ガールズちゃんねる

東京都で新たに9人の感染確認 一桁は3月22日以来

5031コメント2020/05/28(木) 00:05

  • 5001. 匿名 2020/05/16(土) 21:02:33 

    >>4984
    人々の動きには間違いなく影響はあった
    まわりの大したことない厨とびびってた
    でも緊急事態宣言には関係ない

    +0

    -0

  • 5002. 匿名 2020/05/16(土) 21:07:32 

    >>4815
    この話題昨日からずっとやってるんだね
    うん、て言うまで許さないんだよね

    +2

    -1

  • 5003. 匿名 2020/05/16(土) 21:11:05 

    >>4789

    あ、そうなんだ、ごめん💦 自分が40代中ごろだから、20歳とか言ってる変なオバサンを控えめに30歳くらいにしてた。ご容赦を。

    +1

    -0

  • 5004. 匿名 2020/05/16(土) 21:16:02 

    >>5002
    生暖かい目で見てましたw

    +1

    -1

  • 5005. 匿名 2020/05/16(土) 21:31:51 

    >>4802
    ホントそうだね!
    今の子って、絵文字とか全く使わないで、本当に淡々としてる。会社の二十代の子たちも軒並みシンプルな感じ。(仕事じゃなくて、プライベートも)
    ガラケー絵文字全盛期の自分は、友人から何か送られてきて「わかった」「いいよ」とかだとなんか素っ気ないかなと思って、今でもつけちゃう😅 ←こんな感じw

    だから、明らかに >>4758 はオバサンとしか思えないよね。笑

    +0

    -0

  • 5006. 匿名 2020/05/16(土) 21:51:20 

    >>4376
    いやだからマスクのことだけじゃなく、、ね笑

    ユニクロ価格に品質求めたり
    安さがウリの食堂でサービスが云々とか
    言うほど滑稽なことないよね。

    +1

    -0

  • 5007. 匿名 2020/05/16(土) 21:57:42 

    >>5000
    はあ?

    +0

    -1

  • 5008. 匿名 2020/05/16(土) 21:58:44 

    >>5001
    あるよ
    間違いない

    +0

    -1

  • 5009. 匿名 2020/05/16(土) 22:00:31 

    >>5002
    は?
    別に言わなくていいよ
    その代わり頓珍漢な反論してきたらブチのめすよ
    当たり前でしょ?
    別に私宛にコメントしない人までしつこく追ったりしないから

    +1

    -3

  • 5010. 匿名 2020/05/16(土) 22:49:16 

    >>2102
    絶対に負けないから
    この恨み忘れないから

    +0

    -0

  • 5011. 匿名 2020/05/16(土) 23:45:09 

    >>562
    小池都知事もテレワークに関して社員が希望してもトップが決断しないと進まないのでぜひ進めていただきたいと言ってたからホントそうしてほしい

    +2

    -0

  • 5012. 匿名 2020/05/17(日) 00:16:13 

    >>4971
    そうだよ
    構うからいつまでも張り付く

    +0

    -0

  • 5013. 匿名 2020/05/17(日) 00:19:05 

    ワタシ以外みんなバカ 1巻 |無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア
    ワタシ以外みんなバカ 1巻 |無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモアwww.cmoa.jp

    ワタシ以外みんなバカ 1巻|『できる女』和代には悩みが尽きなかった。無能な部下の尻拭いや新入り派遣社員・百合子の世話を任され、大きな溜息ばかりが漏れる毎日。どいつもこいつもクズばかりと今日も今日とて睨みをきかせながら英姿颯爽と会社を練り歩く、そんな...

    +1

    -1

  • 5014. 匿名 2020/05/17(日) 00:55:38 

    >>4979
    >志村けんがなくなった=緊急事態宣言が出された はどういう理論なの?あれで世論が動いたとは思わない。

    宣言には前々から熟考重ねられてきてるし、べつに志村さんでよし、出そう!なんてやってないよね
    政治家もさすがにそこ基準にしてることはないよね

    個々の意識は変わったとして

    +1

    -0

  • 5015. 匿名 2020/05/17(日) 00:57:44 

    >>4948
    あの増え方は志村さんのことがなくても宣言出てたでしょ

    +1

    -0

  • 5016. 匿名 2020/05/17(日) 01:01:47 

    >>4990
    前振りって…そりゃ緊急事態宣言までには段階ふむわけで
    で、その休校が志村さんのことで決断しましたってのは政府から聞いたのですかる

    +1

    -0

  • 5017. 匿名 2020/05/17(日) 01:14:48 

    >>5013
    この漫画知ってる
    本人は自分は正しい、そんな私を理解しない周りがバカ、と思ってる女の話だね

    +1

    -0

  • 5018. 匿名 2020/05/17(日) 01:55:48 

    早くコロナ落ち着いて欲しい
    オーケストラが好きだった
    年に2度ほどオーケストラを楽しみにしていた

    知人がバイオリニスト
    そのお父さんはチェリストで楽団で活動していた
    どうしているんだろう収入も絶たれている
    コロナのせいだ だから早く収束して欲しい(涙)

    皆さんどうか争わないでください
    コロナが収束してほしいのはみんな同じ

    解除継続を願う人も経済回したい人も
    コロナが悪いコロナがあるから争う 
    目指すものは収束だからどうか人同士争わないで

    +2

    -0

  • 5019. 匿名 2020/05/17(日) 02:15:45 

    >>1703
    テレワークになると給料減るってどんなブラックよ

    +1

    -0

  • 5020. 匿名 2020/05/17(日) 02:46:02 

    >>4904
    野蛮だなあ

    +0

    -0

  • 5021. 匿名 2020/05/17(日) 03:06:11 

    一昨日会社の取引先の
    お世辞でなく、仕事ができる中国人の方が
    営業所全員に、一人あたり30枚にあたるマスクを差し入れてくれて、本当にありがたかった。

    でもそれを広げて枚数数えて
    小分けにしてみたら
    なんかベトベトして
    呼吸できなさそうな
    ウレタンみたいな不燃布で
    黒いぷつぷつなホコリも練り込まれていて
    申し訳ないけど使いたくないと思った。

    差別したくはないけど
    もう信用ができないんだよなあ

    +0

    -0

  • 5022. 匿名 2020/05/17(日) 06:51:44 

    >>3632
    ついこないだまで、トーキョーニーゼロニーゼロ!
    とかオリンピックのCMとかがんばろうニッポン!とかやけに叫んでたけど、延期で静かになり喜んでたんだけど、また来年うるさくなるの?
    そんな盛り上げようとしたって、みんな
    不安しかないよ?と思っちゃう

    +0

    -0

  • 5023. 匿名 2020/05/17(日) 09:12:36 

    遺伝子ワクチンを開発中!!
    それも従来のワクチン開発の何百倍もの速さで

    しかも!従来のような培養の必要が無いから量産も簡単!
    すごくすごく期待してます!

    従来は生ワクチンか、不活性ワクチンでした
    新たなタイプのワクチンに期待してます!

    +1

    -0

  • 5024. 匿名 2020/05/17(日) 09:51:46 

    せめて今年はインフルのワクチンは打っておきましょうね
    自然派ママもできれば打って~
    インフル&コロナのWパンチだと体がもたないよ~
    インフルで弱った体だとコロナも防げないし重症化するかもだよ~

    +0

    -0

  • 5025. 匿名 2020/05/17(日) 10:20:19 

    次世代型 遺伝子ワクチン
    抗体→できる
    免疫をつける力→強い(理論上)
    #従来型の弱点をほとんどクリアできる

    従来型 生ワクチン
    (BCG、水ぼうそう、おたふく風邪など)
    抗体→できる
    免疫をつける力→強い
    #免疫不全者や妊婦に使えない

    従来型 不活性ワクチン
    (インフル、日本脳炎、百日咳など)
    抗体→できる
    免疫をつける力→弱い
    #免疫不全者や妊婦にも使えるが獲得できる免疫が限られているので生ワクチンに比べて持続時間が短い

    ーーーーー
    生ワクチン
    病原体の毒性を弱めて使用

    不活性ワクチン
    病原体の感染能力をなくして使用

    次世代型遺伝子ワクチン
    病原体そのものではなく、それと同じ配列のDNAや、配列をコピーするRNA(mRNA)を人工的に合成して使用。
    遺伝情報を使うため、病原体を培養する時間を必要とせず従来型ワクチンに比べ発症リスクがなく、製造が速い

    SARSやMERSでもワクチンは開発されてはいないが、新型コロナウイルス(SARS-COVID19)禍を受け、次世代ワクチンを開発、迅速に進めると表明中

    ◎世界で一番先に有効ワクチンを作るのは「日本でありたい」とのこと

    +0

    -0

  • 5026. 匿名 2020/05/17(日) 11:55:55 

    >>3889
    それ観た 市中に人口密度が高くなれば、何度も再燃再感染するウィルスなのだから、感染者は又増える。
    秋頃第2波とか

    +0

    -0

  • 5027. 匿名 2020/05/17(日) 12:37:38 

    もう、秋冬に第二波がくるのは確実なんだから、それに備えて生活しようってことでしょ。

    今はただのコロナ側のインターバル中ってだけ。

    +0

    -0

  • 5028. 匿名 2020/05/17(日) 14:26:12 

    >>1968
    風邪や普通のインフルは指定感染症じゃないから、隔離までしなくてもいいからじゃない?
    もちろんかかったら悪化して、亡くなる危険はあるだろうけど、治療法もワクチンもある。
    インフルの季節にライブハウスや、飲食店など20、30、40代くらいの人たちが集まるところでクラスター起こったってほとんどきかない。
    病院や介護施設なんかだと、聞くことあるけど。
    インフルは高熱が出るし、一部のコロナの感染者みたいに無症状やスゴく軽い陽性で、旅行や外出どんどん出来るほど元気ないから、無自覚に移す可能性は低いと思う。
    だからコロナ陽性の人が、明らかに分からないので、なるべく外出を自粛して、人と人との接触を減らして、リスクを抑えましょうってことじゃないのかな?

    +0

    -0

  • 5029. 匿名 2020/05/19(火) 06:39:53 

    検査してても発表で変えてそう。
    このまま経済止めてても
    もっと大変だし、解除しないと
    って考えでしょ。
    今後は各自この夏に
    マスクなど気をつけれるかだわ

    +0

    -0

  • 5030. 匿名 2020/05/20(水) 17:33:49 

    >>3111
    アビガンの有効性に疑問符
    「アビガン」新型コロナに効かないの?無症状・軽症患者に投与してもはっきりした有効性なかった: J-CAST テレビウオッチ【全文表示】
    「アビガン」新型コロナに効かないの?無症状・軽症患者に投与してもはっきりした有効性なかった: J-CAST テレビウオッチ【全文表示】www.j-cast.com

    新型コロナウイルス感染症の治療薬として使えるかと期待されている「アビガン」について、臨床研究したデータにはっきりした有効性が出なかったと共同通信がきのう19日(2020年5月)伝えた。複数の研究機関が、無症状と軽症の感染者を対象にアビガンの投与時期をかえ...

    +0

    -0

  • 5031. 匿名 2020/05/28(木) 00:05:36 

    東京都で新たに9人の感染確認 一桁は3月22日以来

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード