ガールズちゃんねる

東京都で新たに9人の感染確認 一桁は3月22日以来

5031コメント2020/05/28(木) 00:05

  • 4001. 匿名 2020/05/16(土) 11:05:25 

    >>3954
    開いてるから行ってきたら?
    空いてるから選び放題でしょ!
    知らんけど。

    +11

    -2

  • 4002. 匿名 2020/05/16(土) 11:05:56 

    さいたま市の総合病院もクラスター30人発生したよね

    +8

    -1

  • 4003. 匿名 2020/05/16(土) 11:06:03 

    解除賛成だの反対だのより中国人を受け入れるのを絶対的に引き留めるべきでしょう。あいつらのせいなんだよ、日本は悪くないじゃない。

    +56

    -0

  • 4004. 匿名 2020/05/16(土) 11:06:41 

    なんで中国人減らないんだろう。
    中華料理屋の人達?

    しかもスーパーに一人でご来店ください。私語は謹んでください。と中国語に翻訳してまで張り紙はってあるのに2人以上で来てずっとでかい声で喋ってるし

    +27

    -1

  • 4005. 匿名 2020/05/16(土) 11:07:01 

    >>3908
    美容院なんか普通にいけばいいよ。
    アホくさ、、

    +12

    -13

  • 4006. 匿名 2020/05/16(土) 11:07:12 

    新型コロナ、真の被害規模示す「超過死亡」 専門家ら注目
    新型コロナ、真の被害規模示す「超過死亡」 専門家ら注目(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ、真の被害規模示す「超過死亡」 専門家ら注目(AFP=時事) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】各国当局の発表に基づくと、世界で新型コロナウイルスにより命を落とした人の数は30万人余りとなっているが、死者数の集計方法によっては真の犠牲者数はこれよりもはるかに多い可能性がある。


    これ見たら調べないことで数を誤魔化すなんてできないとわかるよ
    日本は150くらいでほとんど例年と死者数は変わってないみたい

    +22

    -1

  • 4007. 匿名 2020/05/16(土) 11:07:45 

    沖縄で『中国人は歩く生物兵器』という街頭スピーチしてるみたいだけど、本当だよね。
    あの人達が海外旅行しまくって世界的に広まってるんじゃん

    +38

    -2

  • 4008. 匿名 2020/05/16(土) 11:07:57 

    >>3954
    まずガルちゃんに来るなよ、相手もいない独身ジジイ

    +6

    -0

  • 4009. 匿名 2020/05/16(土) 11:07:59 

    >>50
    すぐに
    数字に反映されるわけじゃないからね

    +1

    -0

  • 4010. 匿名 2020/05/16(土) 11:08:12 

    >>3986
    雨降りだから、今日のイオンモール次第だね。
    昨日夕方、食料品売り場所はマスク率ほぼ100%も、専門店街50%って感じ。
    イエ○ーハ○トに夫が修理用品買いにいったら、10%程度だって。
    結論。
    家事しない車好きパチンコ好き男はダメだ…。

    +10

    -1

  • 4011. 匿名 2020/05/16(土) 11:08:58 

    >>4003
    はじまりはそうだったけど中国人がいなくなってからも海外から帰ってきた日本人がばらまいたよね。むしろそっちから爆発的に増えた印象。

    +10

    -15

  • 4012. 匿名 2020/05/16(土) 11:09:27 

    >>3989
    いや、でもかかった人で陰性判定された人の予後とか色々調べてみても、HIVに近いと思うよ。陰性になって、すっきり治ってピンピン元気な人も再度、検査にひっかかるほどのウイルスが体内に出来て、そもそも症状が残ってて全然元気になれない人もいる。

    +3

    -1

  • 4013. 匿名 2020/05/16(土) 11:09:54 

    >>3961
    もしかしたらニュアンス違うのかな。
    風邪のように新型コロナを国民が受けとめるようになる。
    という事かも。

    +0

    -0

  • 4014. 匿名 2020/05/16(土) 11:10:33 

    今もし落ち着いても、冬に第3波がきそう

    +5

    -1

  • 4015. 匿名 2020/05/16(土) 11:10:38 

    >>3908
    美容室が開店してるなら予約を取る方法ある

    +3

    -0

  • 4016. 匿名 2020/05/16(土) 11:12:36 

    >>4012
    どうゆうこと?陰性?陽性?

    +0

    -1

  • 4017. 匿名 2020/05/16(土) 11:12:38 

    中小企業はとりあえず国内回してくれたら生き残れるところも多いんだから、中国は断行、欧米は入国制限で頑張ってほしい
    これで中国人元どおりに入れるとか言ったらほんまにマジでありえん これを機に縁を切ってほしい

    +20

    -0

  • 4018. 匿名 2020/05/16(土) 11:12:44 

    >>4007
    沖縄進んでるね、凄い

    +10

    -1

  • 4019. 匿名 2020/05/16(土) 11:12:53 

    都内なんだけど
    GW以降明らかにマスクする人減った
    スーパーも一家総出で来てる人達出てきた

    +8

    -9

  • 4020. 匿名 2020/05/16(土) 11:13:17 

    >>3961
    インドは感染者の数すごいよ

    トランプは経済の人だから
    その打撃しか考えてないんじゃない

    ホリエモンは所詮他人事だから

    +6

    -1

  • 4021. 匿名 2020/05/16(土) 11:13:32 

    >>3999
    あれ?
    韓国ってnoJapan運動してなかったっけ?

    あの運動どうなったんだろう。継続してて欲しいわ

    +9

    -0

  • 4022. 匿名 2020/05/16(土) 11:13:37 

    >>4015
    美容院行ったらマスク外さなくてもできるのかな?距離も近いし、2時間ぐらい密室だし怖いなぁわたしなら。

    +2

    -4

  • 4023. 匿名 2020/05/16(土) 11:13:52 

    >>4010
    風俗行かないならOK

    +3

    -0

  • 4024. 匿名 2020/05/16(土) 11:14:14 

    >>1
    あなたが外出することで、誰かが死ぬと言い聞かされ、メディアに洗脳され、コロナ脳になった世の中気持ち悪すぎる。

    データを提示して、他と比較したリスク(致死率や被害の小ささ)を説明しても、感情論でしか返せない君達には無意味。

    経済を止めた代償は、自分達が招いたということも気付けず、今回の自粛を称賛し合えばいい。
    第二波が来るまでの間のほんのひとときを。

    ウイルスがこの世から消えることは有り得ない。

    +6

    -5

  • 4025. 匿名 2020/05/16(土) 11:17:29 

    >>4003
    私は、新しい生活様式がわからない
    だって会社がすぐに
    テレワークしなくなり出勤を求めてる

    新しい生活様式では
    テレワーク推奨してるよ

    元に生活には戻れないってことが、ほんとの意味で理解されてないと思う

    +9

    -2

  • 4026. 匿名 2020/05/16(土) 11:17:48 

    >>3952
    止められない流れだね…。
    現代人って、ホントに忙しんだなと思う。
    うちの犬の方が待てるよ、きっと。

    とにかく、せっかくの衛生面の向上は、
    個人個人が保てるといいなと思う。
    陽性だったり、やばいと思ったら、自主的にステイホームしてほしい。特に飲み屋風俗パチなど娯楽場てもどこでもで撒き散らかすなと思う。逮捕案件だよ。
    インフルエンザでもそうだけど、嘘ついて子供を幼・保育園・学校・塾習い事に越させるのも、ペナルティものたと思ってほしい。

    +2

    -2

  • 4027. 匿名 2020/05/16(土) 11:19:40 

    急にこんなに減る事ある?
    GW前はかなり自粛モードだったとはいえ、一定数活動してたでしょうに。

    +5

    -2

  • 4028. 匿名 2020/05/16(土) 11:19:42 

    >>789
    地方はともかく 東京はまだまだ終わらないと思うんだけどなー

    +5

    -1

  • 4029. 匿名 2020/05/16(土) 11:20:58 

    なんか政府も解除に関してはグイグイいくよねー。
    他の事はグダグダなのに

    +6

    -4

  • 4030. 匿名 2020/05/16(土) 11:21:35 

    親中派の二階が自民牛耳ってる限り中国に強く出る事はないと思う。
    安倍さん一人では中国いる日本企業が人質になってるから頑張りにも限界あります。
    二階を当選させた皆さまは今どうかんがえてるのか聞きたいわ。
    中国に防護服やラマスク贈ったのも二階です。

    +12

    -0

  • 4031. 匿名 2020/05/16(土) 11:21:36 

    >>4011
    マスコミはそればかり報道して、中国人がバラまいた方のエピソードは全くやらないから

    +11

    -1

  • 4032. 匿名 2020/05/16(土) 11:21:49 

    >>4022
    だったら行かなければいい

    +6

    -0

  • 4033. 匿名 2020/05/16(土) 11:21:55 

    >>4000
    だからまた感染したのか、再熱かわかってないんだよ?わかってるの?かもしれないはどちらにも当てはまるからね

    +0

    -0

  • 4034. 匿名 2020/05/16(土) 11:22:54 

    2年くらいは中国人の入国禁止にして。
    一生と言いたいところだけど。

    +14

    -0

  • 4035. 匿名 2020/05/16(土) 11:23:49 

    >>4022
    マスクしたままで出来るよ。マスク着用のままでって言ってる美容院も最近多い。カラーの場合は耳の部分染まっちゃうから替えのマスク持ってきてくださいって感じだよ。

    +6

    -0

  • 4036. 匿名 2020/05/16(土) 11:23:51 

    これってさ、新規の患者さんは減ってきてるってことなの??
    軽症とか、高熱は治ったような人でもPCR検査したら陽性になるってこと??
    症状のある時にしか有効な検査じゃないなら、この数字で減った!って考えるのはかなり危ないよね??

    +0

    -2

  • 4037. 匿名 2020/05/16(土) 11:24:39 

    >>4012
    今の東京の陽性者数でいわれてるようにPCR検査の精度だよ。偽陽性も偽陰性もまぁまぁある検査で再熱か再感染かなんてわかるわけない。

    +0

    -0

  • 4038. 匿名 2020/05/16(土) 11:24:56 

    >>4036
    それもわからなくて騒いでるの?

    +1

    -1

  • 4039. 匿名 2020/05/16(土) 11:25:04 

    谷間がズキッとする
    なんでだろう

    +1

    -1

  • 4040. 匿名 2020/05/16(土) 11:25:56 

    >>4004
    そういう変な中国人、都内で見たことないな。
    昨日もドトールで中国人中年夫婦見たけど、普通だった。
    でも宣言までは外国人を商店街であまり見かけなかったけど、最近アジア人も白人も多く見かける。
    皆んな自粛で外出てなかったのかな。

    +1

    -4

  • 4041. 匿名 2020/05/16(土) 11:25:57 

    >>3927
    あっもう好き❤ 初々しい

    +4

    -6

  • 4042. 匿名 2020/05/16(土) 11:26:38 

    >>3985
    梅毒は体から消えないよ。
    よって輸血も出来ない。

    +3

    -0

  • 4043. 匿名 2020/05/16(土) 11:26:42 

    >>4032
    行ってないし自宅でトリートメントとカラーしてるよ。

    +2

    -0

  • 4044. 匿名 2020/05/16(土) 11:27:27 

    >>4017
    今はむしろ欧米人の方がウイルス持ってると思うけどね
    中国のウイルスは多分今日本に来てるのと同じウイルスでしょう
    欧米型のは違うウイルスの可能性高いし
    だとすれば欧米人入れる方がハイリスク

    結局中国人も欧米人も来させちゃだめなのよ

    あと外資のディズニーランドにもお金は落とししちゃ駄目
    使うならあくまでも国内の企業にお金使ってあげないと大変な事になる

    +10

    -3

  • 4045. 匿名 2020/05/16(土) 11:28:52 

    >>4031
    今は中国の型は去年から日本に入ってきてた、それで集団免疫出来たのでヨーロッパ型が爆発的に増えなかった

    って可能性を京大の研究者が出したって話さっき見たよ。

    +2

    -3

  • 4046. 匿名 2020/05/16(土) 11:29:04 

    >>4023
    ほんまそれ

    +0

    -0

  • 4047. 匿名 2020/05/16(土) 11:29:18 

    習近平は失敗したよ。新型コロナに対して事実を受け止め拡散防止に真摯に向き合っていたら全く違ってた。世界は新型コロナに苦しみ大事な事に気づいたんだ。
    これから中国は一強どころか四面楚歌だろうな。

    +13

    -0

  • 4048. 匿名 2020/05/16(土) 11:29:21 

    来週になったら100人に増えるとか言ってる人は、きっと増えて欲しいんだよね。
    で増えたら嬉々として都民を叩くんでしょ

    +6

    -5

  • 4049. 匿名 2020/05/16(土) 11:30:10 

    >>4044
    日本人が落とすお金なんてたかが知れてる。
    外国人観光客の方が圧倒的にお金使ってくれるから。

    +3

    -5

  • 4050. 匿名 2020/05/16(土) 11:30:25 

    >>3952
    集団検診は仮にやったとしても少人数でとか何かしら対策はするんじゃない。
    うちは愛知だけど、1回中止になった乳児健診が対策取った上でやることになって数日前に行ってきたけど1回の人数かなり減らしてたしその都度常に消毒も実施されてたし人との距離も保ててたし心配してたけど対策しっかりしてくれてたから大丈夫そうだった。

    +3

    -0

  • 4051. 匿名 2020/05/16(土) 11:31:35 

    世界的に見て少ない理由について考察する記事を掲載した。

    記事はまず、世界で400万人以上が感染し、29万人近くが死亡するなか、
    日本では5月12日現在の累計感染者数が1万5874人、死者が643人といずれも少なくなっていると紹介。
    感染者10万人当たりの死亡率はわずか0.3人にとどまっているとした。

    その理由について、
    日本の一部メディアからは「死者が多い欧米地域では気温が低く乾燥した気候であるのに対し、
    温暖湿潤なアジア諸国では気温と湿度が上昇するのに伴い感染ペースが落ちた」との見方が出ていると伝えた。

    また、別の見立てとして、
    日本ではPCR検査数が少なく、実際の感染者を正しく推定することが難しいとの声も出ていると紹介。
    今月4日時点で、人口10万人当たりのPCR検査数はイタリアが3159人、米国が1752人、韓国が1198人となっているのに対し、
    日本はわずか187.8人にとどまっているとした。

    +3

    -3

  • 4052. 匿名 2020/05/16(土) 11:31:57 

    >>4045
    いやもう抗体検査は無作為に行ってるから
    集団免疫ではなくて
    単純に日本人が感染してないダケなんだけど

    +7

    -1

  • 4053. 匿名 2020/05/16(土) 11:32:01 

    ところで愛知県民ってなんで「俺コロナ」で捕まる人多いの?ニュースになってる人ほぼ愛知県民って異常だと思うんだけど
    なんかそういう性格の人が出来やすい地域性なのかね?

    +35

    -2

  • 4054. 匿名 2020/05/16(土) 11:32:23 

    やったーーーーーー

    終息やーーーーー!!!!

    +3

    -12

  • 4055. 匿名 2020/05/16(土) 11:32:35 

    減って嬉しい
    努力が実った

    けど、忘れた頃にドーンと第二波が来そう。
    医療従事者はいつ終わるのかわからないってウンザリするね‥

    +16

    -0

  • 4056. 匿名 2020/05/16(土) 11:33:24 

    >>4019
    さいたま市は、日常に近くて怖い
    マスクほぼなしの人ばかり
    危険地域なのに

    +3

    -1

  • 4057. 匿名 2020/05/16(土) 11:34:15 

    >>3957
    怖かったよね
    言葉悪いけどウイルスが続々と日本国内に放たれてる感じで本当に恐怖だった
    春節も

    +10

    -0

  • 4058. 匿名 2020/05/16(土) 11:34:22 

    >>562
    連休明けから既に出勤始まってるよー
    新入社員にこれ以上給料泥棒されたら会社潰れますからーって言われた
    一応IT系なんだけど今月末までは希望者はテレワーク可だけど教育に関わる部署とか総務の一部は強制出社になったりしてるし宣言解除地域の打ち合わせとか
    今の50代以上とかが全滅しないとテレワークもなかなか難しいね

    +14

    -4

  • 4059. 匿名 2020/05/16(土) 11:34:47 

    >>3908
    女性は結んだりごまかせるけど男性はきついよね。
    そろそろ旦那がやばい(笑)

    +6

    -0

  • 4060. 匿名 2020/05/16(土) 11:34:58 

    >>2102
    日本への侮蔑と日本人が馬鹿で感情的になってる意見は否定せずに
    中国人の反日感情には目を瞑り論点ずらして
    ガル民を情弱と煽るなんて最低だね
    日本の行末を考えるなら
    中国からの脱却や国内回帰を推進するべき

    +5

    -1

  • 4061. 匿名 2020/05/16(土) 11:35:08 

    昨日の報ステの闘病記録公開のスタッフ、赤江アナの夫だったんだね。めっちゃ苦しそうだった。

    +7

    -0

  • 4062. 匿名 2020/05/16(土) 11:35:23 

    >>4051
    検査数少ないから感染者減った当たり前なのにみんなに喜んでるのかしらね

    +3

    -6

  • 4063. 匿名 2020/05/16(土) 11:35:27 

    >>4044
    今回のコロナでディズニーバカがもっと嫌いになったわ

    +8

    -1

  • 4064. 匿名 2020/05/16(土) 11:36:19 

    >>4051
    欧米人が日本人の習慣知らないで同じ基準で考えてるから少ないのは何で?
    となってる
    そもそもコロナウイルスは一旦乾燥すれば感染力が無くなる
    無作為抗体検査ならもうやったし
    検査数増やしても
    「実はこんなに感染者居た」とはならない
    別に火葬場も一杯ではない

    +1

    -2

  • 4065. 匿名 2020/05/16(土) 11:36:34 

    >>4054
    単純な人😂

    +1

    -0

  • 4066. 匿名 2020/05/16(土) 11:36:36 

    >>4054
    終息なんかしてないよ
    収束に向かっているだけ

    +2

    -2

  • 4067. 匿名 2020/05/16(土) 11:36:55 

    >>4049
    だから地方の観光業界も中国人や韓国人向けにやってたんだよね旅館とかがコロナで経営が全くダメになって倒産
    正直ザマァとしか思わないけどこれからどうするんだろ?今さら日本人は向けの商売やるの?

