-
1. 匿名 2020/05/19(火) 16:10:25
+354
-22
-
2. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:01
けっ+80
-324
-
3. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:02
どんどん減ってきてるね!+1938
-39
-
4. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:02
検査数は?+179
-388
-
5. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:04
はい操作操作+613
-458
-
6. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:05
少なっ+563
-16
-
7. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:10
本当に5人?
21日に解除したいから少なく言ってない?+2884
-271
-
8. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:14
このまま緊急事態宣言解除の流れになるのかな?+978
-16
-
9. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:16
2週間前は皆自粛頑張ってたって事よね
+1564
-25
-
10. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:16
このままキープ+401
-10
-
11. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:18
いいねいいね。いい感じよ!+650
-23
-
12. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:22
解除はやだ+649
-219
-
13. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:23
今日はトピ立つのちょっと早いね+219
-6
-
14. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:24
2桁ピース!+19
-614
-
15. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:28
千葉や神奈川は?+323
-12
-
16. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:30
今日は早いね!減ってるね。6月から解除なのかな。+411
-15
-
17. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:30
東京すごい
イタリアやニューヨークで1日に700人以上亡くなっていたことを思うと、東京の方々本当にすごいと思います
変な人も報道されるけど、大半の方々の自粛頑張ってくれていたんですね
他県民ですが、応援しています+2650
-34
-
18. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:33
このまま解除しても大丈夫そうだね
意外と第二波も来なかったりして+80
-192
-
19. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:37
検査数も公表してほしい+452
-123
-
20. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:42
5人なわけなくない?
極端すぎて草+582
-177
-
21. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:43
この調子!
都民の皆さん頑張ってますね!
+509
-26
-
22. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:47
今月末で解除かな?来月からは学校も始まる?+513
-21
-
23. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:47
東京はまだまだだね
大阪はもうすぐ解除やで!
さいなら!+19
-202
-
24. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:48
症状強くて検査受けたくても受けれない人は、ちゃんと検査受けれるようになってこの結果なのかな?+737
-24
-
25. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:55
減ったね+97
-7
-
26. 匿名 2020/05/19(火) 16:11:58
2桁ピース!+26
-565
-
27. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:09
21日に解除されたら、突然仕事が始まるのかな。やだやだ。+388
-106
-
28. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:09
油断はしないけど前向きに考えたいと思ってるよ+578
-6
-
29. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:14
結局21日に解除されんのかね?+272
-29
-
30. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:15
絶対やらせ!いつもは17時前に発表するのに今日は16時前にテレビで言ってたからはじめから決めてた数字言ったとしか思えない!+122
-121
-
31. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:16
今日はねあがらなくて良かった!+218
-3
-
32. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:17
21日解除かな+158
-46
-
33. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:18
嬉しい😌+163
-28
-
34. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:23
>>14
暑苦しいんだよ+148
-6
-
35. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:31
>>7
東京都は21日解除はないよ+1048
-29
-
36. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:32
本当に5人なのかなぁ?
順調に減ってきて嬉しいんだけど、ついつい疑ってしまう+614
-38
-
37. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:34
>>7
オリンピックの時も延期が決まった瞬間に一気に数字が出たもんね。一刻も早く解除したいんだろうね+1259
-92
-
38. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:46
>>14
残念!
スタンバイしていたんどろうけど、一桁でした。+156
-6
-
39. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:49
>>22
分散登校の知らせがきた。多分来月から本格的に始まると思う。+348
-5
-
40. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:51
いい感じ+34
-10
-
41. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:52
>>9 月末があやしくなってくるね+257
-11
-
42. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:53
少な過ぎな気がする+345
-38
-
43. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:55
なんで時間早かったり遅かったりするの+122
-16
-
44. 匿名 2020/05/19(火) 16:12:59
陽性が確認されたのは5人だっただけだよ
本当はもっといるでしょ+376
-70
-
45. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:06
>>8
21日はわからないけど、今月で解除になるとは思う+386
-8
-
46. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:10
おぉ!
このまま21日解除になりそうな気配!+16
-48
-
47. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:11
+9
-221
-
48. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:14
なんか最近異様に少なすぎて絶対裏があると思う。
オリンピック延期決まった瞬間感染者数が増えたり、他の県が緊急事態宣言解除になったら急に減ってさ...+839
-138
-
49. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:17
>>23
さいなら+61
-3
-
50. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:25
検査数おばさん
隠蔽おばさん
検査してもらえないおばさん
今日も絶好調!www+316
-94
-
51. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:30
自粛ムードが緩んできてるというけど私はまだ出歩くのすら怖い。東京都内住みだけど混んだスーパー行くだけでも怖いのに遊びに行ける人が単純にすごいなと思う+430
-33
-
52. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:37
やっとか…減ってきたね+65
-5
-
53. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:38
陽性率見たい。+60
-6
-
54. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:41
自粛効果あったって事かな?+114
-2
-
55. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:42
これ解除決定かな?
+29
-5
-
56. 匿名 2020/05/19(火) 16:13:45
>>23
周辺の県から信用されてないんでしょ?大阪
+88
-10
-
57. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:00
すくなーい!絶対嘘ー!
っていってる人はずっと自粛してたらいいよ。
家にいることは誰も止めないからさ。
もう永遠に収束信じなさそう。+388
-75
-
58. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:03
>>9
ゴールデンウィークの結果がどう出るか。+41
-38
-
59. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:07
よし明日髪切りに行こ+113
-31
-
60. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:08
日本のコロナ対策は成功した、って言っていいと思うんだけど。+265
-30
-
61. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:13
いよいよ小学校始まるかな~+74
-5
-
62. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:13
>>35
なんでそう思うの?
安心したいから理由を教えて
ちなみに、解除して欲しく無いです。+53
-166
-
63. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:18
よし!終息だな!
これで完全に平常運転に戻れるな!+18
-42
-
64. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:18
>>37
あからさますぎて、信頼できないよね+376
-85
-
65. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:19
>>19
HPに載ってますよ。
今日のは明日になると思いますけど。
検査数にこだわる方は自分で探すといいと思います。+279
-9
-
66. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:20
東京と神奈川も解除?
+5
-17
-
67. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:22
ほんとに減ってるなら嬉しいね!+122
-2
-
68. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:39
5月末解除6月末から色々スタートに向けて頑張ってほしい+138
-7
-
69. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:42
ふーん
GW2週間後の「アクティブバカ」はたった5人て事ねw+15
-44
-
70. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:45
うちの近所(徒歩圏内)に区のPCR検査センターができてかなり不安だったんだけどそこまで心配いらないのかな?
区ごとに検査センター設け始めてるはずだけどその検査の結果も含めて5人?+39
-2
-
71. 匿名 2020/05/19(火) 16:14:49
死者はいなかったの?
+4
-5
-
72. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:00
良かった!東京で5人ならすごい減ったね。今日普通の平日だし。+162
-3
-
73. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:00
相変わらず検査絞ってるんでしょう?+20
-23
-
74. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:03
>>66
無理
+32
-3
-
75. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:03
>>46
21日は関西だけって言ってるじゃん
そんな急に追加されるわけないでしょう。+84
-0
-
76. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:04
>>7
でも嘘ついてクラスター起きる方が後々のリスク高くない?+814
-6
-
77. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:17
あれ?
ゴールデンウィークの結果って今日だっけ??+18
-0
-
78. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:19
>>57
そうそう、例え0人が2週間続いたとしても嘘だ嘘だ!って言い続けるはず🤣🤣🤣+237
-38
-
79. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:22
>>8
21日に解除だって+6
-46
-
80. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:25
失業してる身分なので、この調子で感染者数が減って求人増えてほしい。+216
-2
-
81. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:41
>>46
だとしたら最悪+5
-4
-
82. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:43
>>56
和歌山県民ですけど大阪が勝手に決めて周りが仕方なしに合わせている感じです
中国とか米国に振り回される日本のような気分です+145
-17
-
83. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:44
全国9人中東京5人。後4人は、何県だろう?+46
-4
-
84. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:48
ここが辛坊のしどころ。
気を許してまた自粛が続くと、コロナ収束前に経済が破たんする。+29
-3
-
85. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:51
明日が勝負だね+10
-1
-
86. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:52
>>26
緊急事態宣言が解除されてコロナで風俗堕ちした女の子を買いにいけるの心待ちにしてそう。
顔も見たくないわ。+184
-14
-
87. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:53
>>69
無症状のアクティブバカもいる+18
-14
-
88. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:55
うちの最寄りのイオン一日にコロナ前は35万人近く休日で来るらしいのに、
もう1階のの店舗スーパー以外のお店開いてきた。
あーあ、私スーパーのパートなんですけど人多くなるの憂鬱でホント嫌です。+17
-28
-
89. 匿名 2020/05/19(火) 16:15:56
油断大敵。
引き続き、マスクと手洗いは頑張る!!!
第二波に備えて中国製品は買わない。極力国産、なければ台湾産、東南アジア産。+218
-6
-
90. 匿名 2020/05/19(火) 16:16:02
6月絶対カラオケ行く!+22
-41
-
91. 匿名 2020/05/19(火) 16:16:16
私は減ってきていることが純粋に嬉しいです。
そりゃもちろん増える可能性だってあるけどさ、
もうかれこれ1月からずっと自粛してるから、
効果出て嬉しい。
これが嘘だと信じないのもそういう人たちの勝手だと思う。
私は解除になれば、3密にはもちろん気をつけて微力ながら経済回したいと思ってます。+279
-3
-
92. 匿名 2020/05/19(火) 16:16:20
>>58
もう出てる+71
-2
-
93. 匿名 2020/05/19(火) 16:16:21
学校は6月から再開かな。
2学期制で、夏休み冬休み短縮になるのかなぁ…+101
-3
-
94. 匿名 2020/05/19(火) 16:16:24
もう、いい加減解除してほしい。
がるちゃんで何て言われようと、経済低迷で自殺者もうつ病患者の方がこれから深刻になるよ。+149
-35
-
95. 匿名 2020/05/19(火) 16:16:27
>>77
もうとっくに出てるよ
今日のは連休明けの結果だよー+60
-1
-
96. 匿名 2020/05/19(火) 16:16:52
自粛頑張ってた人達にいい事訪れますように✧‧˚+180
-0
-
97. 匿名 2020/05/19(火) 16:16:52
>>27
では、辞めてほしい。働きたい人はたくさんいます。+154
-71
-
98. 匿名 2020/05/19(火) 16:16:58
2週間前なんて、ホームセンター激混みだったけどな。
公園にも人多かったし。
+79
-2
-
99. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:03
21日解除は大阪とかでしょ
東京は無理だよ+120
-3
-
100. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:15
>>57
逆にこの数字を信じれるのもすごいな。
別に薬あるからコロナは怖くないけど、正しい数字で今後のことを決めてほしい。
+20
-72
-
101. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:16
>>58
だから今出てるんじゃん+87
-5
-
102. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:20
秋冬が本番とか、気は緩められないな。+26
-8
-
103. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:25
>>7
私は絶対に今月いっぱいで解除したいからだと思ってる。
これ以上延長はもう無理でしょう。+884
-77
-
104. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:26
>>17
ありがとう
なんか泣きそうになったわ
疲れてるのかな+599
-12
-
105. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:26
>>6
減ってきていいことじゃん+63
-4
-
106. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:26
ひゃっほーい!祭りだ祭りだ!+12
-8
-
107. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:29
>>48
ほんと。こんなんで騙される国民、チョロいって思われてんだろうなーって。バカにされてる気分になる公表数の変化だよね。+40
-69
-
108. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:30
>>35
21日に解除決定+16
-140
-
109. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:38
キリがいい数字ばっかだよね。
あてにならない。
+11
-32
-
110. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:40
>>37
観光、娯楽、イベントみたいなオリンピックにモロ関わる業種の赤字がすぐ回復すると思ってんの?
感染者がいくら減っても、ここが今すぐにでも盛り上がらないと開催は無理+44
-10
-
111. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:41
第二波も来なさそう+12
-37
-
112. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:43
>>66
神奈川県民だけど…解除微妙。いいような悪いような+44
-8
-
113. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:44
嵐と同じ人数だ+11
-20
-
114. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:47
>>78
横
年末になっても言ってるんじゃない?ww+83
-6
-
115. 匿名 2020/05/19(火) 16:17:51
これ解除したら、都内が人で溢れてとんでもないことになりそうだけど。+58
-8
-
116. 匿名 2020/05/19(火) 16:18:01
>>23
また中国人観光客呼び込むんだろ?
黒門ぼったくり市場も中国人観光客待ってるよ
それまで今まで無視してきた地元住民をつなぎのために再利用する方針だってよ+109
-3
-
117. 匿名 2020/05/19(火) 16:18:03
>>9
2週間おばさんw+22
-34
-
118. 匿名 2020/05/19(火) 16:18:03
感染者が減ってきた一番の理由は夜の接待アリの店が閉まっているからだと思う。+290
-5
-
119. 匿名 2020/05/19(火) 16:18:05
>>5
もうそれあんまり言わない方がいいよ。うまく情報操作記して早く解除してほしい人も一定数いるんだから。+31
-106
-
120. 匿名 2020/05/19(火) 16:18:07
幸いなことに、緊急事態宣言の解除があったとしても
6月は梅雨で出歩く人が少ないシーズンだもんね。
このまま収束に向かってくれるとうれしいな。+177
-4
-
121. 匿名 2020/05/19(火) 16:18:12
>>102
何故、秋冬が本番なんだろうね。+19
-4
-
122. 匿名 2020/05/19(火) 16:18:23
>>37
それがあるから信用してない。+201
-26
-
123. 匿名 2020/05/19(火) 16:18:30
>>35
てっきり21日解除の流れになってるのかなと...
都内は高島屋は短縮とはいえ営業再開してますよね。+301
-28
-
124. 匿名 2020/05/19(火) 16:18:32
>>103
今月中だとしても
せめて31日までは自粛にしたほうがいい。
21日は早すぎる!+356
-12
-
125. 匿名 2020/05/19(火) 16:18:38
>>75
えっ!
関西だけなんだ!?
テレビで言ってたのかな??+11
-1
-
126. 匿名 2020/05/19(火) 16:18:49
>>37
経済を早く回したいから、減らしてるだけ。
日本は命より金を優先するよ。
+255
-79
-
127. 匿名 2020/05/19(火) 16:18:51
もう完全に収束している
未だに自粛自粛騒いでるのは
日本経済を破綻させたいシナチョンの工作員
私たちは惑わされずに日常に戻ろう+24
-31
-
128. 匿名 2020/05/19(火) 16:18:57
アメリカがワクチンをスピード開発して来年の頭には10億供給目標だって
株価も反応してる
さすがアメリカやで+136
-6
-
129. 匿名 2020/05/19(火) 16:18:57
>>48
他県も今までより減ってる
東京都のために全国で操作は無理だよ
+156
-4
-
130. 匿名 2020/05/19(火) 16:19:02
>>44
え、、?今更+47
-3
-
131. 匿名 2020/05/19(火) 16:19:03
>>64
信頼?ww+8
-20
-
132. 匿名 2020/05/19(火) 16:19:10
衛生的配慮を維持したまま、できる範囲で日常に戻そう
自分の会社の給料減るとかそんなレベルじゃない恐慌がくるよ+110
-3
-
133. 匿名 2020/05/19(火) 16:19:11
>>118
風俗水商売は解除しなくていい
+202
-8
-
134. 匿名 2020/05/19(火) 16:19:14
>>98
公園なんて休校始まった3月からずっと混んでるわ。+60
-0
-
135. 匿名 2020/05/19(火) 16:19:22
>>1
でも、世界を殺した中国人への憎しみは変わらないよ?+188
-4
-
136. 匿名 2020/05/19(火) 16:19:26
もう100人超えることはなさそう+30
-11
-
137. 匿名 2020/05/19(火) 16:19:36
>>125
そうす!+11
-1
-
138. 匿名 2020/05/19(火) 16:19:45
>>109
いいところに目を付けたね!+7
-7
-
139. 匿名 2020/05/19(火) 16:19:48
>>35
根拠を示して+24
-33
-
140. 匿名 2020/05/19(火) 16:19:51
>>44
そんなことみんな分かってるよw+96
-6
-
141. 匿名 2020/05/19(火) 16:20:06
>>7
うるせーよ毎日毎日w
何人なら信用すんだよ+540
-153
-
142. 匿名 2020/05/19(火) 16:20:17
>>58
ゴールデンウィークなんてどこも閉まっていたし、みんな自粛していたよ。この前の土日の方がはるかに人が増えたみたい。+152
-1
-
143. 匿名 2020/05/19(火) 16:20:19
>>126
そうだね。だから中国人も引き入れたんだもんね
金が全て。目先の利益優先+99
-33
-
144. 匿名 2020/05/19(火) 16:20:25
>>80
コロナ前から求人見てますが、先週から増えてきてる実感があります!ご縁がありますように!+102
-3
-
145. 匿名 2020/05/19(火) 16:20:26
>>35
だね、明日さすがに0人はないからね(笑)
神奈川がもうオーバーしてるし、一緒に仲良く今月末解除だね!+361
-10
-
146. 匿名 2020/05/19(火) 16:20:35
>>3
減ってるわけない。
病院がどこもほとんど受け入れてくれない、
オンライン診療も初診断られるのが多い人が実際多いのに
行政、病院、保健所が受け入れてくれないからよ+44
-108
-
147. 匿名 2020/05/19(火) 16:20:47
みんな連休中外出自粛頑張ったんだね!!とりあえずお疲れ様!!でも、まだまだ気を付けなきゃね!!+46
-0
-
148. 匿名 2020/05/19(火) 16:20:47
やったね
今月頑張って自粛して、来月から働こう
もうお金ないし+78
-1
-
149. 匿名 2020/05/19(火) 16:20:48
>>109
6ならいいの?4とか?+22
-5
-
150. 匿名 2020/05/19(火) 16:20:51
コロナ自粛明けで仕事始まるのが嫌すぎるんだけど+17
-14
-
151. 匿名 2020/05/19(火) 16:20:57
>>125
関西で一番感染者が多い大阪が解除したら他の地域も解除しても大丈夫ことになる
+25
-0
-
152. 匿名 2020/05/19(火) 16:20:58
>>23
都構想の住民投票をやるために必死過ぎ
安倍さんだって法案取り下げたのに
都構想・IR・万博の予算は大阪の困っている人のために使うべき!+31
-2
-
153. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:03
東京は今月末で解除だね。他県もだけど、みんなよく耐えたと思ってる。大変なのはこれからだよ。+142
-1
-
154. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:05
>>100
じゃあクラスター班の方々もグルになって嘘ついてると思ってんの?+29
-2
-
155. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:09
テレビ見てたら
モーニングショーにて玉川ってやつがとんでもないこと言ってた
玉川「PCR検査の感度が70%なんてことはありえないんですよ。もしそういう数字になるのなら検査する人の腕が悪い。ウィルスがないところから取ってる」だとよ
臨床検査技師を否定するとかありえん…+145
-8
-
156. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:12
かなり不謹慎だとは思うんだけど
この生活を気に入ってきてるから解除されるのちょっと嫌だ。
+176
-48
-
157. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:22
>>58
毎日がGWなんだろうね+38
-1
-
158. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:24
>>137
テレビないから知らなかった!
ありがとう、教えてくれて。+5
-1
-
159. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:26
今週解除できないのも先週井上病院で27人のクラスター出したからでしょ?
こいつらが悪いだけ
もう自粛する意味がない+10
-20
-
160. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:38
本当良かったって思う。まだまだ気を抜けないのは分かってるけど100人以上が続いてた時、本当に怖かったから。まだ気を引き締めてがんばるぞ!!+111
-3
-
161. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:39
>>103
そうそう!無理やり感あるよね。
絶対症状あって医師からの要請も断ってるんだよ。
アビガン使ってどんどん検査ー治療しろよって思う。
渋る理由はなに?+170
-29
-
162. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:47
>>51
緩んでると言うけど
ゴールデンウィーク明けの結果が出てもいい今でも感染者少ないよね。
もう、増えることはないんじゃないの?+79
-12
-
163. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:50
>>156
仕事してる?+26
-6
-
164. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:50
>>143
日本人がモノを買わない(買えない)からね。+27
-2
-
165. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:51
6月は解除かな?+20
-1
-
166. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:54
昨日買い物行ったらのどが痛くなったからまだウイルスいるよ+7
-35
-
167. 匿名 2020/05/19(火) 16:21:55
結構出歩いてる人居たけど
減ったね!!
+33
-2
-
168. 匿名 2020/05/19(火) 16:22:02
感染人数より感染経路が不明の人数を教えてほしい
自分の県は1つの病院以外の感染がないのが2週間は続いてるから正直もういいだろと+17
-1
-
169. 匿名 2020/05/19(火) 16:22:05
>>145
神奈川がもうオーバーって何が?+46
-12
-
170. 匿名 2020/05/19(火) 16:22:07
>>82
和歌山県知事、かなり有能らしいではないか。+75
-1
-
171. 匿名 2020/05/19(火) 16:22:13
地震多いなぁ+39
-0
-
172. 匿名 2020/05/19(火) 16:22:16
>>30
私は医療現場の混乱もなく、スムーズに発表できるほど減ってきてるのかなと思ったんだけど+73
-8
-
173. 匿名 2020/05/19(火) 16:22:16
>>60 日本人は自虐的すぎるよね。完璧求めすぎる部分もあるというか。海外からは評価されてるみたいだし、できたことはできた!って思っていいと思うんだけどな。+150
-7
-
174. 匿名 2020/05/19(火) 16:22:19
とりあえず、いったんは終息に向かってるのかな。秋冬にもっとひどいのが来そうだから、気持ち的には束の間の休息かな。私は今まで通り自粛するけど。小学校のバカな保護者が行事やろう!子供会で食事会やボーリングで集まろう!とかすぐ言い出すから勘弁だけど。+99
-3
-
175. 匿名 2020/05/19(火) 16:22:24
いい感じに減ってきてる
とりあえず今年一杯は外人入れないで
怖いから+97
-1
-
176. 匿名 2020/05/19(火) 16:22:26
>>156
わかりすぎるよ笑!
+54
-17
-
177. 匿名 2020/05/19(火) 16:22:35
銀座のユニクロが営業再開したら中国人の転売ヤーが爆買いしてるの、こないだテレビでやってたよね
滅びればいいのに+176
-2
-
178. 匿名 2020/05/19(火) 16:22:36
>>64
あからさまかなぁ?
0とかならそう思うけど。+9
-31
-
179. 匿名 2020/05/19(火) 16:22:42
マスクも10万も貰う前に落ち着くとは。いい方向に行ってるからいいけど。
とは言えまだ油断禁物か。出来る限り自粛していれば感染のリスクは低くなるからこのまま続ける+58
-3
-
180. 匿名 2020/05/19(火) 16:22:45
なあ、8割削減しないと収束しないって話だったよな。
2週間前まで、8割達していないからもっと頑張れみたいなこと言ってたよな。
どういうことなんだよ。+45
-5
-
181. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:02
>>169
1週間の感染者数。調べなよ+77
-8
-
182. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:11
>>14
クソ豚野郎+28
-1
-
183. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:12
>>156
金銭的にも精神的にも影響無いのかな。
私はもうすぐ限界。でも解除されるまで頑張るしか無い。+71
-2
-
184. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:15
>>126
医師会の話中心に今までやって来て失業者だらけ、赤字だらけですが。
何処をどう見たら経済中心なんだか+109
-14
-
185. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:18
>>100
本当に正しい数字なら都民全員検査しなきゃならないじゃん+15
-1
-
186. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:21
>>57
しょうがないよ、コロナ大好きなコロナハイが解除反対してるんだもん。+118
-15
-
187. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:24
>>114
下手したら来年もずっとかもよwww+61
-1
-
188. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:25
何人検査して5人なのかな?
コロナかもって思いながら過ごしている人の検査はどんどんしてあげているのかな?+8
-9
-
189. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:32
>>23
大阪なんて検査拒否してるって看護師に暴露されてたじゃん+74
-4
-
190. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:34
大阪など新規感染者減少も 宣言解除は“総合的判断” 西村大臣 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】緊急事態宣言の対象となっている8都道府県について西村経済再生担当大臣は参議院内閣委員会で、大阪、京都、兵庫は新たな感染者…
宣言解除の目安 北海道 東京 神奈川で超える コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】政府は、新型コロナウイルス対策の基本的対処方針の中で、緊急事態宣言の解除を判断する際の感染の状況について「直近1週間の新…
+5
-0
-
191. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:38
>>177
なにそれ最悪+22
-3
-
192. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:38
この数字に安堵しつつ、嘘だとは思わないけど気を引き締めていくわ
だってゼロが続いた韓国で夜のゲイクラスターだもん
日本だっていつ同じになっても不思議じゃない+110
-3
-
193. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:38
>>66
誰に聞いてんの?+3
-0
-
194. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:39
東京神奈川以外は解除でw+15
-0
-
195. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:42
>>170 感染おさえたもっと有能な知事いっぱいるのに、感染爆発した大阪の知事はりきりまくっちゃってめっちゃ取り上げられてるの怖いw+117
-8
-
196. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:58
神奈川だけど最近東京よりも多い…+59
-2
-
197. 匿名 2020/05/19(火) 16:23:59
さあ岡田は何と言うかな@TBS+8
-2
-
198. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:01
>>145
おかげで埼玉と千葉が道連れです。+127
-20
-
199. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:05
>>133
風俗は宣言中もやってるとこあったんじゃない?
デリヘルとか。+39
-4
-
200. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:06
>>146
受け入れてくれないって前からそうじゃん。
それでも数字は減ってるよね?3桁から1桁まで落ちてるわけだし。+52
-3
-
201. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:07
>>156
もともと友達も居ないリア充とかけ離れた人はそう思うだろね
+87
-16
-
202. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:18
>>116
大阪は維新になってから拝金主義の街になったからね
人見ても金づるにしか見えないんでしょう
昔は人情味があるところだったのに・・・+26
-8
-
203. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:19
減ってきたね‼️
日常も戻りつつあって今朝も人が多く感じた。完全に収束したわけでもないしリスクと隣り合わせだからこそ、気を引き締めたいね!+24
-0
-
204. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:21
すぐ職場のバカな看護師がこれで大丈夫だね!小学校の親子で集まって食事会しよう!とか言ってくるから、いい加減にしてほしい。気持ち的にはアクティブバカどもを黙らせるために、解除してほしくないくらいだよ。+11
-17
-
205. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:32
>>14
え、誰?+14
-0
-
206. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:34
21日は解除を匂わせて解除しない。国民の皆様のおかげです。ただもう少し最後の1週間頑張って!と言う落ちでしょう。
なぜなら水面下ではとても解除出来る状況ではないから。+23
-17
-
207. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:38
>>65
HPじゃなくてここに載せてくれると話が早いって言ってるんだよ+6
-69
-
208. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:43
都民ですが、そろそろ草津に温泉旅行してもいいですか?+9
-27
-
209. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:46
とりあえず毎日このトピ見に来てるけど、増えた減ったで一喜一憂しなくなったな
+16
-1
-
210. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:47
>>156
不安な人ってより、最近こんな声ばっかだよね。
+68
-3
-
211. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:56
>>155
モーニングショーって元々おかしいよね。
長嶋一茂がコメンテーターで出てる時点でおかしいしさ。立花くるみとかいうキャバ嬢をコメンテーターで出してたり頭おかしい番組だと思ってる。+111
-2
-
212. 匿名 2020/05/19(火) 16:24:58
オリンピック延期が原因よりは、東京マラソンだのK1やライブだのやってたのが原因で大量に感染者出たんじゃあないの?
+31
-2
-
213. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:01
>>35
解除無くても営業再開決まったよ
これでまた増える可能性はあるかもね+189
-7
-
214. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:05
>>75
いつも急じゃん+5
-0
-
215. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:06
>>174
それまでは、解明することも増えたらいいね。
なんか、通常のコロナで交代できてる人がいる可能性も出てきたしね+8
-0
-
216. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:11
>>140
いや、わからずに数字を鵜呑みにして喜んでる浅はかな人達がここにも居るのはなぜ?+6
-21
-
217. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:12
これは、、月末待たずに解除くるか?+6
-8
-
218. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:15
火曜日なのに月曜より減ってるのかよ
本格的に収束だな+43
-2
-
219. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:18
>>198
道連れって、、
足並み揃えたほうが良くない?+157
-10
-
220. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:44
>>164
アベノミクスって何だったんだろうね。+17
-4
-
221. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:45
医療関係者に余裕ができてきてるといいな+56
-0
-
222. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:46
>>166
お大事に+12
-0
-
223. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:47
>>167
出歩いてる割には、増えてないから
これが結果じゃないかな?
もう、感染者出ないのでは?
+22
-2
-
224. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:50
>>201
友達いるけど、その人の性格じゃない?他人といるのはほとんどの人が疲れる。アクティブバカだけじゃない?コロナでも、つるみたがるのは。+22
-13
-
225. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:52
>>17
別の日のトピでも他県民で応援してくださる方がいたよ、ありがとう!!+409
-2
-
226. 匿名 2020/05/19(火) 16:25:59
>>17
数日に一回仕事行ってたけど、あんなに人のいない電車とか駅とかオフィス街とか見たことなかったので、あのときにちょっと感動してたw
あの感じを見たら、用事済んだら最短コースでさっさと帰ろうって気持ちになるし、協力できる日本人てやっぱり好きだなーと思ったよ。+613
-4
-
227. 匿名 2020/05/19(火) 16:26:12
>>155
この間デマ流したって謝ったばっかなのに、
全く懲りてないな、玉川。+60
-0
-
228. 匿名 2020/05/19(火) 16:26:20
学校再開されたらPTAの委員決めが始まるなーと思うと憂鬱だわ
コロナと同じくらいの恐怖+43
-4
-
229. 匿名 2020/05/19(火) 16:26:29
>>126 どっちもなんて無理だよ。経済まわさなきゃ若者がしぬ。正直そっちのほうが大問題と思うんですが、、年寄りとか持病がある人は自粛続けて他で経済まわしていくしかないと思うけど違うかな?+129
-10
-
230. 匿名 2020/05/19(火) 16:26:32
北海道は3人+4
-0
-
231. 匿名 2020/05/19(火) 16:26:45
>>155
PCR真理教、布教中だから。+17
-0
-
232. 匿名 2020/05/19(火) 16:26:53
>>97
おばさんには関係ないので黙ってください+16
-56
-
233. 匿名 2020/05/19(火) 16:27:04
>>155
玉川さんなぜそんにPCR検査させたいんや?
+31
-2
-
234. 匿名 2020/05/19(火) 16:27:05
まだ早いよ。今年いっぱい自粛続けないと、いつ感染爆発するかわからないよ。+1
-16
-
235. 匿名 2020/05/19(火) 16:27:11
>>166
恥ずかしいからバカなこと言わないで。+15
-1
-
236. 匿名 2020/05/19(火) 16:27:17
>>197
芸人の意見は聞かなくてもいいです。+5
-3
-
237. 匿名 2020/05/19(火) 16:27:24
まだ緊急事態宣言の解除されてないのに街中ウロウロし過ぎだよ…
渋谷や新宿、上野の居酒屋も自粛要請を無視して普通に営業してるし。
気の緩みでまた増えないか心配だよ。
解除したいから少なく言って安心させ過ぎるの止めてほしい…。+14
-16
-
238. 匿名 2020/05/19(火) 16:27:29
>>189
陽性の看護師を働かせ続けないととか大阪どうなってるの?
三次救急もストップしてるらしいし本当に解除して大丈夫なの、大阪+38
-2
-
239. 匿名 2020/05/19(火) 16:27:43
>>154
検査してないよ。
それでこの数字を信じろって無理あるでしょ。
東京に限らずだけどね。
アビガン使えば治るのにね。
クラスターさえ潰したら大丈夫ってこともないしね。+4
-32
-
240. 匿名 2020/05/19(火) 16:27:45
>>219
だよね。100万人近く東京に仕事にでてるしね+94
-1
-
241. 匿名 2020/05/19(火) 16:27:52
お友達と会いたいな~
まずは3密さけて公園でピクニックやオープンテラスのあるお店かな。
+31
-5
-
242. 匿名 2020/05/19(火) 16:28:12
夜の街クラスターほんといい迷惑だったな
水商売と風俗が病気を流行させることがわかった+101
-1
-
243. 匿名 2020/05/19(火) 16:28:20
>>57
コロナの場合は終息な。+5
-11
-
244. 匿名 2020/05/19(火) 16:28:26
>>17
めちゃくちゃ自粛頑張ってるのに前は一部のアクティブバカのせいで東京民来るなとか自粛しろバカとか罵られまくってたから、やっと少し報われた気分
でも気を緩めずにこれからも頑張りたい
全国一丸となって収束に向けて乗り切りたいですね+432
-4
-
245. 匿名 2020/05/19(火) 16:28:27
>>212
一番増えた時期って、潜伏期間考えてもズレてない?+3
-0
-
246. 匿名 2020/05/19(火) 16:28:27
>>155
テレ朝ヤバイw+28
-1
-
247. 匿名 2020/05/19(火) 16:28:41
ちょっと来てみたらまだヒス居るんだねw+10
-2
-
248. 匿名 2020/05/19(火) 16:28:53
>>59
私も明日ドトール行ってみようかな。まだ油断は出来ないので持ち帰りで。+44
-5
-
249. 匿名 2020/05/19(火) 16:28:55
>>228
学校再開と言っても行事はほとんど中止だし、家庭学習中心だから今年は役員どころでは無さそう
地域に寄るんだろうね+24
-0
-
250. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:10
>>237
でも、実際感染は増えるとごろか減ってるじゃん。
+23
-3
-
251. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:11
>>166
はいはい、コロナコロナ。+29
-0
-
252. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:18
>>233
検査キットを作っている国や企業がアッチ系なんだろうな、
と思っている。
もしくは検査希望者殺到して日本の医療を崩壊させたいか。
どっちにしても日本にとっては癌。+52
-2
-
253. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:23
>>184
だから自粛期間中は不本意ながら経済中心にできなかったってことでしょ。+7
-12
-
254. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:23
監視も強要もされずとも、GW頑張ってたもの、当然だと思っている。+50
-1
-
255. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:27
>>185
そうじゃなくて医者の要請拒否がダメ。
医者がコロナの疑いありで検査要請しても検査拒否って。
無症状まで面倒見てる余裕はないからね。
あと自称コロナも放置でヨシ。+22
-1
-
256. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:35
>>228
今年くらいやめたらいいのにねぇ+32
-0
-
257. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:42
湿度と気温も多少関係あるのかな?+19
-0
-
258. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:44
突然ガクッと感染者数が減ってほぼキープの状態に少し疑いの気持ちも出てしまったけれど、これだけお店も営業自粛したり個人でも外出自粛してるからその結果が数字に現れていると見て良いのかな。
今の段階ではまだ終息の期待はできないしこれから生活スタイルは変わってしまうだろうけれど爆発的な感染がとりあえず収まったようでよかった。+48
-0
-
259. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:52
この緩みでまた、明日は快晴で気温も涼しいから出歩いたりするのかな…みんな。
+4
-6
-
260. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:55
>>50
いや実際重要だよ+25
-36
-
261. 匿名 2020/05/19(火) 16:29:58
>>232
こう言ってる人も実はおばさんだったりするw+48
-3
-
262. 匿名 2020/05/19(火) 16:30:02
>>23
松井市長の会見に十三市民病院の職員が乱入して正規と非正規の差別的状況を訴えたのにマスゴミはスル―
日大のタックル問題の時に乱入してきたばあさんはあんなに面白おかしく全国で流したくせに
+27
-2
-
263. 匿名 2020/05/19(火) 16:30:05
これおもしろかった+58
-3
-
264. 匿名 2020/05/19(火) 16:30:07
>>239
Twitterは匿名で好きな事書けるからなぁ。
根拠にするのは危ないよ。+28
-1
-
265. 匿名 2020/05/19(火) 16:30:14
みんなお疲れ様。これからも感染者増えない様に束の間かもしれないけど、リフレッシュしながら自粛していこう。+118
-0
-
266. 匿名 2020/05/19(火) 16:30:21
話変わるけど、最近どこ行ってもマスク売ってるね+50
-0
-
267. 匿名 2020/05/19(火) 16:30:22
日本人まじすごい+23
-1
-
268. 匿名 2020/05/19(火) 16:30:23
都内だけど
こんなにも自粛頑張ってて最近感染者減ってきて
まだまだ自粛するけどはっきり言って嬉しい数字だよ
それを毎回いちいちこんなの信じられないとか言う人いるけど一体なんなんだ!
多ければ文句言い少なければまた文句言い!
これ以上出来ることはないんだよ!+82
-2
-
269. 匿名 2020/05/19(火) 16:30:34
>>216 減ったのは事実だからとりあえず喜んでいいと思うよ。ただコロナ前のように自由に遊び回ったり集団で集まるのはまだ早い。動くならせめて自分の住む県から出ないようにする。+80
-4
-
270. 匿名 2020/05/19(火) 16:30:51
次の波が来るまでに歯医者とか美容院とか行ったほうが良いのかな+28
-1
-
271. 匿名 2020/05/19(火) 16:30:53
>>250
本当だよね。
これ言う人は、いつ何を見ても「人が沢山!」て言うんだからしょーもない。
人が沢山に見えたんだろうが減ったのが現実+18
-0
-
272. 匿名 2020/05/19(火) 16:30:54
>>60
対策がというより国民が頑張ってると思う。
一部のバカは除いて。+99
-3
-
273. 匿名 2020/05/19(火) 16:31:00
>>7
信用してないならずっと自宅に引きこもってればいいよ
それは個人の自由よ+422
-40
-
274. 匿名 2020/05/19(火) 16:31:14
>>241
羨ましい。私誰にも会いたくないw+14
-2
-
275. 匿名 2020/05/19(火) 16:31:14
GW明けに自粛が緩んだ感があるよね。
それでまた山が来なければいいけど。+0
-10
-
276. 匿名 2020/05/19(火) 16:31:22
>>7
経済再開は賛成だけど、数字は絶対におかしい。
この少ない数字信じたアクティブバカが、
経済再開と同時に調子乗って某55号みたいなことしそう。+213
-74
-
277. 匿名 2020/05/19(火) 16:31:22
>>265
距離が取れてるね+28
-0
-
278. 匿名 2020/05/19(火) 16:31:49
>>162
緩んでないよー
ザラで働いてるけど、営業開始されたけど人来ない+31
-3
-
279. 匿名 2020/05/19(火) 16:31:50
>>201
失礼な書き方するね…+35
-10
-
280. 匿名 2020/05/19(火) 16:32:15
>>261
残念ながら
20代です。
あなたと一緒にしないでね。キモいよ(^^)
+5
-37
-
281. 匿名 2020/05/19(火) 16:32:23
>>206
妄想膨らみすぎで怖い
よっぽど収束してほしくないのね+22
-4
-
282. 匿名 2020/05/19(火) 16:32:32
>>264
これを信じろとは言わないけど、そう言う方針の可能性もあるから。検査を渋る間の数字は信用がないよって言いたい。検査受けれない人の何人かは絶対陽性だろうしね。+5
-10
-
283. 匿名 2020/05/19(火) 16:32:42
>>248
私はマック食べたかったから行きたいです。
明日から新しいシェイクも発売みたいだし、テイクアウトして、1人で。+31
-0
-
284. 匿名 2020/05/19(火) 16:32:43
>>146
東京だけ見ても減ってるし日本全体を見ても減ってる
退院した人も増えてる(うちの地元だと9割以上退院してる)
もちろん検査してもらえない人もいるんだろうけど事実として感染者は減ってきてる事認めようよ+133
-3
-
285. 匿名 2020/05/19(火) 16:32:45
>>62
都知事が言ってた+88
-1
-
286. 匿名 2020/05/19(火) 16:32:49
解除しても引き続き可能な職種の人達にはテレワーク要請して欲しい。
GW明けから急に通勤電車も人が増えたし、6月からもっと増えるのかと思うと気が重い。+34
-1
-
287. 匿名 2020/05/19(火) 16:32:55
>>263
私は吉村派!✨+7
-14
-
288. 匿名 2020/05/19(火) 16:33:04
>>198
1都3県知事とのテレビ会議のあと神奈川県の黒岩知事は「解除の基準を千葉と埼玉はクリアしていて、神奈川が足を引っ張っているようで忍びない思いがあったが、両知事は『首都圏は一体で臨む』という見解を示してくれた。問題意識や情報を共有していくことが大事」と述べた。+208
-2
-
289. 匿名 2020/05/19(火) 16:33:07
セーブしながらの経済再開には賛成
でも、数字を真に受けたバカが動き回りそう。+2
-1
-
290. 匿名 2020/05/19(火) 16:33:18
>>252 ハゲノバンクがなんやら息まいてらしたもんね。大阪に手配するとか全社員に受けさせるとか、社員じゃなくてよかったと心から思いました。+7
-1
-
291. 匿名 2020/05/19(火) 16:33:20
>>216
わかってるから、この数字でも自粛してますが。
ここに居る人はそういう人多いでしょ。+11
-2
-
292. 匿名 2020/05/19(火) 16:33:22
>>275
今でしょ?、結果出てるの。
出てないじゃん、それが、結果じゃない?+9
-0
-
293. 匿名 2020/05/19(火) 16:33:30
>>44
なんでこんな分かり切ったことを今更?
流行の初め頃から言われてるのに?
なんの工作員だか知らないけど必死すぎて笑えるw+47
-6
-
294. 匿名 2020/05/19(火) 16:33:35
>>233
今朝のモーニングショーチラッと見てたけど、韓国が再陽性者400人もいるらしい。日本の10倍。
それに関して誰も韓国の検査精度に疑問を示さず、再陽性者は感染力ない、って結論づけてた。それってただの偽陽性じゃないの?って思ったのに、全員スルー。
青木理が韓国のキットを輸入して、アビガンを輸出するような協力体制をっとか言ってて、呆れた。
Eテレに変えたわ。+65
-1
-
295. 匿名 2020/05/19(火) 16:33:58
>>88
すごく大きなイオンなんだね
ディズニーランドですら混雑時は1日7~8万人なのに+17
-0
-
296. 匿名 2020/05/19(火) 16:33:59
>>1
5+10+5=20+24
-2
-
297. 匿名 2020/05/19(火) 16:34:08
>>237
ステイホームは手段であって目的じゃないよ。
+16
-1
-
298. 匿名 2020/05/19(火) 16:34:16
>>280
ネット上では何歳にでもなれるしねww+32
-5
-
299. 匿名 2020/05/19(火) 16:34:21
>>126
今のところ、インフルエンザより死亡率低いし、
このまま高齢者や持病のある人を守るか、
働き盛りの年代が絶望して自殺するのを守るか。
極端だけど選択する所に来てると思う。+86
-24
-
300. 匿名 2020/05/19(火) 16:34:32
>>177
緊急事態中に仕事関係で銀座と新宿に数回行ったとき、久しぶりに中国人と思われる団体のいない、駅や街を見てすがすがしく感じ(まー人自体も劇的に少なかったけど)、これが続いてほしいと思ってしまった。というか、コロナで改めて思ったけど、正直中国人はもう向こう10年は見たくないかも。+146
-1
-
301. 匿名 2020/05/19(火) 16:34:40
>>50
第二波おばさんも追加で+86
-11
-
302. 匿名 2020/05/19(火) 16:34:46
>>170
経産官僚出身ってあんまり好きじゃないんだけど仁坂さんの今回の初動の速さはすごいと思います
国と対立してでも県民を守る気迫が見えて評価かなり上がった
愛知の大村さんもかなりいい+10
-20
-
303. 匿名 2020/05/19(火) 16:34:56
>>284
減ってるのは認めるけど、5人は少なすぎると思うなあ。
この数字真に受けて、バカなことする人がいないことを願う。
この間も、ネットで参加者集めて50人規模のBBQしたアホいた。+19
-41
-
304. 匿名 2020/05/19(火) 16:34:57
>>17
人口がそんなに差がないのにね+128
-1
-
305. 匿名 2020/05/19(火) 16:35:01
>>50
昨日はインフルエンザと比較おばさんも相変わらずいたな+19
-7
-
306. 匿名 2020/05/19(火) 16:35:09
日本人てコロナに強いの?
医療崩壊した国と何がちがうの?
この数字信じていいの?こんなに急激に変わるもの?+15
-6
-
307. 匿名 2020/05/19(火) 16:35:11
>>294
あれ?私がどっかでみたテレビでは抑え込みに成功してるから、参考になるってみたよ+4
-1
-
308. 匿名 2020/05/19(火) 16:35:15
>>276
ま、でも、感染はないのでは?
実際、今、感染者少ない。+38
-8
-
309. 匿名 2020/05/19(火) 16:35:17
>>219
大阪批判ですか?+2
-27
-
310. 匿名 2020/05/19(火) 16:35:20
なんだろう、
>>28さんのコメから伝わる良い人感
+11
-6
-
311. 匿名 2020/05/19(火) 16:35:28
>>60
そう思う
マスゴミは絶対にそんな報道はしないだろうけど
政府も国民も大したもんだと思う
国民全員が納得するような政策なんてどこの国でもとれないんだから、多少の不備や不満はあるけど、そんなこといちいち言ってたらキリが無い
大局的見地から見ないと+121
-3
-
312. 匿名 2020/05/19(火) 16:36:12
>>50
あなたは能天気おばさんだね。
この数字真に受けてるなんて。
数自体は減ってるだろうけど。+14
-38
-
313. 匿名 2020/05/19(火) 16:36:13
>>303
ワイドショー好きなんだね
+44
-2
-
314. 匿名 2020/05/19(火) 16:36:14
>>266
アイリスオーヤマの7枚入りが298円で
近所のドラッグストアで売ってた。
1枚45円+26
-1
-
315. 匿名 2020/05/19(火) 16:36:21
既に新規患者と退院数が逆転し
患者数は物凄いペースで減り続け
日経も2万回復
日本が復活に向かうとイライラする人たちが続出
不思議な現象+58
-0
-
316. 匿名 2020/05/19(火) 16:36:23
感染者数減った~減ってる~でなんかもう収束気分の人が多数だけど、これ2週間前の結果だからね
+9
-5
-
317. 匿名 2020/05/19(火) 16:36:26
>>142
これからが恐怖よねー…
地方で感染者二週間くらい出てないけど怖い+12
-10
-
318. 匿名 2020/05/19(火) 16:36:44
>>303
間に受けてって、さ、
多い時だけ信用して、少なくなったら嘘だと言うの?
この今の数字を信じるしかないと思うけど。+73
-4
-
319. 匿名 2020/05/19(火) 16:36:47
>>303
でもそれ感染者が100人以上出てる時もいたじゃん+27
-0
-
320. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:05
>>301
さらに2週間おばさんも追加+23
-5
-
321. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:05
>>299
コロナに限らず、もうある程度の高齢者が病気になったら、
緩和ケア中心で本人の体力に任せる自然な死を受け入れる風潮にならないかなぁと思っている。
70代、80代になって胃ろうや、人工呼吸器つけてまで数か月、数年生き永らえさせることに何の意味があるのか。+117
-7
-
322. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:06
>>3
でも0じゃないとこに微妙な気持ち。
まだ早い?もうちょいすればゼロも出てくるかな?+5
-33
-
323. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:08
人数が増えるのも減るのも
ぜんぶタイミング良すぎるんだよなぁ。
一気に増えたのオリンピック延期決まったタイミングだったし、急に1桁が多くなったの解除するかどうか基準にしてた21日が近づいてきたタイミングだし+14
-6
-
324. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:25
>>19
これしか言えないひと、アベガーと同じタイプだと思ってみてる
+114
-21
-
325. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:31
>>116
今更こっちにすり寄ってきても行かねーよ、黒門なんて
こっちを無視してきたくせに
勝手に沈めや+38
-0
-
326. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:33
相談件数が1000~2000件あるのに検査数は200前後。
濃厚接触者の病院や施設などクラスターが発生してる可能性がある所で検査してたら100〜200くらいの検査数はすぐになるからクラスターになってないだけだと思う。
実際、14日の感染者数30名の内27名は世田谷の病院関係の感染者。その他が3名しかいない事になるんだよね。
でも、オリンピック延期前は皆んな普通に生活しててあの時と同じくらいの人数なわけだしね、
今皆んな自粛してるけど無知って最強って本当だと思ったよ。
+6
-5
-
327. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:34
>>285
そうなら嬉しい。中国人インバウンド目当てで急いで解除なんて嫌すぎる。+84
-2
-
328. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:42
>>156
出かける前の用意や化粧、通勤時間が無くなるだけでこんなに時間に余裕ができるか~ってなってるよ
昼休みもぱぱって食べて少し昼寝もできるし+72
-5
-
329. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:42
解除させない
↓
経済低迷
↓
GDPの発表で騒ぐ
↓
アベノミクス失敗だ
ここまでセットです+26
-0
-
330. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:43
>>57
オリンピック延期決まってから急に増えたときも、私は疑わしいと思ったし、そういうコメント多かったよね?
緊急事態宣言解除を急いでいる風潮の中で急に減っても、愚直に信じられないのはそんなにおかしいことかな
終息を祈ってるからこそ、もし数字が操作されてたら第二波がひどいものになると心配するのがそんなに不自然で間違ったこと?+102
-33
-
331. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:44
>>88
レイクタウンじゃない?+17
-0
-
332. 匿名 2020/05/19(火) 16:37:49
さっき薬局行ったとき、30代くらいのサラリーマンが痰が絡んだ咳してた。かぜ薬のコーナーで。
その状態でなんで会社行ってるのか、上司に帰れと言われて今ここにいるか事情は分からないが、そういう人がいるんだと思った。多摩寄りの都内です。
直ぐに店を出ました…。
+24
-3
-
333. 匿名 2020/05/19(火) 16:38:01
>>50
操作おばさんも登場したよ!+41
-5
-
334. 匿名 2020/05/19(火) 16:38:03
>>38
見たかった、昨日なかったよね+1
-0
-
335. 匿名 2020/05/19(火) 16:38:13
>>303
50人で、バーベキューしても感染してないってことだよね。結果。+39
-1
-
336. 匿名 2020/05/19(火) 16:38:16
新規陽性患者数が上昇傾向の頃は、自粛してもなかなか減らなかった。
だから今、減少傾向に転じて、多少緩んでも緩やかに減少傾向なんだと思う。
て事は、これから解除されて多くの人の外出が始まると、また上昇転じた時になかなか止まらない。
それを防ぐためには、それぞれが新しい生活様式を実践するのが大切なのかもしれない。+11
-0
-
337. 匿名 2020/05/19(火) 16:38:19
いくら自粛中とはいえ、開いてるパチ屋もあったし結構外で遊んでる人もいた中でこの数字って、もう終息じゃないの?と思う。本当に第2波なんてくるのかな。+10
-1
-
338. 匿名 2020/05/19(火) 16:38:21
>>88
35万人!?ホントに!?+8
-0
-
339. 匿名 2020/05/19(火) 16:38:22
>>286
本人の為にも、通勤しなきゃいけない人の為にもだね+4
-0
-
340. 匿名 2020/05/19(火) 16:38:32
>>318
五輪延期前の過少報告があったから、数字を信用していない。
ただし、経済再開は賛成。
他国と比較して、死者が少ないのは事実。
経済的に死ぬのはよくないからね。+9
-23
-
341. 匿名 2020/05/19(火) 16:38:35
>>207検査実施人数 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp2020/05/18 19:30 | 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。
+10
-1
-
342. 匿名 2020/05/19(火) 16:38:51
感染者少なかったら嬉しいけど疑う気持ちも分かるよ。
明日もしかしたら3桁いく可能性0じゃないもんね。
なんか今自分の脳内に天使と悪魔が潜んでる感じ。本当に?ちゃんと検査したの?って疑って心配性になる自分と着々と減ってるからもう電車で行ける街なら行っても良いかも!って葛藤してる状態。+3
-3
-
343. 匿名 2020/05/19(火) 16:38:55
>>303
あれ、やらせやで。
+26
-0
-
344. 匿名 2020/05/19(火) 16:39:01
油断しちゃ駄目+4
-0
-
345. 匿名 2020/05/19(火) 16:39:06
もうここ何日かの感染者数が嘘って思いたい人はいつまでビクビクしながら外出自粛ずっとしてれば良いよ。誰にも迷惑かからないからさぁ+10
-1
-
346. 匿名 2020/05/19(火) 16:39:26
>>141
うるせーよとか口悪いな+62
-114
-
347. 匿名 2020/05/19(火) 16:39:26
>>275
10日から開けた。
今は19日。
そろそろ結果が少しずつ出てるんじゃないかな?
むしろ、緊急時代宣言が自分の県も取り外された
って緊張緩んでる今の結果の方が怖そう。
さらに、実際6月1日から学校はじまったり、リモート解除がふえそうだから6月半ばあたりも
心配かもね+5
-1
-
348. 匿名 2020/05/19(火) 16:39:28
気温の上昇で患者が減ったのなら、秋以降は要注意。もう一度今回の様な事態になったらコロナの死者を自殺者が上回ってしまいかねない+9
-0
-
349. 匿名 2020/05/19(火) 16:39:38
>>335
そういえば、山梨55号さんのBBQでも感染者無かったよね。+16
-5
-
350. 匿名 2020/05/19(火) 16:39:41
まだ解除されてないのにフライングで緩んでるから今から2週間後の方が怖い
自粛の反動ですぐ第二波来るでしょ+8
-6
-
351. 匿名 2020/05/19(火) 16:39:44
>>324
1つのことしか言わないって点ではアベガーもアベガーガーも同じだね。みんな愚かだよ。+10
-8
-
352. 匿名 2020/05/19(火) 16:39:47
>>302
愛知大村?!
病床が足りないと医師会がいってるのに、病床に余裕があるから検査数増やすといってた大村が?!+35
-0
-
353. 匿名 2020/05/19(火) 16:39:50
PCR真理教の人たちって
無駄な保険とか大量に入ってそう+8
-3
-
354. 匿名 2020/05/19(火) 16:39:58
>>50
おばさん批判するおばさんも今日も絶好調だね。
毎回いるけど、それぞれ同じおばさんなのかな。+23
-17
-
355. 匿名 2020/05/19(火) 16:40:08
>>335
その参加者を検査してないからわからない。
ただ、飲食店では客同士やと客と店員で感染があるね。+5
-0
-
356. 匿名 2020/05/19(火) 16:40:21
>>116
大阪市民だけど黒門はもう行きたくない。
ボッタクリバーが並んでるようなもん。+41
-0
-
357. 匿名 2020/05/19(火) 16:40:26
>>88
イオンに東京ドームの7倍の人が1日で来る?????+18
-0
-
358. 匿名 2020/05/19(火) 16:40:28
コロナ陰性で退院した人たちのことも報道して。
Twitter見たら二回陰性で退院したけど熱も苦しさも味覚異常も続いる人が結構いる。
後遺症とか多臓器に影響するとか、海外では普通に報道されてることが日本では全然されない+33
-6
-
359. 匿名 2020/05/19(火) 16:40:31
自分が過敏なのかもしれないけど、会社でこまめにアルコール消毒したり、手洗いうがいをしていたら、上司にバカにされた。
そういう風に神経質に気を付けてる人ほどかかるんだよね~wだって。
かかったら面白いね~って。
私は持病持ちで本当に感染が怖い、と前に話したはずなのに、そういうことをみんなの前で大きな声で言うんだなあ、となんか疲れてしまった。+100
-0
-
360. 匿名 2020/05/19(火) 16:40:32
>>36
分かる。
気を抜いちゃいけないんだろうけど
連日こんなにも少ないとコロナはもう終息してきてるんじゃないかと感じる。
GWあけから結構通常モードなのに減ってるよね+60
-4
-
361. 匿名 2020/05/19(火) 16:40:35
>>297
なんか最近目的になっちゃってる人多いよね。
収入が大して減らなくて元々引きこもり体質の人。
この自粛生活続けるために感染者数増えて欲しい、て言ってる人までいた。あり得ない。+55
-2
-
362. 匿名 2020/05/19(火) 16:40:47
>>50
コロナ大好きおばさんも追加で。+35
-6
-
363. 匿名 2020/05/19(火) 16:40:58
実家が北海道だから、そっちが気になってしまう。+7
-0
-
364. 匿名 2020/05/19(火) 16:41:01
6月から学校再開だけど、緩んで今出かけまくってる人たちがどうなるかと心配
今週土日がどうなることやら…
あちこちクラスターにならなきゃいいけどな+13
-0
-
365. 匿名 2020/05/19(火) 16:41:08
>>324
本当に安倍さん好きなんだね+6
-13
-
366. 匿名 2020/05/19(火) 16:41:08
>>26
、+47
-1
-
367. 匿名 2020/05/19(火) 16:41:17
>>332
社内第一号になりたくないから症状あっても隠す人いるらしいよ。+28
-2
-
368. 匿名 2020/05/19(火) 16:41:20
>>50
頭悪すぎだと思う。
悲観的に考える層も一定数は必要。
あなたみたいにみんながみんな数字信じて、信じない人=おばさんって理論破綻してるよね。+29
-23
-
369. 匿名 2020/05/19(火) 16:41:35
>>341
この医療機関での検査人数は含まないってのはどういう意味?
検査って医療機関がやってるんじゃないの?+1
-9
-
370. 匿名 2020/05/19(火) 16:41:43
5月末で解除されるだろうと思ってる
電車通勤なんだけど、絶対トラブル起きるだろうなと
+9
-1
-
371. 匿名 2020/05/19(火) 16:41:48
>>129
操作するメリットがないよね。放置してたらアメリカみたいになるだけで余計悲惨になるのになんでわざわざ滅びの道を?
現場の医者が全員、検査拡充に反対してるから検査を増やしてない。しかもそれで上手くいった。解除も段階的で、行政側も油断するな、って散々言ってるじゃん。もし経済回したくて操作してるなら、安全ですからじゃんじゃん出掛けてね、って言うでしょ。
正反対の、「警戒しろ❗」しか言ってないのにそれはあり得ないよ。+21
-10
-
372. 匿名 2020/05/19(火) 16:41:51
>>53
5月17日の速報値で2.7%
検査実施人数(陰性確認を除く)と陽性率の推移 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp2020/5/18 20:15 | 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。
+13
-0
-
373. 匿名 2020/05/19(火) 16:41:52
>>298
頑なに信じたがらないのウケるww
なんか若い人に噛みつくおばさんってすごく惨めだよ。+6
-24
-
374. 匿名 2020/05/19(火) 16:41:53
解除やな+1
-0
-
375. 匿名 2020/05/19(火) 16:42:06
>>4
kss+30
-4
-
376. 匿名 2020/05/19(火) 16:42:08
>>88
88の主ですレイクタウンです、アクセスに便利で他の市からもたくさんお客様が来られます+13
-1
-
377. 匿名 2020/05/19(火) 16:42:10
なんで医療従事者でもないこんな人がこんな事言ってんの?腸煮えくりかえるくらい腹立つわ。日本の死者数が少なくて医療崩壊してないのは臨床検査技師さんや病院で働いてくれてる医療従事者の方々のお陰なのに。PCR検査が少ないってメディアでは総叩きするけど日本はCTの数が他の国より断トツで多いんだよ。コロナのPCR検査なんてクラミジアとかの他のウイルスでも反応しちゃうんだから。実際偽陽性も多いしPCR検査の精度を信じ切ってるメディアの方が愚かだわ。+22
-3
-
378. 匿名 2020/05/19(火) 16:42:12
21日に解除ってコメントしたら大量のマイナス😭
決まったことなのに😭+2
-19
-
379. 匿名 2020/05/19(火) 16:42:17
>>221
患者減ってきて、医療従事者の方々の体が少しでも休める時間が増えると良いなと思います
+28
-0
-
380. 匿名 2020/05/19(火) 16:42:19
もう終始ですね💪+3
-0
-
381. 匿名 2020/05/19(火) 16:42:35
>>335
50人だろうが100人だろうが中に感染者いなければ感染しない
1対1でも相手が感染者なら感染する
人が集まれば確率が高くなるだけの問題
集まったから必ず感染する訳でもない
+52
-0
-
382. 匿名 2020/05/19(火) 16:42:42
自粛の甲斐があったね!!+8
-1
-
383. 匿名 2020/05/19(火) 16:42:42
>>330
別に心配するのは悪くないけど、このままだと経済が死んで別の意味での死者が出ることを考えなきゃいけない時期じゃない?
あと、「ほらね、増えた」とか書き込む人の「ほらね」って一体何様なのって思うw+27
-21
-
384. 匿名 2020/05/19(火) 16:42:51
>>369
保健所でやってるよ!+6
-0
-
385. 匿名 2020/05/19(火) 16:42:51
>>358
その人たちは何で病院行かないんだろうね+11
-0
-
386. 匿名 2020/05/19(火) 16:42:52
>>156
私も。在宅に慣れると、もう以前みたいに毎日通勤できない。+73
-9
-
387. 匿名 2020/05/19(火) 16:42:55
>>363
大阪、神奈川とまだ感染してる人の人数が近いから比べてるんだけど、病床が少ないよね
また増えたらまずいね+1
-0
-
388. 匿名 2020/05/19(火) 16:43:05
>>371
検査数増やせっていう医療従事者もいるよ。+9
-1
-
389. 匿名 2020/05/19(火) 16:43:09
>>359
辛かったでしょうに、、、
だいたい、そういう人が罹って知らんぷり。+40
-0
-
390. 匿名 2020/05/19(火) 16:43:10
>>349
そうなの?山梨の人って誰にも感染させてないの?+9
-1
-
391. 匿名 2020/05/19(火) 16:43:12
>>359
うちもドアノブ消毒してたら神経質扱いされたよ
そこまで気する?もうドア開けっぱなしにしておけばwって
だからいない時に消毒してる+22
-0
-
392. 匿名 2020/05/19(火) 16:43:19
まじで、自粛大好きなだけで解除反対!とか騒いでる奴引っ込んでてほしい。+5
-2
-
393. 匿名 2020/05/19(火) 16:43:20
>>7
信じる信じないが主観的に見えるけど、1日200人の時は信じてたの?+222
-7
-
394. 匿名 2020/05/19(火) 16:43:37
>>134
3月末から公園やスーパーの混雑で大騒ぎしてるけど、ずっと減少傾向だからね。そこで爆発的に感染増えてない証拠だと思う。まぁ、そういう人は、検査数が少ないとか言って感染者数自体信じてないから言っても無駄だけど。+7
-2
-
395. 匿名 2020/05/19(火) 16:43:39
すみません、教えてください。21日に解除されると何かあるんですか?+3
-7
-
396. 匿名 2020/05/19(火) 16:43:40
>>243
合ってるよ。なぜマイナス?私も会社で恥ずかしいから調べたよ。+2
-2
-
397. 匿名 2020/05/19(火) 16:43:50
面白くないけどうんざりしてるから言わせてもらう
(この感染者数)
信じるか信じないかはあなた次第です+0
-2
-
398. 匿名 2020/05/19(火) 16:44:01
>>60
私も同感。
結果論で言えば成功だよ。
なのに政府批判ばかりの報道に嫌になる。
+115
-5
-
399. 匿名 2020/05/19(火) 16:44:15
>>390
仲間うちの彼氏に感染させてる+26
-0
-
400. 匿名 2020/05/19(火) 16:44:22
来月から幼稚園始まるかなぁ…
大丈夫だろうか…+8
-1
-
401. 匿名 2020/05/19(火) 16:44:22
>>50
おばさんの種類を報告してアドレナリン出してるおばさんもここに1名+16
-14
-
402. 匿名 2020/05/19(火) 16:44:26
>>299
守るべきは若い人だと思うけど、後遺症について何も分かってないのが怖い
+43
-5
-
403. 匿名 2020/05/19(火) 16:44:28
>>200
だからその数字はなにを根拠に信じれるの?+3
-23
-
404. 匿名 2020/05/19(火) 16:44:35
>>23
こういうこと言うの辞めようよ。
大阪が何やっても叩かれるようになるじゃん。
普通に自粛生活頑張ってる府民もいるんだよ?
悲しくなるわ。
+47
-0
-
405. 匿名 2020/05/19(火) 16:44:45
>>262
今回のコロナでマスゴミは大都市ばっかりで地方軽視ぶりがひどい
地方にも良い政策沢山あるのに雀の涙程度の報道
東京や大阪の発信ばかり取り上げてマスコミが小池や吉村を発信力のあるとして取り上げるってマッチポンプの極み
在阪のテレビ局の吉村マンセー具合は北朝鮮並
テレビ局は早く潰れろ+42
-2
-
406. 匿名 2020/05/19(火) 16:44:47
秋には日常に戻れるかな+7
-3
-
407. 匿名 2020/05/19(火) 16:44:49
>>50
いろんなおばさんを毎日みつけて突っ込んでくるおばさんたちもなかなかだわ
毎日ご苦労+37
-7
-
408. 匿名 2020/05/19(火) 16:44:56
仕事始まる前にと今日、美容院行ってきた。電車怖いから20分かけて自転車で新宿に!
新宿も、店内も空いていたから安全だったかな?
来月とか、自粛要請解除されて、仕事始まると電車だの、新宿も、店もあちこち混むかと思っての判断。+15
-0
-
409. 匿名 2020/05/19(火) 16:45:02
>>373
おばちゃんに噛み付く若い人+19
-0
-
410. 匿名 2020/05/19(火) 16:45:04
>>384
保健所に相談→医療機関を案内されてそこで検査じゃないの?+0
-3
-
411. 匿名 2020/05/19(火) 16:45:17
>>288
大阪、京都、兵庫知事聞いたかー!?+72
-1
-
412. 匿名 2020/05/19(火) 16:45:33
>>383
お前も何様なんだよ+14
-10
-
413. 匿名 2020/05/19(火) 16:45:46
おばさんおばさん言ってる人らしつこいよ。
つまらない。+12
-4
-
414. 匿名 2020/05/19(火) 16:45:47
>>14
一桁だし笑+22
-2
-
415. 匿名 2020/05/19(火) 16:46:06
>>358
それね。後遺症についてはダンマリ。+9
-4
-
416. 匿名 2020/05/19(火) 16:46:12
>>330
じゃあ逆にどうやって嘘ついてるんだと思う?
医師会とかも欺いてるの?+15
-13
-
417. 匿名 2020/05/19(火) 16:46:12
>>83
北海道は3人です。+15
-0
-
418. 匿名 2020/05/19(火) 16:46:15
>>37
>>7
毎日このやり取り何なの?馬鹿なの?ワイドショーしか見てないの?
ガルちゃんでもわかりやすく説明してくれてる人もいるのに人のコメントは見ないの?+192
-48
-
419. 匿名 2020/05/19(火) 16:46:37
>>294
韓国はアビガンの安全性が分かんないから使わないって主張してたから、わざわざ日本人から輸出しようなんて世論誘導しないでよね+15
-0
-
420. 匿名 2020/05/19(火) 16:46:44
>>366
ブチゴリラ好きだったなぁ~ww+9
-0
-
421. 匿名 2020/05/19(火) 16:46:45
ここを見てると、検査数少ないのに感染者数減った減ったって喜んでる人の多いこと。
政府も国民操作ちょろいよね。
思うがままだよね(笑)
この検査数で信用できるのがすごい(笑)+6
-18
-
422. 匿名 2020/05/19(火) 16:47:07
>>330
感染症についてもっと勉強してから疑って欲しいかな。
丁寧にデータを取れば、どの程度の増加傾向か、減少傾向かを数値化できるんだよ。
増加傾向が見られたからオリンピック延期を急いだ。
更に増加する傾向にあったから、緊急事態宣言を出した。
今は減少傾向が顕著なので、解除を前倒しして段階的に進めてる。
病院などの様子をみても、矛盾はしてない。+40
-6
-
423. 匿名 2020/05/19(火) 16:47:12
圧倒的に人口多くて大した私権制限もせず、人が出歩いてるのにこの人数は少なすぎだろ。+1
-1
-
424. 匿名 2020/05/19(火) 16:47:16
>>207
公表して欲しいって自分で書いてるじゃん。
公的機関の発表=公表+21
-2
-
425. 匿名 2020/05/19(火) 16:47:16
>>404
大阪がちゃんと自粛して優秀なのは確かじゃん
学級崩壊の東京とはわけが違う+3
-21
-
426. 匿名 2020/05/19(火) 16:47:27
>>358
コロナ怖さの精神的なものもあると思うので、「結構いる」がどのくらいの比率かによるよね。
+8
-0
-
427. 匿名 2020/05/19(火) 16:47:36
>>199
普段デリヘルみたいな不特定多数の風俗を利用している人はいろんな免疫力ありそう。+7
-6
-
428. 匿名 2020/05/19(火) 16:47:46
>>361
コロナ前から人生が上手くいってない人なんだろうね
511に地震起こるって信じてた人と同類っぽい+21
-1
-
429. 匿名 2020/05/19(火) 16:47:49
>>343
本当なの?もしやらせなら、最低最悪。
マスコミが?+9
-3
-
430. 匿名 2020/05/19(火) 16:47:49
>>421
もーいいよあんたw
+9
-2
-
431. 匿名 2020/05/19(火) 16:47:57
人数が減ってきたからと言って、勘違いしている人たちが増えた。
代表的なのは、マスク。
マスクをしていないのは、事情があるのかも知れないが…
マスクをしていない人は
駅の階段を駆け上がるな!
狭い座席に無理矢理割り込んで座るな!
無駄に追い抜こうとするな!
ほんと、そう思っちゃう。ごめん。+21
-3
-
432. 匿名 2020/05/19(火) 16:47:59
>>360
元々GW明けには解除するつもりで、それを専門者会議も了承してたんだから、その勝算は統計上あったんでしょ。八割減、は無理だったかもしれないけど七割には限りなく近い数字だったんだから、GW後に急減するのは当たり前じゃないの? 予想通りじゃん。
八割減ならGW明けに解除できてた、無理だったから解除が遅れた、ってだけでさ。
+17
-0
-
433. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:07
>>418
数字を信じないで厳しく自粛してくれてる層が一定数いるから、感染が広がってないのはある。
あなたみたいに、信じて経済再開願う層もいる。+32
-20
-
434. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:16
どうしたの?みんな
ほら、隠蔽よ!これからどんどん増えるわよ!
こわいこわーい!!
+1
-2
-
435. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:23
>>421
陽性率から見れば、ほぼ適正ですよ+8
-3
-
436. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:24
>>378
誰がいつ言ってた?小池さん?安倍さん?+1
-1
-
437. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:33
>>88
レイクタウン近所なんでよく行ってます。
ちなみに食品ではどちらの担当ですか?
それとも衣料品か生活雑貨?+3
-9
-
438. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:39
日本国内で収束してもまた海外から人たくさん来たら意味ないと思うわ。世界全体で収束しなきゃ意味ない。+15
-0
-
439. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:47
夕方のニュースが元気ない
お前ら検査も増やす事も出来ずに感性者減らさせやがって と怒られそう+3
-2
-
440. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:51
>>44
それでもピークは200人越えからの5人。減ってるのは明らか。+80
-0
-
441. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:52
>>409
自称若い人ねww+18
-2
-
442. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:56
>>324
何でそれだけでアベガーって発想になんの?
一日中、安倍さんの事考えてんのw?
マジ気持ち悪w+9
-14
-
443. 匿名 2020/05/19(火) 16:48:57
>>50
こういうコメント、絶対あると思った
しかも最初の方に+12
-10
-
444. 匿名 2020/05/19(火) 16:49:09
マスクしてない人が増えてきた。
確かに数は減ってるが、、+8
-0
-
445. 匿名 2020/05/19(火) 16:49:11
>>358
普通ならツイートする暇があったら病院や保健所に相談すると思うんだけど+14
-1
-
446. 匿名 2020/05/19(火) 16:49:13
>>316
分かるけど、それだけ感染させる人が減ってるとも言えるよね。
これからも増減を繰り返す可能性はあるよね
+5
-1
-
447. 匿名 2020/05/19(火) 16:49:23
>>302
ウナギイヌの人!?+4
-0
-
448. 匿名 2020/05/19(火) 16:49:26
>>93
23区内の小中に通う子供がいるけど、夏休みは2週間短縮決定だよ+20
-0
-
449. 匿名 2020/05/19(火) 16:49:28
私は解除された関東なんだけど、もうみんな普通の生活してる。
テレビだと、都内も人出が増えてるんでしょ?
6月から学校が始まるのに、今こんないきなり普通の生活に戻って大丈夫なのか。
第二波が来るまでの、束の間の自由って感じに思える。
学校が再開した頃にまた感染者が増えてきて学校でクラスターが出るかもしれないね。+11
-2
-
450. 匿名 2020/05/19(火) 16:49:43
がんばろう!
そしてマスクしてない男がめちゃくちゃ増えた!
奥さんたちちやまんとさせるように厳しくいってほしい!+9
-5
-
451. 匿名 2020/05/19(火) 16:49:54
>>37
東京オリンピック延期が決定なる前、東京の感染者はずっと一桁か多くても10人前後。
それが3月24日オリンピック延期決まって翌日40人になって、すぐに100人越え。おかしいよね。
もしオリンピック開催となってたら、感染者数をそのまま一桁にしていたのかもしれない。+97
-41
-
452. 匿名 2020/05/19(火) 16:49:57
>>194
北海道もまだダメです+5
-5
-
453. 匿名 2020/05/19(火) 16:50:05
>>7
まぁでも疑ってもキリがないよ。
これしか情報無いんだから。疑っても真実はわからないし。
疑ってる人は本当はもっと多いと思ってるの?多いとしたらどうしたいのかな?+141
-13
-
454. 匿名 2020/05/19(火) 16:50:05
みんな行き着く先はババアなんだからつまらない争いはおやめなさい+48
-1
-
455. 匿名 2020/05/19(火) 16:50:20
>>48
「絶対~と思う」
絶対100%あなたの妄想だよね。「絶対」を付ければ事実になるわけじゃないからね。+92
-9
-
456. 匿名 2020/05/19(火) 16:50:21
>>23
こういう人がいると、まともな大阪の方がお気の毒だわ。+23
-1
-
457. 匿名 2020/05/19(火) 16:50:31
>>317
また恐怖の2週間だね。
これからこういうのが続くのか。
解除されるのも恐いな。+10
-5
-
458. 匿名 2020/05/19(火) 16:50:44
>>116
大阪はインバウンド依存症なもんで・・・
松井はギャンブル依存症について言及するなら中国依存も何とかしろよ
+18
-2
-
459. 匿名 2020/05/19(火) 16:50:45
>>412
お前とか口わる!
コロナに毒されてしまったの?
かわいそうにねー+8
-12
-
460. 匿名 2020/05/19(火) 16:50:47
アルコール消毒置かない店や、マスクしない人が増えてきて不安。
外出する人も増えてきた。+14
-3
-
461. 匿名 2020/05/19(火) 16:50:49
>>425
自分の国へお帰り+11
-2
-
462. 匿名 2020/05/19(火) 16:51:03
うわー少なっ
全然いないね!+3
-3
-
463. 匿名 2020/05/19(火) 16:51:25
>>243
収束は混乱が落ち着いた状態、終息は新規感染者がゼロになった状態+13
-1
-
464. 匿名 2020/05/19(火) 16:51:25
>>441
ガルちゃんって20代っていうだけで
自称とか言われるのやばいね
どんだけおばさん多いんだよ+6
-14
-
465. 匿名 2020/05/19(火) 16:51:26
>>198
それなら埼玉と千葉のひとだけ都内の職場まで通って仕事再開してもらって、
東京と神奈川のひとはステイホーム
それなら社内も密にならなくていいんじゃ?
+5
-26
-
466. 匿名 2020/05/19(火) 16:51:28
ラサール石井と仲間の危険厨、イライラっていうか憤死寸前。+10
-1
-
467. 匿名 2020/05/19(火) 16:51:44
>>9
ゴールデンウィーク前後はかなりシビアに自粛してたもんね。
今はまた人が外出るようになってるから(東京は緊急事態宣言出たままなのに…)、月末から6月頭にまたガッと増える予感がする。こうやって第二波が来るんだよね。
経済のためには少しずつ緩めて様子見ながら持ちこたえてくしかないんだろうけど、どっかの国みたいにクラブ何軒もハシゴするようなアクティブパリピが一気に調子に乗ってクラスターぶち上げるのだけはやめてもらいたい。
+139
-9
-
468. 匿名 2020/05/19(火) 16:51:47
>>299
無理無理。高齢者だけじゃないから
40代50代はかなりビビってるよ
あのヒロミも、50代だから恐いって言ってたし
私も絶対コロナになりたくない+60
-9
-
469. 匿名 2020/05/19(火) 16:51:50
嘘の報告は出来ないんだから、
これが現実だと思うよ。
実際、減ってる。東京もゼロになる日が近いと思う。
検査が少ないとか、やたら、この数字を認めたくないのは何故?増えたほうがいいの?
+8
-6
-
470. 匿名 2020/05/19(火) 16:51:51
>>354
私もおばさんでーす!+6
-1
-
471. 匿名 2020/05/19(火) 16:51:53
>>425
何で張り合おうとするの?
そういえば韓国もよく日本と張り合おうとするよね?
+13
-4
-
472. 匿名 2020/05/19(火) 16:51:54
>>430
言い返すことが出来なかったらコレ(笑)低レベルだな(笑)+2
-9
-
473. 匿名 2020/05/19(火) 16:51:58
>>454
なんだろう、すごく落ち着いた+20
-3
-
474. 匿名 2020/05/19(火) 16:52:03
>>358
またTwitter??+8
-0
-
475. 匿名 2020/05/19(火) 16:52:12
経済再開はある意味老人切り捨てだあね。
ま、それでもいいんじゃないか。
日本は寝たきりの老人多すぎだし。+11
-2
-
476. 匿名 2020/05/19(火) 16:52:15
早く中国人を入国させたいのかな
中国からちょっと前に打診されてたもんね+3
-3
-
477. 匿名 2020/05/19(火) 16:52:24
>>196
東京より多いなんてありえないよね
+3
-9
-
478. 匿名 2020/05/19(火) 16:52:31
>>366
ジャイアン?じゃないよね?+4
-2
-
479. 匿名 2020/05/19(火) 16:52:33
>>7
こういう人は爆発的に増えると
ホラね、って言い出すw+178
-14
-
480. 匿名 2020/05/19(火) 16:52:36
>>358
悪いんだけどツイッターで発信している時点で
信用出来ない。
+15
-0
-
481. 匿名 2020/05/19(火) 16:52:38
完全終息宣言ってどんな条件で出るだろうね?
感染者ゼロが半年?入院患者ゼロが1か月?ワクチン完成?+3
-2
-
482. 匿名 2020/05/19(火) 16:52:41
>>195
維新-吉本―テレビ局のラインで癒着してるからね+23
-1
-
483. 匿名 2020/05/19(火) 16:52:41
>>7
直接問い合わせたら?
+15
-10
-
484. 匿名 2020/05/19(火) 16:52:48
>>330
そんだけ心配なら家から出なきゃいいだけ。+37
-3
-
485. 匿名 2020/05/19(火) 16:52:57
>>170
和歌山県知事話し方がぶっきらぼうだけど、記者会見の受け答えとか話を受け止めてから真っ直ぐ話すし誠実そうで凄い好感度上がった+47
-0
-
486. 匿名 2020/05/19(火) 16:53:03
>>468
それはもうご自身でどうぞ。+5
-11
-
487. 匿名 2020/05/19(火) 16:53:05
>>18
来たとしても波は小さいとか言ってたけどね。+18
-1
-
488. 匿名 2020/05/19(火) 16:53:11
解除されるの嫌だな。
人増えてきたことに恐怖を感じる。
+3
-5
-
489. 匿名 2020/05/19(火) 16:53:12
>>465
職場が都内なら行かれないじゃんw+19
-1
-
490. 匿名 2020/05/19(火) 16:53:17
>>302
和歌山県知事は有能だと思うが、愛知の大村がいいということは絶対にない。+27
-0
-
491. 匿名 2020/05/19(火) 16:53:20
>>410
うちのところは医療機関を通して保健所で検査
でも一般の病院で内密に検査してるところもあるから医療機関での検査人数は含まないって表現なんだよ+2
-0
-
492. 匿名 2020/05/19(火) 16:53:33
>>367
市販薬で隠せたなら良かったねw
陽性と出たら出社停止だし隠せない+3
-0
-
493. 匿名 2020/05/19(火) 16:53:33
>>469
報告は正確!
検査数と医師の検査要請拒否だから、全ての数字が間違い。
その違いわかる?
隠蔽でも何でもない。
+3
-1
-
494. 匿名 2020/05/19(火) 16:53:45
>>361
ずっとテレワークが続けばいいのにと思うよ
満員電車乗りたくないの+21
-8
-
495. 匿名 2020/05/19(火) 16:53:48
一桁が続くといいねぇ+3
-1
-
496. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:09
どんどん減ってきてて嬉しい!
ただ、21日に解除する可能性あるってなってからいきなりドカンと減ってるのがたまたまなんだろうけど気になる…+1
-4
-
497. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:16
>>37
解除しないと経済ヤバいもんね。感染者数が多いのに解除したら、文句言われるから数字を少なくしてる感じがする。
病院はコロナ患者で今だに満室なんでしょ?
医療も余裕ないし、経済も打撃受けてるし地獄だわ。
+107
-13
-
498. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:20
>>1
『東京アラート』の内
「新たな陽性者数が1週間平均で1日あたり20人未満であること。」
て、分母(検査数)が小さければ余裕でクリア出来るし、掲げる意味なくないか?と思ってしまうな。
数字ってキャッチーだけれども。
なんかなあ~と思う。+12
-3
-
499. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:21
>>451
感染症ってねずみ算式に増えるから別におかしくないと思うけど+37
-17
-
500. 匿名 2020/05/19(火) 16:54:22
まだエアコンが設置されてない地方の学校とかあるのかね?
だったらやばいね。+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都内で19日、新型コロナウイルスの感染者が新たに5人確認されたことが、都関係者への取材で判明した。…