ガールズちゃんねる

ある外国人と「ロイホのハンバグ」の思い出 「泣きました」「すごくいい話」...食べログ投稿に感動広がる

116コメント2020/05/18(月) 21:15

  • 1. 匿名 2020/05/17(日) 20:47:37 

    ある外国人と「ロイホのハンバグ」の思い出 「泣きました」「すごくいい話」...食べログ投稿に感動広がる: J-CAST ニュース【全文表示】
    ある外国人と「ロイホのハンバグ」の思い出 「泣きました」「すごくいい話」...食べログ投稿に感動広がる: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    これは、ある外国人男性が、飲食店情報サイト「食べログ」に寄せた口コミ投稿のタイトルだ。ロイヤルホスト八丁堀店(東京都中央区)で食べたハンバーグの感想をつづった書き込みなのだが――、これが今インターネット上で、「泣ける」「感動した」と大きな注目を集めている。


    見知らぬ土地でたった1人、日はどんどんと落ちていく。お金もないし、言葉も通じない。相当な不安を抱いていたはずだ。そんなとき、彼の目に飛び込んできたのが――「Royal Host」という英語の看板だった。

    恐る恐る、ロイヤルホストに入ったという投稿者。

    ウェイトレスに道を尋ねると、笑顔で教えてくれたという。丁寧に地図まで書いて。さらにロイヤルホストではクレジットカードが使えることも知り、投稿者は「実際に涙が出る安心した」という。

    その時に食べたのが、口コミのタイトルにもある「思い出のハンバグ」だった。

    この口コミにツイッターでは、「泣きました、ハンバグ食べたいね」「すごくいい話だった」「食べログで涙してしまった」といった書き込みが。

    +603

    -5

  • 2. 匿名 2020/05/17(日) 20:49:20 

    行かないよ

    +4

    -63

  • 3. 匿名 2020/05/17(日) 20:49:28 

    日本語の文章上手なのにハンバグ…

    +505

    -19

  • 4. 匿名 2020/05/17(日) 20:49:32 

    片言の日本語、ハンバグ…
    何だかとても温かく感じるわ

    +330

    -8

  • 5. 匿名 2020/05/17(日) 20:49:46 

    ロイホ大丈夫かな?

    +125

    -1

  • 6. 匿名 2020/05/17(日) 20:49:56 

    泣きましたコメってなんでこんなに冷めるんだろう

    +237

    -21

  • 7. 匿名 2020/05/17(日) 20:49:56 

    本当に泣いたんだな?

    +122

    -6

  • 8. 匿名 2020/05/17(日) 20:50:04 

    ロイホがあって良かったね。
    本当に心細かっただろう。

    +223

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/17(日) 20:50:12 

    ここなら英語通じるだろう

    見知らぬ土地で空腹だと不安になるからね

    +323

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/17(日) 20:50:21 

    今北産業

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/17(日) 20:50:35 

    泣くほどではないけど良い話

    +109

    -3

  • 12. 匿名 2020/05/17(日) 20:50:45 

    ロイホ潰したくないし、行きたいのに
    今は田舎住みで貢献出来ないよー

    +133

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/17(日) 20:50:57 

    これだけ漢字も入力できてなぜハンバグなのか…などと考える心の汚いわたし……

    +211

    -8

  • 14. 匿名 2020/05/17(日) 20:51:00 

    ハンバグがわざとらしい気がする。
    ほかは日本語合ってるし。

    +76

    -24

  • 15. 匿名 2020/05/17(日) 20:51:18 

    ウイルス収束したらハンバーグ食べに行きたい🍽

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/17(日) 20:51:44 

    台湾の方なんだ!コロナ落ち着いたらまた来て欲しいね。

    +172

    -1

  • 17. 匿名 2020/05/17(日) 20:51:51 

    わかるよ。
    私も海外で食べるもの無くて泣きそうになってたときマクドナルド見たら安心したもん。

    +104

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/17(日) 20:52:11 

    ロイホの自作自演ではないか?
    または金銭授受の発生しているヤラセ広告ではないか?
    とか勘ぐってしまう私は疑り深いのかな

    +19

    -29

  • 19. 匿名 2020/05/17(日) 20:52:28 

    英語のハンバーガーを知ってるであろう外国人がハンバグと書くかね?

    と思った私は心が汚れている

    +20

    -11

  • 20. 匿名 2020/05/17(日) 20:52:28 

    創作思う
    日本語がちょっと下手な外国人出してる
    しかし下手ならそのワード使わない思う場所ある。わざとみたいだ。

    +63

    -25

  • 21. 匿名 2020/05/17(日) 20:53:08 

    その前にセブンイレブンもたぶんどこかにあったと思うが?

    +27

    -4

  • 22. 匿名 2020/05/17(日) 20:53:13 

    >>14
    食べログのコメント、片言だよ

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/17(日) 20:53:17 

    日本に来て困ったり嫌な目にあってほしくない
    安心して食事もできてよかったよ
    外国でのこういう出来事って忘れられないよね

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/17(日) 20:53:34 

    片言なのにめちゃくちゃ漢字知ってる笑

    +41

    -3

  • 25. 匿名 2020/05/17(日) 20:53:41 

    外人男は嫌だわ

    +1

    -6

  • 26. 匿名 2020/05/17(日) 20:54:33 

    >>18
    私は実話であって欲しいと思ってるのだけど
    この乗っか方は微妙かも><

    また、ホテルサードニクス東京では、今回の口コミが話題になったことを受けて、発端となったツイートの画面をスタッフに見せると、ロイヤルホスト八丁堀店での朝食が無料になるキャンペーンを始めた。宿泊者限定で、期間は6月30日まで。

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2020/05/17(日) 20:54:37 


    お金持ってない人が「ロイヤル」なんて名前のつく店入るかね。海外でお金ない時にロイヤルなんて文字見たら真っ先に避けるわ。

    +16

    -10

  • 28. 匿名 2020/05/17(日) 20:55:34 

    どちらのハンバーグがお好き?
    ロイホ +
    COCO'S -

    +73

    -5

  • 29. 匿名 2020/05/17(日) 20:56:02 

    >>27
    確かにw
    名前だけ見たら高級レストランだよね

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/17(日) 20:56:06 

    ここまでハンバーグ師匠出てこない不思議

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/17(日) 20:56:16 

    口コミ風の宣伝だったら引く。

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2020/05/17(日) 20:56:16 

    よく行く店舗だから尚のこと感情移入して泣けちゃった。歳だわ

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/17(日) 20:57:42 

    >>13
    わかるよ。
    私も、はんば まで打ったら予測変換でハンバーグ出るけどって疑ってしまう。

    +55

    -4

  • 34. 匿名 2020/05/17(日) 20:57:49 

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/17(日) 20:57:52 

    シンプルに感動した。
    笑顔の主に届きますように。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/17(日) 20:58:45 

    何かモヤモヤする

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2020/05/17(日) 20:58:46 

    >>3
    パチパチまでカタカナで表現できるのにハンバグ。。。
    違和感ハンパない。

    +131

    -7

  • 38. 匿名 2020/05/17(日) 20:59:07 

    ここのグラタン大好きだったなあ
    小学生の時に本当にお世話になった。決して高くないのだけど、特別な感じがした

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/17(日) 21:00:39 

    中国か台湾人ぽい人が書いた食べログのレビューらしいです。他の人が言うみたいに創作かは知らないけど。
    『日本思い出のハンバグ』by 趙丹 : ロイヤルホスト 八丁堀店 (Royal Host) - 八丁堀/ファミレス [食べログ]
    『日本思い出のハンバグ』by 趙丹 : ロイヤルホスト 八丁堀店 (Royal Host) - 八丁堀/ファミレス [食べログ]s.tabelog.com

    ロイヤルホスト 八丁堀店/Royal Host (八丁堀/ファミレス)への趙丹さんの口コミです。

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/17(日) 21:01:02 

    >>19
    アメリカ人の知り合い、ハンバーグを知らなかったよ

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/17(日) 21:02:19 

    >>40
    あまりメニューにないらしい。ハンバーガーはあるのに不思議だけど。

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/17(日) 21:04:28 

    なんか片言がわざとらしく見える…
    恐る恐るとか尋ねるとか使うか?

    +6

    -6

  • 43. 匿名 2020/05/17(日) 21:04:35 

    >>27
    クレジットカードが使えたから食事したって事では?

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/17(日) 21:05:38 

    新手のバズり狙いかと思える

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/17(日) 21:07:18 

    >>27
    ちゃんと読んだ?
    道を訪ねる為にここなら英語通じるかもと思って入ったんだよ
    高級そうだから英語できる人がいると考えたんだと思うよ

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/17(日) 21:07:42 

    >>13
    恐る恐るは書けるのに…って、恐る恐るって打ってるをわざわざ消したのか?

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2020/05/17(日) 21:07:46 

    >>10
    会社名?
    どんな製品作ってるの?

    +2

    -6

  • 48. 匿名 2020/05/17(日) 21:07:51 

    >>10
    そんなに
    長くないから
    自分で読め

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/17(日) 21:08:08 

    >>3
    いや、普通にたどたどしい日本語じゃん
    知り合いの外国人と全く同じような文法(接続詞?)の間違いをしてるから親近感湧いたけど。

    +91

    -8

  • 50. 匿名 2020/05/17(日) 21:08:55 

    タクシーってクレカ使えんのかね

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/17(日) 21:09:00 

    英語の看板の店なんて他にもあるでしょ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/17(日) 21:09:22 

    >>13
    わたしも思ったよ。Google翻訳使ったとしても、なんか違和感。

    ハンバーグだけ伸ばし棒のやつ抜けるってあるのかね

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2020/05/17(日) 21:10:16 

    >>3
    私も思っちゃった。これだけ書けるのにハンバグって不自然。
    心汚くてすみません。

    +23

    -13

  • 54. 匿名 2020/05/17(日) 21:10:43 

    >>30
    言われるまで忘れてたw

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/17(日) 21:11:52 

    >>24
    横だけど、外国人ってそういう人多くない?
    言葉は沢山知ってるけど、文法の節々は惜しい感じ。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/17(日) 21:12:03 

    銀座に行こうとしたのに八重洲通り真っ直ぐ突き進んで八丁堀に辿りついた感じとか外国人の方ならあり得そう。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/17(日) 21:12:05 

    >>19
    発音記号でも、ハンバグになる

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/17(日) 21:12:34 

    漢字これだけ使えて片言。。?

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2020/05/17(日) 21:12:37 

    ロイヤルホストの黒黒ハンバク美味しいよね
    食べたくなってきた

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/17(日) 21:14:03 

    >>28
    ハンバーグ目当てならブロンコビリー行くわ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/17(日) 21:15:07 

    私はこの話を素直に受け止められた
    単純な心を持ってて良かった
    初めての場所で迷ってヘトヘトになって希望が見えたらすごく安心するの分かる

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2020/05/17(日) 21:17:33 

    >>19
    英語だと
    ハンバーグはhanburg steak 発音はハンバグ スティク
    って感じ。あんまり伸ばさないから分からないこともない。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/17(日) 21:17:44 

    四年前の投稿だし、これ以外にも口コミ投稿してるから嘘ではないと思う
    本人もまさか四年後にバズるとは思わなかっただろう

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/17(日) 21:18:45 

    文章の前半はすごい日本語うまいのに、後半が片言になってて変な感じ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/17(日) 21:19:53 

    >>55
    一個人日本に旅行来た
    東京駅は台中駅に似ている
    ってあるから完全に台湾人ですわ

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/17(日) 21:22:47 

    >>40
    ハンバーグはハンバーガーの中身なんだろうね

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/17(日) 21:24:01 

    >>37
    パチパチは日本語だから
    ハンバーグは外国語を日本語に変換してるからおかしなことになるんじゃない?

    +0

    -6

  • 68. 匿名 2020/05/17(日) 21:24:11 

    >>3
    英語の発音だとはんばぁぐなんて伸ばさないし別に普通でしょ。しかも和製英語だし。

    +52

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/17(日) 21:24:54 

    創作ではないか?という意見もありますが、中華系の友人がこういう日本語をよく使ってるので、創作ではないと思いますよ。
    投稿者の方も台湾の人ですしね。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/17(日) 21:25:33 

    >>13
    いやいや不自然だよ
    意味が全て通じるくらい日本語を書けるのにハンバグとか
    本当に外国人が書いたのかな

    +10

    -6

  • 71. 匿名 2020/05/17(日) 21:26:08 

    >>10
    10コメで今北産業言われてもw

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/17(日) 21:28:59 

    みんなコロナで心荒んでるのか?
    もうちょっとポジティブに捉えてみたらどうかな?
    なんでも疑いすぎると疲れるよ

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/17(日) 21:31:11 

    海外ではハンバーグよりステーキだから物珍しがったのかもね。しかも味付けは塩コショウだからロイヤルホストのハンバクは美味しいと思う。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/17(日) 21:35:10 

    私このツイート見て、ロイホ八丁堀店のグーグルマップレビューに星2つ付けて
    ちょっとしたクレームを書いてたんだけど、ちょっとかわいそうになってその投稿を消しました…

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2020/05/17(日) 21:37:40 

    >>13
    外国人は小さいツと伸ばす音が聞き取れないらしく
    コーヒーとかも、コヒーって書いたりするよ

    なんで?って聞いたら、coffee ってoは1個だけどeが2個だから。
    わかったような分からないような。

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/17(日) 21:40:55 

    >>3
    上手ではない。日本人なら省略しない助詞が抜けてるし。ただ下手さに不自然さは感じる。

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/17(日) 21:43:23 

    道くらい誰でも教えない?大していい話でもないよ。

    +0

    -3

  • 78. 匿名 2020/05/17(日) 21:43:39 

    >>13
    わたしは日本語の教師をしていますが
    長音(ー)や促音(っ)など
    なかなか書けない人は多いです。

    台湾の方のようなので
    漢字は比較的わかるのではないでしょうか?

    一生懸命
    自分の日本語力をフルに使って
    書いたのが伝わってくる文章だな
    と思いましたよ。

    +62

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/17(日) 21:45:38 

    ハートウォーミング

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/17(日) 21:48:12 

    ハンバーグでもハンバグでもどっちでもいい
    ロイヤルホストのハンバーグ食べたくなった

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/17(日) 21:49:21 

    学生の時高田馬場のロイホで元彼とよくご飯食べたんだ。
    まだあの場所にあるのかな?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/17(日) 21:49:44 

    >>75
    コヒーって伸ばしてんじゃんwあとスペルから発音(この場合はアクセント)を考えているだけで聞き取れないということではないと思うよ。

    +0

    -12

  • 83. 匿名 2020/05/17(日) 21:53:41 

    >>67
    違うんだよ。
    擬音語ってすごく難しいんだよ。
    その擬音語を特に必要もないのにぶっこんで来るほど日本語に果敢なのにハンバグ?って疑問ってこと。

    +12

    -2

  • 84. 匿名 2020/05/17(日) 21:59:31 

    これは黒黒ハンバーグガーリッククリームソースですね。(ロイホ店員)

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/17(日) 22:06:13 

    >>1
    すまんが日本語圏で英語できる日本人いなくて当たり前なので当然のように英語通じると思って慢心すんなカスとしか思えんわ
    身包み剥がされて殺されない日本の治安が良くてよかったな

    +0

    -8

  • 86. 匿名 2020/05/17(日) 22:13:28 

    >>50
    使える

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/17(日) 22:17:40 

    >>83
    日本語勉強してる海外の人って擬音が面白いみたいで(外国語ではあまり擬音のバリエーションがない)、使いたがる人多いですよ。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/17(日) 22:22:27 

    >>4
    最後の方うっかり上級者レベル笑

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/17(日) 22:26:38 

    >>87
    あなたと私では意見が平行線で絶対に交わらないと思うので反対意見はやめときますね。笑

    +3

    -5

  • 90. 匿名 2020/05/17(日) 22:27:34 

    食べログって一定件数の投稿をしないユーザーの投稿は消えるとかじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/17(日) 22:40:06 

    マクドナルド行かなくてよかったね。
    小ささに絶望しかなかっただろう

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/17(日) 22:44:10 

    >>5
    テイクアウトを利用している

    冷食もあった
    ロイヤルデリ(1/2ページ) | 美味しい!をお届けするロイヤルグループの通販サイト
    ロイヤルデリ(1/2ページ) | 美味しい!をお届けするロイヤルグループの通販サイトwww.shoproyal.jp

    ロイヤルデリ(1/2ページ)のページです。ロイヤルの「美味しい!」をお届けするロイヤルグループの通販サイト。ロイヤ ルホストの人気メニューカレーをはじめ、スイートポテトやクリスマスケーキ、お中元、お歳暮などを取り揃えました。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/17(日) 22:45:51 

    >>3
    すごく日本語上手な人も伸ばす音が難しいと言っていたよ
    上大岡とか聞く音と文字が一致しないって

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/17(日) 22:52:15 

    これ、昨日ツイッターでバズってたけど
    2016年の食べログのレビューなんだよね
    そしてこのエピソードがあったのもその数年前

    書いた本人もいまさらたくさんの食べログいいねが
    ついてビックリしてると思うよ(笑)

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/17(日) 22:52:31 

    >>93
    上大岡w

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/17(日) 22:57:24 

    みんなあれこれいう前に原文読んでほしい
    このお店の他にも食べログレビューしてるし、
    やらせ感は全然ないよ
    そもそも何年も前のレビューよこれ

    ロイヤルホスト大量閉店をうけて
    Twitterに紹介したひとがいたから
    ニュースになったけども

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2020/05/17(日) 22:59:09 

    日本に来てウェイトレスの女にまで発情してんのこの外人男、キモい

    +0

    -8

  • 98. 匿名 2020/05/17(日) 23:00:06 

    >>91
    台湾と大差ないから絶望しないでしょw

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/17(日) 23:02:36 

    >>13
    私も読んでて違和感しかなかったw
    無理矢理な片言に思えてしまう

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2020/05/17(日) 23:07:26 

    ガル民の大半は友人とか身近に日本語使う外国人いないだろうから疑惑の目が向いちゃうの仕方ないかな。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2020/05/17(日) 23:09:50 

    >>5
    結構たくさん閉店しちゃったよね。悲しい。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/17(日) 23:12:16 

    「今日また同じのハンバグ…」

    創作だかなんだか知らんけど
    単純に かわいいと思った

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/17(日) 23:21:33 

    ハンバグ…

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/17(日) 23:28:31 

    嘘だと思う。
    空港で両替したお金が移動費でほとんどなくなった。
    ...いくら両替したんだい。成田から東京駅までリムジンバスで1000円だぜ。
    ホテルの名前と住所を見せれば大体のところは教えてくれるだろ。
    あるいは交番を教えてくれるわ。
    クレジットカードもほぼ使えるのは当たり前。
    だから両替も数千円しかしてないんでしょ。
    とにかくことごとく変。

    +3

    -10

  • 105. 匿名 2020/05/17(日) 23:30:25 

    >>96
    そうなんだ!
    それなら疑って申し訳なかった。
    いやでも絶妙な下手さ加減。。
    ロイホは素晴らしいの知ってるからそこは疑わなかったけど、いいね数とか(食べログにいいねがあるか知らないけど)稼ぎたい人かと思った。

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2020/05/17(日) 23:54:51 

    何年も前とはいえ地図も持たず携帯電話もないで旅行してるなんて、いくら日本が安心だからといっておかしくない?

    +3

    -3

  • 107. 匿名 2020/05/17(日) 23:57:32 

    >>81

    数年前に閉店したよ~ 泣

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/18(月) 00:48:41 

    ボビーのスレ見た後だったから、勝手に黒人脳内再生してたw

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2020/05/18(月) 01:45:20 

    >>82
    外国人の友人が、おばあさんとおばさんの違いが全くわからないって言ってたよ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/18(月) 02:02:24 

    >>19
    複数の外国人と一緒に働いてるけどまあだいたいこんなもんよ。
    伸ばすーとか濁点を発音と一致させるのが難しいみたい。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/18(月) 03:31:53 

    ロイホ潰れて欲しくないからネットで冷食注文した!コスモドリアとかビーフシチューとかあって店舗で食べるより安いし店に行けるまではこれで応援することにしてる

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/18(月) 04:33:54 

    >>6>>7
    これだよね
    涙が止まらない云々、思わず我が子を抱きしめて云々もこれ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/18(月) 06:35:20 

    >>6
    真顔で書き込んでると思ってる。
    泣きました、っと

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/18(月) 08:32:16 

    ウェイトレスがもういない事をなんで知ってるんだろう笑
    接続詩を端折ってカタコトにしてるけど日本人が書いてそう

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2020/05/18(月) 18:43:54 

    >>27
    ドルしかなくて日本円に両替できなかったらしいから
    でも、到着したら空港で両替するよね?
    創作くさいけどなぁ

    +0

    -0

  • 116. 名無しの権兵衛 2020/05/18(月) 21:15:49 

    マリリン・モンローが愛した、ロイヤルホストのオニオングラタンスープ

    (マリリンが実際に訪れたのは、ロイホの前身であるフランス料理店)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。