ガールズちゃんねる

東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

4847コメント2020/05/22(金) 00:47

  • 501. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:22 

    >>196
    神奈川はかなり検査を絞ってる噂があってこの数字だから、ちょっと怖いね

    +33

    -1

  • 502. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:24 

    >>476
    もう地方では中国韓国便の再開が決まってます…

    +5

    -4

  • 503. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:24 

    とりあえず今月いっぱいは解除しないでほしい。
    絶対調子乗るから…。

    +19

    -7

  • 504. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:27 

    >>454
    ババァがいうと説得力ある

    +20

    -3

  • 505. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:28 

    >>1
    >>3470
    風邪ひいて咳ある人いる?
    私だけ?肺炎はなく気管支炎で、熱は36.9しかなく、咳が出ててエレベーターとかで咳を止めるのが大変で誰にもあわないように毎回祈って買い物行ってる
    仕事が始まったら電車通勤だし
    子供は保育園と学校
    電車や会社や保育園や学校で咳したら、嫌な顔されるんだろうなと思うと憂鬱しかない



    +25

    -3

  • 506. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:35 

    >>472
    ぷっ、マイナスたくさんついてやがるw

    +1

    -8

  • 507. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:38 

    >>14
    失格

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:41 

    >>405
    テレビ局が潰れた方が日本のためなのは確か

    +33

    -0

  • 509. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:49 

    >>472
    あなたもねww
    もうずっとステイホームしてたら?

    +7

    -4

  • 510. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:52 

    >>418
    政府に、隠蔽体質というレッテルを貼りたい人達がいるんだよ

    +86

    -20

  • 511. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:53 

    >>463
    じゃあ57が間違ってね?

    +2

    -1

  • 512. 匿名 2020/05/19(火) 16:55:00 

    >>410
    医療機関が検体採取して各保健所へ
    各保健所から↓へ

    東京都健康安全研究センター » 当センターにおける新型コロナウイルスの検査体制について
    東京都健康安全研究センター » 当センターにおける新型コロナウイルスの検査体制についてwww.tokyo-eiken.go.jp

    東京都健康安全研究センター » 当センターにおける新型コロナウイルスの検査体制についてセンター紹介行事のご案内刊行物報道発表職員募集交通案内申請窓口案内サイトマップTop - ウイルス研究科のページ - 当センターにおける新型コロナウイルスの検査体制に...

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2020/05/19(火) 16:55:20 

    >>503
    もう解除モードだよ
    朝とか駅混んでるし、スーパーもコンビニも混んでる

    +13

    -1

  • 514. 匿名 2020/05/19(火) 16:55:21 

    >>435
    率はそうかもしれないけど、今もしコロナで陽性って判定が出てなくて自由に動けるよね。
    そう言うのがまた感染を広げてすぐに第二波がくる。
    陽性疑いの人(医師の判断)は全て検査すべき。
    渋ってるとこがアウト

    +3

    -3

  • 515. 匿名 2020/05/19(火) 16:55:34 

    >>403
    ごめん、うるせーーーーーーー

    +27

    -2

  • 516. 匿名 2020/05/19(火) 16:55:37 

    蚊→人への感染が起こるのか
    気になるね

    +11

    -1

  • 517. 匿名 2020/05/19(火) 16:55:43 

    >>104
    疲れてると思う。
    毎日毎日コロナのことばっかり考えて生活してるんだもん。
    みんなクタクタだよ。
    少しでも明るい事実が欲しいよね。
    でも、気持ちは緩めないよ!

    +126

    -0

  • 518. 匿名 2020/05/19(火) 16:55:44 

    >>489
    経済回さなきゃなんでしょ?
    会社も稼働させなきゃなら、埼玉と千葉のひとだけ都内の会社に出勤していただければいい
    都内と神奈川の人はステイホームしてるから

    +5

    -18

  • 519. 匿名 2020/05/19(火) 16:55:45 

    大型連休がこんな功を奏するとは思わなかったわ!
    感染爆発するか収束するかのターニングポイントだったんだろうね。
    絶対3月の3連休後みたいに感染者数増えると思ってたから素直に嬉しい。
    もちろんまだ気を抜いてはいけないし、第2波3波くると思うけど今まで通り頑張っていけば外国みたいな事は起きないという希望は持てたよ!

    +6

    -2

  • 520. 匿名 2020/05/19(火) 16:55:49 

    >>486
    これで終息とでも思ってるの?
    感染者また増えたら再宣言だよ
    そのときにギャーギャー言わないようにね

    +12

    -7

  • 521. 匿名 2020/05/19(火) 16:55:51 

    今はたらい回しされることなくCTなりPCRなりの検査受けられる状態なの?
    埼玉や東京みたいに、とりあえず待機させたら死んでました、みたいなことは起こってないのかな?

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2020/05/19(火) 16:55:59 

    >>502
    武漢からの貨物便もね
    武漢なんてまた広がってるってのに

    日本国民には自粛自粛言ってたくせに、ふざけてんのかと思う

    +24

    -0

  • 523. 匿名 2020/05/19(火) 16:56:11 

    21日に関西、
    31日に関東解除でいいよ

    +15

    -1

  • 524. 匿名 2020/05/19(火) 16:56:14 

    東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

    +16

    -1

  • 525. 匿名 2020/05/19(火) 16:56:26 

    >>184
    医師会は自分たちの経済的利益優先ですし。
    勤務医の方はお疲れ様です。ありがとうございます。

    +6

    -9

  • 526. 匿名 2020/05/19(火) 16:56:35 

    >>506
    お前もな(笑)プ!

    +2

    -2

  • 527. 匿名 2020/05/19(火) 16:56:37 

    >>510
    自分の国がそうだから、日本もそうだと思ってる、日本語が上手なあの国の人かもしれん

    +21

    -8

  • 528. 匿名 2020/05/19(火) 16:56:41 

    なんなら2週間後の○○ばりに、第2波もなんだかんだ大きいのは来ないと思ってる。

    +9

    -3

  • 529. 匿名 2020/05/19(火) 16:56:49 

    >>302 愛知のテドロスがwww

    +7

    -1

  • 530. 匿名 2020/05/19(火) 16:56:54 

    >>418
    隠蔽と思いたいの
    まともな話は受入れたくないんだよ

    +52

    -10

  • 531. 匿名 2020/05/19(火) 16:56:56 

    2週間前の結果と言う事は丁度ゴールデンウィーク最終日か!!!
    ここからだあ!!!

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2020/05/19(火) 16:57:09 

    >>498
    陽性率とかも入っているみたいだけどね。
    でも陽性者人数だけじゃなんかミスリードを誘われているみたいね。

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2020/05/19(火) 16:57:11 

    もう1日に200人くらい感染してた日が懐かしいな

    +8

    -0

  • 534. 匿名 2020/05/19(火) 16:57:16 

    >>23
    くだらないマウントとるなよ…

    +15

    -0

  • 535. 匿名 2020/05/19(火) 16:57:33 

    >>425
    東京は散々大阪をバカにしてきたくせに自分がされるとヒステリーを起こす
    どこぞの国みたい

    +2

    -13

  • 536. 匿名 2020/05/19(火) 16:57:53 

    >>494
    わざわざ出勤することに意義を見いだせない
    自宅で普通に作業出来るのに

    +11

    -3

  • 537. 匿名 2020/05/19(火) 16:57:57 

    >>464
    がるちゃん民、40代あたりが一番多い気がする。

    +22

    -1

  • 538. 匿名 2020/05/19(火) 16:58:06 

    これはもう安全ってことだよ
    盆休みは旅行行く!

    +0

    -5

  • 539. 匿名 2020/05/19(火) 16:58:06 

    東京すごっ❗️めっちゃ抑えてる

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2020/05/19(火) 16:58:15 

    >>405
    自粛を頑張ってるのに、メディアが取り上げすぎるせいでどんどん印象悪くなってる気がする。
    コロナ予防だけでも疲れるのに、他のことまで叩かれたくないからやめてほしい。

    +13

    -0

  • 541. 匿名 2020/05/19(火) 16:58:27 

    >>503
    もう調子乗ってるよ
    解除された県が出たから自分たちも解除された気分になってる

    +8

    -3

  • 542. 匿名 2020/05/19(火) 16:58:35 

    >>525
    赤字病院続出ですがw
    医師に経済の事がわからないのは仕方ないと思うよ。
    だからこそ、参考にしつつ政府が舵取りしてるんだし。

    +8

    -2

  • 543. 匿名 2020/05/19(火) 16:58:55 

    >>14
    キモイから とりあえず通報した。

    +7

    -3

  • 544. 匿名 2020/05/19(火) 16:58:58 

    >>173
    確かに。
    日本人らしいけど、今はこの少なさを喜びたい。
    もう、疲れてきたしさ。

    +31

    -2

  • 545. 匿名 2020/05/19(火) 16:58:59 

    >>531
    でも10日までゴールデンウィークだった人もいるよね、、、

    +5

    -3

  • 546. 匿名 2020/05/19(火) 16:59:00 

    >>204
    そうそう、解除イコール自由に出歩いて今まで通りの生活に戻っていいって勘違いしてる人が残念ながら医療職にもいるのですよね。本当勘弁してほしい。

    +7

    -4

  • 547. 匿名 2020/05/19(火) 16:59:03 

    >>47
    どなた?

    +24

    -3

  • 548. 匿名 2020/05/19(火) 16:59:13 

    >>119
    まあ、マイナス付くよね。
    でも言うのは自由だと思うな。

    +16

    -4

  • 549. 匿名 2020/05/19(火) 16:59:15 

    >>425
    どうでもいい事でどっちがすごいかすごくないか比べてるんだね。

    ごめん。都道府県を比べるって発想があんまりない。

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2020/05/19(火) 16:59:25 

    油断は禁物だよ。

    +3

    -1

  • 551. 匿名 2020/05/19(火) 16:59:27 

    全国的に解除になったら、日本は安全ですよって言うのかな?
    日本は安全だからって中韓人が入ってきそう、そのための布石かとすら思ってしまう
    そろそろインバウンド教の人たちも我慢の限界のようだから…
    なんか、オリンピック延期の次はそういう裏がありそうな気がしてならない

    +22

    -2

  • 552. 匿名 2020/05/19(火) 16:59:36 

    こんなに人が増えてるのに陽性増えてないってことは
    完全に日本では抑え込めたんだね。

    +24

    -2

  • 553. 匿名 2020/05/19(火) 16:59:38 

    >>359

    「あの、持病があるって話を先日しましたよね?そんな意地悪言います?」って大声で言い返したら、上司が悪者になるからいいよ。

    +52

    -0

  • 554. 匿名 2020/05/19(火) 16:59:46 

    また地震😢

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2020/05/19(火) 16:59:50 

    >>60
    勝って兜の緒を締めよってことわざを忘れないようにしたい
    自粛厨ではないけど、油断は禁物ってこと

    +67

    -2

  • 556. 匿名 2020/05/19(火) 16:59:52 

    >>299
    自粛したから、インフルより少なく済んでるだけかもしれないですけどね。
    だとしても、いつかは経済回さなきゃ医療も支えられなくなるので、どこかで見切りはつけなきゃいけないでしょうね。
    それまでに市中の感染者数減らすための努力はなんだってした方がいい。

    +47

    -1

  • 557. 匿名 2020/05/19(火) 16:59:55 

    >>219
    何の為に足並み揃えるの?全国で揃えるならまだしも首都圏ですら解除されてるとこがあるのに。この1週間2週間の差で人生終わっちゃう人のこと考えたら仲良くお手手繋いでる必要ないと思う。

    +7

    -28

  • 558. 匿名 2020/05/19(火) 17:00:02 

    >>318
    数字自体ずっと信用できないよね。

    +2

    -8

  • 559. 匿名 2020/05/19(火) 17:00:06 

    韓国も例のクラブ以外クラスターは出てないからなぁ
    そんなもんだよ

    +11

    -1

  • 560. 匿名 2020/05/19(火) 17:00:10 

    また初期対応に戻る(三密避ける、手洗いマスク)に戻るわけだよね、あの初期の頃はクラスター対策で充分潰せていたからそれでいいと思う。マスクは暑いから大変だけどそこは頑張ろう。不要不急の外出OK、学校再開ってだけでも本当に嬉しいからさ。

    感染爆発の原因はどう考えても帰国者対応。だから、国境封鎖だけはまだまだずーっとやってて欲しい。日本で困る人もいる(旅行、航空とか)けど、貿易関係の物移動だけにして入国は避けて。まともな国はそれで納得してる。

    人的交流の緩和を言って来てるの中韓だけだよ。日本に来ないと困る国だけ。日本はまだまだ、行けなくても大丈夫、耐えられる。

    もっとウィルスが減ったら、国内観光を活発にして、内需で持ちこたえられるように応援しよう❗

    +40

    -0

  • 561. 匿名 2020/05/19(火) 17:00:21 

    >>493
    何が言いたいの?
    意味がわからない

    +2

    -1

  • 562. 匿名 2020/05/19(火) 17:00:26 

    自粛が始まって出勤する回数減ったからストレス少なくなってると思いきやこの2ヶ月生理周期が乱れてる。やっぱり疲れてるんだな...

    +4

    -2

  • 563. 匿名 2020/05/19(火) 17:00:45 

    >>537
    なんなら50代も。

    +19

    -1

  • 564. 匿名 2020/05/19(火) 17:00:49 

    それぞれの区で検査センター設けて検査できる人数が増えてるはずだけど、ピークの時に比べて検査数がそこまで増えてはいないのは
    体調悪くて検査してもらいたいって人も少なくなってるということでいいのかな?
    我が家の近くの施設も検査センターになってて完全予約制で公共機関使わずに車のみ、近隣の施設に絶対に寄らせないということになってるけど言うこと聞く人ばかりじゃないだろうし怖い

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2020/05/19(火) 17:01:16 

    >>464
    その中に、あなたがいるんですよ。

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2020/05/19(火) 17:01:21 

    >>516
    そんな事言ってた専門家居たわ
    それっきりテレビで見ることなくなったけど…まずい情報だったのかななんて…

    +1

    -1

  • 567. 匿名 2020/05/19(火) 17:01:23 

    >>60
    国民みんなの努力の成果だよね!
    気を緩めるわけではないけど、1回褒めたい!

    +65

    -1

  • 568. 匿名 2020/05/19(火) 17:01:28 

    >>503
    何処の誰が?
    毎週毎週「緩んでる!2週間後が!」の結果5人だけど。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2020/05/19(火) 17:01:32 

    >>198
    一都3県、一緒にもう少し頑張ろう

    埼玉県民です

    +191

    -1

  • 570. 匿名 2020/05/19(火) 17:01:48 

    ってか東京はもう自粛してないじゃん。
    週末の人出は多かっただろ。

    +8

    -2

  • 571. 匿名 2020/05/19(火) 17:01:50 

    >>302
    君は何を言っているんだ

    +16

    -0

  • 572. 匿名 2020/05/19(火) 17:01:59 

    だから来週からだって。
    今週の数字なんて何も信用出来ないよ。

    +3

    -10

  • 573. 匿名 2020/05/19(火) 17:02:03 

    一旦収束かな?

    +10

    -1

  • 574. 匿名 2020/05/19(火) 17:02:15 

    >>207
    タイトルか1コメに書いてあると毎回お決まりのやり取りがなくなっていいと思います

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2020/05/19(火) 17:02:23 

    >>485
    感染拡大を止めるスピードが速すぎたからね
    結果的に報道量が少なくなった
    優秀だからほとんど取り上げられないという矛盾w

    +39

    -0

  • 576. 匿名 2020/05/19(火) 17:02:28 

    3月から自粛生活してても、出前、通販、車検、水道ガス代でかなりお金かかるね。
    家電まで買ってしまった。

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2020/05/19(火) 17:02:35 

    GWの2週間後増えるよ
    ってドヤってたガル民どうしてるかな

    +17

    -2

  • 578. 匿名 2020/05/19(火) 17:02:46 

    >>502 国が許可してないのにできるの!?

    +0

    -0

  • 579. 匿名 2020/05/19(火) 17:02:47 

    もうラッシュの電車乗りたくない
    テレワーク可能な会社は今後も継続するよう百合子がもっと圧をかけてくれないかな

    +49

    -2

  • 580. 匿名 2020/05/19(火) 17:02:53 

    >>518
    だから都内の密度増やしちゃダメでしょ
    職場が都内かどうかだから

    +20

    -1

  • 581. 匿名 2020/05/19(火) 17:03:09 

    >>570
    朝の通勤電車はまだ空いてる

    +1

    -2

  • 582. 匿名 2020/05/19(火) 17:03:11 

    幼稚園6月からかなー!

    ランチ会とか絶対ないだろうな、やった!!

    +19

    -0

  • 583. 匿名 2020/05/19(火) 17:03:18 

    この数字が嘘だと思っている方々は、何がどうなれば終息だと思えますか?
    私はこの数字が嘘だとは思ってませんが、日本全国の感染者ゼロが2週間続いたら終息したと思えそうです。
    そうなってから外食とかに出かけたいと思ってます。
    ディズニーとか映画館など人が密集する場所はそれでもしばらくは控えたいと思っていますが、、

    +7

    -2

  • 584. 匿名 2020/05/19(火) 17:03:22 

    さっきスーパーに買い物に行ってきたんですが、旦那連れまたは旦那子供連れが凄く沢山いました・・
    私は旦那子供車待ちして貰ってたので、なんの為に待って貰ってたのかと思ってしまった
    いきなりそういう方が増えすぎてビックリです

    +9

    -13

  • 585. 匿名 2020/05/19(火) 17:03:29 

    >>493
    正解!と言い張るなら
    ちゃんと説明しなよ。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2020/05/19(火) 17:03:29 

    >>559
    そっから看護師経由で病院も発生したよ。あの国はもう一度封じ込めが必要になりそう。総死者数が過去最大だとか。日本は減ってるのにね。

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2020/05/19(火) 17:03:32 

    >>576

    出前はそりゃお金かかるでしょ

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2020/05/19(火) 17:03:36 

    そろそろ野党が桜をやり出すな

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2020/05/19(火) 17:03:50 

    >>48
    疑った所でどうなるもんでもないよ。
    密を避けマスクして手洗い習慣怠らなきゃもうひと踏ん張りで以前の生活に近い状態に戻れるって信じようよ。

    +60

    -2

  • 590. 匿名 2020/05/19(火) 17:04:05 

    >>580
    都内在住の人はステイホーム(在宅)してるんだったら問題ないよ

    +2

    -10

  • 591. 匿名 2020/05/19(火) 17:04:09 

    なんだかんだ、日本の大半の人の人間性は素晴らしいと思う
    トップが自粛してといったら素直に従う。

    +6

    -2

  • 592. 匿名 2020/05/19(火) 17:04:12 

    >>554
    コロナもだけど、それより岐阜県の地震が気になる
    気象庁なにか発表ないかな

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2020/05/19(火) 17:04:46 

    >>1
    やたら経済否定する人は
    有り金全部寄付してほしい
    金で困ってるやつたくさんいる
    命あれば、オッケーなんでしょ
    寄付しても命は残るよ

    +8

    -7

  • 594. 匿名 2020/05/19(火) 17:05:06 

    自粛で出費増えた ➕  

         減った ➖

    +5

    -16

  • 595. 匿名 2020/05/19(火) 17:05:16 

    都内の人、頑張ってくれてありがとう

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2020/05/19(火) 17:05:28 

    神奈川は感染経路が明白だから大して問題じゃない

    +4

    -4

  • 597. 匿名 2020/05/19(火) 17:05:38 

    何で、検査してないとか決めつけて言う人がいるの?

    +5

    -1

  • 598. 匿名 2020/05/19(火) 17:05:40 

    >>583
    私も同じ意見。ウイルスは生き物の中でしか増えないんだから、持ってる人が閉じ籠れば世界から消えるしかないのよ。あとは外から持って来させないだけ。

    +6

    -1

  • 599. 匿名 2020/05/19(火) 17:05:40 

    こんなに1年がマジで早く終わって欲しいって思ったの初めて!
    2020年、めでたい数字だけど生きてきて間違いなく一番黒歴史と化する年だね。
    収束後は当たり前の日常を大切に規則正しく過ごそうって思ったよ。
    早く収束した後の風景を味わいたいよ…

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2020/05/19(火) 17:05:48 

    >>566
    予言というか勘が当たるという人が以前虫よけを買っておいた方がいいかもしれないって言ってはいたけど、それかなって思ったり…
    ジカ熱はかも媒介するってことだったし、用心するに越したことはないのかな

    +0

    -4

  • 601. 匿名 2020/05/19(火) 17:05:52 

    >>229
    第二波が来て、経済が回せなくなる方が余程恐怖だけど。
    それだったら、もうしばらく自粛して、もう少し落ち着いてから経済を回す方がいいよ。

    +9

    -29

  • 602. 匿名 2020/05/19(火) 17:06:11 

    今週天気が悪いのが恵みの雨だと思える。
    もうこの数字が本当か嘘かなんて少なくともここにいる人には誰にもわからないから、
    自分にできることをやりながら感染者がゼロになるのを待ちたい。
    とりあえず自粛生活でめちゃくちゃ太った状態で夏を迎えそうなので今日からプランクチャレンジをやります。

    +21

    -2

  • 603. 匿名 2020/05/19(火) 17:06:31 

    東京いいぞー!

    +10

    -0

  • 604. 匿名 2020/05/19(火) 17:06:37 

    こんな一気に減るか

    +3

    -9

  • 605. 匿名 2020/05/19(火) 17:06:41 

    信用してないた言うよりも、GWに観光してたバカが一定数いたのにこんなに順調に落ちることに対して懐疑的なんだけど。

    +5

    -5

  • 606. 匿名 2020/05/19(火) 17:06:44 

    コロナ完全に終息したね
    コロナおばさん悔しそう

    +12

    -5

  • 607. 匿名 2020/05/19(火) 17:06:45 

    完全にゼロまで待つ必要はないだろ

    どうせいつかは出入国解除するんだから、外国からチョロチョロ入ってくる
    これはもう避けられない

    ある程度感染を抑制しながら、コロナと共生するような前提で出口対策すすめないとだめだよ

    +31

    -0

  • 608. 匿名 2020/05/19(火) 17:06:54 

    「アクティブバカ」と騒ぐ人がいかに見えない敵と戦って来たかが分かる数字だね

    +6

    -6

  • 609. 匿名 2020/05/19(火) 17:06:54 

    国内だけで解除するのは賛成だけどすぐにまたインバウンドはちょっとやだな

    +12

    -2

  • 610. 匿名 2020/05/19(火) 17:06:54 

    21日は首都圏解除まだだね
    あーよかった

    +4

    -10

  • 611. 匿名 2020/05/19(火) 17:07:01 

    >>4
    お約束ですね。

    +59

    -3

  • 612. 匿名 2020/05/19(火) 17:07:06 

    >>37
    一気に感染者が増えたのは、海外に出て感染した日本人が帰国してウィルスをばら撒いたからだよ

    いくら政府が嫌いだからって
    ちゃんと調べないでなんの根拠もない陰謀論叫ぶのは思考停止してるにと同じだよ

    +94

    -19

  • 613. 匿名 2020/05/19(火) 17:07:14 

    >>598
    中国からの入国打診は絶対に断ってほしいよね。
    インバウンドでなりたってるお店もあるのは承知だけど、、
    本当に来て欲しくない。

    +43

    -1

  • 614. 匿名 2020/05/19(火) 17:07:17 

    逆にこの五人はどこでどうもらってるんだ?

    +7

    -3

  • 615. 匿名 2020/05/19(火) 17:07:22 

    この雰囲気だと今週末に解除しそうだね

    +4

    -8

  • 616. 匿名 2020/05/19(火) 17:07:22 

    何で、この数時が嘘とか言う人がいるんだろう。
    感染者増えて欲しいのか?、

    +7

    -2

  • 617. 匿名 2020/05/19(火) 17:07:44 

    東京や南関東が解除してくれないと業務が再開できないけど 焦ってもいけないし

    +5

    -1

  • 618. 匿名 2020/05/19(火) 17:07:49 

    >>162
    収束って言葉はまだ早いか…?

    +10

    -0

  • 619. 匿名 2020/05/19(火) 17:07:52 

    >>551
    中韓の一番行きたいところ北海道だからな…
    経済回すために日本はウェルカムするだろうし確実に来るわ

    +0

    -2

  • 620. 匿名 2020/05/19(火) 17:08:00 

    >>114
    10年後も言ってそうだね(笑)

    +37

    -1

  • 621. 匿名 2020/05/19(火) 17:08:04 

    もうみんな終息した気分でしょ

    +0

    -4

  • 622. 匿名 2020/05/19(火) 17:08:09 

    >>226
    そうだよね?あれだけ人がいなかったら、
    自分も早く帰宅しなくちゃって思うよね、普通?

    誰もいないから女優になった気分でお散歩した、
    って言ってた人がいて本当に呆れたわ…

    +70

    -1

  • 623. 匿名 2020/05/19(火) 17:08:11 

    コロナおばさん大丈夫?
    息してる?

    +7

    -4

  • 624. 匿名 2020/05/19(火) 17:08:15 

    >>4
    >>5
    自国をいたずらに卑下してどうするの?
    ゼロに近づけるべく前向きに今までどおり、自分のできる事を精一杯しようよ。
    なんか最近、日本のコロナ感染者数が減ったり、対策専門家会議の成果が出たりすると困る人がいるように感じられる。

    朝日系列の情報捜査が素晴らしいと言うことになるのかしら‥

    +258

    -51

  • 625. 匿名 2020/05/19(火) 17:08:20 

    こんなに長く感じる2週間は初めてかも
    ニューヨークみたいになるんだろ?

    +3

    -3

  • 626. 匿名 2020/05/19(火) 17:08:22 

    >>590
    解釈間違えてるよ
    どこに住んでるかは関係ないから
    解除された県の人でも、宣言継続地域に自由に行っていいわけじゃないよ

    +24

    -2

  • 627. 匿名 2020/05/19(火) 17:08:28 

    >>4
    お約束のコメント待ってました
    公表してるので自分で調べましょう

    +84

    -4

  • 628. 匿名 2020/05/19(火) 17:09:09 

    >>303
    だよね。
    こんな数字信じてはいけない。
    検査数減らしてるし、検査してもらえない人もいるし。
    オリンピックの延期が決まってから増えたから、今回も経済を回したいが為に減らしたんだと思う。
    日本はヤバイよ。
    原発での隠蔽したのを思い出してほしい。

    +4

    -20

  • 629. 匿名 2020/05/19(火) 17:09:34 

    正直解徐してほしい
    苦痛になる

    +2

    -2

  • 630. 匿名 2020/05/19(火) 17:09:36 

    これからも手洗い徹底して外出先では手で顔を触らないように気をつけよう!

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2020/05/19(火) 17:09:40 

    2波はきてまた休業となるかも分からんから
    喜んでられない。

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2020/05/19(火) 17:09:40 

    >>614
    そうだよね、よその県では
    感染経路の報告とか会見してくれてたのは人数が少ないのもあるのかと思ってたけど
    東京は感染人数多過ぎて出来ないのか?と思ってたけど、よその県は1人ずつ、年齢や職業、会見で公表それてたのにこの違いは何?

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2020/05/19(火) 17:09:47 

    たぶん警戒して、予防してれば密なスーパー行こうが、電車乗ろうがかからないんじゃない?

    100人越えしてたのは、予防せず遊んでた馬鹿だけだったってこと。
    その人たちですらここ最近は自粛したから減ったんだよ。

    +10

    -1

  • 634. 匿名 2020/05/19(火) 17:09:51 

    >>615
    報道だとそれはないようだよ

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2020/05/19(火) 17:09:52 

    >>94

    自殺者減らすなら人と会わない自粛の方が良いみたい

    コロナ禍で「自殺者20%減」のホントの理由とは? 人が死に... | 話題 | ニュース | So-net
    コロナ禍で「自殺者20%減」のホントの理由とは? 人が死に... | 話題 | ニュース | So-netnews.so-net.ne.jp

    TABLO 「コロナで自粛しすぎて経済が回らないと自殺者が増える」「命を大事にしすぎて生活が破たんすれば自殺者が増える」今まで、さも当然かのように語られており、経済を止めてはいけないお題目のように唱えられていました。しかし「自粛で自殺が増...

    +53

    -5

  • 636. 匿名 2020/05/19(火) 17:10:08 

    本来何年もかけて安全性を確認するワクチンなんだが、慌てて作ったワクチンなんて怖くて打ちたくない
    それでも60代以降のお年寄りは打つメリットは大きいが、50代くらいまでは打つリスクの方が大きいと思う

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2020/05/19(火) 17:10:10 

    >>172
    本当はそうであって欲しいけどもう日本政府を信用出来なくなってるから解除に向けて数調整してるように見えてしまう

    +8

    -19

  • 638. 匿名 2020/05/19(火) 17:10:19 

    >>302
    大村はお金の配り具合はいいけどね・・・

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2020/05/19(火) 17:10:20 

    >>582
    都内です。
    大きなホテルでやる幼稚園の謝恩会もなくなった!!
    やりたい人も居たみたいだけど、200人規模なのに正気か?!って思ってたからよかった。
    感謝の気持ちは大きな会場で宴会しなくても伝えられる!

    +24

    -0

  • 640. 匿名 2020/05/19(火) 17:10:41 

    >>451
    海外から帰国した日本人が一緒にウィルスも持ち出して一気に感染が広まったんだよ
    批判するのは楽かもしれないけど、ちゃんと調べろと思う

    +49

    -6

  • 641. 匿名 2020/05/19(火) 17:10:42 

    >>584
    もうこの意見飽きた。

    +10

    -1

  • 642. 匿名 2020/05/19(火) 17:10:47 

    >>572
    キリないよ
    いつまで言い続けるの…

    +8

    -1

  • 643. 匿名 2020/05/19(火) 17:10:57 

    今や外国にとって日本は安全
    いっぱい来るだろうね

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:04 

    >>635
    死ぬ死ぬ詐欺だったのねw

    +16

    -4

  • 645. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:05 

    5月いっぱいまで自粛でいいよ。

    +6

    -1

  • 646. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:17 

    自粛してる人は元から引きこもりニートと決め付けてる人はテレワークとか考え及ばないんですか?

    コロナ流行からずっとテレワークの会社も周りでは多いです。

    +1

    -2

  • 647. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:20 

    今日地震多すぎない?

    +9

    -0

  • 648. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:29 

    >>437
    「1階のの店舗スーパー以外のお店
    開いてきた」と言ってるんだから
    kazeのマルエツでしょ。

    moriは2階3階のイオンは
    ずっと開いてたからね。

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:32 

    >>608
    戦ったからこの数字なのかもしれないじゃん。

    +2

    -4

  • 650. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:35 

    自粛と言っても全く外出していなかったわけじゃないけどね
    外食はしてた

    +2

    -2

  • 651. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:39 

    検査して貰えない人=Twitter
    アクティブバカ=不要不急のスーパーなんでしょ
    分かった分かったw
    数字ちゃんと見て。

    +7

    -2

  • 652. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:45 

    >>570
    学校やってない、テレワークや自宅待機もまだ居る割には少ないよ。
    多くの都民は自粛してる。

    +19

    -1

  • 653. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:46 

    この5人空気読めなさすぎだろ
    医療従事者やスーパーのレジ打ちじゃなかったら
    もう治療すんな

    +1

    -15

  • 654. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:51 

    >>5
    面白いと思って書いてるんだろうけど、全く面白くないよ。
    ちなみに何人だったら満足なの?

    +158

    -22

  • 655. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:54 

    >>133
    今パパ活が流行ってるらしい

    +4

    -9

  • 656. 匿名 2020/05/19(火) 17:11:58 

    >>614
    5人という少なさなんだし最初の頃みたいに公表してほしい

    +9

    -1

  • 657. 匿名 2020/05/19(火) 17:12:13 

    >>614
    自然発生はしないから、まわりに必ず感染者がいるってことだもんね。
    ここまで減ってから出てくるたったの5人、感染経路が気になる。

    +8

    -0

  • 658. 匿名 2020/05/19(火) 17:12:18 

    撲滅させたい!!!

    +6

    -1

  • 659. 匿名 2020/05/19(火) 17:12:19 

    >>635
    私も思った。自粛してるほうがストレス無いもんね。

    +48

    -3

  • 660. 匿名 2020/05/19(火) 17:12:20 

    医者の知り合いに聞いたけど医療関係者もさまざまな見解出してるからロックダウトとか緊急事態宣言が本当に終息に効果あるかはまだ何とも言えないようだよ。
    自粛してるとは言え完全に人の行き交い無くなったわけじゃないのに何故か今回に順調に落ちたのか理由がまだわからないよね
    だからこれで終息したといえるのかも分からない

    +7

    -1

  • 661. 匿名 2020/05/19(火) 17:12:28 

    >>330

    分かります。
    私もこの数字は嘘だ!自粛徹底!緊急事態宣言延長!と言ってるわけではありません。ただ心配なだけ。
    不安だという思いを口にするのもいけないことなのでしょうか。

    +13

    -23

  • 662. 匿名 2020/05/19(火) 17:12:32 

    >>637
    日本政府信用しなくて、ガルちゃんは信じてるなら相当ヤバいぞ(笑)

    +42

    -1

  • 663. 匿名 2020/05/19(火) 17:12:49 

    コロナちゃん暑さやら湿気で弱ってきたか

    +14

    -0

  • 664. 匿名 2020/05/19(火) 17:13:01 

    >>4
    なんで死者数を無視するの

    +60

    -9

  • 665. 匿名 2020/05/19(火) 17:13:12 

    >>84
    皆さん!個々で正しく対策しながら飲食店応援してあげましょうよ!

    +9

    -3

  • 666. 匿名 2020/05/19(火) 17:13:29 

    >>653
    家族感染の可能性もあるよ。
    職業的には介護物流ライフラインと公務員も入れてあげて。

    +11

    -0

  • 667. 匿名 2020/05/19(火) 17:13:34 

    >>609
    外国人観光客はワクチン出来るまで入れないでほしい

    +15

    -0

  • 668. 匿名 2020/05/19(火) 17:13:41 

    解除した途端、江ノ島行くサーファーや多摩川の河川敷でバーベキューやる輩が増えそう。

    +12

    -1

  • 669. 匿名 2020/05/19(火) 17:13:45 

    >>417
    3人なんだ!北海道解除はまだだよね?その方が安心だわ。解除した後にクラスター来たら怖い。

    +20

    -1

  • 670. 匿名 2020/05/19(火) 17:13:46 

    >>641
    もう日本中コロナじゃんね
    クラスターまだなの?

    +2

    -4

  • 671. 匿名 2020/05/19(火) 17:13:51 

    >>656
    感染少ない少ない県は公表されて、多い県は公表なしってこと?
    実際、地方の県では公表で引っ越した人もいるらしい。

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2020/05/19(火) 17:13:52 

    ニュースで他県の解除して楽しんでいる様子を流すのはいいが
    右上にでも東京・神奈川等はまだです!みたいな表示を赤字で入れてくれ
    低学歴がすぐ影響されて勘違いするから

    +20

    -5

  • 673. 匿名 2020/05/19(火) 17:13:53 

    >>659
    人それぞれ

    +11

    -2

  • 674. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:08 

    >>635
    なんか本当に経済分かってないレベル低い人多い
    寧ろこれからだよ
    経済死は
    未だ序の口
    対人ストレスが嫌なんて言ってられなくなる

    +38

    -14

  • 675. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:11 

    >>300
    中国人は一生見たくないよ
    街のゴミだったことが明らかになったよね
    臭いしウイルス付いてるし害しかない

    +54

    -2

  • 676. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:19 

    感染者数を偽るっていうのは、全国の保健所や医師、検査する人たちもグルにならないとできないんだよね。
    最近の日本の環境なら、職場や学校、スーパーで感染するリスクは少ないように勝手に思ってる。

    +8

    -0

  • 677. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:21 

    >>639

    よかったね!やっぱり集まりはなくなるんだね!!!

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:24 

    GWからもうすぐ2週間だね

    +9

    -0

  • 679. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:39 

    山中先生はもっともっと検査数
    増やさないとダメって言ってるね

    +5

    -3

  • 680. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:43 

    >>662
    発表してるのは政府じゃなく都だよ。

    +0

    -8

  • 681. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:44 

    どうせ都内の保育園はいつ宣言解除されても5月末まで休園、
    6月中は登園自粛期間ですってメール来てたから
    5/31まで宣言解除しないで欲しい。

    うちはテレワークだから、輪番出社だった得意先からの連絡が増えて
    仕事が従来通りの忙しさになる程度で済むけど
    21日に宣言解除されて月内の出勤命令が出た人はどうすんだろ…

    +3

    -10

  • 682. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:49 

    >>632
    東京は区や市のホームページで、地方ほどじゃないけど年齢性別病状くらいは公表してるからそれ見れば?

    +5

    -1

  • 683. 匿名 2020/05/19(火) 17:14:57 

    >>89
    これからはコロナ収束してもマスク手洗いはセットって考えなきゃね!

    +21

    -1

  • 684. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:10 

    200人とかの時はどうしよう、もう日本終わるのかなって思ってたけど、確実に自粛の効果が出てるのが分かる(さすがにそんな100人近くも隠蔽はできないと思う)から、安心はするし、皆頑張ってる!すごいって言いたい。
    今日は一歩も外に出ないでステイホームしてた!

    +19

    -0

  • 685. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:11 

    >>665
    飲食店では経済は戻るのは難しいと思う。

    +11

    -3

  • 686. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:17 

    海外の人達が前みたいに大量に日本に来ていない、ワクチンがない
    この不安定な状態で収束したって言う人達はかなりのお花畑だよ
    韓国や中国みたいに、ちょっと気を緩めるとまた感染者や死者数が増える
    そして今日は地震が多い

    +12

    -1

  • 687. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:34 

    >>635
    これまともになるほどなんてレベル低い人が沢山いるとは

    +5

    -4

  • 688. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:39 

    >>661
    不安なら自宅にいたらいいと思いますよ。
    ガルちゃんで書いたら、そりゃ反対意見もくらいます。
    あなたに書き込みの自由があるように、あなたに反対意見を書き込む自由もあるので。

    +23

    -5

  • 689. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:46 

    武漢になる

    イタリアになる

    ニューヨークになる

    今に見てみろ感染爆発する

    自粛してもGWの影響で感染爆発する

    なんで感染爆発しないのおおおおおおおおおお

    今自粛解除したら第二波来る!!!自粛続けろ!!!

    何も実現しない…腹いせに遊ぶ計画してる陽キャ叩く!!!

    東京5人?ま、まだだ!ここで緩めちゃダメ!←今ここ

    自粛警察さん…w 

    +27

    -7

  • 690. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:52 

    >>662
    そっちのがまとも

    +1

    -10

  • 691. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:53 

    >>644
    自殺者の数だから、自殺未遂は含まれません

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2020/05/19(火) 17:15:57 

    >>593
    するかw

    +2

    -4

  • 693. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:02 

    >>90
    来月?一人カラオケしてね!

    +11

    -0

  • 694. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:04 

    もう下火だから、意識低い会社は歓迎会とかしだしそうね

    +9

    -0

  • 695. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:20 

    月20万のベーシックインカムがあればいいのに

    +7

    -1

  • 696. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:42 

    地震多いよね。

    +4

    -1

  • 697. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:51 

    >>109
    あなた、マーク式のテストで変に回答調節して点数落とすタイプだよ

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:53 

    全然関係ないけど今5時に夢中で岩下さんが「ガールズちゃんねるというのがあってね〜」と言ってる過去コメントが流れてたw

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:55 

    >>689
    確かに。
    全然、なってないけどね。

    +12

    -1

  • 700. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:56 

    >>1
    抗体検査って今やたらとメディアが推してるけど、中国製キット余ってるからじゃない?
    偽陽性や反応ないような検査に大金使わせる気?
    国で統一して進めるなら絶対に日本製にしてね。
    マスク、アルコールジェル、検査キット、必要な物を中国韓国が低レベルなの売りつけてきててムカつく。

    +24

    -0

  • 701. 匿名 2020/05/19(火) 17:16:59 

    東京+5
    大阪 0
    神奈川 +1
    北海道 +9
    埼玉 +1
    千葉 0
    兵庫 0
    福岡 +3
    愛知 +6

    +13

    -4

  • 702. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:10 

    >>635
    対人関係のストレス減ったんだな…
    学校再開の時、気を付けないと増えるかも。

    +36

    -1

  • 703. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:17 

    >>94
    解除は賛成だけどこの自殺するする詐欺は嫌い

    +20

    -6

  • 704. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:20 

    こんなにいきなり減るもんなの?怖いんだけど…

    +4

    -5

  • 705. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:23 

    >>644
    この言葉で嘲笑するんだ、呪われたらいいのに。

    +5

    -3

  • 706. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:29 

    >>674
    本当にレベルの低さに呆れて悲しくなる

    +5

    -9

  • 707. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:34 

    >>4
    いつもトピ立つの待ち構えてんの?
    想像したらちょっと笑える

    +61

    -3

  • 708. 匿名 2020/05/19(火) 17:17:56 

    >>686
    飛騨地方と三陸奥
    時に飛騨がなんか怖い

    +2

    -0

  • 709. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:05 

    ここから順調に減って0になったらめちゃくちゃ怪しいと思う
    他のそこそこ出ていた地域ですら、一けたになってから、増えたり減ったりしつつようやく0が継続ってことになってるのに…
    順調すぎるのもまたアヤシイ

    +5

    -2

  • 710. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:06 

    >>675
    もともと嫌いだったけど完全に無理になった

    +15

    -1

  • 711. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:11 

    >>177
    団体の観光客は居なくなったけど、在日の中国人が中国に送ってるんだよね…
    ほんとゴキブリ並みの民族

    +28

    -1

  • 712. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:28 

    >>666
    公務員を入れてくれてありがとう

    +3

    -4

  • 713. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:29 

    >>696
    雨も多いよね。

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:30 

    危険厨、検査厨、隠蔽厨の断末魔のおたけびが心地いい今日この頃、
    皆さんいかがお過ごしのことでしょう。

    危険厨(以下略)が必死こいて「秋から第2波厨」にトランスフォームしつつありますが、
    紫外線と高温多湿で勝手にくたばるので、ほったらかして放置プレイでお願いします。

    では、ごきげんよう。

    +5

    -5

  • 715. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:37 

    >>701
    もういいよ、神奈川はまだしばらく解除しないで。院内感染いっぱい。あんな少ないわけない。

    +11

    -8

  • 716. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:39 

    >>523
    賛成

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:42 

    >>335
    そうだね。
    パチンコもあんな騒がれてるけど
    この数が本当なら感染あまりしてなさそうだよね。
    もちろんパチンコは反対だけどさ

    +18

    -0

  • 718. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:48 

    >>674
    どちらかというと学生やオフィスワークの自殺者の数なのかな
    経済死は飲食業や接客業でテレワーク出来ない人達が多い

    +15

    -2

  • 719. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:49 

    >>701
    神奈川って、この後横浜分が追加されない?

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:50 

    韓国から輸入したハンドジェルが
    記載のアルコール濃度70%が実際は
    7%しかなかったもよう
    さすが韓国だね
    糞商品を日本に売りつけている
    ソースはテレ朝

    +44

    -0

  • 721. 匿名 2020/05/19(火) 17:18:56 

    >>701
    北海道下がんないなぁ。
    やっぱり気温の影響結構ありそうね。

    +15

    -1

  • 722. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:06 

    >>17
    あぁ、嬉しいです。東京は批判こそあれ労ってもらうなんて事なかったので…。
    胸が熱くなりました。

    +317

    -4

  • 723. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:06 

    >>14
    二桁ピースには明日からイケメンをもってきて下さい。よろしくね

    +15

    -1

  • 724. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:09 

    >>118
    しむけんもずんいちもキャバクラ、コンパが原因だしねー。
    こっちは我慢して自粛してるのにバカじゃないの

    +29

    -1

  • 725. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:17 

    自粛の効果は大きかったんじゃないかな?
    通常生活に戻ってからどうなるか…

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:36 

    >>354
    みぃーんな
    おばさんだよ〜

    +2

    -3

  • 727. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:37 

    >>226

    やっぱりマスコミもこういう人の居ない駅や繁華街映して
    「皆さん協力してくれています。都民の意識の高さが伺えます。」
    って言ったほうが絶対自粛はかどったよなあ…
    日本人は皆やってたら自分もやらなきゃって、DNAレベルで染み付いてるんだから。

    +111

    -1

  • 728. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:39 

    昨日、明日が勝負って言ってたよね!
    減ってよかった!
    毎日明日が勝負なのかな?
    ま、また減るといいね

    +8

    -0

  • 729. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:45 

    >>668
    飲み会とかやりそう

    +0

    -5

  • 730. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:46 

    >>655
    気持ち悪い岡村みたいなTwitterユーザーいるよね

    通報する場所あったら通報したいわ

    +6

    -0

  • 731. 匿名 2020/05/19(火) 17:19:54 

    日本人だけなら、このまま収束すると思うけど
    また中国人入れたら絶対に第二波が来ると思う。

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:00 

    医療関係者だってまだコロナの解明出来ていないし、コロナについて分かっていることってほぼなにもないよね、これこれのようだ 程度だよ

    それなのに何の知識も無い同士が相手の意見否定するのはどうなの?
    この数字見て安易に終息だとか信用できないと思う人はそんなにおかしいこと?

    +1

    -3

  • 733. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:01 

    >>689
    アクティブバカは何処に。
    妄想なら誰でも言えるんだね

    +1

    -9

  • 734. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:18 

    >>714
    厨とか書いてる時点でバカっぽいから読まない。

    +4

    -2

  • 735. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:21 

    >>523
    そういう流れで解除になる気がする

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:25 

    >>198
    茨城も入れてほしいくらいです、、

    +5

    -7

  • 737. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:30 

    今日の数字に嘘はないと思うけど、まだ皆んな自粛守ってた頃の数字だからな。
    緩み始めた二週間後の数字が心配ではある。

    +1

    -2

  • 738. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:34 

    >>671
    多い県少ない県とかじゃなくて
    単純に感染者少ないときの方が公表しやすいじゃん
    毎日3桁出てた時なんか無理でしょうよ

    +0

    -2

  • 739. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:39 

    >>667
    特に中国。

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:41 

    >>584
    むしろうちの近所のスーパーはずーっとそんな状態だったよ。

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:43 

    このままこの数字キープ~感染者ゼロを目指すためにも、テレワークできる仕事してる組は継続したい!
    もう満員電車に乗って出社=美徳みたいな考えは捨てて、新しい働き方しないとだよね。

    +14

    -0

  • 742. 匿名 2020/05/19(火) 17:20:59 

    北海道は一気に解除しすぎたんだよ

    吉村みたいに数値を出して、段階的に解除していけばよかったのに

    +6

    -2

  • 743. 匿名 2020/05/19(火) 17:21:01 

    >>41
    解除瀬戸際でまた増えてるパターンかな汗

    +23

    -0

  • 744. 匿名 2020/05/19(火) 17:21:10 

    大阪はまた0人
    0.1.0と来たら・・・もう収束したねこりゃ

    +4

    -2

  • 745. 匿名 2020/05/19(火) 17:21:13 

    >>714
    永久に国境封鎖できればそれでいいんだろうけど
    中国がビジネス渡航解禁しろって言ってきてるからなぁ。
    海外渡航が復活したらひとたまりもないのが心配だね。
    帰国後2週間自宅待機もどこまで守ってくれるかわからないし。

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2020/05/19(火) 17:21:19 

    >>689
    これ読んでどう思えと?
    感想→あんたが病院行きなw

    +3

    -10

  • 747. 匿名 2020/05/19(火) 17:21:19 

    日本だけの危機じゃないからね。世界大恐慌。

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2020/05/19(火) 17:21:22 

    >>674
    経営されてるんですか?

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2020/05/19(火) 17:21:23 

    >>701

    頼む神奈川…!
    なぜか神奈川もしつこく減らないのよ。
    院内感染ならともかく経路不明が減ってくれないと…

    +1

    -2

  • 750. 匿名 2020/05/19(火) 17:21:26 

    >>701
    埼玉1!やったー!

    +1

    -1

  • 751. 匿名 2020/05/19(火) 17:21:28 

    >>721

    建物の造りが、もともと密閉性かなり高そうだしね

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2020/05/19(火) 17:21:33 

    >>220
    まあ、民主党時代の1ドル78円よりはマシだけどね

    +7

    -2

  • 753. 匿名 2020/05/19(火) 17:21:41 

    +31

    -1

  • 754. 匿名 2020/05/19(火) 17:21:43 

    >>7
    そもそも、21日解除のために感染者を少なく言っても国民の危機感を下げるだけでなんのメリットもないでしょ

    陰謀論にしてもあまりにも的外れで知性が感じられない
    とにかく政府を貶めたくてなりふり構わず批判のためにデタラメな妄想を抱いてるように見える

    +161

    -22

  • 755. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:00 

    神奈川県今日8人だそうです...。
    東京より神奈川県のが問題ですね...

    +19

    -1

  • 756. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:05 

    >>635
    ガルちゃんのレベルがよく分かるわ

    +15

    -0

  • 757. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:10 

    ちょうど2週間前のトピ。
    2週間後がヤバい、GWあけに数が増えるってたくさんの人が言ってるね。
    ずっと増える増える言われてこの人数なんだから自粛頑張った結果だと思う。この時2週間後が~って言ってた人に教えてあげたい!



    東京 新たに58人感染確認 計4712人に 新型コロナウイルス
    東京 新たに58人感染確認 計4712人に 新型コロナウイルス
    東京 新たに58人感染確認 計4712人に 新型コロナウイルスgirlschannel.net

    東京 新たに58人感染確認 計4712人に 新型コロナウイルス東京 新たに58人感染確認 計4712人に 新型コロナウイルス | NHKニュース東京都の関係者によりますと5日、都内で新たに58人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。…


    +17

    -2

  • 758. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:10 

    北海道の失敗はなぜかCNNにまで取り上げられて
    それなりのケーススタディになる模様

    +4

    -0

  • 759. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:16 

    >>701
    北海道、GWに都会から遊びに来られたの? 

