ガールズちゃんねる

動画配信サービスに言いたいことPart2

113コメント2020/05/27(水) 08:10

  • 1. 匿名 2020/05/17(日) 19:42:59 

    配信終了作品の映画・ドラマが突然すぎる

    +128

    -3

  • 2. 匿名 2020/05/17(日) 19:44:01 

    アマゾンプライム最近ろくなのねーぞ!

    +199

    -1

  • 3. 匿名 2020/05/17(日) 19:44:25 

    シリーズの2と3はあるのに1が無い!

    +92

    -1

  • 4. 匿名 2020/05/17(日) 19:44:27 

    Huluがよく通信障害になるんだけど私だけ?

    +55

    -2

  • 5. 匿名 2020/05/17(日) 19:44:40 

    沢山あって見放題と豪語して告知している割に、意外と人気のドラマや映画、アニメが配信されていなかったり一部しかなかったりする

    +90

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/17(日) 19:44:52 

    u-next
    なんか作品少なすぎないかな
    やまとなでしこがないってどういうこと?

    +38

    -3

  • 7. 匿名 2020/05/17(日) 19:45:14 

    放送コード引っかかって地上波では放送できない過去ドラマ配信してください

    +124

    -0

  • 8. 匿名 2020/05/17(日) 19:45:16 

    Huluさん画質悪すぎませんか?

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2020/05/17(日) 19:45:18 

    >>3
    逆も困る
    1はあるのに2以降はレンタルか購入しか無いとか

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/17(日) 19:45:19 

    アマプラのアニメが最近ゴミ化してきた。面白いのは追加料金がいる

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2020/05/17(日) 19:45:22 

    Netflix
    字幕が一瞬で消えるの困るよー!

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/17(日) 19:47:13 

    >>6
    U-NEXT作品数は多いと思う(基本アニメばかり見ます)
    ただやっぱ月2000円は高いな〜…2000円で見放題って考えると安いんだけど他と比べて…

    +65

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/17(日) 19:47:33 

    >>1
    何でもかんでもいちゃもんつけて!
    無料で見れるなら我慢しなさい

    +4

    -35

  • 14. 匿名 2020/05/17(日) 19:47:41 

    世代じゃ無くて観れなかった作品観れた!
    嬉しい!!ありがとう!
    動画配信サービスに言いたいことPart2

    +64

    -1

  • 15. 匿名 2020/05/17(日) 19:47:42 

    見たい作品が配信されてない…。悲しい。

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/17(日) 19:48:47 

    Netflix 1.5倍速機能つけてほしい

    +53

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/17(日) 19:48:48 

    >>13
    無料で見れるところ限られてない?

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2020/05/17(日) 19:49:30 

    パラビ限定!
    U-NEXT限定!
    dtv限定!
    で観たいものがあってでそれぞれ1ヶ月ずつ登録したり
    まとめて欲しい

    +15

    -3

  • 19. 匿名 2020/05/17(日) 19:49:48 

    アマプラ広告いれるなら同じ系統のやつ紹介してよー。殺人鬼のやつ観てるやつにラノベみたいなアニメ紹介してどうすんねん。

    +50

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/17(日) 19:49:58 

    最近観てる人多いからかどこも通信障害がひどい。
    サーバー重くなってるのか

    +65

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/17(日) 19:51:46 

    全裸監督ごり押しすんな

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/17(日) 19:52:16 

    Netflix
    検索しても全然関係ないのばかりヒットする。。
    ラインナップに無いならないでいいから、「検索結果 0」「でもこっちもオススメだよ」って覚めてわかるように分けて欲しい…

    +68

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/17(日) 19:52:49 

    字幕を英語と日本語切り替えられたりオフにできたりすると嬉しい

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2020/05/17(日) 19:55:03 

    海外ドラマや映画の吹き替え版増やしてほしい!
    字幕じっくり見るほどじゃないときもあるんだよね

    +50

    -4

  • 25. 匿名 2020/05/17(日) 19:55:16 

    >>13
    Amazonプライム入ってるけど、アプリだといつ終わるか明記されてないし、Amazon公式でもわかりにくいのよね
    どこかに表示してくれればいいのに
    >>1さんが言ってるのはそういうことかなと思った

    +60

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/17(日) 19:55:24 

    アマプラ、劇場公開されてないマイナーっぽい洋画見ると字幕がおかしい
    フォントも中国語みたいなちょっと変わったやつ(中華フォント?)だし

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/17(日) 19:56:49 

    アマプラは日本のドラマでいいのがあんまりない

    +54

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/17(日) 19:56:51 

    Netflixは検索がやりにくいのと、たまに字幕が突然消える

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/17(日) 19:57:30 

    >>14
    これリアルタイムで見てた〜懐かしい
    今全然ドラマ見ないのに、当時毎週欠かさず見てた
    しかも小学生…今アラフォー

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/17(日) 19:58:54 

    >>2
    大好きだったワンスとデス妻がプライム対象から外れちゃったよー( ᵒ̴̶̷̥́ㅿᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2020/05/17(日) 19:59:04 

    >>22
    これ

    嵐見たくて登録したので、ついでに色々見ようと思って検索しても、全然関係無いのが出てくる
    結局ほとんど見ていない
    家族が色々見てるらしいので、月額は無駄になっていないとは思う

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/17(日) 19:59:49 

    >>20
    配信側の問題なのか光回線側の問題なのか‥両方かな?光回線側は高い料金とってるんだからキャッシュバックキャンペーンとかじゃなくてみんながガンガンネット使っても遅くならないようにしてほしい。

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2020/05/17(日) 19:59:57 

    >>18
    同感
    ちょっと増えすぎだよね

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2020/05/17(日) 20:01:49 

    >>1
    倍速再生できると嬉しい!!

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/17(日) 20:02:02 

    マイナーなやつとかマニアが観たいと思うやつはやっぱりないね。
    やっぱりこれからもTSUTAYAの世話になり続ける。
    TSUTAYAは消えちゃだめ。

    +26

    -3

  • 36. 匿名 2020/05/17(日) 20:03:15 

    >>1
    さっさと見ないのが悪い

    +0

    -14

  • 37. 匿名 2020/05/17(日) 20:03:24 

    >>11
    わかるーーー
    2行位の台詞が0.3秒位で消えるとき多々ある

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/17(日) 20:03:58 

    >>27
    分かる
    国内に関してはGTO、白夜行、世界の中心で愛を叫ぶ、仁、この世界の片隅にくらいしかおすすめ出来るものがない

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/17(日) 20:04:00 

    >>24
    わかる!
    字幕だと流し見できないよね

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/17(日) 20:04:19 

    解約の仕方が分かりにくい
    Hulu解約したつもりでできてなくて毎月引き落とされてた

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/17(日) 20:04:53 

    アマゾンプライムの無料で見れる映画見てたらいつの間にか日本映画ネットに加入させられて会費引かれた。入会した自覚ないんだけど・・・

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/17(日) 20:05:29 

    どこも追加料金で見られる作品数に力入れてる感あるよね。
    結局そういう方が儲かるのかなぁ。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/17(日) 20:06:30 

    アマプラ、
    「続きから見る」機能は前回見たものの続きから流して欲しい
    飛び飛びで見てるものだと最新のものの続きからになってしまってめんどくさい

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/17(日) 20:06:38 

    >>22
    分かる!!役者さんの名前で検索してるのに、出演してない作品出てくるから紛らわしい…!

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/17(日) 20:08:54 

    見たいやつが有料。
    月額払わせるなよ。

    +9

    -3

  • 46. 匿名 2020/05/17(日) 20:10:07 

    >>6
    フジテレビは基本的に他に作品出してないよ。
    フジの作品はFODで配信してるけとやまとなでしこはお塩が出てるからない。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/17(日) 20:10:15 

    Amazonprimeは他より安いし他にショッピング、musicなどのサービスもあるからある程度我慢してる。

    今はHuluも入ってるけどそろそろ病めて別のに入ろうと思ってる。海外ドラマやアニメにあまり興味ないのでF.O.Dかハラビにすると思う。

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2020/05/17(日) 20:10:15 

    アマプラ、ウォッチリストに入れると次に観るにも入るのやめて欲しい

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/17(日) 20:10:23 

    >>12
    でもポイント結構貰えるからトータル安くない?
    私は書籍や漫画を買ってる!

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2020/05/17(日) 20:11:21 

    >>6
    UNEXTは作品数は多いよ

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/17(日) 20:11:26 

    >>1
    アマプラでWOWOWオリジナルが見れるの嬉しいです!

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/17(日) 20:11:48 

    NHKのオンデマンドで朝ドラ観るのつらい 
    約15分ごとにオープニングみるの辛い

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/17(日) 20:12:15 

    ネトフリさん興味ない作品をごり押ししてくるの止めてください。
    うざいんで退会しました。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/17(日) 20:13:47 

    最近観てる人多いからかどこも通信障害がひどい。
    サーバー重くなってるのか

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/17(日) 20:16:07 

    テレビで洋画見るなら
    日本語吹き替えがいい

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2020/05/17(日) 20:16:14 

    >>7
    放送コードと言うよりたぶんジャニーズのせいかと。
    最近はジャニが出ても配信してるけど。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/17(日) 20:17:57 

    >>2
    最初の頃のワクワク感、お得感はないよね~

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/17(日) 20:18:06 

    U-NEXTの2000円が高いという人がいるけど、ポイントバックがあって実質1200円だからそんなに割高感はないかなー。登録本数が多いし。ただポイント使用しないと見れない作品が多いのは改善の余地あり。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/17(日) 20:18:51 

    アマゾンプライムさんHuluで配信終了した海外ドラマ配信してくれてありがとう!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/17(日) 20:18:58 

    Netflixのランキング、あからさまで消す機能欲しい

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/17(日) 20:20:26 

    >>23
    それー!まずは1話完結のショートドラマだけでも…リスニングの勉強に使いたい

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/17(日) 20:21:40 

    Amazon驚異的に安い

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/17(日) 20:22:12 

    NetFlix、シーズン長い海外ドラマ途中からとか途中までとか適当すぎない?

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/17(日) 20:24:29 

    >>58
    ポイント1200円付与なので実質800円でしたね。失礼しました。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/17(日) 20:24:59 

    >>2
    わかる
    B級映画多くない?

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/17(日) 20:25:32 

    詳しい方教えてください!
    Netflix、FOD、Amazonプライムって加入したけど、どこも倍速で見れないですよね?
    倍速で見たい。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/17(日) 20:27:43 

    U-NEXTさん、ホワイトカラーとレバレッジと華麗なるペテン師たちの配信お願いします🙏
    スカッとする系のコンゲームのストーリー大好き

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/17(日) 20:28:25 

    FODさん、、映りが悪すぎ。
    エラーとか止まること多すぎてイライラするよ(´・ω・`) 

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/17(日) 20:30:07 

    >>66
    U-NEXTは倍速とスローがありますよ
    私は一度英語のドラマをスローで見たら気持ち悪くてそれきりですが

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/17(日) 20:31:48 

    >>14
    これ中森明菜?
    美人だね

    +19

    -2

  • 71. 匿名 2020/05/17(日) 20:33:32 

    ジャニーズが出てるやつも配信して
    木更津キャッツアイとかIWGPとか見たい

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2020/05/17(日) 20:37:31 

    >>71
    それはジャニーズ事務所次第じゃない?
    私もIWGP見たい!
    あとホームドラマ!だったかな
    堂本剛といしだあゆみが共演してた重いドラマ

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/17(日) 20:38:38 

    >>14
    素顔のままでリアタイで見てましたー!もう一度見たいんですけど、どこで配信してますか?

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/17(日) 20:40:40 

    >>14
    リアルタイムで見てました。主題歌もよかった。

    まだ明菜が痛々しい感じだったな。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/17(日) 20:43:14 

    アベマここ最近、焼肉プロレスかDOCTORSばっかでウンザリ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/17(日) 20:47:45 

    うちはU-NEXTだけど最近フリーズが多い!何とかしてほしい!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/17(日) 21:03:32 

    >>69
    教えてくださりありがとうございます!
    倍速じゃないと見たいのを全部見れなくて…
    次はU-NEXT1本にしてみようかな。
    全部出来たら良いのに。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2020/05/17(日) 21:08:16 

    >>12
    1ヶ月無料だから登録して、有料になる前に解約したのに支払いのお知らせ来たの…色々調べたら解約方法が沢山出てきた…知らなかった私が悪いけど騙された気分…

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2020/05/17(日) 21:11:12 

    聴覚障害者です。
    全部、日本語字幕を付けてください!

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/17(日) 21:11:45 

    >>14
    このドラマ来月6月4日からCSのフジテレビTWOチャンネルであるので観ようと思ってます!!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/17(日) 21:15:17 

    Netflix
    Huluみたいに全作品検索できるようにして

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/17(日) 21:15:32 

    >>73
    FODプレミアムで見れますよー!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/17(日) 21:17:49 

    >>2
    Amazonオリジナル?のアップロードっていうドラマ面白いよ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/17(日) 21:24:40 

    Netflixの本編までスキップと、イントロスキップ機能と、日本の作品でも字幕出せるところが気に入ってます!

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/17(日) 21:31:35 

    >>82
    教えてくれてありがとうございます^_^

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/17(日) 21:39:47 

    ネトフリさんオリジナルドラマショボすぎます。

    +0

    -5

  • 87. 匿名 2020/05/17(日) 22:06:09 

    >>79
    Netflixだと邦画や日本のドラマでもだいたい日本語字幕ついてるような
    私は夜中に観る時は音量を下げて日本語字幕で観てます

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/17(日) 22:33:59 

    月額料金で見放題の作品は、どこも似てきたなって思う。
    権利関係が難しいんだろうね。

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2020/05/17(日) 22:47:02 

    >>78
    プライム、Hulu、ネトフリ、U-NEXTは解約簡単な方だよ。
    dテレビは本当にトラップみたいに分かりにくい。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/17(日) 23:24:47 

    リクエストできるようにしてほしい

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/17(日) 23:58:26 

    >>68
    FODは直ぐに止まるよね。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/18(月) 00:00:40 

    Amazonは映画が字幕版が多くて吹替版が少ないのが難点。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2020/05/18(月) 00:03:32 

    >>18
    テレビ局が絡んでるとこの局のドラマはこのアプリでしか見られない!みたいなの多いよね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/18(月) 00:04:03 

    動画配信に加入しているから、毎日朝から晩までテレビ見るのに忙しくて、ステイホームが苦にならない。
    解除されても夏の間はお家で昔の見逃したドラマや映画を観て楽しむ😊
    昔みたいにいちいち返しに行く必要もなくて楽✨
    便利な時代に感謝😊

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/18(月) 00:07:45 

    地上波は最近ほとんど観てないよ。
    朝から晩までコロナコロナで気が滅入る。
    動画配信で好きな番組見ているほうがいい!
    再放送もカットされまくりだし。
    みんな結構地上波の番組に文句言ってるの見ると動画配信サービスに加入してない人が多いのかな?

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/18(月) 00:09:48 

    動画配信サービスに3社加入している。
    月に二千円くらい使ってる。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/18(月) 00:21:41 

    >>94
    買ったりレンタルするよりはるかに安くて便利だよね。
    1日のお茶代で一ヶ月楽しめるなんて感謝しかないw

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/18(月) 00:24:14 

    >>95
    加入するのは安いけどネット環境整えるのにお金かかるからね。
    でも今はHuluやネトフリとセットのスマホプランとかあるんでしょ?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/18(月) 00:43:06 

    ディズニーデラックスの解約方法が面倒。解約画面が見つかりにくいし、アンケートに答えなきゃいけないし、ドコモに飛んで契約の解除しなきゃいけないし。ドコモ携帯使ってないから余計面倒。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/18(月) 00:43:35 

    >>88
    どうしても見たいものがどこでもやってなかったりね。
    月額プラスレンタル料払ってでも見たい作品かあるから定額よりレンタルがある方が嬉しいんだよなあ。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/18(月) 01:04:17 

    二つ入ってもCSより安いもんなあ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/18(月) 01:29:32 

    Netflixでエンディングが少ししか見れないから全部見れるようにしてほしい

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/18(月) 02:04:33 

    子供がアマプラでアニメ見てたのに
    広告?CM入ってきて
    「かんちーせっくすしよう」
    って流れた時解約しようと思った

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/18(月) 02:39:25 

    >>76
    低画質にするとフリーズしなくなるよ。
    低画質でもそこまで画質悪くない。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/18(月) 03:08:20 

    >>101
    私は三社加入して月に二千円くらいだけど、それでも安いよね?

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/18(月) 03:13:04 

    ドラマにハマってて気がついたらもう3時だった。
    まだまだ観たい番組がたくさんある。
    朝から晩まで観ていても追い付かない。
    昔のドラマ面白すぎる。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/18(月) 03:22:43 

    Amazonプライム以外には皆さんはどこの動画配信に加入してますか?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/18(月) 03:23:00 

    >>105
    スポーツ見ない人は配信の方がお得だよね。
    私も自粛始まってから複数入ってる。
    自粛が苦にならないのは本当にありがたい。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/18(月) 03:26:48 

    >>107
    海外ドラマ見るのでAmazonとHuluかU-NEXTです。
    ネットフリックスはオリジナルメインになってから切りました。
    お質が高い厳選された海外ドラマドラマみたいので。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2020/05/18(月) 08:52:30 

    >>2
    ほんと。みたいやつほとんど有料。Netflixの方が面白そうなの多い。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/18(月) 09:17:45 

    >>87
    でも、Huluとかは、ないんでしょ?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/18(月) 17:53:03 

    >>44
    そうそう!
    「あれ、この映画にも出てたんだ〜」とNetflix信じてその映画見てたら、全然目当ての俳優が出てこずに映画終了したこともあったよ。。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/27(水) 08:10:19 

    海外ドラマにハマって以来プライム会員、Netflixを2年たまにHuluという生活をしてます。

    地上波は家族が見るくらいで、私はほぼ何年も観てない。

    地上波観る暇ないくらい配信の方が断然面白いから。

    オリジナル作品は当たりハズレはあるけど、面白いのは結構ありますね。

    自粛期間の時、改めて入っててよかったと思いましたね。おかげで外出自粛の時もそこまで苦じゃなかったし。

    あとたまーに好きだった昔の日本のドラマを見ることもあるけど、やっぱり面白いのは面白いですね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード