
「派遣仕事なくなり…食糧確保のため」ドラッグストアでタバスコなど盗み警備員の顔面殴る 62歳男逮捕
86コメント2020/05/18(月) 00:02
-
1. 匿名 2020/05/16(土) 21:16:56
+0
-75
-
2. 匿名 2020/05/16(土) 21:17:31
何してんねん+81
-2
-
3. 匿名 2020/05/16(土) 21:17:42
コロナの影響がここにも・・・+97
-15
-
4. 匿名 2020/05/16(土) 21:17:47
これからこういうの増えそう+130
-1
-
5. 匿名 2020/05/16(土) 21:17:50
なぜタバスコ?+276
-0
-
6. 匿名 2020/05/16(土) 21:17:58
タバスコは無くても生きていけるよー!+190
-0
-
7. 匿名 2020/05/16(土) 21:17:59
金無いならタバコやめろ+12
-25
-
8. 匿名 2020/05/16(土) 21:18:09
なぜにタバスコが必要?+59
-0
-
9. 匿名 2020/05/16(土) 21:18:14
食料確保でなんでタバスコ+113
-0
-
10. 匿名 2020/05/16(土) 21:18:15
10万円の給付が早ければこういう犯罪減らせたかもね+34
-30
-
11. 匿名 2020/05/16(土) 21:18:19
コロナで本当に仕事無くなった人多くて犯罪も増えたけど
その度にトピになるわけ?
今日も他にもあったよ+61
-0
-
12. 匿名 2020/05/16(土) 21:18:20
強盗とか万引とか増えそう+44
-1
-
13. 匿名 2020/05/16(土) 21:18:34
生活が苦しいからって人を殴って盗みに入るんじゃないよ!自分の首を余計に絞める結果になったじゃないか。+67
-2
-
14. 匿名 2020/05/16(土) 21:18:41
タバスコはいらんだろっ+29
-1
-
15. 匿名 2020/05/16(土) 21:18:45
タバスコ?+9
-1
-
16. 匿名 2020/05/16(土) 21:18:45
殴られた警備員が気の毒+70
-0
-
17. 匿名 2020/05/16(土) 21:18:49
タバスコで腹は膨れないだろ+61
-0
-
18. 匿名 2020/05/16(土) 21:18:55
これから増えそうだなぁ…
失業者の犯罪+28
-1
-
19. 匿名 2020/05/16(土) 21:19:10
タバスコって
盗むまでして必要な調味料じゃないよね+62
-0
-
20. 匿名 2020/05/16(土) 21:19:17
>>7
タバスコとタバコ読み間違えちゃった。失礼しました。+26
-0
-
21. 匿名 2020/05/16(土) 21:19:30
タバスコってピザでも食べるつもりだったのか+4
-0
-
22. 匿名 2020/05/16(土) 21:19:58
これから犯罪増えるよね。連鎖倒産、経済は二極化。気をつけなくちゃ+23
-0
-
23. 匿名 2020/05/16(土) 21:20:20
コロナ言い訳にしたらいいと思ってそう
お金なくて食糧確保でタバスコは無いわ。楽しもうとしてるよね+47
-0
-
24. 匿名 2020/05/16(土) 21:20:21
3月の時点で
前年で26万人の非正規が減ってるらしい
もちろん社員になったんじゃなくて
クビで無職になってる+29
-0
-
25. 匿名 2020/05/16(土) 21:20:33
わたしお店してて万引き自体もちろん許せないしダメなんだけど生活苦って言われて本当におにぎりやパン一個とかならまだなんか同情の気持ちも出てきたりするんだけど、お菓子だとかお酒だとかカメラ見てたら後ろから新しい商品とってたりとか見ると、嘘つけって思ってしまう。そう言ってどうにか許してもらおうとするひと多い。+33
-1
-
26. 匿名 2020/05/16(土) 21:21:07
>>5
せめて空腹を満たす物であれ。
調味すな。+145
-2
-
27. 匿名 2020/05/16(土) 21:21:10
スーパーコンビニが海外の鉄格子スタイルになるかもしれない+6
-0
-
28. 匿名 2020/05/16(土) 21:21:32
>>5
好きなんじゃない?+6
-0
-
29. 匿名 2020/05/16(土) 21:22:03
悪いことは悪いことなんだけど、コロナで職を失わなければこんなことしなくて良かったのかもと思うと気の毒ではある
もちろんこうやって追い込まれてもやらない人は絶対やらないんだけどね+28
-0
-
30. 匿名 2020/05/16(土) 21:22:22
食料確保?
タバスコは食を楽しむ為のものやで+14
-0
-
31. 匿名 2020/05/16(土) 21:22:26
仕方がない。
日本政府が悪いのに補償しないのが原因。
+13
-0
-
32. 匿名 2020/05/16(土) 21:22:31
北海道は人口の割に老害が多すぎてうんざりだわ。
ここでは無いけど、ドラストの倉庫に忍び込んで衛生用品漁ろうとしてた奴も居るってさ。+23
-0
-
33. 匿名 2020/05/16(土) 21:22:38
まだ序の口。これからはこんな犯罪が増えると思う。気をつけよう。+6
-0
-
34. 匿名 2020/05/16(土) 21:22:45
これからこう言った事件が増える、、+6
-0
-
35. 匿名 2020/05/16(土) 21:23:03
>>5
刺激を求めたのよ+24
-0
-
36. 匿名 2020/05/16(土) 21:23:19
コロナで会社が倒産したから不安なのは分かるし、食べ物にも困ってるのは分かるけど犯罪はダメだ+8
-0
-
37. 匿名 2020/05/16(土) 21:23:25
道端で急に誰かに殴られそうでコワイ+9
-0
-
38. 匿名 2020/05/16(土) 21:23:44
犯罪者と生活保護は際限なく増える+8
-1
-
39. 匿名 2020/05/16(土) 21:24:05
グルメ盗っ人+7
-0
-
40. 匿名 2020/05/16(土) 21:24:15
>>10
こういう人は10万もらってもやるよ
なんでもコロナのせいにして自分を庇うなんてずるい奴だよ+52
-1
-
41. 匿名 2020/05/16(土) 21:24:18
刑務所に入りたかったんじゃない?
3食付いて布団で寝れるし+25
-0
-
42. 匿名 2020/05/16(土) 21:24:44
こんなのまだ可愛い方だよ
刑務所入るためにわざと大きめの犯罪する人とか出てくるよ。+19
-0
-
43. 匿名 2020/05/16(土) 21:24:57
家賃も払えなく仕事もなく、せめて寝床とご飯だけでもって犯罪おかして刑務所入ろうとする人とか出てきそう。+18
-0
-
44. 匿名 2020/05/16(土) 21:26:09
派遣や非正規の人はリーマンショックの時の比ではなくなると思う。今はまだそこまでじゃないけどこれからどんどん失業者増えてくと思うな。もちろん正社員だってどうなるか分からないよね。
私もパートずっと休みで、会社からの連絡待ちだけど全然連絡がない。最悪の場合解雇されるかもしれないという危機感持ってるけどどうなるのかな…。働く環境とか待遇も希望通りでようやく見つけた会社だし仕事も楽しいから辞めたくないけど厳しいかもな…。かといって新しい仕事探すにしても田舎で求人があまりないから無理だし待つ事しかできないのがもどかしい。+19
-0
-
45. 匿名 2020/05/16(土) 21:27:55
ジモティーってサイトで食料求めるとくれる人いるよ
地元民との取引が基本だから直接手渡し
人目の多いスーパーやホームセンターとかの駐車場での取引がオススメ
コストコが近ければ「買ったけど食べきれない」とか農家が多ければ「余った野菜」とか「形の悪い野菜」「新米出来たから去年の余った米」なんか貰えると思う
何年か前につくば市の学生が食べ物募ったら、かなりの量が集まったらしく1日で募集をストップしてた
あそこコストコもあるし、少し行けば農家だらけだから+17
-0
-
46. 匿名 2020/05/16(土) 21:28:37
>>5
それ思った。そんな使い勝手の悪い調味料を持って行っても、それをかける食べ物がなければ仕方ないだろうに。
+64
-0
-
47. 匿名 2020/05/16(土) 21:28:49
貧乏暮らししてるから
タバスコわかるよ
ごはんや食パン、キュウリ
何でもかけて食べられる+4
-1
-
48. 匿名 2020/05/16(土) 21:29:44
スタバも休業中ってことは、バイトさんは給料保証されないよね?😥
タクシーの解雇や倒産ニュースも聞くから、
先が大変だよね。+12
-0
-
49. 匿名 2020/05/16(土) 21:29:54
こういう事件これから増えるんだろうな
最近ようやく景気が良くなってきたと思った途端これだよ…。
もう婚活も諦めたわ。+7
-0
-
50. 匿名 2020/05/16(土) 21:30:38
犯罪はよくない。
けれど、コロナがなかったらこの人もこんなことしなかったかも…と思うなんかやり切れない。+10
-0
-
51. 匿名 2020/05/16(土) 21:30:49
もし8月までコロナ自粛続いたら
180万人が失業すると試算されてる。
マジでエグい。+10
-0
-
52. 匿名 2020/05/16(土) 21:31:43
>>3
コロナ関係なくない?ただのバカでしょ。+26
-1
-
53. 匿名 2020/05/16(土) 21:32:50
>>3
何でもかんでもコロナのせいにし過ぎ
世の中の99%は貧しくなったからって犯罪には手を染めない
こういう人間は元からこういう人間+33
-1
-
54. 匿名 2020/05/16(土) 21:34:58
タバスコなんかいまいらんやろ?コロナが言い訳に聞こえる。
+6
-0
-
55. 匿名 2020/05/16(土) 21:35:20
本当コロナで死ぬ人よりコロナでの自粛生活による経済的理由で犯罪者になるか自殺する人のほうが多そう
一度落ちた経済を立て直す難しさは氷河期世代見れば分かるはず+8
-0
-
56. 匿名 2020/05/16(土) 21:37:05
コロナの影響。ま言えば免罪符になると思ってるのが頭悪すぎる。
+2
-0
-
57. 匿名 2020/05/16(土) 21:37:10
>>10
10万なんてパチンコでしょ+8
-0
-
58. 匿名 2020/05/16(土) 21:41:58
自分のおかした犯罪に対して言い訳(派遣で仕事がない、コロナで仕事が無くなった、持病があって働けない等)するな。
犯罪を犯してしまったら、もうなにも同情出来ない。
普通の人間はどんなに辛くてもそんな行動を起こさない。+3
-3
-
59. 匿名 2020/05/16(土) 21:42:46
北海道のこの季節で万引きするくらいだから冬は本当に危険だね。
暖房なんて使う余裕なくなるし、
水道凍結して破裂させてしまいそうだから水抜きして水道も使えなくなりそうだし。
+2
-0
-
60. 匿名 2020/05/16(土) 21:45:12
>>19
みんなタバスコに反応しすぎ+2
-1
-
61. 匿名 2020/05/16(土) 21:46:10
>>5
なぜなら別にコロナで困って万引きしたわけではないからだと思う
捕まったからコロナのせいにしただけ
+53
-0
-
62. 匿名 2020/05/16(土) 21:47:09
60歳から年金受け取ることもできるよね?
62歳なんて無職でも食うに困らない逃げ切り世代のはずだけど。+5
-0
-
63. 匿名 2020/05/16(土) 21:52:38
>>41
そう考えるとなんか羨ましくなってきた。+2
-0
-
64. 匿名 2020/05/16(土) 21:52:40
>>3
1月から仕事ないっていってるから
コロナの影響ではないんじゃ…+17
-0
-
65. 匿名 2020/05/16(土) 21:59:13
>>20
タバスコを吸っているのかもしれない+3
-0
-
66. 匿名 2020/05/16(土) 22:02:49
生活保護もらいやすくしろよ
+2
-5
-
67. 匿名 2020/05/16(土) 22:08:11
>>5
捕まって牢屋に入って毎食確保することが目的じゃない?+17
-0
-
68. 匿名 2020/05/16(土) 22:09:48
犯罪する前に
ドラッグストアでバイトしたら良かったのにね。短絡的よね。+3
-0
-
69. 匿名 2020/05/16(土) 22:10:39
飢死しろ
能無しクソ男+2
-0
-
70. 匿名 2020/05/16(土) 22:20:52
>>3
コロナのせい、日本のせい、政府のせいにされてもねえ。+16
-0
-
71. 匿名 2020/05/16(土) 22:41:45
私、小さい派遣会社の事務員してるけど、派遣切りされたスタッフさんは全員休業保証あるよ!
事務も時短や出来る事は在宅になったけど、お給料満額もらえてるし本当に有難い。
その為に社長は何千万も借金したみたいだけど、一生この会社で働こうと思ってる!
派遣社員、大手の方がポイ捨てされてるイメージ。+1
-4
-
72. 匿名 2020/05/16(土) 22:45:03
せつない+0
-5
-
73. 匿名 2020/05/16(土) 22:56:35
>>3
コロナって言えばしょうがないなって許してもらえるとでも思ったか?
おにぎりならよほどお腹すいてたんかってなるけど、タバスコなんて腹の足しにもならないものを盗むって別に切羽詰まってないやろ。+14
-0
-
74. 匿名 2020/05/16(土) 23:06:53
>>61
それだ。少額だし。+5
-0
-
75. 匿名 2020/05/16(土) 23:43:08
>>3
コロナのせいにしてる人多いよね。
それ言い訳だから。+10
-0
-
76. 匿名 2020/05/17(日) 00:14:48
タバスコ…
美味しく食べようとしてんじゃねーか!+0
-0
-
77. 匿名 2020/05/17(日) 00:34:07
コロナのせいで気の毒だとは思う
けど人を殴るのはクソ
人に危害加えるな+1
-3
-
78. 匿名 2020/05/17(日) 00:42:11
>>67
万引きで刑務所入る訳ないし犯人だってそのくらい分かってると思う
+0
-0
-
79. 匿名 2020/05/17(日) 02:51:55
>>45
ド貧乏で高齢だとネットもできないと思う だから犯罪しかできないのでは
まあ若い男が犯罪するより体力ないだけマシか+0
-0
-
80. 匿名 2020/05/17(日) 04:10:47
醤油や塩じゃなくタバスコ?+0
-0
-
81. 匿名 2020/05/17(日) 04:12:44
たぶんコロナ以前から万引きしてたと思う。
だって普通のひとは、仕事なくなった=万引きでしのぐ なんかならないもん+3
-0
-
82. 匿名 2020/05/17(日) 04:17:38
どろぼうしなきゃ困るぐらいお金なかったのなら、タバスコ盗まないよね。
コロナも言い訳。
ただの盗癖なんじゃないの?
+2
-0
-
83. 匿名 2020/05/17(日) 09:20:52
また老害男 馬鹿ばっかり!+0
-0
-
84. 匿名 2020/05/17(日) 11:57:28
盗みを考える前に仕事探せばいいのに。
募集してる仕事いっぱいあるよ?+0
-0
-
85. 匿名 2020/05/18(月) 00:00:23
日本の未来すごく心配
例えば今ちゃんと働いていても、この人将来生活保護受けそうだなって人が職場にいる
全然貯金していないから引っ越すお金がないらしい
50代でそれだと定年後に生活保護受けていそう+0
-0
-
86. 匿名 2020/05/18(月) 00:02:38
>>81
全くその通り
貯金切り崩すし、万引きするくらいなら一日一食生活だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5月15日夜、北海道札幌市中央区のドラックストアで食品を盗み、声をかけた警備員にケガを負わせたとして、無職の62歳の男が逮捕されました。強盗致傷の現行犯で逮捕されたのは、自称無職の高坂礼三容疑者(62)です。