-
1. 匿名 2020/05/16(土) 16:30:27
出典:pics.prcm.jp
中居正広、医療従事者の真夏の負担を思いやる「防護服を着ながらの治療というのは…」 : スポーツ報知hochi.newsタレントの中居正広(47)が、司会を務める16日放送のテレビ朝日系「中居正広のニュースな会」(土曜・正午)に出演した。
都内では夏日を記録するなど暑さが増しているが、中居は「あの防護服を着ながらの治療というのは、夏になると」と、完全防備で検査や治療に当たる医療従事者の負担の大きさを心配した。+163
-10
-
2. 匿名 2020/05/16(土) 16:31:09
私たちも真夏にマスクするのか+180
-5
-
3. 匿名 2020/05/16(土) 16:31:15
この人嫌い+30
-136
-
4. 匿名 2020/05/16(土) 16:31:26
で?+9
-54
-
5. 匿名 2020/05/16(土) 16:31:43
マスクも暑苦しい日あるもんね+120
-0
-
6. 匿名 2020/05/16(土) 16:31:58
手術室って冷房ないの?+52
-12
-
7. 匿名 2020/05/16(土) 16:31:59
中居君でも気付く事はもうとっくに専門家の人が気付いて何かしらの策を練られてると思う+24
-31
-
8. 匿名 2020/05/16(土) 16:32:05
優しい♥️+40
-20
-
9. 匿名 2020/05/16(土) 16:32:19
医療機関へ寄付もしてるから匿名で文句だけ言う人とは違うよ。+199
-5
-
10. 匿名 2020/05/16(土) 16:32:44
??そりゃ暑いけどエアコンくらい入れるよ。+22
-30
-
11. 匿名 2020/05/16(土) 16:33:01
だからこそ今までと同じように
個々で自粛しなくちゃいけないんだよ
地元の日赤病院もN95のマスクが足りなくて滅菌しながら再利用してるんだし、安易に出歩かないように気をつけなきゃいけない+145
-1
-
12. 匿名 2020/05/16(土) 16:33:04
>>6
PCR検査やるとこは外だったりする
+85
-2
-
13. 匿名 2020/05/16(土) 16:33:09
パチンカスとかバカが勝手に病気になるのは構わんが、病院かかって医療従事者に迷惑かけるんじゃねー。家で勝手に悶えてろ。+123
-2
-
14. 匿名 2020/05/16(土) 16:33:20
真夏に屋外で防護服とN95マスクつけてPCRとるんだよね
屋内でエアコンつけて自粛するのなんて苦じゃないわ+150
-0
-
15. 匿名 2020/05/16(土) 16:33:26
>>2
当たり前じゃん
コロナが収束してなければ。+41
-2
-
16. 匿名 2020/05/16(土) 16:33:35
そうなんです!
防護服、3月ぐらいからすでに暑いです。
人工呼吸器を使っている患者さんだとその熱もあります。
顔はドロドロ、腕には防護服がはりついています。
たまに頭がクラクラします。+154
-1
-
17. 匿名 2020/05/16(土) 16:33:43
まあでも、感染症に対応が必要なところで勤務している医療従事者はそうやって仕事しています。今に始まった訳でもなく。+24
-3
-
18. 匿名 2020/05/16(土) 16:33:50
ぶりっ子ハゲ+6
-33
-
19. 匿名 2020/05/16(土) 16:34:04
病院内はエアコンあるからまだいいとして、救急隊員さんとか外で防護服着なきゃいけない人達が大変そう+33
-7
-
20. 匿名 2020/05/16(土) 16:34:54
同じ事をしらくも坂上も安藤もみんな言ってるよ
持ち上げすぎで逆に可哀想
小さいスキャンダルでぶっ潰されるよ
持ち上げられた芸能人って本当に可哀想+5
-17
-
21. 匿名 2020/05/16(土) 16:35:02
換気しないといけないからクーラー効かないんじゃ?+4
-0
-
22. 匿名 2020/05/16(土) 16:35:05
>>2
変な日焼けできそうだよね。
こないだ白元から、夏用のさわやかマスクが出てたよ。
ウイルスカット率は90%だったけど。
+24
-0
-
23. 匿名 2020/05/16(土) 16:35:44
エアコンついてるから夏は特別暑いってわけではないよ!防護服着たら一年中あつい!冬でも汗びっしょり。+5
-3
-
24. 匿名 2020/05/16(土) 16:36:03
エアコンの効いた涼しいとこで検査してると本気で思ってる人いるね+57
-1
-
25. 匿名 2020/05/16(土) 16:36:13
N95つけてガウンつけて清拭したりケアすると滝のように汗が噴き出すよ。+49
-0
-
26. 匿名 2020/05/16(土) 16:36:16
後ろから光当たるとてっぺんスッカスカでビックリした+2
-2
-
27. 匿名 2020/05/16(土) 16:36:16
真夏は検査するだけでも大変だよ
感染防止のためとは言え屋外だもん+56
-0
-
28. 匿名 2020/05/16(土) 16:37:08
>>18
ウケる+1
-11
-
29. 匿名 2020/05/16(土) 16:37:44
以前から半導体工場のクリーンルームでは一年中防護服に似たツナギの服着てマスクしてるよ。
冷房があれば問題はない。+2
-10
-
30. 匿名 2020/05/16(土) 16:37:50
世の中には冷暖房の全く無い職場はたくさんある。
たまたま防護服暑そ~と思ったんだろうけど、身を守る為には仕方ない。+3
-1
-
31. 匿名 2020/05/16(土) 16:38:16
想像力ない人多すぎるなぁ
散々ニュースでもやってたやん
検査するだけでも大変だよ+18
-0
-
32. 匿名 2020/05/16(土) 16:38:31
>>6
冷房かけると湿度が下がって危険って言ってたしそんなガンガンに掛けられないと思うよ。
そうでなくても病院だし+60
-3
-
33. 匿名 2020/05/16(土) 16:39:02
>>1
医療従事者の方々には頭が下がります。
しかし、炎天下の中で作業する訳でもなく病院内は常に適温にされています。特に感染症指定病院は中途半端な気温にして患者に汗をかかせて風邪をひかれても困るので、温度調節は細心の注意を払ってるはず。
中居は何を想定して話してるのか。+6
-31
-
34. 匿名 2020/05/16(土) 16:39:14
中居ヲタが何故か今焼肉弁当の差し入れにドヤってジャニーズの防護服とマスクの配付に文句言ってるけど、こういう所が中居ヲタの嫌な所だなと思う。
差し入れなんて今時ジャニーズは誰でもやってるのにね。どっちも素晴らしいでいいじゃダメなのか
+9
-21
-
35. 匿名 2020/05/16(土) 16:39:46
病院って暑いよね
年寄り、ましてや病人がいるからガンガン冷房は入れられないのに防護服とか+20
-0
-
36. 匿名 2020/05/16(土) 16:40:29
中居さんはいつも上げ記事ばかりでいいね~。
裏に大きいバックがいるんでしょうね~。+6
-24
-
37. 匿名 2020/05/16(土) 16:40:39
>>1
いや、負担はわかるけど、真夏は関係ないよね。エアコン設備のない病院なんて今時ないでしょう。+6
-19
-
38. 匿名 2020/05/16(土) 16:40:44
医療従事者じゃないけど、予防に窓開けっ放し、フェイスシールド&マスク、手袋、で、5月の時点でめっちゃ暑い。
たまにクラクラする。
真夏が怖い。+19
-0
-
39. 匿名 2020/05/16(土) 16:41:59
私は真夏のマスクのことで言ったら医療従事者より学生を心配してるよ。まだ公立だとエアコン設備のないところ多いし、体育とかどうするのかなって。+3
-6
-
40. 匿名 2020/05/16(土) 16:42:05
外にテント張って発熱の対応してる病院は本当大変だと思う。炎天下で防護服着たら体調崩しそう。そんな事しなくていいように今しっかり自粛して食い止めよ!+17
-0
-
41. 匿名 2020/05/16(土) 16:42:26
>>32
手術室は普通にガンガン冷房かけてるよ。
ガウン着てたら暑いしね。+13
-1
-
42. 匿名 2020/05/16(土) 16:43:00
>>1
それより中居の髪型が気になる+5
-5
-
43. 匿名 2020/05/16(土) 16:43:28
薬局勤務です。
病院の医療の最先端で働く人とは大変さは雲泥の差がありますが、ビニールカーテンは風を通さず、ゴーグル、マスク、白衣、グローブで暑い。
うちの薬局は待合室にメインの冷房があるので設定温度を下げすぎると患者さんが寒い。だから汗だくだく。
でもこんな風に気にかけてくれる芸能人の方がいたり、何より最近は「いつもありがとう、頑張ってね」と言ってくれる患者さんが増えました。
ありがたい。泣きそうになる。
こちらこそありがとうございます。
そしてコロナと戦う医療従事者の方々、ありがとうございます+45
-4
-
44. 匿名 2020/05/16(土) 16:44:08
>>37
なんで院内にいる医療従事者限定?
屋外で検査やるよ+22
-1
-
45. 匿名 2020/05/16(土) 16:44:58
>>2
熱中症が恐いよね。
コロナ罹患より、熱中症の方が確率高そうだ…+8
-1
-
46. 匿名 2020/05/16(土) 16:45:28
発熱外来やPCRは外でやるからエアコンなんてないんやで+6
-0
-
47. 匿名 2020/05/16(土) 16:46:08
こういう中で、テレビ局や一部の識者は検査数を増やせ、と言ってる
ほんと頭おかしいわ。+7
-2
-
48. 匿名 2020/05/16(土) 16:46:37
>>44
そこをつくのなら、炎天下でマスク姿で仕事している社会人はいっぱいいるから、なぜ医療従事者に限定したのか謎。+4
-16
-
49. 匿名 2020/05/16(土) 16:47:03
叙々苑のお弁当を医療従事者に差し入れしたらしいけど。+33
-0
-
50. 匿名 2020/05/16(土) 16:47:40
>>48
馬鹿発見+6
-3
-
51. 匿名 2020/05/16(土) 16:48:57
May 9, 1998
夜、警備員のスコットとエリアス、研究員のスティーブとポーカーをやった。
スティーブの奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。
May 10, 1998
今日、研究員のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。
皮をひんむいたゴリラのような奴だ。
生きたえさがいいってんで、豚を投げこんだら、奴ら、足をもぎ取ったり内臓を引き出したり
遊んだあげくやっと食いやがる。
May 11, 1998
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たスコットに突然たたき起こされて
俺も宇宙服を着せられた。なんでも、研究所で事故があったらしい。
研究員の連中ときたら、夜も寝ないで実験ばかりやってるからこんな事になるんだ。
May 12, 1998
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。
いらいらするんで、腹いせにあの犬どもの飯を抜きにしてやった。
いい気味だ。
May 13, 1998
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。
May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
May 21, 1998
かゆい かゆい スコット― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
4
かゆい
うま+1
-13
-
52. 匿名 2020/05/16(土) 16:49:46
自粛せず遊び回って感染したバカの検査や治療をしなきゃいいのに+7
-0
-
53. 匿名 2020/05/16(土) 16:49:52
海外の看護師さんが、なるべくトイレに行かないように水分控えてるって言ってましたね。
治療にあたってる看護師さんの負担を思うと自粛は当然です。+16
-0
-
54. 匿名 2020/05/16(土) 16:51:02
>>53
熱中症等になりそう
+7
-0
-
55. 匿名 2020/05/16(土) 16:51:13
>>2
自粛が解除されて外出できるけど、マスクは必須。
で日焼けして跡を隠すためにマスクをしてたら、いつの間にかインフル季節でまたマスク。
って感じで1年間はマスク生活かなと思ってます。+7
-0
-
56. 匿名 2020/05/16(土) 16:53:06
保育士なんだけど、真夏も外遊びの時にも
マスクしなきゃいけないのかな
今でさえ暑くてたまらん+2
-4
-
57. 匿名 2020/05/16(土) 16:53:35
>>27
アスファルトの照り返しとか蒸し風呂だよね。
熱中症には十分気をつけてほしいよね。
+9
-0
-
58. 匿名 2020/05/16(土) 16:54:19
>>3
社会的な会話に参加するの、大変そうだよね。
鶴瓶さんとかタカさんとかのお陰で、
司会はできるようになったけど、
別に取り立てて上手い訳でもないからねぇ。
背伸びしてると炎上起こしそう。
+5
-16
-
59. 匿名 2020/05/16(土) 16:54:54
>>50
そういうコメントって本当に民度低いよね。+6
-3
-
60. 匿名 2020/05/16(土) 16:55:45
建築、工事、工場勤めの人は真夏マスクは無理だろうけど人混みに行く一般人は夏でもつけてないと駄目なんじゃないかな+14
-0
-
61. 匿名 2020/05/16(土) 16:56:35
>>51
どしたの、ホリエモン?
ホリエモンなりきるトピ立ってるから、
あっち行きなよ。
楽しいよ。+6
-1
-
62. 匿名 2020/05/16(土) 16:56:37
>>56
今もマスクのまま外遊び連れ出してるけど、公園は滑り台禁止なのに園庭の滑り台OKとか、いろいろな矛盾も感じるよね。
これからの季節は炎天下のマスク保育もそうだけど、水遊びはいいのかダメなのか。真夏の子ども達の過ごし方も心配。+1
-0
-
63. 匿名 2020/05/16(土) 17:00:50
>>61
防護服とウイルス感染だから「ある飼育員の日記」貼った+1
-3
-
64. 匿名 2020/05/16(土) 17:01:02
>>48
単純にテレビでその流れだったからじゃないの?+1
-5
-
65. 匿名 2020/05/16(土) 17:02:58
>>64
それ触っちゃ駄目な人やから+1
-1
-
66. 匿名 2020/05/16(土) 17:15:29
中居君なら永久に働かなくても平気なんだろうなあ+0
-7
-
67. 匿名 2020/05/16(土) 17:25:51
>>16
無理しないでとはそれが無理だろうから言えないけど、倒れないようにして下さいね!!+24
-0
-
68. 匿名 2020/05/16(土) 17:28:39
>>33
貴方も何を想定して話してるのやら、外のテントでの検査の方は?考えて話してます?+11
-0
-
69. 匿名 2020/05/16(土) 17:34:08
>>5
N 95は息苦しいよ
15分しているだけできつい
普通のマスクならまだマシ+4
-0
-
70. 匿名 2020/05/16(土) 17:37:36
>>48
いやいや流石に全身雨合羽みたいな防護服と頭から被るマスクの医療者と口だけマスクの社会人と同じだなんて無理があるでしょう。+9
-0
-
71. 匿名 2020/05/16(土) 17:49:21
保冷剤入れるベストあるよ+3
-0
-
72. 匿名 2020/05/16(土) 17:52:22
>>1
中居完全にお爺さんになってしまったのね+8
-5
-
73. 匿名 2020/05/16(土) 17:54:27
>>9
寄付はAYUもしてる+3
-4
-
74. 匿名 2020/05/16(土) 17:55:45
>>1
もともと中居は頭が悪いから口を開いたら危ない。
寄付だけしたほうがいいよ。+5
-16
-
75. 匿名 2020/05/16(土) 17:58:42
中居のMCつまんないよ。
アイドルなんだから、歌って踊ってよ。+3
-13
-
76. 匿名 2020/05/16(土) 17:59:02
元々みんなそんな環境で働いています。
特に感染症だから仕方ないですね。+5
-0
-
77. 匿名 2020/05/16(土) 18:01:45
>>1
髪の色がパープルwwww何の趣味
やっぱり50歳でもヤンキーだね+6
-5
-
78. 匿名 2020/05/16(土) 18:16:17
患者さんは、基本動かないからそれに合わせて空調設定するから、動き回る私達は夏場本当に暑いんだよ〜
N 95つけての真夏の入浴介助なんて、汗で顔も体もびしょびしょになる…+9
-0
-
79. 匿名 2020/05/16(土) 18:25:37
>>6
防護服着てるこちらは暑いけど、熱が出てる患者は悪寒があって寒いから暖房つけてって言われる地獄+11
-0
-
80. 匿名 2020/05/16(土) 18:28:45
今更かよ+1
-3
-
81. 匿名 2020/05/16(土) 18:46:27
>>68
医療用テントはエアコン付きなんですよ。+1
-0
-
82. 匿名 2020/05/16(土) 18:53:24
>>37
防護服を着ていない患者さんに合わせたら、着てる医療従事者は暑いですよー+9
-0
-
83. 匿名 2020/05/16(土) 18:57:16
>>3
嫌いなら見なきゃいいと思いますよ+7
-4
-
84. 匿名 2020/05/16(土) 18:58:01
なんでこんなのがニュースに?
+3
-0
-
85. 匿名 2020/05/16(土) 19:07:17
>>67
ありがとうございます!
可能な限り水分補給して乗り切ります!+7
-0
-
86. 匿名 2020/05/16(土) 19:24:34
>>1
偽善者
大嫌い
+6
-5
-
87. 匿名 2020/05/16(土) 19:26:25
>>83
キムタク一家のトピにワラワラと押しかけてくる連中にも言ってやってほしい
+6
-0
-
88. 匿名 2020/05/16(土) 19:36:38
>>3
私も大っ嫌い。
人を馬鹿にするあの感じが本当に嫌。
良い人っぽく書いてあるけど大嫌い過ぎる。+5
-12
-
89. 匿名 2020/05/16(土) 19:59:14
中居くんちゅきよっっっっっっっ
きっとマイナスだらけ 😿😿+4
-1
-
90. 匿名 2020/05/16(土) 20:20:56
防護服無いのでゴミ袋とかカッパで代用したりしてます。頭に付けるガードも基本手作り。玄関先で体温測ったりしてるから汗だらだらよ。+3
-0
-
91. 匿名 2020/05/16(土) 20:33:35
>>16
本当に皆さまには頭が下がります
どうか体調を崩すことがありませんよう
お気をつけて+11
-0
-
92. 匿名 2020/05/16(土) 20:37:08
>>33
通常の病棟や診察室だって、
体調が悪く、あまり動かない患者さんに合わせた温度だから
動き回る医療従事者のみなさんはかなり暑いと思うけど
ましてや防護服、そして屋外なら過酷だよ+8
-0
-
93. 匿名 2020/05/16(土) 20:52:14
>>10
冷房の中防護服着て働いてみろ
病院内の冷房なんて温度高めなんだよ
動いてる医療従事者は汗だくなんだよ!+6
-0
-
94. 匿名 2020/05/16(土) 21:32:59
>>「僕らのマスクもしんどいですけれども、自分の中で換気とかできる。医療従事者の方々の夏は相当だと思う」
医療従事者には感謝しかないよね。
自分達が意識を高めていかなければ迷惑をかけ続けるわけだし
そういや差し入れしたらしいけど本当?
「偽善だと言われる事を懸念している場合ではない」と言っていたのを思い出した
本当なら感謝する身としてありがたいけど、どうなんだろうか+3
-0
-
95. 匿名 2020/05/16(土) 21:51:56
>>10
患者さんに快適な温度で設定してるから
エアコン付いてても防護服着て動き回って仕事をする医療従事者は大変よ。+3
-0
-
96. 匿名 2020/05/17(日) 01:17:57
>>2
うん、自分のためじゃなく
人に巻き散らさないためにするよ。
あと、医療従事者を困らせないためにも
と思っているけどキツいよね?
だからこそ、マスクなしランニングとかマスクなしパチンコは勘弁+2
-0
-
97. 匿名 2020/05/17(日) 04:55:15
>>43
こちらこそ、ありがとうございます。
大学病院に通院していますが薬局の方の
「お大事に、気をつけて帰ってくださいね」
という言葉に本当に救われます。
また頑張ろうってパワーが貰えます。
真夏の勤務は暑くて大変だと思います。
ご苦労お察しします。
あなたがたがいるから今日も私は元気で過ごせます。
御体に気をつけて無理をなさらないようにお過ごしくださいね。+2
-0
-
98. 匿名 2020/05/17(日) 05:07:38
お~い、列をなして並んで来とるパチンカスどもよ、やった~公園解禁~☆ってなってるバカップル、ノーマスクのクソジョギング客、わいわい群れているアホ一家ども!!
絶対にお前らのバカな行動のせいで医療従事者を困らすんじゃねーーーーーーーーーーーーーぞ!!!+0
-0
-
99. 匿名 2020/05/17(日) 08:42:30
>>6
手術室勤務です。
手術室は使用する時は常に空調がついていて、清浄度の高い空気を維持して術後感染を回避して安全に手術ができる環境を作るために常に空調が稼働してます。
なので手術室に関しては心配はいりません。+1
-0
-
100. 匿名 2020/05/17(日) 10:46:12
>>48
いやいや流石に全身雨合羽みたいな防護服と頭から被るマスクの医療者と口だけマスクの社会人と同じだなんて無理があるでしょう。+0
-0
-
101. 匿名 2020/05/17(日) 11:05:01
>>49
中居君は弁当を差し入れした!って中居ヲタが自慢してたね。
でもジャニーズのマスクと防護服の寄附には文句言ってたからなんだかなーと思ったわ+2
-0
-
102. 匿名 2020/05/17(日) 12:21:29
>>33
病棟なんかはパジャマ着て安静に過ごしてる患者さんに合わせてるから、動き回ってる人は汗だくでケアとかしてるよ。夏の病院は仕事人にとってはキツイのよ。+1
-0
-
103. 匿名 2020/05/17(日) 17:17:45
>>91
優しいお言葉ありがとうございます!
ずっとは続かないことを信じてがんばります!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する