学の金子教授がリークして証言している

    これを見て未だにPCRすら受けれない国民に対して
    アビガンを隠して副作用を吹聴しつつ自分達用に
    備蓄している姑息さ
    利権のためのアメリカ製薬会社からの圧力なのだが
    認可しない厚労省も政府も国民の命を軽視している

    +3

    -3

  • 4067. 匿名 2020/05/20(水) 11:14:01 

    >>4049
    横。
    どこが馬鹿なのかわからない。
    人間に自然治癒力がある以上、馬鹿なことでもなんでもないでしょ。
    風邪薬だって根本治療できるものはないと言われているのに。

    +2

    -0

  • 4068. 匿名 2020/05/20(水) 11:14:23 

    >>141
    だまれ中国人

    +0

    -3

  • 4069. 匿名 2020/05/20(水) 11:14:24 

    山田孝之と真剣佑とNikiの沖縄旅行のトピ立たないかな

    +2

    -1

  • 4070. 匿名 2020/05/20(水) 11:14:42 

    >>4055

    利権だよ
    たしか熊本大だったと思うけど
    癌細胞の栄養源の糖に遺伝子構造似せた
    癌治療薬の研究しようとしてたけど潰された

    画期的なのに

    癌治療薬で設けられなくなるからね

    +3

    -1

  • 4071. 匿名 2020/05/20(水) 11:15:02 

    >>4009
    医師の、家族なら
    アビガン飲んだらRSNウイルス全てに抗体ができてもう罹患しなくなるって人いるんだけどほんと?

    +0

    -0

  • 4072. 匿名 2020/05/20(水) 11:15:26 

    >>4069
    とっくにたってるよ

    +1

    -0

  • 4073. 匿名 2020/05/20(水) 11:15:44 

    >>624
    情報捜査→情報操作ね

    +0

    -1

  • 4074. 匿名 2020/05/20(水) 11:16:14 

    >>4059
    それ、ドクターヘリの病院だよね!

    そこじゃなくて3月にオープンした国際医療福祉大学成田病院だよ。訪日外国人向けの高度医療を提供するらしい。コロナでも大活躍ぽい。

    +0

    -0

  • 4075. 匿名 2020/05/20(水) 11:16:28 

    いつまで「新型」なの?
    聞きあきたのでテレビとラジオを捨てたらとても気持ちいい!

    +2

    -2

  • 4076. 匿名 2020/05/20(水) 11:16:31 

    アレルギーやただの風邪の方が多いと思うけど
    道や店の中で咳やくしゃみしてる人がいると
    こわくなってしまう

    +1

    -0

  • 4077. 匿名 2020/05/20(水) 11:16:50 

    >>4066
    国は薬害訴訟を警戒しているのかもね。

    +0

    -0

  • 4078. 匿名 2020/05/20(水) 11:17:04 

    >>4071
    RNAウイルスのこと?
    そんなん研究者に聞いてもまだわからないと思うけど
    可能性としてはあり得るけど断定できるような情報ないし

    +0

    -0

  • 4079. 匿名 2020/05/20(水) 11:17:29 

    >>4074

    国際医療福祉大ね
    カケに隠れて出てきてないけど
    こっちのがやばいらしいよ

    +1

    -0

  • 4080. 匿名 2020/05/20(水) 11:17:48 

    >>4065
    分かるよ!うちも帰省なくなるからお金に余裕ができた。

    +6

    -0

  • 4081. 匿名 2020/05/20(水) 11:18:29 

    >>4063
    横です。


    この方の毒という書き方が強すぎたかもしれないけど、大方の薬には副作用があります。
    それだけじゃなくて薬の過度な摂取は肝臓に支障をきたす可能性だってあります。
    それは副作用が殆どないと言われるサプリにだってあるくらいです。

    もちろん考えられる副作用以上に、その病気で苦しむ人には効果があるからちゃんと副作用などとの安全性を吟味した上で医師が処方を決める。
    だから誤った薬の使い方は返って毒になるよということを言いたかったんだと思うよ。

    +3

    -0

  • 4082. 匿名 2020/05/20(水) 11:18:31 

    >>3340
    それくらいの意識を持とう、って警告の意味なんだとは思うけどね。
    さっくり進む回と長引く回があるから
    1回戦やたら長かったねー、と言える日が早く来るといいよね。

    +0

    -0

  • 4083. 匿名 2020/05/20(水) 11:19:14 

    >>4079
    そうそう、安倍さんのお友達()の大学。
    結果的に地元民は助かったけど、まぁ政治と金では色々ときな臭いよね。

    +1

    -3

  • 4084. 匿名 2020/05/20(水) 11:19:53 

    最新鋭ミサイルの性能情報漏洩か 三菱電機サイバー攻撃
    最新鋭ミサイルの性能情報漏洩か 三菱電機サイバー攻撃:朝日新聞デジタル
    最新鋭ミサイルの性能情報漏洩か 三菱電機サイバー攻撃:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     三菱電機への大規模なサイバー攻撃で、防衛省が研究している最新鋭兵器「高速滑空ミサイル」の性能に関する情報が、同社から漏洩(ろうえい)した疑いが強いことがわかった。防衛省や防衛産業へのサイバー攻撃で、…

    +1

    -0

  • 4085. 匿名 2020/05/20(水) 11:21:03 

    >>4066
    陰謀論が複雑すぎる

    +0

    -0

  • 4086. 匿名 2020/05/20(水) 11:21:04 

    >>4074
    えーそうなんだ。
    そんな病院があるんだ。
    こわいねー

    +0

    -0

  • 4087. 匿名 2020/05/20(水) 11:21:37 

    >>4005
    少しズレるけど、最近病院から出される薬がシレッとジェネリックになってる
    昔はしますか?と聞かれてたのに、今じゃ聞かれない

    +0

    -0

  • 4088. 匿名 2020/05/20(水) 11:21:57 

    >>27
    わたしは緊急事態宣言後も変わらず仕事ありました。
    店は休みで休みの人は休業手当でてるのに、経理だけ普通に出勤。o(`ω´ )o

    +2

    -0

  • 4089. 匿名 2020/05/20(水) 11:21:59 

    >>4080
    私は心にも余裕が!
    義実家田舎だから…。

    +4

    -0

  • 4090. 匿名 2020/05/20(水) 11:21:59 

    急に減りすぎで逆にこわいな
    感染する人は全員感染したって感じかな
    無症状含め

    +0

    -0

  • 4091. 匿名 2020/05/20(水) 11:22:17 

    >>4083
    え?!
    安倍さんのお友達が外国人向け病院建設。
    なんか色々と裏がありそう。

    +0

    -3

  • 4092. 匿名 2020/05/20(水) 11:23:15 

    >>4083
    安倍総理のお友達じゃなくて、マスコミの天下りが多数理事に入ってるから報道されないんじゃなかった?

    +3

    -0

  • 4093. 匿名 2020/05/20(水) 11:23:22 

    >>4091
    病院だけじゃなくて、大学+病院だからね。規模はデカイ。

    +0

    -0

  • 4094. 匿名 2020/05/20(水) 11:23:27 

    神奈川はやくも一人でました。

    +1

    -0

  • 4095. 匿名 2020/05/20(水) 11:23:35 

    >>4090

    外国と違って思ってたほど感染してないらしい
    だから怖いんだよ

    +1

    -0

  • 4096. 匿名 2020/05/20(水) 11:23:56 

    >>4065
    それ夫の親はなんで交通費払ってくれないの?
    あなたの親が立て替えるって関係ないのに酷いな
    夫はおかしいと思わないんだろうか

    +5

    -1

  • 4097. 匿名 2020/05/20(水) 11:24:05 

    >>3588

    なぜ>>5の祖国が韓国なんですか?

    +2

    -8

  • 4098. 匿名 2020/05/20(水) 11:24:20 

    >>4094
    神奈川県、元々ハードに自粛しない人が多かったからなぁ
    今後が心配

    +2

    -0

  • 4099. 匿名 2020/05/20(水) 11:24:21 

    >>3727
    終息はしないだろ。
    収束ならまだわかるが。。

    +1

    -0

  • 4100. 匿名 2020/05/20(水) 11:24:39 

    都内在住ですが先程ようやくアベノマスク届きました。

    +0

    -0

  • 4101. 匿名 2020/05/20(水) 11:25:08 

    中国の入国許可はまだ出てないよね?

    +6

    -0

  • 4102. 匿名 2020/05/20(水) 11:25:38 

    >>4087

    昔問診とかで
    ジェネリック希望したことあるとかじゃないの?

    初めてのとこは必ず聞かれる

    この前薬局であたかも当然のように
    ジェネリックでいいですか?
    って言われたから
    いや困ります!って言ったよw

    +3

    -1

  • 4103. 匿名 2020/05/20(水) 11:25:44 

    >>4066
    なんでも政府批判にもってくんだな
    アメリカとのこういうやり取りは政権が何度変わってもあまり変わらないよ
    日本は敗戦国だからねー

    +3

    -4

  • 4104. 匿名 2020/05/20(水) 11:25:45 

    >>4089
    だよね!

    大きな声では言えないが、春休み、GW、夏休みの帰省がなくなりお金も心も余裕できたよね。

    義実家に行かなくていいのはありがたい。帰省って本当にお金かかるよね。

    +12

    -1

  • 4105. 匿名 2020/05/20(水) 11:26:09 

    >>3378
    一度陰性になってから、再度陽性になっても、調査の結果として他人にうつさないのではと言われ始めたね。再要請ではなくて、「隔離解除後のPCR再検出」にいい方を変えた国も出てきたんだよね。
    誰からうつるか分からない、では無くなってきたね。安全圏が広がってきた。



    +3

    -3

  • 4106. 匿名 2020/05/20(水) 11:26:43 

    >>3983
    アビガンが普及すると他の製薬会社が儲からなくなるからだよね。アメリカの多国籍企業が儲からなくなるから。

    +8

    -0

  • 4107. 匿名 2020/05/20(水) 11:26:46 

    >>4077
    残念だか厚労省は意図的に隠している

    2014年エボラの日本人医師団がアビガンを内服していて
    副作用も無く医療に従事しなぜ感染しないのか他国に賞賛された。
    その時、アビガンが救世主となり
    アフリカのエボラ感染者の妊婦や子供にまで
    内服させ回復しているがその後副作用報告は無かった
    これらの事によりアビガン効果の報告を受けている為
    厚労省と政府は副作用が無いことを知っている
    これは医師団の証言から

    今までの経過を見ても恐らく薬害訴訟にはなり得ない

    +3

    -5

  • 4108. 匿名 2020/05/20(水) 11:27:18 

    >>951
    行かねーよクソが

    +0

    -1

  • 4109. 匿名 2020/05/20(水) 11:27:26 

    >>3974
    ドンマイ

    +1

    -0

  • 4110. 匿名 2020/05/20(水) 11:27:29 

    >>4053
    どうぞ引きこもってらして
    私も喘息持ちで引きこもらざるをえない身なので

    これだけは言わせてくださいね
    引きこもって困窮している方も多い中に無神経なことをおっしゃるのは人として思慮が浅いですよ
    絡まれるのも面倒だからこの辺でさようなら

    +6

    -5

  • 4111. 匿名 2020/05/20(水) 11:27:48 

    >>4096
    よこ。
    義実家はお金なんて出さないよ〜。

    +2

    -2

  • 4112. 匿名 2020/05/20(水) 11:28:00 

    >>4087
    医療費削減のため理由がない限りジェネリックが第一選択だから
    希望すれば先発品も出してもらえるよ

    +0

    -0

  • 4113. 匿名 2020/05/20(水) 11:28:37 

    >>4065
    貧乏って嫌だね

    +4

    -3

  • 4114. 匿名 2020/05/20(水) 11:28:58 

    アビガン下げ凄くない?
    野党並にしつこい

    +3

    -3

  • 4115. 匿名 2020/05/20(水) 11:29:18 

    >>4101
    中国人来てほしくない。汚染物にみえる。

    +15

    -0

  • 4116. 匿名 2020/05/20(水) 11:29:46 

    >>4069
    沖縄でおちんちん立たせた二人のトピ
    とっくに立ってるよ
    ビンビンになってる

    +2

    -2

  • 4117. 匿名 2020/05/20(水) 11:30:20 

    >>4096
    夫の実家は自営業でお金に余裕がないの分かるから
    夫も私も言いづらいんだよ
    帰ると喜ばれるから続けてたけど
    ZOOM使って顔見ながら話すこともできるし
    これを機に帰省の回数を減らす相談をした方が良いかもと思った

    +4

    -0

  • 4118. 匿名 2020/05/20(水) 11:30:32 

    >>4027
    かわいそう
    そうやって構ってもらいたくて煽るしかできないなんて
    例え最高でもそれを黙っていられないところを見ると実は不幸せなのね

    +2

    -1

  • 4119. 匿名 2020/05/20(水) 11:31:04 

    >>4096
    マイナス付いているけど 奥さんの親が立て替えて夫の田舎に帰るっておかしくないか?
    夫親に立て替えてもらえばいい。

    +3

    -0

  • 4120. 匿名 2020/05/20(水) 11:32:03 

    陰謀論とか嘘ついてるとか、そういうの好きな人多いんだね。びっくり。

    +4

    -0

  • 4121. 匿名 2020/05/20(水) 11:32:20 

    >>4114
    誰も下げてないよ。笑
    慎重に使えって言ってるだけだよ。

    +0

    -1

  • 4122. 匿名 2020/05/20(水) 11:32:23 

    >>4105
    なんでうつさないんだろ?
    不思議だよね
    飛沫感染で咽頭から取ってPCR検査してるのに

    +0

    -0

  • 4123. 匿名 2020/05/20(水) 11:33:21 

    >>1
    今月で解除確定かぁ。解除になっても新様式生活だし、お出掛けもする気にならないな。
    もしディズニーやサンリオピューロランドが開園しても行くの怖い。
    ムーミンパークみたいにだだっ広いところならまだしも…。
    解除されてもまだまだ窮屈だな。本当に去年まで当たり前と思っていた普通の生活にありがたみを感じてる。

    +3

    -0

  • 4124. 匿名 2020/05/20(水) 11:33:26 

    ごめん、コロナ関係無いけど今子供に腰にアタックされて、ぎっくり腰になった。

    全然動けないけど、どうしたらいいの?だれか助けて。

    +0

    -2

  • 4125. 匿名 2020/05/20(水) 11:33:31 

    >>4083
    横だけど、お友達なら受け入れないんじゃない?
    コロナ受け入れ病院は、どこも凄く大変だよ。
    聖路加とか慶應とか、他にも多くの大学病院が多くの患者を受け入れてるけど、お友達なの?
    ダイプリの時に開院前に受け入れた病院は?
    大変な中頑張ってるのに、失礼にも程があるよ。

    +3

    -1

  • 4126. 匿名 2020/05/20(水) 11:33:45 

    もちろん不要不急の外出はしないけど気持ち的にGWより楽になった〜。

    +3

    -0

  • 4127. 匿名 2020/05/20(水) 11:34:13 

    >>4117

    情けない旦那だね

    +5

    -0

  • 4128. 匿名 2020/05/20(水) 11:34:23 

    都知事大失敗の巻なのに全く報道されないね
    2fの爺さんも
    オールドメディアは全然叩かない
    安倍総理がいかに邪魔かよくわかるね

    +3

    -0

  • 4129. 匿名 2020/05/20(水) 11:34:37 

    >>4018
    ニートなのに在宅勤務のなりすましをしてるのね
    早く社会復帰が叶いますように

    +1

    -2

  • 4130. 匿名 2020/05/20(水) 11:34:56 

    >>4078
    開発者がRNAウイルスに罹らないって言ってるけどね
    本人が解説してるのyoutubeでも流れてるよ

    +0

    -0

  • 4131. 匿名 2020/05/20(水) 11:35:05 

    >>4080
    義実家が地方だと帰省でお金かかるから
    旅行に行けない
    コロナが落ち着いても帰省やめたいな

    +2

    -0

  • 4132. 匿名 2020/05/20(水) 11:35:18 

    >>4097
    デブなのも韓国人のせい〜
    上司がうざいのも韓国人のせい〜
    みんなみんな韓国人のせい〜
    ってか?

    +1

    -8

  • 4133. 匿名 2020/05/20(水) 11:35:27 

    >>4107
    富士フイルムの人?

    +0

    -0

  • 4134. 匿名 2020/05/20(水) 11:35:30 

    >>4119
    男の人、やけにプライド高いから親に金ないのバレたくない人多いよね。情けない。

    +6

    -0

  • 4135. 匿名 2020/05/20(水) 11:36:15 

    >>4124

    安静にするかブラック注射打ってもらうかだね

    薬局で打ってるコルセット巻くと楽にはなる

    高校の時なって泣きながら電車に揺られて帰った事あるわ

    +2

    -0

  • 4136. 匿名 2020/05/20(水) 11:37:29 

    >>4084
    高速滑空ミサイル情報が中国に盗まれたのか・・・
    これが本当なら、イージスBMDシステムの装備変更しないと防衛できなくなるね

    +1

    -0

  • 4137. 匿名 2020/05/20(水) 11:37:35 

    >>4135

    あっごめ!
    ブロック注射ねw

    整形外科

    +3

    -0

  • 4138. 匿名 2020/05/20(水) 11:37:41 

    産休却下された医師、コロナで死亡 院長は解雇 アルジェリア
    2020年5月19日 12:10AFPBB News
    【AFP】アルジェリアで産休の取得を却下され勤務していた妊娠中の医師が先週、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によって死亡したことが分かり、怒りの声が上がっている。17日には病院院長が解任される事態に発展した。

     死亡したワファ・ブゥディサ(Wafa Boudissa)医師(28)は妊娠8か月で、15日に亡くなるまで同国東部ラスエルウェド(Ras El Oued)の病院に勤務していた。

     同僚の一人は、ブゥディサ医師を支持し連帯を示すために、産休取得を許可するよう求める署名活動も行われていたと話した。

     アブドルラハマン・ベンブジド(Abderrahman Benbouzid)保健・人口・医療改革相は16日、同医師の死について前代未聞の調査を命じ、保健省の監査官に調査の指揮を執るよう指示した。また事情筋によると、翌17日にはこの病院の院長を解任した。

     同事情筋によると、ブゥディサ医師の死について直接責任があると判断された関係者は、過失致死の罪に問われる可能性があるという。

     新型ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)初期に布告されたアルジェリアの大統領令には、妊娠中の女性や子育て中の人は、特別休暇を取得して仕事を休むことができる対象者として明記されていた。【翻訳編集】AFPBB News

    +0

    -0

  • 4139. 匿名 2020/05/20(水) 11:39:01 

    >>4113
    横だけど貧乏でごめんね。
    でも税金払ってるよ。

    +2

    -0

  • 4140. 匿名 2020/05/20(水) 11:40:03 

    山田孝之と真剣佑「美女密着デート」「美ら海クルーズ」“来県自粛”の沖縄でバカンス満喫

    +0

    -1

  • 4141. 匿名 2020/05/20(水) 11:40:04 

    >>4084

    長崎のクルーズ船といい三菱いろいろやばいね

    +1

    -0

  • 4142. 匿名 2020/05/20(水) 11:40:57 

    >>4124
    大丈夫?
    とりあえずロキソニンテープあれば貼れそうかな?
    なかったら病院で処方してもらえるよ。
    ドラッグストアでも売ってるけど、処方箋の方がいいと思う。

    +1

    -0

  • 4143. 匿名 2020/05/20(水) 11:41:11 

    >>4139
    私も貧乏だけど、ちゃんと納税してるよ。

    +0

    -0

  • 4144. 匿名 2020/05/20(水) 11:41:18 

    >>4122
    その人の体内では抗体が作られて、免疫が優位。
    だからウイルスが多少増えても、人に感染させるほどの活性は無い。
    という可能性はあるかも。

    +2

    -0

  • 4145. 匿名 2020/05/20(水) 11:41:39 

    >>4124
    トピ違いだし、かまってちゃんかと思う
    スルー

    +1

    -1

  • 4146. 匿名 2020/05/20(水) 11:43:01 

    >>4113
    横だけど、なんでわざわざそんな意地悪言うんだろう。
    神経疑うわ。

    +2

    -0

  • 4147. 匿名 2020/05/20(水) 11:44:00 

    >>902
    埼玉県民だけど、これ知らなかった
    黒岩は神奈川が足を引っ張ってたら忍びないって言ってたけど、事情を話せば良かったのにね
    現実には神奈川のせいで〜なんて思ってる人はいないと思うけど、一都三県の助け合いは心強いわ

    +5

    -0

  • 4148. 匿名 2020/05/20(水) 11:45:01 

    >>4127
    夫はお金の使い方については
    義両親にちゃんと注意してくれるけど
    帰省は別枠って感じがあって、
    夫の実家も私の実家も田舎だからか
    私もコロナが流行る前は
    盆暮れ正月は夫の実家で過ごすのが
    当たり前だと思ってたし。
    でも、コロナがきっかけで
    その風習も変わるかもしれないね。
    うちは義両親が高齢なのを理由に
    積極的に変えていきたいと思う。

    +3

    -0

  • 4149. 匿名 2020/05/20(水) 11:45:06 

    2chですら検査拒否されて当たり前って知ってるのに
    ガルちゃんはネトサポの意見をすぐ飲み込みすぎでしょ
    だから女は男より知能が劣るんだよ

    +3

    -10

  • 4150. 匿名 2020/05/20(水) 11:45:18 

    >>4132
    あ、よく分かんなかったけど、操作操作って信じてないからってことね。

    +0

    -0

  • 4151. 匿名 2020/05/20(水) 11:45:20 

    >>4018
    あなたの都合で解除の是非は決まりません
    発言は自由ですが、悪あがきせずにテレワークを継続させてもらえる会社へ転職なさい
    あなたが有能ならばいくらでも転職を受け入れてくれる有望な会社があるでしょう
    あなたはテレワーク中の私達まで貶める敵です

    +8

    -5

  • 4152. 匿名 2020/05/20(水) 11:45:27 

    クソどうでもいい

    +1

    -2

  • 4153. 匿名 2020/05/20(水) 11:45:39 

    >>7>>103
    21日解除にために感染数を偽ってなんのメリットがあるの
    過度な緩みを与えてクラスターのリスクが高まるだけだし、メリットどころかデメリットしかないよね
    そもそも隠蔽するにしても、隠蔽する側にメリットがないと、隠蔽なんて行わないよね

    誰が得をするかで考えたら、政府を貶めたい野党やメディアだからね
    つまり、政府が隠蔽してる事を望んでる連中が感情論だけで辻褄の合わないレベルの低い陰謀論を作り出してるだけの話
    こいつらって本当になりふり構わずコロナを利用して政府叩きを沢山やってるよね

    +14

    -5

  • 4154. 匿名 2020/05/20(水) 11:45:40 

    終息した後でも中国人を見たら手を出さない自信が無い。中国人観光客見つけたらひどい目に合わせたい。

    +4

    -7

  • 4155. 匿名 2020/05/20(水) 11:45:56 

    三菱UFJ、店舗数を4割減に
    三菱UFJ、店舗数を4割減に 23年度末、アプリを充実 | 共同通信
    三菱UFJ、店舗数を4割減に 23年度末、アプリを充実 | 共同通信this.kiji.is

    三菱UFJフィナンシャル・グループは20日、三菱UFJ銀行の店舗数を2023年度末に300程度にする...

    +6

    -1

  • 4156. 匿名 2020/05/20(水) 11:46:00 

    >>4117
    この機会に 帰郷を減らせればいいよね。

    +6

    -1

  • 4157. 匿名 2020/05/20(水) 11:46:35 

    >>156
    私も!時が止まってるような不思議な感覚がして気にってる。誕生日迎えて歳は取ったんだけどさ笑

    +3

    -2

  • 4158. 匿名 2020/05/20(水) 11:46:48 

    このトピだけじゃないけど、毎回毎回ダニの広告出てくるのうざいーしかもモゾモゾキモい。ガルちゃん見るのやめたくなる。

    +3

    -2

  • 4159. 匿名 2020/05/20(水) 11:48:03 

    >>4149
    2chって…。

    +8

    -2

  • 4160. 匿名 2020/05/20(水) 11:48:42 


    鳴沢村のコロナ問題20代女性 第24章
    鳴沢村のコロナ問題20代女性 第24章 - 山梨新型コロナ・感染症掲示板|爆サイ.com甲信越版
    鳴沢村のコロナ問題20代女性 第24章 - 山梨新型コロナ・感染症掲示板|爆サイ.com甲信越版bakusai.com

    鳴沢村のコロナ問題20代女性 第24章は爆サイ.com甲信越版の山梨新型コロナ・感染症掲示板で今人気の話題です。「火消し屋を赤字に!!…」などなど、鳴沢村のコロナ問題20代女性 第24章に関して盛り上がっています。利用はもちろん無料なので今すぐチェックをして書...



    福岡の内装が仕切ってる

    +1

    -3

  • 4161. 匿名 2020/05/20(水) 11:48:44 

    >>902
    そういえば3月頃東京のバス運転手さんが神奈川の主人の病院に来てると聞いてなんでだろうと思ったけどそういうことだったのか。

    市内の病院今どこも皆んな大変みたい。
    踏ん張ってほしいな。

    +6

    -0

  • 4162. 匿名 2020/05/20(水) 11:49:13 

    下水の新型コロナウイルス量を調査 感染拡大の兆候探る

    東京都は、都内の処理場で採取した下水に含まれる新型コロナウイルスの量を把握するための調査を専門の学会とともに始め、分析方法を確立させて、将来、感染拡大の兆候を把握する手がかりにしたい考えです。

    +2

    -1

  • 4163. 匿名 2020/05/20(水) 11:49:59 

    >>4159
    横だけど住み分けしてるだけでここも同じようなものだよね。

    +2

    -1

  • 4164. 匿名 2020/05/20(水) 11:50:03 

    >>8
    解除にして日常を戻さなきゃダメでしよ。
    自粛する人はするだろうし。

    +4

    -6

  • 4165. 匿名 2020/05/20(水) 11:50:19 

    >>210

    私は給料には影響ないけど、ずっと自宅は厳しい。
    これからファックス文化なくなってメール、オンライン申請、対面会議が減ってウェブ会議が増えたらいいなとは思うけど、宣言解除されても多分そういう方向だよね。
    社会の圧力で外に出れない、遊びに行かないって人生として辛すぎる。
    せっかくそれなりに自由な国に生まれたのに。

    +6

    -2

  • 4166. 匿名 2020/05/20(水) 11:50:28 

    >>3938
    情弱やジジババは、岡田さんの話を鵜呑みにしてる
    どんどん検査すれば、アビガンをクリニックで処方出来るくらいに思ってる、現場はいい迷惑
    いい加減、テレビで発言させるのやめた方がいいと思うけど他に出演してくれる人がいないんだろうね

    +15

    -2

  • 4167. 匿名 2020/05/20(水) 11:50:31 

    昨日の #バイキング で17日(=先週日曜)の原宿の竹下通りの様子として放送された映像なんだけど、
    左側に写っているマクドナルドの「てりたま」って3月頃に販売していた期間限定商品でとっくに販売してないはずなんだけど…
    この映像、先週の日曜ではなくその時期に取材したものなのでは????

    +73

    -0

  • 4168. 匿名 2020/05/20(水) 11:50:50 

    21日に解除しない理由がわからん
    コロナから命を守っても経済でそれ以上の人が亡くなってるじゃん

    +6

    -8

  • 4169. 匿名 2020/05/20(水) 11:51:27 

    なんだかんだ子供が学校いったらなんか寂しくなっちゃうなw
    入園前と同じ生活にどとないと思ってたからなんだかんだしあわせだったわ

    +12

    -1

  • 4170. 匿名 2020/05/20(水) 11:52:05 

    京都って院内感染があちこちで起きてないって聞いたけどなぜ?堀川病院だけだよね

    +0

    -1

  • 4171. 匿名 2020/05/20(水) 11:52:23 

    寒いんですけど

    +2

    -0

  • 4172. 匿名 2020/05/20(水) 11:52:38 

    >>902
    本当だよ
    よく偉そうな事言えるよね

    +3

    -1

  • 4173. 匿名 2020/05/20(水) 11:52:42 

    >>4163
    いやいや。すみわけじゃなくて目くそ鼻くそってこと。
    がるちゃんもだけどツイッターとかも、ただの暇潰し。

    +5

    -0

  • 4174. 匿名 2020/05/20(水) 11:52:45 

    >>4168
    コロナより経済で亡くなる人の方が多いの?
    ソースはあります?

    +8

    -8

  • 4175. 匿名 2020/05/20(水) 11:53:45 

    >>4169
    冬また来るかもしれないけどね

    +0

    -0

  • 4176. 匿名 2020/05/20(水) 11:53:56 

    >>4168
    ソースは?

    +4

    -3

  • 4177. 匿名 2020/05/20(水) 11:54:13 

    >>4131
    どうせお金を使うなら 楽しい旅行に使いたいよね。
    帰省は 気疲れするしお金も使うし。

    +1

    -1

  • 4178. 匿名 2020/05/20(水) 11:54:45 

    >>902
    それ言ったら北関東、神奈川の患者引き受けてました

    +3

    -0

  • 4179. 匿名 2020/05/20(水) 11:55:04 

    >>4167
    この服装は厚着過ぎるね
    多分かなり前の映像だと思う
    今は半袖と薄手の羽織り物みたいな服装だよ

    +35

    -1

  • 4180. 匿名 2020/05/20(水) 11:55:06 

    >>902
    えー、じゃあ東京に少し患者さん戻そうよ。
    もう限界の病院、横浜に結構あるよ。

    +3

    -0

  • 4181. 匿名 2020/05/20(水) 11:55:33 

    >>4167
    こうやって印象操作しているんだね。

    +47

    -0

  • 4182. 匿名 2020/05/20(水) 11:56:17 

    >>4168
    でもテレワークで自殺者数減ってるらしいよ
    会社のストレス減ったんだろうね

    +12

    -2

  • 4183. 匿名 2020/05/20(水) 11:56:40 

    >>4167
    えっ。さすがに嘘つきすぎじゃない?
    文句のメールしよ。

    +54

    -0

  • 4184. 匿名 2020/05/20(水) 11:56:59 

    >>4178
    北関東のどこですか?

    +2

    -1

  • 4185. 匿名 2020/05/20(水) 11:57:14 

    >>47
    だれ?ひろゆき?

    +2

    -0

  • 4186. 匿名 2020/05/20(水) 11:58:16 

    >>4167
    調べたら4月上旬までの1か月らしい。
    はい、アウト

    +34

    -0

  • 4187. 匿名 2020/05/20(水) 11:59:06 

    >>4167
    今の竹下通りマック付近の様子はこんな感じだよ
    東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

    +50

    -0

  • 4188. 匿名 2020/05/20(水) 12:00:29 

    >>4166
    岡田さんもモーニングショーも必要ないよね。
    コロナ初期の時に他の番組では大丈夫インフルエンザみたいなものだと言っていた時に コロナ中心だったため見ていたけど。
    もう煽るばかりで 必要ないから。

    +14

    -0

  • 4189. 匿名 2020/05/20(水) 12:00:41 

    >>4168
    デマやめて

    +6

    -0

  • 4190. 匿名 2020/05/20(水) 12:02:22 

    >>4160
    置き去りにされた犬が存在してなかったと知れて良かった

    +2

    -0

  • 4191. 匿名 2020/05/20(水) 12:02:29 

    ダイプリ患者、濃厚接触者は茨城も福島も奈良も愛知も受け入れてますよ
    もちろん東京もね
    他にも受け入れてるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 4192. 匿名 2020/05/20(水) 12:02:55 

    >>4149
    検査拒否とネトサポに何の関係が?

    +1

    -0

  • 4193. 匿名 2020/05/20(水) 12:03:09 

    今、調子こいて出歩いてる馬鹿いっぱいいるから二週間後やばそう

    +4

    -3

  • 4194. 匿名 2020/05/20(水) 12:03:12 

    >>4018
    これが本音だよね

    +8

    -0

  • 4195. 匿名 2020/05/20(水) 12:04:22 

    >>5
    とりあえず日本全国のデータ。括弧内は前日比です
    PCR検査 陽性者数 16,365(+30)
    RCR検査 実施人数 255,675(+4,124)

    陽性率かなり低い。外国より全然規制緩いのにここまで押さえ込んだ日本人本当にすごい。

    俺はコロナだァ!!とか陽性外出アホ女みたいなのばかりがピックアップされてるけど、大半の日本人はまともだし、外出自粛してる。
    だからこそ、東京都の数字も嘘じゃないと信じたいね。

    +13

    -3

  • 4196. 匿名 2020/05/20(水) 12:05:02 

    >>4182
    あさイチの女性アナウンサーが 博多華丸大吉リモートで番組でるようになったら元気になった。

    +3

    -0

  • 4197. 匿名 2020/05/20(水) 12:05:22 

    >>4193
    毎日二週間後がヤバいと言ってるオバサン

    +7

    -3

  • 4198. 匿名 2020/05/20(水) 12:05:41 

    解除したいのがすげー伝わる

    +2

    -0

  • 4199. 匿名 2020/05/20(水) 12:05:52 

    >>4178
    それってダイヤモンドプリンセスの患者のこと?

    +2

    -1

  • 4200. 匿名 2020/05/20(水) 12:06:07 

    >>4032
    千葉ってなにげにやるじゃんと思うよ。
    長期的なこと考えているじゃん。
    幕張メッセも軽症者用に使うんでしょう?
    土地があるってこともあるのかしら?

    +5

    -0

  • 4201. 匿名 2020/05/20(水) 12:06:27 

    >>4167
    凄いね!
    こんなの見抜いて!
    私、情報操作されちゃうわ。😅

    +43

    -1

  • 4202. 匿名 2020/05/20(水) 12:06:47 

    >>4183
    Twitterも盛り上がってる

    +24

    -1

  • 4203. 匿名 2020/05/20(水) 12:07:09 

    >>4157
    時が止まった感覚あるよね。
    本来の人間(どこでもすぐ行けたり、ネットで届いたりネット使えたりする前の)生活ってもっとゆっくりと時間が流れてたんじゃないかと思う。
    私はこの時間の流れ好きだな。

    +4

    -1

  • 4204. 匿名 2020/05/20(水) 12:07:33 

    >>4167
    公式サイトに4月上旬までの販売予定となってるね。
    コロナで販売数少なかったとしても、5月までずれ込むとは考えにくいし、服装見ても販売直後の3月上旬の可能性が高い気がする。
    ニュースリリース | McDonald
    ニュースリリース | McDonaldwww.mcdonalds.co.jp

    ニュースリリース | McDonald's Japan2020.02.26春の「てりたま」25年目で初の「とんかつ」登場!新商品「とんかつ!!てりたま」 「てりたま」シリーズ4種とドリンク、サイドメニュー豪華一挙登場! 未来を予言する“春の天使”としてCMやWebムービーに唐沢寿明さんが出...

    +22

    -0

  • 4205. 匿名 2020/05/20(水) 12:07:57 

    >>4167
    印象操作って怖いね。
    フジは韓国びいきな報道も多いし、もうだめだ。

    +50

    -1

  • 4206. 匿名 2020/05/20(水) 12:08:06 

    >>4017
    読解力がない人ね
    コロナを日本政府のせいにしたい←そもそもここ、読み間違い

    コロナは中国のせいです、火を見るより明らかでしょ
    日本の医療体制を整えるのは中国ではなく自国(日本)
    日本の医療現場の逼迫を失くす努力をするのは中国でなく自国(日本)

    妙な偏向フィルターで読んだ挙げ句に絡まれたら迷惑です

    +1

    -8

  • 4207. 匿名 2020/05/20(水) 12:08:45 

    >>4158
    まじか、、出た事ない

    +3

    -0

  • 4208. 匿名 2020/05/20(水) 12:08:56 

    >>4167
    そもそもこれ今年?ってくらいのマスク率だよね。
    3月でももっとマスクの人は多かった記憶ある。

    +20

    -0

  • 4209. 匿名 2020/05/20(水) 12:10:25 

    >>4168
    自殺者は去年の同時期に比べると2割減だよ。交通事故も減ってる。

    +4

    -1

  • 4210. 匿名 2020/05/20(水) 12:10:41 

    高野連の会議始まったね

    +0

    -0

  • 4211. 匿名 2020/05/20(水) 12:10:56 

    >>3837
    岡田晴恵、今度は「アビガンを中等症の患者に!」って言い出したらしいね。

    +6

    -0

  • 4212. 匿名 2020/05/20(水) 12:11:58 

    >>4183
    バイキングを放映したフジテレビへのご意見はこちら
    ご意見・お問い合わせ - フジテレビ
    ご意見・お問い合わせ - フジテレビwww.fujitv.co.jp

    フジテレビの番組へのご意見、メッセージはこちらから受け付けております。また、番組以外その他のメッセージの受付、FAQもこちらから

    +13

    -0

  • 4213. 匿名 2020/05/20(水) 12:12:38 

    >>4210
    野球は中止がいいな。せめてやるなら吹奏楽部は道連れにしないでほしい。

    +8

    -0

  • 4214. 匿名 2020/05/20(水) 12:13:13 

    >>4149
    私の周りだけかもしれないけど、男の人の方が検査行きたがる。女友達はちょっとだるいから寝とくで済ませるのに、男の人はちょっとだるいから保健所に電話するって言ってた。。

    +3

    -1

  • 4215. 匿名 2020/05/20(水) 12:13:21 

    >>4167
    そうやって不安仰いでいるんだね。メディア怖いわー

    +32

    -0

  • 4216. 匿名 2020/05/20(水) 12:14:13 

    安定のモーニングショー
    最低の極み
    テレ朝モーニングショーまた捏造して謝罪 「緊急事態宣言の中、駅に鉄道ファン集結」→ 宣言前の映像混ぜてました〜ネットの反応「昔から捏造するのが当たり前になってて、何が悪いのかもわからないんだろうな」 | アノニマスポスト ニュースとネットの反応
    テレ朝モーニングショーまた捏造して謝罪 「緊急事態宣言の中、駅に鉄道ファン集結」→ 宣言前の映像混ぜてました〜ネットの反応「昔から捏造するのが当たり前になってて、何が悪いのかもわからないんだろうな」 | アノニマスポスト ニュースとネットの反応anonymous-post.fun

    テレ朝モーニングショーまた捏造して謝罪 「緊急事態宣言の中、駅に鉄道ファン集結」→ 宣言前の映像混ぜてました〜ネットの反応「昔から捏造するのが当たり前になってて、何が悪いのかもわからないんだろうな」 | アノニマスポスト ニュースとネットの反応マスク ...

    +15

    -0

  • 4217. 匿名 2020/05/20(水) 12:14:19 

    >>3645
    うちの旦那も全然危機感持ってなかったけど、NYからのYouTubeを見せたことで、確実に意識が変わったよ。効果はあったと思う。

    +5

    -2

  • 4218. 匿名 2020/05/20(水) 12:15:43 

    もともとほぼ一年違う子供が混在してたんだから半年分増えても別に変わらないでしょ。

    +5

    -0

  • 4219. 匿名 2020/05/20(水) 12:15:51 

    >>4166
    ガルちゃんにもいっぱいいるよ。治験も終わってない。プラセボ群との比較もしていないのだから慎重に。といっても「回復してる人がいっぱいいる」「じゃあお前は感染しても絶対使うなよ」
    ヤフコメでも「この治験の結果は利権がからんでる陰謀だ!」みたいなコメントばっかりだったよ。
    義務教育で統計学や科学的考えの基礎知識をちゃんとしないと、こういうワイドショーに流される人達がいっぱいでてくる。

    +12

    -2

  • 4220. 匿名 2020/05/20(水) 12:16:23 

    >>4167
    ネタがなければ捏造するのがマスゴミ
    密の所がないか探し回ってるマスゴミが一番自粛していない

    +23

    -0

  • 4221. 匿名 2020/05/20(水) 12:16:48 

    >>4206
    どうやって、日本では流行らなかったSARSを踏まえて、日本で流行るかもわからない感染症を何年も前から対策しておくのよ。
    どこからその財源を出すの?
    国には一年に使える予算というものが決まってるんですよ。

    +7

    -4

  • 4222. 匿名 2020/05/20(水) 12:17:04 

    バイキン久々にみよ。

    +0

    -3

  • 4223. 匿名 2020/05/20(水) 12:18:19 

    >>3444
    田舎民なんだけど暖かい時期だし自粛で熊や猪がでるんじゃないか怖くて熊鈴つけて散歩しようかと思ってる。

    +3

    -0

  • 4224. 匿名 2020/05/20(水) 12:18:38 

    >>4219
    今統計学って選択なんだってね!
    会社の後輩が言ってた。

    +3

    -0

  • 4225. 匿名 2020/05/20(水) 12:20:43 

    >>4222
    謝罪くるかや

    +0

    -0

  • 4226. 匿名 2020/05/20(水) 12:21:51 

    平気で嘘を付くマスコミの混雑情報を信じて、日本人同士がいがみ合うのは馬鹿馬鹿しいわ
    ニュース報道にも嘘を混ぜてるんだろうね

    +9

    -0

  • 4227. 匿名 2020/05/20(水) 12:23:00 

    >>4167
    うわーひくわ。
    がるちゃん見てなかったら騙されていた。

    テレビ見ていたらバカになるっていうのは本当だね。
    報道(特に政治がらみ)は絶対に真に受けないようにしよう。

    +37

    -0

  • 4228. 匿名 2020/05/20(水) 12:23:31 

    >>4193
    もうそれ飽きた
    経済活動再開してる人が増えてるのから人出多いのは当たり前
    ずっと2週間後、2週間後って
    キリがないじゃん
    いつまで言うのさ

    +7

    -1

  • 4229. 匿名 2020/05/20(水) 12:23:37 

    >>4167
    やっちまったな
    フジテレビいやマスコミよ
    何回炎上したら学ぶんだよ

    +20

    -0

  • 4230. 匿名 2020/05/20(水) 12:24:03 

    >>624
    この数字が本当なら本当に嬉しいんだけど

    自国民だからこそ、コロナで政府のやり方に不信感が募る結果になった
    検査拒否の実態やら、細かいところだとマスク配布の件や
    休業補償を自治体に丸投げしたり

    こんなの見せつけられたら
    政治家にとっての国民なんて救う価値もない働き蜂以外の何者でもないんだなって感じた

    政府要請(検査しないように)全国に行き渡ったからって言う記事も出てたし、鵜呑みにするわけではないけど操作論も囁かれても仕方ない流れを作ったのも日本政府

    +9

    -9

  • 4231. 匿名 2020/05/20(水) 12:26:08 

    じゃあ、もう大丈夫だね

    +0

    -0

  • 4232. 匿名 2020/05/20(水) 12:26:14 

    >>4229
    注目浴びればなんぼの連中。注目浴びればお金につながる。
    メディアリテラシーってのちゃんと持たないといけないかもね。

    +0

    -0

  • 4233. 匿名 2020/05/20(水) 12:27:27 

    >>4167
    東京の混雑は捏造して
    吉村府知事の大阪はこんなに自粛してます、ってやるんでしょう?
    テレビは嘘とゴリ押しばかり
    嘘と印象操作ばかりで、法整備や対外政策をまるで報じない

    +13

    -0

  • 4234. 匿名 2020/05/20(水) 12:27:46 

    東京の病床偽りの話ってみんなどこで知ったの?
    私はここで知った
    テレビでは朝のニュースでも昼のニュースでどこでも言ってなかったような気が。
    ネットのニュース今見た

    一方、ゴールデンウィーク前は、病床が逆にもっとオーバーしてたみたいだね
    だから言えなかったのかもね
    ずっとそのまま言えないままで。

    +6

    -0

  • 4235. 匿名 2020/05/20(水) 12:28:12 

    このまま経済落ちていったら銀行ってどうなるんだろう。預金先変えた方がいいのかなと心配になる。

    +1

    -0

  • 4236. 匿名 2020/05/20(水) 12:28:33 

    >>4167
    よく見ると皆、厚着してるしね。5月の服装ではないね。
    よっぽど不安を煽りたいのかな。

    +16

    -0

  • 4237. 匿名 2020/05/20(水) 12:29:51 

    >>4205
    いや、前からむちゃくちゃダメだったのよ。

    最近少しマシになってきたかな~ってところがごくたまにあったのに、やっぱりフジはフジだわ。
    腐ってる。

    +9

    -0

  • 4238. 匿名 2020/05/20(水) 12:29:53 

    >>4167
    あれ?さっき番組で「三月の画像を使ってました」と訂正謝罪してたのはこれのことかな?
    なんのことかわからなかったけど、これ使って最近の現状と報道してたのだとすると、これはひどいね。

    +38

    -0

  • 4239. 匿名 2020/05/20(水) 12:31:30 
















    「2020.5.20rkyoutube」 ← で検索した方がいいよ。マスコミのデマに騙されて死ぬのは嫌だろ。

















    +0

    -2

  • 4240. 匿名 2020/05/20(水) 12:32:19 

    がるちゃんいつも観てうっとうしいジョブメドレーの会社調べたらとんでもない会社だった、コロナに便乗して株価上げて60億儲けたオンライン診療を強引に、医師に進めている営業方針患者に診療料金高く払わせている、嫁がnews23の小川彩佳左翼政治批判総理大臣をバカにしている、3年間も櫻井翔を売名し続けた悪女

    +0

    -0

  • 4241. 匿名 2020/05/20(水) 12:33:06 

    >>4227
    今までのインタビューだって仕込みや切り取りばっかりだと思うよ

    +10

    -0

  • 4242. 匿名 2020/05/20(水) 12:33:39 

    >>4210
    これで高校野球があれば一気に色々やりだすよ?
    絶対にやめとくべき
    なぜなる必要があるのか理解できない。
    中止にしたことない夏祭りやスポーツやイベントも中止にしたのに。高校野球だけ特別は納得いかない

    +6

    -0

  • 4243. 匿名 2020/05/20(水) 12:33:52 

    人数は信用できないけれど、減ってきているのは嬉しい。マスクも市場に出てきてるし、いろいろと状況は良くなってきていると思う。人混みに行くのはまだまだ怖いけど。

    +1

    -0

  • 4244. 匿名 2020/05/20(水) 12:34:07 

    メディアがー!マスゴミがー!っていうけど
    自粛警察はガル民じゃないの?
    アクティブバカと叩いてたよね
    しばらくしたらコロヒス叩きも始まった
    極端だよね

    +3

    -0

  • 4245. 匿名 2020/05/20(水) 12:34:33 

    いいとも復活しないかなー(笑)

    +8

    -0

  • 4246. 匿名 2020/05/20(水) 12:35:49 

    >>2660
    安倍信者関係なさすぎて驚いた。あなた達ってなんでも安倍さんに絡めるのがお好きだよね

    +11

    -0

  • 4247. 匿名 2020/05/20(水) 12:36:00 

    >>4212
    こんな政府の悪口大会みたいな番組、終了でいいわ。

    +10

    -0

  • 4248. 匿名 2020/05/20(水) 12:36:45 

    >>4034
    パンダいらない。

    +3

    -0

  • 4249. 匿名 2020/05/20(水) 12:37:49 

    >>4167
    モーニングショーで撮り鉄してる!って報道も3月のことなのに緊急事態宣言中の映像として使われてたみたいよ
    Twitterで炎上してる

    +10

    -1

  • 4250. 匿名 2020/05/20(水) 12:38:16 

    私は、武漢ウイルスもそうだけど、酷い宗教弾圧をしている中国が本当に本当に許せない。
    5月20日放送・虎ノ門ニュースの「中国の宗教弾圧」を多くの日本人に観てほしい。収容所でどんなに恐ろしい拷問が行われているか。現代の地球上で、理不尽に人権を無視してどんなに無惨な事が行われているか、知らないといけないと思う。
    それを知ってもまだ中国と交流をもてるか?習近平を主賓として呼べるか?
    アメリカと一緒に人権弾圧を追及して収容所から多くの人達を救い出さなければいけない。

    +2

    -0

  • 4251. 匿名 2020/05/20(水) 12:38:19 

    >>4183
    私も抗議メールしました!

    +10

    -0

  • 4252. 匿名 2020/05/20(水) 12:39:32 

    >>4158
    その人のネットの閲覧履歴とかを参照してでるみたいだよ

    私は今、変なコミックの宣伝ばっか出てくるよ

    +5

    -0

  • 4253. 匿名 2020/05/20(水) 12:39:45 

    >>4167
    酷い…
    なんなのよ😡また捏造じゃないの

    +13

    -0

  • 4254. 匿名 2020/05/20(水) 12:40:07 

    >>4167
    うわ、まじだ・・・。最低。
    だいたいこんなこと捏造してなんの意味があるの?

    +12

    -0

  • 4255. 匿名 2020/05/20(水) 12:40:09 

    コロナでわかったこと

    政治家や知事で、できる人と出来ない人が誰なのかわかった
    マスコミも同様に不安ばかり煽る局とそうでない局がわかった

    +4

    -0

  • 4256. 匿名 2020/05/20(水) 12:40:48 

    日本人タモリのいいともで良かったよね

    +5

    -0

  • 4257. 匿名 2020/05/20(水) 12:42:14 

    >>4238
    訂正謝罪したの?だとしても確信犯よね
    きっと元コメ主さんのようにわかる人からクレームが殺到したのでしょうね

    +19

    -0

  • 4258. 匿名 2020/05/20(水) 12:44:16 

    とりあえず旅行行こう

    +1

    -1

  • 4259. 匿名 2020/05/20(水) 12:44:24 

    >>4167
    これってBPO案件じゃないの?
    3月の映像と間違うなんてあり得ないと思うんだけど

    +23

    -0

  • 4260. 匿名 2020/05/20(水) 12:46:42 

    >>4259

    BPOでは放送に関するご意見をお受けしています

    視聴者からのご意見について | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |
    視聴者からのご意見について | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |www.bpo.gr.jp

    視聴者からのご意見について | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |文字サイズ視聴者からのご意見について放送番組への意見を送る視聴者意見を読む視聴者からのご意見についてBPOでは放送に関して皆さまの意見をお伺いしています。※問題のご指摘や、批判のほかにも推奨の...

    +5

    -0

  • 4261. 匿名 2020/05/20(水) 12:47:02 

    バイキングもモーニングショーも捏造バレる
    現在のトレンド1位
    #モーニングショーはクソ
    どっちもクソだわ

    +13

    -0

  • 4262. 匿名 2020/05/20(水) 12:47:46 

    >>4221
    新型インフルエンザはやってくるというのは定説なんじゃなかったっけ。
    戦争しばらくないから防衛費減らそうと一緒だよ。
    火種はある。起こるかどうかは分からない。

    +3

    -0

  • 4263. 匿名 2020/05/20(水) 12:47:47 

    >>4227
    がるちゃんも変なのいるから、騙されないようにね!

    +4

    -0

  • 4264. 匿名 2020/05/20(水) 12:48:30 

    韓国で再陽性の人は感染力は認められないって。
    とりあえずホッとする話題。日本の再陽性の人はどうなったんだろう?

    +1

    -7

  • 4265. 匿名 2020/05/20(水) 12:48:32 

    >>4246
    なんでそんなに必死に安倍信者の擁護するの?
    ほんとあなたたちって群れることしかできないよね

    +1

    -11

  • 4266. 匿名 2020/05/20(水) 12:49:06 

    >>4260
    BPOの役員がアレだから期待してない

    +5

    -0

  • 4267. 匿名 2020/05/20(水) 12:49:16 

    >>4178
    嘘書くなよー。

    +2

    -1

  • 4268. 匿名 2020/05/20(水) 12:49:27 

    >>4167
    いま「てりたま」トレンド1位だよw

    +16

    -0

  • 4269. 匿名 2020/05/20(水) 12:49:48 

    マスコミは、煽るのもねつ造するのもやめろや
    国や都は、嘘つくのも隠すのもやめろや

    大人しくホントの事だけ言ってろや。
    私達を操作しようとするなよ!!
    1月から、もーっ。ずーっと!!

    ほとんどの人は、死んでもひきこもり派でもないし、アクティブバカでもない。
    操作するな。

    最初なんてあの不倫厚労省の女、
    『法律で必要ないので検査してません』とか言ってたんだぜ

    +11

    -1

  • 4270. 匿名 2020/05/20(水) 12:50:27 

    >>37
    全国的に少なくなってるんだから嘘じゃないでしょ

    +2

    -0

  • 4271. 匿名 2020/05/20(水) 12:50:39 

    日本人やアジア人が死亡しない理由
    それは肥満
    圧倒的に欧米人はBMIが高い
    デブは死ぬリスクが高くなる

    +6

    -0

  • 4272. 匿名 2020/05/20(水) 12:50:50 

    経済を回すために今、国がするべきなのはちゃんとしたマスクや消毒液が手に入る環境を作ること、あとは信頼できる感染予防マニュアルを作り国民に周知することじゃないかな。どういう仕組みでうつるからこうしてくださいっていうのをちゃんと納得できる形で統一して説明してほしい。あとテレワークで何も支障がない会社はテレワークは続けるべきだと思った。それだけでも満員電車とかのリスクは減るよね。とりあえず減ってきてることは素直に喜びつつこれからも個人で出来る予防対策は継続しようと思うよ。

    +8

    -0

  • 4273. 匿名 2020/05/20(水) 12:51:02 

    >>4237
    BSフジとか産経とか政府に忖度するサイドに回った気もするけどね。
    お偉いさんもでるしね。

    +0

    -0

  • 4274. 匿名 2020/05/20(水) 12:51:33 

    >>156
    夫がテレワークにかわってストレス半減になったとかよろこんでたwストレスフリーでむくみ解消されて体重も減ったっぽい。良いシステムは戻してほしくないね。

    +3

    -2

  • 4275. 匿名 2020/05/20(水) 12:53:34 

    >>3326
    桁が違うほどはいないでしょ。
    いたとした場合でも、諸外国も同じことやってるなら比較できる値になると思うけど。

    +1

    -0

  • 4276. 匿名 2020/05/20(水) 12:53:43 

    >>4167
    服装もおかしいね
    バカじゃねーの。
    やめちまえよ。

    +11

    -0

  • 4277. 匿名 2020/05/20(水) 12:54:19 

    あくまでも
    東京の人数だから
    逆に怖いよ。

    +0

    -0

  • 4278. 匿名 2020/05/20(水) 12:54:20 

    >>4264韓国なんて信用出来ない。いいことだけ信じるの?

    +6

    -0

  • 4279. 匿名 2020/05/20(水) 12:55:18 

    学校はじまるけど午前午後にわけるからひとクラス二十人。給食はあり。机を離し前向き。
    掃除はし。
    スイッチやドアのこまめな消毒。
    子供は机の前に透明いた。教師はフェイスシールド。
    結構色々やってくれてありがた。

    +7

    -0

  • 4280. 匿名 2020/05/20(水) 12:55:30 

    アルコールもまだまともに買えない状況で解除とか怖い。外に出る機会少なかったから使用も少なかったけど。

    +5

    -0

  • 4281. 匿名 2020/05/20(水) 12:55:37 

    >>4183
    頭が悪いのでどなたか定型文を…
    タイトルはいつも楽しみに見ていますとかにしますw

    +1

    -0

  • 4282. 匿名 2020/05/20(水) 12:55:58 

    >>4278
    ワールドニュースで欧米でも報道されてたから書いただけなのに。そんなにカリカリしなくても。

    +1

    -0

  • 4283. 匿名 2020/05/20(水) 12:56:47 

    >>5
    それ言うなら同じ首都圏である神奈川の感染者数だって調整するよ。首都圏は一体で動くって言ってるんだから。
    アホすぎる。

    +4

    -0

  • 4284. 匿名 2020/05/20(水) 12:57:26 

    >>4279
    給食の配膳はどんな形ですか?
    従来通り子どもが自分たちで配膳する感じ?

    +1

    -0

  • 4285. 匿名 2020/05/20(水) 12:57:43 

    これも定期だけど貼っておくね。テレビ腐ってるな…
    東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

    +9

    -0

  • 4286. 匿名 2020/05/20(水) 12:57:45 

    >>4265
    日本人名でテレビ出ないで下さい
    韓国人として堂々と韓国で生きて下さい
    台湾人を見習って下さい

    +8

    -0

  • 4287. 匿名 2020/05/20(水) 12:58:04 

    >>4264信用出来ない。私が住むところでは再陽性だった人の濃厚接触者も感染してたから

    +8

    -0

  • 4288. 匿名 2020/05/20(水) 12:58:46 

    >>4212
    スポンサーに抗議した方が影響あるかも!

    +4

    -0

  • 4289. 匿名 2020/05/20(水) 12:58:58 

    >>4167
    これツイッターでも見たけど歩いてる人達の服装がどう見ても今の時期じゃないしマクドナルドの期間限定商品のを見ればいつ頃かすぐ分かるのにバレないと思ってフジは放送したのかしら。
    悪質だし馬鹿すぎるよね。

    +11

    -0

  • 4290. 匿名 2020/05/20(水) 12:59:39 

    >>4238
    わからないように謝罪するとか終わってるね。

    +6

    -0

  • 4291. 匿名 2020/05/20(水) 13:00:06 

    >>4
    減って来ると一言目にはそれ。

    +4

    -0

  • 4292. 匿名 2020/05/20(水) 13:00:22 

    >>266
    高いし怪しいとこのじゃないかとおもって布マスクに頼っちゃう。

    +1

    -0

  • 4293. 匿名 2020/05/20(水) 13:00:25 

    >>4269
    岡江久美子
    岡崎照幸
    岡田公伸
    岡本行夫
    志村けん
    勝武士幹士
    立石義雄
    段正澄
    宗像直美
    和田周
    善竹富太郎
    高木椋太

    統計とか計算できる人なら市中の感染者数の広がりがわかるはず
    これ見て、たったこれだけという感覚なら見える数字しか追えない人

    +4

    -4

  • 4294. 匿名 2020/05/20(水) 13:00:57 

    トップが有能な都道府県は医療が終わっている説。

    +1

    -0

  • 4295. 匿名 2020/05/20(水) 13:01:12 

    >>4279
    給食あるの羨ましい。
    うちのとこ、今月いっぱいはお弁当だよ。
    在宅勤務だからなんとかなってるけど、通勤し出したら地獄だー。
    日本の給食神!

    +2

    -0

  • 4296. 匿名 2020/05/20(水) 13:01:19 

    >>4284
    担任が配ってくれます。
    おそらく給食当番もないですね。
    あと、学校休みは連絡帳でやりとりでしたが
    電話になりました。
    子供が手紙を届ける文化もなくなりました。大切な手紙は担任がポストにいれてくれるようになりました。

    +2

    -0

  • 4297. 匿名 2020/05/20(水) 13:01:25 

    >>547
    2ちゃんねる創設者のひろゆき

    +2

    -0

  • 4298. 匿名 2020/05/20(水) 13:01:41 

    >>4271
    エビデンスないけどビタミンDが不足すると重症化しやすいという話があって、調べてみるとビタミンDって魚に多く含まれているみたい。肉食は肥満にも繋がるね。

    +1

    -0

  • 4299. 匿名 2020/05/20(水) 13:01:43 

    >>4167
    これは酷いね。
    悪質な印象操作やわ。

    +5

    -0

  • 4300. 匿名 2020/05/20(水) 13:02:06 

    >>4283
    感染者数ワーストに近いにも関わらず、神奈川の検査数がすごい少ないことは地元ではわかってますよ、と神奈川県民が言っておく

    +8

    -1

  • 4301. 匿名 2020/05/20(水) 13:02:10 

    >>2673
    横浜駅で降りた地味メガネ中年2匹が
    顎マスクで、咳ごほごほ手すり触りまくって降りたよ
    顎マスクの意味あるの?

    +8

    -6

  • 4302. 匿名 2020/05/20(水) 13:02:22 

    6月1日から会社も通常業務再開
    ずっと自粛してると社会生活に戻れなくなりそうで不安だったから良かった
    在宅で身体がなまってるから
    生活リズム戻してまた頑張ろーっと

    +13

    -4

  • 4303. 匿名 2020/05/20(水) 13:02:50 

    バイキング見て。
    >事業継続の為の助成金、
     まだ振り込まれてないのかよ!
     どんどん潰れてるぞ。
    >給付金のオンライン申請、
    >申請先のチェックは人間がやってます。
    >下手すりゃ郵送の方が早い。
     ふざけんな!
     郵送でダブル申請しようか?
     そしたらさらに混乱するだろうから
     やらないけど...。

    +3

    -0

  • 4304. 匿名 2020/05/20(水) 13:02:52 

    >>4281
    いつも楽しく拝見しております
    さて◯月◯日放送の番組名について意見させて頂きます
    該当映像は本年の◯月の状態として放送されましたが、いくつか矛盾点があるようです
    具体的に◯◯が◯月までの発売品である
    マスク着用率が低い
    服装が季節にそぐわない

    何かの手違いで今月ではない映像を誤って放送されたものでしょうか?
    だとしたら訂正などどのような対応をされたのか、お教え下さい
    その際に番組スポンサーもお教え頂けると助かります

    とかかな

    +13

    -0

  • 4305. 匿名 2020/05/20(水) 13:03:22 

    >>4221
    いつまでも絡んでこないで
    退屈の暇潰しなんでしょうけど
    あなたの望むようなコメントは出せないから
    納得するまで絡んでくるとか病気よ

    +3

    -0

  • 4306. 匿名 2020/05/20(水) 13:03:51 

    結局新しい生活様式なんてどの企業もやらないの?
    満員電車やめようよ

    +11

    -3

  • 4307. 匿名 2020/05/20(水) 13:03:52 

    >>4300
    検査数少ないのに感染者多いのは院内でのクラスターだからだよね
    神奈川の実態は本当にわからなくてっちょっと怖いよ

    +5

    -0

  • 4308. 匿名 2020/05/20(水) 13:03:56 

    >>4201
    気づいて教えてくれる人がいたからいいものの…
    テレビってこんな風に私たちを騙して何がしたいの?何の得があるの??

    +10

    -0

  • 4309. 匿名 2020/05/20(水) 13:04:00 

    >>4259
    残念ながらBPOもお仲間なんですよ…

    +7

    -0

  • 4310. 匿名 2020/05/20(水) 13:04:33 

    >>4293
    ずっと不思議なのは新型コロナと季節型インフルで致死率変わらないとのに、有名人でお亡くなりになられてる方が多いこと。
    新型コロナは検査数が少ないから実際の致死率はさらに低いはずでしょ?

    +4

    -1

  • 4311. 匿名 2020/05/20(水) 13:04:49 

    潰すならスポンサー一択

    +4

    -1

  • 4312. 匿名 2020/05/20(水) 13:04:55 

    >>4293
    ある意味芸能界クラスターで人と多く会ったり飲みに行くことも多かったり行動様式似てる人たちだから何とも言えないな。テレ朝なんて何人感染者いるか知らないけど、従業員1万人いても誰も感染してない会社もあるし。

    +8

    -0

  • 4313. 匿名 2020/05/20(水) 13:05:33 

    >>4295
    正直ありがたいですね。栄養がいえではなかなか。。

    +4

    -0

  • 4314. 匿名 2020/05/20(水) 13:05:35 

    >>3929
    だね…
    korea産もあるよね。。
    後から聞いたら誰も買ってなかったとか言っててちゃんと確認してよーって思ったけど男の人は無理だよね。
    本当POPに一言入れてくれれば(T_T)
    しかも高かったし悔しいわ…

    +6

    -0

  • 4315. 匿名 2020/05/20(水) 13:05:38 

    >>1332
    でもマスコミってそういうものだよね
    神妙な顔でわざと何日も特集して煽ったり
    マイナスを助長させる機械って感じ
    苦情がくると一瞬だけ良い人ぶって
    しかし真実を報道したい〜とか適当な言い訳
    じゃあプラスも報道しろよって感じ

    +5

    -0

  • 4316. 匿名 2020/05/20(水) 13:06:39 

    >>4298
    やっぱ青魚?

    +3

    -0

  • 4317. 匿名 2020/05/20(水) 13:06:39 

    >>4221
    流行るかもしれないからこその水際作戦展開だったんでしょ
    アビガンの備蓄はなぜ?想定してなかったの?してたの?

    ね、そうやって前提からして誤認している人が昨夜も暴れてたけどあなた?
    自論が正解じゃないと気が済まないのね

    +2

    -0

  • 4318. 匿名 2020/05/20(水) 13:07:17 

    >>4075
    ラジオは災害時に必要だから
    捨てない方が良いよ

    +2

    -0

  • 4319. 匿名 2020/05/20(水) 13:07:39 

    >>4187
    すごい頑張ってますよね!
    その頑張りを嘘にしちゃだめですよね

    +10

    -0

  • 4320. 匿名 2020/05/20(水) 13:07:47 

    >>4269
    コロナまで捏造とか陰謀とか騒ぐのもヒステリーにしか見えない。
    情報は自分で判断していくしかないよ

    +5

    -0

  • 4321. 匿名 2020/05/20(水) 13:08:04 

    >>4284
    それは安心だね(担任がもしも感染してたら…て問題はあるけど)
    うちの方はまだ再開後の詳細決まってないみたいだけど、そんか形で再開してくれたら理想だな
    ありがとう

    +4

    -0

  • 4322. 匿名 2020/05/20(水) 13:08:47 

    >>4167
    これ、都民は出かけてけしからん!
    と怒ってる地方の方に知ってほしい
    多くの都民自宅で自粛してるんですよ
    テレビに騙されて無駄な不安を募らせないで

    +9

    -0

  • 4323. 匿名 2020/05/20(水) 13:09:06 

    他県が制限解除になった14日から急に東京も人数減ったけど
    オリンピック延期が決まった時と同じく、また数字の調整?
    14日までは30人居たのに、翌日から急に半分以下になって
    それ以降はずっと少数のまま
    意図的に解除させようとしてるとしか思えないんだけど

    +8

    -1

  • 4324. 匿名 2020/05/20(水) 13:09:11 

    >>4308
    現にがるちゃんでもアクティブーって大わらわな人がいたもの
    そういうことがワイドショーの目的なんでしょうね

    +4

    -0

  • 4325. 匿名 2020/05/20(水) 13:09:17 

    これからは、咳をゴホゴホしている人に病院直行をお願いしたり、会社で隔離部屋で作業するように促すみたいな社会的な雰囲気作りが必要だと思う。

    +3

    -2

  • 4326. 匿名 2020/05/20(水) 13:09:35 

    国会中継やニュースを観ていると、日本の国なのに日本人差別の国に成っている風潮。

    +13

    -0

  • 4327. 匿名 2020/05/20(水) 13:10:09 

    >>317
    絶対感染したくないよね。田舎とか感染の苦しみに加えて石なげられたり引っ越し覚悟でPCR検査うけないといけない。

    +1

    -1

  • 4328. 匿名 2020/05/20(水) 13:10:21 

    >>4238
    これさ、うっかり画像間違えましたじゃ済まされないよね。ただのバラエティーみたいな番組じゃなくて、一応は報道みたいなもんなんだから。きちんと映像だして、正しくはこちらでした。必要以上にご不快、ご不安な思いさせて申し訳ございませんって、担当したら一番上の責任者が出て来て謝罪が筋だろう。

    +15

    -0

  • 4329. 匿名 2020/05/20(水) 13:10:25 

    京都って終わってるね。検査全然してないみたいね。
    あと京都市内に保健所1カ所しかないんでしょ?11カ所から一カ所に統合したんだって。医療の質もヤバそう。

    +3

    -3

  • 4330. 匿名 2020/05/20(水) 13:10:44 

    >>4293
    志村けんを筆頭に市中感染初期に芸能界でクラスターがあったってのが原因ぽいけどね。
    まだまだ市中感染も少なかった時に次々芸能界から感染者でたのも。理由が打ち上げ的な夜の会食なのか仕事場なのかはわからないけど。
    芸能人、特にテレビ系の人は無症状でなってる人おおそう

    +9

    -1

  • 4331. 匿名 2020/05/20(水) 13:10:52 

    神奈川
    20代、無職、感染経路不明。
    渋谷とか行ったのかな

    +1

    -4

  • 4332. 匿名 2020/05/20(水) 13:11:18 

    >>4304
    ありがとうございます!
    早速使わせていただきます!

    +3

    -0

  • 4333. 匿名 2020/05/20(水) 13:11:55 

    文部科学省より

    学校再開にともなっての文章


    (注)重症化のリスクが高い方について
     糖尿病,心不全,呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方,透析を受けている方,免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方では,新型コロナウイルス感染症が重症化しやすいとされています。
     (出典:厚生労働省「新型コロナウイルスに関するQ&A(医療機関・検査機関の方向け)(令和2年3月11日版)」 の,「問19 基礎疾患のある患者について,診療を行う上での留意点はありますか?」)の回答から抜粋)

     これらにより,登校すべきでないと判断された場合の出欠の扱いについては,「非常変災等児童生徒又は保護者の責任に帰すことができない事由で欠席した場合などで,校長が出席しなくてもよいと認めた日」として扱うことができる。指導要録上も「欠席日数」とはせずに,「出席停止・忌引等の日数」として記録を行うようにされたい。


    喘息はどうなるんだろ。本当に不安よ。

    +3

    -0

  • 4334. 匿名 2020/05/20(水) 13:12:16 

    >>4326
    台湾と合併して台湾系議員を入れるしかない
    これだけ酷くても立憲には400万弱の
    票入る

    +2

    -2

  • 4335. 匿名 2020/05/20(水) 13:12:21 

    >>4285
    え!これ初めて見た!
    一番下の閑散とした状態でも望遠レンズで撮影すると上二枚みたいに混雑して見えるってこと?

    +6

    -0

  • 4336. 匿名 2020/05/20(水) 13:12:23 

    おーーい都民のみなさーーん。
    あと東京だけですよーーー。
    他見の方々が呆れ顔でみてますよー!

    +4

    -16

  • 4337. 匿名 2020/05/20(水) 13:13:18 

    >>4283
    そもそも検査数を意図的に押さえてない県なんてあったのかな。
    悪意があったわけじゃなく、発熱4日以上とかの指針が示されてる以上それに皆んな従ってるよね。
    埼玉の保健所だって、市から検査数抑えるように指示されてるって暴露しちゃったくらいだし。

    +3

    -0

  • 4338. 匿名 2020/05/20(水) 13:14:10 

    >>4329保健所はコロナの前の話しっすわ

    +2

    -0

  • 4339. 匿名 2020/05/20(水) 13:14:15 

    >>4304
    テンプレとして保存させていただきます
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 4340. 匿名 2020/05/20(水) 13:14:37 

    >>4279
    素晴らしい!!もうそれできちんと再開してる学校あるんだから、わざわざ幼稚園児犠牲にして9月入学とかしなくていいと思ってる…

    +4

    -1

  • 4341. 匿名 2020/05/20(水) 13:15:30 

    >>4333
    欠席扱いにならなくても勉強は遅れるよね
    健康な子でも家族が体調悪かったら欠席しないといけないんだろうから欠席日数増えそうだし、オンラインでも授業受けられるようにしてくれたらいいのに
    冬はまた感染者増えて休校になるかもしれないし

    +4

    -0

  • 4342. 匿名 2020/05/20(水) 13:16:09 

    子供達だって分散登校してんだからさ、
    大人もシフト勤務とか人を減らす工夫すべき

    +3

    -1

  • 4343. 匿名 2020/05/20(水) 13:16:27 

    >>4304
    何かの手違いで〜の場所を
    捏造じゃないのかっていう文章もお願いします。

    +3

    -0

  • 4344. 匿名 2020/05/20(水) 13:16:30 

    感染者数では実態把握できない→超過死亡者見れば日本は少ない→感染研から4月の超過死亡が発表されてない
    の流れでやっぱり4月のコロナ死者は把握してるより多いんじゃないかと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 4345. 匿名 2020/05/20(水) 13:16:37 

    >>4334
    台湾は好きな国だけど、やっぱり考え方とかが違うから合併は嫌だな。
    助け合いは勿論賛成。

    +4

    -0

  • 4346. 匿名 2020/05/20(水) 13:16:47 

    >>4335
    長い商店街をぎゅっとまとめてるんだよ。だから遠くに離れている人もまとまっているように見えるの。

    +4

    -0

  • 4347. 匿名 2020/05/20(水) 13:17:19 

    子供は健康だけど私が喘息の場合はどうしたらいいんだろう?

    +2

    -0

  • 4348. 匿名 2020/05/20(水) 13:17:45 

    >>4331
    感染経路不明って気になる
    遊び歩いてたなら感染しても不思議じゃないけど、スーパーくらいしか出掛けてないのに感染してたら怖いし

    +7

    -0

  • 4349. 匿名 2020/05/20(水) 13:17:50 

    バイキング

    違法違法っていうたびに
    そっちもやりやがったなっていいたい

    +6

    -0

  • 4350. 匿名 2020/05/20(水) 13:18:05 

    >>4336
    都民じゃないけど、さすがにこれは酷い。

    +7

    -1

  • 4351. 匿名 2020/05/20(水) 13:18:33 

    >>4334
    それはないわ
    台湾が中国共産党の指導下に入ったら日本も大変な事になるのが目に見えてる

    +7

    -0

  • 4352. 匿名 2020/05/20(水) 13:19:15 

    >>4306
    もし私が感染したら、何時発どこどこ線の何番車両にいましたってSNSで注意喚起したいけどパニックになったり営業妨害で訴えられるのかな?

    +8

    -1

  • 4353. 匿名 2020/05/20(水) 13:19:45 

    >>4336
    ショボい釣りやな

    +10

    -1

  • 4354. 匿名 2020/05/20(水) 13:19:47 

    企業で労務やってます。保育園登園自粛や育休延長の件で意見がわかれるのはある程度仕方ない気がします。けれどこのままだと第二波がきて、また6月に再度緊急事態宣言発令されたら、どのみちまた保育園は登園自粛になり育休の方の復帰は遠のくんだろうなと思いながら仕事してます。

    +8

    -0

  • 4355. 匿名 2020/05/20(水) 13:20:01 

    >>4326
    マスコミの切り貼り捏造作業も仕事が早いよね。

    +7

    -0

  • 4356. 匿名 2020/05/20(水) 13:20:17 

    >>4348
    デリヘルしたの意地で黙ってるだけかもしれないしわからんよね。さすがにスーパーで感染したら日本中クラスター発生しまくりだから違うと思ってる。店頭に消毒薬あるし。

    +20

    -1

  • 4357. 匿名 2020/05/20(水) 13:20:26 

    >>4342
    時差出勤は続けて欲しいね。

    +10

    -0

  • 4358. 匿名 2020/05/20(水) 13:20:36 


    東京都が重症者病床使用率隠蔽

    だそうです。
    これ、百合子が選挙のために数字を隠して緊急事態をわざと長引かせようとした疑惑がある。

    小池ゲート事件になりそう。
    百合子もとうとう詰んだか。

    +6

    -18

  • 4359. 匿名 2020/05/20(水) 13:21:26 

    反町のポイズンで替え歌作って歌っていたら
    子供が真似するようになってしまった

    やりたいこともできないこんな世の中は〜ポイズン!

    +7

    -4

  • 4360. 匿名 2020/05/20(水) 13:22:06 

    >>4336
    大丈夫、今はうちのがやばいから。
    神奈川です。
    どこかを一方的に責めるんじゃなくて、大変な時はお互いさまと思って助け合えたらいいですね。

    +19

    -1

  • 4361. 匿名 2020/05/20(水) 13:22:37 

    >>4357
    時差は残業すると、帰りが混むんだよねー

    +3

    -0

  • 4362. 匿名 2020/05/20(水) 13:22:47 

    またモーニングショーとバイキングやらかしたんだって?

    +3

    -0

  • 4363. 匿名 2020/05/20(水) 13:23:08 

    >>4352
    お大事にしか言うことない
    それよりよく流れを読みもしないでテロだってあなたが叩かれる予想しかない

    +1

    -0

  • 4364. 匿名 2020/05/20(水) 13:23:11 

    >>4358
    しつこい。
    これ何回も議論されてる。

    隠蔽っていう確証はあるの?

    +9

    -3

  • 4365. 匿名 2020/05/20(水) 13:23:12 

    >>4308
    政府批判かしらね

    +2

    -0

  • 4366. 匿名 2020/05/20(水) 13:23:18 

    >>4360
    神奈川頑張って
    特に横浜市はこれ以上感染拡大しないように自衛して下さい 

    +11

    -2

  • 4367. 匿名 2020/05/20(水) 13:23:30 

    >>4347
    どうしたらあなた達家族が一番落ち着くのかを考えたら?

    +0

    -0

  • 4368. 匿名 2020/05/20(水) 13:23:44 

    >>4357
    事務所のパーティションも!

    +3

    -0

  • 4369. 匿名 2020/05/20(水) 13:23:55 

    >>4302
    頑張りましょうね
    やるっきゃない!

    +1

    -0

  • 4370. 匿名 2020/05/20(水) 13:24:01 

    神奈川には来ないでください

    +2

    -2

  • 4371. 匿名 2020/05/20(水) 13:24:39 

    冬を待たずに感染拡大あり得るそうです

    +12

    -1

  • 4372. 匿名 2020/05/20(水) 13:25:13 

    >>3668
    旦那さんはコロナ重症患者の病棟なのかな?
    重症だとエクモや人口呼吸器つけてる人がいるから退院はなかなか出来ない。
    中等度は呼吸器やエクモ対象患者は対象にならないから重症患者に比べ退院は早い。

    +2

    -1

  • 4373. 匿名 2020/05/20(水) 13:25:31 

    >>4366
    言われなくてもしてますよ、相当ね。
    もうダイヤモンドプリンセスの頃からこっちは危機感もってる。

    うちの最寄駅のパチンコ屋も、緊急自体宣言が出される前にはもう自主的に閉めてた。
    それなのに何でこうなるんだろう

    +10

    -0

  • 4374. 匿名 2020/05/20(水) 13:25:37 

    >>4361
    確かに、旦那が言ってた。
    でも、時差前よりはマシって言ってたよ。それに帰りなら帰ってすぐお風呂入れるしって。

    +2

    -0

  • 4375. 匿名 2020/05/20(水) 13:26:12 

    >>4351
    これから独立するから中共とは違う
    もう何十年も野党が妨害しているのは
    どうやったら解消するんだい?
    中共を残すのがアメリカの利益なら
    潰さない

    +1

    -0

  • 4376. 匿名 2020/05/20(水) 13:26:55 

    >>4367
    家庭内で気をつけるしかないよね。
    うちは、娘が喘息だけど学校、通勤はじまったら
    自宅の中ではうつらないようにしたい、

    +1

    -0

  • 4377. 匿名 2020/05/20(水) 13:27:34 

    >>4370
    もちろん不要不急で行かない
    東京、神奈川、埼玉、千葉は通勤通学で境目もあってないようなものだけど
    行かずにすむ人は行かない徹底で協力します

    +4

    -0

  • 4378. 匿名 2020/05/20(水) 13:27:38 

    >>4362
    17日の原宿の映像だとか言ってたらしいが、映像に映ってるマックの限定メニューでバレた
    東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

    +15

    -0

  • 4379. 匿名 2020/05/20(水) 13:27:54 

    テレワークどうしてやめちゃうの?不便なの?

    +2

    -1

  • 4380. 匿名 2020/05/20(水) 13:29:28 

    尾身会長は、新型コロナウイルス感染症に関し「冬の到来を待たず、再び感染の拡大が起こることは十分予測される」と述べた。

    +2

    -1

  • 4381. 匿名 2020/05/20(水) 13:29:31 

    鎌倉とかこれから紫陽花の季節じゃん
    おそロシア

    +1

    -0

  • 4382. 匿名 2020/05/20(水) 13:29:36 

    >>4373
    ダイヤモンドプリンセスが遥か昔のように感じるよね。本当に長い戦い。

    +6

    -0

  • 4383. 匿名 2020/05/20(水) 13:30:51 

    >>4375
    一番簡単な方法は盆暮れで野党を抱き込む事なんだよね

    +0

    -0

  • 4384. 匿名 2020/05/20(水) 13:31:08 

    >>4306
    テレワーク継続してと知事からの呼びかけあったから、一気に元のように戻るわけではないんじゃない?

    +1

    -0

  • 4385. 匿名 2020/05/20(水) 13:31:22 

    >>4381
    Shut the fuck up you soy boy faggot.

    +0

    -0

  • 4386. 匿名 2020/05/20(水) 13:31:44 

    >>4379
    不便なときもある。
    業務計画に応じてその時々で選べれば一番いいのに。

    +4

    -0

  • 4387. 匿名 2020/05/20(水) 13:32:08 

    黒岩は医療の話しかしないな
    感染者減らす努力もお願い

    +1

    -0

  • 4388. 匿名 2020/05/20(水) 13:32:18 

    >>4358
    ゴールデン前は逆に病床オーバーしてたみたいなこと、職員が言ってたからだからそうではないと思う。
    ただ、ただテンパってたんだと思う

    +5

    -0

  • 4389. 匿名 2020/05/20(水) 13:32:20 

    >>4352
    変な人やイライラしてる人が増えてるし
    あなたに危害が及ぶかもしれないからオススメできません
    でも他の方への心遣いがしみてきますよ

    +3

    -2

  • 4390. 匿名 2020/05/20(水) 13:32:22 

    私微熱が1ヶ月ほど続いてるんだけど
    これはコロナ?
    SNS上にも同じ症状の人かなりみる

    +2

    -0

  • 4391. 匿名 2020/05/20(水) 13:33:59 

    >>4378
    どういうこと?他の日の映像だったの?
    人が多いって、煽ってるの?

    +2

    -0

  • 4392. 匿名 2020/05/20(水) 13:34:01 

    雇用調整助成金、オンライン申請不具合で受け付け不能だってさ

    本当にIT後進国だね

    +5

    -0

  • 4393. 匿名 2020/05/20(水) 13:34:29 

    >>4352
    それやっちゃうと、ピンピンしてる元気な人までまた保健所に電話して繋がらないだので大パニックになるよ。朝のピークの満員電車なんて確実にどの電車なんて把握もできないし。今まで通り、陽性者の濃厚接触者でいいと思う。

    +2

    -0

  • 4394. 匿名 2020/05/20(水) 13:35:45 

    >>4391
    てりたまが売ってる3月の映像を昨日って出してやってたんだって。正しくはこっち。
    東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

    +8

    -0

  • 4395. 匿名 2020/05/20(水) 13:36:26 

    今日は感染ゼロとかになるのかな?

    +0

    -0

  • 4396. 匿名 2020/05/20(水) 13:37:00 

    >>4352
    横だけど、保健所から聞き取りあるから、そこで詳しく伝えたらクラスター班が追ってくれますよ。
    通勤電車でもマスクして喋らなければリスク低いですし、濃厚接触者には直接連絡が行きます。

    +6

    -0

  • 4397. 匿名 2020/05/20(水) 13:37:45 

    >>4293
    岡率の高さ

    +2

    -0

  • 4398. 匿名 2020/05/20(水) 13:37:56 

    >>良い事ですね。

    +0

    -0

  • 4399. 匿名 2020/05/20(水) 13:38:03 

    >>4378
    私がもしこの場にいて顔映っちゃってたらテレビ局訴えてやりたいわ。

    +8

    -0

  • 4400. 匿名 2020/05/20(水) 13:38:30 

    >>4394
    大違いじゃん。
    ちゃんと謝ったの?

    +6

    -0

  • 4401. 匿名 2020/05/20(水) 13:39:33 

    心臓あたりが時々ズキってなる

    +5

    -2

  • 4402. 匿名 2020/05/20(水) 13:39:35 

    >>4390
    コロナかもしれないし、ストレスでホルモン異常が起きてるかもしれない。
    とりあえずかかりつけに電話して、検査してもらうのが良いと思う。
    長く続いた微熱を記録したメモを持って行ってね。

    +7

    -0

  • 4403. 匿名 2020/05/20(水) 13:39:41 

    >>4383
    自民共産党以外全部在日コリアン絡み
    これまで日本の問題ほぼ全てが共産党コリアン
    そして中国が入り込んできた

    +4

    -1

  • 4404. 匿名 2020/05/20(水) 13:40:19 

    恵いちいちうるせーなー
    最後まで話聞けよ

    +8

    -1

  • 4405. 匿名 2020/05/20(水) 13:40:41 

    >>4358
    Twitterでタグつけてバカがわいわい騒いでるw

    +1

    -0

  • 4406. 匿名 2020/05/20(水) 13:40:45 

    >>4401
    不整脈?

    +2

    -1

  • 4407. 匿名 2020/05/20(水) 13:40:46 

    >>4391
    目的は韓国からPCR検査キット買わせるため?
    それとも国民同士の対立を煽るためかなのかな?
    いずれにしても稚拙。
    マスコミ捏造するわりにはつめが甘いというか、クオリティー低いよね。

    +6

    -0

  • 4408. 匿名 2020/05/20(水) 13:41:57 

    >>4394
    ひどいね。
    坂上さん、舌鋒鋭く毎日毎日与党の批判ばっかりしてるから、自分の番組に対しても同じように対応しますよね?もちろん。なんならパネル作って、事細かになぜこんな誤報をしたのか分析して、今後このようなことを起こさないために何が必要かちゃんと示してください。1分くらいペラペラっと映像に誤りがありました、って喋るくらいなんて許しませんよ。

    +11

    -0

  • 4409. 匿名 2020/05/20(水) 13:42:00 

    夏の甲子園開催なら他の部活動も開催してあげてほしい。

    +13

    -2

  • 4410. 匿名 2020/05/20(水) 13:42:02 

    >>146
    だからさ、検査数誤魔化したって重症患者や死者までは誤魔化せないって何度言ったら・・

    +8

    -1

  • 4411. 匿名 2020/05/20(水) 13:42:25 

    >>4390
    妊娠は?
    あとは内臓とかどこかの炎症とか…これが怖いと思う。。
    昔微熱続いて精密検査した。

    +4

    -0

  • 4412. 匿名 2020/05/20(水) 13:43:46 

    >>4392
    本当脆弱な日本のシステムたちだよね。
    持続化給付金も早くに申請した人たちのは、システムがバグったとかで実は申請ができてなかったんでしょう。

    で結果的に、後から申請した人の方が先にもらえて、彼らはもう一回申請し直さなければならない事態になってるらしい。

    +4

    -0

  • 4413. 匿名 2020/05/20(水) 13:44:42 

    >>4400
    今、バイキングで、謝ってた

    +3

    -0

  • 4414. 匿名 2020/05/20(水) 13:45:05 

    バイキングあやまったよー!三月のだってよ。嘘つきバイキング。坂上なんかコメントしろよな。人のことはグサグサ言うんだからさー。

    +14

    -0

  • 4415. 匿名 2020/05/20(水) 13:45:13 

    >>4413
    わ!見ればよかった!そこだけ(笑)

    +4

    -0

  • 4416. 匿名 2020/05/20(水) 13:45:46 

    バイキング竹下通りの画像は3月だったと訂正

    +6

    -0

  • 4417. 匿名 2020/05/20(水) 13:45:47 

    >>4390
    オンライン診療受けてみたら?

    +4

    -0

  • 4418. 匿名 2020/05/20(水) 13:46:40 

    何で日本人がバイキングとか
    モーニングショーとか朝鮮番組を
    見なきゃいけないのか
    誰か教えて下さい

    +4

    -0

  • 4419. 匿名 2020/05/20(水) 13:46:58 

    >>4412
    テレビでオンラインで申請あったものを職員2人で目視確認、大変!みたいに報道してたけど、そんな人為的ミスが起こりそうな方法っておかしいよね。そんな作業やってる人も税金で雇ってるのよ、無駄すぎ。
    ソフト作ってパパッと照合かける、って日本のIT企業なら余裕でできんじゃない?あほくさ。

    +5

    -1

  • 4420. 匿名 2020/05/20(水) 13:47:14 

    久しぶりにひるおび見てたけど、恵って何かずれてない?
    リモートで、閣下に対しても、女性コメンテーターに対しても何か返しが失礼だし自分本位な感じ。優しさが無い感じがした。

    +12

    -0

  • 4421. 匿名 2020/05/20(水) 13:47:17 

    >>4415
    私はこれ見るためだけにバイキングみたけど
    つかれたーw w
    動画にそのうちあがるさ!

    +2

    -0

  • 4422. 匿名 2020/05/20(水) 13:47:29 

    >>2387
    ごめん今日一番うけた
    冴えてんなー

    +3

    -0

  • 4423. 匿名 2020/05/20(水) 13:47:34 

    >>4409
    ってなるから無理だよね

    +4

    -1

  • 4424. 匿名 2020/05/20(水) 13:47:48 

    バイキングは3月の映像を使用してましたで終わり
    捏造謝罪あっさりしたもんね

    +4

    -0

  • 4425. 匿名 2020/05/20(水) 13:47:53 

    >>4409
    開催するの?

    +0

    -0

  • 4426. 匿名 2020/05/20(水) 13:48:08 

    >>4360
    ほんとですよね。私も神奈川県民だけど、昨日の新規感染者は25人みたいですね。その前の日は0人だったけど。
    まだまだ多いなぁ。
    相模原も1週間くらい出てなかってけどまた新たに出ちゃったし0人が続いてもまだまだ油断できないですよね(T^T)

    +3

    -2

  • 4427. 匿名 2020/05/20(水) 13:48:55 

    >>4424
    かなりあっさり。文字の読み方まちがえたり、スーパー間違えるのと訳が違うわけじゃん。
    本当むかつく。
    何がしたいんだろね。

    +3

    -0

  • 4428. 匿名 2020/05/20(水) 13:49:00 

    >>4420
    最近の恵さんはひどいね
    上から目線でダメ出しばかり
    外見もチャラくて胡散臭くなってきた

    昔はニコニコした感じだったのに悪い方向に変わった

    +9

    -0

  • 4429. 匿名 2020/05/20(水) 13:49:08 

    >>4409
    開催するかどうか今日決めるとかいってたね

    +3

    -0

  • 4430. 匿名 2020/05/20(水) 13:49:48 

    >>4378
    何のためにそんなことしたんだろね。

    +2

    -0

  • 4431. 匿名 2020/05/20(水) 13:50:30 

    >>4418
    元々「芸能」そういうもんだから。

    +0

    -0

  • 4432. 匿名 2020/05/20(水) 13:51:05 

    小池知事は服の色とマスクの色はいつもコーデネートしてるのかな?

    +4

    -0

  • 4433. 匿名 2020/05/20(水) 13:52:04 

    >>4432
    はい、してます

    +2

    -0

  • 4434. 匿名 2020/05/20(水) 13:52:58 

    >>4429
    18時だっけね。でも甲子園は全国で世代問わず熱狂的ファンが多いから、すんなり中止ではない気もする。何らか救済措置が取られそう。

    +3

    -0

  • 4435. 匿名 2020/05/20(水) 13:54:39 

    >>4430
    5月17日日曜日、緊急事態宣言下にある東京でこんな人混みでしたと、さっきの映像を放映すれば
    視聴者を不安にして煽れるからね
    謝罪も女性アナウンサーにちゃちゃっとさせれば高齢者なら何のことかわからず、騙されたままでしょう

    +7

    -0

  • 4436. 匿名 2020/05/20(水) 13:55:07 

    もう減ってるんだよ。認めれば? 知的障害者?

    +1

    -3

  • 4437. 匿名 2020/05/20(水) 13:55:19 

    >>4431
    出ていって下さい
    不快だし
    朝鮮人が嫌です

    +2

    -1

  • 4438. 匿名 2020/05/20(水) 13:55:32 

    モーニングショーまた岡田さん生で出てたけど、何でこのオバサンだけ毎回生で出てるの?
    メイクしてオシャレすることに味を占めちゃったのかな?

    +6

    -0

  • 4439. 匿名 2020/05/20(水) 13:55:40 

    競馬はいつまで無観客でやるのかなー
    マイナスになってないし、もう大丈夫!ってなるまでそうしてほしい。

    +0

    -0

  • 4440. 匿名 2020/05/20(水) 13:55:56 

    >>4316
    干し椎茸もビタミンD豊富だよ。
    自宅で手作りできるし。
    あとミルクにビタミンDが配合されてるのもある。

    +1

    -0

  • 4441. 匿名 2020/05/20(水) 13:58:13 

    >>4434
    やるとしたら、無観客か、
    応援団なしで、客先は2メートル間隔で座るとかかな?
    甲子園に行く人はPCR検査必須でやるとか、対策してもダメなのかな?
    どうなるんだろうね。

    +3

    -0

  • 4442. 匿名 2020/05/20(水) 13:58:55 

    バイキングのねつ造ってガル民が見つけたの?

    +0

    -0

  • 4443. 匿名 2020/05/20(水) 14:00:03 

    >>4442
    今は全部Twitterだよ

    +0

    -0

  • 4444. 匿名 2020/05/20(水) 14:00:12 

    >>4431
    ごめんなさい。
    不快にさせるつもりはありませんでした。
    芸能の歴史を語ると差別用語が避けられないので、こういう書き方をしてしまいました。
    あと私は日本人です。

    +0

    -0

  • 4445. 匿名 2020/05/20(水) 14:00:19 

    >>4419
    外注したらお金かかるし、外注先お友達認定するからじゃない。
    引き受けたくない大変な仕事でもお友達だもん。私なら引き受けない。

    +1

    -0

  • 4446. 匿名 2020/05/20(水) 14:00:30 

    >>5
    【新型コロナ】入院患者が4割減少 東京都の病床使用率も50%以下に改善(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュース
    【新型コロナ】入院患者が4割減少 東京都の病床使用率も50%以下に改善(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    緊急事態宣言・社会経済活動の自粛の根拠とされてきた医療崩壊の危機。だが、5月上旬に東京都の新型コロナ病床利用率は大きく低下し、50%を切っていた。宣言延長前、都や厚労省は正確な情報を出していなかった。


    これも情報操作w

    +5

    -2

  • 4447. 匿名 2020/05/20(水) 14:00:43 

    去年だけど息子25歳が結婚したい女性を紹介したいと。
    相手が36歳と聞き身構えました、イメージとは違い見た目は若く見えて話し方は丁寧でこんな女性が??と驚きました。
    結果、人による。高校生の娘が懐いて毎日LINEやテレビ電話しています。

    +1

    -0

  • 4448. 匿名 2020/05/20(水) 14:02:07 

    >>4441
    開催なら無観客でしょ。
    当然応援も無し。
    マネージャーと付き添いも人数決めて最小限に。
    それでも全国から人が集まるのは怖いよね。

    +1

    -1

  • 4449. 匿名 2020/05/20(水) 14:02:22 

    >>4023
    いや偽者やめて…

    +2

    -1

  • 4450. 匿名 2020/05/20(水) 14:02:23 

    >>4443
    ツイッターなんだ、ガル民のお手柄だったらよかったのに

    +0

    -0

  • 4451. 匿名 2020/05/20(水) 14:02:46 

    >>4447
    ん?トピ間違い?

    +3

    -1

  • 4452. 匿名 2020/05/20(水) 14:03:12 

    >>4447
    トピ間違えてますよ。
    色んな意味でどんまい。

    +7

    -0

  • 4453. 匿名 2020/05/20(水) 14:03:24 

    >>4211
    新しい発見で状況が変わったら専門家でも意見が変わるのはしょうがないと思うけど、岡田サンが最初から言ってた事は、結局ことごとくハズレだった
    この人や玉川の言う通りに厚労省が動いてなくて本当に良かった

    +4

    -4

  • 4454. 匿名 2020/05/20(水) 14:03:35 

    >>4110
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    とだけは言いたい。事情も何もかも人それぞれ。

    +1

    -3

  • 4455. 匿名 2020/05/20(水) 14:05:11 

    主人には仕事頑張ってもらわないといけないから
    宣言解除しても予防しつつ仕事お願いするけど
    私と3歳の子供は薬ができるまでは
    ずっと自粛気味で行こうと思ってます
    仕事や学生の通学は仕方ないけど
    それ以外の行動はまだまだ自粛や規制すべきと思う
    特に老人はウロウロするな

    +13

    -9

  • 4456. 匿名 2020/05/20(水) 14:05:53 

    >>4448
    無観客とか応援団なしは決定として、後は学生の授業日数確保しながら練習と試合の日程確保をどう調整するのか、、そこかな。

    +6

    -0

  • 4457. 匿名 2020/05/20(水) 14:06:26 

    >>4441
    野球意外にも高校生の皆はこの日の為に頑張ってきた子達たくさんいるだろうし…コロナさえなければ。。

    +7

    -0

  • 4458. 匿名 2020/05/20(水) 14:09:27 

    >>1
    東京も東と西で全然違う。あと23区民とそれ以外。
    一括りにしないで欲しい。

    +8

    -2

  • 4459. 匿名 2020/05/20(水) 14:09:37 

    ふざけんなパチカスが
    コロナ感染の金沢市議がパチンコ 退院後、自宅待機中に(2020年5月20日)|BIGLOBEニュース
    コロナ感染の金沢市議がパチンコ 退院後、自宅待機中に(2020年5月20日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    新型コロナウイルスに感染し、7日に退院した金沢市の松村理治市議(69)が、自宅待機中にもかかわらず、...…(2020年5月20日 12時20分47秒)


    +13

    -1

  • 4460. 匿名 2020/05/20(水) 14:10:43 

    フジテレビバイキング、また捏造したらしいじゃん

    +9

    -0

  • 4461. 匿名 2020/05/20(水) 14:11:06 

    宣言解除されてrもウィルスは依然としてあるから
    相当気をつけないとまた感染爆発しちゃうね
    満員電車での通勤と家族以外との外食は
    できるだけ避けないと

    +6

    -0

  • 4462. 匿名 2020/05/20(水) 14:11:15 

    >>4409
    甲子園?オリンピックもやらないのに?

    +5

    -0

  • 4463. 匿名 2020/05/20(水) 14:12:49 

    マスク困ってる人まだいるかな?
    モノタロウに出てましたよ!

    +0

    -0

  • 4464. 匿名 2020/05/20(水) 14:13:31 

    高校総体は中止なのに甲子園は開催なんてことになったら野球以外の競技やってる子は納得できないよね

    +7

    -0

  • 4465. 匿名 2020/05/20(水) 14:13:47 

    >>4460
    テレ朝もな
    撮り鉄超絶怒ってるよね

    +4

    -0

  • 4466. 匿名 2020/05/20(水) 14:13:50 

    バイキングのスポンサー一覧はこちらです
    苦情はスポンサーに言った方がいいね
    東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

    +11

    -0

  • 4467. 匿名 2020/05/20(水) 14:13:52 

    テレ朝の番組が
    昨日は医クラを、今日は鉄オタを相手に
    全方位燃えてて草
    次はどこに放火するのかな

    +1

    -0

  • 4468. 匿名 2020/05/20(水) 14:14:47 

    >>4462
    無観客でやるとしても
    バス移動、練習、試合、宿泊と
    蜜になる条件が揃いまくってるもんね

    +4

    -2

  • 4469. 匿名 2020/05/20(水) 14:16:07 

    >>4414
    「何のために三月の映像を流したんですか?理由を教えてください。」と聞いてみたいよな

    +9

    -0

  • 4470. 匿名 2020/05/20(水) 14:16:37 

    >>4285
    じゃあ私はこれもはっとく。GW前ごろはよく望遠レンズ持った報道陣が一般人にさらされてたね。
    東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

    +11

    -0

  • 4471. 匿名 2020/05/20(水) 14:16:43 

    グッディで、新幹線のチケットが割安になってるってやってるね。
    6月くらいには移動する人が多くなりそうだね。

    +8

    -0

  • 4472. 匿名 2020/05/20(水) 14:18:46 

    >>4471
    おばちゃんが、怒ってたね、
    出るな出るな!って。
    不要不急じゃないって。
    移動する前に抗体検査させてください!って怒ってた。

    +7

    -0

  • 4473. 匿名 2020/05/20(水) 14:18:51 

    >>4471
    趣味の講習会はわたしにとっては不要じゃないって言ってたばばあ
    パチンコと同じレベルの頭悪すぎて胸糞悪い

    +10

    -1

  • 4474. 匿名 2020/05/20(水) 14:19:09 

    >>4429
    中止だって~

    +1

    -1

  • 4475. 匿名 2020/05/20(水) 14:19:16 

    >>4447
    トピ間違いだと思うんだけどなんかほっこりしてしまった

    +5

    -0

  • 4476. 匿名 2020/05/20(水) 14:19:38 

    >>1861
    一生やってろw

    +3

    -2

  • 4477. 匿名 2020/05/20(水) 14:19:52 

    >>4474
    確定?

    +0

    -0

  • 4478. 匿名 2020/05/20(水) 14:20:55 

    >>3446
    放っておいてあげなよ。
    学校もそろそろ始まるからそのうち居なくなるよ

    +2

    -0

  • 4479. 匿名 2020/05/20(水) 14:21:05 

    >>4460
    もうねワイドショーは見ないことに決めたよ

    +4

    -0

  • 4480. 匿名 2020/05/20(水) 14:21:42 

    グッディで東京神奈川が足を引っ張っているって言ってて悲しくなった
    私は神奈川だけど幼稚園の預かり制度利用せず小さい子供いても公園行かずなんとか基本家でたまに庭で遊ぶようにしたしスーパーも子供を夫に預けて一人で行くようにしたり本当に自粛してた
    ちゃんと自粛してる人はしてるよ!
    言い方考えてよって思った
    悲しくて泣けた
    育児ノイローゼなる

    +17

    -2

  • 4481. 匿名 2020/05/20(水) 14:22:00 

    >>4469
    何でこんな捏造してまで日本人は出歩いてますよって事にしたいんだろう?

    +12

    -0

  • 4482. 匿名 2020/05/20(水) 14:23:02 

    「強制力がなくても、これだけの人がまじめに対応している日本はすごい国ではないでしょうか。でなければ、もっと多くの人が外出し、もっと多くの人が働いていると思います。日本人の規律の良さを実感しています」(将棋棋士・羽生善治さん)
    【コロナに負けるな】日本人の規律の良さを実感 将棋棋士・羽生善治さん(1/3ページ) - 産経ニュース
    【コロナに負けるな】日本人の規律の良さを実感 将棋棋士・羽生善治さん(1/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    強制力なくても外出自粛。すごい国歴史的な出来事リアルタイムで学ぶ子供には貴重な経験新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、将棋のタイトル戦をはじめ、一部の対局が中止…

    +11

    -0

  • 4483. 匿名 2020/05/20(水) 14:23:04 

    >>4469
    Twitterで誰かが言ってた
    外出している人をたくさん放送して気の緩みを誘い
    外出に誘導したい説に一票

    +17

    -1

  • 4484. 匿名 2020/05/20(水) 14:23:36 

    >>4420
    エアーホッケーやってた頃とは別人だね。

    +4

    -0

  • 4485. 匿名 2020/05/20(水) 14:23:45 

    >>4474
    ほんとに?どこの情報?

    +0

    -0

  • 4486. 匿名 2020/05/20(水) 14:24:07 

    >>4474
    え、18時に発表といってたような。

    +2

    -1

  • 4487. 匿名 2020/05/20(水) 14:25:25 

    >>4245
    デマも飛ばさないし、みんなで楽しく遊ぶだけの平和な良い番組だった…

    +7

    -0

  • 4488. 匿名 2020/05/20(水) 14:25:52 

    >>4469
    3月の映像をわざわざ引っ張り出してきてるんだからたまたま間違えたなんて言い訳は通用しないよね。
    故意だよ。

    +7

    -0

  • 4489. 匿名 2020/05/20(水) 14:25:57 

    >>4474
    Yahoo情報。

    +1

    -1

  • 4490. 匿名 2020/05/20(水) 14:26:13 

    >>4474
    18時になってないけど?

    +0

    -1

  • 4491. 匿名 2020/05/20(水) 14:26:42 

    >>4414
    見た方に聞きたいんだけど、謝罪はアナウンサーのみ?坂上たちはだんまり?

    +1

    -0

  • 4492. 匿名 2020/05/20(水) 14:26:43 

    >>4462
    オリンピックは海外から来るからね。
    まあ甲子園に限らずどの部活もやらせてあげたいけれど。。。どうなのかね。。

    +3

    -0

  • 4493. 匿名 2020/05/20(水) 14:26:45 

    3月くらいに肺炎扱いでの死亡者数が異常値で増加したそうだ。PCR検査が少な過ぎて本当はコロナ死亡なのに肺炎で死亡の扱いの人が多かったのではないだろうか。第2波にはしっかり対策してほしい。
    抗体、抗原検査も誰でもできるくらいにしないと。
    元官僚が見抜いた、東京の新型コロナ本当の死者数が数倍の可能性 - まぐまぐニュース!
    元官僚が見抜いた、東京の新型コロナ本当の死者数が数倍の可能性 - まぐまぐニュース!www.mag2.com

    元官僚が見抜いた、東京の新型コロナ本当の死者数が数倍の可能性 - まぐまぐニュース! MAG2 NEWS MENUTOP人気国内国際ビジネスライフカルチャーMAG2 NEWS 執筆陣紹介話題まぐまぐ!  / mine / MONEY VOICE/ ジモトノココロ会社案内広告掲...

    +5

    -1

  • 4494. 匿名 2020/05/20(水) 14:26:57 

    >>4018
    うちの会社は解除後も全社員の7割テレワーク化決定しました。
    すぐにとはいかないけれど、今後オフィスも縮小化していく予定。
    オフィス賃料と光熱費が減るってかなり大きい。支給交通費も減るし、地味に給茶機代も減ります。笑
    今後テレワークの企業増えるだろうから、景気回復したら転職しては?

    +13

    -0

  • 4495. 匿名 2020/05/20(水) 14:27:30 

    >>1661
    どこの国でもそうだよね

    とにかく予防して
    今はフラフラしないことにしてる。

    2月からテレワークだったけど
    社内会議で政府の
    感染者数は操作してるだろうから
    このまま半永久的にテレワークの方針に
    なりました。

    保健当局の女性スタッフが「新型コロナウイルスに関するデータの操作を拒否したため解雇された」と主張 - GIGAZINE
    保健当局の女性スタッフが「新型コロナウイルスに関するデータの操作を拒否したため解雇された」と主張 - GIGAZINEgigazine.net

    アメリカ・フロリダ州保健局(FDH)に勤務していたレベッカ・ジョーンズ氏が、2020年5月18日に同局から解雇されたと、地元紙Florida Todayが報じました。ジョーンズ氏は、フロリダ州における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を公表するFDHのポータルサイ...

    +5

    -0

  • 4496. 匿名 2020/05/20(水) 14:27:49 

    >>4483
    マスコミが外出に誘導したいのはなんで?
    感染拡大させたいからってこと?

    +0

    -0

  • 4497. 匿名 2020/05/20(水) 14:27:53 

    >>4441
    無観客で消毒すれば十分開催できるでしょう
    そもそも屋外だし選手は若いし、感染リスクなんてかぎりなく低いのに一概に中止って…

    +2

    -8

  • 4498. 匿名 2020/05/20(水) 14:28:28 

    朗報!!日本には2波が来ない

    +0

    -10

  • 4499. 匿名 2020/05/20(水) 14:28:39 

    >>4409
    断固反対だけどね

    野球なんかその辺でやればいいじゃん

    +1

    -2

  • 4500. 匿名 2020/05/20(水) 14:28:40 

    >>4482
    同意なんだけど、過度の同調圧力は止めて欲しいな。
    あと自粛警察。
    我慢してる分他人に言われるとストレス溜まる。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード