-
1. 匿名 2020/05/18(月) 19:43:16
+18
-1
-
2. 匿名 2020/05/18(月) 19:43:53
高校生のおっさんたちみてもな・・・+10
-31
-
3. 匿名 2020/05/18(月) 19:44:09
それなのに24時間テレビはやる予定+203
-3
-
4. 匿名 2020/05/18(月) 19:44:36
24時間テレビも辞めたら良いのに。+234
-1
-
5. 匿名 2020/05/18(月) 19:44:39
仕方ないよ
コロナが落ち着いたら、昔やってたアメリカ縦断ウルトラクイズが観たい+93
-2
-
6. 匿名 2020/05/18(月) 19:44:39
24時間テレビも今年は中止でしょ?+95
-0
-
7. 匿名 2020/05/18(月) 19:44:39
ニューヨークへ行きたいかーー!?+28
-4
-
8. 匿名 2020/05/18(月) 19:44:43
甲子園が中止だもんね
こっちやったらずっこけるわ+129
-1
-
9. 匿名 2020/05/18(月) 19:44:44
逆にこれまでやろうとしてたのが不思議+73
-0
-
10. 匿名 2020/05/18(月) 19:45:08
ロリ顔美少女JK以外映すな+1
-21
-
11. 匿名 2020/05/18(月) 19:45:11
まあ安全性が第一だもんね+25
-0
-
12. 匿名 2020/05/18(月) 19:45:18
リモートでやるという選択肢は?+4
-9
-
13. 匿名 2020/05/18(月) 19:45:23
高校生なら別に開催してもいいと思う+1
-18
-
14. 匿名 2020/05/18(月) 19:45:24
まだ示唆の段階なのね…+6
-0
-
15. 匿名 2020/05/18(月) 19:45:28
リモートでやればいいじゃん+7
-6
-
16. 匿名 2020/05/18(月) 19:45:31
24時間テレビに関して何も発表ないのが恐ろしい
よほど金になるんだろうな
チャリティチャリティ謳ってるくせにねw+91
-0
-
17. 匿名 2020/05/18(月) 19:45:37
当たり前やろ!
高校総体もアカンなったのに…
+16
-4
-
18. 匿名 2020/05/18(月) 19:45:39
当たり前じゃない?わざわざニュースにすること?+12
-4
-
19. 匿名 2020/05/18(月) 19:45:39
今年はお盆休みもステイホームだろうなぁ。
+7
-1
-
20. 匿名 2020/05/18(月) 19:45:52
日テレ「24時間テレビはやらねばいけないという使命感があります。」
考え方古いよね+56
-0
-
21. 匿名 2020/05/18(月) 19:46:23
24時間テレビも中止ですよね?+28
-0
-
22. 匿名 2020/05/18(月) 19:46:28
これに命懸けてる高校生いるよねw
その子たちは残念だろうな。+15
-1
-
23. 匿名 2020/05/18(月) 19:46:29
今年の最高学年は本当に可哀想。
甲子園やインターハイなどの大会同様、これにかけていた高校生もたくさんいるはずだよ。+58
-0
-
24. 匿名 2020/05/18(月) 19:46:34
>>7
コロナ禍だからな~!迷う~!+5
-0
-
25. 匿名 2020/05/18(月) 19:47:00
>>5
面白かったよね!再放送でいいから見たい。+13
-0
-
26. 匿名 2020/05/18(月) 19:48:17
高校オサンか+0
-0
-
27. 匿名 2020/05/18(月) 19:48:21
人の集まりは全て中止で!子どもからお年寄りまで多くの人が我慢に我慢を重ねて耐えているのだから一部だけ容認はあってはならない!+8
-1
-
28. 匿名 2020/05/18(月) 19:48:36
最近のは地頭力?みたいな感じであんまり…
ガチクイズの方が面白かった+20
-0
-
29. 匿名 2020/05/18(月) 19:48:49
24時間もやらなくていいですよ。人助けしてられるほど余裕ない。+33
-0
-
30. 匿名 2020/05/18(月) 19:49:23
高校生クイズは継続して欲しいけど、24時間テレビはマジで要らん+20
-0
-
31. 匿名 2020/05/18(月) 19:49:33
これを中止にするなら24時間テレビも中止にしてね
+23
-0
-
32. 匿名 2020/05/18(月) 19:50:28
仮に秋や冬となると、高3の子は受験あるし難しいだろうね。それ以前に、今年はこれから詰め込み忙しくてそれどころじゃないか…+8
-0
-
33. 匿名 2020/05/18(月) 19:51:27
いくら世間や一般人や社員達が批判や反対しても上層部は絶対に24時間テレビやるとしか思えない。+9
-1
-
34. 匿名 2020/05/18(月) 19:51:37
>>3
え?!できるの?!+22
-0
-
35. 匿名 2020/05/18(月) 19:51:51
今年は全部催し物は中止。やったら、ろくなこと言われんで~+3
-0
-
36. 匿名 2020/05/18(月) 19:54:09
実は高校生クイズに出場してた長濱ねる+2
-7
-
37. 匿名 2020/05/18(月) 19:56:01
高校生の中年おばさんを暑苦しい夏に見たくない+1
-4
-
38. 匿名 2020/05/18(月) 19:57:46
小6の私からしたら中高年のクイズ大会+1
-7
-
39. 匿名 2020/05/18(月) 19:58:09
>>3
そうなの?
パーソナリティとかなにか発表された?+25
-0
-
40. 匿名 2020/05/18(月) 19:58:34
>>3
え!やるの?+19
-0
-
41. 匿名 2020/05/18(月) 20:00:04
そもそも面白くなかったから
永久中止でもいいぞ+1
-1
-
42. 匿名 2020/05/18(月) 20:00:33
>>29
寧ろその分にかかる経費・ギャラを寄付せーや
子供達ばっかりに我慢させてあの番組はマジでおかしい
+11
-0
-
43. 匿名 2020/05/18(月) 20:04:33
24時間テレビに募金する人なんて今年激減なんじゃない?
するならもっとクリーンなお金の使い方するわ。
あんなもんやらんでよし。+14
-0
-
44. 匿名 2020/05/18(月) 20:05:37
>>38
つまんないしスベってるよ。
センスねーなー。+8
-1
-
45. 匿名 2020/05/18(月) 20:07:16
>>3
24時間テレビはなんだかんだお金入るからやるよねー+23
-0
-
46. 匿名 2020/05/18(月) 20:07:38
>>3
うそー!それこそ要らない。出る芸能人ノーギャラという噂あるけどほんとかな。+25
-0
-
47. 匿名 2020/05/18(月) 20:10:32
>>6
日テレ社長、24時間テレビは「必ずやる」 イベント自粛ムードも「やらないといけない使命感」girlschannel.net日テレ社長、24時間テレビは「必ずやる」 イベント自粛ムードも「やらないといけない使命感」 「24時間テレビはやるのか?」と記者が質問すると、小杉社長は「もちろん、はい」と即答。「やらないといけないという、我々も使命感を持っておりますので」と強調した。...
+0
-8
-
48. 匿名 2020/05/18(月) 20:11:23
>>20
使命感
みんなが今年はやめるよねと思ってるのにか+10
-0
-
49. 匿名 2020/05/18(月) 20:14:23
>>47
この記事緊急事態宣言出る前だよ
今は変わってるかもよ+6
-0
-
50. 匿名 2020/05/18(月) 20:17:54
>>3
今の社長が24時間テレビでなり上がった人らしくてこだわりが凄いみたいな記事読んだよ
なにがなんでもやりそう+7
-0
-
51. 匿名 2020/05/18(月) 20:18:03
>>49
変わらないかも 解除されるだろうし
ずっと準備してそう+1
-1
-
52. 匿名 2020/05/18(月) 20:18:41
クイズならむしろリモートでできそうだけど+4
-0
-
53. 匿名 2020/05/18(月) 20:23:29
>>44
だって高校生はババアだし+1
-5
-
54. 匿名 2020/05/18(月) 20:26:25
>>51
準備してても、今後の政府の方針次第でおじゃんになる可能性も低くないのにね+1
-0
-
55. 匿名 2020/05/18(月) 20:28:05
最近の高校生クイズはお金ないのがまるわかりなのと、偏差値の賢さを必要としていないから面白くない。やはり偏差値の賢さをみたい+5
-1
-
56. 匿名 2020/05/18(月) 20:35:29
>>54
やめていいよね!募金箱さえ置いてればいいじゃん+4
-0
-
57. 匿名 2020/05/18(月) 20:36:06
そうだろうなとは思ったよ
通常なら(コロナが流行ってなければ)そろそろ地方予選の参加者募集CMが流れてるもん+1
-0
-
58. 匿名 2020/05/18(月) 20:42:59
ライオンがスポンサーだから
ライオンが辞退したのかなと思った+1
-0
-
59. 匿名 2020/05/18(月) 20:55:04
最近の高校生クイズはつまらない
伊沢君が活躍してた頃の知の甲子園路線が好き+5
-2
-
60. 匿名 2020/05/18(月) 21:10:46
>>3
マジか!
何よりも不要やろ。+15
-0
-
61. 匿名 2020/05/18(月) 21:12:31
24時間テレビも中止でいいよ+4
-0
-
62. 匿名 2020/05/18(月) 21:17:57
27時間放送の24時間テレビをわざわざやるくらいなら
昔のバラエティとかドラマを27時間ぶっ通しで再放送してくれた方がいいよ
ほとんどの人がお休みできるし
1年に1日くらいはそういう日があってもいいけどね
どうせ番組は強行するんだろうけど
その代わりマラソンはやらないんだよね
+3
-0
-
63. 匿名 2020/05/18(月) 21:29:32
24時間テレビは何も発表されてないし中止かな。+2
-0
-
64. 匿名 2020/05/18(月) 21:53:01
もう絶対大丈夫だよね笑
オリンピックは外国の人たちが来るからだめだけど、
8月なんて余裕で遊べるでしょ+0
-3
-
65. 匿名 2020/05/18(月) 22:16:32
>>1
甲子園やインターハイの中止は気の毒。
自分の将来がかかっている高校生もいるから。
だけど、これはどうでもいいね。+1
-1
-
66. 匿名 2020/05/18(月) 23:07:20
>>1
全て中国人が悪い!
中国人の責任。なんなら土下座して賠償金払え!+1
-0
-
67. 匿名 2020/05/18(月) 23:13:44
>>3
リモートマラソンでトレッドミルとか?w+1
-0
-
68. 匿名 2020/05/19(火) 00:09:27
>>47
これの出演者が1週間後コロナからの死亡ニュースで
永久に終了させればいいと思う
日テレは隠すだろうけど
+2
-0
-
69. 匿名 2020/05/19(火) 01:03:04
そもそもテレビ番組だからね
コロナじゃなくてもいつ終わるか分からないものだから、それを覚悟の上で目指すものだよね
別にこれは夏じゃなくてもいいし+0
-0
-
70. 匿名 2020/05/19(火) 02:45:09
あ た り ま え だ+1
-0
-
71. 匿名 2020/05/19(火) 03:11:26
オンラインでやればいいのに+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本テレビは18日、2020年度の第40回高校生クイズについて、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から今年は夏の開催を見送ると発表した。<略>同局は「安全に大会が開催できるように、適切な時期や方法について、現在検討中です。ただし、今後の状況によっては、やむを得ず開催中止となる可能性があります」と示唆。