-
3501. 匿名 2020/05/20(水) 07:23:44
>>3463
感染者が春節に合わせて中国から大放出されたもね
普通にワクチンさえない感染病なんだから国側が出国禁止令ひくのが当たり前
今落ち着いてしれっと「我が国は封じ込めに成功した!」と自画自賛
成功してねーだろ
ダダ漏れだよ世界中に+45
-1
-
3502. 匿名 2020/05/20(水) 07:25:02
>>3493
え?オンラインの方が時間かかるっておかしくない?システムでちゃちゃっと出来るものだと思ってたわ+0
-5
-
3503. 匿名 2020/05/20(水) 07:26:09
あー墓穴掘っちゃったね+0
-0
-
3504. 匿名 2020/05/20(水) 07:26:11
>>3460
どこ行ってもジェルなくてこのメーカーじゃないけど韓国産のハンドジェル買いました(;_;)
手ピカ使ってた時は手荒れしなかったんだけど韓国のジェルヒリヒリするし異様にベタベタする+6
-5
-
3505. 匿名 2020/05/20(水) 07:26:19
>>3493
ドイツみたいに給付金詐欺が起きないように、手作業で確認してるからね+5
-0
-
3506. 匿名 2020/05/20(水) 07:26:25
>>3482
実際、子供の健康が一番心配だし
大事です+3
-2
-
3507. 匿名 2020/05/20(水) 07:26:26
>>3480
うわー、新田真剣佑好きだったのに残念すぎる。
なにがって、緊急事態宣言真っ只中に沖縄行く非常識行為もだけど、なにより山田孝之と仲良いなんて。
見方が変わった+15
-1
-
3508. 匿名 2020/05/20(水) 07:27:01
>>3451
ホントそれ。
+0
-0
-
3509. 匿名 2020/05/20(水) 07:27:02
>>3500
じゃあスタバに支援してあげたらどうかな?沢山の従業員が困るから、仕方なくお店を開いてるんだよ。ここだけでなく他の飲食店も。
お金さえ手に入れば、どこも無理にやらないから。助けてあげて!+9
-1
-
3510. 匿名 2020/05/20(水) 07:27:43
>>3502
それなら、マスクもお金も出し渋ってると捉えられてもしかたがない。なのに税金の請求はいつも通りなのがモヤモヤする。+1
-3
-
3511. 匿名 2020/05/20(水) 07:28:12
>>3477
なんでスタバだけ?
パチンコとかキャバクラの方が問題だし、密だから危ないと思いますよ!+4
-0
-
3512. 匿名 2020/05/20(水) 07:29:13
>>3507
新田真剣佑好は女にはだらしないイメージじゃない?山田とは隠し子コンビだし。+19
-0
-
3513. 匿名 2020/05/20(水) 07:29:24
>>2417
経済危機を煽って補償を求める人達の中にはこういう人も多く含まれてるんだろうなと思ってしまう。
有難いことであって、自分の努力以上に他者に求める物ではないと思う。
こういう人が多くてほんとに頭が痛い。+5
-2
-
3514. 匿名 2020/05/20(水) 07:29:39
>>2673
昨日大学生の息子が荻窪駅構内のトイレを利用したんだけど、トイレから出てくるおじさんたちが次々、誰も手を洗わずに出ていったんだって。「コロナのこの時期にもだよ?」とあきれてたわ。ついでに「あの手でつり革掴むんだよね」とも…。マスクもしてなかったらしいし、ほんとテロに近いものがあるよ。+36
-1
-
3515. 匿名 2020/05/20(水) 07:29:50
>>3510
擁護でもなんでもなく、税金の請求は例年通り3月から対応してるからスムーズなんだよ
コロナはイレギュラー過ぎる問題で対応できてないんだって+3
-4
-
3516. 匿名 2020/05/20(水) 07:30:20
>>3499
そうだよね、テイクアウトのみだよね。
テイクアウトだけなのに何でそんな目くじら立てるんだろう。+5
-0
-
3517. 匿名 2020/05/20(水) 07:30:44
>>3358
確かに。
人口がどれくらいの国で
何人なのかじゃないと、数だけ見ても。
後、検査の基準や、検査を受けさせてもらえた数が
統一されてないので、
やっぱ、数だけ見ての比較は、なんだかなと思う。
でも、宣言とりさげて、経済回すのは賛成です。
コロナかかって重症化したら、しょうがないな、って腹くくった。+7
-0
-
3518. 匿名 2020/05/20(水) 07:31:09
>>3515
分かってるよ、それぐらい。
でもそれは向こうの都合でしょ。一般企業でそんなこと言ってたら恥ずかしいよ。
+5
-2
-
3519. 匿名 2020/05/20(水) 07:31:36
>>3516
オシャレだから?+2
-1
-
3520. 匿名 2020/05/20(水) 07:31:46
>>3512
あー、なるほど。
確かに隠し子コンビだ。笑
それで気があうのね。+12
-0
-
3521. 匿名 2020/05/20(水) 07:32:55
>>3518
一般企業じゃなくお役所仕事だからね…
そりゃ一般企業だったらブーイングの嵐だよ
この体制を一掃できるような政治家が現れるといいよね+3
-1
-
3522. 匿名 2020/05/20(水) 07:33:00
>>3519
笑+1
-0
-
3523. 匿名 2020/05/20(水) 07:33:14
PCR検査しているのかな?
重傷者のみだけだったら会社始まって移る可能性あるから困る+1
-2
-
3524. 匿名 2020/05/20(水) 07:33:17
>>3512
隠し子コンビに草w+7
-1
-
3525. 匿名 2020/05/20(水) 07:33:31
>>3501
当初は人人感染しないと発表されていたし
感染力、致死率も高くないとされていた
さらに日本に入ってきたのは春節前だよ
そして、日本が3月に入ってから強力な欧州型が流入したのに1ヶ月で収束したが、こんなに短期間で収束したのは日本だけ
この理由として、先にある程度弱い中国型が流行ったおかげで免疫があったからではないかといわれている
+6
-11
-
3526. 匿名 2020/05/20(水) 07:33:55
>>3521
そうだね。
ほんとにそれ思うわ。+0
-0
-
3527. 匿名 2020/05/20(水) 07:33:56
>>3514
コロナじゃなくても、
トイレ後に手を洗わない男は汚いよね。+33
-0
-
3528. 匿名 2020/05/20(水) 07:34:56
>>3516
スタバの事をすごく嫌ってる人いない?
不味いとか高いとか
その類の人が叩いてるんだと思う
ベローチェなんて休みなく営業して、お店パンパンだったのに、何故か叩かれないよね+6
-0
-
3529. 匿名 2020/05/20(水) 07:35:21
>>3514
うげっー
出来ることなら男子トイレの中に警官配置して手洗いしない奴逮捕して欲しい
大袈裟って言われるかもしれないけど本当無理+18
-0
-
3530. 匿名 2020/05/20(水) 07:36:19
>>3518
これを機に、
お役所仕事、て、やり方、
なくならないかな。+4
-0
-
3531. 匿名 2020/05/20(水) 07:36:38
>>3521
ハンコ推奨の人をIT大臣に置いてる時点で日本はダメだよね。
日本は大臣といえど、全員その分野のど素人集団。
台湾みたいにIQ180の人をIT大臣にするなど、それぞれの専門家を閣僚に置くべきだとおもう。+7
-0
-
3532. 匿名 2020/05/20(水) 07:36:52
>>3525
謎だけど、早めに収束してなにより。+2
-1
-
3533. 匿名 2020/05/20(水) 07:37:17
>>3528
タリーズも結構営業再開してるけど何も言われない
スタバ私は行かないけど叩く理由も分からない
接客とかもパーフェクトに近い店だと思うし+5
-0
-
3534. 匿名 2020/05/20(水) 07:37:20
>>2943
中国もそうだけど韓国もヤバイ
日本のテレビ局に入り込んで偏向報道しまくってる
本当に姑息だわ
中国に助けてもらってる?
違うでしょ利用されてるんだよ
民族の質が低い
世界の中心はやっぱり基本的に個人を尊重できるアメリカじゃないと
国民はピクミンじゃない
+19
-0
-
3535. 匿名 2020/05/20(水) 07:38:14
ホリエモン+0
-0
-
3536. 匿名 2020/05/20(水) 07:38:18
>>3531
そんなIQ高い人、一人でも政治家にいるんだろうか?故ポッポ弟か舛添か?+1
-1
-
3537. 匿名 2020/05/20(水) 07:38:33
>>3514
これ小さい頃からの躾なんだよね。
トイレの後は手を洗いなさいって、3514さんは息子さんに何回も言ってきたから、そういう意識が持ててる。+20
-0
-
3538. 匿名 2020/05/20(水) 07:39:00
>>2247
横だけど解除して欲しくないなんて言ってなくない?+0
-0
-
3539. 匿名 2020/05/20(水) 07:39:07
>>3528
ベローチェまじ?
昔、
若い女性は鮮度が高い発言もあったけど、
相変わらずイメージ悪いね+2
-0
-
3540. 匿名 2020/05/20(水) 07:39:26
>>3529
偏見だけど、警察官も手洗い微妙な人多そう。+2
-1
-
3541. 匿名 2020/05/20(水) 07:39:33
医者の父は、熱症状で来院する人すごい減ってるよと言ってた。
+3
-1
-
3542. 匿名 2020/05/20(水) 07:39:45
>>3536
残念だけど、そういう人は日本では政治家にならなそう。
それより自分で企業するなりした方が稼げるもんね。+6
-0
-
3543. 匿名 2020/05/20(水) 07:40:51
>>3533
有名な店だから知名度があってファンもいる分、どうしてもアンチがつくんだと思うよ
ベローチェやタリーズは知らない人走らないだろうけど、スタバはほぼみんな知ってるでしょ?
分母が大きいと、確率的にアンチも増えやすい+4
-0
-
3544. 匿名 2020/05/20(水) 07:41:06
>>3129
実際ネットで突然の一斉中国批判に違和感ある人もいるよね。ちょっと前は韓国人批判ひどかったし。そのちょっと前は韓流ブームとかいきなり訪れてたし。何かすぐメディアとかに踊らされすぎな気がする
次は何処の国を批判しだすかな?ってレベル+3
-2
-
3545. 匿名 2020/05/20(水) 07:41:13
>>3504
韓国製は効果ないって記事をネットで見たよ。
調べてみて。
高くても日本製を買いたい。なかなか売ってはないけどね。+7
-0
-
3546. 匿名 2020/05/20(水) 07:41:27
>>3428
かかわると、ロクなことがなかった件。+2
-0
-
3547. 匿名 2020/05/20(水) 07:41:27
韓国製の品質+5
-1
-
3548. 匿名 2020/05/20(水) 07:42:19
>>3539
あとタリーズとドトールとエクセルシオール
カフェは休業してた所の方が少ないよ+4
-0
-
3549. 匿名 2020/05/20(水) 07:42:21
>>3543
タリーズなんて社長は議員じゃなかった?もう辞めたっけ?+2
-0
-
3550. 匿名 2020/05/20(水) 07:42:36
>>3480
これからだって時に残念な行動。
見る目変わる。+5
-1
-
3551. 匿名 2020/05/20(水) 07:43:02
大阪のライトアップとかどうでもいいねん+18
-0
-
3552. 匿名 2020/05/20(水) 07:43:21
>>3502
誤入力されたものを選別する能力が
システムにないので
最終的には、人が選別して
やり直しになるから、時間がかかってます。
いっそ、郵送だけにします、のほうが、
システムから出力の手間や、システム負荷が高すぎて処理できないとかの時間がかからないから
良かったのにね。
+9
-0
-
3553. 匿名 2020/05/20(水) 07:43:37
>>3525
それ本当なの??
因みに私札幌住みなんだけど北海道で1番最初にコロナ発症したの旅行中の中国人女性
それから札幌市以外のあちこちでポツポツ感染者が出始め
2上旬まであった雪祭り後に札幌市で徐々に増え始めた感じ
春節以前にコロナ入ってたのは事実かもしれないけど北海道で一気に拡がったのも間違えなく中国が関与してる+35
-0
-
3554. 匿名 2020/05/20(水) 07:43:38
>>3541
断られるからじゃなくて?+3
-4
-
3555. 匿名 2020/05/20(水) 07:44:10
>>3515
住基とマイナンバーカードが連動してない
オンライン申請はこのチェックに時間がかかる
マンパワーが足りなくてオンライン申請を中止にする自治体もある+3
-0
-
3556. 匿名 2020/05/20(水) 07:44:16
>>3023
中国人は確かにいい人もいる。
けど中国政府は大っ嫌い。
マジで滅んでほしい+43
-3
-
3557. 匿名 2020/05/20(水) 07:45:32
>>37
人の命に関わる事なんだから、丁寧に慎重に正確にやってもらいたい。+2
-0
-
3558. 匿名 2020/05/20(水) 07:45:36
未だにスタバ並ぶ人いるんだ
17歳なんて若くないのに+5
-5
-
3559. 匿名 2020/05/20(水) 07:45:55
マスクを高値販売、バンコク郊外で中国人男逮捕
マスクを高値販売、バンコク郊外で中国人男逮捕 | newsclip (ニュース、社会のニュース)www.newsclip.be【タイ】タイ警察は29日、マスクを政府の統制価格以上の値段で販売した疑いで中国人の男(49)を逮捕し、マスク1万5000枚を押収したと発表した。
タイ警察は29日、マスクを政府の統制価格以上の値段で販売した疑いで中国人の男(49)を逮捕し、マスク1万5000枚を押収したと発表した。
警官が買い手を装い容疑者に接触し、24日夜、マスクの受け渡しのためバンコク南郊サムットプラカン県のガソリンスタンドに現れた容疑者の身柄を確保した。
タイ商務省によると、マスクや手指用アルコール消毒液などを政府の統制価格以上の値段で販売した容疑で逮捕された容疑者は年初から4月28日までで405人。+11
-0
-
3560. 匿名 2020/05/20(水) 07:46:31
>>3543
まぁそういうのはどこの世界もあるからねぇ
しょうがないわなぁ+4
-0
-
3561. 匿名 2020/05/20(水) 07:47:25
>>3556
中国人は良い人もいるとか思わないほうがいいよ。足元すくわれる。+29
-8
-
3562. 匿名 2020/05/20(水) 07:48:23
>>3559
こいつらは、日本だけじゃなく世界中で不良品マスクの高値売りつけしてるのか。
恐るべし世界に蔓延る、中国人ネットワーク。+9
-0
-
3563. 匿名 2020/05/20(水) 07:48:49
>>3558
また来たロリ+1
-2
-
3564. 匿名 2020/05/20(水) 07:49:20
>>359
バカは無視で!+1
-1
-
3565. 匿名 2020/05/20(水) 07:49:57
>>3551
ほんまそれ。
+3
-0
-
3566. 匿名 2020/05/20(水) 07:49:59
>>3500
誰も大問題と思ってないから+5
-0
-
3567. 匿名 2020/05/20(水) 07:50:18
>>2417
給付金じゃなくて、貸し付けにしたら、って
正直、思いました。
勉強、してやってる、じゃなくて、
したくて行くんでしょ?+24
-0
-
3568. 匿名 2020/05/20(水) 07:50:55
>>3563
若くはないよ
アラフォーの主婦より+4
-1
-
3569. 匿名 2020/05/20(水) 07:51:00
マスク14万枚、仏警察が押収 闇市場で転売前に
フランスの警察は26日、闇市場で売られる予定だったマスク14万枚を押収したと発表した。
警察によると、パリ北部サンドニで、業者がトラックからマスクを住宅に運び込む現場を押さえたという。
フランス政府は先月、マスクの備蓄分と生産される分をすべて、医療従事者のために接収した。商店やオンライン販売でのマスクの価格は、接収前の3倍に跳ね上がっている。+7
-0
-
3570. 匿名 2020/05/20(水) 07:51:10
飲食の人がオンライン申請したら、免許証の生年月日と入力した生年月日が違うからってだけで、審査が遅れてなかなか振り込まれない!ってニュースで言ってたけど、こうやって見返して間違いないか確認しない人多いのかね?
+11
-0
-
3571. 匿名 2020/05/20(水) 07:51:19
>>3540
じゃぁ婦警さんでお願いしますと言いたいところだけど婦警さん可哀想だよね+1
-0
-
3572. 匿名 2020/05/20(水) 07:51:31
>>3010
ちょっと涙が出てしまった
一人っ子政策に従って産んだ一人娘が、コロナで苦しんで亡くなったんだね
辛すぎる+18
-1
-
3573. 匿名 2020/05/20(水) 07:52:20
>>3556
個人としては良い人でも党の命令に逆らえないからね+4
-2
-
3574. 匿名 2020/05/20(水) 07:52:45
>>3562
ヨーロッパにサージカルマスクですって売りつけたのもただの紙で不織布さえ入ってなかったもんね。
こんな非常時に金儲け、自分のことしか考えない国なんてなくなればいいよ。
害悪でしかない。
+7
-0
-
3575. 匿名 2020/05/20(水) 07:52:53
>>6
東京都の人口約1300万人の内の5人だもんね
それからするとそうなるよね
+6
-0
-
3576. 匿名 2020/05/20(水) 07:52:57
いまH○Sのcmみてて「現地での些細なトラブルに対応します」とか言ってるけど、南米でロックダウンされて対応出来ずに国がチャーター機とばしたじゃん。+8
-1
-
3577. 匿名 2020/05/20(水) 07:53:46
>>2956
今回は、武漢のウィルス研究所の人等が必死に隠蔽している感じがしてならない。
早く詳しい調査をどんどん進めて欲しい。+11
-0
-
3578. 匿名 2020/05/20(水) 07:54:28
>>3514
女性と違って直に触って取り出す訳ですから。
汚い。+19
-0
-
3579. 匿名 2020/05/20(水) 07:54:43
>>3570
どの申請でも書類の記載内容に不備があったら無理だと思うけど。自分の入力ミスじゃん。+12
-0
-
3580. 匿名 2020/05/20(水) 07:55:09
経済回せヒスにうんざり+7
-15
-
3581. 匿名 2020/05/20(水) 07:56:35
茅房さん、マスクするときは鼻も覆ってね。
お願いします。+2
-0
-
3582. 匿名 2020/05/20(水) 07:58:12
>>3556
中国ってだけでもうムリ+13
-0
-
3583. 匿名 2020/05/20(水) 07:58:43
>>3513
補償より開業開店させてくれたほうがマシ
経済危機を煽る?どこが?事実だからね
ワイドショーではなく日経新聞でも読めば?
現状が把握できるよ
+1
-0
-
3584. 匿名 2020/05/20(水) 07:59:22
>>3581
それ麻生さんのこと?
私も同じこと思った。
政治家があんな生温い感染予防してちゃダメですわ。+1
-1
-
3585. 匿名 2020/05/20(水) 07:59:26
>>3023
マスク散々買い漁って転売してた中国人に関してもそう言える?
日本は安全だからとか謎の理論で日本に大挙して押し寄せてさ、散々買い漁ったんだよ。
前には同じようにオムツやミルクも買った。
もううんざり。
私は家族に疾患持ちがいて、正直書いてあるの綺麗事としか思えない。
中国人がひろめた、中国人が隠蔽した、だからたくさん人が死んだ。
これは事実。+15
-0
-
3586. 匿名 2020/05/20(水) 07:59:44
>>2417
高い授業料を取って、まず道徳の勉強からさせたら良い。+4
-0
-
3587. 匿名 2020/05/20(水) 07:59:48
>>2648
素直に喜べないのは本当に不安だからです。
東京に関係ない人には分からないでしょうけど。+3
-0
-
3588. 匿名 2020/05/20(水) 08:00:45
>>5
東京が感染者数操作してるなら大阪もしてるね
あなたの祖国、韓国もしてるよ+19
-3
-
3589. 匿名 2020/05/20(水) 08:01:11
>>2125
自粛は解除でもちろん賛成。
大体の人は重症化しないのわかってるしね。
別に感染しようが私は気にしない。
ただ、感染疑いの検査しぶりはやめて、感染者はしっかり隔離してほしい。+3
-2
-
3590. 匿名 2020/05/20(水) 08:01:22
>>3525
人人感染しないと言ってたのは、中国共産党とその手下のWHOが発信源
台湾は初期から、危険性を訴えてたのにWHOはガン無視していた
というかあなた、中国の五毛党でしょ
欧州型って、ウイルス中国由来説から矛先そらしたいだけでしょ+15
-0
-
3591. 匿名 2020/05/20(水) 08:02:19
>>3558
いやむしろ若い子いなくない?中学生の若い子は地元のファミレスで勉強してた
スタバはおじさんおばさんばかりだよ17歳過ぎた+2
-0
-
3592. 匿名 2020/05/20(水) 08:02:21
>>3576
些細なトラブルじゃないだろ
+2
-0
-
3593. 匿名 2020/05/20(水) 08:02:59
>>3023
そんなうんざりするならガルなんて見ない方がいいよ。
免疫下がるよ。
中国人に対して良い印象がないのは今回のことが発端ではなく前々から。
デパートの入り口に座って大声で話してたりとか、あまりにも遠慮のない態度だし非常識。
尖閣諸島にもばんばん侵略してきてるからね、普通に日本で暮らしてて中国人好きになるの無理+7
-2
-
3594. 匿名 2020/05/20(水) 08:03:05
>>3573
中国は良い人もいるとか思わないほうがいいよ。中国に住んだことあるけど、教育も価値観も違うし、本当にビックリする裏切りがある。+19
-0
-
3595. 匿名 2020/05/20(水) 08:03:54
>>3454
これ美容院にあった
いくらでも入荷するから大丈夫って言われたけど、裏見たらメイドインあちらだったからやっぱなーって思って帰ってきた
+1
-0
-
3596. 匿名 2020/05/20(水) 08:04:59
>>3580
国にかみつきなさい
経済回せヒスなんていないよ
繰り返すが、経済ヒスなどいない
負け惜しみに聞こえて恥ずかしいよ
ヒスらなくても国が先導します
引きこもっていたいのならどうぞ
誰も止めないよ
ゆえにあなたが八つ当たりする理由はない
そして国も経済も困らないよ+6
-3
-
3597. 匿名 2020/05/20(水) 08:05:16
>>3553
憶測でしょ。でも武漢を10月11月から封鎖してたわけじゃないから、初期の流行前で変異するまえのが春節前に持ち込まれてても不思議ではない。+0
-0
-
3598. 匿名 2020/05/20(水) 08:05:53
>>3591
うちの近くのスタバも若い子より、地元のじじばばが多い。あともれなくマックブックを持った社会人。
高校生ほぼ見ない。+0
-1
-
3599. 匿名 2020/05/20(水) 08:07:27
>>3516
調子に乗ってマスコミの取材に応じているからに決まっている。+0
-0
-
3600. 匿名 2020/05/20(水) 08:07:38
【悲報】スウェーデン在住のまんさん、「移民が教会や政府に不満を言う権利はない」と言われ日本に帰国:黒マッチョニュースkuromacyo.livedoor.biz【悲報】スウェーデン在住のまんさん、「移民が教会や政府に不満を言う権利はない」と言われ日本に帰国:黒マッチョニュース黒マッチョニュース2chnaviショボンあんてな2ちゃんねるまとめるまとめLogPo!2chハリコのとらワロタちゃんねるヘッドラインIFRAMEタグ対応の...
白人かぶれは女性が多くて笑える
+4
-1
-
3601. 匿名 2020/05/20(水) 08:08:12
>>3556
民族を収容所?に連れて行って酷いことするしね
かわいい子は夜につれていかれ職員にレイプされまくり+5
-2
-
3602. 匿名 2020/05/20(水) 08:08:38
>>3598
高校生はマックに多いかな。スタバはアラフォーぽい人がおおい。+0
-0
-
3603. 匿名 2020/05/20(水) 08:09:41
>>3580
引きこもりさん?
ごねるのは引きこもっていたいからかな
解除されたら身の置き所が無いのかな
どうぞお家に好きなだけいなさい
+11
-5
-
3604. 匿名 2020/05/20(水) 08:09:54
>>3594
大学の時の研究の一貫で、中韓の学習指導要領見たことあるけどホントひどいよ。
とにかく日本下げがすごい。
まぁかつての戦争のことを思ったら少しは仕方ない部分もあるけど、はっきりと「日本は悪だと教える」って書いてあるからね。
日本も愛国心を持たせるとかは書いてあるけど、どこかの国を貶めろとは書いてない。
中韓はそういう国。+16
-0
-
3605. 匿名 2020/05/20(水) 08:10:15
ガルちゃんの左翼の人たちは今頃、残念がっているかしら
+18
-1
-
3606. 匿名 2020/05/20(水) 08:11:06
>>3537
確かに、中高のとき、仲の良い友達が泊まりに来たときも、トイレ後手をよく洗わない(水の中をスッと手を通すだけでもみ洗いしない)友達に「それ濡らしただけじゃん!ちゃんと洗えよ」と言ってるのが聞こえたことがありました。友達は可愛いけど、その後一緒に食事するにあたり、少しだけ思うところはありました(^_^;)
男性は洗わない人が多いみたいですね。女性でもたまにはいるけど。これだけ世の中手洗いと言ってるんだからコロナを期に意識改革してほしいですね。+9
-0
-
3607. 匿名 2020/05/20(水) 08:11:12
>>3065
ビルゲイツはもう金儲けなんかに興味ないよ+2
-2
-
3608. 匿名 2020/05/20(水) 08:11:14
>>3471
昨日ダイソーにもドラストにもいっぱいマスク出てた
マスク手作りキットも
全部中国産
アルコール濃度が偽られていた韓国製のと同じメーカーじゃないかもしれないけど、韓国製のエタノールと手拭きも大量に出てた
どれも買わない
+15
-0
-
3609. 匿名 2020/05/20(水) 08:11:58
>>3605
なんで左翼だと残念がるの?+3
-0
-
3610. 匿名 2020/05/20(水) 08:12:33
>>3576
もう旅行会社じゃなくて引越会社になって帰国を手伝ってあげた方がいいんじゃないか?移民沢山いらないよ。仕事ないし。+11
-1
-
3611. 匿名 2020/05/20(水) 08:12:40
【新型コロナウイルス騒動対策】世界は「誰かのせい」に長けている事を認識して! | 竹久友理子のパルプンテtakehisayuriko.tokyo【新型コロナウイルス騒動対策】世界は「誰かのせい」に長けている事を認識して! | 竹久友理子のパルプンテ searchホームhomeパルプンテ?aboutプロフィール曜日企画Day planning㊊今日から使えるマーケティング講座㊋変わる、終わる、始まる㊌いいね!イイネ!これ...
「ブリカス」と揶揄されるイギリス政府、 “英国船籍のクルーズ船から自国民だけを帰国させるための航空機の準備” を検疫期間終了後に表明 - 井戸端会議・瓦版vox.hatenablog.comイギリス政府がクルーズ船『ダイヤモンド・プリンセス』に乗船中のイギリス国民を帰国させるための航空機を手配する意向を示したと BBC が報じています。 しかし、忘れてはならないのは「該当のクルーズ船はイギリス船籍」ということです。 検疫などはイギリス当局が...
+15
-0
-
3612. 匿名 2020/05/20(水) 08:12:49
>>3605
一時期ニューヨークとかフランスに住んでる日本人からの警告ってタイトルのYouTube流行ったよねw
ほんとマスコミの煽りすごいわー、そしてそれに騙される人の多さね。+8
-6
-
3613. 匿名 2020/05/20(水) 08:13:55
>>3428
なんなの韓国は結局日本と関わりたいの?w
このまま一生入国しないでほしいんだけど!+19
-0
-
3614. 匿名 2020/05/20(水) 08:14:48
>>3570
で?
その方が何かあなたに迷惑をかけてる?
ミスは誰にでもあるでしょ
都もミスしたししているし
あなたも生きていれば何度もミスをする
給付金を貰おうとする人ヒスなの?
気に入らなければ政府にどうぞ
給付金なんてキェェェエとクレームを+1
-11
-
3615. 匿名 2020/05/20(水) 08:15:56
>>3580
引きこもりに経済は関係ないもんね+9
-3
-
3616. 匿名 2020/05/20(水) 08:16:23
>>3579
そうね自分のミスよね~
だからなに?
1度もミスをしない人なんていないよね+2
-4
-
3617. 匿名 2020/05/20(水) 08:16:43
>>1【完全解明!!】コロナパンデミックは、大本教・出口王任三郎の計画的犯行だった!! - YouTubewww.youtube.com解説記事はこちらから http://kawata2018.com/2020-04-12/ RAPTブログ https://rapt-neo.com KAWATAのブログ http://kawata2018.com
+0
-1
-
3618. 匿名 2020/05/20(水) 08:17:34
>>3580
回せと言わなくてももう回るから
ヒスってないわ
心配ご無用よ+6
-4
-
3619. 匿名 2020/05/20(水) 08:17:41
>>3103
今の70歳前後のことだから、それより下の台はまた違うよ。
親がまさにその世代だけど、定年後も天下りしてまだ働いてるわ。+2
-0
-
3620. 匿名 2020/05/20(水) 08:18:19
今、虎ノ門ニュースで重症者病床使用率を改竄してたってやってる。+6
-0
-
3621. 匿名 2020/05/20(水) 08:18:24
>>3605
このトピも毎回2週間後に増えるよオバサンがいるね+6
-2
-
3622. 匿名 2020/05/20(水) 08:18:52
>>3464
その国の文化に学ぶとかではなくその国を侵食するんだよね。
ほんとゴキブリ以下+3
-0
-
3623. 匿名 2020/05/20(水) 08:19:21
>>1637
ただし中国の数を信じてる国はいないだろうなぁ+21
-0
-
3624. 匿名 2020/05/20(水) 08:19:21
ホリエモンが都知事に立候補だってね。+0
-7
-
3625. 匿名 2020/05/20(水) 08:20:45
>>3459
雇用調整助成金は今日からオンラインも可能になったし、人数次第では計算もかなり楽になったよ
少しずつ簡素化してきているからもう一度申請の仕方を確認した方がいいよ+0
-0
-
3626. 匿名 2020/05/20(水) 08:20:50
今日のN◯◯あさイチ、ツッコミどころ満載そう。
楽しみ。+2
-1
-
3627. 匿名 2020/05/20(水) 08:21:02
>>3624
ホリエモンw
この人最近おかしくない?もともと?+8
-0
-
3628. 匿名 2020/05/20(水) 08:21:10
>>
ほんと千葉市っていっても広いし行動範囲だけでも教えてほしいです。。プライバシーとよく聞くけど自宅待機命令まもらなくてばら撒いてくれてんだもんテロよ+0
-0
-
3629. 匿名 2020/05/20(水) 08:21:28
>>3613
KPOPとか日本の売り上げがかなり大きい
ライブ出来ないとなったら株下がったよ
風俗も韓国人が数万人従事していると
言われてるし
韓国系経営の民泊やホテル飲食など
文句言ってマウントし
日本で稼いでるのよ
+6
-0
-
3630. 匿名 2020/05/20(水) 08:21:54
あれだね、アビガンは専門家から承認されなかったんだね。安全性がちょっと、、みたいに書いてあったね。
危険な薬なんだやっぱり。+1
-2
-
3631. 匿名 2020/05/20(水) 08:22:04
個人的にブラジルは本当にやばいと思ってる
国民も貧しい人が多くてロックダウンちゃんとできない上に、大統領がロックダウン反対派
しかも人口が多い
+3
-0
-
3632. 匿名 2020/05/20(水) 08:22:06
>>2349
親が60代だからこういう決めつけされるの悲しい。
マスクだって買い占めしてないし。+4
-1
-
3633. 匿名 2020/05/20(水) 08:22:16
>>2648
周りに具合悪い人いないって・・
あなたの知り合いの人数は分からないけど、東京の人口が何人かを知ってる上でコメントしてるのかな?+2
-0
-
3634. 匿名 2020/05/20(水) 08:22:26
>>1895
ばーか!+2
-0
-
3635. 匿名 2020/05/20(水) 08:23:17
>>3624
え、絶対やだ!
天地がひっくり返っても嫌だ。+12
-0
-
3636. 匿名 2020/05/20(水) 08:24:46
ライブハウスに、先払いサービスで先払い。
チケット紙屑になるのにもったいない。+0
-0
-
3637. 匿名 2020/05/20(水) 08:25:52
>>3636
元々行ったことないけど、ライブハウスなんて当分行きたいと思わないな。+5
-0
-
3638. 匿名 2020/05/20(水) 08:26:02
>>3612
まあでも、日本がもし全く自粛しなかったらニューヨークみたいになってただろうし、間違いでも無いと思うけど。他国よりコロナ被害が小さいのは国民一人一人の努力のおかげ。+7
-2
-
3639. 匿名 2020/05/20(水) 08:26:27
>>3636
不良債権+0
-1
-
3640. 匿名 2020/05/20(水) 08:28:29
>>3584
麻生さんは、コロナのことをただのはやり風邪って言ってて軽視してるのよ。+2
-0
-
3641. 匿名 2020/05/20(水) 08:28:50
>>3612
あの煽りがあったから、日本人皆んな危機感持ってある程度自粛したんじゃないの?
なければライブハウスクラブなどを控える人は少なくて、今宣言解除は出来てなかったかもね。+10
-1
-
3642. 匿名 2020/05/20(水) 08:29:47
>>3630
医療従事者です。
これ間違ってる人が多いんだけどさ、危険な薬ですってわけじゃないのよ。どんな薬にも副作用はあるからね。
薬の有用性っていうのは、「この薬を使ったからこそ」治ったんだって証明されなきゃならないの。
それがいまは、アビガンで治ったのか自然治癒したのか分からないから副作用のことを考えると承認するほどではないってだけ。
例えば、10人中7人が自然治癒した、10人中8人がアビガン飲んだら治った、とかだと、自然治癒との圧倒的な優位差がないでしょ?
アビガン承認されないのは厚労省の陰謀だ!とか前トピにも書いてる人いたけど、そうじゃないんだよね。
+8
-0
-
3643. 匿名 2020/05/20(水) 08:30:00
>>3640
麻生さん、高齢者に入るだろうに大丈夫なのかな。+3
-1
-
3644. 匿名 2020/05/20(水) 08:30:57
>>3553
しかし雪まつりはやめろってこっちでも言われてたのに
なぜやったのかね?+5
-0
-
3645. 匿名 2020/05/20(水) 08:31:16
>>3641
そうかなー?私は実際、志村さんが亡くなったのが大きいと思う。
著名人の死って割と影響力あると思うから、、
もちろんあの動画が1ミリも効果なかったとは思わないけどね。+3
-0
-
3646. 匿名 2020/05/20(水) 08:32:34
>>3010
中国みたいな国に生まれて悲惨だね
気の毒に。
コロナ前は日本の未来は真っ暗だと思ってたけど
日本はいい国だと思うようになった
+6
-1
-
3647. 匿名 2020/05/20(水) 08:32:52
>>3580
え?経済回したくないの?
日本で生きてる人なの?
店頭に品物が並んでんの経済活動の結果よ
税金とか消費税とか上がるよ
お給料は下がるし年金無くなるかも
国民の三大義務
勤労
納税
教育
知ってるよね?+4
-4
-
3648. 匿名 2020/05/20(水) 08:33:38
>>3645
もちろん志村さんや岡江さんの影響もあったと思うけど、日々何かしらコンスタントに恐怖心を与えられたことでより意識が高まったんだと思うよ。
現にニューヨークやイタリアみたいにはなりたくないね、って言葉ここでもよく見かけたよ。+4
-1
-
3649. 匿名 2020/05/20(水) 08:33:51
>>3642
どんな薬にも副作用があるのは理解出来るんだけど、生殖器官や妊婦に影響でる薬って少ないような?どうなんだろう。それってあまりよろしくないというか。子供や妊婦さんに使えないとなるとそんないいもんじゃないね。男性の精子に数日影響でる時点でも
普通のインフルエンザとかの薬に比べても最強レベルの薬って感じしちゃう。+1
-1
-
3650. 匿名 2020/05/20(水) 08:34:11
百合子~
お前しっかりやれよ!
病床使用率を本当の数字の倍、使ってるって報告してたってマジかよ。
なにやってんだよ。
これだけ病床使用率減ってたら、緊急事態宣言5月末まで延長する必要なかったじゃんよ。
東京都こういうの多いね。
正確な数字を報告するのは当たり前でしょ+2
-10
-
3651. 匿名 2020/05/20(水) 08:34:26
>>3638
そうなんだよね
煽りとも言われるけどもそれで緊張感を持って生活してきたのも否めない+3
-1
-
3652. 匿名 2020/05/20(水) 08:34:35
重症者の病床数かなり余裕あるって言ってるね。
やっぱりちゃくちゃくと減ってるんだね。+6
-0
-
3653. 匿名 2020/05/20(水) 08:34:56
>>3626
オンラインで人とつながる
だって。
どんだけ孤独に耐えられないのか。
+7
-0
-
3654. 匿名 2020/05/20(水) 08:35:04
うっすい友情物語があちこちにあって
うざい
飲み屋と久しぶりにあった女が、泣いちゃいました〜とか。
こいつら、今まで、人世で一回も
なんの苦労もしないで生きてきたんだろう+27
-1
-
3655. 匿名 2020/05/20(水) 08:36:04
>>3580
日本を弱体化させたい中国人っぽい+5
-2
-
3656. 匿名 2020/05/20(水) 08:36:06
>>2543
昨日新宿もそんなに混雑してなかったよ。+2
-0
-
3657. 匿名 2020/05/20(水) 08:36:17
オンライン診療コロナ終わったら認可を取り消したほうがいい医療崩壊させる誤診したら誰が責任とるの?株価60億儲けた寄付も支援しない詐欺みたいな会社に認可取り消しにするべき誤診で患者が亡くなってからでは、遅い+1
-3
-
3658. 匿名 2020/05/20(水) 08:36:27
>>3329
NHKとかにネット右翼として出演することがある人が言ってたよ+0
-0
-
3659. 匿名 2020/05/20(水) 08:36:32
>>3650
ソース+0
-0
-
3660. 匿名 2020/05/20(水) 08:36:49
東京都は、なにやってんの?
緊急事態宣言、延長しなくてよかったじゃん。【新型コロナ】入院患者が4割減少 東京都の病床使用率も50%以下に改善(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp緊急事態宣言・社会経済活動の自粛の根拠とされてきた医療崩壊の危機。だが、5月上旬に東京都の新型コロナ病床利用率は大きく低下し、50%を切っていた。宣言延長前、都や厚労省は正確な情報を出していなかった。
+2
-13
-
3661. 匿名 2020/05/20(水) 08:37:10
>>2071
現場医師ならもう少し反論するだろうね。
旦那の職場は大規模病院だけど罹患者退院も増え、やっと医療崩壊寸前から普通くらいになって来たって言ってたよ。
でも今まで来なかったクレイマーと、暇つぶし老人がき始めててゲンナリしてる。
特にクレイマー老人が弱そうな若い女の子スタッフに
「金もらってんだろ!早く診ろや!俺がかかったらどうすんだテメー!」
って暴れるから、190近い見た目竹内力みたいな旦那がよく仕事の合間で助っ人で呼ばれる。
病院で怒号を叫ばないで下さい。
医療スタッフは召使じゃないんですよ。
+18
-0
-
3662. 匿名 2020/05/20(水) 08:37:27
>>3580
解除がイヤなのね
じゃあ政府や小池さんに言いましょうね
+1
-1
-
3663. 匿名 2020/05/20(水) 08:37:40
>>3650
じゃああなたがやってみなさいよ。
文句ばっかりだね。
それでも感染者の陽性率が国が示す基準より上回ってるんだから、延長する必要あるんじゃない。
それに延長するかの発表は21日だからまだ決定すらしてないよ?+5
-5
-
3664. 匿名 2020/05/20(水) 08:38:44
>>3659
ほーい。
実際の病床数より倍の数字を報告してたってさ。
なんでこんなことになってんの?
大丈夫か?東京都【新型コロナ】東京都の重症者病床使用率、大阪を下回る 正確なデータを公表せず(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都は、新型コロナ重症患者の病床確保数を公表していないが、患者の使用率は大幅な休業要請緩和に踏み切った大阪府を下回っていた。最近まで都内の入院患者数を不正確に発表していたことを都も厚労省も認めた。
+8
-1
-
3665. 匿名 2020/05/20(水) 08:39:09
>>3580
あなたがガルちゃんやってられるのも経済が回ってるからだよ
+2
-0
-
3666. 匿名 2020/05/20(水) 08:39:32
>>3605
この人達がビビらせてくれたから感染拡大ふせげたんじゃないの?+6
-1
-
3667. 匿名 2020/05/20(水) 08:39:40
>>3462
こういうのはあえて分かりにくくしてるって言うよね。逆にお金を払う方の手続きは分かりやすい笑+0
-0
-
3668. 匿名 2020/05/20(水) 08:40:32
>>3661
横だけど、うちの旦那の病院はコロナ病棟はまだ満床だよ。今が踏ん張り時って感じです。
地域によって違うのかな。
神奈川です。+12
-1
-
3669. 匿名 2020/05/20(水) 08:40:32
>>3664
なんでそんな嘘を…
大変大変アラートアラート!をしたかったのか小池さんは+3
-1
-
3670. 匿名 2020/05/20(水) 08:41:42
>>3663
文句も言うわよ。
だってそれが緊急事態宣言の延長にかかってくる数字なんだよ!
半分以下の病床数なら医療崩壊所か超余裕あるじゃん。
緊急事態宣言延長で経済的に大変な人間も多いって理解してたら、怒るに決まってるじゃん。+2
-6
-
3671. 匿名 2020/05/20(水) 08:41:51
>>3664
どんな演出?もう小池さん信じられない!+2
-2
-
3672. 匿名 2020/05/20(水) 08:41:52
>>3668
病院によるんじゃない?
普段もそうだし。+3
-0
-
3673. 匿名 2020/05/20(水) 08:42:33
みなさんは都知事選小池さん推すの?
ホリエモンが出馬したらどうするの?
大麻解禁ひっさげて。+0
-0
-
3674. 匿名 2020/05/20(水) 08:43:12
>>3627
金あるから暇つぶしでしょ
今回うかるとは本人も思ってない+0
-0
-
3675. 匿名 2020/05/20(水) 08:43:13
>>3663
判断基準を誤魔化してるなんて悪質じゃん
どんだけよ!!+0
-1
-
3676. 匿名 2020/05/20(水) 08:44:50
慰安婦問題は無かったし朝日新聞の捏造
実際には強制ではなく高給の娼婦で韓国系女性に人気
ネトウヨはレッテル貼り
若い人は思想なんか求めてないし現実主義だよ
70〜80歳にガチ左翼はいるだろうけど
今SNSやネットでネトウヨと攻撃するのは
朝鮮系・朝日毎日新聞好きな人・中国の工作員 だよ+6
-1
-
3677. 匿名 2020/05/20(水) 08:44:50
>>3669
そーしゃるでぃすたんす やら すていほーむ やらを
いっぱい言いたかったんじゃね?
出来る女演出も大変だわな。本当に出来る人じゃないと、すぐにボロがでるw+1
-1
-
3678. 匿名 2020/05/20(水) 08:44:54
>>3670
緊急事態宣言の延長の基準ってそもそも病床数だけじゃないからね。
陽性率がそもそも達してないから、基準を満たしてないよ。
それに確かにミスはよくないけど、発表の21日には間に合うように訂正してるわけだし、東京都は他の地域に比べて人口も多いし集計大変だと思うよ。+9
-0
-
3679. 匿名 2020/05/20(水) 08:45:19
>>3334
すごいね、私がそれをやっている根拠を出して。妄想で話するるのやめて。気持ち悪い。+2
-0
-
3680. 匿名 2020/05/20(水) 08:45:22
いまテレビでやってる修学旅行行きたいプロジェクトって何だw
こんなの自分勝手の最高潮だと思うが…。
+7
-0
-
3681. 匿名 2020/05/20(水) 08:45:40
6月から一斉解除でまず1、2週間くらい様子見れば夏の間の過ごし方は分かってくるんじゃない
その間次の冬に備えた行動をしていくって感じで+5
-0
-
3682. 匿名 2020/05/20(水) 08:46:10
>>3672
そう、病院地域による。
+2
-0
-
3683. 匿名 2020/05/20(水) 08:46:27
>>3659
命令口調で「ソース」
で、貼ってくれた人にお礼は?
ありがとうって大切なことだと親御さんに習わなかったの?+4
-0
-
3684. 匿名 2020/05/20(水) 08:46:36
>>3664
良く見てないけど東京都に電話しといてよ+2
-1
-
3685. 匿名 2020/05/20(水) 08:47:10
>>3673
ホリエモンが都知事なんて絶対にイヤ!+10
-0
-
3686. 匿名 2020/05/20(水) 08:47:44
>>3512
うん、隠し子のこと知る前から、清潔感は感じなかった。東出には見事に騙された口ですがw+0
-0
-
3687. 匿名 2020/05/20(水) 08:47:44
震災とコロナ、どちらも怖いし考えるだけでも苦しくなって苦痛だ。
心の負荷を1つでも減らしたい…
1、義両親との同居
2、職場の立地環境(電車で大きな川を越えないとたどり着けない。震災があったら帰れなくなる)
3、職場のコロナ対策が緩すぎて、しんどい
義両親との同居は、今すぐにはどうにもできないので、やはり職場関連のものを何とかしたいなぁ…
退職も視野に入れるか…+1
-0
-
3688. 匿名 2020/05/20(水) 08:47:44
全部読んでないので既出かもしれませんが、
ハムスターでマスクの実験をしたら
感染が20&にまで抑えられる効果があったと
発表されたんですよね。
マスクの効果があると分かったのもよかったですが、
通常のラット治験だとハツカネズミが使われるのに
きっとそれでは小さくてハムスターだったのかなと
マスクをしたハムスターを想像したら、
ハムスターにも感謝と愛着がわきました。
これから暑くなりますが頑張ってマスク付けます!+1
-0
-
3689. 匿名 2020/05/20(水) 08:48:11
>>3662
もう解除でいいよ。
感染者も減って来てるし
東京都から間違ってた病床使用率の報告受けてたから延長せざるを得なかったけど。
+2
-3
-
3690. 匿名 2020/05/20(水) 08:48:26
>>3673
ホリエモンは一体何を目指してるんだろう。
都知事なんて柄じゃないよね。+7
-0
-
3691. 匿名 2020/05/20(水) 08:49:05
都内全校にサーモグラフィーとか、いる??
すごい無駄遣いじゃない?+2
-0
-
3692. 匿名 2020/05/20(水) 08:49:26
>>3683
本当にあるとは思ってなかったんだろうねw
ありがとう、ぐらい言って欲しいな。+3
-0
-
3693. 匿名 2020/05/20(水) 08:49:42
>>3675
ミスじゃないの?
誤魔化してたっていう根拠は?+1
-0
-
3694. 匿名 2020/05/20(水) 08:50:44
修学旅行は外国人のいない今こそやっておいた方がいいのかもしれない。+0
-2
-
3695. 匿名 2020/05/20(水) 08:50:48
>>3626
なに?
どんなだったの?+0
-0
-
3696. 匿名 2020/05/20(水) 08:51:05
>>3691
サーモグラフィー導入するのはいいけど、学校よりもっと先に導入すべき場所はありそうだよね。
子供はコロナ感染しても無症状がほとんどと言うし。+2
-0
-
3697. 匿名 2020/05/20(水) 08:51:36
>>3678
人口相手に集計してるわけじゃないよね
空床の数を報告させて示すのよね
なんでも人口がーって止めてね
基準が3つあって1つでも嘘が入れば先に進むにも止まるにも困るのよ
こんなミス、都民を舐めてる!
流石は豊洲を投げた人ね納得よ+1
-4
-
3698. 匿名 2020/05/20(水) 08:51:40
首都圏は28日解除が濃厚みたいね。+1
-1
-
3699. 匿名 2020/05/20(水) 08:52:44
>>3673
ホリエモンには絶対投票しない。+11
-0
-
3700. 匿名 2020/05/20(水) 08:52:47
>>3663
延長反対
1日延ばす事に10000人の失業者が出る
これ以上経済をおろそかにしたら累計300万人の失業者と10000人近くの自殺者が出るとの予測がある
夏のボーナスも規定額出す企業ってあるのかな?
夏でさえこれだから、冬なんてどうなるんだろう
自粛だ、延長しろって言う人はそこまで理解してるかな?
自分には無関係だと思ってるなら大間違いだよ
そこまでの不況は会社員だけでなく必ず何かしらの形で国民全体の生活に影響が出る
持病があったり高齢者を抱えてるなど心配要素がある人は自粛延長を希望してても納得がいくけど
ある一定数は本気でコロナを心配してるより自粛という名目で怠けてしまった人達だと思う+2
-8
-
3701. 匿名 2020/05/20(水) 08:53:35
>>3302
私も中韓と嘘つき新聞が嫌いだからネトウヨだわ。
でもさ、こっちが何にもしてないのに敵意むき出しにして侵略しようとしてく相手に嫌悪感を持つって普通のことだよね。ネトウヨってなんだろね。+31
-1
-
3702. 匿名 2020/05/20(水) 08:53:38
>>3697
人口が多ければ病床数だって必然的に多くなるでしょうよ。笑
それに東京は隣県の患者を転院転入させたり色々混乱があったみたいだよ。+8
-0
-
3703. 匿名 2020/05/20(水) 08:53:46
>>3614
典型的ヒス
落ち着いて噛み付いてるコメ読み返してごらん+3
-3
-
3704. 匿名 2020/05/20(水) 08:55:20
>>3698
解除はいいけど他県に移動することはとにかく控えて欲しい+6
-0
-
3705. 匿名 2020/05/20(水) 08:56:25
>>3693
誤魔化してないという根拠は?
陽性確定者数には隠蔽だ操作だと言い
これだと擁護に回るのかね+1
-4
-
3706. 匿名 2020/05/20(水) 08:56:27
>>3678
確かにそうだけど、病床率も解除の条件に入ってるんだから正確にいわないとダメじゃん。
その誤差が100人ぐらいなら、まああるよな~と思うけど、1511人を2974人って報告してたんでしょ?
1400人の誤差だよ。
忙しいからって、こんな大量な誤差出してたら大変なことになるよ。
今回は減るからいいけど、逆だったら忙しかったんですでは済まないよ。+4
-0
-
3707. 匿名 2020/05/20(水) 08:56:36
治験報告『アビガンに有効性が示せなかった』
モーニングショー、岡田サンも玉川も苦しい言い訳しててうけたw軽症者に早期にアビガン投与するためにどんどん検査しろって、散々視聴者を煽ってきた戦犯
現場の医師からも手応えは今ひとつって慎重論でてたのに、この二人は広くクリニックでも使わせるべきって言ってたから、信じてたジジババも多いんじゃない?
+13
-1
-
3708. 匿名 2020/05/20(水) 08:56:58
>>3614
凄い屁理屈。
こないだ観たちびまる子ちゃん並の屁理屈🤣+1
-2
-
3709. 匿名 2020/05/20(水) 08:57:03
チャイニーズドラゴンもこの際、撲滅してほしい。
幹部が逮捕されたね。
強制送還で良いよ。
歌舞伎町で中国人観光客に暴行、ドラゴン構成員ら逮捕 警視庁(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京・歌舞伎町で中国人観光客の男性2人に暴行を加えてけがをさせたとして、警視庁組織犯罪対策2課は傷害容疑で、中国籍の職業不詳、手塚勤鷹(のりたか)こと李勤倹容疑者(34)=練馬区上石神井=ら34~
+9
-0
-
3710. 匿名 2020/05/20(水) 08:57:17
>>3504
アルコール濃度 実際には大幅に低く行政処分 新型コロナ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】「アルコール71%配合」と容器に表示しながら、実際には大幅に低い濃度のハンドジェルを販売していたとして、消費者庁は東京の…
↑とは違う商品かもしれないけど
韓国産は信用できないよ+13
-0
-
3711. 匿名 2020/05/20(水) 08:57:26
子供食堂なる試みが、コロナの影響で中止されて困っているとのこと。
子供食堂に頼らなければ子供に食べさせられないなら親失格。ボコボコ産むな。
あと、子供が子供食堂の世話になっている親の中には、パチンコなどのギャンブル、車、携帯、不倫などにお金を使っている奴必ずいるだろう。ふざけるなと言いたい。+26
-0
-
3712. 匿名 2020/05/20(水) 08:57:33
>>3690
多分N国と一緒で既得権益をぶっ壊せ!ですね。
当選しなくてもまず注目を集めてYouTube内ではまともに話す。そして徐々に支持を集めたいんじゃないかな。コロナに関してはワクチンに期待すると言ってました。まあ経済の人、出馬はまだわからないけどN国は議席獲得戦略が得意ですね。+0
-1
-
3713. 匿名 2020/05/20(水) 08:57:58
モーニングショーのショートのおばさんが一刻も早く学校を再開!って言ってるけど
慎重にした方がいい +
一刻も早く -+33
-5
-
3714. 匿名 2020/05/20(水) 08:58:04
>>3703
ヒスと言えば勝った気になるのか?
いい加減にしろ
自分がヒスと言われたからと言って
人様をヒス認定するな
悪あがきにも程がある+2
-5
-
3715. 匿名 2020/05/20(水) 08:58:27
>>3709
中国人観光客かぁ…どっちも日本から出て行ってほしい。それにしても通名廃止にしないとダメね。+10
-0
-
3716. 匿名 2020/05/20(水) 08:58:31
アビガンに有効性示せず?!
あんなに飲んでますとか某芸能人とか入院した人言ってなかった?
ちゃんと退院してるよね。
一回9錠ってどんだけ飲むの?と思ってたけど、結局は医療での対処療法や肺炎治療などで回復?
アビガンはプラシーボ効果でしかなかったのかな?
+7
-0
-
3717. 匿名 2020/05/20(水) 08:58:50
>>3700
ねぇ待って。
誰もずっと延長してほしいなんて言ってないから。
経済だって大事に決まってるし、こんな自粛生活が楽しいわけがない。
でもそもそも国が示している基準に満たしてないんだからしょうがないじゃん。
その基準に文句あるなら、国に文句言ったら?+5
-1
-
3718. 匿名 2020/05/20(水) 08:59:29
>>3650
じゃあお前が医療従事者になってコロナ患者目の前に毎日消毒殺菌防護服苦しいマスク繰り返し一連の行動してみ?
+2
-0
-
3719. 匿名 2020/05/20(水) 09:01:01
>>3504
韓国製なんか人体に有害な物質をわざといれてそうじゃん。仕事でやむなく使わざるを得ないような状況でなければ手洗いのほうが安全よ。+8
-0
-
3720. 匿名 2020/05/20(水) 09:01:02
>>3716
一回9錠!?そりゃ子供飲めんわ、、、、+4
-0
-
3721. 匿名 2020/05/20(水) 09:01:09
>>2941
これがネトウヨならトランプもネトウヨってことになるw+2
-0
-
3722. 匿名 2020/05/20(水) 09:02:07
>>3705
頭使ったら?
本当に誤魔化したいんだったら、延長するかを国が決定する21日以降に間違ってたことを発表すると思うけど。
私はそもそも経済再開賛成派だし、陽性確定者を隠蔽してるなんて一度も言ったことありませんよ。
単にあなたの文句が何も根拠のない言いがかりだから教えてあげてるだけ。+2
-0
-
3723. 匿名 2020/05/20(水) 09:02:30
>>3703
うちの近所のおばあさんみたい
あー言えばこー言う人なのよ
書き損じなんて誰にも迷惑かけてないのにね
本人が困る、それでおしまい
何がしたくてコメしてんだろ
プラスが欲しい寂しい人?+2
-2
-
3724. 匿名 2020/05/20(水) 09:03:21
>>3707
世の中、アビガンあるから大丈夫だわって遊びに出かけてる若い奴が多いこと。とくに男。いやいや若い男それ危険だから。妊婦だけが危険と思ってんだろーね+4
-0
-
3725. 匿名 2020/05/20(水) 09:03:36
この数字信じてる人いるんだね+1
-1
-
3726. 匿名 2020/05/20(水) 09:04:45
リュウマチの薬の方が効くってこと?+0
-0
-
3727. 匿名 2020/05/20(水) 09:04:46
>>3652
これ言わなければいいのに。国民が油断しちゃうじゃん。余裕ない状態よりある状態の方がいんだから、完全に終息するまで少し医療従事者休ませてあげたいとか思わない?+2
-0
-
3728. 匿名 2020/05/20(水) 09:05:47
まあ5人なわけねーわと思ってるけど考えても仕方ないから終息するの待つしかないんじゃない?+3
-0
-
3729. 匿名 2020/05/20(水) 09:05:52
ホリエモンが都知事になったらもう終わりだな。
そうなったら私は死ぬわ。+5
-0
-
3730. 匿名 2020/05/20(水) 09:06:54
>>3722
頭使ったら?なんて人を見下すようなワードチョイスをする人は底が知れてますよ
頑張って小池さんを擁護してね
ミスはミス、それは間違いないのも忘れないで
+0
-5
-
3731. 匿名 2020/05/20(水) 09:07:04
>>3339
5chよくいく人なんだね他人をネトウヨ呼ばわりする人は+3
-1
-
3732. 匿名 2020/05/20(水) 09:08:08
>>3626
オンライン瞑想だって。
瞑想って、もともと1人でやるものだよね。
そこまで、人と繋がりたいって 何だかなぁって思う。+4
-0
-
3733. 匿名 2020/05/20(水) 09:08:41
>>3670
テレビ新聞が追及すれば
それがマスコミの仕事なんだし+0
-1
-
3734. 匿名 2020/05/20(水) 09:09:03
>>3716
アベガン
宇部興産+0
-1
-
3735. 匿名 2020/05/20(水) 09:09:53
>>3710
最近は国内大手メーカーの物しか買わない事にしている。品質に問題があったらリコールできるくらいの。
都内だが、少しだけ品薄が解消されてきてる気がする。+1
-0
-
3736. 匿名 2020/05/20(水) 09:10:52
>>3722
陽性確定者数発表に対して、隠蔽よ!操作してるよね!と何の根拠もなくおっしゃる方々を是非とも諭してあげてください
頭をよくよく使ってらっしゃる賢い御仁のようですし✋+0
-0
-
3737. 匿名 2020/05/20(水) 09:10:59
>>3647
回せるってことは健康だから回せるんだよね?コロナで不健康になったら外食も出来ず買い物も出来ずで経済なんて回せないじゃん
みんなが健康でコロナじゃないから今までは普通に経済回ってたわけ。+3
-0
-
3738. 匿名 2020/05/20(水) 09:11:07
>>3712
N?ナルニア国?+0
-0
-
3739. 匿名 2020/05/20(水) 09:11:23
また給付金の速さについて
比較国にお隣韓国ではーがはじまってたよ@ニッテレ
韓国のいちいち比較だれのためにやってんの?w
めちゃくちゃ興味ないしいらんて。+1
-0
-
3740. 匿名 2020/05/20(水) 09:11:29
>>1804
これ雑貨屋さんで見た気がする。買おうと思ったら韓国製だったからそっと戻したけど。+1
-0
-
3741. 匿名 2020/05/20(水) 09:11:45
>>3730
毎回小池さん擁護してるわけじゃないし、ミスはいけないと思うよ。
でもあなたの数字を誤魔化してるには異論があるから唱えただけ。
で、あなたの誤魔化してると思う根拠は?
数字を誤魔化してるとか言いがかりつけるあなたのお里は知れてないのかな。+1
-0
-
3742. 匿名 2020/05/20(水) 09:11:50
オンラインメイクだって。
オンライン画面で、自分が思うより自分がブスな人向けのメークとのことだが、くだらん。+0
-0
-
3743. 匿名 2020/05/20(水) 09:12:37
>>3702
そこ論点じゃないよ
病床の使用率と人口(が多ければ)の争点論点ない交ぜ
+0
-0
-
3744. 匿名 2020/05/20(水) 09:12:52
>>3736
もちろん言ったことありますよ。
憶測で色々と書くべきではないと思う+0
-0
-
3745. 匿名 2020/05/20(水) 09:12:53
>>3660
いや、病院はコロナ以外の入院患者も常に受け入れられる状況にしとかないとダメだから。+0
-0
-
3746. 匿名 2020/05/20(水) 09:13:08
そもそもクラスターが発生しない限り濃厚接触者でも8割は感染しないんだからクラスターが発生しない環境の今はどうやったって感染者数下がってくよ
信じてない派の人はどこから拾ってくると思ってるの?+0
-2
-
3747. 匿名 2020/05/20(水) 09:13:37
>>370
1400人も誤差あったんだよ。
今回は実際は減ってたから笑って、人口多いし忙しいから仕方ないよ~で済ませられるだろうけど、逆だってあり得るからね。
だから怒ってるんだよね。
判断基準に関わることなんだから正確な数字をちゃんと出さないと駄目なんだよ。
仕方ないで済ませたら同じミスして今度は取り返しつかなくなる可能性もあるから、本当にしっかりして欲しいよ、東京都。
ちゃんとした数字出さないのに国にばっかり文句言ってるし+2
-2
-
3748. 匿名 2020/05/20(水) 09:14:25
>>3730
ってあなたが都知事出来んの?ってツッコミたくなるようなコメントだなぁwww+0
-2
-
3749. 匿名 2020/05/20(水) 09:14:37
>>3738
そういえば党名変わりましたね。忘れたけどw+0
-0
-
3750. 匿名 2020/05/20(水) 09:14:45
>>3556
同意。
中国の国民自身がこれを機会に、中国という「国」が、どれほど他国に迷惑をかけ、中国不信どころか嫌われているかを考え、行動を示す時でしょうね。
なので、日本も他国も、嫌いというヘイト発言でなく、国際的におかしい動きを指摘してNO!と、細かくダメ出しする方向であればと思います。
中国の良識ある方を応援する方が中国が変わる可能性は高いからです。
早い時期に、新型コロナを告発し罰せられた医師李文亮氏(享年34歳)などを、私たちは忘れてはならないと思う。
「だから、中国人は嫌い」を多用すると、日本人も同レベルに見られてイヤです。
「ーする中国は嫌い」「ーする中国人はキライ」という言い方を心がけてほしいです。+2
-1
-
3751. 匿名 2020/05/20(水) 09:15:10
今日の岡田晴恵+2
-2
-
3752. 匿名 2020/05/20(水) 09:15:56
右翼とか左翼の意味が未だにわからない。自分はニュートラルのつもり。+5
-0
-
3753. 匿名 2020/05/20(水) 09:16:20
>>3616
だから、ミスがあれば申請の処理が遅れてしまうのは今回に限らず普通のことだよ。今回の事とか職種とか関わらず、ただたんに本人の申請ミスで処理作業が遅れてるだけで文句を言うことじゃなくないか?訂正して再申請したらいいだけで。+0
-0
-
3754. 匿名 2020/05/20(水) 09:16:20
>>3729
さすがにそこまで都民もバカじゃないと思うよ+3
-1
-
3755. 匿名 2020/05/20(水) 09:16:29
>>3701
ただの差別主義者
政策興味なし+0
-4
-
3756. 匿名 2020/05/20(水) 09:16:34
>>3751
すごーい!最初の頃と全然違うね。
最初はお化粧もしてなかったような。
儲かってるのね。
まぁ毎日テレビ出てご自分で稼いでるからね。+7
-0
-
3757. 匿名 2020/05/20(水) 09:16:41
>>3702
混乱があれば間違ってもいいのね
これからは間違うたびに混乱してましたって私も使おう
混乱があったんだから間違ってもいい、大丈夫そうだから+2
-1
-
3758. 匿名 2020/05/20(水) 09:17:13
>>1846
中国必死だなww
+4
-0
-
3759. 匿名 2020/05/20(水) 09:17:27
>>3751
パステル路線はやめたのかな?+0
-0
-
3760. 匿名 2020/05/20(水) 09:17:49
>>3745
は?
だから実際より多く報告してたの?
何それw+0
-2
-
3761. 匿名 2020/05/20(水) 09:18:58
>>3751
今日は魔女カラーなのね+1
-0
-
3762. 匿名 2020/05/20(水) 09:19:06
>>3752
日本の左翼はリベラルではなく反日の意味。+7
-0
-
3763. 匿名 2020/05/20(水) 09:19:09
>>3755
よこだけど、韓国は置いといて今回のことで中国嫌いにならない人、世界中にいるのかな?
私、もう生理的に無理で中国語聞こえてきたら吐いちゃいそう。+18
-0
-
3764. 匿名 2020/05/20(水) 09:19:20
>>3753
ん?
私もそう思ってるよ?+0
-0
-
3765. 匿名 2020/05/20(水) 09:19:38
もうさぁ、国にも自治体にもだけどそんなに文句ばっかり言うなら自分で何のミスもなくやってみなよ。
こっちはただでさえ自粛で疲れてるのよ。
文句ばっかり言う人うざいよー+4
-1
-
3766. 匿名 2020/05/20(水) 09:19:47
>>1445
医者が依頼しても保健所に断られることもあるみたいですよ
+4
-1
-
3767. 匿名 2020/05/20(水) 09:20:12
>>3762
まともなリベラルほしいよね。まぁ、まともな左右もいないけどさ。+1
-0
-
3768. 匿名 2020/05/20(水) 09:20:18
なんでこんな緊急事態のときに呑気な話ばかりしてるの?もっとやることあるでしょ?
自分で考えて動きなさい❗️+4
-0
-
3769. 匿名 2020/05/20(水) 09:20:28
>>3748
そのツッコミはバカっぽいから、止めて正解+2
-0
-
3770. 匿名 2020/05/20(水) 09:20:30
>>3716
本来の自然治癒力で治ってる可能性だね
芸能人が発信するから効果あるイメージだけが広がってるけど、医師のブログ見るとそこまで万能薬じゃないって言う人が多い+3
-1
-
3771. 匿名 2020/05/20(水) 09:21:07
>>26
普段から誰にも相手にされない人がやりそうなことだね
+1
-0
-
3772. 匿名 2020/05/20(水) 09:21:29
>>3751
昨日どこかのトピで岡田さんめちゃくちゃ讃えられてたよ。
岡田さんが言ってることは信じられる!みたいな。
多分宣言延長反対派の人達だと思うけど。+0
-0
-
3773. 匿名 2020/05/20(水) 09:21:30
>>39
大阪だけど分散登校始まるでは心配もあったけど、分散登校しだすと案外大丈夫だと思えるよ。それより勉強の遅れを取り返すために詰め込み授業の方がかわいそうだからもう学校も開始したらいい。きりがないよ。+4
-1
-
3774. 匿名 2020/05/20(水) 09:21:52
>>3770
その発言のエビデンスはありますか?エビデンスを提示してください❗️
+0
-0
-
3775. 匿名 2020/05/20(水) 09:22:20
>>3578
トイペでさえ何重にも重ねても大腸菌が通過するっていうのに直に触っておいて手を洗わない意味がわからない。男って自分のモノは汚くないって思ってる節があるよね。汚いのに。+8
-0
-
3776. 匿名 2020/05/20(水) 09:22:22
>>3772
岡田信者が集まってるの?
近寄りたくないな…+0
-1
-
3777. 匿名 2020/05/20(水) 09:22:23
>>3765
自粛解除に関わる問題だからだよ。
もう経済的にギリギリなの日本は。
国民もギリギリだよ+0
-2
-
3778. 匿名 2020/05/20(水) 09:22:29
>>3574
産業廃棄物を河に垂れ流した結果
大量に魚が死んだ時に
「今日は大漁だ」といってそれらを拾い集めて
市場に売る人たちだよ
信じる方がバカを見る
+4
-0
-
3779. 匿名 2020/05/20(水) 09:22:49
>>3570
あれは、なんだかね、って思った。
ミスって誰でもするものだけど、
なんかの景品全プレ応募じゃないんだよ。
生活していけるかどうかの重要な書類、
自分で間違ってて手続きやりなおしなら
しようがないやん。
怒るならミスした自分に怒れって思う。
やりきれないのはわかるけど。+3
-0
-
3780. 匿名 2020/05/20(水) 09:23:19
>>3710
最近マスクもアルコールも生産国見て棚に戻す日々が続いてる。+8
-0
-
3781. 匿名 2020/05/20(水) 09:23:22
なんで大学病院でPCRさせないんだろ
めちゃくちゃ医者いるし機械もあるのに
マスクとかいらないからそこにお金まわしてほしい
大学院生とか無給だからその辺はきちんとしてあげてほしいけど
+3
-2
-
3782. 匿名 2020/05/20(水) 09:23:40
>>3773
軽々しく言わないで、エビデンスを提示してください❗️エビデンスがないのにデマをまわさないで‼️+3
-0
-
3783. 匿名 2020/05/20(水) 09:23:46
>>3716
もしこれが本当だったら、急遽進めたアビガン増産支援は無駄な時間とお金の使い方だったってことだよね。+2
-1
-
3784. 匿名 2020/05/20(水) 09:23:46
>>3763
私も無理。ウイグル人やチベット人にあんな酷いことできるなんて人間じゃない。
清水ともみさんの漫画読んでかなりショック受けています。
中国人も含めて世界中の人全員に読んでほしい。
日本も実際に勝手に日本の領海に侵入されてるから人ごとじゃない、だから余計にショックと恐怖を受けた。本当に怖すぎるよ。+7
-1
-
3785. 匿名 2020/05/20(水) 09:24:01
>>3770
アビガンも謎だよね。
患者に投与すると効いてるぽいけど、試験管での結果は微妙。比較治験の論文はデータちょっと誤魔化し取り下げだもんね。
よく分からんよね。+0
-0
-
3786. 匿名 2020/05/20(水) 09:24:40
>>3345
やっぱりそういう対応されている人がまだいるんだね。
それなのに検査数と感染者数だけ発表されても何の指標にもならない。
旦那様早く良くなりますように。+17
-1
-
3787. 匿名 2020/05/20(水) 09:25:08
>>3781
病院は勝手にPCR検査をしちゃいけない決まりになってるみたいよ。
国が検査の権利を持ってるからなのかな?
ごめん、理由はわからないんだけど昨日テレビでやってた。+1
-0
-
3788. 匿名 2020/05/20(水) 09:25:12
>>3748
横だけど
おばさんが草生やしてるなんてそこからもう…+0
-1
-
3789. 匿名 2020/05/20(水) 09:25:36
>>2630
頭が悪いんだよね
7末にいけるわけないじゃん+0
-0
-
3790. 匿名 2020/05/20(水) 09:25:59
>>3713
学校再開は慎重でいいけど、こんなに休校を余儀なくされる出来事が起きたのにオンライン授業が普及しないのがすごくもったいない。夏休みや冬休みがなくなったり、土曜日登校になったら子供たちの負担がすごい+5
-0
-
3791. 匿名 2020/05/20(水) 09:26:10
>>3716
飲んだ人の話しだと、びっくりするくらい大量接種するんだよね?インフルを想定していたときの本来の使用量以上の量ぽいけど、奇形性とかの期間も長くなるのかな?+2
-0
-
3792. 匿名 2020/05/20(水) 09:26:19
>>3782
エビデンスの使い方、間違ってるよ+3
-0
-
3793. 匿名 2020/05/20(水) 09:26:22
>>3787
だからなんでさせないんだろうね?+0
-0
-
3794. 匿名 2020/05/20(水) 09:26:51
>>3793
利権?+0
-0
-
3795. 匿名 2020/05/20(水) 09:27:35
>>1846
じゃあ、八月から中国人がばらまいてたんだね、
としか思わないわ。+2
-0
-
3796. 匿名 2020/05/20(水) 09:28:10
>>2439
下手したら中国人と間違えて殺されるかもよ。
行かない方がいい。+2
-0
-
3797. 匿名 2020/05/20(水) 09:28:22
>>3711
給付の10万円でおいしいものを食べさせてもらえることもないんだろうね。給食も今食べられないし、心配だ。+1
-0
-
3798. 匿名 2020/05/20(水) 09:29:23
>>3787
どこかの病院が無理矢理PCR決行してたよね。患者が子供で既に高熱だして運び込まれたから、病院が独自に検査して自治体より先に公表。+1
-0
-
3799. 匿名 2020/05/20(水) 09:29:24
>>3707
アビガンは開発企業が製薬企業じゃないので厚生労働省から嫌がらせ受けていた薬
と
著名なジャーナリストで作家が呟く+1
-1
-
3800. 匿名 2020/05/20(水) 09:29:40
>>3698
切りよく今月いっぱいにしてほしい+0
-0
-
3801. 匿名 2020/05/20(水) 09:30:03
>>3570
多くないよ
そんな人をわざわざマスゴミが取り上げてるだけ
これはあなたも良く知ってるでしょ
一部を極大化して捉えないで
ワイドショーだけで判断しないであげて+2
-1
-
3802. 匿名 2020/05/20(水) 09:31:07
>>3792
横文字に不慣れなのかな。+2
-2
-
3803. 匿名 2020/05/20(水) 09:33:05
まだ赤ちゃん用品に手を付ける非常識な人って結構いるんだね
それしか使えない人のための商品を該当しない人が買うのは反則でしょー
赤ちゃんのためのものを赤ちゃんのいない人が買って、
赤ちゃんが買えずに代用品でかぶれたり… 人でなしだなあもう。罰あたれ
子育て中の親「購入控えて」 ガーゼに哺乳瓶消毒液…赤ちゃんグッズ品薄(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、赤ちゃん用のガーゼ類や消毒液などが品薄となっている。布マスクの材料など、不足する日用品や衛生用品の代用として使用されているとみられ、購入制限を行う専門店も出て
+14
-0
-
3804. 匿名 2020/05/20(水) 09:33:51
>>3357
誰の受け売り?すぐ利権に結びつけだがるw
昨日のアビガンの治験報告もだけど、現場の医師も手応えは今ひとつって言ってる、最初からそこまで万能薬じゃない
芸能人に効いてるから全員治る、初期に使えば治るは、ワイドショーの見過ぎ+7
-1
-
3805. 匿名 2020/05/20(水) 09:33:53
経済的に影響ない人はいいなー給付金もあって余裕ですよね…。+1
-1
-
3806. 匿名 2020/05/20(水) 09:34:03
>>3751
芸能人でもない人がテレビでて
やっぱり、テレビうつりとか自分の容姿を
客観的に見せられて
気になってエスカレートしちゃったのかな。+4
-0
-
3807. 匿名 2020/05/20(水) 09:34:20
>>3802
エビデンス知ってるかな?
エビデンスよ。+2
-0
-
3808. 匿名 2020/05/20(水) 09:34:52
>>198
どうして千葉と埼玉で行き来したいのですか?
例えば、千葉に住んでいて都内へ行きたいだったら、千葉だけ書くと思うけど。
全国解除になって千葉の商業施設が全店オープンしても、娯楽中心では県越えられないんだから、埼玉県の人は基本的には自粛なのは変わらないし。
学生さんかな?+2
-2
-
3809. 匿名 2020/05/20(水) 09:34:54
いやもう外国人とか最低年内は入国禁止で
中国はもう永久に入国禁止でお願いしたい
+22
-0
-
3810. 匿名 2020/05/20(水) 09:35:00
学生への支援や給付金申請に対する批判コメントを見たけど
国の判断で行われていることに不満があるなら国に批判メールをしよう
ガルで吠えても自己満にしかなりませんよ+0
-0
-
3811. 匿名 2020/05/20(水) 09:35:00
>>3774
必死過ぎて、、、
凄いなアビガン信者+3
-2
-
3812. 匿名 2020/05/20(水) 09:35:01
>>3790
オンラインはじまり始めてるよ!
うちはまだ週3だけど、楽しくやってるよ。+1
-0
-
3813. 匿名 2020/05/20(水) 09:36:16
>>3357
日本の医師会がアビガン使用を渋って何のメリットがあるの?
お金なくて大変なんだろうけど経済再開できないことを、有る事無い事言って何でもかんでも人のせいにするな。
+8
-0
-
3814. 匿名 2020/05/20(水) 09:36:43
>>6
私、冬に酷い咳風を二回ひいたんだけど、治ってから数ヶ月経つのに未だに雨の日のような気温低めの日だと、血行が悪くなって肩凝りや頭痛が酷くなるよ。
最初は低気圧の関係だと思ってたけど、空咳もでる。咳風邪ってそんなもんだっけ?+0
-0
-
3815. 匿名 2020/05/20(水) 09:37:34
>>3803
消毒液買えないときに、ナースのママ友さんに赤ちゃん用の消毒液勧められたよ。ハイター薄めるより安全だよ!って。
ナースだしその言葉を信じて買いに走った人多い。赤ちゃん用品に手を出すのは駄目だよね。+3
-1
-
3816. 匿名 2020/05/20(水) 09:38:06
>>3664
東京、実は病床は余裕あったし、軽症者施設も余ってるの?
じゃあなぜ、あんなに検査をしぶってたの?
ネックは、やっぱり保健所?+4
-2
-
3817. 匿名 2020/05/20(水) 09:38:09
>>3773
小学校の授業なんて簡単過ぎるから
多少詰め込んだとこで大変にはならないんじゃない?
簡単でつまんなすぎて上の姉の学年の勉強一緒にしてた。
問題は中学とか高校だよね。+3
-2
-
3818. 匿名 2020/05/20(水) 09:38:35
>>3810
それはそのトピで吠えたら?+0
-0
-
3819. 匿名 2020/05/20(水) 09:38:40
アビガンは他国に配ったけど効果の報道がないよね
厚労省と米製薬会社はヤクザと変わらん+0
-0
-
3820. 匿名 2020/05/20(水) 09:39:08
>>3813
アビガンの有効性が未だにちゃんと証明されてないからだと思うよ。治験しても実験しても効果はいまいちで謎らしい。奇形もでるし、まぁ渋るよね。+5
-1
-
3821. 匿名 2020/05/20(水) 09:39:29
国民投票法改正案はなんでまた反対出てるの?
あれなんかおかしいところあった?
あれも図解で出せばいいのに+3
-0
-
3822. 匿名 2020/05/20(水) 09:39:38
>>3784
米上院でウイグル人権法案可決 中国の反発必至
米上院でウイグル人権法案可決 中国の反発必至 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp米上院本会議は14日、中国新疆ウイグル自治区でイスラム教徒の少数民族ウイグル族を弾圧する中国当局者に制裁を科すようトランプ政権に求めるウイグル人権法案を全会一致…
やっとウイグル人の強制再教育施設にも視察団を送れそう+14
-0
-
3823. 匿名 2020/05/20(水) 09:40:07
>>3784
ワイルド スワン、という中国人の
自叙伝読んで、国が自国民を弾圧するの、
怖いと思ったよ。
ロシアもだけど。
やっぱり、あれだけの人口を全部統治するって
なんか根本の考え方が違いすぎて
理解できないし、わかりあえないと思う。+7
-0
-
3824. 匿名 2020/05/20(水) 09:40:43
>>3813
考えられるとしたら、薬害じゃないかな?
+2
-1
-
3825. 匿名 2020/05/20(水) 09:41:04
>>3820
奇形はでないでしょ
嘘ばっかり
何で妊婦に投与するの
米製薬会社は米民主党とズブズブだもんね
中国の薬飲むくらいなら死ぬよ+2
-6
-
3826. 匿名 2020/05/20(水) 09:41:04
>>1812
英文で構わないから情報元サイトを教えて+0
-0
-
3827. 匿名 2020/05/20(水) 09:41:15
>>3811
ね
私なら色々考えたけど
ヒドロキシクロロキンがいいわ+1
-2
-
3828. 匿名 2020/05/20(水) 09:41:40
>>3805
羨ましいですよね。+1
-1
-
3829. 匿名 2020/05/20(水) 09:41:57
>>3789
来年再来年以降の7月の話じゃなければ
病院へどうぞお薬多めにねレベル
+0
-0
-
3830. 匿名 2020/05/20(水) 09:42:20
>>3757
ほんと+1
-0
-
3831. 匿名 2020/05/20(水) 09:42:50
>>3825
いや妊婦じゃないよ。精子側だよ?+0
-0
-
3832. 匿名 2020/05/20(水) 09:43:24
>>3820
そうだよね。
この薬の有効性がないから渋って当然なのに、>>3357は医師会が経済再開を渋ってるからアビガン使用に反対してるとかバカなこじつけはやめてほしい。+7
-0
-
3833. 匿名 2020/05/20(水) 09:43:34
>>3824
薬害だと思う
特に奇形児ね。
投与後いつ以降なら安全とか言えないもんね。
アビガンはエボラとかへの最終兵器だと思う
+2
-1
-
3834. 匿名 2020/05/20(水) 09:44:05
>>3821
これはこの間の定年延長みたいに騒がないんだね
テレビでもまだ見てないや+1
-0
-
3835. 匿名 2020/05/20(水) 09:44:48
>>3831
服用したら何年影響が残る訳?
いい加減すぎない?+0
-1
-
3836. 匿名 2020/05/20(水) 09:45:33
>>3825
投薬から一週間内の性行為なら奇形が生まれる可能性はあると専門家も言ってるけど?+0
-1
-
3837. 匿名 2020/05/20(水) 09:45:37
>>3436
今朝のモーニングショーでは、『このアビガンの治験は軽症者に行われたから自然治癒との有意な差が見られなかったから』って屁理屈こねてたよ
でも岡田さんは今まで『軽症者にこそ使って重症化を防ぐ』が持論だから、それが大きく崩れた瞬間だった+11
-0
-
3838. 匿名 2020/05/20(水) 09:45:37
>>3832
コロナも怖いけど、薬害も怖いからね。アビガンはコロナ初期に使用するなら、使用する人は多くなると予想されるし、有効性と安全性は確保しておきたいよね。+5
-0
-
3839. 匿名 2020/05/20(水) 09:46:51
かかりつけ医ってなに?
私いないよ
父は医者だったけど、そんな患者いなかったし+1
-3
-
3840. 匿名 2020/05/20(水) 09:46:52
米企業 新型コロナワクチンの臨床試験で「抗体の値が上昇」米企業 新型コロナワクチンの臨床試験で「抗体の値が上昇」 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスのワクチンを開発中のアメリカの製薬会社は18日、臨床試験の初期の結果で、接種を受けた人の抗体の値が上昇…
+0
-0
-
3841. 匿名 2020/05/20(水) 09:46:58
>>3751
最近この番組見ないけど、メイクさんついてるのかな?色々試されてる感ある。+0
-0
-
3842. 匿名 2020/05/20(水) 09:47:12
>>3836
一週間くらいなんだね。コロナだと副容量増えるぽいから奇形性の期間もちゃんとしりたいよね。+0
-0
-
3843. 匿名 2020/05/20(水) 09:48:14
昨日ネットニュースでみたけど、インフルエンザの予防接種するとコロナに感染しやすくなるの?+0
-0
-
3844. 匿名 2020/05/20(水) 09:49:00
>>3805
支援策色々あるよって言われても貧乏暇なしで調べる気力がない。
お店休業で賃金カットだけど、店のメンテに忙しくて。+2
-0
-
3845. 匿名 2020/05/20(水) 09:49:04
>>3707
この報道の治験対象者って
軽症者と無症状者だから、違いが分かりにくくてあたりまえじゃ無い?無症状者なら症状治ったかも分からないんだからあたかもアビガンが結果が出ないと共同通信は
言いたいみたいだけど
ある程度症状が出てる人じゃ無いと比較対象にならず
症状の回復結果なんて顕著に変わらない、意味が無い
といった事をキチンと報道してないメディアも
メディアだわ
この文字だけ見た人らは、アビガンに効果ないんだと
思い込ませようとする手口なんだけど
ある程度中等症と軽症者の比較じゃないと
改善したかの比較対象にならないはず
今までもアビガンで回復者が沢山いるのに
効果ないとするなら、海外から次々依頼されているのは
なぜ?もうメディア、厚労省の隠蔽工作だと気が付かないと第2波の時アビガンが無くて困るのは国民なのに
政府、厚労省関係者はアビガンを内服しているのに
それなのに国民には隠し通す事実を気が付かないと。
富士フイルムのアビガン製作者も
開発に携わった元富山大学白木先生も厚労省からアビガン
隠しをされいると証言している
現場の医師が慎重論とかいうけど医師会会長がアビガン早期承認をすすめているし、福岡市は厚労省に全医療機関で
処方できるよう厚労省へ嘆願書を出し処方可能にした。
全く効果ないのなら、そこまでしますかね?
副作用が!と言う人は処方を拒否すればいいし
とにかく様々な医療機関で本人の同意を得て
必要な人に処方すべき
+4
-1
-
3846. 匿名 2020/05/20(水) 09:49:39
>>3839
幼稚園とか小学校の書類にかかりつけ医の記載あるけど…+2
-0
-
3847. 匿名 2020/05/20(水) 09:50:06
>>3839
お父さまがあなたのかかりつけ医やないかーい!
日本はかかりつけ医という制度はなかったんじゃなかったっけ?
ドイツとかはかかりつけ医が普通みたいだね。+1
-0
-
3848. 匿名 2020/05/20(水) 09:50:15
>>3802
日本語が不自由なのかな
使い方と用い方はほぼ同義だと知ってるかな
+2
-0
-
3849. 匿名 2020/05/20(水) 09:50:32
日本の医療って最先端とかではなかったんだね。後進国だったのね。。。+0
-6
-
3850. 匿名 2020/05/20(水) 09:50:40
>>3836
一週間守ればいいじゃない
なんか問題あるの?
中国の薬は嫌だし
アメリカの実験台も嫌
何回も言わせんなタコ+2
-0
-
3851. 匿名 2020/05/20(水) 09:50:40
思ったより早く落ち着いてきたな
すでに3蜜とかソーシャルディスタンスって言葉が懐かしい+3
-24
-
3852. 匿名 2020/05/20(水) 09:50:58
>>3594
今の中国では抗日テレビ番組を毎日流してるよ
内容は日本人相手ならどんなひどいことをしても、良いと言う暴力的で性的な物
日本相手なら何をしても良いと、中国人の幼稚園児すら思ってる+3
-4
-
3853. 匿名 2020/05/20(水) 09:51:05
>>3597
日本で最初の感染者(バスドライバー)は、春節前のツアー客から移ったのは確か+13
-0
-
3854. 匿名 2020/05/20(水) 09:51:20
>>3821
私が知ってるのは憲法改正に向けての法案だから
ただお馴染み共産党信者が駅でそう言ってたのを見かけただけ
あの人たちは何で憲法改正に結びつけるからな
コロナの法案通す時も改正がー言ってた
昨日も例の検察の法案廃案に向けて駅前で集まってました
集まってる人はいつ見てもじいちゃんばあちゃんばっかり+2
-0
-
3855. 匿名 2020/05/20(水) 09:51:54
>>3844
わかる。+0
-0
-
3856. 匿名 2020/05/20(水) 09:52:41
>>3757
人手不足なんだから更新ミスもありえるだろうし、急ごしらえのシステムあまり期待しない方がいいんじゃないか。+3
-1
-
3857. 匿名 2020/05/20(水) 09:53:00
各都道府県のトップがどーのこーの!ではなく結局は各都道府県の医療で変わるわな+10
-0
-
3858. 匿名 2020/05/20(水) 09:53:21
>>3849
中国が最先端だよ
ウイグル人の臓器をすぐに移植してくれるからね
クローン人間も作成したし
全部他国から盗んで法もモラルもないからね
何でもできるよ+7
-2
-
3859. 匿名 2020/05/20(水) 09:53:21
>>3845
うちの夫がコロナ現場にいた医師だけど、このニュース今朝見てて、それでも患者さんの状況など色々吟味した上でアビガンも使うかなと言ってたよ。
治療薬はないんだから、藁にもすがる想いだと。+17
-0
-
3860. 匿名 2020/05/20(水) 09:53:26
>>3812
みんかよくできるね
えらい
うちの会社、実験で通常時に自宅でオンライン仕事したけど、まったくできなかったよ
さぼっちゃって
+0
-0
-
3861. 匿名 2020/05/20(水) 09:54:14
>>3857
まぁね、うちは知事は微妙だが、医療で支えてる。ちなみに千葉県。+8
-0
-
3862. 匿名 2020/05/20(水) 09:54:27
>>3803
ちょっと手間だけど購入の際母子手帳掲示してくださいとか貼っといたら手に取る人減らないかな?
お母さんたち買い物すら大変だろうにひどいな。+9
-1
-
3863. 匿名 2020/05/20(水) 09:54:29
>>3854
またTwitterのトレンドに入ってるが、今回は中身の説明が薄すぎて
検索候補に 国民投票法改正案 中身or内容 って出てくる
でも全然出てこないわ+1
-0
-
3864. 匿名 2020/05/20(水) 09:54:31
>>3851
日本にもこんなアホいるんだ。+9
-0
-
3865. 匿名 2020/05/20(水) 09:54:46
韓国製のアルコールジェルが71%アルコールとうたっておきながら実際は5%程度だったと判明したね
輸入業者が処分されていたけどやはりという感じだった
中国のマスクや防護服、韓国のPCR検査キットなど性能が不安視される商品は金輪際輸入販売しないで欲しい
露店のマスク業者のマスクも安全性に疑問しかない
最も安全性が求められるこの段階に至っても、そんな商品を作って金儲けしようと企む中韓は要らないや
入国も解除させようと必死だけど本当に二度と来なくていいのでどうぞ自国で旅行を楽しんでください+11
-0
-
3866. 匿名 2020/05/20(水) 09:54:58
>>3843
アメリカの研究者が証言していたね
インフルエンザワクチンをうつとコロナに罹りやすくなるとファウチらがまたパニックをおこしたがっていると
どおりで昨日からインフルエンザワクチン
インフルエンザワクチンとテレビで胡散臭いのが
ずーっと言ってるわ
今まで真面目に打ってたけど
あの研究者の証言を聞くと迷うね
+3
-0
-
3867. 匿名 2020/05/20(水) 09:55:01
>>1727
横
それただのあてのない推測
それを根拠に東京の数字が信じられないとか妄想癖あるの?
+0
-1
-
3868. 匿名 2020/05/20(水) 09:55:14
>>3816
実際たらい回しおきてるし
病床はあっても対応し切れてない
受け入れ断ってる病院も多いと思う
マンパワーの人手と後物資不足もあると思う
院内感染防ぐのに人手も物資も割かれるから
いちばんはどっかのクリニックみたいに
軽症患者見れるプレハブ病棟バンバン立てる事だよね
+8
-0
-
3869. 匿名 2020/05/20(水) 09:55:22
エイプリルフールぐらいが1番ピリついてたよね。
しかしエイプリルフールの時に変な嘘つく奴いなくて良かったよー!!SNSで大炎上する奴とかいなくて良かった!!!
+5
-0
-
3870. 匿名 2020/05/20(水) 09:55:37
>>3812
私立?
いつまでなんだろ。+0
-0
-
3871. 匿名 2020/05/20(水) 09:57:00
>>3857東京と大阪は医療がね、、、!+2
-0
-
3872. 匿名 2020/05/20(水) 09:57:30
>>3722
嘘でも、悪気のないミスでもどっちでもいい
問題はなぜ、そんなに余裕があるのに検査させないの?+1
-0
-
3873. 匿名 2020/05/20(水) 09:57:47
>>3858
いやいや
日本の医療は保健制度、病床数、医療従事者数、医療機器製造、医療技術とも世界に売れる水準よ
中国の臓器移植は失敗率が高いから、1回の臓器移植でウイグル人を3人犠牲に(死なせて)してやっと成功してるのよ+4
-0
-
3874. 匿名 2020/05/20(水) 09:57:51
>>3869
いたよー。約1名。
お隣の国の方。
そういえば最近全く見なくなったね。+4
-0
-
3875. 匿名 2020/05/20(水) 09:58:02
>>3866
インフルエンザワクチンを打つと、他の肺疾病に感染しやすくなるんだっけ?アメリカでもインフルエンザワクチン接種の層の感染が多いんだよね。
今年の冬は早めに打とうと思ったけど迷うよね。早めに研究でないかね。+6
-0
-
3876. 匿名 2020/05/20(水) 09:58:29
中国は広げることしか頭にない侵略者。+3
-0
-
3877. 匿名 2020/05/20(水) 09:59:18
>>3869
それはあたしも、地味に感心したわ+1
-0
-
3878. 匿名 2020/05/20(水) 09:59:20
今週寒いから少し心配ね+3
-1
-
3879. 匿名 2020/05/20(水) 09:59:24
>>3869
一人。出稼ぎ系韓国人のジェナントカっていう
+2
-1
-
3880. 匿名 2020/05/20(水) 09:59:35
>>3858
ちゅ、中国!!笑
中国はヤバイよ。
確かに発表してる医学論文は凄いこと書いてある。
でもその横のグラフみると、あり得ないだろうってほど綺麗なデータなんだって。
データ改ざんはお手の物。+3
-0
-
3881. 匿名 2020/05/20(水) 09:59:55
>>3869
もうジェジュンのことは無かったことにされとるwww
最初から存在してないんだなw+1
-0
-
3882. 匿名 2020/05/20(水) 09:59:57
新型コロナ感染者、発症前から周囲環境を汚染か 研究
発症する前からドアノブや布団にウイルス陽性反応
普通の風邪もこんな感じなのかしら?違いが気になるわ+0
-0
-
3883. 匿名 2020/05/20(水) 09:59:58
>>3861
広島県知事もいまいちだけど、いち早く鳥取県に医療援助をお願いしたのは良い判断だと思った。
鳥取県には迷惑になるけど、広島県知事があれだから…。+1
-0
-
3884. 匿名 2020/05/20(水) 10:00:10
>>3876
それが一路一体
それが中華思想
何かを大切にして育てる能力がないんだよ+1
-0
-
3885. 匿名 2020/05/20(水) 10:00:47
>>3877前日に明日はエイプリルフールですがコロナの嘘は駄目ってニュースで何回も見たわ+3
-0
-
3886. 匿名 2020/05/20(水) 10:00:55
ジェジュンに興味ある日本人いないから+3
-0
-
3887. 匿名 2020/05/20(水) 10:01:17
>>3843
なんかアメリカではインフルエンザワクチン接種したより、しない方が免疫力あがったという研究結果出ていたみたいだよ。
+4
-0
-
3888. 匿名 2020/05/20(水) 10:01:25
>>3865
旦那から昨日いつものアルコール除菌シートが売ってる!ってLINEきたから買ってきてもらったら全然違う中国製のだった、、
まじ使えないわ。
てかスーパーも売らないでくれぇ、、
+7
-0
-
3889. 匿名 2020/05/20(水) 10:01:40
>>3861
すばらすい+1
-0
-
3890. 匿名 2020/05/20(水) 10:01:49
>>3849
日本の医療が後進国?!
どこからそれを思ったの?
医学界の認識では世界からみても日本は立派な先進国。
ちなみにトップはドイツアメリカ。
日本はそれに次ぐくらいの位置にいますよ。
あとフランスも。
+5
-2
-
3891. 匿名 2020/05/20(水) 10:02:50
>>3861
千葉西総合病院がすごいと思った!
三億半かけてコロナ病棟作ってたよね。+2
-0
-
3892. 匿名 2020/05/20(水) 10:03:22
>>3839
え?今時そんな?
私は持病があって定期的に総合病院にかかってますが
連携している街クリニックで普段は診てもらってますよ
お子様がいらっしゃる方なら何かとお医者様にかかりませんか?
+3
-0
-
3893. 匿名 2020/05/20(水) 10:03:33
>>3861健作!!関西人だけど覚えたわ+1
-0
-
3894. 匿名 2020/05/20(水) 10:03:58
>>3836
じゃ1週間位避妊しろよ
できないの?+0
-0
-
3895. 匿名 2020/05/20(水) 10:05:35
医療が整ってる都道府県ってどこ?解除されてない都道府県は少なくても医療ヤバそうなんだけど+0
-0
-
3896. 匿名 2020/05/20(水) 10:06:40
>>3850
ん?何で喧嘩腰?
一週間避妊守ればいいって専門家も言ってるけど。
奇形は出ないと書いてあったから反論したまでだけど。+0
-0
-
3897. 匿名 2020/05/20(水) 10:07:28
>>3875
コロナに罹りやすくなるのなら
インフルエンザワクチンなんか打ちたくないよね
どうせワクチンうってもインフルエンザに
罹らない訳じゃ無いから+3
-0
-
3898. 匿名 2020/05/20(水) 10:07:40
>>3794
かなぁ
専門者会議とかもなんの為なんだろと思うよね
医療関係者ならすぐ思いつく方法なのに
検査数増やす気ないんだよね
大阪みたいに専門病院作るのが一番スムーズだよ+2
-2
-
3899. 匿名 2020/05/20(水) 10:07:42
>>3894
だから一週間避妊すればいいって。笑
奇形が出ないと書いてあるのは間違いだから書いただけでしょ。+0
-0
-
3900. 匿名 2020/05/20(水) 10:08:10
第二波が心配だけど。+1
-0
-
3901. 匿名 2020/05/20(水) 10:08:52
>>3898
ん?国が渋ってるんじゃなかった?
医師会はPCR検査の件数を増やすように国に要請してたけど。+4
-2
-
3902. 匿名 2020/05/20(水) 10:09:04
>>3899
さすがに1週間は無理だと思うよ
顧客にギネの人いるけど
未知の薬だから2年くらいはあけないと怖いって言ってた+3
-0
-
3903. 匿名 2020/05/20(水) 10:09:07
>>3839
あなたにはいなくても随分前から医療業界ではかかりつけ医を推奨してきましたよ
お父様はリタイヤでもなさって、業界から遠退いてらっしゃるのかしら?
お子さんの保護者さんはかかりつけ医を持つ方が大半でその意義や意味は理解されてもいます
+6
-0
-
3904. 匿名 2020/05/20(水) 10:09:17
>>3821
今回はこの件に反対側が積極的に騒がないね
とにかくCMがどうとかで反対しか言ってない気がする
+0
-0
-
3905. 匿名 2020/05/20(水) 10:09:30
>>3891
たまにはやるじゃん健作
というか、市長が有能?+5
-0
-
3906. 匿名 2020/05/20(水) 10:09:34
>>3851
未来から来たの?+2
-0
-
3907. 匿名 2020/05/20(水) 10:10:17
>>3869韓国人がやらかした!チャリティーに参加し医療従事者に金とマスクを寄付してなかったことにしよう作戦。
2月に中国に日本製のマスクを2万枚近く寄付、3月に沖縄と箱根に旅行、女が自宅内の写真をあげ匂わせ、エイプリルフールにコロナ陽性!と嘘をついた。+3
-0
-
3908. 匿名 2020/05/20(水) 10:10:27
米国 ワクチンの抗体成功したよ 年内にはできるかな
↓
中国 ワクチンに頼らす投薬でコロナ抑えるよ 年内にはできるかな
↓
日本 アビガン有効性ないよ
内外敵だらけの日本
+2
-2
-
3909. 匿名 2020/05/20(水) 10:10:43
>>3847
あ、そうか+0
-1
-
3910. 匿名 2020/05/20(水) 10:11:03
>>3849
2019年の医療制度ランキング
日本は1位だったよ+11
-0
-
3911. 匿名 2020/05/20(水) 10:11:14
>>3901
だからなんで国が渋ってんだろうって話をずっとしてたんだけど
+4
-1
-
3912. 匿名 2020/05/20(水) 10:11:47
>>3898
専門家が何してるのかわからんなら救いよう無し!
勉強して出直してこいよ+1
-0
-
3913. 匿名 2020/05/20(水) 10:12:22
>>3890
現代日本は疫学はあまり発達してないみたいだね。
疫病が外国並みに流行らないから。+2
-3
-
3914. 匿名 2020/05/20(水) 10:12:35
>>3837
この人、医者じゃないから臨床については何にも分かってないし、薬剤師でもないから薬についても分かってない
それなのにアビガン投与のタイミングについてもっともらしく語ってたね
まぁ、この人は経済から法律まで何にでもコメントするから今更驚かないけど
どうせ局の用意したコメントだろうから
玉川が土日のデータは民間だけ公の機関は休んでるってデマを流した後、言い訳してたときにスタッフのレクチャーでそういう風に聞いたといってたから、このおばちゃんも一緒にレクチャー受けてんだろうなと思った+7
-1
-
3915. 匿名 2020/05/20(水) 10:12:54
>>3839
近所の内科とかかな
うちは整形のクリニックだけど
先生内科も掲げてすごく勉強してるから
見落とされそうな病気とかも見つけてくれて助かってる
飲み仲間なんだけどね
+4
-0
-
3916. 匿名 2020/05/20(水) 10:13:03
>>3901
あなた、医療関係者ならすぐ思いつくって書いてるじゃん。
検査増やさないのは医療関係者じゃなくて、国なんだよってこと。+2
-0
-
3917. 匿名 2020/05/20(水) 10:13:24
>>3781
開発者のマリスは感染症にPCR検査をすべきでないと言って去年の8月亡くなっているよ。+1
-1
-
3918. 匿名 2020/05/20(水) 10:13:43
>>3839
父親が医師なのに、かかりつけ医知らないの?
へぇ~へぇ~笑+5
-0
-
3919. 匿名 2020/05/20(水) 10:14:01
コロナで各都道府県のトップ見れて選挙は大切って思った。
関西は大阪と和歌山以外は無能過ぎる。+4
-2
-
3920. 匿名 2020/05/20(水) 10:14:18
>>3911
アンカー間違えちゃった。
あなた、医療関係者ならすぐ思いつくって書いてるじゃん。
だから検査増やさないのは医療関係者じゃなくて、国なんだよってこと。+3
-0
-
3921. 匿名 2020/05/20(水) 10:14:28
>>3845
アビガン飲んで回復した人が沢山いても、アビガン飲まなくても回復した人が沢山いるから当てにならない。飲まない人より多いとか早く回復したとか、そういうエビデンスがでなかったって事でしょ。
何もしなくても軽症者はほとんど自然回復する。
重症者や中等症は他にチョイスないし飲ますって感じなんじゃない??
新薬や寄生虫薬に期待すべき+4
-2
-
3922. 匿名 2020/05/20(水) 10:14:29
>>3908
薬害出たら出たであの時なんで勇み足したんだって文句言うくせに
+3
-1
-
3923. 匿名 2020/05/20(水) 10:14:52
>>3876
武漢と成田間の貨物直行便が今日復活。武漢の日本企業引き揚げ目的なら良いけど、また中国マネーに依存して絶賛再感染中の武漢肺炎を再度持ち込まないか不安しかない。+7
-0
-
3924. 匿名 2020/05/20(水) 10:15:40
>>3910
医師とICUの数が少ないのは盲点だった
医療にお金はジャブジャブ入ってるとは思うけど+2
-1
-
3925. 匿名 2020/05/20(水) 10:15:40
関西だけ、解除っぽいね。
1都3県はいっばい解除しないかもね。どうなんだろう、今日も東京少なさそうだよね。+0
-1
-
3926. 匿名 2020/05/20(水) 10:15:48
>>3908
アビガンが新型コロナに有効性いと、内外敵だらけになるの?
そもそもアビガンは新型コロナの薬として開発されてないし、新型コロナ患者への投与も試験的じゃなかったっけ?+1
-0
-
3927. 匿名 2020/05/20(水) 10:15:52
>>3905
千葉西は徳洲会だからだね+2
-0
-
3928. 匿名 2020/05/20(水) 10:16:06
>>3913
あー、確かに疫学は経験してないから弱いかも。
それは医療だけじゃなく、日本という国全体が。
でも今回コロナ経験したから、対策していくと思うよ。+3
-1
-
3929. 匿名 2020/05/20(水) 10:16:17
>>3888
需要に対しての供給が追い付いていないから
中国韓国の製品でも入れちゃうんだろうね
スーパーで洗えるマスクを売ってたので手に取って
裏を見たらメイドインKoreaだったから戻したよ
入館時に備え付けのアルコールジェルで除菌したけど
できるだけ物を触らないように心がけてるのになんだか心苦しかった
忙しいだろうけどPOPにどこ産かをもう一行追加しておいてくれないかな…無理かな…(泣)+4
-0
-
3930. 匿名 2020/05/20(水) 10:16:46
>>3908
言ってることがよく分からないな+2
-0
-
3931. 匿名 2020/05/20(水) 10:17:27
>>3925
申し訳ないけど関西は結構本気で自粛してたよ
パチンカス除いて
公園とかも東京程じゃない
人口規模がちがうから解除も慎重にならないと
難しいよね+7
-1
-
3932. 匿名 2020/05/20(水) 10:17:50
>>3911
海外で一般市民たちが検査に押しかけて、そのお陰で医療崩壊が起きてたニュース、がんがんやってたじゃん。海外からのそういう事例があって国が検査渋ってたんじゃないの?+2
-0
-
3933. 匿名 2020/05/20(水) 10:18:06
>>3924
民主党時代に病床数と病院を減らす方向に決めたからねぇ+5
-0
-
3934. 匿名 2020/05/20(水) 10:18:10
>>3857
なんかモヤっとするわ
現場の方には感謝してるけど…どうして医師会も政府も隣国のSARS禍をスルーしてきたんだろうなあ、って
数日や数ヶ月前のことじゃないのにさ
いつ起きてもおかしくないのが感染症や災害なのにさ
逼迫する前に、医療リソースが不足する前に、備えるってことはできないんだろうかね
+4
-5
-
3935. 匿名 2020/05/20(水) 10:18:13
>>3905
あれはね、健作関わってないから残念ながら健作の恩恵じゃないみたい。
千葉西病院の独自の判断で作ったみたい。
確か自分のところの看護師さんが罹患しちゃって、スタッフ守るためにも作ったと言ってたよ。+10
-0
-
3936. 匿名 2020/05/20(水) 10:18:28
>>3920
だからなんで国は渋ってんの?
日本語大丈夫?+1
-2
-
3937. 匿名 2020/05/20(水) 10:18:44
>>3
コロナによる毛細血管のゴースト化で起こる合併症も減ってるといいんだけど+2
-0
-
3938. 匿名 2020/05/20(水) 10:19:02
>>3837
医師免許も薬剤師免許もなく経済学者でもないのに
専門分野に首突っ込んで尤もらしく話してるのが笑える。他のことなら聞き流すが、命に関わる事や政治の事は素人にしゃべらすな!情弱を騙すためだけに存在してるワイドショーなんか見る人いるんだな+11
-1
-
3939. 匿名 2020/05/20(水) 10:19:36
>>3839
うちの子もあまり病気にならなかったし特にどこのお医者さんにいつもお世話になるって決めてなかった
しいてあげれば、高校の部活のトレーナーさんがかかりつけ医かしら?
普段は整骨院の方
+0
-0
-
3940. 匿名 2020/05/20(水) 10:19:55
>>3933
速攻構えなくていいんだよ笑
政権批判じゃないから+0
-1
-
3941. 匿名 2020/05/20(水) 10:20:13
>>3923
確か武漢の工場が操業再開したので輸入するためじゃなかったかな
やめて欲しいね!+5
-0
-
3942. 匿名 2020/05/20(水) 10:20:37
>>3932
それを防ぐ為にも病院じゃなくてさ
独立したそういう専門の検査外来を
公園とか休校中の大学とかにプレハブで作ったらいいのに
+0
-0
-
3943. 匿名 2020/05/20(水) 10:20:57
アビガンが邪魔な製薬企業は多いと思う+3
-0
-
3944. 匿名 2020/05/20(水) 10:21:12
>>3935
いや素晴らしい民間の力+5
-0
-
3945. 匿名 2020/05/20(水) 10:21:18
誰でも検査するから病院にどうぞ!ってやってたら本気で武漢のようになってたと思う。
+2
-1
-
3946. 匿名 2020/05/20(水) 10:21:50
妹が40度の熱が数日でても、検査して貰えなかったって言ってた。
この数字は、都民の努力もあったんだろうけど
きっと、クラスターになりかねない保菌者は沢山いるんだろうな〜って思っちゃう。+6
-0
-
3947. 匿名 2020/05/20(水) 10:22:35
>>3921
それなら新薬出るまでアビガンでいいって話+3
-0
-
3948. 匿名 2020/05/20(水) 10:23:33
>>3936
おいおい。
下記があなたが書いた文だよ。
国なんて書いてないじゃん。
ちなみに国が増やさなかったのは、海外の状況みてて検査数増やしたら医療崩壊させるからと安倍さん言ってなかった?
↓↓
かなぁ
専門者会議とかもなんの為なんだろと思うよね
医療関係者ならすぐ思いつく方法なのに
検査数増やす気ないんだよね
+0
-0
-
3949. 匿名 2020/05/20(水) 10:24:17
>>3902
アビガンの添付文書より
本剤は精液中へ移行する1)ことから、男性患者に投与する際は、その危険性について十分に説明した上で、投与期間中及び投与終了後7日間まで、性交渉を行う場合は極めて有効な避妊法の実施を徹底(男性は必ずコンドームを着用)するよう指導すること。また、この期間中は妊婦との性交渉を行わせないこと
2年間なんてどこにも書いてないけど
そのギネのナースだか何だか知らんが
決められた用法守らないで憶測で随分適当なんだね
+0
-0
-
3950. 匿名 2020/05/20(水) 10:24:35
>>3911
本当にずっとしてるね。
+1
-0
-
3951. 匿名 2020/05/20(水) 10:25:07
>>3934
流行らない病気では儲からないからじゃないか?
医者だって病院だって、まぎれもない、商売だからね。
だから国や自治体が、通常時から損得抜きで考えないといけないんだよ+2
-1
-
3952. 匿名 2020/05/20(水) 10:25:15
>>3857
私は愛知県民
(知事がアレで申し訳ないけど名古屋市長でカバーしてる)
3月始めにクラスターが発生したけれども迅速な対応で乗り切った
その後のクラスター潰しも順調にできてきた
まあお騒がせコロナおじさんが多いのが恥ずかしい
東海3県ともに昨日の新規陽性者0
検査数も多い
ドライブスルー検査もじきに始まる
ダイプリ受け入れしたけれどもご無事に戻ってもらった
おそらくこれが今後は活きてくるから県民への感染症対策に関しては安心している
+17
-0
-
3953. 匿名 2020/05/20(水) 10:26:08
>>3854
「国民投票法改正案の成立困難 背景は」(ここに注目!) | おはよう日本 「ここに注目!」 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室www.nhk.or.jp国会の会期末まで残り2週間となりましたが、衆参両院の憲法審査会の開催のメドはたた...
これも随分と前から論議されてたんだね、何故今なのか+1
-0
-
3954. 匿名 2020/05/20(水) 10:26:15
>>3910
日本の医療制度を信頼してる。
日本を医療後進国だと罵るのは韓国人ぐらい。
どうやら韓国人の中では韓国が世界トップという認識らしいね。韓国などかすりもしないんだが+9
-0
-
3955. 匿名 2020/05/20(水) 10:26:30
海外帰りの大学生ですら検査してもらえなかった東京、、、+3
-1
-
3956. 匿名 2020/05/20(水) 10:26:38
>>3942
場所があってもマンパワーが足りなかったのかな。空いてる場所の活用なんて、さすがに国だって考えつくはずでしょ。
独自で検査してた自治体もあったよね。+2
-0
-
3957. 匿名 2020/05/20(水) 10:26:40
>>3823
中国人の知り合いが、自分の国、信用してないと
言っていたよ。
国の政策で自分の財産なんて
没収されたりなくなったりするから
働いて貯めたお金の半分は
海外に逃がすのが常識だって言ってた。
ちなみに、その知り合いは、大阪に
ワンルーム買っていた。
それ聞いたとき環境が違いすぎて、
正直、何も言えなかった。
+8
-1
-
3958. 匿名 2020/05/20(水) 10:26:58
>>3951
そうだよね
営利事業でもあるんだけど人道事業でもあるんだしさ
はぁモヤっとする
+2
-0
-
3959. 匿名 2020/05/20(水) 10:27:05
>>3934
じゃああなたはSARSを明日は我が身と捉えて準備してました?
そんなことしてた国民一体全体日本に何人いるんだろうね。
もちろんあなたが言ってることは理想的だけど、他人事になった気持ちは私はわかるけどな。
自分自身がそうだったから。+9
-0
-
3960. 匿名 2020/05/20(水) 10:27:27
トランプ選挙へのリップサービスもあるけど
首脳陣が誰も言わないすっきりする事言ってる+8
-0
-
3961. 匿名 2020/05/20(水) 10:27:45
>>3952
ほんと、大阪府民ですが、そこにおいては愛知県民うらやましい。
+3
-0
-
3962. 匿名 2020/05/20(水) 10:28:52
なんかコロナをどうしても日本の医療や政府のせいにしたい人がいるね。
+8
-2
-
3963. 匿名 2020/05/20(水) 10:28:57
>>3931
東京に仕事で県をまたぐ人も多いしね。+0
-0
-
3964. 匿名 2020/05/20(水) 10:29:10
>>3954
美容整形技術は、症例数の多さから
トップなんでない?
病気の治療に関してはわかんないけど。+1
-0
-
3965. 匿名 2020/05/20(水) 10:30:06
東京より神奈川の方が多いのに、
何が県外ナンバーだよ。
それに朝の5時とかにサーフィンしてんのは、
間違いなく地元民だろうが。
それにあの県は間違いなく隣国2つのからの移住者と
籍はあっちのままとかが多いよ。
県内のひとはそのほうを危惧したら?+3
-1
-
3966. 匿名 2020/05/20(水) 10:30:07
>>3952
今回の件で、愛知県の県知事さんの名前と顔をバッチリ覚えました!
テドロスさんに似ていると言われるあの顔を。+6
-0
-
3967. 匿名 2020/05/20(水) 10:30:27
様々な見解の相違に起因する対立も
そもそも中国が変なウイルスばらまかなきゃ
発生しませんでした。+3
-0
-
3968. 匿名 2020/05/20(水) 10:30:29
>>3962
え?どう考えても中国のせいでしょ+10
-0
-
3969. 匿名 2020/05/20(水) 10:30:45
>>3952
よかったね
初期は心配したよ+4
-0
-
3970. 匿名 2020/05/20(水) 10:30:56
>>3959
確かにSARSとか新型インフルの記憶が曖昧。+4
-0
-
3971. 匿名 2020/05/20(水) 10:31:08
トランプ支持する。そんな事言ってる場合じゃない、今は世界一丸となってウイルスと戦うべきとか綺麗事言ってんじゃねーよテドロス。お前が中国に忖度して緊急事態宣言出さなかった事がそもそもの原因だわ+16
-0
-
3972. 匿名 2020/05/20(水) 10:32:16
>>3962
そんな人いる?
もちろん、コロナそのものはそこのせいじゃないよ。でも、対策や対応への批判はあるよ。+4
-4
-
3973. 匿名 2020/05/20(水) 10:32:31
>>3962
コロナは、中国がばらまいたと思うけど、
政府の対応のまずさは、医療体制の
構築なんかで、おかしいと思ってるだけだよ。+4
-8
-
3974. 匿名 2020/05/20(水) 10:32:36
コロナ患者受け入れ病院の働いてます。
コロナで気付いたことがあります。
私には友達すらいないってこと!!
趣味もない。
楽しみもない。
静かに死にたくなってきた。もういいや!生きてる価値ないしね。+3
-4
-
3975. 匿名 2020/05/20(水) 10:32:44
>>3958
人道事業って言ったって、起こるかもわからなかった感染症にお金や時間なんてかけられるわけないじゃん。
でも今後は変わると思うよ。
現代の日本でも疫病は流行るとわかったから。+3
-0
-
3976. 匿名 2020/05/20(水) 10:33:46
>>3971+1
-0
-
3977. 匿名 2020/05/20(水) 10:33:57
>>3962
亡くなった方やまだ入院されてる方には申し訳ないけど、日本は成功例のひとつだと思う。
まだ予断は許さないのは重々承知してるけど。+7
-2
-
3978. 匿名 2020/05/20(水) 10:34:10
>>3959
SARSの時ね、水際作戦を見てフェイスシールドやらマスクやら買い込みましたよ
亭主にはビビり過ぎだと笑われましたがね
押谷先生が気の毒だったなあ
あんなに必死にSARSを食い止めたのにものものしいだの大袈裟だの言われててね
+3
-0
-
3979. 匿名 2020/05/20(水) 10:34:11
百貨店専売の化粧品が切れちゃって、オンラインストアもレフィルも本体も完売表示で、今日から百貨店再開と聞いて朝一番で出かけてきたよ。
そうしたら人員不足でBAさんいなくて開いてなかった...
公式ウェブサイトを開いても書いてない...せめて無駄足踏まないように書いていて欲しかったよ。
+1
-0
-
3980. 匿名 2020/05/20(水) 10:34:24
>>3972
>>3534とか。+0
-0
-
3981. 匿名 2020/05/20(水) 10:37:10
>>3970
私も子ども小さかったはずなのに新型インフルの記憶がまったくない。
なぜだ?
東京ではそんなにはやってなかった?+4
-1
-
3982. 匿名 2020/05/20(水) 10:37:35
>>3980
3534さんごめんなさい。
アンカー間違えました。
>>3934です。+0
-0
-
3983. 匿名 2020/05/20(水) 10:37:52
>>3921
なにもなくても軽症者の肺炎症状は回復するかもしれない
だが、怖いのは後遺症
血栓による脳梗塞、心筋梗塞が問題
軽症者で回復例にしもやけ症状、末梢循環が血栓により
悪化する症例が報告されている
しかし定量を守った早期内服だと体内に残ったウイルスに作用し抗体をつくることが分かった
そしてRNA系のウイルスには
アビガンによる抗体で二度と罹らないことが分かっている
用法用量を守れば後遺症も起こらない
インフルエンザ、エボラ、エイズも治癒する。
だからアメリカ製薬会社と厚労省が一生懸命アビガンを
隠そうとする
一般的な身近な薬だとタミフルなんてアビガンが普及すれば売れなくなるしインフルエンザワクチンも必要なくなる
アビガンの他の薬に無い利点はそこなんだよね
+8
-2
-
3984. 匿名 2020/05/20(水) 10:38:43
>>3947
効いてるから効いてないかわからない薬を自然回復するであろう人に飲ます必要性は全くないからね。
副作用がほとんどないとかならいいけど、問題ある副作用あるのに飲ますメリット皆無だって事。
重症化予防的にも60代以上だけかな。飲ますとして。
多分それでも飲んだからより自然回復する人と同じ程度の回復なんだろうね
効かない抗生剤飲みたいのとかわらない。+4
-5
-
3985. 匿名 2020/05/20(水) 10:39:03
>>3959
個人は他人事で済ませられるよね
個人のできることなんて個人で完結だから
新型コロナが発生した?中国隠蔽?の知らせは1月には政府も受けていて…
SARSが上陸もせず事なきを得たから今回もまぁまぁで済ませていた
しかし本格的に新型コロナの国内感染が広がってしまった
見立てや初動が甘かったのは否めないよね+4
-1
-
3986. 匿名 2020/05/20(水) 10:39:05
>>3960
ほんとそう。
書簡にかかれていた要点が的を得ていると
思いました。
なんで、各国から厚生大臣とかしか
でてこない会議に、中国のトップが
鳴り物入りで演説してんだか。
気持ちわるくてしょうがない。
封じ込めに成功した台湾も外されてるし。+5
-0
-
3987. 匿名 2020/05/20(水) 10:39:23
>>3965
神奈川知事、渋谷の自宅に公用車送迎 「週末の公務で」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com神奈川県の黒岩祐治知事(61)が、週末に東京都渋谷区の自宅への送迎に公用車を使っていたと、週刊新潮が7日、報じた。黒岩知事は記者会見で「公務に向かうための自宅への迎えと、公務から自宅への送りは公用車…
サーフィン来るなって言ってた神奈川県人、知事が平気で県を跨いでいる事はご存知かしらね。
昨日東京は5人、神奈川は8人だよね。
東京来るなよー。+0
-0
-
3988. 匿名 2020/05/20(水) 10:39:30
特別給付金の対応が遅れてるってニュースがあるけど、政府も予想できなかったのかなー?
マイナンバーカードの普及率の悪さ
今まで散々言ってきたのにね
発行も時間がかかるだろうに
ICチップを読み込む端末が必要ってのもお年寄りに優しくない
まあ、郵送対応があるからいいんだけど
通知カード対応でも良さそうなもんだけど、できないんだね
他の申請はできるのに
給付金希望なしのチェックもいるのか
希望しない人なんているのか…
+0
-0
-
3989. 匿名 2020/05/20(水) 10:39:37
>>3514
うちの会社のおっさんもそうです!
先日なんてトイレから出て消毒ジェル塗ってました
いや手洗い場があるやろ!
その手でパソコン触りマウスを触り・・・・
ちょっとパソコン操作教えてくれと言われたので
マウスに除菌シートかぶせてやりました目の前で
+5
-0
-
3990. 匿名 2020/05/20(水) 10:39:59
>>3977
というか成功例失敗例の線引きが難しいよね。
未知のウイルスなわけだし、みんな手探り状態で本当に完璧にやった国なんてあるのかな。+3
-0
-
3991. 匿名 2020/05/20(水) 10:40:29
>>3962
それは曲解でしょ
中国のせいなのは間違いないのだから
そこから先の対応の件は国内の問題よ+3
-1
-
3992. 匿名 2020/05/20(水) 10:40:45
>>3983
そんな話は聞いた事ない。それなら効果ありじゃんw
ソースは?
隠蔽陰謀説信者?+1
-4
-
3993. 匿名 2020/05/20(水) 10:41:20
>>3954
韓国の医療体制とか興味が無さすぎて知らない。+2
-0
-
3994. 匿名 2020/05/20(水) 10:41:21
>>3911
渋ってんじゃなくて日本は日本のやり方で行こうと決めてたんだよ。検査技師さんが少ないというのも理由の一つだが、医療崩壊させないように必要のない人にはPCR検査しないで自宅療養してもらうようにして重症患者の為にベッドをあけた。アメリカやイタリアはこれをしなかったから本当に重症の人を受け入れることが出来ず亡くなる人が多く出た。指定感染症である限り検査で陽性なら入院させないといけないから病院は軽症者で溢れかえった。
治療薬も特効薬もないので、何も治療出来ないのにベッドを無症状患者や軽症患者で埋まる事態を避けたというわけ。日本が誇る尾身先生はじめ本物の専門家達が決めた事。なので今のところ世界でも低い死者数で踏ん張ってる。韓国、台湾が成功と言われてるのは、プライバシーに入りこんだ徹底した国民管理が出来たからであって検査が全てではない。マスコミはこれを言わないだけ。+4
-2
-
3995. 匿名 2020/05/20(水) 10:42:04
>>1733
批判したら袋叩きでちょっとした独裁政権みたいになってる+0
-0
-
3996. 匿名 2020/05/20(水) 10:42:06
>>3962
変な人
コロナな日本政府のせいじゃないよ
誰かそんなことを言ってる人がいる?+2
-1
-
3997. 匿名 2020/05/20(水) 10:42:51
>>3927
徳州会ね なるほどー!+2
-0
-
3998. 匿名 2020/05/20(水) 10:43:43
>>3985
12月にはニュースになってたよ。武漢の謎肺炎。+2
-0
-
3999. 匿名 2020/05/20(水) 10:44:03
>>3952
神奈川県民だけど、愛知県知事は今となってはそんな問題の人だったかなと思ってる。
なんか憎めないおじさんだと思うのは私だけでしょうか。
キャラは確立してたし、圧倒的な存在感は示してたよ。
+2
-0
-
4000. 匿名 2020/05/20(水) 10:44:12
京都市民の看護師です。総合病院で働いていてバタバタとコロナ疑惑で休む医療従事者、本気で終わった!と思いましたがなんとか持ち堪えました。疑惑で全員陰性でした。
報道されてないけど医療従事者にホテル提供、タクシー手配、デリバリー手配、医療機関の見直し等は早くてビックリしました。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
消費者庁は19日、「アルコール71%配合」と表示していた洗浄剤について、実際は5~30%程度で、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、化粧品輸入会社「メイフ…