    +9

    -3

  • 4068. 匿名 2020/05/16(土) 11:37:28 

    >>30
    大阪も、頑張りましたね!!

    +2

    -0

  • 4069. 匿名 2020/05/16(土) 11:38:03 

    日本の隠蔽捏造は、お家芸だからね
    国民性と言ってもいい

    +4

    -9

  • 4070. 匿名 2020/05/16(土) 11:38:46 

    >>4025
    推奨だから自粛と同じ
    そもそもコロナで経済的打撃を受けてる中でテレワークの準備できるほど余裕ある企業も少ない
    かと言って国で企業のテレワーク支援するお金も出す余裕ない
    怖いと思いながら満員電車に乗るしかないんだよね

    +7

    -0

  • 4071. 匿名 2020/05/16(土) 11:39:09 

    >>4049
    欧米の死者数は桁が違うのに 
    欧米人は大丈夫って根拠は無い
    不顕性感染者が居てもPCR検査の精度すらあてにならないんだから
    「入れない」以外の選択肢は無い

    +5

    -0

  • 4072. 匿名 2020/05/16(土) 11:39:29 

    >>4069
    中国の隠蔽捏造は、お家芸だからね
    人民性と言ってもいい

    +7

    -0

  • 4073. 匿名 2020/05/16(土) 11:39:39 

    >>4058
    会社の経営考えなよ
    今までより給料やボーナス減ってもテレワークが良いならいいけど給料減ったら文句言うんでしょ?

    +10

    -4

  • 4074. 匿名 2020/05/16(土) 11:41:34 

    >>4003
    経済考えて無い馬鹿の発言
    中国抜きは日本経済死ぬと散々言われてるのに

    +4

    -11

  • 4075. 匿名 2020/05/16(土) 11:42:27 

    >>4019
    都内のどこ?
    大半がマスクしてるけど又デマ流して喜んてる人かな

    +5

    -4

  • 4076. 匿名 2020/05/16(土) 11:42:36 

    >>3261
    40とかおばたんお疲れwwwww

    +1

    -7

  • 4077. 匿名 2020/05/16(土) 11:43:39 

    韓国みたいに油断して解除した瞬間からクラスター発生

    +6

    -0

  • 4078. 匿名 2020/05/16(土) 11:44:22 

    夏休み、海外行くバカや海外からくる外人でまた9月にニュースに怯える日々がくるのかな、、、

    出会い系や風俗でさらにやばい人増えるよね

    Twitter見ると岡村みたいなおっさんいるし

    +0

    -0

  • 4079. 匿名 2020/05/16(土) 11:44:37 

    >>4011
    海外も中国から来たウイルスだから
    起源は中国武漢

    +5

    -0

  • 4080. 匿名 2020/05/16(土) 11:44:53 

    >>4059
    バリカンとかて切ってあげたらいいのに

    +2

    -0

  • 4081. 匿名 2020/05/16(土) 11:44:59 

    >>2622
    ということはオゾン層破壊し続けけた人間の自業自得ってこと?

    +0

    -0

  • 4082. 匿名 2020/05/16(土) 11:45:05 

    オリンピック延期にした途端に増え 笑
    自粛中にも特段の事情で4月まで外国から入国させておき、4月後半辺りから特段の事情でも入国禁止にした。そりゃ、減るわな。
    数が本当か知らんが。

    +3

    -0

  • 4083. 匿名 2020/05/16(土) 11:46:25 

    国としてはもう解除しちゃったんだから
    後は、自分達で考えて、自分達の責任に於いてやりなさいってこと?


    優先順位をつけるのもむずかしいね
    コロナに重きを置くと経済が死ぬし
    経済に重きを置くと多分コロナは増えるだろう

    感染者もいるけど、死者も出てる
    すべての人を掬い上げることはできないから
    多少の犠牲は経済のためには仕方ないってこと
    それぐらいの事言ってくれればかえって清々しいかもしれない
    経済とコロナは両立は無理なんだから

    +15

    -0

  • 4084. 匿名 2020/05/16(土) 11:47:49 

    油断は禁物だけど
    自分の家族も職場も知人も近所(知ってる限り)は感染者は今のところいない

    +1

    -0

  • 4085. 匿名 2020/05/16(土) 11:48:27 

    >>4063
    経済と言えば何でも正当化できると思い上がる経済バカも大嫌いになった。

    +5

    -1

  • 4086. 匿名 2020/05/16(土) 11:48:52 

    やりましたね!!さすが日本!!!!
    無事に押さえ込みましたね!!!!

    これで皆さん遊びまくれますね!!!、


    って皮肉言いたくなるくらいイライラしてる(笑)

    まだまだ気を付けないとあかんのに完全に皆終息したかのようなテンション(^_^;)

    +4

    -5

  • 4087. 匿名 2020/05/16(土) 11:49:13 

    >>4006
    例年と変わってないはおかしいんだけどね。ゴールデンウィークは交通事故なかったみたいだし、今シーズンはインフルも激減した。ほんとなら死者数は減ってるはず。同じって事はそこがコロナでしょ。

    +3

    -3

  • 4088. 匿名 2020/05/16(土) 11:49:33 

    >>4057
    そう言えば逃走中のハンター放出とか言ってたね
    懐かしい、、、
    大昔のように思えるけど、あの頃に数人だった感染者が人人感染しながら日本中に散らばって経済止めるレベルまで広がったんだと思うと本当怖いね
    感染者が数人存在しているだけでそうなったのだから、1日に数人増えてるレベルの今では気を緩めたら一気にまた同じことになるんだよね
    例え新規感染者数が減り、回復者が増えてきてるとは言え、感染者数全体が減るまでは安心できない
    改めて自粛しないとと思うわ

    +1

    -0

  • 4089. 匿名 2020/05/16(土) 11:49:37 

    >>4073
    だから出社してるって
    落ち着いてー

    +2

    -3

  • 4090. 匿名 2020/05/16(土) 11:49:45 

    >>4059
    旦那がツーブロックだから刈り上げの部分はバリカンして上の髪はすきバサミで適当にすいてる
    それなりになる
    問題は私。
    まとめ髪もし辛い位に髪の毛が膨らんできた

    +2

    -0

  • 4091. 匿名 2020/05/16(土) 11:49:51 

    >>3424

    えっ、そんな警察に捕まる人一部じゃない?
    日本にも絶対マスクつけない人いるしね

    +0

    -0

  • 4092. 匿名 2020/05/16(土) 11:50:08 

    >>4054
    まだもう少し気を引き締めててもらえますか?
    そしたら本当に終息すると思います

    +1

    -2

  • 4093. 匿名 2020/05/16(土) 11:50:09 

    夏はプールだね
    さすがにプールではマスクできません。
    どうすれば良いか対策お願いします。

    +0

    -0

  • 4094. 匿名 2020/05/16(土) 11:50:22 

    >>4077
    韓国とは衛生観念が違うんだから
    元々クラブと風俗以外は
    経済活動続けていても大丈夫だったダケ

    こんなに経済破壊しまって
    コロナの死者数なんかよりずっと取り返しがつかない事態になってる

    あなただっていつか強盗に殺される事になる

    +1

    -1

  • 4095. 匿名 2020/05/16(土) 11:50:25 

    >>4059
    逆に男性は坊主にできるから羨ましいな。

    +4

    -0

  • 4096. 匿名 2020/05/16(土) 11:51:59 

    >>4024
    だからって中国人入国推しはしないでよ
    迷惑かけられて中国人なんてお断りなんだから

    +6

    -1

  • 4097. 匿名 2020/05/16(土) 11:52:09 

    >>4040
    たくさんいるけど奥多摩

    +3

    -1

  • 4098. 匿名 2020/05/16(土) 11:52:45 

    いきなりマスクを外し
    ポケットに手をツッコミ
    タバコを吸い始める薬物依存症の病人が沢山います!
    どうにかしてくれませんか!

    +3

    -0

  • 4099. 匿名 2020/05/16(土) 11:52:47 

    >>3950
    先ず理解しようよ。
    日本人の多くが憲法改正は経済的理由から改正が必要なんだってことに気付くのが大切。
    野党や在日が戦争反対の理由で潰そうとしても立ち向かえる。
    先ずはそこからだよ。↑あなたなら理解できるよね?

    +2

    -0

  • 4100. 匿名 2020/05/16(土) 11:52:58 

    >>4093
    蚊だよ蚊

    +0

    -0

  • 4101. 匿名 2020/05/16(土) 11:53:15 

    >>4083
    そうだよ。指針は追々出すから気をつけて生活してね。コロナはなくなってはいないからね
    って事。保障も限界だし他の国より少ないんだからいけるでしょ。薬やワクチンまでこれでいこう!だよ

    最悪またかなり増えたら緊急事態宣言だせば抑えれるしって感じかな

    +6

    -0

  • 4102. 匿名 2020/05/16(土) 11:53:20 

    >>4065
    煽りだよ

    +2

    -1

  • 4103. 匿名 2020/05/16(土) 11:53:41 

    >>4090
    ウィッグ活用するのは?
    お洒落なのあるよ

    +2

    -0

  • 4104. 匿名 2020/05/16(土) 11:54:16 

    >>4089
    出社してるけど文句言ってるなら一緒じゃない?

    +3

    -2

  • 4105. 匿名 2020/05/16(土) 11:54:28 

    休業要請対象外で営業してる美容室に行っても自粛警察に叩かれますか?

    +1

    -0

  • 4106. 匿名 2020/05/16(土) 11:54:32 

    パチンコ屋が開店してます
    パチンコ依存症の病人が増加してる気がします
    クラスターの危険は無いのですか?
    回答願います

    +7

    -0

  • 4107. 匿名 2020/05/16(土) 11:54:46 

    解除解除で緩んでいくと中国人の入国制限が緩和されるよ
    これが一番怖いというか絶対に嫌だ!

    +33

    -0

  • 4108. 匿名 2020/05/16(土) 11:55:10 

    >>4092
    煽りに反応する単純な人

    +1

    -0

  • 4109. 匿名 2020/05/16(土) 11:55:13 

    >>4006
    インフルエンザも少なかった。多分交通事故も少ない。そのあたりの兼ね合いはどうかしら

    +2

    -0

  • 4110. 匿名 2020/05/16(土) 11:55:20 

    >>4074
    だから安倍さんが中国離れを推し進めてるよね。
    企業が中国に作って人質にとられた工場を引き上げる為の補助金出したりさ。
    今後は国産回帰するって宣言してるし、良い方向に変わると思うよ。ほとんど報道されてないけど。

    +23

    -3

  • 4111. 匿名 2020/05/16(土) 11:56:37 

    >>4061
    観た。薬が効いてから顔色一気に良くなってたよね。
    しかし夫婦揃って顔濃い

    +4

    -0

  • 4112. 匿名 2020/05/16(土) 11:56:47 

    >>4053
    これ愛知県民の人に答えて欲しいわ
    なんで愛知の人が多いの?

    +7

    -0

  • 4113. 匿名 2020/05/16(土) 11:56:50 

    >>4022
    私はカットだけ予約したよ。長時間は怖いからパーマは来月にしようと思ってる。私が行く所はマスクはしたままでOKってホームページに出てたよ。

    +0

    -0

  • 4114. 匿名 2020/05/16(土) 11:57:02 

    >>4093
    塩素はそれなりに効果はありそうたけど、飲食したり休憩してる時が問題かな?まぁ紫外線も効果あるから少し離れて回して食べるみたいなのしなければあまり感染率は高くなさそう。室内プールは微妙かも。
    だけどスーパー銭湯とかでもクラスターなかったし、どうなんだろね
    プールのトイレは足元殺菌水と強制シャワーあったりで大丈夫かもしれない

    +0

    -0

  • 4115. 匿名 2020/05/16(土) 11:57:04 

    本気でこの世から中国がなくなってほしい
    日本の土地を買いあさってる
    イタリアも中国人だらけ、世界中中国人だらけ
    コロナをきっかけに世界で排中の動きが高まればいいのに
    それくらい嫌い なにもかも

    +31

    -0

  • 4116. 匿名 2020/05/16(土) 11:57:24 

    >>2622
    朝ネットニュースで観たよ
    見出しが「オゾンガスで新型コロナを無害化確認 奈良県医大、世界初」

     オゾンガスはすでにノロウイルスや重症急性呼吸器症候群(SARS)に効果があることが確認されており、医療現場や救急車に発生機が導入されている。同大感染症センターの笠原敬センター長は「オゾンガスは生成に原材料がいらず、残留毒性もないので現場にもメリットはある」と説明。一方で「消毒はアルコールなどによるふき取りが基本で、オゾンガスはあくまで補助的に使うもの。それだけで消毒が完了するわけではない」と強調した。

    医療現場では導入されてるもんなんだね
    専門家じゃないから良いか悪いかわからないけど
    オゾンって聞いただけで悪いものだと思ってしまう

    +6

    -0

  • 4117. 匿名 2020/05/16(土) 11:58:09 

    >>4106
    医師会がパチンコでクラスターの事実はないって言ってた

    +3

    -5

  • 4118. 匿名 2020/05/16(土) 11:58:22 

    >>4029
    今の政府は、自分たちが困ることと
    自分たちに利益があることに関してだけは素早い。クズ。

    +8

    -5

  • 4119. 匿名 2020/05/16(土) 11:59:22 

    ビジネス渡航解禁は本当にやめて欲しい。中国から絶対診断書も当てにならないし今までの自粛が無駄になる。

    +8

    -0

  • 4120. 匿名 2020/05/16(土) 11:59:43 

    >>4116
    関西だけど昨日の夜のニュースでやってたよ

    +2

    -0

  • 4121. 匿名 2020/05/16(土) 12:00:22 

    >>4097
    間違えた。たくさんいるけど、
    あなたは奥多摩にでも住んでるの?

    +0

    -0

  • 4122. 匿名 2020/05/16(土) 12:01:53 

    東京も解除近そうだね
    私の地域は解除されたから、美容院の予約入れて
    その後久しぶりに百貨店で買い物して、友達とご飯に行くよ
    やっとストレス解消できる
    もちろん油断大敵だから気をつけるけど

    +5

    -11

  • 4123. 匿名 2020/05/16(土) 12:02:26 

    >>4105
    こっそり行っちゃえば
    美容院もちゃんと対策してるだろうしさ

    +7

    -1

  • 4124. 匿名 2020/05/16(土) 12:02:50 

    >>4109
    インフルエンザで亡くなってた層がコロナで亡くなってるかもね

    +3

    -7

  • 4125. 匿名 2020/05/16(土) 12:02:53 

    >>4105
    自粛警察よりこういう自分で考えられない馬鹿が1番嫌い

    +12

    -3

  • 4126. 匿名 2020/05/16(土) 12:03:02 

    >>3528
    LINEが普及した時点で韓国には乗っ取られてるね。
    LINEが出始めの頃、ネット上では韓国に情報抜かれるから
    絶対に使うなっていう論調だったから、こんなに一般的になると思わなかったよ。

    中韓は日本のはるか後方にいたのに
    IT分野では抜かれてしまったね。中国にはGDPも抜かれたけど。

    +2

    -1

  • 4127. 匿名 2020/05/16(土) 12:03:20 

    第二波でこれまであまりにも適当だった人も背筋を伸ばすのかな。
    真面目な人ばかりがストレス増やしてる気がする、この自粛期間。

    +1

    -3

  • 4128. 匿名 2020/05/16(土) 12:04:13 

    0006 不要不急の名無しさん 2020/05/16 11:11:09
    専門家会議メンバー
    座長
    脇田隆字(国立感染症研究所所長)
    1983年 名古屋大学医学部卒業
    1983年 臨床病院勤務
    1988年 名古屋大学大学院医学研究科
    1992年 ハーバード大学医学部およびマサチューセッツ総合病院癌センター客員研究員
    1995年 東京都臨床医学総合研究所 主任研究員
    1998年 東京都神経科学総合研究所 主任研究員
    2006年 国立感染症研究所・ウイルス第二部・部長
    2018年 国立感染症研究所・所長
    2020年 新型コロナウイルス感染症対策本部新型コロナウイルス感染症対策専門家会議座長
    副座長
    尾身茂(地域医療機能推進機構理事長・基本的対処方針等諮問委員会会長)
    1949年 - 東京都にて誕生。
    1969年 - 東京教育大学附属駒場高等学校卒業[3]。
    1971年 - 慶應義塾大学法学部中途退学。
    1978年 - 自治医科大学医学部卒業[3]。
    1987年 - 自治医科大学医学部助手[3]。
    1990年 - 世界保健機関西太平洋地域事務局感染症対策部部長[3]。
    1999年 - 世界保健機関西太平洋地域事務局事務局長[3]。
    2006年 - 世界保健機関事務局長選挙候補者(日本国政府が擁立/落選)[1][5][6][7]。
    2009年 - 自治医科大学地域医療学センター教授[3]。
    2009年 - 世界保健機関執行理事[3]。
    2012年 - 年金・健康保険福祉施設整理機構理事長[3]。
    2012年 - 新型インフルエンザ等対策閣僚会議新型インフルエンザ等対策有識者会議会長。
    2013年 - 世界保健総会会長[14]。
    2013年 - 国立国際医療研究センター顧問[3]。
    2014年 - 地域医療機能推進機構理事長[3]。
    2016年 - 国際連合国際的な公衆衛生危機対応タスクフォース委員[3]。
    2020年 - 新型コロナウイルス感染症対策本部新型コロナウイルス感染症対策専門家会議副座長[12][13]。
    賞歴
    2000年 - ベトナム社会主義共和国名誉国民賞[18]。
    2001年 - 小島三郎記念文化賞[18]。
    2002年 - 香港地域医療学会名誉特別専門医[18]。
    2004年 - 慶應義塾大学特選塾員。
    2008年 - ラオス人民民主共和国国民栄誉賞。
    2009年 - 小児麻痺根絶貢献賞[18]。


    もしも民主政権だったら
    専門家会議のトップ
    上昌広
    ID:c05dYVFP0

    +2

    -1

  • 4129. 匿名 2020/05/16(土) 12:04:17 

    >>4119
    中国から入国させろって打診あったしね
    あんな奴ら入れたらまた感染者広がるよ
    でもオリンピックやりたいかいから
    感染者数の発表抑えて、大惨事になりそう

    +18

    -0

  • 4130. 匿名 2020/05/16(土) 12:04:59 

    >>4105
    叩かせとけば良いよ。

    +4

    -0

  • 4131. 匿名 2020/05/16(土) 12:05:20 

    >>4125
    自粛のラインがわからなくなる気持ちは少しわかるよ

    +4

    -0

  • 4132. 匿名 2020/05/16(土) 12:05:46 

    >>4106
    パチンコ屋を弁護したくはないが。台に向かって無言で作業してる感じだな。まだ出てないしなあ?どうなのあれ?

    +5

    -1

  • 4133. 匿名 2020/05/16(土) 12:06:47 

    >>4107
    チャイナマネーは今はいらないよね…あの人たち手洗いうがいっていう概念無さそうだし…

    +9

    -0

  • 4134. 匿名 2020/05/16(土) 12:07:22 

    >>4007
    沖縄最高じゃないか
    あんな奴らもう来ないでほしい
    こんなことがあったのに日本は
    結局また中国にべったりするのかな

    +3

    -0

  • 4135. 匿名 2020/05/16(土) 12:07:51 

    >>4114
    危なそうに感じてたスパ銭はなぜかクラスター出てない不思議
    飲食もあるし下半身出すし密室だし呼吸は荒くなるのに

    +3

    -0

  • 4136. 匿名 2020/05/16(土) 12:07:56 

    >>4131
    自粛なんてしなくてもいいよ

    緊急事態宣言も必要なかった

    すべてが茶番、ポーズ、パフォーマンス

    +4

    -10

  • 4137. 匿名 2020/05/16(土) 12:07:58 

    >>4116
    オゾンが悪いモノ?
    何言ってるの?
    逆でしょ?
    「オゾン層」が壊れて
    るから問題になってるんでしょ 

    そのオゾン層を再生させようと言うのが世界の流れでしょ?

    +4

    -0

  • 4138. 匿名 2020/05/16(土) 12:08:41 

    >>4107

    武漢から日本へ、水運と航空の直航貨物輸送ルートが続々開通―中国メディア - 記事詳細|Infoseekニュース
    武漢から日本へ、水運と航空の直航貨物輸送ルートが続々開通―中国メディア - 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp

    10トン近い貨物を積んだ奥凱航空の「BK3209」便が、10日午後に湖北省武漢市の武漢天河国際空港を飛び立ち、大阪

    +0

    -0

  • 4139. 匿名 2020/05/16(土) 12:08:53 

    >>4110
    海外からも評価されてるよね。報道されないけど。

    +7

    -0

  • 4140. 匿名 2020/05/16(土) 12:09:40 

    今日やっと美容院に行けた。
    注意書きがいくつかあって、最低限の会話しかできない決まりになってたから
    面倒な世間話しなくて快適だったわ~
    ずっとこのまま無言でやって欲しい

    +6

    -0

  • 4141. 匿名 2020/05/16(土) 12:09:40 

    アフリカ出身・京都精華大サコ学長の日本のコロナに対するコメントがすごく参考にりました。長いですが良かったら読んでみてください。


    日本は政府の決断が脆弱で、どこまで責任を持つのかはっきりしないため、国民が迷っています。何かあったときに「お前のせい」と言われることを恐れ、動けない

    今の政治家の一部は現場感覚や想像力に欠け、市民生活を考えれば当然必要な休業要請と補償をセットにしていません。ほかの国のように半年間、光熱・水道費や税金をゼロにするなどの有効な方法も取らず、政策がインパクト重視でポピュリズム的と言われても仕方がない

    「いかに有権者にいい顔をしながら期待される決断をするか」という意図だけが伝わってきて、結局は自分たちが損をしない範囲のことしかしないとわかってしまったため、国民の気持ちが離れています

    政府と地方自治体の権限の範囲や意思決定も複雑です。国には、決めたら責任を持たないといけないという意識が働き、自治体は、国より先に勝手に決めると責任を持てないと考える。国の決断を待たずとも責任と強いリーダーシップで決められる権限を地方に与えるべきです

    今回の事態で、日本人の本音に触れた気がします。冷静に見えて他人へのいらだちを募らせていたり、堅い職業の人が、歌舞伎町やパチンコ店でこっそり気分転換したり、表と裏の二面性がある。プレッシャーの強いストレス社会なのでしょう。また「自分ではない誰かがしてくれる」気持ちが強い。サービスが整いすぎているのが日本の弱さで、知恵や能力を使う機会がなく、自ら考えて動くのが苦手で他責傾向がある。ただ、わかっているのは、この問題は誰かが解決してくれるものではないということです。


    小中学校や高校について、OECD加盟国の多くは以前からオンラインと対面式授業を併用しています。しかし、日本は対面式を重要視し、オンラインと併用させてこなかった。たとえば、国や自治体が各家庭に最低コンピューター1台やポケットWi-Fiを提供し、生活と子どもの教育に使ってもらう、というような手伝いもしなかった。こうしたところは改善されなければならないでしょう。

    また「子どもが2週間家にいただけで親が大変」という声をよく聞きますが、親がわが子とじっくり1~2週間、一緒に過ごせない状況がつくられていることに、非常に驚きました。日本は、子どものことで親が仕事を休んでも、国や自治体または会社が全面的に補償する制度になっていません。休んだ分、損をするとなれば、子どもを育てるお金がなくなるのだから仕事をしなくてはいけない。そういう社会だから、わが子との向き合い方がわからない親が増えていると思います。この機会に社会のあり方を変えていくべきです。


    +5

    -4

  • 4142. 匿名 2020/05/16(土) 12:11:13 

    >>4089
    お前みたいな給料ドロボーがまず首切られるなw

    +4

    -2

  • 4143. 匿名 2020/05/16(土) 12:11:16 

    志村けんの死がデカすぎた
    あれでビビってみんな外出しなくなった

    +1

    -8

  • 4144. 匿名 2020/05/16(土) 12:11:16 

    >>4083
    解除されたから、山梨みたいなアクティブしようが制裁受けないからアクティブバカが増加してひどい世の中になるよ

    +3

    -2

  • 4145. 匿名 2020/05/16(土) 12:11:39 

    >>4137
    オゾンは微量ならいいんだけどオゾン消臭とかある、でもたくさん吸ったら死ぬよ。

    +1

    -0

  • 4146. 匿名 2020/05/16(土) 12:12:24 

    >>2262
    私が保健所の職員だったら、暴露したらある日突然「一家心中」させられそうだからとてもじゃないけど出来ない

    +6

    -0

  • 4147. 匿名 2020/05/16(土) 12:12:24 

    >>4144
    風邪やインフルエンザでも外出するなよお前

    +2

    -2

  • 4148. 匿名 2020/05/16(土) 12:12:33 

    >>4059
    旦那のは私が切ってる
    切り方の動画がたくさん出てて参考になるよ

    うちは髪型が男児の切り方が1番近くてそれ見てやった

    +5

    -0

  • 4149. 匿名 2020/05/16(土) 12:12:37 

    >>4129
    民意は伝わらないなか。何もかも強行突破されそうでコロナ関連のニュース見ててもイライラしかない。

    +4

    -0

  • 4150. 匿名 2020/05/16(土) 12:13:00 

    >>2477
    分母が違うって気づかないところが既にアホ

    +3

    -0

  • 4151. 匿名 2020/05/16(土) 12:13:08 

    >>19
    なんて書いてあったの?

    +5

    -0

  • 4152. 匿名 2020/05/16(土) 12:13:20 

    >>4105
    国が認めてんだから堂々と行けばいいよ
    大手も体力持たなくて続々閉店してるんだから

    +22

    -1

  • 4153. 匿名 2020/05/16(土) 12:13:46 

    感染者数はもうどうでもいい。
    政府の決めてる内容を気にしないと。どんどん決まっていってるよ。

    政府、児童扶養手当増へ ひとり親家庭を支援
    偽装離婚組やそのお金目当ての内縁男詐欺が増えるだろうね…。

    +6

    -0

  • 4154. 匿名 2020/05/16(土) 12:14:06 

    >>4112
    40年以上愛知県民だけど何でだか私にもわからん
    知らんわ

    +9

    -0

  • 4155. 匿名 2020/05/16(土) 12:14:24 

    >>4143
    それは聞き分けの良い人だけでは。まだ自粛待機だけど公園もスーパーも家族連れでいっぱいだよ。海はサーファーだしね。

    +14

    -1

  • 4156. 匿名 2020/05/16(土) 12:15:13 

    >>4040
    でかい声で喋ってない中華系は台湾かもよ

    +1

    -2

  • 4157. 匿名 2020/05/16(土) 12:15:30 

    >>4105
    誰にも言わずコソッと行けばいいんだよ
    みんなそうしてる

    +9

    -0

  • 4158. 匿名 2020/05/16(土) 12:15:45 

    自粛警察はある程度必要だと思う

    今後歓送迎会とか、色々自粛したい人とアクティブにしたい人と温度差に悩みそう

    自粛解除だから、クラスター発生しても
    あ、そうなので制裁もなくだろうね

    だから、自粛しない人ばかりになるね

    +14

    -2

  • 4159. 匿名 2020/05/16(土) 12:16:27 

    >>4155
    そもそも私は自粛不要論者だから
    自粛してる人が滑稽に見えるし実際滑稽

    +11

    -28

  • 4160. 匿名 2020/05/16(土) 12:16:51 

    >>4158自粛警察層は中国人もどうにかしてほしい

    +9

    -0

  • 4161. 匿名 2020/05/16(土) 12:16:54 

    タミフルみたいな薬やワクチンができるまではずーっと今のような状況のままだろうなぁ。

    +3

    -0

  • 4162. 匿名 2020/05/16(土) 12:17:11 

    >>35
    育ちが悪そう笑

    +22

    -3

  • 4163. 匿名 2020/05/16(土) 12:17:16 

    >>4115
    個人の行動なんて何の意味も無いかも知れないけど、子供の服も雑貨も中国製買わない様に変えたわ。本当に迷惑な人種で関わりたく無い

    +14

    -0

  • 4164. 匿名 2020/05/16(土) 12:17:17 

    >>4159
    収束が見えてきた今だから言えることだよねそれ

    +14

    -2

  • 4165. 匿名 2020/05/16(土) 12:18:59 

    夜の街は再開しないでほしい
    ジムや映画館は人数減らせばなんとか

    +10

    -1

  • 4166. 匿名 2020/05/16(土) 12:19:10 

    >>4158
    必要じゃない
    自粛はあくまで自粛
    誰にも強制できない
    自粛の要請って言葉自体が矛盾してる

    +4

    -0

  • 4167. 匿名 2020/05/16(土) 12:19:41 

    >>4159
    ホリエモンと気が合いそうね。感染しても慌てないでね。

    +15

    -3

  • 4168. 匿名 2020/05/16(土) 12:20:34 

    昨日久しぶりに彼氏に会って、スキンシップのつもりでコチョコチョくすぐったんだけど、彼がすごいくすぐったがってたから自分が「え〜?男の子なのにコチョコチョ弱いの〜?」って言ったら「いや、男でも女でもコチョコチョされたら誰だってくすぐったいよ、何言ってんの」って言われた。
    なんとなくコチョコチョは女の子は弱くて男の子は強いってイメージだったんだけどあんまり関係ないのかな?

    +1

    -15

  • 4169. 匿名 2020/05/16(土) 12:21:10 

    >>4164
    いいえ
    インフルエンザの流行で緊急事態宣言なんか出さないでしょ

    +2

    -9

  • 4170. 匿名 2020/05/16(土) 12:21:11 

    >>4168
    こういうコピペってなにか意味があって貼ってるの?

    +5

    -0

  • 4171. 匿名 2020/05/16(土) 12:21:16 

    >>4076

    いや、うん、私は普通に40って書いてるわけだし、オバサンだけど?w あなたの年齢おかしいよねって話だよね。そこに反論はないわけだよね。

    オバサンで頭も悪いとか、あなた可哀想ね。笑

    +4

    -0

  • 4172. 匿名 2020/05/16(土) 12:21:30 

    蚊が心配。
    蚊の媒介なんてあっても、なかなか見つからないし

    +5

    -1

  • 4173. 匿名 2020/05/16(土) 12:21:56 

    これを機にキャバクラは無くなってほしい!不要不急No.1だし三密すぎる。

    +18

    -1

  • 4174. 匿名 2020/05/16(土) 12:22:33 

    >>4087
    実は愛知県はGW中6人も交通事故で亡くなってしまったんですよ。去年は1人か2人だったかで、激増ってニュースと共にGW中に愛知県警から交通死亡事故多発注意のおしらせが来てた。
    ストレス発散のためか、車が少ないからか分からないけど、スピード出し過ぎ注意って。

    +6

    -0

  • 4175. 匿名 2020/05/16(土) 12:23:06 

    >>4069
    日本のお家芸ではなくてマスゴミのお家芸って言ってもらいたいわ、
    特に捏造ね。

    +4

    -1

  • 4176. 匿名 2020/05/16(土) 12:23:09 

    >>4167
    アンタ風邪でも外出したことないの?
    老人を殺してる自覚ある?
    今回のコロナ騒動は大いなる茶番ってことに気づけよ

    +3

    -13

  • 4177. 匿名 2020/05/16(土) 12:23:44 

    >>4172
    蚊からの感染は無いって発表あったよ

    +5

    -0

  • 4178. 匿名 2020/05/16(土) 12:24:27 

    >>4106
    あんまりないかもね。店もでたら困るからマメに消毒はしてそうだし。離して座らすでかなり防げそう。1列に1人待機させとけば席離れたらすかさず消毒。
    トイレもパチンコ店キレイだし。掃除回数ふやして、トイレ前にも店員配置で必ず消毒させればらならなそう。うるさいから会話しないみたいだしね、パチンコ店。
    たまに子供のトイレくらいしか行ったことないけど。親切にトイレ貸してくれるから助かってた

    +1

    -2

  • 4179. 匿名 2020/05/16(土) 12:24:48 

    >>4110
    ちゃんと撤退できているのかな?
    妨害されてないから気になる
    あとマスコミはまじでゴミ

    +3

    -0

  • 4180. 匿名 2020/05/16(土) 12:25:03 

    >>2465
    北海道はクラスター関係者が多いだけ
    感染経路がわかってるから追いやすい

    +5

    -0

  • 4181. 匿名 2020/05/16(土) 12:25:09 

    >>4053
    地域性とか村八分的な考えを持つって
    田舎の人ほどそういう傾向にあるよね
    名古屋市民だけど、人口多いし他人の事はあんまり興味ないしどうでもいい
    愛知県民だからっておかしい人はどこの県でも一定数いるだろうし報道されてもふーんくらいしか思わない

    +3

    -0

  • 4182. 匿名 2020/05/16(土) 12:25:14 

    >>4177
    人から人への感染はないって最初言ってたからね

    +4

    -1

  • 4183. 匿名 2020/05/16(土) 12:25:35 

    中居君の番組で、中国北京の様子が流れています
    外ではマスクは必要ない。でもスマホでの管理は徹底しています。

    +0

    -1

  • 4184. 匿名 2020/05/16(土) 12:26:06 

    >>4115
    また中国がでかい顔してる世界に戻るのは嫌

    +8

    -0

  • 4185. 匿名 2020/05/16(土) 12:26:09 

    >>3653
    消費税増税につながる財政法4条は憲法9条の裏書き。
    消費税増税反対、経済的な理由で死ななくてはならない日本人を救うために憲法改正が必要。
    財政法第4条・悪法・・・ – 江戸いちば
    財政法第4条・悪法・・・ – 江戸いちばwww.edoichiba.jp

    財政法第4条・悪法・・・ – 江戸いちば コンテンツへスキップ江戸いちば江戸いちばサイトblogメニューホームページ会社概要ブログお問い合わせ投稿日: 2018年11月13日 投稿者: ideta財政法第4条・悪法・・・佐藤健志氏が述べておりましたが、財務省が消費税10%...


    憲法9条改正を戦争と結びつけるのは反日勢力の常套手段。
    ↑早く気付こうね!

    +1

    -0

  • 4186. 匿名 2020/05/16(土) 12:26:31 

    >>4143
    私はその前から自粛していたわ

    +8

    -1

  • 4187. 匿名 2020/05/16(土) 12:26:50 

    >>4182
    ヨコだけど、それ

    ペットに感染ないとか言って、猫はあるとか
    言う事変わるし

    +1

    -1

  • 4188. 匿名 2020/05/16(土) 12:27:18 

    >>4069
    日本を陥れるための慰安婦捏造は反日朝日の在日記者がした事です、絶対に忘れませんよ。

    +3

    -0

  • 4189. 匿名 2020/05/16(土) 12:27:19 

    >>4182
    なるほど。じゃあまだ安心出来ないわね。今年は長袖長ズボンで自粛生活続けるわ

    +1

    -1

  • 4190. 匿名 2020/05/16(土) 12:28:14 

    >>4181
    名古屋人の性格の悪さは異常
    常識だから覚えとけ

    +4

    -3

  • 4191. 匿名 2020/05/16(土) 12:28:57 

    >>4175
    黒塗りベッタリ

    +0

    -0

  • 4192. 匿名 2020/05/16(土) 12:29:24 

    >>4106
    スモーカーはコロナに強い説があって
    真偽は知らないけど、パチンカスはスモーカーが多いからそれが関係あってクラスターないのかも

    すごい怪しいけど
    たぶんあの人たちトイレで手も洗わないレベルだろうし

    +1

    -0

  • 4193. 匿名 2020/05/16(土) 12:29:33 

    >>4186
    馬鹿だからね

    +1

    -4

  • 4194. 匿名 2020/05/16(土) 12:29:38 

    >>4136
    ホリエモンさんですか?

    +1

    -1

  • 4195. 匿名 2020/05/16(土) 12:29:52 

    >>3958
    この時髪型あってなくて1番微妙な時だ

    +1

    -1

  • 4196. 匿名 2020/05/16(土) 12:30:32 

    ガル爺気持ち悪い

    +1

    -0

  • 4197. 匿名 2020/05/16(土) 12:30:36 

    安倍首相緊急生出演 『日本は必ず国難を克服する』
    今朝の出演
    安倍晋三・内閣総理大臣 | 櫻LIVE - 櫻井よしこ | 言論テレビ
    安倍晋三・内閣総理大臣 | 櫻LIVE - 櫻井よしこ | 言論テレビwww.genron.tv

    言論テレビは、自由なインターネット空間で事実に基づく情報を発信し、正しいと信ずる論陣を張るインターネットテレビを運営するために設立しました。現在、櫻井よしこによる番組「櫻LIVE」君の一歩が朝(あした)を変える!を放送しています。ぜひご覧ください。


    今後の医療体制について話されました

    +0

    -1

  • 4198. 匿名 2020/05/16(土) 12:30:54 

    >>4190
    京都より?

    +1

    -1

  • 4199. 匿名 2020/05/16(土) 12:31:48 

    >>4167
    平熱パニックおじさんとかいたもんなぁ

    +4

    -0

  • 4200. 匿名 2020/05/16(土) 12:32:01 

    学校再開してくださいな

    +1

    -0

  • 4201. 匿名 2020/05/16(土) 12:32:04 

    >>4159
    滑稽て何さ失礼な
    自粛してなかったら感染が拡がり基礎疾患ある人や老人がもっとしんだ

    +11

    -3

  • 4202. 匿名 2020/05/16(土) 12:32:12 

    >>4194
    全然面白くない

    風邪やインフルエンザで外出した事ある奴がコロナに対してだけ自粛自粛叫ぶのは矛盾してる

    +4

    -3

  • 4203. 匿名 2020/05/16(土) 12:32:18 

    >>522
    印象操作しようとしてるの?
    あなたの貼ってあるソースに、陽性率3.7 %ってきちんと書いてあるじゃないの…。
    検査希望者が減ってるんだよ。
    陽性率が日に日に下がってるグラフ出てるのに、どこが隠蔽?

    +4

    -0

  • 4204. 匿名 2020/05/16(土) 12:32:20 

    カップルなぜかマスク外して会話
    なぜ?

    +2

    -2

  • 4205. 匿名 2020/05/16(土) 12:32:44 

    昨日彼氏から果物一式貰ったけど量が多いから食べきれるか不安だな笑

    +1

    -0

  • 4206. 匿名 2020/05/16(土) 12:32:50 

    >>4189
    蚊でコロナなるなら、もうそれこそ自粛もなにもないわ。夏に1回も蚊に刺されない時なんてないし。
    もう全面解除で。アフリカとか暑い国とか一瞬でなってるでしょ。

    +5

    -0

  • 4207. 匿名 2020/05/16(土) 12:33:24 

    >>4182
    体全てから出るからなあ
    精液から新型コロナウイルスが検出 新型コロナは性感染症になりえるのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    精液から新型コロナウイルスが検出 新型コロナは性感染症になりえるのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    英文誌に精液から新型コロナウイルスが検出されたという報告が掲載されました。 これまでにエボラ出血熱やジカ熱は性行為で感染することが知られています。新型コロナも性感染症となる可能性があるのでしょうか?

    +4

    -0

  • 4208. 匿名 2020/05/16(土) 12:34:17 

    >>4176
    ガルちゃんの似非陰謀論者かwww
    巣へお帰りください

    +0

    -0

  • 4209. 匿名 2020/05/16(土) 12:34:24 

    >>4204
    性的接触すればマスクなんて無意味だからね

    +5

    -0

  • 4210. 匿名 2020/05/16(土) 12:34:32 

    >>4202
    なんかこの返信マジで本人ぽい

    +2

    -1

  • 4211. 匿名 2020/05/16(土) 12:34:49 

    《好きな/嫌いなコメンテーター2020》

    +3

    -5

  • 4212. 匿名 2020/05/16(土) 12:35:09 

    >>4207
    感染者が子供作ったら、生まれながらのコロナになるのかな

    ここら辺きちんと発表してほしいけど、症例とかないだろうね

    +2

    -0

  • 4213. 匿名 2020/05/16(土) 12:35:21 

    >>4073
    テレワークにしたら社員の給料ナス減らせるってどんなブラックよ。労基に連絡しよか?

    +2

    -1

  • 4214. 匿名 2020/05/16(土) 12:35:28 

    >>4201
    じゃあ風邪やインフルエンザでも緊急事態宣言出せよ
    死者はコロナの比じゃない

    矛盾した行動してることに気づけ

    +4

    -12

  • 4215. 匿名 2020/05/16(土) 12:35:55 

    >>3812
    窓開けてね

    +0

    -0

  • 4216. 匿名 2020/05/16(土) 12:36:13 

    >>4211
    玉川大嫌い

    小室応援の非国民

    +6

    -3

  • 4217. 匿名 2020/05/16(土) 12:36:32 

    4つ年下の弟がいるんだけど昔から母親が弟に対して自分より可愛がってる感を感じる。
    自分はもちろんまだ子供いないからわからないけど母親からしたら女の子よりも男の子の方が可愛く感じるものなのかな?

    +8

    -4

  • 4218. 匿名 2020/05/16(土) 12:36:38 

    >>4210
    全然面白くない
    頭大丈夫?

    +0

    -1

  • 4219. 匿名 2020/05/16(土) 12:36:42 

    >>4207
    数年後、コロナ感染者から誕生した子供が◯◯みたいなニュースが出てくるのかな。

    +1

    -0

  • 4220. 匿名 2020/05/16(土) 12:36:59 

    >>4206
    虫除けスプレー 香取線香

    アホかいな

    +0

    -0

  • 4221. 匿名 2020/05/16(土) 12:37:03 

    東京 凄いっあんな多かったのに。皆頑張った。神奈川県これからこわいっ!!

    +7

    -0

  • 4222. 匿名 2020/05/16(土) 12:38:09 

    シンガポールで確かクーラーが原因で大量発生あったよね

    会社が心配

    +2

    -0

  • 4223. 匿名 2020/05/16(土) 12:38:24 

    最近マスクしてない人が多くなった。

    +4

    -1

  • 4224. 匿名 2020/05/16(土) 12:38:30 

    >>4217
    それ常識
    母も所詮は女

    +6

    -4

  • 4225. 匿名 2020/05/16(土) 12:38:55 

    >>4136
    アメリカ、イタリア、スペイン、イギリスとかも自粛しなくていいの?

    +1

    -1

  • 4226. 匿名 2020/05/16(土) 12:39:23 

    >>4205
    スライスして冷凍すると長く持つし甘味が増すよ

    +0

    -0

  • 4227. 匿名 2020/05/16(土) 12:39:33 

    >>4225
    いいよ

    +0

    -1

  • 4228. 匿名 2020/05/16(土) 12:39:39 

    中国でのワクチン開発が世界に先駆けて第二段階だと

    +0

    -1

  • 4229. 匿名 2020/05/16(土) 12:39:49 

    >>4176
    自粛不要論とやらをはいてるあなたこそ撒き散らしてるんじゃん
    なに風邪に論点すり替えてるの
    コロナの感染力知ってる?
    同じ車内にいただけでうつるんだけど
    葬儀で一回集まっただけで集団感染するんだけど

    +6

    -2

  • 4230. 匿名 2020/05/16(土) 12:40:33 

    >>4198
    同じくらいかな

    +0

    -1

  • 4231. 匿名 2020/05/16(土) 12:41:12 

    トピの雰囲気で、もうだめだなと察した

    これから怖い

    +4

    -0

  • 4232. 匿名 2020/05/16(土) 12:41:26 

    >>4207
    陰性になっても便から出続けるらしいよね。汗とかからも感染しそう

    +3

    -0

  • 4233. 匿名 2020/05/16(土) 12:41:32 

    >>4211
    票数少な過ぎだろ

    +7

    -0

  • 4234. 匿名 2020/05/16(土) 12:41:53 

    >>4169
    インフルはしっかり検査も出来て、ワクチンもあるでしょう
    流行しても抑え込めるのと
    現在検査もしてくれないワクチンもない
    コロナと一緒にするのは違うと思うけど

    +15

    -1

  • 4235. 匿名 2020/05/16(土) 12:41:59 

    >>4197
    この番組でWHO協力体制も話してたよ

    +0

    -0

  • 4236. 匿名 2020/05/16(土) 12:42:04 

    とにかく早く彼氏に会って彼のほっぺをぷにぷにしたい!笑
    東京都で新たに9人の感染確認 一桁は3月22日以来

    +0

    -4

  • 4237. 匿名 2020/05/16(土) 12:42:57 

    >>4211
    おおたわ先生は女医の中でも浮ついた感じしないし、落ち着いた話し方で、好感持ってる。
    玉川が2位なんて理解できない。どこがいいの?あんなにデコ広いのに。

    +5

    -0

  • 4238. 匿名 2020/05/16(土) 12:43:16 

    新型コロナウイルス「超過死亡」から見た本当の死亡数(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    新型コロナウイルス「超過死亡」から見た本当の死亡数(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     死亡後のPCR検査で新型コロナウイルスと判定されたケースが複数報道されているが、実際はもっと多いのではないか。  この疑問には、インフルエンザ関連死の推計で発達してきた「超過死亡」の手法が有効だ


    新型コロナ、真の被害規模示す「超過死亡」 専門家ら注目(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ、真の被害規模示す「超過死亡」 専門家ら注目(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】各国当局の発表に基づくと、世界で新型コロナウイルスにより命を落とした人の数は30万人余りとなっているが、死者数の集計方法によっては真の犠牲者数はこれよりもはるかに多い可能性がある。

    +1

    -0

  • 4239. 匿名 2020/05/16(土) 12:43:20 

    >>4229
    馬鹿なんだから余計な事は喋るな

    風邪やインフルエンザで外出した事がある人がコロナ自粛を叫ぶのは矛盾している
    イエスかノーで答えれば?

    +0

    -6

  • 4240. 匿名 2020/05/16(土) 12:43:27 

    >>4212
    妊娠中ならあるよね。出産して赤ちゃんも陽性者だった場合も陰性だった場合もある。いつ罹患したかも問題かな?
    だけど母から抗体受け継いだりとかもあるかもだし、これからだね。今罹患して妊娠する人とかだから来年以降

    +0

    -0

  • 4241. 匿名 2020/05/16(土) 12:43:30 

    >>4216
    非国民とかww私、日本国籍日本国民だけど小室問題あんま興味ないww非国民だねw

    +0

    -3

  • 4242. 匿名 2020/05/16(土) 12:44:09 

    昨日ワイドスクランブルで昨年の9月にすでに新型コロナの防衛訓練を軍にさせてたって、やっぱり中国が撒いたテロにしか思えない

    +4

    -1

  • 4243. 匿名 2020/05/16(土) 12:44:33 

    >>4220
    そんなんで100%防げるわけないw
    なら蚊に刺される人いないよ

    +0

    -0

  • 4244. 匿名 2020/05/16(土) 12:44:57 

    WHOなんて蚊で大量に人が新型コロナで死んでからようやく、やっぱり蚊での媒介はありました。

    とか言うんでしょ、どうせ

    +4

    -0

  • 4245. 匿名 2020/05/16(土) 12:45:22 

    >>4217
    親も人間だから、お気に入りはいるかもね
    平等に愛すは幻想だと思う私はね
    他の人はどうか知らん

    +4

    -0

  • 4246. 匿名 2020/05/16(土) 12:45:28 

    >>4221
    東京は神奈川、埼玉、千葉とは連携していく言うてる
    通勤通学で境目はあってないようなもんだしね
    落ち着いて乗りきろう
    保健師さんの感染があるね
    業務に影響しなきゃいいけど

    +3

    -0

  • 4247. 匿名 2020/05/16(土) 12:45:46 

    >>4234
    でも毎年何万人も死んでるよ?
    コロナだけ自粛要請したり緊急事態宣言出すの矛盾してるよね?

    +1

    -7

  • 4248. 匿名 2020/05/16(土) 12:45:54 

    >>934>>1746
    実際、現場で戦ってる医師達のコメントだから
    メディアに出てるような、専門家でもない人達のミスリードや揚げ足取り批判よりは説得力があるよ

    +0

    -0

  • 4249. 匿名 2020/05/16(土) 12:46:03 

    >>4243
    私はいつもスプレーしてるから刺されないけど
    してないでしょ、おじさんはこんな書き込みで金がないから

    +0

    -0

  • 4250. 匿名 2020/05/16(土) 12:46:08 

    >>4220
    香取慎吾かと空目した

    +0

    -0

  • 4251. 匿名 2020/05/16(土) 12:47:09 

    手洗いうがいを徹底する
    これにつきる

    +9

    -0

  • 4252. 匿名 2020/05/16(土) 12:48:06 

    なんか荒れてるしつまんないね

    +8

    -0

  • 4253. 匿名 2020/05/16(土) 12:48:32 

    >>4249
    自分がスタンダードな人?w

    +0

    -0

  • 4254. 匿名 2020/05/16(土) 12:49:23 

    >>4234
    なんと1日50人以上「インフル死者」が日本で急増する不気味 怖いのは新型コロナだけじゃない (2/5) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    なんと1日50人以上「インフル死者」が日本で急増する不気味 怖いのは新型コロナだけじゃない (2/5) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    インフルエンザは、予防のためのワクチン接種が普及し、タミフルなどの治療薬もある。しかし、それでも子どもや高齢者を中心に多くの方が亡くなっている。医師の死亡診断書にもとづく死亡届を再集計した厚生労働省…


    インフルエンザからの肺炎死亡者数も入れたら数万人
    コロナの100倍死んでる

    +4

    -8

  • 4255. 匿名 2020/05/16(土) 12:50:45 

    >>4136
    だったらこもってないで1人で出歩いたら?それでも感染しなかったら戻って書き込んでよ。感染しても病院へ迷惑かけないように

    +1

    -2

  • 4256. 匿名 2020/05/16(土) 12:51:01 

    >>4214
    じゃあそういうあなたが風邪やインフル流行る季節ごとに緊急事態宣言出せばいいじゃん

    +5

    -1

  • 4257. 匿名 2020/05/16(土) 12:51:25 

    9人は二週間前の数字
    早く解禁してほしい

    +2

    -2

  • 4258. 匿名 2020/05/16(土) 12:51:48 

    インフルと同レベルとかいくらなんでも情弱過ぎ

    +10

    -2

  • 4259. 匿名 2020/05/16(土) 12:52:06 

    >>4252
    最後の方はだいたいこんな感じじゃない?

