-
1. 匿名 2020/05/16(土) 00:00:16
不機嫌な果実のトピがあったので久しぶりに悲しみジョニーを聴きたくなりました。あの独特なリズム、色っぽい声、やっぱり大好きです。UAを語りたいです。
+334
-8
-
2. 匿名 2020/05/16(土) 00:01:14
眉毛すごいな+348
-1
-
3. 匿名 2020/05/16(土) 00:01:23
ユナイテッド航空じゃないのか…+34
-8
-
4. 匿名 2020/05/16(土) 00:01:39
昔好きだった+221
-4
-
5. 匿名 2020/05/16(土) 00:01:41
好きじゃない。
+38
-50
-
6. 匿名 2020/05/16(土) 00:01:45
きっと涙は…+291
-2
-
7. 匿名 2020/05/16(土) 00:01:46
え、誰?+4
-34
-
8. 匿名 2020/05/16(土) 00:01:53
+453
-3
-
9. 匿名 2020/05/16(土) 00:02:04
情熱のイメージしかない+132
-3
-
10. 匿名 2020/05/16(土) 00:02:10
子供が奇跡的にイケメンでよかった。+274
-17
-
11. 匿名 2020/05/16(土) 00:02:34
NHKの教育に出てたよね?+109
-2
-
12. 匿名 2020/05/16(土) 00:02:38
虹郎は不思議な魅力あるよね好き+535
-21
-
13. 匿名 2020/05/16(土) 00:02:41
菊地成孔さんとのジャズのCD大好き+66
-1
-
14. 匿名 2020/05/16(土) 00:02:50
悲しみジョニー好き
燃えつきるまでしゃぶってよジョニー
破れた肉を濡らして
エロいよねー+188
-10
-
15. 匿名 2020/05/16(土) 00:02:54
雰囲気のある家族だよね。+414
-5
-
16. 匿名 2020/05/16(土) 00:03:02
ミルクティー
雲がちぎれる時
カバーだけど、ハーレムブルースとりんご追分もめっちゃ好きだった!!
声がソウルミュージックだよね+314
-4
-
17. 匿名 2020/05/16(土) 00:03:09
この人とコッコ?って人、いつもわかんなくなる+21
-57
-
18. 匿名 2020/05/16(土) 00:04:05
>>14
産みの苦しみを歌ったって聞いたよ
虹郎君産んだ頃だもんね+99
-1
-
19. 匿名 2020/05/16(土) 00:04:16
さては昼顔と同じトピ主さん?+5
-2
-
20. 匿名 2020/05/16(土) 00:04:24
情熱が好き!
きっと涙は音もなく流れるけれど赤裸々に頰濡らし〜♪
表現が天才的+229
-2
-
21. 匿名 2020/05/16(土) 00:04:33
YouTubeにあがってる情熱LIVE ver.がまぢで観客と一体化してて、こういうことをエモいって言うんだと学んだ笑
UAもすごく綺麗だし、お客さんもみんな踊ったりしながら楽しんでてすごくエンターテインメントな空間だった+162
-6
-
22. 匿名 2020/05/16(土) 00:04:50
にじろうくん元気?+8
-2
-
23. 匿名 2020/05/16(土) 00:04:58
太陽手に月は心の両手に 好き+152
-1
-
24. 匿名 2020/05/16(土) 00:06:03
声も雰囲気も表現力も唯一無二のシンガー。+133
-2
-
25. 匿名 2020/05/16(土) 00:06:05
>>17
Coccoより何年か前にデビューしてたよー
曲調も雰囲気も全然違うけど、どちらもエモーショナルな歌うたってたもんね
私も二人共に好きな曲ある+227
-1
-
26. 匿名 2020/05/16(土) 00:06:08
再婚して沖縄移住してから政治色出してきて変になっちゃった+162
-12
-
27. 匿名 2020/05/16(土) 00:06:25
二十歳くらいの時良く聞いてたけど、今思うとそんなお子様が聞くような歌詞ではなかったね(笑)+99
-3
-
28. 匿名 2020/05/16(土) 00:06:28
虹ろうくん似てるね+38
-0
-
29. 匿名 2020/05/16(土) 00:06:29
語るほど知識は持っていないんだけど、ファーストアルバムのジャケット写真は結構衝撃だった。
リズムと雲がちぎれる時、甘い運命が好きかな。+116
-1
-
30. 匿名 2020/05/16(土) 00:06:37
今の旦那さんは何人目?てかいるの?子供も全部で何人?虹郎くんが知らないうちに兄弟が増えてる、みたいな発言してたけど+154
-2
-
31. 匿名 2020/05/16(土) 00:06:38
震災後の行動で残念な人のイメージになったわ+43
-4
-
32. 匿名 2020/05/16(土) 00:06:39
AJICO今も聴くよ+85
-1
-
33. 匿名 2020/05/16(土) 00:07:06
大好きでカラオケでもよく歌ってました。
キーが低めで歌いやすかったです。
一番よく歌ってたのは情熱かな。+14
-2
-
34. 匿名 2020/05/16(土) 00:07:47
この人の音楽くらいからプロデューサーって大事なんだなぁって思い始めたのを覚えてる。
+104
-3
-
35. 匿名 2020/05/16(土) 00:07:53
>>8
お父さんのやんちゃで可愛らしいのに色気ある感じとUAのミステリアスでアーティスティックな雰囲気、二人のいいところ混ざってるよね+353
-4
-
36. 匿名 2020/05/16(土) 00:07:54
子供の頃、この人がNHKの番組で歌ってた「ドレミミズンド」をよく歌ってたらしい+49
-0
-
37. 匿名 2020/05/16(土) 00:07:58
家が火事になったとき火災保険にも入ってなかったって…
年金も健康保険も払ってなさそうなイメージ
+134
-7
-
38. 匿名 2020/05/16(土) 00:08:09
>>2
息子もすごいよね?+24
-0
-
39. 匿名 2020/05/16(土) 00:08:12
長男はどっちの親と住んでるの?
母と暮らしてるなら高橋一生みたいな感じじゃないのかな。+21
-0
-
40. 匿名 2020/05/16(土) 00:08:15
>>6
音もなく?+63
-0
-
41. 匿名 2020/05/16(土) 00:08:43
デビューしたての頃に深夜の音楽番組で
彼氏と温泉行く話をめっちゃ乙女に語ってた。可愛い人だなあとテレビ眺めてました。
+39
-2
-
42. 匿名 2020/05/16(土) 00:09:13
めっちゃすき
唯一無二。+14
-2
-
43. 匿名 2020/05/16(土) 00:09:24
松ちゃんの追っかけだったんだよね+129
-2
-
44. 匿名 2020/05/16(土) 00:09:55
再婚したの知らなかった。+97
-0
-
45. 匿名 2020/05/16(土) 00:10:39
小学生の頃ラジオから流れてきた、雲がちぎれる時にめちゃくちゃ感動したー
物語見てるみたいな感じ
それからしばらくUA聴いてたけど、AJICOになり私の好きなテイストじゃなくなったのでちょっと離れてしまった+68
-3
-
46. 匿名 2020/05/16(土) 00:11:03
カラオケで上司が歌った「甘い運命」を聞いてから大好きになりました!
+57
-1
-
47. 匿名 2020/05/16(土) 00:11:40
ここは眩しすぎて、で始まる歌がお気に入りだったな。+4
-1
-
48. 匿名 2020/05/16(土) 00:12:01
>>15
ごめん関係ないけど
乳がとんでもない垂れ方してるのが服の上からでも分かる+23
-35
-
49. 匿名 2020/05/16(土) 00:12:17
>>27
中学くらいのとき流行っててカラオケでも歌ったよ
情熱とか甘い運命とか+21
-1
-
50. 匿名 2020/05/16(土) 00:12:27
家焼けたよね+34
-1
-
51. 匿名 2020/05/16(土) 00:12:38
>>8
さすがUAの子供、雰囲気あるね
変な意味じゃなくてB地区差別の映画とかあればその役とか向いてそうなイメージ
野性的で生命力旺盛な感じ
いまの日本人にはなかなかいないオーラの持ち主ね+250
-6
-
52. 匿名 2020/05/16(土) 00:12:42
全盛期の村ジュンと結婚したの羨ましい…+152
-0
-
53. 匿名 2020/05/16(土) 00:12:43
ゼリーとか赤い花みたいな初期の暗い曲好きだった。23〜4才で自分の歌唱確立してるのも凄かったよね。+64
-1
-
54. 匿名 2020/05/16(土) 00:12:47
昔2ちゃんで実物が写真と違ってとんでもなく美人で可愛いという噂が出ていたことがある。+74
-0
-
55. 匿名 2020/05/16(土) 00:12:56
>>2
でもそれが個性的でカッコいいと思う+43
-5
-
56. 匿名 2020/05/16(土) 00:13:21
>>16
ごめんっ 追記で
歪んだ太陽
もめちゃ名曲と思う+26
-0
-
57. 匿名 2020/05/16(土) 00:15:33
このジャケットの印象が消えない+116
-0
-
58. 匿名 2020/05/16(土) 00:15:33
数え足りな〜い〜夜の足音〜がデビューだったっけ?
渋谷系のようなアフリカンなような、細かく色んな要素ごちゃ混ぜだよね。+24
-10
-
59. 匿名 2020/05/16(土) 00:15:46
喋ったらめちゃめちゃ関西弁で声も可愛いよね
コメ読んでると、なんか不思議な方向へ突き進んでいっちゃったの?+99
-1
-
60. 匿名 2020/05/16(土) 00:16:00
水色が好き。
今でもカラオケで歌うけど周りは誰も知らない(笑)+68
-1
-
61. 匿名 2020/05/16(土) 00:16:19
うーあ+6
-0
-
62. 匿名 2020/05/16(土) 00:17:15
>>60
一緒にカラオケ行きたいな
その曲も好きだったー+11
-0
-
63. 匿名 2020/05/16(土) 00:17:17
>>2
がしゅういんたつやを思い出した+45
-5
-
64. 匿名 2020/05/16(土) 00:17:28
>>8
最初のたいしてイケメンでもないのに…って思ってたけど、動くと色気あってビックリ。身長高い訳でもないのに…
仰げば尊し!とこの世界の片隅にがすごく良かった。
+217
-6
-
65. 匿名 2020/05/16(土) 00:17:35
日本で生まれた日本人て感じがしない。
ハワイとかミクロネシアの日系人に見える。+116
-0
-
66. 匿名 2020/05/16(土) 00:17:36
>>27
深い意味は良くわからないで聞いてたって意味。+7
-0
-
67. 匿名 2020/05/16(土) 00:19:03
>>37
近所に住んでてよく車で家の前通ってたけど、凄い場所に家があったよ。
+33
-0
-
68. 匿名 2020/05/16(土) 00:19:38
雲がちぎれる時の歌詞が怖かった。鳥は死んじゃったのかなって。+17
-0
-
69. 匿名 2020/05/16(土) 00:21:53
19歳くらいの頃だったかな、それくらいからしばらくすごい好きだった
カラオケで歌おうと思うとなかなかかっこ良くならないんだよねー笑+27
-0
-
70. 匿名 2020/05/16(土) 00:22:53
>>11
ドレミのテレビだっけ?+7
-0
-
71. 匿名 2020/05/16(土) 00:23:19
>>36
全く関係ないけど
『ドレミのテレビ』には玉木宏の嫁も出てた+19
-0
-
72. 匿名 2020/05/16(土) 00:23:39
>>15
若い母ちゃんだなー+75
-2
-
73. 匿名 2020/05/16(土) 00:23:45
この人初期の頃の歌は未だに大好き。
でもホメオパシーにハマって旦那さんがスズメバチに刺されてアナフィラキシーショック起こして旦那さんがエピペン持ってたのに使わず、レメディ舐めさせて薬草風呂で治したってドヤった話読んでマジでヤバいと思った。+138
-0
-
74. 匿名 2020/05/16(土) 00:23:47
>>57
なんとなくビョークみたいなキャラだよね+78
-1
-
75. 匿名 2020/05/16(土) 00:25:53
>>8
この村上虹郎、雰囲気あるわ…!
画像、カラーよりモノクロの方が本人の良さが、被写体の持つシンプルさが引き立ってる。生きてるね!
+168
-7
-
76. 匿名 2020/05/16(土) 00:26:27
>>32
波動はガチの名曲だと思う+38
-1
-
77. 匿名 2020/05/16(土) 00:26:52
初期の原始的な作品が好き。上手いからジャズやボサノバも行けちゃうんだろうけどソロシンガー色強かった頃の魅力が1番好き。+50
-2
-
78. 匿名 2020/05/16(土) 00:28:44
>>6
流れるけれど?+45
-0
-
79. 匿名 2020/05/16(土) 00:29:32
電話をするよが好きです+21
-0
-
80. 匿名 2020/05/16(土) 00:30:18
>>6
赤裸々に?+48
-0
-
81. 匿名 2020/05/16(土) 00:31:10
>>15
なんだろ、樹木希林ファミリーみたいな雰囲気あるよね+213
-0
-
82. 匿名 2020/05/16(土) 00:32:21
>>38
UAって男なの?!って一瞬思った+9
-2
-
83. 匿名 2020/05/16(土) 00:32:22
リズムとスカートの砂が好き。+16
-0
-
84. 匿名 2020/05/16(土) 00:33:56
あなたーのくーちーびるにー+5
-0
-
85. 匿名 2020/05/16(土) 00:34:00
地声が可愛い
ソウルな歌声とのギャップが良い+17
-0
-
86. 匿名 2020/05/16(土) 00:34:22
>>12
菅田将暉が勝手にライバル視してそうなイメージ(笑)+106
-5
-
87. 匿名 2020/05/16(土) 00:34:59
>>80
音もなく流れるからねぇ+12
-0
-
88. 匿名 2020/05/16(土) 00:35:40
火事のイメージしかない。
+5
-1
-
89. 匿名 2020/05/16(土) 00:36:57
>>73
あわわ
旦那さんなんともなくて良かったねぇ…
UA今そんな感じなんだ
歌ってるときミステリアス、喋ると気の良い関西のお姉さんって感じだったのに+91
-0
-
90. 匿名 2020/05/16(土) 00:37:36
悲しみジョニー大好きでカラオケで歌いたいけど後半聞いてる方は飽きるよね〜
1人カラオケ勇気ないけど気を遣わずたっぷりUA歌いたい!+6
-0
-
91. 匿名 2020/05/16(土) 00:37:59
アルバムは「11」が1番好き+110
-1
-
92. 匿名 2020/05/16(土) 00:39:05
>>86
どっちも好きだけど村上虹郎のトピだと菅田将暉の名前あがるけど逆はないね
全然ジャンルが違うのに勝手に比べてるイメージ笑+34
-0
-
93. 匿名 2020/05/16(土) 00:40:23
>>75
でも虹郎は赤が好きだってよく言ってるよね。
赤い服を着てることが多い。+7
-0
-
94. 匿名 2020/05/16(土) 00:40:31
甘い運命も好きだったな
重ねあーう くちびるーに 愛がこぼれる
淡い花びら 肩につもる+69
-0
-
95. 匿名 2020/05/16(土) 00:41:11
カバーアルバムのKABAめっちゃいいよ+47
-1
-
96. 匿名 2020/05/16(土) 00:43:07
そういえば一時期エイズだってうわさが流れたよね。何だったんだろう。+91
-0
-
97. 匿名 2020/05/16(土) 00:44:34
奄美大島の民謡歌手とよくコラボレーションしてる。+5
-0
-
98. 匿名 2020/05/16(土) 00:45:05
「うたううあ」のCDだけ持ってます
UAさんの曲は知らない+10
-0
-
99. 匿名 2020/05/16(土) 00:45:13
良くも悪くもエイズを広めた印象がすごく残ってる。
まだ子どもだったので。
楽曲はすき。むらじゅんも虹郎くんも好き。
ただついたらダメなウソ(HIVの件)はあるよね?+38
-1
-
100. 匿名 2020/05/16(土) 00:49:39
>>96
あった!!
関係ないけど椎名林檎も白血病って噂があった
なんかそういう暗い系の歌手だからそういう噂が流れるのかな+24
-1
-
101. 匿名 2020/05/16(土) 00:51:00
>>99
えー、それUA本人が流した噂なの?+11
-3
-
102. 匿名 2020/05/16(土) 00:51:06
>>6
こんなにも?+10
-1
-
103. 匿名 2020/05/16(土) 00:51:20
>>92
UAは好きなのに息子のファンが菅田将暉ライバル視しすぎてしんどい+14
-6
-
104. 匿名 2020/05/16(土) 00:54:58
一時期思想がおかしくなってたイメージだけど
今も相変わらずなのかな+33
-0
-
105. 匿名 2020/05/16(土) 00:56:02
UAってガルチャンとか絶対しなさそう
+42
-0
-
106. 匿名 2020/05/16(土) 00:58:22
大事な思い出過ぎて誰にも話してないんだけど、数年前とあるカフェでたまたまUAさんに会えて少しだけどお話してもらえた。あのままのナチュラルなUAさんで、勇気出して握手してもらった。ずっと好きなアーティストさんだったから鼻血出そうだったー!+107
-1
-
107. 匿名 2020/05/16(土) 01:02:10
>>8
昭和アイドル、立花里佐?の子供って言っても通じる+73
-6
-
108. 匿名 2020/05/16(土) 01:03:15
>>101
UAがエイズに感染してだいぶたつと思うんですがまだ大丈夫なんでしょ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jpUAがエイズに感染してだいぶたつと思うんですがまだ大丈夫なんでしょうか? これはUAがエイプリールフールにラジオでついた嘘が
子ども過ぎて真に受けてたけど…。
すごく記憶に残ってる。ただおかげで正しい知識が広まったイメージです。+15
-1
-
109. 匿名 2020/05/16(土) 01:03:32
>>66
私も聴いてたけど歌詞の意味深く考えてなくて雰囲気のあるお洒落な曲と思って聴いてた!歌声もディープで素敵だよね+7
-0
-
110. 匿名 2020/05/16(土) 01:04:47
>>67
え、山の斜面とか?+13
-0
-
111. 匿名 2020/05/16(土) 01:06:52
>>107
笑ったわ
そして似てるわw+38
-1
-
112. 匿名 2020/05/16(土) 01:09:10
昔、Zeppのライブ行った!
キラッキラしていて独特で歌上手くて観てるこちら側も一体感あってとても良かったよ!+20
-0
-
113. 匿名 2020/05/16(土) 01:16:07
>>1
この人って純日本人?どこかの血が入ってそうな見た目だよね?+49
-0
-
114. 匿名 2020/05/16(土) 01:17:20
>>91
アルバムではSUNが好きです。
たまにする吠えるような歌声が、聴いていて気持ちいい。+5
-0
-
115. 匿名 2020/05/16(土) 01:19:30
>>99
その当時、小泉今日子とかもエイズの噂あった。
なんかそういう噂流すのが流行ってたんだよね。+16
-1
-
116. 匿名 2020/05/16(土) 01:22:07
青空と水色が大好きで今もよく聴く。
朝本浩文さんプロデュースの頃が一番好き。
惜しい方が亡くなった。
UAのライブ一度だけ行ったけど、また箱で聴きたい。+59
-0
-
117. 匿名 2020/05/16(土) 01:23:34
虹郎、ミュージカルの歌下手だったよw+6
-1
-
118. 匿名 2020/05/16(土) 01:27:42
>>8
なんかビョークみたい
アイヌとかイヌイットとか
いろいろ世界がミックスされた不思議な顔+132
-1
-
119. 匿名 2020/05/16(土) 01:33:42
当時こんなに破天荒なJPOPがあるなんてビックリしたけどなぜか聞き込んでしまった。
いまでも色あせないよね。+7
-0
-
120. 匿名 2020/05/16(土) 01:35:56
>>74
他のジャケットもセンスがBjorkっぽいね+8
-1
-
121. 匿名 2020/05/16(土) 01:38:08
>>47
ひさしぶりに聴きたくなって、検索したんだけど全然でてこない…そりゃそーだ歌詞間違えてたわw
「外は」眩しすぎて、でした。ストロベリータイム。
やっぱりすてきだった。
+3
-0
-
122. 匿名 2020/05/16(土) 01:41:26
改めてUA見るとやっぱり息子そっくりだわ+20
-0
-
123. 匿名 2020/05/16(土) 01:45:23
ダウンタウンの松ちゃんの追っかけしてたんだよね(笑)
意外でびっくりした!
松ちゃんも当時からフランスパンをプレゼントでもってくるやばい女おってそれがUAやってん!って
追っかけしてた学生時代のUAを覚えてた話しおもしろかった!
HEY!HEY!HEY!でやってたよー+98
-0
-
124. 匿名 2020/05/16(土) 01:46:56
うたううあに収録されている
てぃんさぐの花
今までいろんな人が歌ってきたけど
UAのが一番好き
あと同じくらいの時期だったと思うけど
BRUTUSに付録のCDG
KAMA AINAとコラボした
(LITTLE CREATURESの青柳さん)
太陽ぬ落てぃまぐれ節
あのときはUA本人が楽器になることを楽しんでいるって感じた。
というかスコンと抜けてたけど
いまさらながら
LITTLE CREATURESって
スージー・アンド・ザ・バンシーズの別ユニット
The Creaturesの影響がありそうに思えてきた
+7
-0
-
125. 匿名 2020/05/16(土) 01:47:18
数えきれない夜の足音、雲がちぎれる時が大好き
本当に歌唱力がすごいよね
朝本浩史さんの曲ほぼ全部好き
亡くなってしまった時はショックだった…
+54
-1
-
126. 匿名 2020/05/16(土) 01:49:39
特にUAが好きだった訳じゃないけど、スカートの砂がすごく好き。最近ラジオで流れた甘い運命を聴いて、こんなにいい曲だったんだって思った。
このトピの画像とか改めて見ると、当時流行って岡崎京子とか安野モヨコの絵のよう。あの時代のお洒落サブカル感ある。+62
-0
-
127. 匿名 2020/05/16(土) 01:50:51
虹ろう子供時代
奥はUA+130
-0
-
128. 匿名 2020/05/16(土) 01:52:50
>>123
覚えてる~!
いつもフランスパンもって松ちゃんの出待ちしてて
松ちゃんのあと追いかけて
「松ちゃん!耳たぶさわらせてや!」って
二丁目劇場から戎橋までフランスパンもって追いかけてきたって話し(笑)+86
-0
-
129. 匿名 2020/05/16(土) 01:52:52
>>50
私は火事になったニュースでこの人を知った。
誰この人?って思ったのを覚えてる。
そんな災難を乗り越えて凄いな、と思ってるからこれからも親子共々応援したい!+7
-0
-
130. 匿名 2020/05/16(土) 01:53:59
>>54
昔歌舞伎町の小さめのライブハウスの最前列でUA見たけどめっちゃかわいかったよ
テレビだと眉毛ゲジゲジで目がギョロッとして口がデカい個性的な顔だと思ったら、実物は小顔のフンワリした可愛らしい印象で衝撃を受けました
体も華奢でその時たぶん30くらいだったのに少女みたいだと思った+63
-0
-
131. 匿名 2020/05/16(土) 01:54:21
村淳はUAと別れてからヤンチャっぽさが消えてストンと落ち着いちゃったよね。今でも未練がありそう。ちょっと枯れ始めた村淳も好きだからうやらましい。+76
-1
-
132. 匿名 2020/05/16(土) 01:56:00
ビョークっぽいと書かれてるけど、初期の頃のCDジャケットはニーナシモーヌとか黒人音楽っぽかったけどな
実際"UA"ってスワヒリ語(アフリカの言語)で"花"と"殺す"っていう意味なんだよね
黒人意識してた気がする
歌声はSADEにも似てた+66
-1
-
133. 匿名 2020/05/16(土) 01:57:41
カピバラレストラン聴いてたな。
ライブ初ワンマン行きましたよ。
雨虎だっけ虎と映ったジャケットのアルバムが1番好き。+8
-0
-
134. 匿名 2020/05/16(土) 02:00:27
>>92
かなり、菅田将暉が嫉妬してそうなイメージ(笑)+4
-7
-
135. 匿名 2020/05/16(土) 02:01:40
だんだん曲調や世界観が変わってSUNでアレ?てなってbreatheからもう無理だなぁって離れたけど、それ以前のCDやAJICOはたまに聞いてる+8
-0
-
136. 匿名 2020/05/16(土) 02:05:32
カバー楽曲もスゴい。
りんご追分とセーラー服と機関銃の歌は、オリジナルを越える勢い。+9
-1
-
137. 匿名 2020/05/16(土) 02:14:20
>>62
60だけど私も知ってる人と行きたいよ(笑)
水色のイントロと曲が長すぎて皆に何コレ?みたいな顔される(笑)+8
-0
-
138. 匿名 2020/05/16(土) 02:14:49
>>1
息子やっぱりお母ちゃんに似てるよね+34
-0
-
139. 匿名 2020/05/16(土) 02:16:17
>>15
年の離れた姉みたい+40
-1
-
140. 匿名 2020/05/16(土) 02:17:38
フリーダ・カーロに似てる。ゴーギャンの絵画の人にも似てる+52
-3
-
141. 匿名 2020/05/16(土) 02:34:32
>>1
インタビューで
トイレの音を消す機械は必要か?人間の自然な現象の音なのに…みたいなことを言ってて、良い意味で人間丸出で自然体の人なんだと思った。+36
-0
-
142. 匿名 2020/05/16(土) 02:43:09
自宅が燃えたのが衝撃だった+8
-0
-
143. 匿名 2020/05/16(土) 03:49:33
こだまでしょうか+2
-0
-
144. 匿名 2020/05/16(土) 04:15:17
自然派生活、自然派育児のせいで息子と確執あるとかないとかいわれてない?+8
-2
-
145. 匿名 2020/05/16(土) 04:17:10
>>140
眉毛しかにてなくね?w
フリーダカーロって口元が引っ込んでていかにもラテン美人て顔つきだよ。
UAはゴボだからカンボジアとか東南アジア系+12
-0
-
146. 匿名 2020/05/16(土) 04:28:11
>>103
>>134みたいなやつね+5
-0
-
147. 匿名 2020/05/16(土) 05:15:24
旦那さんが蜂に刺されたのに、変な薬草?入れたお風呂に浸からせたら治ったのよ!とか言ってたね
変な人になってるわ+25
-1
-
148. 匿名 2020/05/16(土) 05:26:11
>>8
虹郎くんの声もいいよね。
誰にも似ていない、何ともいえなち優しい声。+73
-1
-
149. 匿名 2020/05/16(土) 05:30:53
>>113
沖縄ルーツだった気がする+21
-2
-
150. 匿名 2020/05/16(土) 05:35:19
>>135
同じだわ
プロデューサーのせいかなぁ…+11
-1
-
151. 匿名 2020/05/16(土) 06:08:37
数年前にも出産してるよね?+12
-1
-
152. 匿名 2020/05/16(土) 06:30:22
めっちゃカラオケに行きたくなるトピじゃないの。
困っちゃう。+7
-0
-
153. 匿名 2020/05/16(土) 06:57:58
もじもじ君(昭和)だけど最高にかっこいい
数え足りない夜の足音数え足りない夜の足音/UA (Video Clip) - YouTubeyoutu.beSingle『数え足りない夜の足音』(1998) Video Clip ★公式サイト http://uauaua.jp
+23
-1
-
154. 匿名 2020/05/16(土) 07:00:10
>>11
「うーあだよ!」
打楽器奏者の人と出てた気がする+6
-0
-
155. 匿名 2020/05/16(土) 07:00:32
>>38
そっくりだよね!笑+4
-0
-
156. 匿名 2020/05/16(土) 07:01:34
>>18
そうなんだ。
なんかグロいと思ったらそういう事ね。+19
-1
-
157. 匿名 2020/05/16(土) 07:06:46
水色
大好きです!+9
-0
-
158. 匿名 2020/05/16(土) 07:07:25
デビューシングルのhorizonが一番好きだわ。
直球で瑞々しい。藤原ヒロシ見直した。+29
-0
-
159. 匿名 2020/05/16(土) 07:09:08
奄美大島にルーツあるんだよね。歌声も何となく温度湿度高い感じする。+17
-0
-
160. 匿名 2020/05/16(土) 07:16:44
>>60
水色いい曲だよねー。私はカラオケで温度歌って、暗いしサビどこ?ってポカーンとされた。+7
-0
-
161. 匿名 2020/05/16(土) 07:29:51
全盛期のUAを産んだ朝本浩文さんがお亡くなりなった時は本当に辛かった。UA聞きながら泣いた。+26
-1
-
162. 匿名 2020/05/16(土) 07:48:15
去年ライブ行きましたー!
変わらずかっこよくて可愛らしくて最高だった!!+9
-0
-
163. 匿名 2020/05/16(土) 07:48:50
>>13
あのアルバムの「Over the Rainbow」はほんとよく聞いた!+2
-1
-
164. 匿名 2020/05/16(土) 07:50:25
震えてたら抱きしめて+4
-0
-
165. 匿名 2020/05/16(土) 07:53:14
>>8
Tシャツの首元がだるんだるん+5
-0
-
166. 匿名 2020/05/16(土) 07:54:28
今は4人の子供でカナダに住んでるって書いてありました!最近な写真も綺麗なままでした。+19
-0
-
167. 匿名 2020/05/16(土) 07:57:55
受験生のときカピバラレストランていうラジオきいてました。すごく気だるい感じがかっこよくて。+15
-0
-
168. 匿名 2020/05/16(土) 07:59:27
>>113
お母さんが奄美の加計呂麻島の出身だよ。
やっぱり南方系ルーツな顔だよね。+54
-1
-
169. 匿名 2020/05/16(土) 08:00:09
>>43
そうなの!?
大日本人に出てたよね
+4
-0
-
170. 匿名 2020/05/16(土) 08:03:17
10年位前に吉祥寺のライブハウスで
UAみたよ
火事の後で髪型は丸坊主だった
一緒に講演してたのがアングラなアーティスト集団で
何も知らず連れてった彼氏はドン引きしてた
歌はよかったけどやはりホメオパシーとか
政治的発言とかあっち系になっちゃったのかな+26
-0
-
171. 匿名 2020/05/16(土) 08:03:27
>>46
甘い運命!好き。
化粧品のCMソングだったかな?
わたしもカラオケで歌ったよ~。+23
-0
-
172. 匿名 2020/05/16(土) 08:20:11
>>147ドラクエみたいな話だね(笑)+2
-0
-
173. 匿名 2020/05/16(土) 08:26:21
>>40
流れるけれど?+3
-0
-
174. 匿名 2020/05/16(土) 08:26:51
Eテレの番組、なんか独特だったよね。+51
-0
-
175. 匿名 2020/05/16(土) 08:29:26
>>159
それ聞いてなんか急に腑に落ちた。
元ちとせもだよね。
二人とも違うけど、なんとなく似たルーツを感じるのはそのせいか。+18
-0
-
176. 匿名 2020/05/16(土) 08:30:59
大好きだし、にじろーも大好き
ムラジュンも大好き
だけど、にじろーが17とかで海外に目的もなく留学してて(させられてて)
スカイプしてたムラジュンが、目的もなく覇気のないにじろーを見て、この子は…と色々察してとりあえず役者やってみるか?と誘って下積みからさせたっていうのがね
離婚したからって全てが母親にのしかかるのはおかしいけど、それでも理由もなく留学させるとかUAもいっちょ前に「ゲイノージンな親」でまともな育児してなかったんだなぁとなんか残念だった
その反面にじろーは、母が健康食みたいな、とにかく薄味の物をいつも作ってくれて(これもまあ良し悪しw)
たまーにご褒美みたいにラーメンでも食べに行こうか!と連れてってくれるのが嬉しかったと言ってて
薄味が嬉しくもあるけど嫌な時期もあっただろうにちゃんと感謝も込めて気を使って話せる子だし
そうそう!薄味でエコでロハス風味な感じ!それこそUAだわ!となんか勝手にホッとしてみたりw+28
-10
-
177. 匿名 2020/05/16(土) 08:34:04
テレ東のデットストックってドラマ、好きだった
虹郎さんが出ていて、この人の挿入歌よかったよ+7
-0
-
178. 匿名 2020/05/16(土) 08:36:02
細いのにグラマーだよね、生で見たらほんとに綺麗だった!+6
-1
-
179. 匿名 2020/05/16(土) 08:37:47
90年代後半は時代の空気感も含め本当にかっこよかった
UAもその中の一つだった+63
-0
-
180. 匿名 2020/05/16(土) 08:37:54
>>67
どう凄いの?
こういうどっちの意味にも取れるのに具体的に書かない人モヤモヤする+10
-3
-
181. 匿名 2020/05/16(土) 08:40:16
>>130
そういう人って実物がいいだけに写真見ておったまげたり凹んだりしないのかな+2
-0
-
182. 匿名 2020/05/16(土) 08:40:55
>>173
赤裸々に?+3
-0
-
183. 匿名 2020/05/16(土) 08:42:49
>>159
確か加計呂麻島です。
写真集もそこで撮られてたはず。
ここにあげてたモノクロの虹郎との写真がそれです。+10
-0
-
184. 匿名 2020/05/16(土) 08:43:20
>>179
あの時代
大人な音楽結構あったね
今はなんか子供ぽい時代+47
-1
-
185. 匿名 2020/05/16(土) 08:54:58
このアルバムのランデブーって曲が大好き!+20
-0
-
186. 匿名 2020/05/16(土) 08:57:03
UMAと空目
なぜかCHARAとかぶる
水色は一時期そればっかり歌っていたなあ+3
-1
-
187. 匿名 2020/05/16(土) 09:04:04
>>179
Coccoとかbirdとかよく聴いてた
AKBとかのアイドル全盛期になってから曲が子供っぽくなってきたね+62
-0
-
188. 匿名 2020/05/16(土) 09:08:28
>>32
バンドの再結成は望まない派なんだけど、AJICOだけは別なんだよな〜。また観たい聴きたいな〜。あのメンバー最強だわな。+23
-0
-
189. 匿名 2020/05/16(土) 09:13:37
UAも虹郎も眉毛濃いけど虹郎は顔は剃ってるけど脛毛がめちゃくちゃ濃いよ。
見てみな。+3
-0
-
190. 匿名 2020/05/16(土) 09:15:45
>>3
アンダーアーマーじゃ無いのか。。。+2
-0
-
191. 匿名 2020/05/16(土) 09:16:41
>>110 >>180
崖っぷちです。そこに家を建てているのは彼らしかいませんでした。
ただ、夏は涼しく、冬は西日が当たって良さげでした+14
-0
-
192. 匿名 2020/05/16(土) 09:20:17
>>52
UAと村じゅん
YOUと松岡なんちゃら(名前ど忘れ)
小泉今日子と永瀬正敏
当時は羨望の的3大巨頭だった!+68
-0
-
193. 匿名 2020/05/16(土) 09:22:52
>>76
♫きぃ みのぉー こどぉぉぉおをぉぉぉ〜
出だしから鳥肌立つ!
どなたか、サブスクで聴ける所知ってますか?+1
-0
-
194. 匿名 2020/05/16(土) 09:24:25
恋人よー 赤い夕日は誰のためぇ
って曲が好き❤️+4
-0
-
195. 匿名 2020/05/16(土) 09:27:38
>>179
多感な時期にこういう音楽に触れる機会がたくさんあってよかった
今のバンドは歌詞も幼稚なんだよなー+30
-1
-
196. 匿名 2020/05/16(土) 09:28:12
>>106
いいな~生で見てみたい。
私は村上ジュンは見た事ある。グラブでDJする日に友達と一緒に見に行ったよ。グラサンしてたけど鼻が高くて小顔のイケメンだったよ~確かUAと離婚した後。+17
-0
-
197. 匿名 2020/05/16(土) 09:29:07
沖縄移住後周辺の人から苦情出てたよね?
かなり非常識だったとか+11
-0
-
198. 匿名 2020/05/16(土) 09:31:24
>>153
このUAいいよね。
スカートの砂の青いドレスのUAがら大好きで、このPVすっかり忘れてたけど、今日雨だしお家でゆっくりUAのPV観て過ごそうかな^_^
あと甘い運命のPVのUAのメイクが可愛い。+17
-0
-
199. 匿名 2020/05/16(土) 09:39:53
>>192
CHARAと浅野忠信は?
UAとCHARAはいつもイメージが被る。+41
-2
-
200. 匿名 2020/05/16(土) 09:45:20
このクセの強さに惹かれる。+21
-0
-
201. 匿名 2020/05/16(土) 09:51:56
情熱と甘い運命が好きです。
+13
-0
-
202. 匿名 2020/05/16(土) 10:05:21
原発事故からおかしくなったね。
政治色強く、政治や日本の批判がひどくなったと思う。
カナダ行ったり八ヶ岳ウロウロしたり、安定しない
イメージ。+38
-1
-
203. 匿名 2020/05/16(土) 10:05:38
>>153
間違えてマイナス押しちゃいました!
m(__)m
20年以上前の曲とは思えないかっこよさですね+1
-0
-
204. 匿名 2020/05/16(土) 10:08:20
アイヌの血が入ってそうな容姿だけどな
毛深いとことか+15
-0
-
205. 匿名 2020/05/16(土) 10:11:43
>>106
いいなぁー。
田舎だとまずそんなチャンス無いw
でも実際そんなチャンスあったら震えるな。+9
-0
-
206. 匿名 2020/05/16(土) 10:13:17
>>123
なんでフランスパン?
+9
-3
-
207. 匿名 2020/05/16(土) 10:20:16
アジコの深緑がすごく好きです
あと買い物ブギー歌ってる動画すごくすき+12
-0
-
208. 匿名 2020/05/16(土) 10:26:21
>>153
これが一番好きです。タイトルが思い出せなくて分かって良かった!クラブで踊れるような曲を書いたって話を聞いたことあります。+4
-0
-
209. 匿名 2020/05/16(土) 10:30:56
>>204アイヌって北方顔だから全然違うよ
UAは南方系+9
-0
-
210. 匿名 2020/05/16(土) 11:20:39
>>199
忘れてた!みんなお似合いだったね+10
-0
-
211. 匿名 2020/05/16(土) 11:39:08
UAカバーのリンゴ追分好きだった
プライベートサーファーも。UAの歌って聴いてると時間を忘れさせてくれる
+14
-0
-
212. 匿名 2020/05/16(土) 11:39:12
>>151
今旦那さんと子供たちでカナダに住んでるんだよね
。
旦那さんはハーフで子供たちがかわいい。+13
-0
-
213. 匿名 2020/05/16(土) 11:40:18
虹郎は声がちょっとかすれてる+5
-0
-
214. 匿名 2020/05/16(土) 12:33:46
何年か前に大阪の味園ユニバースのらいぶにいったけど
めちゃくちゃ良かった!!!
あの会場の雰囲気と歌声、お客さんみんなで踊る感じ
またライブ行きたい〜〜+6
-0
-
215. 匿名 2020/05/16(土) 12:34:23
うあーーーーーー!!+0
-0
-
216. 匿名 2020/05/16(土) 12:41:38
濃い+0
-0
-
217. 匿名 2020/05/16(土) 14:23:23
>>206
松ちゃんの出待ちがたくさんいたから
目立つため、覚えてもらうために
フランスパン持っていってたと言ってたよ~+15
-0
-
218. 匿名 2020/05/16(土) 14:41:48
ミルクティーの曲とpvが大好きだった
ほほえーむまでキスをして~♪+9
-0
-
219. 匿名 2020/05/16(土) 14:49:58
>>10
夫イケメンだったから息子もイケメンになったんだよ+27
-0
-
220. 匿名 2020/05/16(土) 15:00:46
駅のホームでみたことある。スタイルよくて綺麗だった。ひとりで立ってて新幹線きたら少し離れたとこにいた多分お見送りの仕事関係者に丁寧にご挨拶してひとりで乗っていった。+14
-0
-
221. 匿名 2020/05/16(土) 16:03:33
>>144どこかのホテルに泊まりに来た時もホテルの料理に対してあれこれ口出しして来たみたいで対応したホテルマンがファンだったらしいけど嫌いになったってここのコメで見たよ。
+4
-0
-
222. 匿名 2020/05/16(土) 16:04:53
イメージ無いけど、元ヤンらしいねこの人。+4
-1
-
223. 匿名 2020/05/16(土) 16:53:29
火事の話はもうでたの?+2
-0
-
224. 匿名 2020/05/16(土) 17:25:44
顔が似てるって昔3回ほどいわれたことがあるんだけどギリ喜んでいい類?+8
-0
-
225. 匿名 2020/05/16(土) 18:10:48
>>21
めちゃわかる!
ラフな髪型とメイクなのに奇抜な衣装を着こなせる全身オーラが羨ましい
+6
-1
-
226. 匿名 2020/05/16(土) 18:47:52
虹郎くんのCMでガンダムをUAが歌ってたのが、何とも言えず感無量…
「燃え上が~れ~ 燃え上が~れ~♪」って。+4
-0
-
227. 匿名 2020/05/16(土) 18:51:42
ミルクティーとスカートの砂かな~
暑い日の夕方に聴きたい音楽+3
-0
-
228. 匿名 2020/05/16(土) 19:03:49
>>144
たしか何年もあってないらしい。
息子も母親をさん付けだよね。+3
-1
-
229. 匿名 2020/05/16(土) 19:10:17
>>106
めちゃくちゃうらやましい
私は15周年の日比谷の野音のライブ行きました。
あの素敵な空間にいれたことが大切な思い出です。
また行きたいなぁ。+3
-0
-
230. 匿名 2020/05/16(土) 19:25:07
>>17
双方知ってる音楽好きなら分かると思うし、わからなくても貴方の人生別にそのままで問題ないよ^_^+3
-1
-
231. 匿名 2020/05/16(土) 20:06:32
ムラジュンとUAの間に出来た子供は虹郎だけなんだね。+16
-0
-
232. 匿名 2020/05/16(土) 20:40:08
>>106
話変わりますが今年の2月村上虹郎くんのミュージカル、ウエストサイドストーリーをとても運良く最前列で見れました。1メートル以内の手を伸ばせば届く距離での虹郎くんは顔小さくて本当に本当にかっこよくていい匂いでした。歌はさすがに上手いけど、ミュージカルっぽくない感じでした。が、最前列で一生懸命歌ってるのが伝わって、見てるだけでドキドキしました。色気がすごい。+4
-1
-
233. 匿名 2020/05/16(土) 20:47:08
>>136
TVで傘がないを歌ってるの見た
圧倒されたなぁ
ララバイ・オブ・バードランドとかも素敵よね+6
-0
-
234. 匿名 2020/05/16(土) 20:51:16
虹郎くんのママ+3
-0
-
235. 匿名 2020/05/16(土) 21:06:46
>>26
その前からだよ。
確か意識高杉拗らせてムラジュンと離婚したんじゃなかったっけ?
今の旦那さんと事実婚時代から長野か熊本に移住しまくって火事起こした後、沖縄に定住してからバリバリの活動家になった。
純粋に歌もキャラも大好きだったのに、なんか穢された気分。+11
-0
-
236. 匿名 2020/05/16(土) 21:10:33
>>191
教えてくれてありがとう
画像で見たらポツンと一軒家だったわ
火事のときに旦那さんが無職だとばれたらしいけど、色々突き抜けてて世間体とか気になる私には羨ましいわ+11
-0
-
237. 匿名 2020/05/16(土) 21:30:06
>>3
くそわらった+0
-1
-
238. 匿名 2020/05/16(土) 21:39:43
前夫の息子くんは新しいだんに虐められたりしなかったのかな+0
-0
-
239. 匿名 2020/05/16(土) 21:41:54
>>238
新しい旦那さんに ○+0
-0
-
240. 匿名 2020/05/16(土) 21:53:58
UAってヤマギシズムとかに入っちゃいそうなタイプに見える+6
-0
-
241. 匿名 2020/05/16(土) 22:21:30
肉をしゃぶる人+2
-0
-
242. 匿名 2020/05/16(土) 22:27:44
>>236
UAみたいな有名な歌手が相模原のあんなとこに住んでたんだ…って思った。+6
-0
-
243. 匿名 2020/05/16(土) 22:35:47
ホメオパシーとかビーガンとかのイメージが強い。
息子さんが話していたような+7
-0
-
244. 匿名 2020/05/16(土) 22:58:21
>>184
UA然り、カラオケで盛り上がるってよりも影があるしっぽり聴くようなアーティストも多かったよね。+6
-0
-
245. 匿名 2020/05/16(土) 22:59:09
「空耳ばかり」が好き。
色気のある歌が多いよね。女として憧れる。+4
-0
-
246. 匿名 2020/05/16(土) 23:03:09
>>43
HEY!HEY!HEY!のトークで松ちゃんの首?から毛が生えてるの見て冷めたとか言ってたよね(笑)+1
-0
-
247. 匿名 2020/05/16(土) 23:14:11
黄金の緑好き+2
-0
-
248. 匿名 2020/05/16(土) 23:59:54
>>243
turboツアーまではMCめっちゃ楽しかったんだけど、
泥棒ツアーではMCでホメオパシーとかシュタイナー教育とかの話ばっかで、なんか度肝を抜かれた。
ライブ終わった後、一緒だった友達とも言葉も交わさず別れて帰った。+6
-0
-
249. 匿名 2020/05/17(日) 00:10:32
>>133
ラジオ「カピバラレストラン」の本出るって話だったのに出なかったね結局。もう20年くらい前?色んなゲストとの対談で発売待ってたのにな〜+2
-0
-
250. 匿名 2020/05/17(日) 00:24:22
>>26
神戸の少年Aの事件で、被害者の男児がジュンくんで当時の夫もジュンで(村上淳ね)、ものすごぉぉぉくショックだったらしいね。
個人的にはあの辺りから思想が変わっていって、徐々に自然派とか左翼思想になったのかなって思ってる。+5
-0
-
251. 匿名 2020/05/17(日) 01:13:04
>>6
顔はなんとなく覚えてたけど、曲思い出せなくて
そのフレーズで思い出したわ。ありがと!+0
-0
-
252. 匿名 2020/05/17(日) 06:01:10
>>132
SADEっ人知らなくてYouTube見てきたら歌声や雰囲気すごい似てた😳
SADEって人をイメージしてプロデュースされたのかな?
こちらも好みだ+0
-0
-
253. 匿名 2020/05/17(日) 06:15:04
>>176
何年か前にメレンゲの気持ちに出てた時に、健康食嫌だったってぶっちゃけてたよ笑
菓子パン食わせろ!菓子パン!って思ってたらしい笑+6
-0
-
254. 匿名 2020/05/17(日) 21:33:29
>>58
デビューはリズムじゃなかったかな?
リズムの歌詞が好き。「あなたの乾いた孤独に思い出の花を添えて 溢れてる私の孤独を埋め込みましょう」って、村ジュンのことなのかなあと思って聴いてた。
作詞がUA自身なのもいいよね。+1
-2
-
255. 匿名 2020/05/17(日) 22:23:52
>>236
いま、びっくりしたんですが、
相模原の家じゃなく、それよりもっと昔住んでいた家なんです。
そこの家の事だったんですが、相模原の家でも火事があったとは…
+1
-0
-
256. 匿名 2020/05/18(月) 13:27:22
>>254
HORIZONEだったはず。+3
-0
-
257. 匿名 2020/05/18(月) 19:23:26
>>256
わー、知らなかった!ありがとう。+0
-0
-
258. 匿名 2020/05/19(火) 12:42:12
>>249
本の話あったんですね。
チャラがゲストの時とか面白かった記憶があります。UAが自由過ぎて。+2
-0
-
259. 匿名 2020/05/19(火) 13:10:22
>>224
私の沖縄出身の友達にも似てる
南国顔は子供が可愛くなるよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する