ガールズちゃんねる

オススメの動画配信サービス

71コメント2019/06/01(土) 15:05

  • 1. 匿名 2019/05/30(木) 23:39:59 

    動画配信サービス、沢山有りますね。
    Hulu、アマプラ、Unext、クランクインビデオetc.
    今アマプラの無料1ヶ月サービスを試し中なので、ずっと入ってたHuluは一旦解約しました。
    アマプラでは探偵ナイトスクープを見ています。
    皆さんが登録しているサービス教えて下さい!

    +27

    -2

  • 2. 匿名 2019/05/30(木) 23:40:40 

    ネットフリックス

    +117

    -4

  • 3. 匿名 2019/05/30(木) 23:41:05 

    大阪チャンネル 携帯からしか見れないけど。
    お笑い好きなら損しない

    +5

    -0

  • 4. 匿名 2019/05/30(木) 23:41:07 

    FC2🤩

    +10

    -3

  • 5. 匿名 2019/05/30(木) 23:41:15 

    Amazonプライム一択!

    +88

    -8

  • 6. 匿名 2019/05/30(木) 23:41:43 

    Huluでドラマをよく見てます
    サイドストーリーもあったりするから、満足感はある

    +46

    -6

  • 7. 匿名 2019/05/30(木) 23:41:55 

    安さでいうとAmazonプライム
    海外系を楽しむならネットフリックス
    国内系も楽しみたいならHulu

    私はAmazonプライムは入っててネットフリックスとHuluは数ヶ月ごとに順番に入ってます

    +65

    -5

  • 8. 匿名 2019/05/30(木) 23:42:11 

    携帯使ってないのに重くなるの何故?

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2019/05/30(木) 23:42:18 

    Amazonプライムは便利ですよ。

    +64

    -2

  • 10. 匿名 2019/05/30(木) 23:42:36 

    NHKオンデマンド!
    質の良いドキュメンタリー観られるよ。昔の大河ドラマやお笑いもあるしおすすめ。

    +8

    -24

  • 11. 匿名 2019/05/30(木) 23:43:12 

    アニメビーンズ

    アニメが無料で見れる

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2019/05/30(木) 23:43:32 

    アマプラ
    Hulu

    ライブが観たくなったらdTVを契約する

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2019/05/30(木) 23:43:44 

    オススメの動画配信サービス

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2019/05/30(木) 23:43:46 

    Huluは日テレばっかでつまらないからウォーキングデッド終わって解約した

    +32

    -5

  • 15. 匿名 2019/05/30(木) 23:45:51 

    Amazon契約中
    他のは試した事ないからわからないけど、まぁ満足

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/30(木) 23:46:31 

    ネットフリックスは吹き替えや日本のものでも字幕付きで見れるので水作業みたいな音が聞こえにくくなる時でも流し見しやすい。
    けど吹き替え有り無しが動画開かないと分からずそれはちょっと不便

    +29

    -2

  • 17. 匿名 2019/05/30(木) 23:48:25 

    ネットフリックスは賞とった映画結構上げてくれるからすき

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2019/05/30(木) 23:48:44 

    ShowRoomかな

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2019/05/30(木) 23:49:19 

    アマゾン、字幕で見ると変な中国語?みたいな感じになることない?

    +2

    -8

  • 20. 匿名 2019/05/30(木) 23:51:28 

    アマプライムでガンダムファースト全話観れるよ。

    +3

    -5

  • 21. 匿名 2019/05/30(木) 23:53:07 

    Hulu見るもの無くなってきてNetflix入りました。面白いのいっぱいあるけど新着エピソード分かりずらい!作品一覧がないから見つけずらい!

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/30(木) 23:53:55 

    Netflixオリジナルがおもしろい!

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2019/05/30(木) 23:54:15 

    アニメが見れるアプリ知りませんか?
    アニチューブがなくなってしまったので、、

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/30(木) 23:54:47 

    いろんな動画アプリ登録してたけどネットフリックスが自分的には合ってる。洋画好きなので。あと、ネットフリックス限定の映画やドラマが見れる。世界的に人気なアプリらしくネットフリックス限定ものでも充分面白いです!

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2019/05/30(木) 23:55:20 

    日本製アニメが好きな人はdTVがおすすめ
    微妙な内容が多いけどジョジョは全部基本料金で見れる

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/30(木) 23:55:25 

    ティーバー見てたけど

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2019/05/30(木) 23:55:27 

    ネットフリックス
    は最近ネトフリ限定アニメを
    作ってるよね

    ウルトラマンとか

    ビーザビギニング好き
    オススメの動画配信サービス

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2019/05/30(木) 23:55:38 

    やっと海外ドラマが24、プリズンブレイクだけじゃないとみんなネットフリックスなどが来て気づいてくれて嬉しい。 みんな気づくの遅いよ(笑)

    +8

    -19

  • 29. 匿名 2019/05/30(木) 23:56:35 

    >>19
    そうですか?
    むしろNetflixに比べて字幕全くほぼ無いのが辛い。
    字幕オンにしようとしてもオフしか無い😢

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2019/05/30(木) 23:56:42 

    Hulu:有名ドラマ・映画が多い
    Netflix:オリジナルドラマ映画が多い
    アマゾン:日本のドラマが多いイメージ

    Netflixはすぐに配信終わったりするので、新しいものを色々観たい人にオススメ。

    自分の好みに合ったものを選ぶのが一番いいと思います!

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2019/05/30(木) 23:57:07 

    >>23
    Dアニメとか?
    安いよ。
    ただ、マニアックなアニメが多い感じ^_^;

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/30(木) 23:57:31 

    dtv、ミュージックビデオとかライブ映像見れるから好き!ドコモ以外の人も見れるって嬉しいよね!

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/30(木) 23:57:39 

    アメリカ製TVドラマを見るのが好きな人はネットフリックス一択な感じだわ

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2019/05/31(金) 00:03:45 

    救命病棟24時とかリーガルハイが観たいんですが、どの動画サイトで観られますか?登録する前に観られる番組を検索したりできますか?

    何か忘れたけどお試しで登録したサイトにはなくて…

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/31(金) 00:06:45 

    >>31
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/31(金) 00:06:51 

    昭和のエンタメ系なら
    パラビ(旧TBSオンデマンド)
    往年の名作ドラマとか多数
    オススメの動画配信サービス

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2019/05/31(金) 00:09:16 

    オススメしないなら断言できるのは
    U-NEXT
    見放題??
    いやほぼ課金です!
    新作課金はまだ分かるよ
    何十年前の作品も課金だよー

    +52

    -2

  • 38. 匿名 2019/05/31(金) 00:12:45 

    >>10
    私も最近、昔のNHKスペシャルとか朝ドラとか観たくて入会したよ。
    今はちゅらさん観てる。
    Netflixよりも動画を観る時間が圧倒的に長くなった。
    ダウンロード機能は付けてほしいんだけどね。

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2019/05/31(金) 00:14:11 

    >>37
    U-NEXTはエロ動画が売り
    確かに有料が多いけど

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/31(金) 00:14:32 

    アマプラも作品数多いとか言われてるけど
    外部委託作品の別料金(課金)ばっかり
    しかも1回しか見れないし
    その期限も1週間以内とか

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2019/05/31(金) 00:23:35 

    AmazonとNetflix!

    Netflixのオレンジニューなんとかっていう刑務所ドラマおもしろすぎぃ

    +17

    -4

  • 42. 匿名 2019/05/31(金) 00:23:51 

    今なら断然U-NEXT ネトフリとHuluのユーザーだったけど海外ドラマ見つくしてしまってUーNEXT行ったら前から見たかったもの見放題でたくさんあった。

    クローザー、メジャークライム(5まで)、ER、グレイズアナトミー14まで、チューダーズ、クイーンメアリー、パーソンオブインタレスト、初期のシャーロックホームズ、ポワロその他よそにはないものまで見放題。

    1900円って高いけど1200円分ポイントつくから実質700円で見放題を見て最新はポイント貯めてみれば課金なし。

    +8

    -12

  • 43. 匿名 2019/05/31(金) 00:24:47 

    色々登録してるけど1番好きなのはパラビ。
    日本のドラマとバラエティが好きだからこればっかり!

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2019/05/31(金) 00:36:22 

    netflix、値上げしたくせに有名作品切ってあからさまにオリジナル増やしてきたから止めたよ
    作品数は多いけど見たいものがない 

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/31(金) 00:36:25 

    アマプラはダウンロード機能がありますが、他のサービスにもありますか?

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2019/05/31(金) 00:39:25 

    >>37
    それ昔の話 今は海外ドラマほぼ見放題だよ はっきりいってよそとは比べ物にならない

    ただゴールデンタイムは繋がらないし低画質じゃないとみられない時がある 急にユーザー増えてまだ対応しきれてないのかな

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2019/05/31(金) 00:59:37 

    DisneyDX契約してます。ディズニー好きな方にはオススメですよ。動画だけでなく、壁紙やウィジェットなどもあります。6月にプーと大人になった僕が見れるようになるので楽しみです。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/31(金) 01:01:25 

    >>42
    ポイントって??

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/31(金) 01:23:50 

    アベマプレミアムはいませんかー
    しょうもない恋愛ドキュメンタリーが好きなんだが

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/31(金) 01:39:14 

    Amazonは買い物もするし、音楽も聴けるし、動画はダウンロードして観られるから気に入ってる。
    今は観たいのがないからお休み中。ウォーキングデッドの新作配信されたら再開したい。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/31(金) 02:00:32 

    パラビでパパジャニWEST見てます!

    +0

    -6

  • 52. 匿名 2019/05/31(金) 02:41:51 

    Huluもいいけど操作しづらい。
    やっぱりNetflix!洋物多くてオリジナルも楽しい!
    操作しやすいし、楽しいのいっぱいあるよ
    ホラー系も多い

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/31(金) 03:02:35 

    ずっとアマゾンだけだったけど、最近ディズニーデラックスも加入した!
    アニメーション映画だけでなく、実写ももちろん観れるよ〜
    今はマーベルの作品を1から観てます。アベンジャーズ 最高!!!

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2019/05/31(金) 03:48:34 

    アマゾンプライムは音楽も聞けるしお急ぎ発送も重宝するので基本やめるきはなくて、
    Huruは国内海外バランスいいから入ってて
    海外ドラマでどうしても見たいのがあったからNetflixにも入ってます

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2019/05/31(金) 06:43:41 

    dtvです

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/31(金) 06:48:34 

    hulu Amazonプライム 飽きてきた。
    他の試したい。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/31(金) 06:51:28 

    パラビはすぐダウンロード失敗する。ダウンロード失敗というかダウンロード完了ってなるのにいざ再生しようとしたらエラーって言ってくる悪質さ。HuluとAmazonのアカウント持ってるけど、この二つはそういった不具合は一切ない。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/31(金) 06:54:53 

    見たい作品の吹き替え版がないところがアマプラはHuluより遅れてる
    Huluは無料お試し期間が2週間しかないので目当ての作品の公開中のシーズン全部見るのが大変だった
    新シーズンが公開されたら有料登録する

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/31(金) 07:18:01 

    今はHuluとAmazonプライム
    少し前はNetflix、Hulu、アマプラだった。

    結構頻繁に契約変えてるよ
    見たいドラマや映画によってね。

    常時契約してるのは、Amazonプライムだけかな
    Amazonはショッピングも頻繁に利用するから
    これは必須。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/31(金) 07:31:47 

    Huluでコナン観まくってます。アンパンマンは子どもが観てる

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/31(金) 07:45:17 

    アマゾン、dtv 、ビデオパス、Unextと登録しましたが、dtvが結構コストパフォーマンスが高いと思ってます。
    ただ、動画のストリーミングの調子がいいので今はUnext一本になりました。アマゾンはこっちがお金払ってるのに広告がうざすぎる。小さなお子様がいらっしゃる方はとにかく東映特撮に特化してるビデオパスがおススメです。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/31(金) 08:10:39 

    Netflixに携帯購入時に入ったよ!
    観たいのばかりで時間が足りない。。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/31(金) 09:27:45 

    Netflixしか契約したことないんだけど、少し前のドラマとか映画とか契約の関係かどんどん配信終了していく。そしてNetflixオリジナルは数多いけど当たりが少ない。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/31(金) 11:15:01 

    動画の再生速度が選べるのはUnextだけかな?
    他のとこでも出来るよって知ってる方教えて下さい!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/31(金) 11:27:37 

    >>14
    日テレの子会社だからね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/31(金) 13:47:06 

    FireTVでNETFLIX観てるから、プライムビデオと両方観てる
    でもNETFLIXの方が観る頻度高い

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/31(金) 13:48:54 

    NETFLIXを契約して1年以上経つ
    主にTVで観ててたまに外でスマホで観てる
    NETFLIXって面白い番組多いんだよね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/31(金) 18:20:28 

    Dr.コトー診療所をぜーんぶ見たくて、FODに入ろうか迷ってる…
    でも入るだけじゃダメでそれから2000円以上でパック買いしなきゃいけないからなぁ
    でもコトー先生なら3000円以上かけても無駄ではないかな。うーん。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/31(金) 20:23:12 

    アダルトが見れないやつが良いんだけど、ありますか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/06/01(土) 03:44:38 

    アニメだけ見るなら、「dアニメ」がオススメです。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/06/01(土) 15:05:31 

    U-NEXTは1ヵ月を2回くらい無料で観れたんだけど、どちらも半月で使わなくなった。他を知らない人は良いかもしれないけどAmazonとかネトフリを見まくった後だと観るものがあんまりない。でも来来キョンシー観れたのは嬉しかった

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。