-
1. 匿名 2020/05/18(月) 10:21:59
おでこが、7cmぐらいあります。
おでこに傷があるので、前髪で隠しているのですが、オイリーなベタベタおでこのため、前髪がしっとりしてしまい見苦しくなってしまいます…
いつもおでこには、乳液(日焼け止め)+パウダーだけなのですが、サラサラ前髪で居るためのコツやヒントをご教示くださいませ!
+29
-49
-
2. 匿名 2020/05/18(月) 10:23:01
前髪専用の拭き取りシートあったよね?+19
-4
-
3. 匿名 2020/05/18(月) 10:23:18
>>1
トピ画に悪意を感じる…+138
-11
-
4. 匿名 2020/05/18(月) 10:23:35
ドライシャンプーのスプレーおすすめです!+28
-1
-
5. 匿名 2020/05/18(月) 10:23:41
画像がなんか怖い。眉毛がなくて目がなんか病的+55
-4
-
6. 匿名 2020/05/18(月) 10:23:50
ベビーパウダーとかはたいても
夕方にはオイリーになっちゃう‥‥+97
-1
-
7. 匿名 2020/05/18(月) 10:24:34
うわーめっちゃ同じだトピ主さんと+52
-0
-
8. 匿名 2020/05/18(月) 10:24:37
ベビーパウダー+10
-2
-
9. 匿名 2020/05/18(月) 10:24:40
前髪少ないとすぐぺたぺたになりませんか?前髪を多めにとってみるのは?+84
-1
-
10. 匿名 2020/05/18(月) 10:24:46
その画像はなんなの?なんかキモい
+18
-2
-
11. 匿名 2020/05/18(月) 10:24:55
ベビーパウダーをおでこと前髪にはたくと復活するよ!+8
-4
-
12. 匿名 2020/05/18(月) 10:25:12
トピ画だれ?本人?
ファンデつけろよ+8
-22
-
13. 匿名 2020/05/18(月) 10:25:44
+20
-28
-
14. 匿名 2020/05/18(月) 10:26:09
傷は化粧で隠して、
前髪無くしたら問題解決!+9
-0
-
15. 匿名 2020/05/18(月) 10:26:18
ワンカールして直接おでこに触れないように浮かせる+ベビーパウダーで完璧+33
-3
-
16. 匿名 2020/05/18(月) 10:26:34
>>3
でも前髪ベタベタってのは伝わって良い(笑)+97
-6
-
17. 匿名 2020/05/18(月) 10:26:42
>>9
おでこが広いと前髪増やすのも限界あると思うよ。私もそう。+74
-1
-
18. 匿名 2020/05/18(月) 10:27:29
>>6 そこまでならもうどうしようもない+4
-0
-
19. 匿名 2020/05/18(月) 10:27:38
気になっても徹底的に触らない
それだけでだいぶマシになるよ+5
-2
-
20. 匿名 2020/05/18(月) 10:28:13
私も、デコ広いうえにオイリー肌だから
寝起きはやばいのはもちろん昼下がりから前髪がベタついて分離しだす笑
5000くらいするんだけど、コスメデコルテのフェイスパウダーにしたらおでこサラサラになって、
前髪がベタつくことなくなったよ!!
昼の化粧直しにがっつりはたいたりしたら、一日中サラサラだよ!まじでオススメ!+8
-11
-
21. 匿名 2020/05/18(月) 10:28:45
ドライシャンプーが気になってるんだけど、何がいいかな?
汗と皮脂でベタつくのが嫌…+29
-1
-
22. 匿名 2020/05/18(月) 10:28:50
>>1
コンディショナーとかトリートメントが地肌から付いてるかも?
頭を起こした状態で前髪以外の毛先に付けるといいかも+19
-1
-
23. 匿名 2020/05/18(月) 10:28:54
エトゥセのオイリーブロックベースみたいな名前のやつさらっさらにならないかな
メイクの上からも塗り直せるよ+2
-0
-
24. 匿名 2020/05/18(月) 10:28:56
コテで巻くとマシだと思う。毎日だと痛むけど、それはそれでベタつきはマシになる。+3
-0
-
25. 匿名 2020/05/18(月) 10:29:08
おでこ7cmってざわちんくらい?+1
-3
-
26. 匿名 2020/05/18(月) 10:29:25
>>1
仕上げにベビーパウダーをおでこと鼻にはたいてる。半日経ったらベビーパウダー前髪に少し付けるだけでもごまかせるよ。あとはベタつきを復活させるスプレー使ってる!+6
-5
-
27. 匿名 2020/05/18(月) 10:30:14
ドライシャンプー
スプレーするとベタベタが
もとのサラサラによみがえるらしいから
私も来月買おうと思ってる+8
-0
-
28. 匿名 2020/05/18(月) 10:30:32
高橋愛かわいそう+13
-9
-
29. 匿名 2020/05/18(月) 10:30:49
>>3
悪意を匂わすのはガル民の十八番やん+8
-0
-
30. 匿名 2020/05/18(月) 10:31:03
>>20
これどちらかと言うとしっとり系だからオイリーじゃなくてインナードライなんじゃないの。+6
-2
-
31. 匿名 2020/05/18(月) 10:31:20
今まさに悩んでた!
なのでコメントにもあったベビーパウダーおでこも前髪にもつけてみたら復活した。
前髪は白くなるけどはらうとすぐ取れるし。+9
-1
-
32. 匿名 2020/05/18(月) 10:32:00
おでこの肌状態もそうだろうけど、前髪触る癖があると前髪しっとりになりやすいよ。
手の脂や汚れまで前髪に付いちゃうからね。
私がまさにそうだったんだけど、触らないようにしたら解決した。+38
-1
-
33. 匿名 2020/05/18(月) 10:32:02
>>21
頭の汗に漢方が効いたよ
試してみる価値はある
そもそも肥満対策で飲んだんだけど、頭から滝汗に悩まされてたけど大柴胡湯(ダイサイコトウ)飲みだしてからかなり軽減された+9
-2
-
34. 匿名 2020/05/18(月) 10:33:29
イニスフリーのパウダーオススメです。前髪にぽんぽんはたいたらサラサラに戻ります。+10
-3
-
35. 匿名 2020/05/18(月) 10:33:36
>>13
この写真全部ボツじゃないの?笑
メイクのせいか半目に見える+9
-3
-
36. 匿名 2020/05/18(月) 10:34:44
乳液タイプの日焼け止めがそもそもベタつくよね+19
-0
-
37. 匿名 2020/05/18(月) 10:35:59
髪を朝洗う事かな
夜お風呂で洗って寝ると一晩たつと
それだけでしっとりしちゃうよ
気温高い春以降、夏場なんか特にそうでしょ
出かける前、寝てるうちから
翌日のオイリー前髪への下地を作ってるようなもん
+35
-0
-
38. 匿名 2020/05/18(月) 10:37:06
>>33
ドライシャンプーどれがいいかきいてるのに+1
-15
-
39. 匿名 2020/05/18(月) 10:37:53
+43
-0
-
40. 匿名 2020/05/18(月) 10:38:13
>>1
私はオイリー髪で前髪以外も
すぐベタついてしまって
今までベビーパウダーつけてましたが
静電気と匂いが気になってて...
でも最近見つけたのが
スティーブンノルのドライシャンプーです
めちゃくちゃ良いですよ!
是非使ってみてください!
+5
-0
-
41. 匿名 2020/05/18(月) 10:38:54
>>13
ノープー中って何だろう?
ノーシャンプー?+7
-0
-
42. 匿名 2020/05/18(月) 10:38:54
>>13
目ちっちゃ+4
-6
-
43. 匿名 2020/05/18(月) 10:38:57
>>38
すみません+2
-0
-
44. 匿名 2020/05/18(月) 10:39:18
パンテーンのお直し用のドライシャンプー良かったよ。
根元に吹きかけて指でワサワサやったら、私の束感オイリーな前髪がマシになった。
小さいから持ち運びできるし。+15
-0
-
45. 匿名 2020/05/18(月) 10:40:02
>>39
前髪より眉毛の方が気になるw+29
-0
-
46. 匿名 2020/05/18(月) 10:41:01
>>13
髪の毛少なくない?+6
-1
-
47. 匿名 2020/05/18(月) 10:41:47
>>17
その通りだと思う。
おでこ広め〜激広の人は前髪作ってもスカスカ気味になる。
↓これは男の人の例だけど、おでこが広ければ広いほど前髪に持ってこれる髪の量(密度)が少なくなる。
(でこ広のディスではなく、私でこ広で悩んでる)+15
-0
-
48. 匿名 2020/05/18(月) 10:42:58
>>47
7cmってこんなに長いのか。すげー。+10
-1
-
49. 匿名 2020/05/18(月) 10:43:34
>>39
ベタつき前髪のピンポイント商品まで出てきたんだね+8
-3
-
50. 匿名 2020/05/18(月) 10:43:58
トイレ行ったタイミングとかで、前髪に直接パウダーはたく!
気になるかもだけど、前髪は基本手で触らないこと!
私はこの二つで乗り切ってる+8
-0
-
51. 匿名 2020/05/18(月) 10:44:20
LUCIDO-Lの、「髪のベタつきリセットスプレー」が良いですよ〜!ドラッグストアで698円でした。+7
-0
-
52. 匿名 2020/05/18(月) 10:44:34
>>41
自己レス
湯シャン中ってことなんですね。
知らなかった。+6
-0
-
53. 匿名 2020/05/18(月) 10:46:11
夜シャンプーして、100均のカーラーを前髪につけてドライヤーで乾かす
私皮脂多目だけど次の日良い具合にふわっとするよ+0
-0
-
54. 匿名 2020/05/18(月) 10:46:45
>>38
横だけど根本から解決できたらそれに越した事はないしいいと思う。+13
-0
-
55. 匿名 2020/05/18(月) 10:48:12
前髪を気にして触りまくってない?
意外と指からのベタベタが原因な場合もあるよ!
たまたま指を怪我して人差し指と中指に絆創膏を貼っていた日はベタベタにならなかった!+8
-0
-
56. 匿名 2020/05/18(月) 10:48:32
ベタつきというか、前髪の問題なんだけど
いいかな?
ストレスのせいか、前髪だけ髪質が柔らかくなった?かんじ。
太さとかはそんな変わってないけど、
今までジム通いが日課でここ3ヶ月くらい満足に行けてなくてずっとモヤモヤしてたしなぁ、
ストレスで髪質とかってかわるのかな?+1
-2
-
57. 匿名 2020/05/18(月) 10:52:12
+40
-0
-
58. 匿名 2020/05/18(月) 10:52:37
イニスフリーのパウダー試してみて〜
前髪すぐサラサラになるよ+5
-1
-
59. 匿名 2020/05/18(月) 10:52:55
+0
-1
-
60. 匿名 2020/05/18(月) 10:53:06
ベタつくのとニキビができるのが嫌で泣く泣く前髪なくしたんだけど、今こんな商品出てるんだね…
でも30過ぎて前髪はダメかなぁ…悩む
前髪あったほうが色々隠れていいよね、お手入れは断然前髪なしがラクだけど+5
-0
-
61. 匿名 2020/05/18(月) 10:53:32
私も夏場は前髪ペタつくからこれ使ってる
やりすぎると前髪白くなるから気をつけてる+8
-0
-
62. 匿名 2020/05/18(月) 10:53:36
>>1
おでこ7cm!ざわちんと一緒じゃん!+2
-0
-
63. 匿名 2020/05/18(月) 10:53:54
>>1
濡れてる感が流行りなら流行りぽくしてみては…+0
-0
-
64. 匿名 2020/05/18(月) 10:55:22
おでこ出せばいい+3
-7
-
65. 匿名 2020/05/18(月) 10:55:37
アイドルの前髪の作り方って動画参考になったよ!ちょっと浮かせてケープかけるんだけど、少し肌から浮いてるから汗つかないし、崩れないよ。+3
-0
-
66. 匿名 2020/05/18(月) 10:56:40
化粧してなかった学生の頃はすぐ前髪ベタベタになってた
化粧するようになってからは大丈夫になった
今も一日すっぴんで過ごす日はすぐベタベタになる
要はおでこにテカリ防止下地+パウダーが塗ってあるのがいいんだと思う
主さん化粧しないなら日焼け止めを皮脂吸着効果のあるタイプにするか、仕上げにパウダー叩くようにしたらいいんじゃないかな
後トイレに立った際とかティッシュでおでこ押さえてこまめにあぶらをとる
あぶらとり紙はあぶらが取れすぎちゃって体が余計にあぶら出しちゃうから逆効果だよ+2
-0
-
67. 匿名 2020/05/18(月) 10:57:23
>>13
最近の流行りの髪型って美人殺しだと思う+6
-0
-
68. 匿名 2020/05/18(月) 10:57:35
>>38
改善方法言ってくれてるのに、いちいちそんな噛みつくことないと思う。感じ悪い人やな+18
-0
-
69. 匿名 2020/05/18(月) 11:01:02
前髪のセットって面倒くさくない?ニキビ出来たりするし、癖毛の私はデコ出しヘアスタイルで定着してるよ。+0
-1
-
70. 匿名 2020/05/18(月) 11:02:08
+12
-0
-
71. 匿名 2020/05/18(月) 11:06:46
+11
-0
-
72. 匿名 2020/05/18(月) 11:07:35
>>13
こういう髪型って無風の所しか成り立たなくない?+12
-0
-
73. 匿名 2020/05/18(月) 11:08:46
浪漫my dear boyぐらいの清楚なサラサラヘアの愛ちゃんが個人的には好きだったから、最近は常々前髪のテカテカが気になってる。+1
-0
-
74. 匿名 2020/05/18(月) 11:12:54
>>3
悪意てw
主が選んだ画像でしょうに+2
-3
-
75. 匿名 2020/05/18(月) 11:19:26
>>3
でもトピ内容に忠実で わかりやすい
+13
-0
-
76. 匿名 2020/05/18(月) 11:20:40
>>13
このフジコポンポンパウダー、めちゃくちゃいい!
私、猫っ毛で髪が細くて梅雨とかすぐ前髪ペタペタになるけど、これポンポンすると前髪復活する。
プラザに売ってますよ〜!+19
-2
-
77. 匿名 2020/05/18(月) 11:25:32
>>9
私前髪重くてぱっつんだけど意味ないよ。
ベタベタになるのは変わらない+6
-0
-
78. 匿名 2020/05/18(月) 11:27:10
>>13
この人は前髪ないやん+6
-0
-
79. 匿名 2020/05/18(月) 11:31:18
フジコ ぽんぽんパウダーおすすめですよ!
ベビーパウダーみたいなやつです+1
-0
-
80. 匿名 2020/05/18(月) 11:31:22
>>13
清潔感ないんだけど+1
-0
-
81. 匿名 2020/05/18(月) 11:32:41
テレワークで一日中前髪ピンで止めてるのに夕方下ろすとなんか湿ってるんだけど+2
-0
-
82. 匿名 2020/05/18(月) 11:34:01
>>13
さらさらにもふわふわにも見えないんだけど
うたい文句的にこれでいいんだろうか+4
-0
-
83. 匿名 2020/05/18(月) 11:35:46
私も前髪がオイリーになるタイプです
エテュセのオイルブロックを塗るとおでこがずっとサラサラですよ!
あと、起きた段階で前髪が少しオイリーな時もあるので、前髪だけシャンプーしてます+4
-0
-
84. 匿名 2020/05/18(月) 11:42:59
私も夏は前髪がベタベタになるから、朝顔を洗う時に前髪だけシャンプーつけて洗ってる
1日サラサラになるよ+2
-0
-
85. 匿名 2020/05/18(月) 11:47:15
アイドルがライブでも前髪がサラサラの秘訣で紹介してたイニスフリーのノーセバムパウダーを前髪に抑えるようにつけるとすぐサラサラになる
事前に付けててもOK+1
-0
-
86. 匿名 2020/05/18(月) 12:02:18
シャンプーはしっとり系よりさらさら系、軽めのものが良いです。
使っている乳液(日焼け止め)も、べたべたになるものでしたらベタつかないものに買えてください。
メイクの仕上げにアベンヌなどをスプレーしてメイクをキープする方法があるのですが、こちらをすると顔のさらさらが続きます。パウダーをちょっと多めにはたいてからがおすすめです。
出先でもべたつきが気になったときはスプレーして軽くティッシュなどで押さえてからパウダーするとだいぶ良くなりました。+0
-0
-
87. 匿名 2020/05/18(月) 12:19:03
>>21
私上段の左から3つ目のピンクの使ってるけどいいよ!
髪が細くて湿気でぺったりしたり前髪が束になったりしがちだけど本当に蘇る!+4
-1
-
88. 匿名 2020/05/18(月) 12:20:30
>>13
どこがさらふわなの
ギシギシに見えるんだけど+2
-0
-
89. 匿名 2020/05/18(月) 12:23:36
>>2
余計にベタベタなりそう。濡れ髪みたいに+3
-0
-
90. 匿名 2020/05/18(月) 12:27:36
ドライシャンプーかベビーパウダー
家ならベビーパウダー使うけど、外ならドライシャンプーの方が良いかな。+0
-0
-
91. 匿名 2020/05/18(月) 12:28:26
>>12
高橋愛ちゃん?かなーと思ったけど、違うのかな?+5
-0
-
92. 匿名 2020/05/18(月) 12:49:50
>>21
私は上の段の右から4番目、銀色ボトルのスティーブンノルを使ってます。1本1000円。
元々頭皮がベタつきやすいので、ペタンコになる頭頂部にスプレーするついでに、前髪の生え際にもスプレーしてます。
スプレー前にすでにベタついてる前髪に対してはあまり効果はないけど、ベタつく前の状態にスプレーするなら少しはマシだったかな程度。午前中にはベタつき始める私が15時くらいまでは踏ん張れたw
+6
-0
-
93. 匿名 2020/05/18(月) 12:56:34
>>21
TSUBAKIのお部屋でシャンプーは良かったよ
スーッとして気持ちいいし
ベタつきにも効果あるよ。+2
-0
-
94. 匿名 2020/05/18(月) 12:57:31
>>21
2段目の右から2番目のサボリーノ使ってるけどいいよ
前髪だけじゃなくて頭頂部の方からシューってかけた後クシャクシャってやってから髪の毛をとかすとサラッとなります
おでこにはフェイスパウダー必須です
+5
-0
-
95. 匿名 2020/05/18(月) 12:59:53
私も、前髪ありの時はオイリーで午後になると濡れてて、よく汗かいたの?と聞かれました。それがイヤで前髪伸ばしたら解消しましたよ!+1
-0
-
96. 匿名 2020/05/18(月) 13:07:17
これめちゃくちゃいいよ!なんでマイナス?+1
-0
-
97. 匿名 2020/05/18(月) 13:09:01
>>96
すみません、アンサーにしたつもりが・・。フジコポンポンパウダーがとてもいい、という意味です。+1
-0
-
98. 匿名 2020/05/18(月) 13:16:06
私はベビーパウダーをおでこじゃなく前髪の裏(特に根元の)にはたいたほうがきいた
昼休みの化粧直しのついでに前髪もパタパタ+3
-0
-
99. 匿名 2020/05/18(月) 13:18:12
>>37
でも夜洗わないのも気持ち悪くない…?さっぱりして布団に入りたい+4
-1
-
100. 匿名 2020/05/18(月) 13:37:15
乳液の日焼け止めやめて日焼け止め効果のあるパウダーのみにする+2
-0
-
101. 匿名 2020/05/18(月) 13:38:52
夜シャンプーしても朝起きたら前髪だけベタついてる・・・
ちゃんと寝る前、おでこにベビーパウダー付けてるんだけどなぁ+5
-0
-
102. 匿名 2020/05/18(月) 13:46:51
>>57
ありがとう!楽しいwww+2
-0
-
103. 匿名 2020/05/18(月) 14:19:24
>>39
持ってる!
こんな仕上がりになるし容器も小さくて持ち運べて便利だよ。ただ内容量は少なくてすぐ無くなる。+4
-1
-
104. 匿名 2020/05/18(月) 15:35:20
>>76
ベビーパウダーとは違うの?
ベビーパウダー、あの匂いと粉々になるところが苦手なんだけど
+1
-0
-
105. 匿名 2020/05/18(月) 15:41:46
かしゆかとかどーなってるんだろう。絶対眉毛見えないよね。+2
-0
-
106. 匿名 2020/05/18(月) 17:04:14
>>104
私もこれ使うようになったら娘に可愛くなったって褒められた💓
前は前髪ベタベタだったもんねって笑+11
-0
-
107. 匿名 2020/05/18(月) 17:28:05
>>52
気にするなら洗えよって思うw+0
-0
-
108. 匿名 2020/05/18(月) 18:04:52
>>37
私は前髪だけ朝洗ってる。お風呂場からシャンプー取ってくるの面倒だから、洗面台にあるハンドソープで。笑 それをしないと午前中にはベタつく+9
-0
-
109. 匿名 2020/05/18(月) 18:45:37
主です
トピ画が不評のようで、申し訳ございません。
高橋愛さんが、好きでも嫌いでもないのですが、ウェット感のある前髪の人として、パッと思い浮かんでしまったので、ついトピ画にしてしまいました…
きっと、高橋愛さんのファンの方は、不快でしたよね…
失礼いたしました。
以後、気を付けます。
この時間になり、わたしの前髪は、だいぶベタついています…
とはいえ、まだまだ残業で帰れなさそうなので、もっとベタつくことでしょう…
+5
-0
-
110. 匿名 2020/05/18(月) 19:53:40
>>104
ベビーパウダーだと数時間後また髪がペタつくんですが、このポンポンパウダーはずっとサラサラになるし、匂いもそんなにしないのでおすすめです!
ちょっとキシキシしちゃうけど。+0
-0
-
111. 匿名 2020/05/18(月) 22:34:58
オイリー肌なら
ワンバイコーセーの化粧水とプリマヴィスタの下地おすすめだよ!
乾燥による皮脂過剰の場合はセラミド配合の化粧品で改善する場合も。キュレルとか。
私はシャンプーもキュレルにしたら頭皮の匂いとか皮脂減った気がする。+0
-0
-
112. 匿名 2020/05/18(月) 23:13:12
>>33
横だけど、参考にするね!+2
-0
-
113. 匿名 2020/05/19(火) 07:25:52
>>1
インナードライ肌なのかな?
潤いが足りないから、それを補うために余分な皮脂が出てる。
オイルフリーの化粧水をしっかりパッティングして、乳液ではなくて皮脂テカり防止用の下地を塗ってファンデーション塗るにしたら良くなりそう!+3
-0
-
114. 匿名 2020/05/19(火) 10:52:34
あんず油を毎日つけている身としては、すごく羨ましいなと思ってしまう。
私は芸人の中岡さんみたいな髪質なので。。
なんの役にも立たないコメントですまない。お互い頑張りましょう。
+0
-0
-
115. 匿名 2020/05/19(火) 22:19:12
>>1 乳液が良くないと思う。ベタつくから。
デコまで皮脂防止タイプのファンデ塗ったほうがいいよ。その上からベビパ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する