    +1

    -0

  • 4260. 匿名 2020/05/16(土) 12:52:12 

    >>4217
    かわいいじゃないんだけどね。女の子は家事できる。ご飯食べといてで、それなりにちゃんとする。男はしない。つい色々しちゃう。それが甘やかす、可愛がってるに見える。
    もちろん性格的に好き嫌いはあるだろうけど、それは男女差ではない。
    それを混同してる人が多い。実際姉妹でもどっちかだけ可愛がってるー!ってのあるから

    +3

    -5

  • 4261. 匿名 2020/05/16(土) 12:52:23 

    でもこの人数は検査にたどり着いた重症コロナ患者数で、無症状、軽度の人はまだまだ巷に存在していて広げてる可能性あるんだよね。

    +12

    -0

  • 4262. 匿名 2020/05/16(土) 12:52:44 

    まるでトランプみたいに中国を叩いてる人多いけど、それは違うと私は思う
    悪いのはウイルスでどこの国も悪くない。こういう時だからウイルスに勝つために世界みんな助け合わないと
    もし医療従事者の人たちが悪口を見たらすごく悲しむよ。だから彼ら英雄のためにも私達は世界で力合わせて頑張ろう!

    +2

    -23

  • 4263. 匿名 2020/05/16(土) 12:52:45 

    >>4255
    外出したら感染すると思ってるんだ爆笑
    おまえみたいな馬はコメントするな
    邪魔

    +2

    -6

  • 4264. 匿名 2020/05/16(土) 12:52:55 

    >>4214
    こういう屁理屈言うやつは感染したらギャーギャー騒ぎそう

    +6

    -1

  • 4265. 匿名 2020/05/16(土) 12:52:59 

    >>4112
    知事が和製テドロス、愛知のテドロスと言われてるくらいですから。
    本家のテドロスといい、反感買う発言をしたくなっちゃうんでしょうな。

    +2

    -0

  • 4266. 匿名 2020/05/16(土) 12:53:19 

    くすみ、マスクが効果あるかまだわかってないとまだわかって言ってる。ずーっとマスクは意味ないと2月に言ってたけど、自分の病院でマスクしてなかったのかな

    +0

    -1

  • 4267. 匿名 2020/05/16(土) 12:53:28 

    >>4242
    メディア信じちゃだめよ偽造が得意なんだから

    +2

    -2

  • 4268. 匿名 2020/05/16(土) 12:54:04 

    東京女子医大が全学生に新型コロナの陰性確認実施へ 「儀式としてのPCR検査は無意味」専門家が批判
    5/16(土) 9:10配信

    東京女子医大が全学生に新型コロナの陰性確認実施へ 「儀式としてのPCR検査は無意味」専門家が批判(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    東京女子医大が全学生に新型コロナの陰性確認実施へ 「儀式としてのPCR検査は無意味」専門家が批判(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    医学生や看護学生を教育している東京女子医科大学(丸義朗学長)で、6月から授業を再開するための準備として、学生全員に登校前に新型コロナウイルスのPCR検査を5月16、17日に行うことがわかった。 P

    +2

    -0

  • 4269. 匿名 2020/05/16(土) 12:54:20 

    >>4247
    矛盾はしてないでしょ
    死んだのは結果であって
    治療薬のある無しって大きいと思うけど

    +4

    -0

  • 4270. 匿名 2020/05/16(土) 12:54:40 

    >>4263
    ほら行ってきなよ?自粛しなくていいなら感染しないんでしょ?結果報告待ってまーす

    +0

    -1

  • 4271. 匿名 2020/05/16(土) 12:54:44 

    >>4256
    ねえ子供なの?
    賛成、とか反対とか、冷静に自分の考えを述べると死ぬの?

    なんだよ、じゃあアナタが緊急事態宣言出せばいいじゃん、って。
    人間として終わってる

    +1

    -0

  • 4272. 匿名 2020/05/16(土) 12:55:25 

    >>4230
    そう?京都の方が陰湿だと思うけど

    +2

    -0

  • 4273. 匿名 2020/05/16(土) 12:55:29 

    >>4171
    40とかアユと同世代やんwwwww

    自分はあなたより20才もぴちぴちの若さですけどなにか?😍

    +0

    -10

  • 4274. 匿名 2020/05/16(土) 12:55:33 

    >>4239
    少なくとも私は健康体でインフルエンザにも風邪にもかかったことないのよ
    だから言わせてもらうけどとりあえずあなたは大人しくステイホームしててね😄

    +0

    -1

  • 4275. 匿名 2020/05/16(土) 12:55:51 

    >>4258
    コロナは別格ってか?爆笑
    マスコミに洗脳されてる馬鹿

    +0

    -3

  • 4276. 匿名 2020/05/16(土) 12:56:31 

    >>2925
    21日に東京含む特定地域も解除したい流れだよ。
    この生活スタイルになったらテレビ局もイベント会社もアーティストも全滅するよ。
    したい人はすればいいけど。

    +3

    -1

  • 4277. 匿名 2020/05/16(土) 12:56:43 

    なんかビジネス限定で中国や韓国の渡航容認を検討とかの話がでてるとか・・・。
    マズイような気がするけど。

    +1

    -0

  • 4278. 匿名 2020/05/16(土) 12:57:14 

    >>4264
    屁理屈ではないよね?
    アナタが事実を受け入れるのを拒んでるだけ

    +0

    -2

  • 4279. 匿名 2020/05/16(土) 12:57:32 

    >>2688
    コロナの時代って何?
    こんな生活してたら日本年越せないよ……。

    +1

    -0

  • 4280. 匿名 2020/05/16(土) 12:58:44 

    有望な新型コロナ抗体を米Sorrentoが発見、実験室では100%の効果と発表
    2020年5月16日 by Darrell Etherington

    はパンデミックの原因となっているSARS-CoV-2(COVID-19)ウイルスに対して臨床前実験で100%の感染阻止の効果を示したという。

    5月15日にSorrentoは前臨床研究の論文を発表し「4日間にわたる培養で健康な細胞へのSARS-CoV-2の感染を100%阻止する抗体を発見した」と報告した。論文は前臨床研究の報告であり、まだ専門家の査読を受ける必要がある。これはインビトロ(「試験管内」という意味)の研究で、臨床前のものだが、有望な発見だ。SorrentoはさらにSARS-CoV-2ウイルスが変異しても有効な抗体の「カクテル」の開発を進めるという。

    SorrentoによればSTI-1499と呼ばれる抗体が候補物質の中で際立った効果を示したのだという。同社は広汎なヒト抗体ライブラリーを持ち、数十億の候補をスクリーニングした。SARS-CoV-2ウイルスはスパイク状のタンパク質を標的細胞の受容体に結合させて細胞に侵入する。STI-1499はこの結合作用を完全にブロックする能力がみられた。つまり、ウイルスがヒトの健康な細胞に感染するのを阻止できるわけだ。

    現在、Sorrentoは新型コロナウイルス治療薬を開発中だが、STI-1499は細胞への感染阻止に高い有効性があるため、この「カクテル」に含まれる最初の抗体の候補だという。「カクテル」と呼ばれるのは治療薬はウイルスが細胞と結合するのをブロックする効果のある多数の抗体を含むことになるからだ。これはウイルスがヒトからヒトへの感染ないし特定個人の体内で変異を起こしても効果が持続することを狙っているためだ。

    実際、研究者が現在答えを求めている最大の問題の1つは、SARS-CoV-2変異原性だ。例えば普通の風邪のワクチンや抗ウイルス薬の開発が困難なのは、原因となるコロナウイルスが急速に変異する傾向を示すためだ。

    Sorrentoが開発している抗ウイルスカクテルのCOVID-SHIELDは、さまざまな変異株に対しても効果があるよう多数の抗体をミックスさせたもになるはずだが、同社ではSTI-1499を単独の抗体として使用する研究も進めるという。Sorrentoは、STI-1499の実用化を加速するためにFDA(米国食品医薬品局)と協議中だとしている。またFDAの使用承認の取得を進める一方で、投与100万回分を生産する準備も進めている。

    ただしSARS-CoV-2(COVID-19)を根絶できる「魔法の弾丸」となるようなワクチンや特効薬が、すぐに登場する可能性はほとんどないことに留意しておく必要があるだろう。そうではあっても、これは非常に有望な発見であり、今後の臨床試験の結果や使用承認のプロセスに注目していくべきだろう。

    有望な新型コロナ抗体を米Sorrentoが発見、実験室では100%の効果と発表  |  TechCrunch Japan
    有望な新型コロナ抗体を米Sorrentoが発見、実験室では100%の効果と発表 | TechCrunch Japanjp.techcrunch.com

    カリフォルニアの新治療法研究企業、Sorrento Therapeuticsは新型コロナウイルス対策の突破口となる可能性のある物質を発見したと発表した。この物質はパンデミックの原因となっているSARS-CoV-2(COVID-19)ウイルスに対して臨床前実験で100%の感染阻止の効果を示し...

    +1

    -0

  • 4281. 匿名 2020/05/16(土) 12:59:28 

    >>3252
    Twitter社は削除していないとコメントしましたがあなたの見ている現実とは


    +0

    -0

  • 4282. 匿名 2020/05/16(土) 12:59:37 

    年単位で経済止めて自粛できればいいけど、
    大手も倒産するような状態だから無理だしなあ。
    完全収束には二年ぐらいかかると言われてるし、
    少しずつ生活を戻して特効薬が出来るまで時間稼ぎするしかなさそう。

    +3

    -0

  • 4283. 匿名 2020/05/16(土) 12:59:58 

    >>4269
    結果として死んでるんだから治療薬の有無に関わらず感染しないことが1番大切だよね?

    じゃあコロナ同様、風邪やインフルエンザも外出自粛しないと矛盾する

    ここまで丁寧に説明しないと分からないの

    +1

    -4

  • 4284. 匿名 2020/05/16(土) 13:00:05 

    >>4262
    中国国内コロナ怖いんで中国から家族の為に日本に来ました(無検査で)、すいません。

    +0

    -2

  • 4285. 匿名 2020/05/16(土) 13:00:54 

    >>4262
    悪いのは中国でしょ、中国人サン

    +4

    -0

  • 4286. 匿名 2020/05/16(土) 13:01:48 

    >>4274
    生まれてから一度も風邪ひいたことない?
    嘘つきは泥棒の始まり
    既に窃盗の前科がありそうね

    +0

    -0

  • 4287. 匿名 2020/05/16(土) 13:02:29 

    PCRセンター44区市に 東京都 病床も最大4000床

    >新型コロナの患者を受け入れる医療体制について、都は都内医療機関で3300床を確保している。患者の発生状況に応じて病床を弾力的に追加し、最大4000床まで引き上げる。

    新型コロナ:PCRセンター44区市に 東京都 病床も最大4000床  :日本経済新聞
    新型コロナ:PCRセンター44区市に 東京都 病床も最大4000床  :日本経済新聞www.nikkei.com

    東京都は15日、新型コロナウイルス感染拡大の「第2波」に備えた医療・検査体制の整備案を示した。ウイルスの有無を調べるPCR検査に関し、区市町村と地元医師会による実施拠点を5月末までに44カ所設置。病

    +1

    -0

  • 4288. 匿名 2020/05/16(土) 13:02:32 

    >>4262
    病気って意味ではそうだけど、隠蔽したせいで世界中が感染した。撒き散らさない政策を怠った。本来は他国に迷惑にならないように自粛や勧告すべきだったのにね。
    後、しかも自粛せず海外旅行先でマスクを買い占めて中国に送る。日本が困るとか関係ない。どれだけ送ったかで中国では英雄みたいな扱い。
    そこで叩かれてるんだよ

    人工や陰謀は別話

    +4

    -0

  • 4289. 匿名 2020/05/16(土) 13:02:38 

    >>4254
    子供に関してはインフルも脅威だしね。
    コロナも子供に川崎病様症状と言われてるけど、インフル脳炎や心筋炎もかなり怖い病気には変わりない。
    ウイルス同士を比べるのは、いろんな要素が関わってくるからナンセンスだと思うけど、ウイルス感染症はどんなウイルスでも何が起こるか分からないから、コロナ以外も油断ならない。

    +4

    -0

  • 4290. 匿名 2020/05/16(土) 13:02:41 

    >>4244
    蚊に感染者の血を吸わせてみればすぐに分かることなんだから、どこかで実験してみて欲しいな。
    一応普通のコロナウィルスは、蚊の体内に入ると蚊自体が死ぬので媒介することはないらしいです。

    +2

    -0

  • 4291. 匿名 2020/05/16(土) 13:04:38 

    >>4271
    >じゃあ風邪やインフルエンザでも緊急事態宣言出せよ 

    ↑いやいや「緊急事態宣言出せよ」ってあなたがこう述べてるんじゃない😅
    じゃあそうすれば?とこたえたまでよ

    +1

    -0

  • 4292. 匿名 2020/05/16(土) 13:05:03 

    >>4274
    その草生やしてたりする人コメント乞食だから、相手しない方がいいよ

    相手して欲しくってわざと自粛をバカにしたり炎上発言してるから

    スルーが一番

    スルーすればつまらなくて婚活トピか離婚トピ行くだろうし

    +2

    -0

  • 4293. 匿名 2020/05/16(土) 13:06:08 

    単純に夏が来たからでは。と思ったり

    +1

    -0

  • 4294. 匿名 2020/05/16(土) 13:06:13 

    オゾンガスで新型コロナの無害化を確認 奈良県立医科大学で世界初 - ライブドアニュース
    オゾンガスで新型コロナの無害化を確認 奈良県立医科大学で世界初 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    奈良県立医科大学などが15日に、新型コロナウイルスについて発表。オゾンガスによって無害化することを、世界で初めて確認したとしている。将来的に病棟や診察室での活用が期待できるとのこと

    +2

    -0

  • 4295. 匿名 2020/05/16(土) 13:06:47 

    >>4074
    アメリカに追従するから中国から離れていくよ
    先に中国経済が倒れるから依存することはなくなる

    中国が安さと国営企業で市場を駆逐して経済がボロボロにになるの耐えられないんだって
    世界中が

    あと技術泥棒も犯罪ですよ

    +1

    -0

  • 4296. 匿名 2020/05/16(土) 13:08:01 

    >>4270
    こういう人は自分がかかったら発狂するよ
    もう触らなくていいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 4297. 匿名 2020/05/16(土) 13:08:05 

    >>4222
    エアコン付けたまま5分ぐらい窓開けたらいいよ

    +1

    -1

  • 4298. 匿名 2020/05/16(土) 13:09:22 

    >>4291
    なるほど
    つまり私の主張に同意ってことね
    コロナばっかり注目してる日本国民って馬鹿だよね

    まずマスコミが一切報道しないのが問題

    +0

    -1

  • 4299. 匿名 2020/05/16(土) 13:10:26 

    >>4292
    ただただ気持ち悪い
    投影しまくり
    おまえの自己紹介の場じゃないよ

    +0

    -0

  • 4300. 匿名 2020/05/16(土) 13:11:25 

    >>4292
    そうですねありがとうございます
    つい相手をしてしまいました
    私は私で自粛を続けつつ日頃の行動も気をつけようと思います

    +3

    -0

  • 4301. 匿名 2020/05/16(土) 13:13:02 

    >>4295
    まだ願望の域だね

    +2

    -2

  • 4302. 匿名 2020/05/16(土) 13:13:29 

    >>4289
    インフルエンザが流行したら緊急事態宣言出して外出自粛するべきだよね
    風邪で外出したらみんなで叩きまくるべき

    +6

    -7

  • 4303. 匿名 2020/05/16(土) 13:14:25 

    新型コロナ どんな症状・経過に注意すれば良い?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
    新型コロナ どんな症状・経過に注意すれば良い?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    緊急事態宣言以降、全国で新型コロナの症例は減少していますが、まだまだ油断できません。どのような症状があれば新型コロナを疑い病院を受診すれば良いのでしょうか。典型的な症状についてまとめました。

    +0

    -0

  • 4304. 匿名 2020/05/16(土) 13:14:55 

    >>4300
    何を自粛するの?
    自粛ごっこは楽しいですか?

    +0

    -16

  • 4305. 匿名 2020/05/16(土) 13:16:34 

    >>527
    国民が嫌中感情で騒いでもわざわざコストを掛けて国内生産したがる企業はほとんど無いよ
    今回中国からマスクを国産に切り替えて高い高い騒いだせいでそれが証明されてしまった。

    +8

    -3

  • 4306. 匿名 2020/05/16(土) 13:19:15 

    早く中国人を日本に入国させたいだろうし
    来年のオリンピックは絶対やりたい
    企業にも個人にも保障はしたくないから
    二度と緊急事態宣言は出ないし
    東京の一日あたりの感染者が50人超えることはない

    ってひねくれたことを思っている

    +36

    -3

  • 4307. 匿名 2020/05/16(土) 13:20:55 

    >>4302
    子供に関してはすでに学級閉鎖などの対応は取られてるけどね。
    コロナももっと分かることが増えて、何が良くて何がダメかの指針が具体的に出せるいいね。

    +12

    -0

  • 4308. 匿名 2020/05/16(土) 13:21:29 

    緊急事態宣言も解除も感情や感覚でやるわけじゃないし
    解除しても専門家やデータに基づいて危険と判断されればまた発動する

    +7

    -0

  • 4309. 匿名 2020/05/16(土) 13:22:11 

    >>4305 だよね今やっと中国マスクの輸入が再開されて値段が落ち着きつつあるのにわざわざ国産の高いマスクなんて作らないよね

    +7

    -7

  • 4310. 匿名 2020/05/16(土) 13:23:53 

    >>4305
    国民も海外製の安さに慣れてしまったよね。
    インスタ見ても、今日のコーデは全身プチプラです!みたいな人ばっかりだわ。
    高見えって言葉、あんまり好きじゃない。

    日本人が安い物しか買わなくなってるんだよね。

    +22

    -2

  • 4311. 匿名 2020/05/16(土) 13:24:07 

    >>182
    >まずCT検査
    その患者がコロナだった場合、院内もCT室も病院スタッフも汚染されてしまう。だから屋外に外来を作って、まずはPCR検査の充実を!という流れだったはず。
    今はCT検査が先なんだ?

    +4

    -0

  • 4312. 匿名 2020/05/16(土) 13:24:12 

    自粛解除されたところから増えていくのかな

    +8

    -1

  • 4313. 匿名 2020/05/16(土) 13:25:19 

    >>4283
    感染をしないことが一番大切は同意

    風邪はどうか知らんがイルフルは学級、学校閉鎖がある
    あとは出勤停止か

    +6

    -0

  • 4314. 匿名 2020/05/16(土) 13:25:32 

    愚痴らせて。

    医療従事者だけど、ルール守ってないの圧倒的に外人だよ!!
    それも中国や韓国人よりも欧州の白人に自分勝手な奴が多い!!
    白人は37.5以上の熱でも隠してくるし、待合室じゃなくて廊下で待っててっていっても無視する

    感染者の国籍不明って中国韓国だけじゃなくて、白人も相当いるはず
    白人も中国に劣らず民度低い

    +39

    -0

  • 4315. 匿名 2020/05/16(土) 13:27:15 

    >>4310
    給料あがれば変わってくるんだろうけどこんな経済情勢じゃそれも絶望的だしね。

    +5

    -1

  • 4316. 匿名 2020/05/16(土) 13:27:28 

    >>4262
    医療機関で働いてるけど、周りは結構中国に批判的ですよ。SARSといい、コビットといい、また中国からかとうんざりしてます。

    +3

    -0

  • 4317. 匿名 2020/05/16(土) 13:27:28 

    カンコク制の除菌スプレーヤバイみたいだよ

    +12

    -0

  • 4318. 匿名 2020/05/16(土) 13:28:30 

    自粛解除された地域の方、今日(土日)どんな感じですか?東京で自宅に篭ってるから気になってた。
    日常を取り戻した様な感じですか?

    +4

    -0

  • 4319. 匿名 2020/05/16(土) 13:28:34 

    ここも、解禁ムードだなぁ。

    +5

    -0

  • 4320. 匿名 2020/05/16(土) 13:29:18 

    >>3958
    あれ?上の写真微妙だ…

    +2

    -0

  • 4321. 匿名 2020/05/16(土) 13:29:18 

    >>4268
    それはそうでしょう
    検査は治療じゃないもの

    +1

    -0

  • 4322. 匿名 2020/05/16(土) 13:29:29 

    >>4314
    14000人の半分は国籍不明者でしたから、
    医療関係も大変だと思います。
    言葉の通じない人だと何ってるか判らないし想像しただけでも修羅場ですよね。
    本当にお疲れ様です。

    +14

    -0

  • 4323. 匿名 2020/05/16(土) 13:29:38 

    >>4302
    予防接種もしないとね。

    ガルちゃんにも効くかどうか分からないからしないって言ってる人多いけど。
    私は今冬はインフルの予防接種してて良かった心底思ったよ

    インフルとコロナのWパンチでかかったら確実に死ぬわ

    +1

    -0

  • 4324. 匿名 2020/05/16(土) 13:30:49 

    >>4309
    そうだよね。中国製のマスクが日本製並みに高いから売れてないだけで今までくらい(一箱50枚1000円以下)になったら売れるし、日本製もあまり売れなくなったら撤退する。純日本製は今以上値段下げたら儲けないからね。しかも沢山売れないと。

    高くても日本製って人はわずかなんだよ。布使ってたまに不織布買うも売れないから無意味だし。

    +4

    -0

  • 4325. 匿名 2020/05/16(土) 13:31:33 

    >>4217
    下が可愛い。
    兄(息子)も優しくて可愛いけど、妹(娘)がとにかく可愛い。

    +1

    -12

  • 4326. 匿名 2020/05/16(土) 13:31:34 

    >>4310
    働いても働いても給料は激安だし
    年金はもらえそうにもないし
    消費税もろもろ天引きは年々上がってる
    まず使えるお金が少ないんだよねぇ

    +7

    -0

  • 4327. 匿名 2020/05/16(土) 13:31:36 

    >>4310
    ワークマンとしまむらがこんなに人気が出るとは
    10年前は想像もしてなかった。

    +5

    -0

  • 4328. 匿名 2020/05/16(土) 13:31:43 

    最初の方の感染者数操作してるって本気で言ってるの?
    なんか本当にまんまと政府に不信感持っちゃう人ばかりなんだね
    政府よりアホな日本人に呆れる

    +1

    -2

  • 4329. 匿名 2020/05/16(土) 13:32:32 

    >>4314
    外出自粛守ってれば感染者減るはずなのに、欧米も減らないね。
    外出したら罰金制度も、逆にお金払えば外に出られると捉えて出かけてるよ、あれは。

    +12

    -0

  • 4330. 匿名 2020/05/16(土) 13:32:51 

    >>4305
    分かるわ。私も食品以外は高くて国産なかなか買えない

    +3

    -0

  • 4331. 匿名 2020/05/16(土) 13:33:09 

    >>4314
    都内は白人が圧倒的にマスクしないよね
    ハァハァ言いながら目黒川沿い走るのもいる
    とにかく外国人に言わないのがおかしい

    白人に言ったら原爆落とされるのかな
    中国に言ったらウイグルになるのかな

    +12

    -2

  • 4332. 匿名 2020/05/16(土) 13:33:59 

    コロナで美味しい飲食店がテイクアウト始めて、気軽に買えて
    お家で美味しいご飯食べられるようになったのは良かったかな
    今日もテイクアウトして幸せな気分

    +3

    -0

  • 4333. 匿名 2020/05/16(土) 13:34:02 

    >>4323
    馬鹿だから今度の冬コロナとインフル同時にかかる可能性とかも考えてなかった。
    色々考えるの疲れちゃったから家に篭ってる方が楽だわ…。

    +2

    -0

  • 4334. 匿名 2020/05/16(土) 13:34:16 

    +5

    -1

  • 4335. 匿名 2020/05/16(土) 13:34:59 

    解除したいというのは補償金出したくないからだよね?

    +1

    -2

  • 4336. 匿名 2020/05/16(土) 13:35:23 

    >>4324 ここで中国製マスクなんて怖くて買えない!高くても絶対国産買う!って人ばっかりだから人気なんだと思ってたらドラストの棚は安い中国産は売り切れで高い国産普通に余ってた。
    おばちゃんがこの安いマスクもう無いの?って店員さんに騒いでたけど、国産買って行かなかった(笑)

    +1

    -5

  • 4337. 匿名 2020/05/16(土) 13:35:33 

    >>4332
    そうやって良いところ見つけて前向きになれるの素敵だね。
    私もそう思うようにしよっと。

    +2

    -0

  • 4338. 匿名 2020/05/16(土) 13:36:19 

    >>1998
    なんとなく分かります。言葉の遅い年長男児でお友達にからかわれたりしてたから自粛してる方が大変だけど気は楽かも。保護者の方にも会わなくて済んでるし。

    +3

    -1

  • 4339. 匿名 2020/05/16(土) 13:37:27 

    >>4330
    同じ値段ならそりゃ国産買うけど、あれだけ値段違ったら中国産も買うよね。

    +5

    -0

  • 4340. 匿名 2020/05/16(土) 13:37:36 

    >>4331
    杉並中野辺りにちらほらいる外人はマスクしてるけど、目黒や港区の白人様は我が物顔なのかしら。

    +0

    -0

  • 4341. 匿名 2020/05/16(土) 13:37:38 

    >>4330
    高くても国産買うように心がけてる。
    持ちがいいし。
    安かろう悪かろうの大量生産大量消費制度は見直していくべき。地球環境にも良くないよ

    +11

    -1

  • 4342. 匿名 2020/05/16(土) 13:38:03 

    >>4334 ん?何か吉村さん批判してる風だけど
    何がいかんの?無償提供して貰って医療従事者に支給するなんてやるじゃん。
    これ吉村さんが手腕発揮してたおかげで孫さんは大阪にしたんじゃないの?これ愛知県知事が大活躍してたら愛知に渡してたでしょ。

    +2

    -3

  • 4343. 匿名 2020/05/16(土) 13:38:22 

    >>4319
    世の中とリンクしてるね

    +0

    -0

  • 4344. 匿名 2020/05/16(土) 13:38:28 

    >>397
    打診なんかされたら日本政府すぐ言うこと聞くよね
    マジで終わってる
    ていうか中国もなんで自国民をそんな日本に行かせたいの?
    頼むから来ないでほしい
    またコロナすぐ蔓延するよ

    +5

    -0

  • 4345. 匿名 2020/05/16(土) 13:39:14 

    >>4301
    アメリカは貿易摩擦の解消や覇権争いで中国と衝突するよ
    米民主党が続けば確実に日本は中国の属国になった

    +0

    -0

  • 4346. 匿名 2020/05/16(土) 13:39:35 

    >>4336
    うちの近所のドラストはユニチャームの超快適が一瞬で売り切れて中国マスクはたくさんワゴンに残ってたけどな

    +13

    -1

  • 4347. 匿名 2020/05/16(土) 13:39:41 

    >>4306
    緊急自体宣言は二度とでないと思う!

    +2

    -3

  • 4348. 匿名 2020/05/16(土) 13:39:49 

    >>4314
    わかるわ
    この後に及んで日本に残ってる白いのはいわゆる落ちこぼれ層か、どうしても日本で仕事しないといけない層しかいないもの
    前者はどこに行こうとダメ人達

    +9

    -2

  • 4349. 匿名 2020/05/16(土) 13:40:05 

    >>4303
    はやり目や無嗅覚症も-あなたの知らなかった全コロナ症状をチェック - Bloomberg
    はやり目や無嗅覚症も-あなたの知らなかった全コロナ症状をチェック - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    新型コロナウイルスの感染が全世界に広がる中、専門家はこのウイルスの身体へのダメージを詳細に調べ始めている。中国で感染者が急増した混乱時にはウイルス性肺炎の原因と見られていたが、今では、予期せぬ無数の形で体に損傷を与え、時には命にかかわることもある...

    +1

    -0

  • 4350. 匿名 2020/05/16(土) 13:40:07 

    >>4341 お金に余裕ある人はご勝手にどうぞ。
    周りにあなたの価値観押し付けないで
    って言うか企業はその流れに乗らないと思うけど
    実際素晴らしいけどあなたみたいな人は少数派で売れないから。

    +1

    -2

  • 4351. 匿名 2020/05/16(土) 13:41:08 

    >>4346
    国産マスクはどんどん売れるよ。値段も従来のまま。
    これから国産で参入しても元がとれるかどうか。
    アイリスオーヤマも元がとれるか微妙らしい。

    +26

    -0

  • 4352. 匿名 2020/05/16(土) 13:41:33 

    >>4350
    自分こそ価値観押し付けてんじゃん

    +2

    -1

  • 4353. 匿名 2020/05/16(土) 13:42:21 

    >>4318
    ありがたいことに今、雨降ってるから、人の出はそこまで多くないよ

    +13

    -0

  • 4354. 匿名 2020/05/16(土) 13:42:51 

    >>4346
    まだ中国製も高騰してた時はそうだった
    誰だって同じ値段なら国産がいいもんね!
    でも今は中国製安くなってるからうちの近所もやっぱり安い物を求める人が多くなってるな。

    +5

    -0

  • 4355. 匿名 2020/05/16(土) 13:42:52 

    >>1845
    解除されたらマスク要らないとか本当に思っていらっしゃるんですか?危機管理能力低過ぎません?

    +22

    -0

  • 4356. 匿名 2020/05/16(土) 13:42:57 

    日本人は勤勉の証拠かな
    よく自粛がんばったねえ 偉い!

    +9

    -0

  • 4357. 匿名 2020/05/16(土) 13:43:14 

    >>4313
    常識の枠から出ようとしないよね
    自分の常識の範囲で何とか辻褄を合わせようとする
    まずは常識を疑ってみることをオススメします

    +0

    -6

  • 4358. 匿名 2020/05/16(土) 13:43:25 

    >>26
    本当の数はびっくらこえる数かもね。
    もう、なんかどうでもいくなってきた

    +7

    -2

  • 4359. 匿名 2020/05/16(土) 13:43:53 

    第二波はいつごろになるだろう。
    里帰り出産から帰りたいけどタイミングが難しい。

    +9

    -1

  • 4360. 匿名 2020/05/16(土) 13:44:05 

    >>4354
    先週の話だよ
    国産マスクも少しずつ流通してるし

    +3

    -0

  • 4361. 匿名 2020/05/16(土) 13:44:51 

    これからの季節、マスクは暑苦しいだろうな

    +1

    -0

  • 4362. 匿名 2020/05/16(土) 13:44:58 

    >>4336
    国産余ってるの?
    日用品は家にあるものでなんとかしてるし唯一行ってるのかほとんど食材しかないスーパーで最低限の買い物しか行かないようにしてたからネット以外でどんな状況なのかわからないんだ
    余ってるならもう買い占めだなんだうざい事いわれないよね
    もう3ヶ月位ドラスト行ってないけど人少ないといいな

    +2

    -0

  • 4363. 匿名 2020/05/16(土) 13:45:07 

    >>4341
    まぁ確かに。
    でもマスクは感染リスク考えると基本使い捨てだから地球環境とか関係ないかな。

    +4

    -0

  • 4364. 匿名 2020/05/16(土) 13:45:09 

    >>4352 横だけど押しつけてなくない?
    ご勝手にどうぞって書いてあるじゃん
    中国製を買うべき!って読めちゃったの?

    +1

    -2

  • 4365. 匿名 2020/05/16(土) 13:46:21 

    >>4360
    まぁ同じ値段になってくれるなら国産がいいよね

    +3

    -0

  • 4366. 匿名 2020/05/16(土) 13:46:45 

    これでだんだん日本全体が緩んでって、来年オリンピックやって、わけわかんない外人いっぱいきて、また感染拡大してとんでもないことになるんだろうなー。

    +11

    -0

  • 4367. 匿名 2020/05/16(土) 13:47:25 

    中国マスク臭くて気持ち悪くなる
    よくつけてられるね

    +7

    -1

  • 4368. 匿名 2020/05/16(土) 13:47:26 

    >>4307
    今回の緊急事態宣言はやり過ぎ

    もしくは、

    風邪やインフルエンザでも緊急事態宣言を出す
    風邪なのに出歩くなんて非常識と日本中から叩かれる

    このどちらかが結論


    今はコロナだけに過剰反応してるイビツな状態に陥ってる

    +0

    -14

  • 4369. 匿名 2020/05/16(土) 13:47:38 

    >>4357
    いや進められても困るから
    あなたは非常識になれって私に言ってるの?
    だったら会話にならないからもういいわ
    あなたはあなたの考えで、わたしは私の考えで日々生活すればいいことでしょ
    多分接点ないだろうし

    +3

    -0

  • 4370. 匿名 2020/05/16(土) 13:47:41 

    >>4310
    仕方ないね。
    もう安くて良いもの、なんてないって気づいた
    方がいいよ。
    安いものには理由があるんだから。

    +16

    -0

  • 4371. 匿名 2020/05/16(土) 13:48:06 

    >>4362
    結構余ってるよー!テンバイヤーも頭抱えるくらいだから。

    +0

    -0

  • 4372. 匿名 2020/05/16(土) 13:48:30 

    緩和されたからって、即外出(不要不急)してる人のせいでまた拡がりそう。
    やったもの勝ちみたいな人が本当に怖い。
    冷静で自制がきく人のおかげで助かってる部分が大きいんだろうな。

    +9

    -0

  • 4373. 匿名 2020/05/16(土) 13:48:57 

    >>4201
    いや、その人たち守るために
    また若くて働ける世代が疲弊するんだ、、

    +5

    -1

  • 4374. 匿名 2020/05/16(土) 13:49:00 

    >>4371
    転売屋が国産マスク扱ってるの見たことない

    +7

    -1

  • 4375. 匿名 2020/05/16(土) 13:49:10 

    >>4355
    解除する前からいらないよ
    緊急事態宣言事態が必要なかったし

    +1

    -9

  • 4376. 匿名 2020/05/16(土) 13:50:04 

    >>4370
    安い=質が悪いってだけじゃないと思う
    それこそ国産に対抗すべく輸入物も質が良くなってる。日本じゃ賄えない規模で仕入れたり人件費抑えたりコストを抑える術は凄いなと思う。

    +3

    -0

  • 4377. 匿名 2020/05/16(土) 13:50:33 

    >>4221
    東京都民も押さえ込みすごく頑張ったよね、
    おめでとうございます。
    人口過密だからすごく怖かったと思います。

    +4

    -0

  • 4378. 匿名 2020/05/16(土) 13:51:28 

    >>4374 マスク自体の流通の話でしょ?
    今更転売屋も仕入れないんだから中国製が手に入った時代のものに決まってるじゃん。

    +1

    -1

  • 4379. 匿名 2020/05/16(土) 13:51:55 

    >>4371
    なら近々に国産買いにドラスト行く
    私はイネもヨモギもあるからマスクかかせないんだよね

    +0

    -0

  • 4380. 匿名 2020/05/16(土) 13:52:51 

    >>4359
    第二波がゴールデンウィークの2週間後と仮定した場合、5月20日頃と予想されます

    +0

    -1

  • 4381. 匿名 2020/05/16(土) 13:53:05 

    本当ここには国産派がこんなに多いのに現実には全然売れてない不思議。
    そんなに中国製誰も買わないなら国産しか出回らないはずなのに。つくづくここは現実世界と乖離してるなと思うわ。

    +7

    -2

  • 4382. 匿名 2020/05/16(土) 13:53:12 

    国産の高いマスクを大事に使うより、安いマスクを外すたびに付け替える方が衛生的なのに…。

    +5

    -2

  • 4383. 匿名 2020/05/16(土) 13:53:51 

    >>4380
    そろそろだね、ありがとう!
    もう少し実家で様子を見ます。

    +0

    -0

  • 4384. 匿名 2020/05/16(土) 13:54:14 

    >>4379
    都内だけど、まだ国産は運が良ければ買えるレベルだよ。中華マスクは割と見る

    +8

    -0

  • 4385. 匿名 2020/05/16(土) 13:55:58 

    今回思うのは中国は本当に超大国になってるということ
    いまや世界ではTikTokがYouTubeを凌ぐアプリになってるし文化面でも世界一の国になってる

    +0

    -10

  • 4386. 匿名 2020/05/16(土) 13:56:22 

    >>4384
    50枚3000円近くの中国産マスクはそりゃ売れ残ってるけど
    さすがに50枚1000円以下の中国産はすぐ売り切れない?

    +2

    -1

  • 4387. 匿名 2020/05/16(土) 13:56:35 

    >>4383
    身体に余裕が出来て安全と判断したら戻ってきてね

    +1

    -0

  • 4388. 匿名 2020/05/16(土) 13:56:40 

    >>4306
    オリンピックだってたとえ日本が無事でも世界が無理だよね
    もうめちゃくちゃやん

    +3

    -0

  • 4389. 匿名 2020/05/16(土) 13:56:43 

    >>4381 そうかな?ここにも結構安いから買うって言う人居るけどな。
    一部の中国嫌悪の人の声がデカいからそう感じるんじゃない?
    うちも義母がそうだよ。中国産なんて死んでも嫌が口癖。お金に余裕があるから言えるんだよね、同じ値段ならそりゃ誰だって国産がいいもの。
    それが出来ない人の方がよっぽど多いからこの国には中国製がこんなに流通しているだけ

    +6

    -0

  • 4390. 匿名 2020/05/16(土) 13:57:10 

    >>4337
    いつも満席で入れない近所のイタリアンに行ってみたんです
    店内に入ることなくテイクアウトできて、きちんと対策とられてて凄かった
    食べログの評価高いだけあってめちゃくちゃ美味しかった
    高かったけど

    +8

    -0

  • 4391. 匿名 2020/05/16(土) 13:57:12 

    >>855
    言ったの!?
    TVで大々的に取り上げればいいのに。

    +6

    -0

  • 4392. 匿名 2020/05/16(土) 13:57:30 

    >>1998
    まだまだ今までとは同じようにはいかないから大丈夫よ
    集まりとかも中止やオンラインになるだろうし

    +1

    -0

  • 4393. 匿名 2020/05/16(土) 13:57:31 

    >>4214
    矛盾してるかもしれないけど、人々の命を守るためだから間違ってはいないよ。
    今は矛盾だとかいう問題よりも、回り回ってウイルスの被害を受けてる身体の弱い人を守ってあげなきゃ。

    +5

    -1

  • 4394. 匿名 2020/05/16(土) 13:58:17 

    >>4369
    意味が理解できてない
    私は理屈として正しいことを言ってるだけ
    アナタは臆病だから受け入れ拒否してる状態

    +0

    -6

  • 4395. 匿名 2020/05/16(土) 13:58:29 

    >>4391
    日本のテレビが取り上げるわけない笑

    +1

    -0

  • 4396. 匿名 2020/05/16(土) 14:00:16 

    >>4372
    肺炎で亡くなる人が増加中? 日本人なら気をつけたい対策とは:肺炎を正しく知り、正しく恐れる:日経Gooday(グッデイ)
    肺炎で亡くなる人が増加中? 日本人なら気をつけたい対策とは:肺炎を正しく知り、正しく恐れる:日経Gooday(グッデイ)gooday.nikkei.co.jp

    世界中で拡大が続く新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。この新しいウイルスに感染すると、風邪のような症状だけで済むこともあれば、肺炎を発症し、命を落とすこともある。不安は募るばかりだが、こうした状況で一番大切なのは、この感染症を正しく理解すること...


    コロナ以外の細菌・ウイルス感染についてアナタは自粛してた?
    滑稽なんですよ、アナタみたいな人は日本に8000万人いるから仕方ないけど

    +1

    -3

  • 4397. 匿名 2020/05/16(土) 14:00:39 

    >>270
    GWの間のステイホームが功を奏したのかもね。。
    問題は第二波かなぁ、、

    +0

    -0

  • 4398. 匿名 2020/05/16(土) 14:01:05 

    >>5
    ただのマッサージじゃなくてオイルってとこがまた…
    安倍ちゃんにしてあげて🥺

    +1

    -1

  • 4399. 匿名 2020/05/16(土) 14:01:25 

    >>4223
    滋賀だけどスーパーとか視界に入る人みんなしてるよ

    +1

    -0

  • 4400. 匿名 2020/05/16(土) 14:01:45 

    近所の買い物くらいなら布マスクで充分かな
    肌あたりいいし

    +1

    -0

  • 4401. 匿名 2020/05/16(土) 14:02:17 

    >>4348
    しかも白人ルーザーと結婚してる女ってもれなくブスなのに選民意識だけ高いから厄介

    +8

    -1

  • 4402. 匿名 2020/05/16(土) 14:02:34 

    >>3670
    休校になった時から思ってたんだけど

    学校再開は早いって言ってる人は子供が集団感染しないか心配、持ってきて家族がうつらないか心配ってのは、わかる

    学校再開したい!って言ってる人は、なんで?
    家じゃ勉強できないから?預け先がないから?子供がずっと家にいると大変だから?
    なんか自分の為に再開して欲しいように聞こえるんだよね・・・

    +54

    -6

  • 4403. 匿名 2020/05/16(土) 14:03:08 

    >>4393
    矛盾を認めたなら、風邪やインフルエンザでも緊急事態宣言を出さないとおかしいよね?毎年10万人死んでるんだよ?命を守るんでしょ?

    肺炎で亡くなる人が増加中? 日本人なら気をつけたい対策とは:肺炎を正しく知り、正しく恐れる:日経Gooday(グッデイ)
    肺炎で亡くなる人が増加中? 日本人なら気をつけたい対策とは:肺炎を正しく知り、正しく恐れる:日経Gooday(グッデイ)gooday.nikkei.co.jp

    世界中で拡大が続く新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。この新しいウイルスに感染すると、風邪のような症状だけで済むこともあれば、肺炎を発症し、命を落とすこともある。不安は募るばかりだが、こうした状況で一番大切なのは、この感染症を正しく理解すること...

    +1

    -8

  • 4404. 匿名 2020/05/16(土) 14:03:10 

    >>4401
    わかりすぎるw

    +7

    -0

  • 4405. 匿名 2020/05/16(土) 14:03:27 

    >>1
    やっばり接触感染って,,
    本当なんだなと思う数字だよね

    だけど..ずっーと人とも合わず過ごすのって無理だもんね

    答えがわかってるのに出来ないって悲しい
    きっと解除すれば絶対増えるんだろうなと思う。

    +13

    -0

  • 4406. 匿名 2020/05/16(土) 14:03:49 

    >>4325
    こんな事を当たり前のようにホザくクソ親とそれに平気でプラスつけるゴミにゾッとする

    +14

    -0

  • 4407. 匿名 2020/05/16(土) 14:03:57 

    >>4389
    国産こそ正義!って主張するのにお昼食べる時テーブルの上にマスク置いて食べ終わったらまた同じマスクつける人多いから嫌なの…。
    だったら半分の値段のマスクを買って午前午後きちんと付け替えてほしいわ。
    同じ値段で中国産より国産選ぶのはわかるけど。

    +9

    -1

  • 4408. 匿名 2020/05/16(土) 14:04:10 

    >>4382
    それはわかる
    かといって中国産は買いたくない
    コロナ前のように国産が通常の値段でたくさん出回っていればいいのに

    +6

    -0

  • 4409. 匿名 2020/05/16(土) 14:04:16 

    >>4393
    なぜコロナだけなの?笑
    風邪やインフルエンザからの肺炎10万人死亡はどうでもいいの?笑

    +3

    -16

  • 4410. 匿名 2020/05/16(土) 14:04:27 

    >>4384
    ありがとう
    都内じゃないけど周辺地域なんでそれならまだうちのあたりもそんな感じかもなあ
    マスクは元々必須でまだ在庫でなんとかなるし国産余裕で買えるようになるまで待つわ

    +1

    -0

  • 4411. 匿名 2020/05/16(土) 14:04:49 

    >>4341 安くて中国製買う人がほとんどだからこう言う人はどんどん国産買って応援して欲しいわ。
    私の分まで

    +1

    -2

  • 4412. 匿名 2020/05/16(土) 14:05:00 

    うちの会社、リモート継続するか迷ってるみたいだけど何故迷うのか理解できない
    リモート可能な会社はこのまま継続しろっての

    +27

    -0

  • 4413. 匿名 2020/05/16(土) 14:05:27 

    >>4394
    だから、もういいって
    受け入れ拒否でいいよ
    あなたも、自分が正しいとおもってるならそれでいいじゃん
    あなたの道を進んで

    +5

    -0

  • 4414. 匿名 2020/05/16(土) 14:06:12 

    >>4411
    徐々に東南アジアにシフトしてきたけどね
    中国も人件費高騰してるし

    +7

    -1

  • 4415. 匿名 2020/05/16(土) 14:06:42 

    >>4409 横だけどコロナはまだ全容が解明されていないからインフルと一緒には出来ないかな。
    一度感染したら終わり数年しか生きられません説が否定されるまでは。
    それさえ否定されればそこまで恐れるウイルスでも無いと思うんだけどね

    +16

    -1

  • 4416. 匿名 2020/05/16(土) 14:06:52 

    >>2346
    おええ鳥

    +3

    -2

  • 4417. 匿名 2020/05/16(土) 14:07:04 

    中国製のマスクは日本工場のじゃなくて不潔な環境で作られてるの動画で見てから、
    中国製マスクはもう買いたくないです。
    周りは布マスクの人たくさんいて布マスクに抵抗ないです。
    安倍さんの布マスク効果は大きいです。

    +22

    -3

  • 4418. 匿名 2020/05/16(土) 14:07:26 

    >>4413
    自分の過ちを認められない憐れな人
    幸せになれないよアナタ

    +0

    -7

  • 4419. 匿名 2020/05/16(土) 14:08:04 

    >>4387
    ありがとうー(´;ω;`)
    毎日毎日、いつ帰るか考えてストレスで頭おかしくなってるから優しい言葉かけてくれて嬉しいよー。

    +0

    -1

  • 4420. 匿名 2020/05/16(土) 14:08:06 

    アベノマスクまだ来てない人 プラス
    既に届いた人 マイナス

    +42

    -10

  • 4421. 匿名 2020/05/16(土) 14:08:30 

    >>4403
    もうインフルエンザ関連のトピたててきたら?

    +3

    -1

  • 4422. 匿名 2020/05/16(土) 14:08:58 

    >>4408 マスク不足により新規参入した国内企業製造のマスクが高くなるのは分かるのよ、設備投資もあるし。でももともと生産してた国内メーカーがマスク値上げしてるのはなぜ?便乗して値上げして儲けてるだけだよね?それって悪質な中国メーカーとやってる事同じだしなんか応援したくないな

    +1

    -2

  • 4423. 匿名 2020/05/16(土) 14:09:05 

    >>1
    どうせまたおっパブとかでオッサンのクラスター出そうだな

    +8

    -0

  • 4424. 匿名 2020/05/16(土) 14:09:25 

    >>4217
    私の友人で、あなたと同じ事を言っている友人がいて、わたしがその話を母にしたら、母は
    「そんな事ってあるのかなぁー、不思議〜」
    って、本当に不思議そうに言ってた。
    ちなみに、私は、長女で弟がいます。
    実際わたしも、全く平等に愛されてた記憶だし、
    みじんも差を感じた事がないんだよね。
    だから、人によると思うわ。

    +5

    -1

  • 4425. 匿名 2020/05/16(土) 14:09:26 

    >>4420
    子供の分は学校経由で届いたけど、自宅にはまだ届いてない

    +3

    -0

  • 4426. 匿名 2020/05/16(土) 14:09:37 

    >>3670
    人との接触8割減らさないと自粛する意味ないからじゃないかな?

    +4

    -0

  • 4427. 匿名 2020/05/16(土) 14:10:15 

    >>4415
    その言い訳は聞き飽きたよ

    毎年10万人が死んでるのは事実だから
    じゃあ風邪やインフルエンザからの肺炎を減らすために緊急事態宣言出さないと矛盾するよね

    答えは分かってるんですよ
    マスコミがコロナ以外は報道しないから
    それだけ

    +2

    -6

  • 4428. 匿名 2020/05/16(土) 14:10:19 

    >>15
    ツイッターだったかな?で見かけたんだけど
    多摩地区に住んでる人が独自に毎日多摩(日野市とか立川市とか)の感染者数の一日の合計を毎日アップしてて、こないだ東京で30何人かだった日に多摩だけで29人いたらしい。
    前に都内の病院でクラスター起きた時だってあり得ないほど少なくなかった?
    絶対信憑性ないと思ってるよ。

    +8

    -1

  • 4429. 匿名 2020/05/16(土) 14:10:22 

    >>4414 中国が嫌ってだけならそれが一番助かるよね。中国製じゃないし安いし。

    +3

    -0

  • 4430. 匿名 2020/05/16(土) 14:11:06 

    >>4422
    メーカーというより小売業が価格つり上げてるんじゃない?

    +4

    -0

  • 4431. 匿名 2020/05/16(土) 14:11:12 

    >>4390
    賛成!お店側もきちんとしている所は自分達は消毒してるけど客がウィルス運んで来たら怖いからまだ店内OKにはしてないんだと思う
    そういう所はむしろ安心だよね
    私は有名店のスィーツ昨日テイクアウトしたよ
    すぐ売り切れちゃうからラッキーだった

    +3

    -0

  • 4432. 匿名 2020/05/16(土) 14:11:23 

    金曜日に都内の某鉄道会社から、20人くらいの新入社員と思われる集団を見かけたんだけど、ギャーギャー騒ぎながら地下鉄に乗って行ったわ…
    東○鉄道さん、大丈夫ですかこんなんで?

    +5

    -0

  • 4433. 匿名 2020/05/16(土) 14:11:43 

    >>4419
    馬鹿?
    好きな時に帰れよ
    コロナしか見れない馬鹿

    +0

    -4

  • 4434. 匿名 2020/05/16(土) 14:11:43 

    >>4418
    笑うわ
    もう憐れでもいいよ

    +4

    -0

  • 4435. 匿名 2020/05/16(土) 14:11:46 

    >>4273
    ピチピチとか同世代の友達使ってる?おばあちゃんに育てられたの?w

    +3

    -0

  • 4436. 匿名 2020/05/16(土) 14:11:54 

    >>4394
    所詮あなた基準の理屈でしょ?
    それが正解かといったら賛同はしかねる

    ああごめんなさいつい横入りしてしまいました

    +3

    -0

  • 4437. 匿名 2020/05/16(土) 14:12:44 

    >>4428
    既出
    多摩市PCRセンターが開設した日

    +2

    -0

  • 4438. 匿名 2020/05/16(土) 14:12:48 

    >>4421
    臆病者は黙ってて

    +0

    -3

  • 4439. 匿名 2020/05/16(土) 14:12:52 

    >>4408
    誤解しないでほしいんだけど、高い国産マスク買ってもちゃんと付け替えてくれるならなんの文句もないのよ!
    外国産日本産選ぶのは個人の価値観だし。
    でもみんなが国産選ぶとそれはそれで倍率高くなって買えなくなっちゃうから国産派にもメリットないし、中国産選ぶ人をあんまり馬鹿にしてほしくないだけ。

    +2

    -1

  • 4440. 匿名 2020/05/16(土) 14:12:54 

    >>4407 なんでこんなに国産に正義感振りかざしてくるんだろうね。別に国産がいい人は買えばいいし誰もそれに文句言ってないのに
    何でそんなに悪人扱いされなきゃならんのだろ

    +3

    -1

  • 4441. 匿名 2020/05/16(土) 14:14:03 

    >>4375
    ド田舎の人でしょこの人だからわかんないんだw

    +2

    -0

  • 4442. 匿名 2020/05/16(土) 14:14:37 

    >>4436
    地球は丸いと同じくらい正しい事実です

    文字読めないならガルちゃんやめろ

    +0

    -4

  • 4443. 匿名 2020/05/16(土) 14:14:41 

    >>4330
    一定層は国産しか買わなくなったとは思う
    私も中国さんなんか信用しない

    +2

    -0

  • 4444. 匿名 2020/05/16(土) 14:15:22 

    >>4417
    同感です
    安さより安心を選びます
    手作りマスクもありますしねっ

    +5

    -0

  • 4445. 匿名 2020/05/16(土) 14:16:01 

    >>4440
    私は国産買える財力ありますマウントだよ
    貧乏人馬鹿にしてるだけ。相手にするだけ時間の無駄だよ

    +3

    -2

  • 4446. 匿名 2020/05/16(土) 14:16:16 

    >>397
    日本は中国の言いなり
    クソかよ
    中国人も韓国人も日本にくるな!
    在日も出てけ!
    滅亡しろ!

    +4

    -0

  • 4447. 匿名 2020/05/16(土) 14:17:34 

    >>3923
    うちも朝と夜バタバタしなくていいし、子供が変なこだわりを言ってきても待ってあげる心の余裕がある(^_^)
    何よりずっと一緒にいるから、自粛生活になってから言葉の成長がすごくて改めて考えさせられた!

    でも私は今のところお給料補償されてるからこんなこと言えるけれど…、補償なしの立場だったらそんなことも言ってられないよね😓

    +6

    -0

  • 4448. 匿名 2020/05/16(土) 14:17:57 

    マスク国産だとか中国産だとか荒れてるけど、医療現場のマスクってどっちなの?

    +0

    -0

  • 4449. 匿名 2020/05/16(土) 14:18:03 

    >>4430
    一昨日小売業者も仕入れ値が高騰してるって言ってたから製造元が吊り上げてるとしか思えないんだよね。
    適性価格ですって言ってるけど何がだよって思うわ

    +1

    -0

  • 4450. 匿名 2020/05/16(土) 14:18:13 

    >>4417
    私もアレみたらもう無理

    +2

    -0

  • 4451. 匿名 2020/05/16(土) 14:18:59 

    >>4217
    合う合わないもあるし
    下の子は要領が良いから
    私自身下だけど上は融通効かないから損してるなといつも不思議な目で見てる

    +5

    -4

  • 4452. 匿名 2020/05/16(土) 14:19:22 

    >>4417
    袋詰めする前のマスクを靴になすりつけてる動画見ちゃった
    見たくなかった。。

    +7

    -0

  • 4453. 匿名 2020/05/16(土) 14:20:17 

    >>4331
    皇居近くに住んでるけど、同じくあの付近ランニングしてる白人マスクしてない!
    ハァハァ言いながら横を通っていくから本当に腹立つ。歩いてる白人一家もみんなマスクしてない!
    お前らを守る為に日本人が暑い中マスクしてるわけじゃないんだよ、とっとと帰れ!!

    +16

    -3

  • 4454. 匿名 2020/05/16(土) 14:20:17 

    >>4444
    手作りマスクしてる人みるとほっとします。
    最近はスーパーのレジの人もかなり手作りマスクの方多くなってきました。
    これから夏に掛けて手作りマスクは通気性も良いし汗も吸ってくれるし良いと思います。

    +5

    -3

  • 4455. 匿名 2020/05/16(土) 14:20:24 

    >>4401
    白人勝ち組と結婚してる層はキャリアウーマンは多い。
    見た目は普通以上かな?

    +1

    -9

  • 4456. 匿名 2020/05/16(土) 14:20:33 

    >>4432
    その沿線住みですが、コロナ以前からウチの路線のユーザーって日本人ではないユーザーで溢れてましたよ…
    なので、その方々も一瞬「ホントに日本人…?」って思ってしまいました。
    (ちなみに都内に直通してる某スカイツリーラインと、千葉との間を行き来してる某アーバンパークラインがクロスオーバーしてる、しんちゃんでお馴染みの某春○部駅ユーザーです)
    アジア人率が高いのはスカイツリーラインの方ですね。
    ちなみに今日は土日と言う事もあってか、あんまり人が捌けたイメージはないです。
    一応まだ埼玉県も解除してないんですが、ドサクサ紛れに開放感を感じちゃってる人が一部いる!?
    埼玉はまだ自粛要請中だよ〜〜!

    +5

    -1

  • 4457. 匿名 2020/05/16(土) 14:21:51 

    >>4427
    何もしなかったらコロナで10万人以上死ぬ可能性があるからじゃない?

    +4

    -0

  • 4458. 匿名 2020/05/16(土) 14:21:56 

    >>4449
    原材料が高騰してるって記事読んだけど。

    +5

    -1

  • 4459. 匿名 2020/05/16(土) 14:23:26 

    ツイッターより↓

    岩手のコールセンターに長期で風邪症状が続いてる人は電話下さいとラジオで流れてきたので、かけたら岩手県は海外渡航歴、感染者濃厚接触者、感染者多発地域からきた人しかPCRしてません。とはっきり言われました。症状があってもこの3つの条件に当てはまらなければ検査を受けれません。だってさ

    +6

    -0

  • 4460. 匿名 2020/05/16(土) 14:23:30 

    >>4439
    中国産選ぶ人をバカにはしないよ
    国産高いしね
    だから国産が誰にでも買える値段で大量に出回ってくれるのが一番だと思う
    ちなみに私は中国産買わず手作りマスクです

    +9

    -3

  • 4461. 匿名 2020/05/16(土) 14:23:51 

    >>4173
    無くしてもまた違う形態で何かしら出来るよ。日本は風俗店の種類も数も凄いから。昔懐かしのノーパンしゃぶしゃぶとか良く思い付くよなって思う。

    +1

    -0

  • 4462. 匿名 2020/05/16(土) 14:23:53 

    >>4457
    答えになってないよ
    現在進行中で10万人死んでるんですけど?
    風邪やインフルエンザでも緊急事態宣言出して外出自粛するべきですよね?

    +0

    -7

  • 4463. 匿名 2020/05/16(土) 14:24:12 

    >>4459
    ネイルがキモ過ぎて内容が入ってこない

    +19

    -0

  • 4464. 匿名 2020/05/16(土) 14:24:36 

    >>9
    ワクチンが普及するまで収束はありえないよ

    +8

    -0

  • 4465. 匿名 2020/05/16(土) 14:24:50 

    >>4458
    それだけでここまで価格吊り上がると思う?

    +0

    -0

  • 4466. 匿名 2020/05/16(土) 14:25:12 

    >>4459
    岩手に絶対いるよねー
    検査しないって噂はずっと前から聞いてるよ

    +18

    -1

  • 4467. 匿名 2020/05/16(土) 14:25:42 

    >>4451
    下の子は要領がいいと決めつけるのやめて欲しい
    要領の悪い下だって居るんだよ

    +3

    -1

  • 4468. 匿名 2020/05/16(土) 14:26:11 

    >>4418
    会話見てたけど貴方失礼な人だねー
    幸せになるかどうかなんて貴方に関係なくない?笑
    腹いせになんでもかんでも発するのやめたら

    粘着質でしつこいし
    キモイわ

    +6

    -0

  • 4469. 匿名 2020/05/16(土) 14:26:19 

    >>4465
    横だけど原材料の値段が5〜10倍になってるって

    +5

    -0

  • 4470. 匿名 2020/05/16(土) 14:26:20 

    >>4462
    国に要望出したら?

    +6

    -0

  • 4471. 匿名 2020/05/16(土) 14:26:21 

    +16

    -12

  • 4472. 匿名 2020/05/16(土) 14:26:22 

    >>3581
    はい 私ほとんど全部です❗
    多分、慢性的なメンタルダウン。何やっても楽しく無いし、何食べても美味しく無い。一応、タップリ寝れるから鬱は無いと思うけど。

    +4

    -1

  • 4473. 匿名 2020/05/16(土) 14:26:34 

    >>4401
    白人と付き合ってる女って、日本人から見ると地味なブスばっか

    +7

    -0

  • 4474. 匿名 2020/05/16(土) 14:27:02 

    昨日、夜8時くらいに新宿駅のメトロプロムナード通ったけど人がまだまばらだった。
    先週あたりから週1くらいで新宿駅を利用してるのですが、あまりの見通しの良さに「本当にここ新宿駅か?」って思っちゃいますね。
    今までは10m先の改札が見通せた事なんか無かったので。
    これでまた解除になって、満員電車が復活したらと思うと恐怖ですよ…怖すぎる。

    +3

    -1

  • 4475. 匿名 2020/05/16(土) 14:27:07 

    >>4465
    例えばどこのメーカーのマスクがいくら値上がってるの?
    私が先週買ったユニチャーム国産は7枚入りで税込400円ちょっとだったけど

    +0

    -0

  • 4476. 匿名 2020/05/16(土) 14:30:04 

    昨日は近くのドラッグストア2件とも、
    マスクが大量に入荷していました
    流石に箱入りはなかったですが、一件の方は3種類のマスクが大量にありました
    コロナ前の品揃えと思ってしまうほどでした!
    どれも中国製ではありますが、ここ最近はやっと除菌シートや除菌剤、マスクなどが
    買いやすくなってきてる感じがします
    また日本製が店内に並び買いやすい日々になると嬉しく思います
    最後に一言
    転売屋ザマァーw
    小銭でも稼いでおけよw

    +11

    -0

  • 4477. 匿名 2020/05/16(土) 14:30:10 

    >>4427
    答えわかってんなら、もう黙っとけ

    +4

    -0

  • 4478. 匿名 2020/05/16(土) 14:30:31 

    >>4466
    もう、今更県内での感染者第一号になって村八分の憂き目に遭うのかと思うと、怪しい症状が出ていても受診すら出来ないって人が続出してる状況になっていそう。
    岩手は一応盛岡に新幹線も止まるし、本当に全くのゼロか否かは分かんないですよね。

    +7

    -0

  • 4479. 匿名 2020/05/16(土) 14:30:53 

    >>4391
    言わないよ。
    日本のマスゴミなは中国、韓国の味方で、日本、台湾は敵でしかない。

    +0

    -0

  • 4480. 匿名 2020/05/16(土) 14:31:53 

    Twitterはあんまり参考にならないんだよ
    わけもわからず喚いてる人多い

    +6

    -0

  • 4481. 匿名 2020/05/16(土) 14:32:11 

    >>4217
    私は女だから男だからってのは感じたことないな。
    上の子で経験してる分、下の子が反抗したりしても親レベル上がってるし動じなくなってるのよ。そうやって余裕がある分、上の子から見ると可愛がってるように見えるのかも。自分は怒られてたのに、って。
    もちろん贔屓するような親もいるけど、男の子だから、下の子だから、ってわけではないと思うわ。

    +2

    -2

  • 4482. 匿名 2020/05/16(土) 14:32:13 

    >>4146
    日本がそんな中国みたいな国であって欲しくないよね。

    +3

    -0

  • 4483. 匿名 2020/05/16(土) 14:33:09 

    >>4476
    選り好みしなければマスク買えるようになったよね。
    でも政策緩めた海外で大きめの第2波が来たら、また品薄になるかもって心配。

    +0

    -0

  • 4484. 匿名 2020/05/16(土) 14:33:18 

    >>4462
    世界中みてごらん。緊急事態宣言出してるの日本だけじゃないから。さっきからインフルと一緒にしてるけど。

    +15

    -0

  • 4485. 匿名 2020/05/16(土) 14:33:18 

    >>3592
    本当にそうだよね。>>3592さんの気持ち良く分かる❗❗
    そうなるには、検査・ワクチン・治療薬が出回る事だよね。
    後、経済はオリンピック来年に出来れば上がると思うけど、またコロナ騒ぎになる問題が・・・。コロナは日本だけじゃ無く世界的にピークアウトしなきゃ意味が無いから。
    この地獄絵図いつまで耐えれば良いの??

    +2

    -0

  • 4486. 匿名 2020/05/16(土) 14:34:02 

    アホ

    +0

    -0

  • 4487. 匿名 2020/05/16(土) 14:34:33 

    >>3592

    本当にそうだよね。>>3592さんの気持ち良く分かる❗❗
    そうなるには、検査・ワクチン・治療薬が出回る事だよね。
    後、経済はオリンピック来年に出来れば上がると思うけど、またコロナ騒ぎになる問題が・・・。コロナは日本だけじゃ無く世界的にピークアウトしなきゃ意味が無いから。
    この地獄絵図いつまで耐えれば良いの??

    +2

    -0

  • 4488. 匿名 2020/05/16(土) 14:34:41 

    >>4476
    転売屋はほんとクソだよね。
    在庫抱えて苦しめバーカ!!

    +1

    -0

  • 4489. 匿名 2020/05/16(土) 14:34:56 

    >>4406
    一人しかプラス付けてないから安心して!

    +1

    -0

  • 4490. 匿名 2020/05/16(土) 14:35:03 

    >>4480
    それはあるね
    あとはたまに嘘情報や少し遅い情報を
    皆んなが記事貼って拡散してる時がある

    +2

    -0

  • 4491. 匿名 2020/05/16(土) 14:35:18 

    >>4481
    そういう「上の子を実験台にして経験値を勝手に上げた事を自分の功績にしてドヤってる」親さんの言動を
    不公平だと感じてるお子さんだって中にはいるんじゃないのって話なんじゃないんですか。
    そりゃあ最初の子供を練習台にして色々経験したんだから次からなんて楽勝だろって感じですよ。

    +6

    -2

  • 4492. 匿名 2020/05/16(土) 14:35:50 

    >>4489
    本人でしょ

    +2

    -0

  • 4493. 匿名 2020/05/16(土) 14:35:56 

    >>4127
    普通に暮らしてて移るわけないから
    ずっと普通に暮らすよ

    +1

    -1

  • 4494. 匿名 2020/05/16(土) 14:36:35 

    今日は3人くらいかな。

    +1

    -0

  • 4495. 匿名 2020/05/16(土) 14:36:56 

    >>4483
    そうですね
    なので帰る時にストックとして買っておく事は大切ですね

    +1

    -0

  • 4496. 匿名 2020/05/16(土) 14:37:30 

    >>4485
    スミマセン🙇誤差動で二回送信してしまいました💦

    +1

    -0

  • 4497. 匿名 2020/05/16(土) 14:38:44 

    >>4402
    家で勉強するには、限界があるからです。ずーっと「心配、心配」って閉じこもってたら先に進めないよ。コロナは風邪って言ったらまた叩かれるだろうけど、そうでも思わないとみんな共倒れですよ。

    +10

    -5

  • 4498. 匿名 2020/05/16(土) 14:39:59 

    >>4488
    本当ですね
    更に苦しんでもらいたいですね
    転売屋さん達の更なる悪化を心よりお待ちしておりますと言いたいです

    転売屋!地獄の底まで苦しめw

    +1

    -0

  • 4499. 匿名 2020/05/16(土) 14:40:23 

    >>4491
    不公平だと感じるだろうから、上の子は上の子だけの時間をとって抱っこして甘やかしたり大好きだよって伝える時間作ってるよ。
    下の子が今赤ちゃんだから片付けできなくて怒られなくても、あなたが片付けできた○歳になったらちゃんと怒るよ、とかも伝えてる。
    私だって上の子だったから気持ちはわかるもの。
    まだ上の子も6歳だし、もう少し大きくなった時どういう対応したらいいかはまた考えていくつもりだわ。
    そういうの何も考えてない親のことは正直私に言われても知らんわ。

    +2

    -0

  • 4500. 匿名 2020/05/16(土) 14:40:30 

    >>4317
    検証してくれた人がいるね。
    効果がないというのならまだしも、
    人体に有害な銅イオン水だって

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード