-
1. 匿名 2020/05/16(土) 10:23:44
空を眺めながら、4人の性格を振り返る風間くん。「マサオくんはちょっぴり弱虫で…」「ネネちゃんはリアルおままごとに命かけてて…」「しんのすけはきれいなお姉さんとアクション仮面があればOK」と他の3人は何となく把握しているものの、ボーちゃんに関しては“石が好き”なこと以外何も知らない。
そんな風間くんの悩みに対し、視聴者からは「確かにボーちゃんって何者なんだろう」「かれこれ20年くらい『クレヨンしんちゃん』見てるけど、ボーちゃんの両親はおろか本名すら知らない…」「いつも一緒に過ごしている風間くんですらあまり知らないとか、ボーちゃん黒幕確定だろwww」といった反響が。
言われてみるとボーちゃんって謎ですね…!+324
-2
-
2. 匿名 2020/05/16(土) 10:24:13
確かに+198
-1
-
3. 匿名 2020/05/16(土) 10:24:15
怖い…+88
-7
-
4. 匿名 2020/05/16(土) 10:25:17
まる子の山田的な存在+200
-9
-
5. 匿名 2020/05/16(土) 10:25:51
いつか後ろ姿だけ出てなかったかな?勘違いだったらすまん+200
-2
-
6. 匿名 2020/05/16(土) 10:25:56
風間くんの名前は俳優さんから取ったのか気になる。
フルネームで同じだよね。+179
-0
-
7. 匿名 2020/05/16(土) 10:25:58
将来は勝ち組、優秀なボーちゃん+149
-3
-
8. 匿名 2020/05/16(土) 10:26:35
鼻が無いのに鼻水出ててキモくて
子供の頃すごい苦手だった+51
-13
-
9. 匿名 2020/05/16(土) 10:26:38
この話題って定期的にでるよね
でもいつも謎で終わる…笑+136
-1
-
10. 匿名 2020/05/16(土) 10:26:57
ボーちゃん、映画とかではピンチの時にナイスな働きする事が多い+295
-0
-
11. 匿名 2020/05/16(土) 10:27:09
うちの子がそれ気付いて最近知った。そういえば出てないなって。
なんかあるのかな+43
-2
-
12. 匿名 2020/05/16(土) 10:27:10
最近がるちゃんでアニメの毒親だと思う親、みたいなトピに「ぼーちゃん。親を見たことがない。」って書き込んだら「映画に一度だけ後ろ姿が出てたよ。黒髪ロングだった。」って教えてくれた人がいた。だからいるのはいるんだろうけど実体は不明。+220
-2
-
13. 匿名 2020/05/16(土) 10:27:35
でも、何かあった時に一番頼りになるのはボーちゃん。
未知のウィルスや災害とかでも生き残れそう+178
-1
-
14. 匿名 2020/05/16(土) 10:27:42
公式には出てないけど
井川棒太郎っていう噂。+226
-2
-
15. 匿名 2020/05/16(土) 10:28:04
今更〜+8
-0
-
16. 匿名 2020/05/16(土) 10:28:07
でもしんちゃんちで洗濯物がぐちゃぐちゃになったとききちんと整頓してなかった?ちゃんと躾られたと思う。+159
-1
-
17. 匿名 2020/05/16(土) 10:28:15
野原しんのすけ
風間トオル
さくらだねね
さとうまさお
ぼーちゃん
なんでだろう・・・+153
-2
-
18. 匿名 2020/05/16(土) 10:28:23
>>4
山田は現代なら支援級だっただろうなといつも思う。+282
-7
-
19. 匿名 2020/05/16(土) 10:28:58
たしかにボーちゃんのママ見たことない
ネネちゃんと風間くんのママきれい
まさおくんママは昔ながらのオカン感ある+148
-1
-
20. 匿名 2020/05/16(土) 10:29:28
>>14
このバツついてるの怖い。
金田一で殺された人がバツつけられていくのと被るからかな。+105
-20
-
21. 匿名 2020/05/16(土) 10:29:30
>>14
これって名前の候補???
凄いはじめてみた!+38
-24
-
22. 匿名 2020/05/16(土) 10:29:56
>>8
それうちの弟がドラゴンボールのクリリンが鼻無いのに鼻ほじってて嫌だって言ってたw+81
-0
-
23. 匿名 2020/05/16(土) 10:30:06
それにまつわる都市伝説はあるよね
+5
-0
-
24. 匿名 2020/05/16(土) 10:30:26
ボー・チャンって名前の中国人だって噂があるんだよ!って甥っ子が喜んで話していたな+118
-5
-
25. 匿名 2020/05/16(土) 10:30:55
子供の頃よく遊んでたのに、顔も名前も思い出せなくて、親や他の遊んでた子に聞いても『そんな子いなかったよ?』って言われる子+113
-2
-
26. 匿名 2020/05/16(土) 10:31:09
足が好きなのしか知らない+8
-4
-
27. 匿名 2020/05/16(土) 10:31:10
風間くんのお母さん好き+76
-0
-
28. 匿名 2020/05/16(土) 10:31:23
実はぼーちゃん自体が存在してないとか…?+28
-0
-
29. 匿名 2020/05/16(土) 10:31:36
>>19
でも自分の親ならマサオくんのママがいい。
優しくてごはんも美味しくて家庭が落ち着いてて、友達急によんでもいいよいいよーって感じ。
ネネちゃんのところは怖いし歪みそう。
風間くんのところはリッチだけど親からのプレッシャーに応えられず引きこもりそうだ。+234
-1
-
30. 匿名 2020/05/16(土) 10:32:10
漫画の方にはお母さんが一瞬出てきたことがある+26
-1
-
31. 匿名 2020/05/16(土) 10:32:14
クルーズに乗る回の時、風間君のママがボーちゃんのお母さん来れなくて残念でしたねって言ってたから、ママさん達の間では存在してることになってるんだなと。勝手にキャリアウーマンなのかなと思ってる。+193
-0
-
32. 匿名 2020/05/16(土) 10:32:18
>>26
石です。+15
-0
-
33. 匿名 2020/05/16(土) 10:32:52
>>14
14ですが
これはクレヨンしんちゃん206話「相撲大会でガンバるゾ」で出てきたトーナメント表のようです!+171
-0
-
34. 匿名 2020/05/16(土) 10:32:52
>>21
トーナメント表だから違うんじゃない?+45
-0
-
35. 匿名 2020/05/16(土) 10:33:00
みんなも見たことないんだよね ぼーちゃんの家族の詳細はわからないから不思議だけど、でもオラはぼーちゃん好きだぞでみんな同意して締めてた+42
-1
-
36. 匿名 2020/05/16(土) 10:33:08
実はしんちゃんは交通事故にあっていて、その事故を起こしたのがぼーちゃんの親だとかいう都市伝説はあった気がする。
こんな回があったわけではなくただの都市伝説だけど。+1
-27
-
37. 匿名 2020/05/16(土) 10:33:19
ロボとーちゃんの映画観てみんな親と一緒に来てるのにぼーちゃんだけ親が居なくてなんでだろうってずっと思ってた+79
-0
-
38. 匿名 2020/05/16(土) 10:33:28
>>5
原作10巻に出てる
黒髪のボブ
しんのすけたちが母親を見ようと後をつけるけどチンドン屋さんに気を取られてる間に居なくなってた+155
-0
-
39. 匿名 2020/05/16(土) 10:33:29
キャリアウーマンの子供が鼻垂れ小僧😅+7
-1
-
40. 匿名 2020/05/16(土) 10:34:50
>>29
風間君のママはおっとりしててけっこう好きだけどな~
+123
-0
-
41. 匿名 2020/05/16(土) 10:34:58
>>14
なんで高田文夫?+25
-1
-
42. 匿名 2020/05/16(土) 10:35:42
>>14
この話、多分知ってる。これは近所のちびっこ相撲大会のトーナメント表なはず。優勝候補の強そうな子にしんちゃんが勝っちゃう話だったような。+91
-0
-
43. 匿名 2020/05/16(土) 10:36:08
>>4
山田はお母さんもアニメに出てくるし、笑太って名前もあるよ。
ちょっと変わった子だけど+62
-3
-
44. 匿名 2020/05/16(土) 10:37:04
>>19
ねねちゃんのママ、がる民だと思う+104
-0
-
45. 匿名 2020/05/16(土) 10:37:09
どちらも仕事が多忙だから出てないのか、両親+4
-0
-
46. 匿名 2020/05/16(土) 10:39:38
>>37
その遠足の帰り道で
ぼーちゃんとお母さん?が一緒に
帰って行く後ろ姿があったような…+19
-1
-
47. 匿名 2020/05/16(土) 10:40:31
>>17
まさおくんて、さとうなんだ+73
-0
-
48. 匿名 2020/05/16(土) 10:41:39
>>5
何かボーちゃんと手を繋いで帰って行く後ろ姿はチラッとあった気がする+73
-0
-
49. 匿名 2020/05/16(土) 10:53:38
まともに出てきたことないしね。
両親は映画とかで他の家族と一緒でもボーちゃん1人だし+3
-0
-
50. 匿名 2020/05/16(土) 10:54:21
ボーちゃんは実はサイボーグ+3
-2
-
51. 匿名 2020/05/16(土) 10:54:26
たまにみさえがママ友たちとお茶してるシーンあったけど あれボーちゃんのお母さんいなかったのか…
全然 気づかなかった+15
-0
-
52. 匿名 2020/05/16(土) 10:54:48
>>47
私も今知った!!!+13
-1
-
53. 匿名 2020/05/16(土) 10:56:51
しんちゃんトピで私もぼーちゃんの両親見たことなくて、見たことある人いますか?って書き込んだんだけど知ってる人いなかった(>_<)
ぼーちゃんの親はなんででてこないんだろ〜+4
-0
-
54. 匿名 2020/05/16(土) 10:58:05
>>28
こわいよ!!!!+22
-0
-
55. 匿名 2020/05/16(土) 10:58:43
ドラえもんでいうジャイ子みたいなことね。+2
-3
-
56. 匿名 2020/05/16(土) 10:59:37
>>43
そういう意味じゃなく+2
-7
-
57. 匿名 2020/05/16(土) 11:00:17
石が好きで、鼻水を自在に操る無口な子供
というイメージしかないが、未来では研究者として活躍してなかったっけ?
頭が良いのね!と驚いた+46
-0
-
58. 匿名 2020/05/16(土) 11:02:12
>>38
ますます謎が深まる…+28
-1
-
59. 匿名 2020/05/16(土) 11:04:06
ボーちゃんはミステリアスだけど作者もミステリアスだった。+7
-0
-
60. 匿名 2020/05/16(土) 11:09:20
+60
-0
-
61. 匿名 2020/05/16(土) 11:11:00
なにかでぼーちゃんのママは有名な女優だから忙しくてあまり一緒にはいられないって読んだよ。
もう結構何年も前の話なんだけど・・・+24
-0
-
62. 匿名 2020/05/16(土) 11:11:45
しんちゃん以外は一人っ子?+20
-0
-
63. 匿名 2020/05/16(土) 11:13:19
>>6
うちの子(5歳)、しんちゃんの風間君は知っているけど、俳優の風間トオルは知らなかったからテレビで風間トオルを観た時、「しんちゃんと一緒だ!!」と興奮していたよ。
言われてみれば同姓同名なのは何でなんだろう。+83
-0
-
64. 匿名 2020/05/16(土) 11:21:01
>>6
もっと古いアニメのシティーハンター にも、悪役というか金持ちでスカした男の役で風間トオルってキャラクターが出てきた+22
-0
-
65. 匿名 2020/05/16(土) 11:24:13
>>29
ネネちゃんのママって別に性格悪くないと思うんだけどな…。
たまたましんちゃんとの相性が悪かっただけで、本当に娘思いの優しいママなんじゃないかと思うけど。
しんちゃんに勝手に家に入られてトイレ中にトイレ開けられて長話されたらそりゃ腹立つしヒスも起こしたくなるでしょ…。料理食べて「しつこいお味」って言われたり、便秘をバラされたり。
しんちゃんに引っ掻き回されたせいでヒス起こしたら、ネネちゃんは「いつものママじゃなーい!」ネネちゃんのパパは「いつもの妻じゃない…。」って言ってたんだからさ。
普段からヒスな人だったら、そういう本性を時々でも出してて、元々そういう人って娘にも夫にも認識されてたはずでしょ。+91
-2
-
66. 匿名 2020/05/16(土) 11:25:28
>>17
いがわボー太郎
って甥っ子が教えてくれた
+44
-0
-
67. 匿名 2020/05/16(土) 11:26:05
もし、ネネちゃんのママがお腹痛めて産んだ子がしんちゃんだったら、ネネちゃんのママはしんちゃんに「ママお手製・ケツだけ星人クッキー」とか作って振る舞ってたんじゃないの? 個性的だけど超可愛い我が子! って思って。+8
-0
-
68. 匿名 2020/05/16(土) 11:30:14
>>24+45
-0
-
69. 匿名 2020/05/16(土) 11:32:44
>>36
クレヨンしんちゃんの都市伝説は総じてつまらん 荒船山に登るバカは書き手の人が独特過ぎてゾクッとしたけど+1
-0
-
70. 匿名 2020/05/16(土) 11:40:33
>>47+86
-1
-
71. 匿名 2020/05/16(土) 11:43:20
YouTubeで
しんちゃんみつけたときに
字幕が ボーちゃんのところ 「阿保」だった+0
-0
-
72. 匿名 2020/05/16(土) 11:49:20
一回だけマンガでは出てきたことある
シルエットみたいな感じで顔は見えないけど+3
-1
-
73. 匿名 2020/05/16(土) 11:53:03
コナンの蘭姉ちゃんがランネー・チャンみたいな
ボーちゃんの本名はボー・チャンじゃない?+2
-0
-
74. 匿名 2020/05/16(土) 11:53:55
>>65
隠れて大きいうさぎのぬいぐるみをサンドバッグにして殴ってるんだよ。
殴られうさぎとして、夏にホラー回になって何回もやってるよ!
+22
-2
-
75. 匿名 2020/05/16(土) 11:55:37
>>41
園長先生の名前じゃなかったけ?+6
-0
-
76. 匿名 2020/05/16(土) 11:56:17
>>55
ジャイ子は、ジャイアンの妹だよ!+3
-3
-
77. 匿名 2020/05/16(土) 12:11:19
>>8
わかる~キティちゃんの口がないのにポップコーン薦めてきて嫌だった+11
-3
-
78. 匿名 2020/05/16(土) 12:13:53
>>18
この時代はアスペルガーとか発達障害とかなくて「異常なレベルの変わった子」で済んじゃったんだろうな
社会に出ても仕事せずにふらふらしてそう+4
-7
-
79. 匿名 2020/05/16(土) 12:21:59
将来はたしか警察官になって風間くんを逮捕するんだっけ+1
-1
-
80. 匿名 2020/05/16(土) 12:23:26
>>63
しかも俳優の方は風間くんと反対で貧乏だったしね。幼少期ね。+22
-0
-
81. 匿名 2020/05/16(土) 12:24:32
>>12
ママって確か美人なんじゃないっけ?
マンガかアニメかでボーちゃんの謎を探ろうみたいな回あった気がする+4
-0
-
82. 匿名 2020/05/16(土) 12:30:05
娘が幼稚園の頃クレヨンしんちゃんが大好きでDVDとか良く一緒に見てたけど、しんちゃんの赤ちゃんの編。みたいなやつで風間くんのママ、ネネちゃんママ、まさおくんママ、ぼーちゃんママ定期的に出て来てたよ。風間くん、ネネちゃん、まさおくん、ぼーちゃん、しんのすけも赤ちゃんでそれぞ抱っこしてるとこ。
ぼーちゃんのお母さんはぼーちゃんと似た様な顔してた。+9
-0
-
83. 匿名 2020/05/16(土) 12:31:38
なんか
ミステリアスな
存在だよね。
独特な雰囲気がある。+5
-0
-
84. 匿名 2020/05/16(土) 12:58:06
>>75
園長先生は高倉文太ですよ!+9
-0
-
85. 匿名 2020/05/16(土) 12:58:32
>>6
まつさか先生と
よしなが先生も
女優さんを意識してだと思います。+26
-1
-
86. 匿名 2020/05/16(土) 13:04:27
>>7
発明家になるんだよね!+3
-0
-
87. 匿名 2020/05/16(土) 13:11:08
みさえが幼稚園のバザーで歪なマフラーを作って売るんだけど売れなくて、
こっそりひろしが買って帰るというエピソードがあるんだけどその時もぼーちゃんママだけ居なかったなぁ…+15
-0
-
88. 匿名 2020/05/16(土) 13:43:58
>>70 この場面地味に面白いw+20
-2
-
89. 匿名 2020/05/16(土) 13:44:44
>>28
ぼーちゃん宇宙人ぽいな
地球を良くするタイプの+7
-0
-
90. 匿名 2020/05/16(土) 14:11:03
謎が多いからこそのボーちゃんだよね。
ここで本名や家族全てハッキリしたら、スッキリはするけどやっぱり知らない方が良かったかも…ってなりそう。
ボーちゃんは謎のままでいい。+9
-0
-
91. 匿名 2020/05/16(土) 14:45:41
>>39
子供は鼻が垂れるんだよ
ある意味リアル
どうしていつも鼻垂らしてるんだろ?拭いてあげないのかなって
思ってたけど理由が分かった+15
-0
-
92. 匿名 2020/05/16(土) 14:48:48
>>65
ねねちゃん無理やりリアルおままごとさせたり、まさおくんに当たりが強かったり、あいちゃんの邪魔したりめっちゃ性格悪いじゃん。
あの母にしてこの子ありだわ。+8
-2
-
93. 匿名 2020/05/16(土) 15:06:17
>>84
菅原文太と高倉健を混ぜたミックス仁侠(ヤクザ顔)だねw+4
-0
-
94. 匿名 2020/05/16(土) 15:34:53
>>7
おままごとで鼻水の粘着力を調べる研究家になってて最終的には愛ちゃんに雇われて商品化までしてたw+5
-0
-
95. 匿名 2020/05/16(土) 16:55:43
ママ+22
-0
-
96. 匿名 2020/05/16(土) 16:56:50
パパ+23
-0
-
97. 匿名 2020/05/16(土) 17:51:22
今更登場させても戸惑うだろうし、臼井先生なき今下手に登場させられないのかな。それとも先生の原案では顔の設定とか決まってるのかな+1
-0
-
98. 匿名 2020/05/16(土) 18:44:28
>>25
さとるくん?+0
-0
-
99. 匿名 2020/05/16(土) 19:53:37
焼そばの話も、子供たちだけで無断外泊みたくなってママたちが探しに行くのに連絡取り合う→最後再開ってなるけどそこにも居なかったよね
1日外泊って警察沙汰だけど+2
-0
-
100. 匿名 2020/05/16(土) 20:01:48
>>12
ボーちゃんみたいにぼーっとしててあまり喋らなくて目立たないのかな?
他のママ達は皆クセがすごいよね+8
-0
-
101. 匿名 2020/05/16(土) 20:31:01
>>96>>95
お父さんとお母さんの存在に『いるの気づかなかったよ』って…実はご両親は幽霊とかいうオチなの?
お父さんにもお母さんにも、急に話しかけられた感じでビクッとしてるし。
ますます謎が深まりますな。+16
-3
-
102. 匿名 2020/05/16(土) 20:35:19
>>29
風間君のママはおっとりしててけっこう好きだけどな~
+6
-0
-
103. 匿名 2020/05/16(土) 22:43:21
このトピ面白いwww+4
-0
-
104. 匿名 2020/05/16(土) 23:03:24
>>47
ザ・普通なマサオくんに普通の苗字を当てるの上手いわ+7
-0
-
105. 匿名 2020/05/16(土) 23:15:25
>>29
生まれる前のしんのすけとひまわりが雲の上で神様とどこの家の子になるかモニターでチェックしたりお試しでその家の子になったりする回があるんだけど
マサオくんのママは韓流好きでうちわ持って一緒にキャーキャーさせようとしてて、なんか違う…ってやめてたの思い出したわ。
ちなみに風間くんちは夕飯にステーキが出て寝室はプリンセスみたいなベッドなのが落ち着かなくてやめた。
ネネちゃんちはネネちゃんのママがうさぎのぬいぐるみを殴ってるの見てやめてた。
みさえとひろしは毎度毎度しょーもない喧嘩をしててこの家は嫌だゾって言ってたけど、なんで喧嘩をしたかも忘れて二人仲良く手を繋いで笑い飛ばしてる様子を見て野原家の子になることを決めた+14
-0
-
106. 匿名 2020/05/16(土) 23:21:12
>>89
おじゃる丸の星野くんににてるよね+1
-0
-
107. 匿名 2020/05/17(日) 02:47:17
>>70
まさおくんて名字あったんだって、読者の意見しんのすけが代わりに言ってくれてるね(笑)+11
-0
-
108. 匿名 2020/05/17(日) 03:12:22
幼稚園で書き初めをするアニメの回だと
ボーちゃんが物凄い達筆なのが判明するって話があったと思う+3
-0
-
109. 匿名 2020/05/19(火) 07:52:16
すんごい優しいよね 大好き!+2
-0
-
110. 匿名 2020/05/20(水) 13:31:43
>>28
子供たちが集団催眠で作り出した子供時代の友達…って怖すぎw+1
-0
-
111. 匿名 2020/05/20(水) 13:35:11
>>101
ぼーちゃんもそういうとこあるけど、両親気配を消すのがうまそう。
なんか諜報員とかやってたりして+1
-0
-
112. 匿名 2020/05/27(水) 13:58:50
4月11日放送「逆転しない裁判だゾ」より
ボーちゃんはボーちゃん
他の4人はフルネームなのに+1
-0
-
113. 匿名 2020/06/05(金) 12:03:40
映画の踊れアミーゴでただいまと言って家に入るシーンはあったからみなしご公園住まいって事はないんだよね。原作でチラッとだけ写った親がいるんでしょう。
あの映画では風間君ママと川口が完全にトラウマで蒟蒻人間の偽物だったとはいえ未だに2人は怖いと言われる始末w特に風間ママ...+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020年5月9日(土)のアニメ「クレヨンしんちゃん」では、2本目のエピソードとして「ボーちゃんが気になるゾ」を放送。風間くんの“ボーちゃんにまつわる悩み”が、「言われてみれば知らないことばかり」「クレヨンしんちゃん最大の謎」と注目を集めている。