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:24 

    >>7
    オリンピックの為かなーと思うけど
    これでオリンピック無事に開催できても世界中のあらゆる国の人が日本に入ってくるって考えると怖い
    特に異常変異してる(と思われる)国から感染したら…
    日本滅びそう。

    +132

    -11

  • 761. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:24 

    >>729
    4月に新人歓迎会できなかったから解除されたらやる会社多いと思う

    +10

    -0

  • 762. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:32 

    >>744
    んなこたあない

    +1

    -1

  • 763. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:34 

    5人しか検査してないんじゃないの?
    ってくらい、不自然に少ない。

    +6

    -1

  • 764. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:35 

    >>755
    また院内感染?

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:42 

    神奈川は小田原が多いね

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:50 

    >>19
    別によくない?
    検査してるでしょ?具合悪い人は。
    なぜ そんなに検査数にこだわる?
    具合悪い人も減ってるんじゃない?

    +31

    -30

  • 767. 匿名 2020/05/19(火) 17:22:51 

    6月からは毎日登校になるのかな?
    それとも日毎の分散登校?

    +5

    -1

  • 768. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:05 

    >>742

    でもその後また制限したのに他と比べてその後減ってないのが気になる

    札幌は都市部って言っても東京よりも密度はだいぶ低いだろうになあ

    +3

    -1

  • 769. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:11 

    >>714
    物凄い暑中見舞い感

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:13 

    信じられないけど、未だに検査数だ隠ぺいだ何だと言ってる陰謀論者が居るらしいね
    間違いなく精神病の一種だとは思うけど、コロナ騒動によって発病したとしたら、その人もある種の被害者だよな
    精神疾患は治りにくいし、コロナ感染より厳しいかもしれない。本当に気の毒だよ

    +9

    -0

  • 771. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:15 

    今現在の状況を知りたいです。
    二週間前の数字を参考にするしかないんだろうけど

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:25 

    >>720
    製造国見ただけで避けるわ

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:27 

    >>755
    横浜で聖マリアンナ含め3病院でクラスター起こしてるからね。
    心配だわ。

    +17

    -0

  • 774. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:29 

    東京頑張ってるねー!
    この調子だ!

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:31 

    >>133
    解除しないと性犯罪予備軍が本当に犯罪犯すよ!

    +5

    -7

  • 776. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:37 

    毎回このトピは、数字を信じる人と信じない人がいるけど、もう各々の考えに基づいて行動したらいいと思う。
    信じる人は解除と共に少しずつ行動範囲を広げて信じない人はステイホームを続ける。
    誰にも本当のことはわかんないし、お互いにとるべき行動を強要はできない。
    私は3密を避けて少しずつ買い物とかに出かけたいです。

    +6

    -0

  • 777. 匿名 2020/05/19(火) 17:23:46 

    >>701
    北海道3人じゃないの?

    +7

    -1

  • 778. 匿名 2020/05/19(火) 17:24:10 

    解除の覚悟はしました。
    通勤時間や準備を考えると、今より1時間半も早く起きないといけない。堕落から卒業です。家族で6月病になりそう。

    +8

    -1

  • 779. 匿名 2020/05/19(火) 17:24:13 

    イスラエルだかどっかの学者が、コロナは70日くらいで収束するよう設計されてる説言ってたけど、
    ここまで減るとほんとにそうなのかもと思えてきた。

    +3

    -1

  • 780. 匿名 2020/05/19(火) 17:24:24 

    感染者減ると残念がる人達がいるらしい

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2020/05/19(火) 17:24:26 

    >>770
    陰謀論は娯楽的に楽しんでる人も混ざってるからなぁ

    +2

    -1

  • 782. 匿名 2020/05/19(火) 17:24:37 

    外国人記者が書いた日本のコロナ記事、
    ちょいちょいディスってておもしろいわ。

    日本の「生ぬるい」新型コロナ対応がうまくいっている不思議 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    日本の「生ぬるい」新型コロナ対応がうまくいっている不思議 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2020/05/19(火) 17:24:38 

    >>745
    ビジネスなんて言っといてシレッと観光客送り込みそうでやだ。
    リモート出張で済ませろよって言いたい。

    +4

    -2

  • 784. 匿名 2020/05/19(火) 17:24:42 

    >>1
    SARS抗体、新型コロナの感染を阻止 実験で確認(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    SARS抗体、新型コロナの感染を阻止 実験で確認(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】重症急性呼吸器症候群(SARS)から回復した患者の抗体が、新型コロナウイルスの感染を阻止するとした研究論文が発表された。実験結果について研究者らは、新型コロナウイルス感染症(COVI

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2020/05/19(火) 17:24:55 

    人口の70%が感染するとかの煽りもあったからもっと増えるのかなと思ってたけど、
    感染爆発してないどころか徐々に減ってきててすごいと思う
    日本すごいよ

    +10

    -0

  • 786. 匿名 2020/05/19(火) 17:24:57 

    >>36
    >>20
    5人なわけないだろタコ!
    ただの目安だボケ!

    +24

    -26

  • 787. 匿名 2020/05/19(火) 17:25:02 

    >>770
    本当、疑わないとやってられない人たち
    無駄にイライラしたくないからあまり書き込まないでほしい

    +3

    -0

  • 788. 匿名 2020/05/19(火) 17:25:05 

    >>753
    いくらなんでも高すぎる

    +32

    -0

  • 789. 匿名 2020/05/19(火) 17:25:20 

    >>773
    聖マリの救急はコロナの感染者積極的に受け入れてかなり上手く行ってる感じだったけどな
    やっぱり相当気をつけていてもどこから感染が広がるかわからないのが怖いね

    +9

    -0

  • 790. 匿名 2020/05/19(火) 17:25:23 

    >>753
    酷いね。酷すぎるよ。こんな阿漕な商売して自粛で潰れそう、給付金くれ、はないわ。

    +36

    -0

  • 791. 匿名 2020/05/19(火) 17:25:33 

    >>757
    私も教えてあげて安心させてあげたい。でも、このとき騒いだから今がある。過去の人達には不安がっててもらおう。

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2020/05/19(火) 17:25:44 

    >>757
    ここでいろいろ言っても結局素人の予想なんだよね。不安煽ってる人もたくさんいるし

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2020/05/19(火) 17:25:45 

    人数が減ってもマスクはしなきゃ怖いからするけどかなり暑いよね
    今日、買い物に出掛けてもマスクが息苦しいしなんと言っても暑い

    これから更に暑くなってかなりヤバいと思う。
    皆はどうする?

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2020/05/19(火) 17:25:51 

    >>674
    何のお仕事されているんですか?
    対面でしかできない仕事?

    +6

    -3

  • 795. 匿名 2020/05/19(火) 17:25:56 

    >>757
    うーん、ごめん、田舎者か観光地の人の意見でしょ?
    そんなの参考にしてもねw

    首都圏住み、都内通勤者はゴールデンウィークは人出少なかったら今感染者がいなくても不思議じゃないよ。
    その後の平日のが通勤で人出戻ってたからね。
    これからだから。
    働いてないニートと学生とかが騒いでるね、ここ。

    +4

    -2

  • 796. 匿名 2020/05/19(火) 17:25:58 

    >>155
    クビにならないのが逆に凄い

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2020/05/19(火) 17:26:01 

    >>4
    もはやこの言葉待ちの自分がいる

    +50

    -3

  • 798. 匿名 2020/05/19(火) 17:26:02 

    PCR検査 してもらえない でツイッター検索すると、住んでいる場所はわからないけれど、検査してもらえていない人結構いる感じなんだけど…
    となるとその中にはコロナ感染者もいるかもしれないわけで…
    東京だけじゃなく、検査のキャパは余裕があるようなんだからもっとたくさんの該当者を検査してあげたらいいと思うのに

    +11

    -4

  • 799. 匿名 2020/05/19(火) 17:26:03 

    >>749
    ごめんね(´;ω;`)

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2020/05/19(火) 17:26:08 

    減ってきたのは嬉しい。

    ただ、抗体検査によると、集団免疫は獲得出来てないようだから二波、三波に備えてきちんと方針を打ち出して欲しい。

    この際エッセンシャルワーカー以外在宅勤務で、学校はもっと少人数のクラスにして、オンラインに備えつつ、授業以外の無駄な慣例なくして欲しい。

    教員も雑務担当や補助教育増やしたら雇用にもつながるし、教育の質も向上する。
    保健所や官公庁とかも、旧態を改めてアナログなシステム改革するべきだよね。
    天下りするための場所や地位を増やすんじゃなくてね。
    この経済と人の犠牲を、無駄にしないように抜本的な改革に投資して、災い転じて福となったっていう日本が見たい。

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2020/05/19(火) 17:26:10 

    50人以下何日ぶりとか20人以下何日ぶりて情報聞いたとこで、だからなんだって感じ、もう10人以下何日ぶりだけでいいよ、

    +5

    -0

  • 802. 匿名 2020/05/19(火) 17:26:17 

    >>7
    5人のわけないだろタコ!
    ただの目安だボケ!!

    +34

    -34

  • 803. 匿名 2020/05/19(火) 17:26:18 

    >>767

    ロードマップでは2週間ごとに段階的に制限緩和って話だよね。学校はどう扱われるんだろう。

    中3、小6優先での分散登校からになるかもね。
    そもそも今週から既に「家庭で勉強が難しい子」の分散登校は学童とは別に始まったよ。

    +5

    -1

  • 804. 匿名 2020/05/19(火) 17:26:18 

    >>1
    いつもの如く少数の普通の人と多数のコロナ脳と冷やかしで盛り上がるトピだね

    +6

    -5

  • 805. 匿名 2020/05/19(火) 17:26:21 

    夫が神奈川の病院勤めだけど、周りの病院から入ってくる情報含め、神奈川は今結構大変なことになってて医療関係者もヤキモキしてるみたいです。

    +31

    -6

  • 806. 匿名 2020/05/19(火) 17:26:27 

    >>732

    一旦は収まる(なんにちか0が続く、もしくは数人チラホラでる)
    だろうけど、また二桁行く日は来ると思う。
    専門家会議もそう言ってる。

    よくわかんない!って妄想たくましくしてる素人より、ダイプリからずっとコロナの現場にあたって、論文山ほど読んでる専門家の方を信頼するかな。
    わたしなら

    +25

    -0

  • 807. 匿名 2020/05/19(火) 17:26:28 

    >>675
    極端すぎて怖い
    中国人の知人1人も居ないの?居ても全員性格悪いの?

    +2

    -10

  • 808. 匿名 2020/05/19(火) 17:26:47 

    >>753
    え…?この値段で観光客に売ってたの?
    まあ、私達も海外行けば相場が分からないから同じ目に会ってるんだろうけど

    +41

    -0

  • 809. 匿名 2020/05/19(火) 17:27:11 

    >>782
    日本人は普段から手洗いうがいして、感染症の防止が日常生活に溶け込んでるのよ!と言ってやりたい。
    付け焼き刃の欧米とは違うのだよ。

    +11

    -1

  • 810. 匿名 2020/05/19(火) 17:27:19 

    日本、すごいじゃん!
    数字は怪しいと思うけど、だいぶ抑え込んでる!

    +5

    -1

  • 811. 匿名 2020/05/19(火) 17:27:20 

    >>180
    別にいいんじゃない。8割達成してるのに感染者減らないってパターンだと困るけど。確実に終息させるために高めの数字を掲げてたということでしょう。

    +21

    -2

  • 812. 匿名 2020/05/19(火) 17:27:21 

    >>4
    もう減って来てるのに間違いないだから
    検査数検査数って言わなくても…

    +53

    -5

  • 813. 匿名 2020/05/19(火) 17:27:27 

    >>528
    夜の街クラスターとか、海外から輸入とか、そんなことがなければ大丈夫そうな気もするね〜

    +10

    -0

  • 814. 匿名 2020/05/19(火) 17:27:30 

    >>420
    ブタゴリラだよwwww惜しい

    +11

    -0

  • 815. 匿名 2020/05/19(火) 17:27:46 

    >>798
    マスコミが不必要に不安を煽るからそういう人達が出てきてるんだろうね

    +9

    -1

  • 816. 匿名 2020/05/19(火) 17:27:59 

    >>757
    謎の上から目線で頭おかしいね。

    私、収束したかみたいに騒いでる人たち、油断させて日本終わらせたい勢力だと思ってる。

    +2

    -6

  • 817. 匿名 2020/05/19(火) 17:27:59 

    >>662
    でも今回のことで、日本政府がクソだってことはよく分かったはずじゃない?みんな目覚める時だよ

    +7

    -21

  • 818. 匿名 2020/05/19(火) 17:28:02 

    >>23
    あなた大阪人じゃないでしょ

    +21

    -2

  • 819. 匿名 2020/05/19(火) 17:28:03 

    >>601
    もう少しもう少しって、ここまで来たらその言葉も時代錯誤よのうな感じする。
    説明難しいけど、過渡期は少し過ぎたんじゃない?

    +26

    -3

  • 820. 匿名 2020/05/19(火) 17:28:05 

    >>753
    私レンチンしたホクホクのさつまいもが好きだからネチャ~っとした安納芋系いまいちなんだよね

    +16

    -1

  • 821. 匿名 2020/05/19(火) 17:28:14 

    不謹慎だとは思いますが、この生活に慣れてしまってまたあの仕事ばかりの生活に戻ると思うと..憂鬱で仕方がないです

    +35

    -1

  • 822. 匿名 2020/05/19(火) 17:28:32 

    >>799

    いやいや私は神奈川県民ですから汗

    東京より神奈川が目安に達してないというニュースをみて焦りが出てきたのよ、ごめんね。

    お互い自粛ガンバろうね!

    +7

    -0

  • 823. 匿名 2020/05/19(火) 17:28:41 

    >>755

    もはや県の問題っていうよりはクラスターが出るか出ないかって感じだね。
    出ちゃったら数日間感染者数増えちゃうし。

    +11

    -0

  • 824. 匿名 2020/05/19(火) 17:28:41 

    >>262
    この松井の会見の後急に非正規にもマスクが支給されるようになった話聞いてゴミだなって思った

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2020/05/19(火) 17:28:54 

    >>760
    この状態でどうやってオリンピック開催出来ると思えるのか謎
    仕事もまともにさせて貰えず選手だって練習出来てないのに。
    ウイルス問題が解決しててもかなり厳しいと思う

    +44

    -0

  • 826. 匿名 2020/05/19(火) 17:28:56 

    アッサラーム・アライクム、ふふふ私のイスラムパワーが大分効いてきたな、よし、あともうちょっとだ、私のイスラムパワーでコロナを消滅させよう。アッラーフ・アクバル
    東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

    +0

    -3

  • 827. 匿名 2020/05/19(火) 17:29:02 

    >>126
    あなたは金より命を優先すれば?
    その自由はあるよ。

    +25

    -6

  • 828. 匿名 2020/05/19(火) 17:30:02 

    >>767
    いいじゃないの学校生活送らせてあげよう

    +2

    -2

  • 829. 匿名 2020/05/19(火) 17:30:24 

    なんで関空から中国の便が行き来してるの??誰が載ってるの??観光客??

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2020/05/19(火) 17:30:43 

    >>753
    WOW! How expensive!!!!!

    +9

    -0

  • 831. 匿名 2020/05/19(火) 17:30:44 

    毎日の尊師パワーが大分効いてきました。これも皆さまのご協力のお陰です。あと、一歩だ。尊師パワーでコロナを消滅させる。
    東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

    +0

    -16

  • 832. 匿名 2020/05/19(火) 17:30:47 

    >>701
    大阪まだ発表されてないよね?

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2020/05/19(火) 17:31:21 

    >>50
    そういう人たちが人工地震ガーとか○○の陰謀とか信じちゃってるんだろうなぁ

    +8

    -7

  • 834. 匿名 2020/05/19(火) 17:31:26 

    >>665
    いや飲食は勘弁

    +5

    -5

  • 835. 匿名 2020/05/19(火) 17:31:35 

    >>689
    こうやって多くの人が犠牲払って自粛して、なんとか感染爆発を回避できたら、

    「全然感染爆発なんかしないじゃん」

    って馬鹿にする人が出るんだよね

    感染症って、予防のために頑張ってる専門家たちも不毛だなと思うわ。
    うまくいっても、
    「騒ぎすぎ」
    って叩かれる

    SARSの時とか、大げさだったとか言われたんだよね

    +29

    -3

  • 836. 匿名 2020/05/19(火) 17:31:46 

    >>804
    いや、あなたの言う少数の普通の人とは平常バイアスかかってる人なので、そっちの方がコロナ脳と呼んでいます。

    リスク管理の基本は最悪に備えてそこから逆算です。特に疫学的には。
    まあ、経済に切羽詰まっている人でしょうね。

    +1

    -2

  • 837. 匿名 2020/05/19(火) 17:31:49 

    感染者が減ってるのは嬉しいけど、来年オリンピックが開催されたら、海外で流行した型?が流入してきそうで怖い。

    +0

    -2

  • 838. 匿名 2020/05/19(火) 17:31:52 

    細木数子6星占術パワーがかなり効いてきたわよ、あとちょっとだ、細木数子パワーでコロナを消滅させるわよ
    東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

    +2

    -5

  • 839. 匿名 2020/05/19(火) 17:32:10 

    来週には解除でいいよ
    もう5月下旬はイオン行きたい

    +2

    -6

  • 840. 匿名 2020/05/19(火) 17:32:16 

    関係ないかもですけど、最近都内で他府県ナンバーが増えているのはなぜですか
    先週末とか約3分の1が他府県だったように思います

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2020/05/19(火) 17:32:22 

    >>804
    都民は迷惑してるのよ

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2020/05/19(火) 17:32:23 

    >>798
    医師が必要と判断したらできるよ
    そうじゃないって事は、何かしら理由がある

    +7

    -1

  • 843. 匿名 2020/05/19(火) 17:32:24 

    一旦は解除して普通の暮らしに少しづつ戻る
    だけど再燃する 政府は次は宣言を出さず御願いベースで金も出さずでいきたい
    でもおさまらず仕方なく宣言をだし再び国民一人一人に10万円を出すはめになる

    +6

    -0

  • 844. 匿名 2020/05/19(火) 17:32:26 

    >>48
    中国からの圧がすごいかも

    +0

    -11

  • 845. 匿名 2020/05/19(火) 17:32:53 

    >>547
    ひろゆきじゃないの。

    +20

    -1

  • 846. 匿名 2020/05/19(火) 17:32:57 

    >>7

    ん?
    21日に「今月末で解除」って発表するんじゃない?

    +98

    -3

  • 847. 匿名 2020/05/19(火) 17:33:03 

    >>177
    ユニクロってmade in Japanじゃないし、中国で正規の値段で買っても日本と価格帯ほぼ変わらないから転売するメリットないのに何やってるんだろう…?

    +17

    -1

  • 848. 匿名 2020/05/19(火) 17:33:07 

    >>817
    洋次郎かよw

    +14

    -0

  • 849. 匿名 2020/05/19(火) 17:33:23 

    >>838
    麻原、細木
    次は誰?
    江原?美羽?

    +0

    -1

  • 850. 匿名 2020/05/19(火) 17:33:35 

    >>194
    東京、神奈川、千葉、埼玉は運命共同体。
    一都三県の皆様引続きがんばろう!

    +11

    -0

  • 851. 匿名 2020/05/19(火) 17:33:36 

    >>837
    それもうとっくに入ってきてるよ

    +9

    -0

  • 852. 匿名 2020/05/19(火) 17:33:48 

    >>805
    神奈川だけ解除されない可能性もあるのか…

    +5

    -8

  • 853. 匿名 2020/05/19(火) 17:33:52 

    >>405
    報道ランナー・・・なんでも維新上げにもっていく親維新の急先鋒、偏向ランナーの方が正確
    ten・・・目が点になるようなことばかり流す・起こす
    ミント・・・反維新から親維新にくら替え、もはや誰も見んと
    キャスト・・・木っ端キャストで回していて追及力もない、完全にミスキャスト

    +10

    -0

  • 854. 匿名 2020/05/19(火) 17:33:54 

    >>839
    イオンってw
    そんなに行きたい理由が分からない

    +14

    -4

  • 855. 匿名 2020/05/19(火) 17:33:59 

    >>789
    どこにもそのリスクはあるってことだよね。
    もちろんどこも対策してるんだろうけど、疲れが溜まってしまった時の緩みが穴になってそう。
    本当に現場を想像すると悲惨な状況だろうなと思う。

    +4

    -3

  • 856. 匿名 2020/05/19(火) 17:34:07 

    だいぶ減っていて嬉しい反面、ゼロではないから感染リスクはあるわけで、それはやっぱり怖い。家族で基礎疾患持ちがいるから絶対かかりたくないし、家族にかかってほしくないからちょっと神経質になっちゃってる。じゃー一生自粛してろとか言われそうだし、できるならそうしたいけど、テレワークの私以外の家族は普通に出勤してるし。安心して外出できるようにはなかなかならないのかな。

    +7

    -3

  • 857. 匿名 2020/05/19(火) 17:34:16 

    >>838
    逆、コロナが彼女を

    +0

    -0

  • 858. 匿名 2020/05/19(火) 17:34:20 

    >>689
    海外から批判されたのに日本は感染拡大しなかった!とまるで自分の手柄みたいにして喜んでいるのは、現実社会でもともと自粛していた引きこもりかニートだよ。
    実社会どれだけ止まってたのよw
    カミカゼが吹いたんじゃねーんだよ。

    +8

    -2

  • 859. 匿名 2020/05/19(火) 17:34:21 

    解呪されたらされたで、こんな頭おかしい人に遭遇するらしい・・・こわ
    東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

    +38

    -0

  • 860. 匿名 2020/05/19(火) 17:34:34 

    >>805
    東?西?どの辺りですか?

    +4

    -0

  • 861. 匿名 2020/05/19(火) 17:34:38 

    イギリス、検査対象が65歳以上と医療介護スタッフのみだったんだね。これから広げるらしいけど
    偉そうに検査しろしろいってたイギリス在住の渋谷さん、何て言うのかしら

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2020/05/19(火) 17:34:49 

    木、金、土曜に感染者数が増えていなければGWの自粛は一応成功といえるのではないかね

    +11

    -0

  • 863. 匿名 2020/05/19(火) 17:34:49 

    >>720
    ドラッグストアとかにめっちゃあるよね。
    マスクみたいに余ってるっぽいけど。
    日本企業も、いくら緊急事態でも信頼できない国からの輸入はやめて欲しい。
    ないならないなりに工夫するのが日本人だから。
    足元見られて金儲けされるなんて腹立つわ。

    +26

    -0

  • 864. 匿名 2020/05/19(火) 17:35:03 

    とこの県も油断したらめっちゃ増えるよ!
    皆んな気をつけなければ!

    +2

    -2

  • 865. 匿名 2020/05/19(火) 17:35:13 

    >>852
    それはないと思うよ
    東京近県は一緒だと思うよ

    +17

    -0

  • 866. 匿名 2020/05/19(火) 17:35:16 

    >>836
    逆ね
    数字を読まない感情派がヒスよ

    +3

    -2

  • 867. 匿名 2020/05/19(火) 17:35:19 

    >>838
    お元気ですか?

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2020/05/19(火) 17:35:23 

    感染減ったのもアクティブなバカとやらの人達だ
    感謝しろよ

    +2

    -5

  • 869. 匿名 2020/05/19(火) 17:35:38 

    >>7
    なんで東京だけでこんなお祭り騒ぎなの?
    日本全国世界で考えないとオリンピックしたらまた地獄を見るよ

    +23

    -6

  • 870. 匿名 2020/05/19(火) 17:35:42 

    >>835
    ほとんどがまともに自粛してたんだから過剰に不安煽って騒ぐ必要無いと思う。
    正義マンはまともに自粛してる人達に「ちゃんとやってよ〜!」て主張続けてたんだよ。
    もうウンザリです。

    +8

    -2

  • 871. 匿名 2020/05/19(火) 17:35:46 

    >>848
    だれ?

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2020/05/19(火) 17:35:57 

    >>9
    いや、今も頑張って自粛してる。

    +28

    -2

  • 873. 匿名 2020/05/19(火) 17:36:02 

    >>815
    とはいえ、本当に初期の頃の感染者なんて症状がなくても隔離して陰性が2回でるまで退院もできなかったわけで、その時からコロナ自体の毒性が弱まったというわけではないのだから、検査してもらえない場合自宅待機はするとして自己判断でウイルスが排出されているのに治ったと思い、外出してしまったら、知らない誰かにうつしてしまう可能性もあるよね
    黒沢さんとかは検査してもらったからこそ、陰性の検査もしてもらえて、(他の人にとっては)安全に外出ができるようになっていたのだから、不安を煽るとか論点をすり替えるのとは違うと思う

    +4

    -2

  • 874. 匿名 2020/05/19(火) 17:36:05 

    大阪は3人だよ、0人じゃない

    +8

    -0

  • 875. 匿名 2020/05/19(火) 17:36:07 

    >>852
    経済も大変だから解除はされると思う。
    だからと言って、一気に気を緩めるのは今の状況からしたら余りにも危険だと思う。

    段階的解除をみんなが皆んな理解してくれてればいいだろうけど、ガルちゃんみてるとそういう感じでもないのかな。

    +14

    -2

  • 876. 匿名 2020/05/19(火) 17:36:12 

    >>7
    こういう水をさすコメント、そろそろ止まないかな。
    どっと疲れが増す。
    長く辛い自粛生活ももうすぐ終わるかも、と希望を持ちたいのに。

    +47

    -55

  • 877. 匿名 2020/05/19(火) 17:36:19 

    皆さんおばんです。江原の霊能力パワーでコロナウィルスを消滅させます。乞うご期待を
    東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2020/05/19(火) 17:36:30 

    東京の数が1ケタだった3月中旬は、志村けんがまだ生きてたから
    キャバクラもパパ活もやってたし、感染者増えまくりだった
    志村死亡が流れた3/30からみんな自粛

    5月のいまは、みんな夜の店のヤバさを知ってるから減っているのも納得

    +16

    -1

  • 879. 匿名 2020/05/19(火) 17:36:39 

    >>839
    私はららぽーと行きたい

    +0

    -1

  • 880. 匿名 2020/05/19(火) 17:36:52 

    >>35
    彼氏に久しぶりに会えると思ったのに〜ショックだ〜

    +7

    -35

  • 881. 匿名 2020/05/19(火) 17:37:18 

    >>7
    これ言うやつウザいww
    普段から何も考えずちょっと思った事すぐ口にしてんの?
    国が苦しんでる人に病院とグルになって見殺しにしてるといいたいの?
    それとも陽性の人に陰性ですよーて政府に言われて病院側が嘘ついてるとか?
    ほんとは100人いるのに5人でしたなんて報告出したらバレバレなのは分かるよね?笑
    ちゃんと説明が付く憶測にしてもらっていいかな?笑
    そんな事してたら大問題どころで済まないからね?
    国民の為に頑張ってる医療従事者にも寝ずに頑張ってる政府の人にも失礼極まりない。

    +38

    -42

  • 882. 匿名 2020/05/19(火) 17:37:22 

    >>860
    横浜です。

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2020/05/19(火) 17:37:30 

    >>7
    東京都の人口が1000万人以上もいるのに、5人が事実にしろ実は100人だったにしろ、1000人だったにしろ、世界から見たらそれでも相当少ない。
    マスク最強説

    +182

    -11

  • 884. 匿名 2020/05/19(火) 17:37:36 

    >>701
    大阪の人数間違ってますよ
    今日は3人です
    誤報を流すのはよくない

    +10

    -0

  • 885. 匿名 2020/05/19(火) 17:37:53 

    とにかくまだまだ頑張る!
    6月から予防しながら経済回せるように

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2020/05/19(火) 17:37:54 

    >>557
    首都圏ではどこも解除してない。

    +24

    -2

  • 887. 匿名 2020/05/19(火) 17:38:05 

    >>852
    自粛解除は一体って言ってるから
    他がされるなら神奈川もされるし
    神奈川がされないなら他もされないよ

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2020/05/19(火) 17:38:07 

    >>720
    どの商品か気になる。うちにひとつ韓国製があるので、それだったら捨てたい

    +7

    -0

  • 889. 匿名 2020/05/19(火) 17:38:21 

    >>753
    中国人が中国人観光客に売っている感じ?

    +12

    -1

  • 890. 匿名 2020/05/19(火) 17:38:23 

    東京神奈川は一緒に解除だけど、神奈川が足引っ張ってるから今月末までは解除されないよ

    +2

    -18

  • 891. 匿名 2020/05/19(火) 17:38:24 

    >>49
    ばいび〜✌️

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2020/05/19(火) 17:38:24 

    >>852
    本気で神奈川、横浜、解除しないでほしい…
    学校再開とかになるのが不安で仕方ない
    近くの病院、軒並み院内感染がひどい。
    大きな病院だから出入りも多かったはずだし…
    感染者が1人なわけないだろーーーーー!

    +12

    -6

  • 893. 匿名 2020/05/19(火) 17:38:38 

    >>3
    6月から自由になりたいから、このまま減り続けてほしい!!

    +173

    -4

  • 894. 匿名 2020/05/19(火) 17:38:47 

    >>798
    実際どうなんでしょう。
    医者から見ても、コロナじゃないよって症状の人も多そう。

    +2

    -1

  • 895. 匿名 2020/05/19(火) 17:39:22 

    >>221
    あと尾身先生にもゆっくり休んで欲しい😭

    +15

    -0

  • 896. 匿名 2020/05/19(火) 17:39:22 

    >>878
    志村けんも自粛してなかったこと思い出すとネット中の叩かれなさがわからない
    石田純一と何が違うんだ?

    +7

    -1

  • 897. 匿名 2020/05/19(火) 17:39:29 

    東京5人で大阪3人
    人数変わらないのに、大阪(関西)だけ21日に解除とかありえるのか・・・?

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2020/05/19(火) 17:39:43 

    美輪明宏の霊能力パワーでコロナを消滅させよう。あと、もう一踏ん張りだ。
    東京都の感染者、新たに5人確認 50人以下は14日連続

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2020/05/19(火) 17:39:49 

    >>50
    自分より若いかもしれないのにねw

    +9

    -3

  • 900. 匿名 2020/05/19(火) 17:39:51 

    >>882
    やっぱり横浜かぁ。

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2020/05/19(火) 17:40:01 

    >>859
    糞客だな

    +7

    -0

  • 902. 匿名 2020/05/19(火) 17:40:05 

    >>890
    東京で溢れた患者、全部こっちで引き受けてるんですけどね。神奈川が受け入れなかったら東京の死者増えてたからね。あと、院内感染増えてるのもその影響もあるからな。

    +53

    -4

  • 903. 匿名 2020/05/19(火) 17:40:07 

    若者の部類で健康だけど、親が持病あるから絶対にウィルス持ち込みたくないなぁ。若者は経済回してお年寄りや持病の人は自粛しろってあるけど、そう簡単な話ではないんだと思う。名前も知らない若者よりも親の方が何十倍も大事だし。だけど、若者が死ぬ方が良くないから経済回せっていうのも正解で。みんなそれぞれの生活や家庭構成から意見がある。対立しがちだけどどちらとも間違ってないんだと思う。だからこそ難しいんだけどね。

    +8

    -4

  • 904. 匿名 2020/05/19(火) 17:40:10 

    >>879
    私もららぽに行きたい。tevaのスポサン買いたい

    +4

    -1

  • 905. 匿名 2020/05/19(火) 17:40:20 

    >>51
    怖い人はお家に居ればいいのよ

    +28

    -6

  • 906. 匿名 2020/05/19(火) 17:40:32 

    >>753
    これは地元民敬遠しますわ・・・

    +22

    -0

  • 907. 匿名 2020/05/19(火) 17:40:33 

    >>805
    神奈川県は、昨日は小田原と平塚の保険福祉事務所からクラスターが出てるのと、聖マリアンナのクラスターだね。
    この2週間ぐらいずっと保健所と病院のクラスターのみ。
    ここのところ東京より多いと書いている人をよく見るようになったけど、東京を超えた日は1日だけ。
    神奈川県のHPを見れば分かるよ。

    +17

    -3

  • 908. 匿名 2020/05/19(火) 17:40:41 

    にわかに信じがたい数だけど、知り合いに死亡者がいないから世界的に見れば少ないほうなんだろうね。感染者は知り合いの中にも普通にいるけど。

    +2

    -0

  • 909. 匿名 2020/05/19(火) 17:40:47 

    都としては
    ①直近7日間の平均で1日当たりの新規感染者が20人未満
    ②患者の中で感染経路がたどれない不明者の割合が50%未満
    ③週ごとの陽性者が減少傾向にある
    この3条件を全て満たした段階で、専門家の意見も得ながら状況を評価し、その上で
    ④重症患者数
    ⑤入院患者数
    ⑥PCR検査の陽性率
    ⑦受診相談件数
    を考慮して解除検討だっけ?

    +2

    -0

  • 910. 匿名 2020/05/19(火) 17:41:02 

    まあ、やっぱりアジア人はタピオカ食べてたからコロナの致死率が低いよね。

    +0

    -8

  • 911. 匿名 2020/05/19(火) 17:41:23 

    >>141
    おお!育ち悪そうね、あなた!

    +44

    -80

  • 912. 匿名 2020/05/19(火) 17:41:39 

    >>701
    誤報やめて

    +6

    -0

  • 913. 匿名 2020/05/19(火) 17:41:42 

    >>720
    韓国製ばかり売ってる。
    いつになったら日本製が行き渡るのかな。
    2月にサラヤ買っといて良かった。

    +9

    -0

  • 914. 匿名 2020/05/19(火) 17:41:54 

    >>852
    ないよ一都三県まとめて

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2020/05/19(火) 17:42:06 

    >>828
    ダメなんて一言も書いてないし反対してないじゃない
    なんでもかんでも否定的な発言と受け取るのよくないよ

    +3

    -1

  • 916. 匿名 2020/05/19(火) 17:42:09 

    >>14
    すごい無能そうな風貌だよね。

    +9

    -1

  • 917. 匿名 2020/05/19(火) 17:42:10 

    >>685
    そうかも知れないけど、まずはやれる事からだから。

    +6

    -3

  • 918. 匿名 2020/05/19(火) 17:42:18 

    >>806
    だけど、なんでガルはこんなに自粛厨とか、日本は成功したとか、終息ムードにわいてるの?
    田舎もんばっなりなの?
    東京はまだそんなムードないよね。

    +5

    -8

  • 919. 匿名 2020/05/19(火) 17:42:32 

    >>910
    斬新な発想

    +3

    -0

  • 920. 匿名 2020/05/19(火) 17:42:33 

    >>753
    地元で行く奴いないんじゃないかな?
    何年か前に正月食材買おうかなってふらーっと行ったけど、腹立って何も買わずに帰った。
    こんな酷いところ他に無いと思うわ。

    +22

    -0

  • 921. 匿名 2020/05/19(火) 17:42:35 

    >>727
    横だけど、エブリィの藤井アナはそのようなこと言ってた
    「自粛してくれている皆さんのおかげで最悪な状況を免れています。本当にありがとうございます」と

    ちょっと自分の言葉に変えたけどこのようなこと言ってて何か救われた

    +84

    -0

  • 922. 匿名 2020/05/19(火) 17:42:48 

    神奈川一人??横浜分足した?

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2020/05/19(火) 17:43:02 

    とりあえず収束なのかな

    +1

    -1

  • 924. 匿名 2020/05/19(火) 17:43:09 

    >>720
    テレ朝がソースって

    +0

    -0

  • 925. 匿名 2020/05/19(火) 17:43:18 

    >>721
    やっぱりありそうだよね。
    沖縄少ないイメージだし…

    東京は今日も涼しいし今週涼しいっぽいから少し心配

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2020/05/19(火) 17:43:23 

    解除はいいんだけど、三密は守らないとって思うから政府も少し拘束力のある何かルール作って欲しい。
    そして暫く出入国はやめて欲しい。

    +7

    -1

  • 927. 匿名 2020/05/19(火) 17:43:23 

    >>834
    ???

    +0

    -3

  • 928. 匿名 2020/05/19(火) 17:43:46 

    >>910
    そっちのがまだいい。
    PCR検査絞った政府バンザーイの人たちよりよっぽどいいよ。

    +1

    -5

  • 929. 匿名 2020/05/19(火) 17:43:54 

    >>882
    横浜の何がやばくて病院関係者がモヤモヤしてるんですか?

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2020/05/19(火) 17:43:56 

    >>816
    たぶんこういう人が2週間前に騒いでた人たちなんだろうね。謎にイライラして攻撃的で絶対解除許さない感じ。
    誰か書いてたけどこの人達もコロナウイルスによる精神疾患の被害者なんだろうからこれから大変だね。

    +7

    -1

  • 931. 匿名 2020/05/19(火) 17:44:10 

    >>859
    解呪・・・(笑)
    打ち間違いだろうけど、コロナの呪いが解けるだから間違ってはないかw

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2020/05/19(火) 17:44:16 

    >>896
    志村けん亡くなる前から擁護されてたから亡くなったとは関係ないか
    それ考えるとファンって宗教みたいで気持ち悪い

    +3

    -1

  • 933. 匿名 2020/05/19(火) 17:44:25 

    >>926
    うん、テレワークとかそういうのは引き続き企業に要請してほしい

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2020/05/19(火) 17:44:31 

    >>51
    怖い人は無理して外出する必要ないからね
    家に入ればいいの

    +15

    -6

  • 935. 匿名 2020/05/19(火) 17:44:37 

    >>727
    人のいない繁華街なんてだいぶテレビで見たけどね

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2020/05/19(火) 17:44:39 

    >>875
    がるちゃんより世間を見たほうがいいよ
    がるやってる人は元々外に出ない人が大半だから
    世間ではもう解除の方向みたいね
    仕方ないかもと思う

    +12

    -0

  • 937. 匿名 2020/05/19(火) 17:44:43 

    >>907
    ん?嘘の情報書かないでね。

    16日に教諭の感染、飲食業の女性と無職2人の感染出てたよ?

    それにクラスターのみって、今この段階でそのクラスター起きてることがヤバイんだけどな。

    +7

    -4

  • 938. 匿名 2020/05/19(火) 17:45:11 

    緊急事態宣言解除されたら買い物に行きたい!

    +6

    -1

  • 939. 匿名 2020/05/19(火) 17:45:17 

    >>918
    西村さんも第二波は必ず来ますって言ってたね

    +4

    -3

  • 940. 匿名 2020/05/19(火) 17:45:21 

    >>918
    都内だけど、明らかに外に人が増えてますよ。
    1300万もいて、1日5人とか言われたら収束ムードになるのもわかる。
    いるところにはいるんでしょうか、結局周りに感染者は出なかった。

    +14

    -0

  • 941. 匿名 2020/05/19(火) 17:45:27 

    ホンマか?

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2020/05/19(火) 17:45:29 

    >>902
    本当だよ!埼玉千葉よりも、こっちばっかり患者よこしてたくせに。

    +24

    -1

  • 943. 匿名 2020/05/19(火) 17:46:06 

    >>871
    前前前世。

    +3

    -1

  • 944. 匿名 2020/05/19(火) 17:46:10 

    >>937
    え、教諭?学校再開できるのか、その学校は

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2020/05/19(火) 17:46:15 

    >>929
    院内クラスターが3件、真偽はわからないけどどこかの病院では人手不足で他の科の医者を借り出してるみたいです。

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2020/05/19(火) 17:46:17 

    >>910
    ついにバラしてしまったか

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2020/05/19(火) 17:46:32 

    >>940
    油断した時になったら最悪だけどね

    +1

    -4

  • 948. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:23 

    >>720
    テレ朝どした?!

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:24 

    5人とか嘘なんだろうけど
    若い人や健康な人は滅多に死なないからどうでもいいや

    +0

    -3

  • 950. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:24 

    >>839
    なんかかわいい
    ガルちゃんのイオン崇拝ちょっと好き

    +4

    -0

  • 951. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:27 

    >>942
    じゃあ都内に来んなボケ

    +0

    -18

  • 952. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:35 

    >>944
    発症前から在宅勤務にしてるみたい。
    県立えびな支援学校だって。

    +4

    -0

  • 953. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:41 

    もう首都圏のキャバクラも再開するって。

    +2

    -5

  • 954. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:50 

    >>661
    悪くないよ、全然
    あなたはあなた
    そして人は人よ
    自粛強要主義者さんがたが反論も許さず言論で締め付け過ぎたから反動がきてるだけ

    +20

    -1

  • 955. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:52 

    神奈川8人

    +5

    -0

  • 956. 匿名 2020/05/19(火) 17:47:54 

    >>926
    中国は来させるな!って意見たくさんあるけど、他にもヤバイ国いっぱいあるもんね。
    世界的に往来は自粛しましょうってならんかな…

    +8

    -0

  • 957. 匿名 2020/05/19(火) 17:48:12 

    このままあの国とあの国と国交断絶できたらいいのにね
    すごくいいキッカケだと思う

    +4

    -0

  • 958. 匿名 2020/05/19(火) 17:48:15 

    >>940
    なんか日本人てやっぱりコロナに強い気がする…

    +6

    -6

  • 959. 匿名 2020/05/19(火) 17:48:16 

    >>913
    都内ですが今日ドラッグストア行ったら手ピカとサラヤの除菌ジェルとスプレーが置いてありました
    つい先日も同じような光景を見ました
    日本製が出回ってきてる印象です

    +28

    -1

  • 960. 匿名 2020/05/19(火) 17:48:23 

    >>859
    コロナより人間の怖さが明るみになったなーまじで

    +20

    -0

  • 961. 匿名 2020/05/19(火) 17:48:40 

    >>940
    人は増えてるよ。それは緩みと仕事な気がする。大型連休終わったしね。でもガルみたいな手放しの解放感ではないよ。

    ここの人の一部は明らかに、やったーNYザマアミロ。みたいな感じだから、やっぱり緊急宣言解除エリアの人が多いと思う。

    +5

    -0

  • 962. 匿名 2020/05/19(火) 17:48:43 

    >>955
    また東京超え
    黒岩さん、対策してよ

    +3

    -5

  • 963. 匿名 2020/05/19(火) 17:48:45 

    本当なのかなぁ
    未だに発熱続いてても病院で検査拒否されて困ってる人いっぱいいるわけでしょ…

    それでも数は減ってるだけいいのかな

    +5

    -1

  • 964. 匿名 2020/05/19(火) 17:48:55 

    今日50枚入り2000円のマスク見つけたんだけど、今マスクの値段ってそんなもんかな?

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2020/05/19(火) 17:48:56 

    メリハリつけて行こう。減ったら経済回す。また増えたら自粛。今大したことなかったと思えるのは医療が崩壊しなかったから。自粛したからだよ。そして地方にも大きくは広がらなかったことも大きい

    +9

    -0

  • 966. 匿名 2020/05/19(火) 17:49:33 

    >>936
    そうそう。ここみたらわかるじゃん。自粛生活が大好きで働くのが嫌だから駄々こねてる奴ばっかだよ?これを世間の声だと思ったらヤバいよ。

    +7

    -3

  • 967. 匿名 2020/05/19(火) 17:49:35 

    >>956
    中韓は落ち着いてきてるから渡航解除されるならアジアからだね
    欧米なんて未だ三桁ザラ

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2020/05/19(火) 17:49:40 

    >>942
    ダイアモンドプリンセスからもうまるまげだし
    神奈川はよく頑張ってるよ

    +26

    -1

  • 969. 匿名 2020/05/19(火) 17:49:44 

    >>958
    頭おかしいねー
    今日の人出の感染者、2週間後までわからないよ?

    +4

    -4

  • 970. 匿名 2020/05/19(火) 17:50:03 

    >>903
    命の価値をいちいち倍数で比べんな。
    数値化出来るもんじゃねーわ。

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2020/05/19(火) 17:50:03 

    最近志村けんのこと忘れかけてる
    今は鈴木福君とキンプリしか興味無い

    +6

    -0

  • 972. 匿名 2020/05/19(火) 17:50:03 

    >>933
    今のうちに新しい生活様式を定着させて、テレワーク、オンライン授業も定着させていかないと、秋冬怖いよね

    +6

    -0

  • 973. 匿名 2020/05/19(火) 17:50:08 

    >>378
    21日に判断しましょうじゃなかったっけ?

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2020/05/19(火) 17:50:25 

    >>913
    わかるわー。
    義父から買っといたよって渡されたの韓国産…
    サラヤの買えたから、使うことは無いと思う。

    +2

    -0

  • 975. 匿名 2020/05/19(火) 17:50:33 

    >>963
    そんなに沢山いる?
    ガルちゃんでも、ほとんど見ないけど

    +10

    -2

  • 976. 匿名 2020/05/19(火) 17:50:59 

    >>966
    おいおい、働いてるけどヒヤヒヤしてるよ。

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2020/05/19(火) 17:50:59 

       *      *
      *     +  うそです
         n ∧_∧ n
     + (ヨ(* ´∀`)E)
          Y     Y    *

    +0

    -1

  • 978. 匿名 2020/05/19(火) 17:51:08 

    >>936
    え?政府や自治体も段階的解除の意向じゃなくて、一気に緩めましょうって言ってるの?

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2020/05/19(火) 17:51:08 

    >>859
    自粛警察の次は、予防や自粛するな警察の登場か

    +10

    -0

  • 980. 匿名 2020/05/19(火) 17:51:12 

    >>103
    31日までは延ばすと思う。
    大手の取引先もテレワーク月末まで延期しますって連絡きたもん。
    たぶん裏では31日までは延ばすことで決まってると思う

    +96

    -2

  • 981. 匿名 2020/05/19(火) 17:51:25 

    >>962
    ホントだよね

    +2

    -2

  • 982. 匿名 2020/05/19(火) 17:51:27 

    >>817
    これだけ封じ込めに成功しているのも国民の自粛と政府の舵取りと医療関係者が頑張ってくれていたからとは思わない?日本じゅうがんばったんだよ!
    批判ばかりしてんな

    +13

    -3

  • 983. 匿名 2020/05/19(火) 17:51:28 

    >>945
    前トピで見たわ
    どこだか言えないって
    神奈川だろうと思って調べたけど公式には見当たらない
    本当ならキチンと対象しなきゃな案件なのに…

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2020/05/19(火) 17:51:45 

    イタリアとかNYみたいになるなる言われて結局ならなかったね。

    +8

    -1

  • 985. 匿名 2020/05/19(火) 17:51:51 

    >>964

    今後もっとどんどん下がっていくよ
    日本製もどんどん出回るよ

    +8

    -0

  • 986. 匿名 2020/05/19(火) 17:51:51 

    >>959

    本当ですか?
    都内在住だけど、近所の小さいスーパーしかほぼいかなくて、手ピカジェルとか普通に売ってるのか気になってました

    うちは子供3人いるから幼稚園や小学校再開したらかなり必要になってくるので少しでも目にする機会が増えてきてるなら嬉しい

    +7

    -1

  • 987. 匿名 2020/05/19(火) 17:52:07 

    イオンのファンネルやドラグーンは
    マイバスケット
    良きかな良きかな

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2020/05/19(火) 17:52:13 

    どこで感染したの?自粛してるのに感染するなら油断できないね

    +1

    -1

  • 989. 匿名 2020/05/19(火) 17:52:25 

    >>876
    しかもプラスの数ね…
    ガルちゃんは仕方ないかも。

    +9

    -4

  • 990. 匿名 2020/05/19(火) 17:52:37 


    どうして1部の人達のためにこんな我慢しいられなきゃいけないの?だったら全国一律にしてよ

    東京さ行くだとかいって東京のこと利用するだけ利用してこの期に及んで東京はやっぱダメだ田舎に帰ろ逃げよって言って帰って地方でウラウラ遊び回って...

    ふざけんなよ、地域差別だ
    許せない。東京神奈川千葉埼玉北海道だけ解除できませんなら全国一律にしろ。経済がっていうなら一斉解除しろ。怖いやつだけ自粛してろ。

    +0

    -8

  • 991. 匿名 2020/05/19(火) 17:52:37 

    >>969
    今日は朝から雨だから今日の分の感染者少ないと思う。

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2020/05/19(火) 17:52:45 

    >>968
    あの船のせいで救急隊員とか感染してたねー
    神奈川が搬送先とか全部手配したんだよね

    +17

    -0

  • 993. 匿名 2020/05/19(火) 17:52:48 

    >>975
    自分の周りとガルだけで世間を判断するなってw
    まだまだ断られてるよ

    +6

    -1

  • 994. 匿名 2020/05/19(火) 17:52:58 

    >>958
    強いんだと思う。
    緊急事態宣言を出さなくとも、ニューヨークやイタリア、イギリスのようにはならなかったと思う。

    +4

    -6

  • 995. 匿名 2020/05/19(火) 17:53:25 

    >>982
    うちの近所の人たちは頑張ってない人がたくさんいたわ

    +2

    -3

  • 996. 匿名 2020/05/19(火) 17:53:28 

    トランプさんがコロナ予防にヒドロキシクロロキン飲んでるとか。(真偽不明)
    漢方だとセイコウ、基原植物キク科ヨモギ属のクソニンジン

    マダガスカルのレメディは原料ヨモギ
    大統領がWHOに2000万ドルやるから毒いれろと脅されたくらい効くらしいよ(真偽不明)

    日本には緑茶があるぞ(効果は真偽不明)

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2020/05/19(火) 17:53:57 

    >>992
    これはもっと報道されて良いと思う

    +10

    -0

  • 998. 匿名 2020/05/19(火) 17:53:59 

    >>990
    って言ってるあなたが重症化しないとは限らないけどね

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2020/05/19(火) 17:54:01 

    >>984
    そりゃあ、なる前に宣言出したからね。
    危機感持ててよかったよ。

    +2

    -1

  • 1000. 匿名 2020/05/19(火) 17:54:01 

    >>975
    ここの人は最低限自粛守ってる人がほとんどだよ。
    微熱でもコロナ持ってる可能性あるし、PCR検査も100%信頼しちゃいけない。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード