-
1. 匿名 2020/05/15(金) 16:36:32
+396
-47
-
3. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:01
21日解除ですかね+127
-358
-
4. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:07
21日に解除するため、ここから減ってくるのかな?+2776
-118
-
5. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:07
吉村知事疲れてないかな?オイルマッサージしてあげたい!!!+95
-420
-
6. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:07
一桁すごい!!+1236
-94
-
7. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:11
わお!+302
-18
-
8. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:12
検査してないだけだろ+1999
-438
-
9. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:13
やっとだね、あと少しがんばろ!+347
-146
-
10. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:15
ほんとにこんなに少ないの+2058
-27
-
11. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:24
ついに一桁!このまま減ってほしい+686
-32
-
12. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:27
>>2
コラ!オタンコナス!+338
-12
-
13. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:35
よし!完全に抑え込んでるね+46
-153
-
14. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:36
少ない…+287
-15
-
15. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:36
もう解除する前提で感染者数調整してない?
オリンピック延期前のアレに似てるよ+2991
-120
-
16. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:38
本当に減ってきたのかな?+723
-28
-
17. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:39
神奈川は?昨日は神奈川のが多かったよね+776
-11
-
18. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:40
すご~い!!ついに一桁!+245
-87
-
19. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:45
>>2
馬鹿だ……+88
-23
-
20. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:51
>>5
即寝するよw+158
-6
-
21. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:53
解除したいために隠してありませんように+1522
-34
-
22. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:54
嬉しいけど、油断禁物ですね!+510
-4
-
23. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:57
昨日は多かったけど、どしたんだろう?+381
-10
-
24. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:57
通勤、人増えたけど…
ホントに大丈夫なんだろうか。+944
-14
-
25. 匿名 2020/05/15(金) 16:37:57
やっぱり昨日のは世田谷の院内感染込みだったのかな?市中感染はずっと減り続けてるね!+535
-34
-
26. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:04
もうどうでもいい数など操作できると分かった+928
-46
-
27. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:05
良かったね!!
東京の人の涙ぐましい努力の賜物だよ✨
頑張ってください!+559
-186
-
28. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:05
頑張ってる。偉い。
引き続き頑張ろう!+425
-32
-
29. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:05
すごーい!+102
-27
-
30. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:06
大阪はもう緑信号やで!+219
-49
-
31. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:07
土日月は低いでしょう。
火水木がどうだか+38
-57
-
32. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:08
感染者が減れば症状あってもコロナじゃないだろって検査しない人多くなるよね+607
-12
-
33. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:10
ゴールデンウィーク後から普通に出勤してる人も多いし、やっぱりまだ怖いよ。油断してる人が増えてる気がするし。+988
-19
-
34. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:11
本当にこんなに減ってるの?
にわかには信じ難いんだけど…+1148
-24
-
35. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:12
>>4
減ってるから解除するんだよ馬鹿かよ+147
-839
-
36. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:14
嘘くさい+543
-52
-
37. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:15
9人なんて実質0人みたいなもんだよね+52
-153
-
38. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:17
減ってる!
これからは一桁が続くのかな?+111
-31
-
39. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:18
お願いこのまま増えないで+333
-17
-
40. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:20
検査してないんザマショ!
アタクシは信じないザマス!+475
-71
-
41. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:24
ディズニーどうなるかなあ、、+16
-119
-
42. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:27
21日に一旦解除したいんだね+856
-19
-
43. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:27
とは言え、東京の緊急事態宣言解除は、慎重にしたほうがいいと思う。
政府としては経済活動とのばバランスをとりたいのだろうけど、
解除すれば当然人の移動や接触が増えるから、一気に第2波が来そう…+881
-10
-
44. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:40
1桁嬉しい!
このまま減り続けて欲しいな、、
学校も商業施設も今まで通りに近づくといいな+63
-48
-
45. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:42
吉村知事大好きだっちゃ❤️❤️
お国の為にありがとう+15
-150
-
46. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:44
緊急事態宣言の解除は近い+15
-48
-
47. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:47
頑張ろう東京。頑張ろう日本。+363
-26
-
48. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:47
絶対嘘。でも嘘だと思ってしまう自分も嫌だ+712
-30
-
49. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:50
アクティブバカは、大人しくしててね?+372
-19
-
50. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:53
当然。GW中の数字だから増えるわけない。
来週末まではこんな人数だよ。+291
-31
-
51. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:55
信用はしてないけどね。+102
-32
-
52. 匿名 2020/05/15(金) 16:38:58
東京さんあと少しだからもう少しだけ遊びに来ないで頑張って+26
-41
-
53. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:04
>>2
冗談だろうけど、笑える事と笑えない事がある+116
-3
-
54. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:05
>>31 金曜日だよ+81
-1
-
55. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:06
解除されたところで仕事はまだまだ再開されない…+32
-3
-
56. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:06
ピークに比べたらだいぶ減っては来たと思うけど昨日の検査数も87人って出てるし、確実に検査数は多くはないから油断はまだできないね+302
-27
-
57. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:08
良い感じ!でも0人が続くまで油断しないぞ!+82
-8
-
58. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:11
解除して、
また増えて、
また緊急事態宣言、
また自粛生活。にはなりませんように!!+272
-7
-
59. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:12
まだゴールデンウィーク後の結果じゃないからこれから増えるよ+217
-17
-
60. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:13
より一層検査のハードルが上がっていくんだろうなぁ。+90
-12
-
61. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:14
ちゃんと検査してる?都内のあの人口でこの数字とか嘘松っぽい
+377
-26
-
62. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:16
信じていいの?+14
-9
-
63. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:17
>>5
濃厚接触は駄目だと説教されて最悪名前公表されるかもよ+227
-3
-
64. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:17
はいはい検査数おばさんお疲れさまでーす!+42
-46
-
65. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:20
頑張れ東京都民の方!
+90
-5
-
66. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:21
2桁ピースは?!+15
-11
-
67. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:24
>>1
さっさと東京も解除してクレメンス
もうあたしゃ疲れたよ
+15
-44
-
68. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:26
21日解除とかではなく最初から月末までて言ってるし月末までやればいいのに+507
-7
-
69. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:34
GW後の感染者がいるかもだからまだ油断できないね+31
-3
-
70. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:34
マイナスだろうけど
1ヶ月以上休んでるから仕事復帰したくない
正直緊急事態宣言解除して欲しくない+567
-58
-
71. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:36
外国人入国禁止+220
-2
-
72. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:40
>>4
そんな気がしてしまう。
+1229
-44
-
73. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:43
ここまで露骨に少ないと東京は経済活動再開したいんだろうなと思ってしまう+361
-15
-
74. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:43
終わり終わり
+5
-17
-
75. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:43
もう、ほぼ油断しまくりでしょ?
人多いし、チェーン店の飲食店とか人凄かったし。
子供が多い!!!
もう通常生活でしょ。+172
-8
-
76. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:44
イマイチ信用できないのは私だけではないハズ+308
-10
-
77. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:50
色々あるだろうけど、一桁は純粋にうれしい!+30
-15
-
78. 匿名 2020/05/15(金) 16:39:52
>>4
オリンピック延期を決めた瞬間から感染者数が激増したので、人数調整をしてると思ってしまうよね。+2126
-71
-
79. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:02
早く中国に旅行に行きたいから渡航解除してよ!!!
+5
-85
-
80. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:05
解除はいやだー
まだ休んでたい+132
-25
-
81. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:11
>>4
検査数がーの後は解除?
どんだけ自粛してたいんだよ。
勝手に引きこもってなよ。+91
-152
-
82. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:15
本当?
解除するため操作してません?
+165
-15
-
83. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:15
二桁ピースの人は
一桁の画像準備してないのかな?+57
-1
-
84. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:15
第二波もこなさそうな感じだね+7
-39
-
85. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:16
解除されて幼稚園が始まったとしても通わせるか悩むなぁ…。どう判断すべきか+137
-7
-
86. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:17
うわー!少ない!
来週には解除かな?+15
-13
-
87. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:20
ゴールデンウィーク後の
馬鹿が放たれた後の結果はまだでしょ!
これは自粛の成果だと思うけどどうせ振り出しに戻るよ+118
-11
-
88. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:20
素直に嬉しい!
でも今さっき3日ぶりに買い出しに外出したんだけど、ここ数日で一気に外に出てる人増えたよね?
数字に浮かれすぎないようにしないとね!+285
-2
-
89. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:21
また今日も嘘松発表!
無意味な数字。
不自然なんだよ〜減り方が。+56
-42
-
90. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:25
>>23
昨日は病院の院内感染27人が大きかった+50
-40
-
91. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:30
>>2
こういうのがいるからまた増えると思ってしまうんだよな…+32
-4
-
92. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:31
素直に喜べない…どうしても疑ってしまう
ほんとにこんなに少ないの?検査数が少ないからじゃないの?まだ解除するのは早すぎると思うけど解除するために少なく発表してるの?とか思っちゃう
医療従事者の方たちはずっと頑張ってくれてるし本当に減っているのならとても嬉しいけどね+246
-16
-
93. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:35
>>41
まだだろうなぁ+68
-5
-
94. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:37
もう増えようが減ろうが知らん
自分が感染しないように気をつけるだけ+160
-2
-
95. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:37
>>70
私は在宅勤務なんだけど、宣言解除されても
出社したくない…。
+308
-16
-
96. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:37
>>23
きのうの30人のうち27人が病院のクラスターじゃなかった?+32
-38
-
97. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:38
久しぶりの一桁台、嬉しいね。
まだまだ油断せず頑張ります!+73
-5
-
98. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:47
緊急事態宣言解除してからの第2波を、いかに押さえ込むかが大事だよね+80
-1
-
99. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:50
何としてでも来年はオリンピックしたい熱い思いを感じる+157
-8
-
100. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:50
>>33
集団感染があれば変わるし多少上げ下げの波はあると思う
全体的に見て減ってるとわかる傾向なら良い+37
-2
-
101. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:51
>>14
少ないと悪いの?+70
-17
-
102. 匿名 2020/05/15(金) 16:40:57
>>1
あーん...もう....好きぴ+7
-34
-
103. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:00
来週また増える+20
-8
-
104. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:16
もう連休終わって9日経つけど、いまだに連休中の行動が-って言ってる人アホちゃう?
GWにどっかで感染してたら、とっくに症状出てるでしょw+76
-56
-
105. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:19
>>15
そろそろ来年に向けたオリンピックの積めた話をしたいから?
検査すらさせてもらえない人、未だにいるよね?+488
-27
-
106. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:27
世田谷の院内感染31人はカウントしてないの?!+30
-7
-
107. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:27
嘘に決まってる+41
-14
-
108. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:27
少なくなったから他の県行くね❤️
他都道府県 解せぬ……。+7
-24
-
109. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:31
>>6
また二桁になっても、落ち込むなよ+24
-24
-
110. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:34
>>79
そのまま帰って来ないでね+45
-2
-
111. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:37
21日に合わせるための茶番
嘘の数字は何とも思わない+151
-19
-
112. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:37
>>5
ブスなガル民より美人の妻にやってもらった方が良いでしょ+146
-13
-
113. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:38
>>2
何で2コメ目っていつもふざけたコメントなの?
がるちゃんに1日中張りついてる暇人?+74
-3
-
114. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:39
めちゃくちゃ減ってるな!!
人かなり出歩いてるけど増えないから
日本では、もう収束間近って事かしら+14
-9
-
115. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:39
>>68
決めた事は最後までやり遂げないと。
日本人は人に流されやすいからねw
いいなりとか。
ビシッとした事が言い伝えられない。
ダラダラと。+14
-10
-
116. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:42
>>70
正直わかる
そういう人多いと思う+273
-6
-
117. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:42
今日の夕方キャストで、越前屋って人がでてたんだけど
1000円のバーチャル民宿サービスについて取り上げられてたのに対して、「こんな映像に1000円払うなんて」って言った上に、
「女性の添寝サービス(映像で)でもあればねぇ」
って言ってて、岡村が叩かれてたのとそんな変わらないじゃんって思った+10
-24
-
118. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:46
>>58
まずそうなるでしょうがね+44
-4
-
119. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:48
>>15
デジャヴよね+167
-7
-
120. 匿名 2020/05/15(金) 16:41:56
増えても文句言うし減っても文句言う人ばっかりだな
ストレス溜まってるんだろね+69
-5
-
121. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:01
私も検査数抑えてると思うけど病院でも医師の判断でPCRやってるからいくらなんでも政府の意向だけで一桁に抑え込むって出来ないと思うんだよね。
減ってる事は間違いない+135
-9
-
122. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:05
すごい!やっと一桁!このまま減るのかな…昨日30人で+23
-5
-
123. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:07
>>81
こうやって書く奴ウザいんだけど!+68
-39
-
124. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:14
問題は、自粛やめて通常の生活に戻ってどうなるかだよね。ずっと自粛はしていられないのだから。+46
-1
-
125. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:21
>>2
お前ほんとつまんない。
どっか行け。+32
-5
-
126. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:25
今シーズンの流行はこれで一段落かも。
コロナウィルスがインフルエンザウィルスと同じく低温、乾燥を好むなら、
本来の流行期は12月~3月。
今シーズンはウィルスが入ってくるのが遅く、本来の流行期から外れた
3~4月がピークとなったので、今の程度の感染者数、死亡者数で済んだけど、
来シーズンの感染者数、死亡者数はもっと増えることになるかも。
夏の間に対策を進めて、来シーズンは今シーズンのようなドタバタに
ならないようにしてほしい。担当大臣は危機管理や医療を理解している適任者
に替えてほしい。+184
-6
-
127. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:27
>>102
え!?吉村知事じゃないのにw+27
-0
-
128. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:29
>>30
だから何?+30
-42
-
129. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:30
緊急事態宣言解除する為に低く調整してるのを疑ってしまう+21
-9
-
130. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:38
こんなに感染者が減るなんてにわかには信じがたいけど、本当なら素晴らしいよね!
でもどうしてアメリカやヨーロッパと比べて日本はこんなに落ち着いてるのか甚だ疑問…+145
-1
-
131. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:42
>>85
幼稚園なら義務教育ではないんだし、退園すればー?+23
-37
-
132. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:44
>>112
元CAだっけ?
キリッとした美人なんだろうな+52
-3
-
133. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:46
自粛はもうやめよう。疲れたよ+7
-27
-
134. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:50
もうあったかいからウイルスは死ぬよ。自粛の必要は全くない。+5
-35
-
135. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:50
連休前100人越えていたのに明けたら一桁って怪しくないですか?+130
-31
-
136. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:51
>>2
最低+9
-1
-
137. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:56
>>104
行動の結果がでるのは2週間ぐらいあとだよ+53
-26
-
138. 匿名 2020/05/15(金) 16:42:58
>>78
まず今日から観光業、娯楽、イベントが元通りじゃないと開催出来ません。
新しい生活様式では何処も大赤字。
選手もろくに練習も出来てないんだから不可能に近い+235
-19
-
139. 匿名 2020/05/15(金) 16:43:03
>>1
代行で
代わりに1桁トゥース!+46
-13
-
140. 匿名 2020/05/15(金) 16:43:14
世田谷の病院31人ってのは?
今日の昼過ぎに発表されてた気がするけど…+11
-9
-
141. 匿名 2020/05/15(金) 16:43:15
>>24
都民じゃないんだけど、ニュースなどの映像で見るとマスクしてない人チラホラいるよね
あの人混みでマスクなしとか自殺&迷惑行為なんじゃ…と思ってしまう+144
-2
-
142. 匿名 2020/05/15(金) 16:43:16
>>106 普通に考えたら多くは昨日カウントされてるんじゃない?+12
-5
-
143. 匿名 2020/05/15(金) 16:43:22
完全に収束したね、あっさりと+17
-27
-
144. 匿名 2020/05/15(金) 16:43:28
小池さんは昨日「一桁になるかと期待してたのに」って言ってたから、手応えはあったのかな。+56
-2
-
145. 匿名 2020/05/15(金) 16:43:36
来週の火曜日は100人超えるね!+9
-20
-
146. 匿名 2020/05/15(金) 16:43:46
アクティブ馬鹿同士で2波勝手に起こしてください。
私はそれ繰り返すの観察しながら自粛し続けますんで+6
-14
-
147. 匿名 2020/05/15(金) 16:43:51
急に夏みたいになったけど、やっぱり気温と関係あるのかな?+78
-3
-
148. 匿名 2020/05/15(金) 16:43:51
>>70
私は子供の学校関連の行事や役員のなんちゃらが再開してほしくない
子供との幽閉生活も地獄だけど
くらべるとギリギリマシ+203
-8
-
149. 匿名 2020/05/15(金) 16:43:56
確かにほぼ普通に生活してても都市部以外は感染者増えてなかったもんね
それが自粛したら成果は出て来る
+5
-0
-
150. 匿名 2020/05/15(金) 16:43:58
はぅぅ、、、もぅ好きぃー!!!
+7
-9
-
151. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:01
>>33
深夜も普通に営業してる飲み屋が増えてきた+17
-1
-
152. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:05
>>17
なんか神奈川増えてるよね。
はぁ…+292
-5
-
153. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:08
>>4
GW明けの数字を出したくないから敢えて数字が出ない21日にしたんだと思う。+759
-30
-
154. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:09
>>1
まだ油断しちゃだめ+56
-3
-
155. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:14
>>5
ああ、女系天皇検討してる維新の!+21
-14
-
156. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:18
>>8
気持ちはわかるけど、こんなこと延々と言ってたらキリない+461
-71
-
157. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:18
>>104
まだ沢山居ると信じたいんでしょ
減ると困るから+40
-19
-
158. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:20
東京の人口からして一桁はありえない
検査数が少ないんでしょ?+25
-14
-
159. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:31
本当に申し訳ないけどオリンピックとか全然興味ないのでそんなことよりもコロナ封じ込め頑張ってほしいと思っちゃう
オリンピックはいつでも出来る(って簡単に言っちゃいけないけど)かもしれないけどコロナは今抑え込まないと大変なことになるよ
+171
-8
-
160. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:36
良かったとは思うけど、疑ってしまう。+13
-1
-
161. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:41
>>70
やっぱりこういう人が解除するなって吠えてるわけね。
ある意味アクティブ馬鹿とやらより馬鹿じゃない?
まあ仕事復帰せずに収入なくなるのは勝手だけど、生活保護には頼らないでね。+79
-79
-
162. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:44
この数字が本当なら医療従事者たちの安息日が増えそうで良かったです。+48
-3
-
163. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:46
>>126
だとしたら怖いな。
また冬に自粛モードになるわけか+55
-1
-
164. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:56
よすよす
おちつくまでもう少しのんびり自粛+6
-2
-
165. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:58
>>30
和歌山県知事に注意されても無視する吉村知事の大阪+79
-8
-
166. 匿名 2020/05/15(金) 16:44:59
>>4
意図的に減らしてそう+713
-50
-
167. 匿名 2020/05/15(金) 16:45:00
>>137
GWは昭和の日含めば10日ぐらいあるよ
+12
-0
-
168. 匿名 2020/05/15(金) 16:45:12
>>83+36
-2
-
169. 匿名 2020/05/15(金) 16:45:17
大丈夫ですよってアピールしてる気がしてならない。
検査数減らしたらそりゃ、減るに決まってるじゃん。
経済回したいのが見え見え。+97
-23
-
170. 匿名 2020/05/15(金) 16:45:18
ワクチンできるまで解除しないでくれー+21
-11
-
171. 匿名 2020/05/15(金) 16:45:20
これ国際便再開したいから調整してるよね?+14
-7
-
172. 匿名 2020/05/15(金) 16:45:21
>>1
世間の流れが解除する方向に動くと感染者数もどんどん減っていくね
これは良いことなんだよね?🤔+8
-11
-
173. 匿名 2020/05/15(金) 16:45:23
>>12
ワロタ+62
-0
-
174. 匿名 2020/05/15(金) 16:45:24
>>113
いつも2コメいるよね
通報押してる+9
-3
-
175. 匿名 2020/05/15(金) 16:45:26
コロナも意外とあっさり終わったわね+14
-29
-
176. 匿名 2020/05/15(金) 16:45:31
>>64
お前もいい感じに病んでるね+13
-5
-
177. 匿名 2020/05/15(金) 16:45:37
>>1
少なくなっても0になってもまだ当分出掛ける気にはならないなぁ+66
-16
-
178. 匿名 2020/05/15(金) 16:45:54
ますくあっちーよ…
しんどー+32
-1
-
179. 匿名 2020/05/15(金) 16:45:59
>>117
アナウンサーの人が、民宿を残したいっていう思いで利用される方が多いみたいですね!また、次回利用時に使えるドリンク券もついてるみたいですよってフォローしてたのに
越前屋って人、ドリンク券なきゃ詐欺でしょ
みたいなこといっててほんとに悲しくなった+40
-1
-
180. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:03
ツイッターとか見てたら微熱出てる人多いんだけど…本当に9人?
ちゃんと検査してくれてる?+48
-16
-
181. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:17
>>12
漂う昭和の香り+115
-0
-
182. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:18
>>8
疑わしい場合はまずCT検査して、それで感染濃厚であれば確定させるためにPCR検査をする流れなんじゃないの?
CT無理な人は最初からPCRかもだけど
だからつまり疑わしい人が減って来てるんだという解釈をしてる
気を抜かず自粛がんばる+438
-18
-
183. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:23
宣言解除の話題が出てから急に減ったね
ウイルスってそんな都合のいいものなの?+11
-3
-
184. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:27
何せよワクチンが開発されて接種するまでは減って増えての繰り返しだと思う
頑張って一時減るのは周辺国が既にどこも通ってる流れだからね
また繰り返して、秋口に一気に増えるよ
それまでにワクチンが出来れば変わってくるけどね+15
-0
-
185. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:28
>>126
でもまぁ高温多湿の国でも猛威ですからね
常に収まることはないでしょうね+12
-8
-
186. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:42
収束は嬉しいけど、緊急事態宣言解除されたらまた一気に出勤組が街に出るから人が増えるよね…テレワークは継続の方向でお願いします。満員電車とか感染したくない+78
-1
-
187. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:46
>>161
仕事も学校も、こういう人が行かないで辞めてくれるのは勝手だけど周りの迷惑を考えて欲しいよね。+36
-10
-
188. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:47
>>78
そう、まさしくあのときと同じだと感じる+424
-18
-
189. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:50
>>15
日本だけ良くても
海外が終息していないとね
来年どうなるかな…+369
-5
-
190. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:51
>>171
それは絶対まだまだ無理だよね。+13
-0
-
191. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:52
疑ってる人に聞きたい
周りに風邪ひいてる人いる?
私の周りは職場保育園含めて誰もいない
第一波は過ぎた
しばらくして第二波が来るまでインターバルくらいはある+55
-6
-
192. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:52
東京の人口からみたら9人ってすごい!
少なすぎ〜
季節外れのインフルエンザの人の方が多そう+38
-1
-
193. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:52
>>4
21日に向けて減らさないと!ってかんじ?
解除したら、国の手から離れて各県や自治体に移行するからね。
給付金交付とかしまくって大変なんだろうね。+590
-22
-
194. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:53
>>2
こういうの暇なおっさんだと思ってる
実生活では誰からも構ってもらえない寂しいおっさん+25
-3
-
195. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:55
>>24
増えたよね~。
毎日ビクビクしながら乗ってるよ。
暑いせいか、マスクしてない人も増えてきたし。+59
-0
-
196. 匿名 2020/05/15(金) 16:46:55
>>78
実際、人数調整ってどうやってやるのかな??
かなりの人の協力がないと調整できないよね?
何人もの大人が嘘をついてるって事よね?
絶対一人くらいは密告するでしょ?事実と違うって。+682
-28
-
197. 匿名 2020/05/15(金) 16:47:10
>>5
すげぇキモいwww
シンプルにあもすしてろwww+132
-5
-
198. 匿名 2020/05/15(金) 16:47:18
>>180
あれだけ毎日検査してるのになに言ってるの?+15
-9
-
199. 匿名 2020/05/15(金) 16:47:19
>>180
微熱ならただの風邪やな+41
-6
-
200. 匿名 2020/05/15(金) 16:47:20
今日池袋周辺で救急車多くない?
消防車の音も聞こえるけど何があったんだろう+6
-2
-
201. 匿名 2020/05/15(金) 16:47:25
>>15
減り始めてすぐに解除の話が出たからね
その話をするために調整したのだと思った+347
-13
-
202. 匿名 2020/05/15(金) 16:47:29
まだゴールデンウィーク中の検査の結果じゃないの?+6
-1
-
203. 匿名 2020/05/15(金) 16:47:36
>>135
空間での生存力の弱いウィルスだから、あれだけ密を避けたら減ってもおかしくないと思います。
ただ、これが油断につながるのが怖いですね。だってGW、本当にガラガラでしたもの。+70
-3
-
204. 匿名 2020/05/15(金) 16:47:36
>>171
コロナ関係なしに外国人来ないでほしい+76
-1
-
205. 匿名 2020/05/15(金) 16:47:42
解除されたらまた仕事の日々じゃんーそんなの嫌だぴえん
↓
ガルちゃんで「解除絶対反対」って書きこむお馬鹿さん+20
-6
-
206. 匿名 2020/05/15(金) 16:47:45
解除したら増えるでしょ。
+4
-3
-
207. 匿名 2020/05/15(金) 16:47:45
>>104
増えてくれると嬉しくない?
気が緩んでるし、もうちょっと危機感持ってほしいし。+9
-31
-
208. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:00
>>1
で、検査したいと申し出た人は何人?
実際検査してもらえたのは何人?
退院扱いになっている無言の帰宅退院者は何人?
元気に退院できた人は何人?+75
-9
-
209. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:03
>>4
解除されても制限付きの解除になるんだろうけど、それを守れる人はそんなに多くはないだろうね
だから解除が怖いよ+289
-6
-
210. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:03
検査数は87だけどね+2
-10
-
211. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:07
徐々に再開されるね
+8
-1
-
212. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:11
一桁凄い!でも気を抜いちゃいけないね。
韓国みたいにならないように!+24
-1
-
213. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:18
明日ラーメン食べに行こ+11
-11
-
214. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:18
1日の感染者数がどうとかより、病床が空いて、医療崩壊が起きない目処がたってから緊急事態宣言を緩めてほしい。+92
-0
-
215. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:19
>>139
一桁バージョン登場+7
-2
-
216. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:19
>>159
やっと日本は収束!医療体制や治療も整った!
ってところにオリンピック
ワンサカ外人きて変異株だの新たなクラスターだの、日本のドサクサに医療恩恵クレクレされたり
うんざり+48
-0
-
217. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:21
この調子+7
-0
-
218. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:26
数字だけ見たらもう大丈夫そうだけど..+7
-4
-
219. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:31
>>68
うちの職場は21日に解除されようがされまいが月末まで休みだよ
直前で準備するのが面倒くさいだってさ+140
-2
-
220. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:33
罹患率はどうなの?
毎日、人数じゃなくてパーセンテージ出してほしい+6
-0
-
221. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:33
>>175
二波があるから「勝って兜の緒を閉めよ」だね
+22
-0
-
222. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:39
>>169
物乞いする奴が多すぎだよね
仕事がないから金よこせ!ってどさくさ紛れに
そりゃ経済も社会保障も崩壊しますわ+34
-5
-
223. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:47
>>135
でもGWって自粛さえ守れば平日より確実に人の流れは減るはずだからね
BBQしたりおかしな人達が目立ってはいたけど、大多数の人達は自粛してたんだから感染者減るのは自然だと思う+98
-1
-
224. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:49
>>210
すくね!+5
-2
-
225. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:50
しばらくは東京都以外の人は東京に来るのは控えて欲しい
+26
-6
-
226. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:51
>>30
通天閣、安物のメロンソーダみたいでダサい+5
-35
-
227. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:51
何かに脅されてるの?ってくらい21日に解除したい方向みたいね。+40
-4
-
228. 匿名 2020/05/15(金) 16:48:57
>>197
得意技:オイルマッサージ
です!
+16
-1
-
229. 匿名 2020/05/15(金) 16:49:13
>>17
神奈川県32人だって…
検査なんて神奈川の方がなかなかしてもらえないみたいなのに
それでも増えてる…(~_~;)+350
-8
-
230. 匿名 2020/05/15(金) 16:49:15
>>117
きもい+12
-0
-
231. 匿名 2020/05/15(金) 16:49:16
>>200
暑いから熱中症じゃねーの?+5
-0
-
232. 匿名 2020/05/15(金) 16:49:18
学校や幼稚園から手紙来たけどそこには6月1日という表記がやたら出てくる。
すぐには元に戻れませんが、って書いてるけどそこにむけて調整中との内容。
当然かもしれないが、もう教育委員会には、21日解除で絶対すすめるからと話ししてると思う。+7
-1
-
233. 匿名 2020/05/15(金) 16:49:22
これ信じる人いるの?
絶対嘘だよね+38
-14
-
234. 匿名 2020/05/15(金) 16:49:23
操作操作って言ってるけど、操作して感染爆発したら国だって大打撃になるのに本当に操作するかな+33
-4
-
235. 匿名 2020/05/15(金) 16:49:24
電車普通に混んでるんだけど大丈夫かなって不安。コロナ前よりはまだ空いてるとはいえ、4月末に比べたらかなり電車乗ってる人増えてるし+16
-0
-
236. 匿名 2020/05/15(金) 16:49:35
>>161
横だけど、解除するななんて吠えないよ。
ただこのまま在宅勤務できたら最高と内心思ってるだけで、再開されたらまた普通に出社するし。
匿名掲示板で本音吐き出すくらいいいじゃない、、、。+119
-17
-
237. 匿名 2020/05/15(金) 16:49:36
経済回さないとそんなに危険かな。
それより長きに渡って、緊急事態出して、押さえ込んでから経済を回して方がいいと思うけど。+2
-12
-
238. 匿名 2020/05/15(金) 16:49:37
おぉ!ついに一桁!!+11
-2
-
239. 匿名 2020/05/15(金) 16:49:38
>>210
保健所だけでしょ+5
-1
-
240. 匿名 2020/05/15(金) 16:49:51
>>48
自分を嫌いにならないで。+17
-1
-
241. 匿名 2020/05/15(金) 16:50:09
PCR検査したい人が全員受けられて、コレなら納得するけどそうじゃないんでしょ?+39
-1
-
242. 匿名 2020/05/15(金) 16:50:13
いきなりこんなになるわけ無いww+11
-3
-
243. 匿名 2020/05/15(金) 16:50:15
>>8
一生自粛していてくださいね+267
-98
-
244. 匿名 2020/05/15(金) 16:50:20
>>30
大阪のトピに帰れよ+31
-11
-
245. 匿名 2020/05/15(金) 16:50:21
>>15
そう思ってしまうよねー
オリンピック延期決まったら増えたもん
今度は減らしてるのかなって+320
-9
-
246. 匿名 2020/05/15(金) 16:50:32
一桁を一週間続けて欲しい+8
-0
-
247. 匿名 2020/05/15(金) 16:50:41
>>196
保健所や病院の報告が1ヶ所で9人以上の所があったら、なんで?ってなるよね。
そんな大規模に関わってる人たちを巻き込んでごまかせるのかな?+453
-8
-
248. 匿名 2020/05/15(金) 16:50:42
>>196
あくまで感染報告を受理してカウントだから、カウントしなければ良いだけ。
人数を調整しながらカウントする日を遅らせて行くだけ。
実際の感染者が減らなければ、そのうち今日感染が判明した人がカウントされるのは数ヶ月後とかになる可能性も。+261
-82
-
249. 匿名 2020/05/15(金) 16:50:44
はよ、検査数は?gifを期待!
一桁!すごい!!!+3
-2
-
250. 匿名 2020/05/15(金) 16:50:57
解除されたら旅行するんだ!今から楽しみ!+9
-5
-
251. 匿名 2020/05/15(金) 16:51:00
>>2
2コメの出オチに執念を感じる+8
-1
-
252. 匿名 2020/05/15(金) 16:51:10
>>4
オリンピック延期の発表前と・・・似てる+340
-23
-
253. 匿名 2020/05/15(金) 16:51:12
>>225
通勤もあるのに無茶言うでね+7
-2
-
254. 匿名 2020/05/15(金) 16:51:22
みんなーもう収束したので
この週末は出かけましょう!
経済回してください。+3
-22
-
255. 匿名 2020/05/15(金) 16:51:29
数字も何も信用できない+5
-1
-
256. 匿名 2020/05/15(金) 16:51:33
緊急事態宣言解除=コロナ以前の普通の生活OK!
みたいな考えの人、少なからずいるよね? テレビでも「元の生活に戻れるから嬉しい~」と答えている人いて、ちゃんと理解してるのかな…と思う。密は避けるとかマスクとか消毒とか続けていかなきゃいけないことも、もうしなくてい
いと思ってる人がいて驚く…+105
-3
-
257. 匿名 2020/05/15(金) 16:51:35
もう感染者数増えないと思う人プラス+1
-26
-
258. 匿名 2020/05/15(金) 16:51:37
>>161
勝手に仕事やめれば良いじゃない。でも給付金は貰わないでね。+19
-22
-
259. 匿名 2020/05/15(金) 16:51:38
>>225
えええええ
逆じゃない?
東京なんて怖くて行きたくもないよ。
それよりこっちは都内ナンバー未だに見かけるしうんざりしてるんですけど。+33
-14
-
260. 匿名 2020/05/15(金) 16:51:53
>>196
待ってればその内に出てくるよ+7
-26
-
261. 匿名 2020/05/15(金) 16:51:55
>>25
世田谷の友達曰く井上病院の院内感染は報道のもっと前から起きてて
じわじわ感染者数が増えていったらしいから
昨日のに全部一気に入れたわけではなさそうだよ
+70
-1
-
262. 匿名 2020/05/15(金) 16:51:57
>>15
昨日少し多かったから 実は今日の分を昨日に廻して
数量調整しているんじゃない ?+107
-8
-
263. 匿名 2020/05/15(金) 16:51:58
>>8
定型文もういいよ+181
-36
-
264. 匿名 2020/05/15(金) 16:52:00
>>180
微熱?ただの風邪かもしれんし高温期じゃない?+26
-6
-
265. 匿名 2020/05/15(金) 16:52:11
とりあえず第一派は、落ち着きそうだね。
でも、夏のイベントは中止とか多そう。+2
-0
-
266. 匿名 2020/05/15(金) 16:52:20
21日解除が現実的になーるー+5
-3
-
267. 匿名 2020/05/15(金) 16:52:28
>>6
素直に喜びたいよね🎵明日は5人でお願いしたい+14
-31
-
268. 匿名 2020/05/15(金) 16:52:45
どうなってんだか+0
-0
-
269. 匿名 2020/05/15(金) 16:52:46
>>12
ぷよぷよを思い出した+23
-0
-
270. 匿名 2020/05/15(金) 16:52:48
>>1
at last+19
-1
-
271. 匿名 2020/05/15(金) 16:52:50
>>56
コロナっぽい症状の人全員にちゃんと検査してたら検査数もっと多いはずだよね。
普通の風邪と症状は似てるんだし。+70
-9
-
272. 匿名 2020/05/15(金) 16:52:54
>>104
症状出て検査して検査結果が出るのにまだかかるのも知らないの?+53
-9
-
273. 匿名 2020/05/15(金) 16:52:57
陽性率下がってもまだ信じないってアホなんだろね+7
-7
-
274. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:14
>>169
え?
検査の基準さらに厳しくなったの?
基準が変わってなければ該当者が少なくなったってことだよね?+10
-1
-
275. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:15
本当にこんな一気に減る?+22
-2
-
276. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:16
>>243
横だけど、別に判り合えなくても、説得する必要もないんだからほっとけばいいじゃない。
これからはいろんな意味でソーシャルディスタンスですよ。+15
-21
-
277. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:18
絶対嘘だ+11
-2
-
278. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:19
>>254
地方の地方はそれでいいと思う
地元で経済回してください
都心や越境での出歩きは引き続きダメだよ
+7
-0
-
279. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:19
解除は医療崩壊フラグ…+11
-2
-
280. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:20
>>161
会社からお金入ってます
事情も知らないのにそういう事言わないでね〜+10
-22
-
281. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:21
21日解除きたぁぁ!!!+3
-5
-
282. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:30
新型コロナコールセンター相談件数 980件
新型コロナ受信相談窓口相談件数 1334件
検査実施人数 87人
検査実施件数 1525件
相談から検査まで流れる人が少ない感じなのかな
実施件数は再検査とかも込みっぽい
検査人数が500人で感染数9人とか言われたら超うれしいけど
87人の内の9人だとまだ油断できない気分だわ+34
-4
-
283. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:32
収束+2
-3
-
284. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:33
みんな疑いすぎじゃない?
なんでそんなに疑うの?+10
-12
-
285. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:42
>>214
私もそっちの方が大事だと思う
第二波来て路上とかで死にたくない+31
-0
-
286. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:46
23区外だけど、約1ヶ月ぶりに感染者出たらしいから私はこれから恐怖。+4
-0
-
287. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:51
北海道は10名でした…
第二波が本当に終わらない+26
-1
-
288. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:51
>>56
検査数少な!!
でもそれだけ検査したい人自体が少ないってことかな?
それなら減ってるってことだよね
少なくとも症状がある人は+50
-8
-
289. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:51
>>169
見え見えってw
終息と同時に経済を回していくって堂々と言ってますけど?+24
-4
-
290. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:53
国内で減って段階的に解除されても海外との行き来はしばらく禁止にして欲しい+7
-0
-
291. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:57
>>254
お金なくて遊べないし気分もあがらない+8
-0
-
292. 匿名 2020/05/15(金) 16:53:58
>>166
その方があなたにとっては楽しいんだろうね。
あーやっと飲みに行けるー!+14
-38
-
293. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:02
>>226
岡本太郎もまさか太陽の塔があんな扱いを受けるとは思ってなかっただろうな+16
-0
-
294. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:02
意図的に減らしてるんだったら最低だね。
岩手の0人もなんか変だし、今の厚労省おかしいから疑ってしまう。+8
-8
-
295. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:13
>>236
じゃあ、早く解除してほしい早く遊びたいって人がここに本音を書き込んでもマイナス押さないでね。+13
-27
-
296. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:21
テレワークも徐々に減ってくだろうし、外に出る人増えてくだろうな。検査もちゃんと検査したい人に行きわってるか分からないし。無自覚の人がまた外に出て感染者増えないといいな。本当に怖い…+10
-2
-
297. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:22
解除したら土曜日から仕事
末まで休みたいー
解除しないでほしい+8
-3
-
298. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:23
>>284
疑わない方がおかしいわよ+15
-4
-
299. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:29
これ本当に信じてる人いるの?+8
-6
-
300. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:35
収束させたい政府の意に添うかのように、コロナを疑って受診する人が減ってそう
疲れて緊張感が切れたのと、なんだかんだ言ってそう簡単にコロナにならないでしょっていう自信というか…
+10
-4
-
301. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:35
>>104
症状出てから検査受けられるまでに時間かかるよ+49
-6
-
302. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:44
せっかく東京が自粛しても
再流行してる中国人が来たら繰り返してしまうよ【中国】入国制限、日本に緩和を打診 「陰性」が条件 | 保守速報hosyusokuhou.jp1: ばーど ★2020/05/12(火) 09:38:15.71 ID:7F80kWuZ9.net中国、入国制限緩和探る 日本に打診 「陰性」が条件新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための入国制限に…
+66
-2
-
303. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:46
>>180
急に暑くなったりしてたから
自律神経の乱れかな+27
-0
-
304. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:47
>>4
意図的に人数減らしてそう。
オリンピック の中止が決まった途端増えたしさ。+289
-37
-
305. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:49
>>15
そう思っちゃうけど、極端に感染者数低く発表して後で感染爆発したら大問題になるから、さすがに極端にはごまかしてなくてそれなりに実情を反映した数字ではないかと、、、思いたい。+229
-4
-
306. 匿名 2020/05/15(金) 16:54:55
>>196
政府がコロナ専門家会議の人たちに
嘘の感染者数を伝えて分析させてるとは思えない。
それに東京都の感染者数をごまかしてるなら、安倍総理じゃなくて小池都知事って事にならない?+305
-17
-
307. 匿名 2020/05/15(金) 16:55:00
>>270
先週の半分以下になるのはほぼ間違いないね。+6
-0
-
308. 匿名 2020/05/15(金) 16:55:05
でもよ?
調整してるとした
第2波来ないよね?調整で。+2
-5
-
309. 匿名 2020/05/15(金) 16:55:05
元、コロナ陽性だけど質問ある???+1
-12
-
310. 匿名 2020/05/15(金) 16:55:07
>>210
検査数がーって言う人はなんで医療機関の検査数を含めないの?+20
-3
-
311. 匿名 2020/05/15(金) 16:55:19
>>137
長くても2週間だよ。ほとんど4~5日で出る。+49
-2
-
312. 匿名 2020/05/15(金) 16:55:20
>>225
近県からの通勤があるから無理だよね
でも遊び目的はお互いにためにも引き続き控えてほしいと思う+6
-2
-
313. 匿名 2020/05/15(金) 16:55:26
少なくなればなるほど、疑ってしまう…+4
-3
-
314. 匿名 2020/05/15(金) 16:55:30
>>139
プッ、ねぼすけみたいな顔して+3
-1
-
315. 匿名 2020/05/15(金) 16:55:39
>>267
明日0だよ+14
-3
-
316. 匿名 2020/05/15(金) 16:55:39
>>30
大阪早速出歩いてる人増えてるみたいだけど大丈夫か?+44
-0
-
317. 匿名 2020/05/15(金) 16:55:47
テレビの映像で新宿とか品川の映像出てくるけど結構人いない?+1
-1
-
318. 匿名 2020/05/15(金) 16:55:53
>>70
さんは正直にいってるけど、内心こうおもって、コロナはいやだけどこの生活自体は悪くないよなぁと思ってるひとが少なからずいる。
ただそれをいうのがはばかれるからか、
外出してるひとをむやみに叩いたりまだまだ増えるよ!とか、感染者少ないとヒスったりするひともいるから、ぶっちゃけ自粛のほうが楽と正直にいえるひとのほうがまだマシな感じもする+169
-6
-
319. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:00
>>165
なんかあったの?+27
-0
-
320. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:02
絶対に隠蔽してるって!!
あのラサール石井さんがテレビで、「僕の噂では東京の死者の数10倍」って言ってたもん!+3
-24
-
321. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:03
職場の4月から育休明け予定の人、保育園行けないからとまだ来ない。仕方ないと思ったけど、同期に「コロナどう?忙しいならもうちょっと休もっかな」とラインしてた。子供小さいし心配で、ならまだわかるけど…。解除されたから園も通常通りになるのかな?+1
-0
-
322. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:04
GW途中あたりから緩んだ結果が来週から出ると思うからそれでも感染者少なかったらだいぶ自粛の効果あったんだなと思う+8
-0
-
323. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:07
>>191
疑ってないけど、私、今風邪引いてる。
(コロナ的な症状はない)+20
-0
-
324. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:07
>>282
検査数少ないのに
1割は感染者+13
-1
-
325. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:17
>>70
そのまま職場クビにならないといいね☆彡
いつまでもあると思うな仕事と金+19
-28
-
326. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:30
検査ちゃんと出来てて9人なら嬉しいけど、フィルターかけられてやっとこさでこれだよね?コロナだけど検査受けられなくて仕事行ってる人とか中には居るよ絶対+25
-1
-
327. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:31
>>235
テレワークじゃなくて仕事再開した人多いもんね
通勤の人だけであってほしい+3
-2
-
328. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:33
>>85
まだ来月は休園させる+25
-2
-
329. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:33
>>258
正直10万円そこまで欲しくないです、、+5
-13
-
330. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:40
>>4
今ニュースでやってたけど、お店とかは来月1日から順をおって営業再開するみたいね。
ということはもし21日に解除になっていても、お店(百貨店や劇場など)はまだ営業再開していない所が多いのかな?+159
-3
-
331. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:41
>>23
27人のクラスターは11日までの4月以降の追加のトータルが発表されただけだから、別だと思う。濃厚接触者は18人、新規は12人だったよ+41
-4
-
332. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:42
>>285
今が第二波ですよ
中国由来の第一波はすでに抑えることに成功しました+7
-7
-
333. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:43
>>180
医者の友人に聞いたけど、今年はみんな外出自粛してるから外気の温度に慣れていないし運動不足だから、
最近いきなり気温が上がりだして熱の放出ができなくて熱がこもりやすいらしいよ。+50
-0
-
334. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:52
>>137
潜伏期間は平均5日+9
-1
-
335. 匿名 2020/05/15(金) 16:56:56
21日解除もアリエールね+5
-0
-
336. 匿名 2020/05/15(金) 16:57:02
オリンピック延期が決まる前のような不気味な空気を感じる。
21日解除に向けたシナリオが動いている気分。+32
-5
-
337. 匿名 2020/05/15(金) 16:57:05
>>182
CTをやって疑わしい場合は〜…と言うけど、コロナの怖いところは必ずしも肺炎の症状が出るわけではないというところなんだよね。
発熱だけの人もいれば、下痢だけの人もいる。
言い出したキリがないのかもしないけどさ…。+47
-21
-
338. 匿名 2020/05/15(金) 16:57:06
>>292
バカか?
解除されても新生活様式の生活に移行するから飲みなんか言語道断だよ
+24
-5
-
339. 匿名 2020/05/15(金) 16:57:09
隠してない?+1
-0
-
340. 匿名 2020/05/15(金) 16:57:15
>>304
どうやって減らすの?教えて!+18
-6
-
341. 匿名 2020/05/15(金) 16:57:18
>>264
軽い熱中症でも体温上がるしね。
これからの季節は紛らわしい。
マスク付けないといけないし。+23
-0
-
342. 匿名 2020/05/15(金) 16:57:26
それなのにどうしてSNSには「検査してもらえない」って嘆いてる人があとを絶たないの?
やりとりとかも詳細に記載されてて嘘書いてるとも思えない。
家に閉じ籠っとけの一辺倒。
やはり検査してないだけでは?と思ってしまう。+24
-10
-
343. 匿名 2020/05/15(金) 16:57:40
いや、嘘だーー
昨日の多摩市やんかー
明日は二桁だと予想+6
-1
-
344. 匿名 2020/05/15(金) 16:57:49
素直に嬉しいよ。取り敢えず4月にやった東京での抗体陽性率は0.6で思ったより拡散してない事も目安が出たし、今年のここ数ヶ月の病気の死亡者数もここ4年で1番少ないそうです。隠蔽がー検査がー言ってる人も多いけど、結果が全てだよね。このまま油断しないで頑張りましょう。+18
-1
-
345. 匿名 2020/05/15(金) 16:58:04
>>102
ぴーつけたの?+5
-0
-
346. 匿名 2020/05/15(金) 16:58:10
>>24
スーパーの入り口で消毒する人が減った気がする+32
-1
-
347. 匿名 2020/05/15(金) 16:58:13
>>229
昨日5/14が、32人なのではないの?
+78
-0
-
348. 匿名 2020/05/15(金) 16:58:15
>>248
そんなことできるわけない。
区ごと、市ごとに感染者数出してるんだから、一人二人の誤差はともかく、何十人をカウントしないで調整するってこと?
絶対どこかで無理が出てくるよ。
+157
-10
-
349. 匿名 2020/05/15(金) 16:58:28
もういいよ
感染したら運が悪かっただけで
こんなのいつまでもやってられないよ
マスクも10万も届いてないのに、請求書はしっかり届くんだもの
もう金銭的に限界+17
-2
-
350. 匿名 2020/05/15(金) 16:58:34
GWあけから結構みんな通常生活っぽくなってるのに感染者この人数だと、
あ、全然大丈夫じゃんってみんな思ってそうで怖い。
特にパチンコとか、やっぱり平気じゃんと思ってそう…+10
-1
-
351. 匿名 2020/05/15(金) 16:59:00
>>317
新宿は通勤じゃないのが増えた気がする
品川はリモートできない人たちの通勤で非常事態中もずっとあんな感じだよ+13
-1
-
352. 匿名 2020/05/15(金) 16:59:10
>>70
長く休めばどうしても休みグセつくよね。
私も働きたくない(笑)+170
-4
-
353. 匿名 2020/05/15(金) 16:59:10
>>302
来ないでほしい。+23
-0
-
354. 匿名 2020/05/15(金) 16:59:11
>>26
専門家の人がなんか数字操作してる可能性があるみたいなこと言ってたよ。解除宣言する為なのかね+54
-31
-
355. 匿名 2020/05/15(金) 16:59:22
>>15
そろそろガルちゃんにも都内で検査したいけどさせてくれないとか話でてもいいけどね
9人になるには早すぎて信用できない
+218
-9
-
356. 匿名 2020/05/15(金) 16:59:28
>>311
症状出て1日目で検査受けられるの?+12
-4
-
357. 匿名 2020/05/15(金) 16:59:28
>>148
今年はPTA なしでいいよね。
行事も中止だし。+81
-0
-
358. 匿名 2020/05/15(金) 16:59:33
>>310
都の発表にも医療機関含まれてないんだよね
あれなんとかシステム構築して
出来るだけリアルタイムで反映できるようになったらいいのに+20
-1
-
359. 匿名 2020/05/15(金) 16:59:39
これが本当の数だったらGWしっかり自粛してた成果かと思うけど、GW明けから確実に人出は増えてきてる。
問題は来週21日以降の感染者数。
明らかに少ない感染者数だったら、オカシイ。+8
-6
-
360. 匿名 2020/05/15(金) 16:59:40
>>175
風邪ウイルスの一種なのは事実だしね。症状の程度は違えど。
+8
-0
-
361. 匿名 2020/05/15(金) 16:59:40
正直毎日潜伏期間じゃないといいなって怯えて過ごすの本当に怖いよ+12
-6
-
362. 匿名 2020/05/15(金) 16:59:40
>>329
郵送の申請書の要りませんの所チェック入れれば振り込まれないよ。+25
-2
-
363. 匿名 2020/05/15(金) 16:59:54
>>337
なんかそれ聞くとますます風邪の仲間なんだなーという実感が湧くわ
熱だけ出る風邪とかおなかにくる風邪とかいろいろあるもんね+55
-3
-
364. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:02
>>174
簡単に通報押さないで欲しい
巻き込まれアク禁に引っかかって、めちゃくちゃ不便なんだよ
+2
-9
-
365. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:07
来週解除する気満々て感じ。+22
-0
-
366. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:09
女性の感染が増えてるって+16
-1
-
367. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:12
検査数と検査をお願いしている人の人数を知りたいです。
+6
-0
-
368. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:16
>>354
だれかな。ばれてんだね。+23
-3
-
369. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:17
>>117
越前屋俵太久しぶりに見た+25
-0
-
370. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:18
>>304
意図的にここまで減らせるわけないじゃない+26
-3
-
371. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:19
間違いなく第二波はきますね。。+22
-0
-
372. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:19
>>70
わかります
人間関係のストレスは恐ろしいからね
+119
-2
-
373. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:27
>>333
そうなんだぁ
なら微熱あっても外出して大丈夫だね!
って人がいっぱい出て来そう
+13
-1
-
374. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:32
後から集計ミスありましたってしれっと直すんじゃないの?ミスは仕方ないことだけど。
まぁ減ってよかった!早くディズニー行きたい。+1
-6
-
375. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:33
>>50
うんうん。感染された方が少ない事はとても喜ばしいけど、油断は禁物と来週が本当に試される時かも知れないと、出来る自粛は頑張らないとね。
でも最寄りのスーパー、殆どの人が一人で買い物してます。+25
-1
-
376. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:34
ガルちゃん民!大変!
女性の感染増えて来てるって!
by every+7
-5
-
377. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:45
感染者数が減少
日本国民 嬉しいけど心のどこかで心配
ワイドショー 日本が回復してしまう政府批判が出来ない、検査キットが売れずに怒られる、いやいや2週間後には増えるだろういや増えろ+23
-0
-
378. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:46
多けりゃやばいやばい!と騒いで
少なけりゃ隠蔽だろ!と頑なに認めない
多くても少なくてもギャーギャーギャーギャー
何がそんなに気に入らないんだか+38
-5
-
379. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:56
>>292
家で飲んでろ+23
-3
-
380. 匿名 2020/05/15(金) 17:00:59
>>337
クルーズ船の時に、無症状でも肺に影が写るって担当したお医者さんが言ってたから、PCR以外で見つけるとしたら有効だと思うよ。
血液検査で白血球増えてたら何かしら感染症の疑いあるけど、これだと広いすぎるし。+39
-2
-
381. 匿名 2020/05/15(金) 17:01:01
>>329
じゃああなたの分くれ+11
-1
-
382. 匿名 2020/05/15(金) 17:01:11
21日に解除するのかな?
第二波は大丈夫?+4
-0
-
383. 匿名 2020/05/15(金) 17:01:13
>>108
ふざけて書いてるんだろうけど 基地外みたい。+3
-0
-
384. 匿名 2020/05/15(金) 17:01:14
>>342
検査してもらえないって言ってる人の半分は検査の必要ない人だと思うw
残りは医者によって検査必要っていうかもって感じはあるけど
検査検査大騒ぎしてるだけの人も多いよ+50
-8
-
385. 匿名 2020/05/15(金) 17:01:29
明日明後日は土日だから一桁は確定として今度は月曜日の数字だね+0
-1
-
386. 匿名 2020/05/15(金) 17:01:41
>>131
なんでこれマイナスなの?間違ってないよね。+13
-14
-
387. 匿名 2020/05/15(金) 17:01:46
とりあえず5月いっぱいは自粛生活続けるわ。+24
-0
-
388. 匿名 2020/05/15(金) 17:01:51
未だに毎日子供がお友達と遊んでるっていう友達
すっごくモヤモヤイライラしてしまう+9
-9
-
389. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:01
海外から見た私たちって
・補償なき要請に素直に従う日本人
・怪しさ満載の数字に疑念を抱かない素直な日本人+2
-16
-
390. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:03
>>349
自治体によっては10万早めに欲しい人の救済措置あるよ
ホームページ確認してね+1
-1
-
391. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:05
一桁だけど一昨日の10人と変わらないよね+4
-0
-
392. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:07
金曜でこの数字はかなり減ってるよね。
本当の数だったらだけど…+5
-0
-
393. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:09
>>35
解除するために減らすんだよ。馬鹿かよ+351
-44
-
394. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:12
ワクチン早くできて欲しい本当に怖い+10
-0
-
395. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:21
>>366
なんでだろう
感染経路いってた?
+0
-0
-
396. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:22
解除は経済問題があるからしょうがないけど
学校は小学生未就学児はオンラインはじめてまだ続けてほしい。
経済も学校も一気に解除したら家庭内の感染確率上がる。+16
-2
-
397. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:23
>>4
中国からそろそろ入国制限緩和しろって打診されてるし、なんか意図がありそうで気持ち悪いわ
武漢からの貨物便のニュースといい、色々疑問+521
-4
-
398. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:23
>>332
安倍首相はそうおっしゃってたね。+2
-4
-
399. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:23
>>81
田舎もんは引っ込んでて。
+19
-12
-
400. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:23
>>2
言い方が悪いぞ!
適切な自粛と経済の両立を目指しましょう+2
-1
-
401. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:28
>>361
さすがに心療内科行ったほうがいい
違う病気だと思う+15
-6
-
402. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:40
隠蔽おばさんはそんなに感染者が沢山がいた方がいいの?
+33
-8
-
403. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:46
オリンピック中止後に増えたのは、あの時期に欧米からの帰国者が一気に駆け込みしたからでしょう。中国からのが収まりかけてた時にあそこで第2波が来たらしいし、陰謀だの隠蔽だの中韓じゃあるまいし冷静になろうよ。+45
-4
-
404. 匿名 2020/05/15(金) 17:02:47
数字が信用できない
前に、トータルで100人のズレがあったなんてニュースやってたし、実際はどうかまだわからない+9
-15
-
405. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:03
さっきの小池百合子の説明、わかりにくかったと思う。ほとんどの人が
条件クリアしたら21日解除って思ってるけど。
+6
-0
-
406. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:05
>>320
あのって、どの?(笑)+5
-1
-
407. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:09
普通にGWの結果で増えるよね?なんで待たないの?+6
-4
-
408. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:14
数値が減っても「嘘だ!」「信じない!」って人が多くて、疑うって事はまだまだ皆さん自粛するって事だから良い疑心暗鬼だと思います。+36
-2
-
409. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:18
クラスターが心配だね。+8
-0
-
410. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:21
解除されても怖くてレジャーなんてする気が起きないぞ。+19
-1
-
411. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:24
神奈川のがやばいってどういうこと(涙)+18
-0
-
412. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:26
不安な人は1年でも2年でも納得いくまで自粛してればいい話では?+8
-4
-
413. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:28
やはり「ゴールデンウィーク後半の気が緩んできたかな…?くらいの結果は来週出始める」とニュースで専門家が言ってるけど、どうなんだろうね。
まぁ自分は変わらず気を付けよっと+26
-0
-
414. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:30
>>240
真矢みきのニュアンスぽいw
諦めないで!+17
-0
-
415. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:32
今日の数は2週間前の数だしステイホーム期間だから来週以降に増えそう+11
-1
-
416. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:38
東京は女性危険!20代気をつけて!+18
-2
-
417. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:42
>>26
数じゃ判断できないよね
どうせ秋頃になったらまた流行るし
そっちの方がどうするつもり?って思う+50
-0
-
418. 匿名 2020/05/15(金) 17:03:49
>>395
医療従事者(看護師)
保育園
あたりかなぁ。人と接するし休めないし+10
-0
-
419. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:00
>>123
無職でしょ。
口が悪いね。
+10
-8
-
420. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:03
コロナ減ってほしくない人達が沢山いて怖い+33
-4
-
421. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:09
>>182
前にガルちゃんのコメントでもあったけど
本当に些細な不調でも検査しろって騒ぐ人と
自分は検査して陰性だってお墨付きが欲しいから
保健所に連絡してる人って一定数いそう。
インフルの検査並みに普及していくのには
どんなに頑張っても時間がかかるのは
もう分かってるから検査数がどうこうって
いつまでも騒ぐのは違うと思う。+75
-7
-
422. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:20
会食で感染する20代女性が多いってよ
緩んだらこうなる+16
-4
-
423. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:27
>>404
トータルだからね
あんな混乱してた時だから仕方ない
病院側を責めないでほしい+5
-1
-
424. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:28
>>344
抗体陽性率が低いのを喜ぶのか悲観するのか、分かれそうだけどね+2
-0
-
425. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:30
回復者数が1万人超えた!
良かった〜+29
-3
-
426. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:36
だからってマスク外して外出しているひとたちは違うと思う
迷惑だから違法行為として扱ってほしい+7
-3
-
427. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:38
>>41
ねぼすけに聞いてみな+6
-1
-
428. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:46
>>302
私は経済の立て直しに中国は利用すべきだと思う。
今はまだ時期尚早だけどどのみち根絶なんて不可能でうまく付き合って行かなきゃいけないウイルスだし、どの国の人間を入れても同じだと思うから。
日本を支える大企業は必ず海外に少なからず依存しているのが現状。
鎖国すれば日本は潰れる
+8
-23
-
429. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:46
>>205
害悪で草www+6
-0
-
430. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:55
どうせ冬になったら流行るんだろうから
いったん解除して新しい生活スタイルってのに
慣れる必要ありよ!
テレワークや時差出勤もある程度残さないと
+29
-1
-
431. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:56
>>389
残念ながらアメリカでは日本の対策は褒められていますよ欧米メディア「日本は大流行回避」 緊急事態宣言一部解除で: 日本経済新聞r.nikkei.com【メキシコシティ=宮本英威】外国メディアは14日、日本が新型コロナウイルス対策で緊急事態宣言を39県で解除したことを相次いで報道した。
+15
-1
-
432. 匿名 2020/05/15(金) 17:04:59
小池さんぶっちゃけ焦ってそう。
あんだけ緊急事態宣言出せ出せ言ってて、今度は解除早く早くってか…。+10
-2
-
433. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:01
>>362
知ってます+3
-1
-
434. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:02
昨日の30人の半分は20、30代なんだね
若い人が増えてるわ+30
-0
-
435. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:05
>>243
横だけど自粛が何も苦じゃない人も世の中にはいる
ソースは私+40
-21
-
436. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:05
会食をした20代女性の感染が目立つw
ちゃっら!!+25
-1
-
437. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:05
今エブリー見てるんだけど 20代が会食で感染しただと?なにしてんのこの時期にありえない+39
-1
-
438. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:06
>>12
オタンコナスって何ですか?
祖母に子どもの頃いわれた気がします…
悪口みたいな言葉かな+1
-22
-
439. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:07
>>105
力士の方基礎疾患あって症状も出てて保健所に連絡つかないし病院も受診出来ない状況だったみたい。
これが4月頭くらいのことだけど今は保健所と医療ひっ迫してないのかな…?石川と東京は医療現場ひっ迫してるニュースやってたし大丈夫なのかな…+102
-2
-
440. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:19
GW明けから出勤とか外出してる人明らかに増えてるし、その結果が出る今月いっぱいは解除しないでほしい。+14
-0
-
441. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:25
>>395
会食で感染したとみられる女性が目立つと+14
-1
-
442. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:30
東京アラートてちょっと分かりにくい。+5
-0
-
443. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:36
>>416
それって休業無視して営業してる風俗とかのせいじゃない?+15
-0
-
444. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:41
>>402
日本の感染者が減ると都合が悪いんだろうね+16
-5
-
445. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:44
友達をPCR検査してあげてほしい。
保健所から電話きて検査こないほうがいいって言われてた+16
-1
-
446. 匿名 2020/05/15(金) 17:05:51
>>384
38度の熱が一週間でも検査してない人とかざらにいるみたいよ。
たぶん隠れ陽性たくさんいると思う。+31
-6
-
447. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:05
>>430
永遠に新しい生活様式で生活しないとならないと本気で思ってんの?+6
-6
-
448. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:11
>>4
東京都が独自に誤魔化してるってこと?
すごい発想だね…。+172
-63
-
449. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:12
早く美容院に行きたいよー。
コロナでタイミング逃して12月から行けてない。
毛量多いからムッシュかまやつみたいになっとる。+21
-0
-
450. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:13
>>325
臨時休業です笑+5
-5
-
451. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:15
毎日10万円くれないかな?+5
-11
-
452. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:17
>>272
そうであっても2週間という数字に根拠ある?+12
-3
-
453. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:19
港区女子かな?笑+3
-0
-
454. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:21
>>398
今が第二波だよね…+15
-1
-
455. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:24
無症状も居るから
国民全員検査やらないと本当の終息ってしないんだろうね
早く特効薬できるといいなぁ
喘息持ちだから怖いわ+18
-2
-
456. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:39
1桁ってすごくない!?+19
-2
-
457. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:43
>>344
東京のやつなら6%じゃなかった?+3
-9
-
458. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:48
>>310
本当は感染者数はもっと多いということにするために、わざと民間検査分を除いた数字を書いている。
検査数ガーいう奴らはどこのサイトでも少数派でバカにされているのに、工作員を送り込んで不正を働いているヤフコメ、Twitter、ガルちゃんなどではでかい顔している+9
-9
-
459. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:52
この時期に会食っておかしいよ
普通の人たちなのかな+17
-1
-
460. 匿名 2020/05/15(金) 17:06:57
>>30
おう!遊びまくれや!呑みまくれや!今後の動向を楽しみにしてるから。+41
-8
-
461. 匿名 2020/05/15(金) 17:07:05
>>4
期限を待たずして解除できた日本は素晴らしいでしょってゆう
政府のシナリオ通りですかね+118
-25
-
462. 匿名 2020/05/15(金) 17:07:09
>>410
それでいいんだよ+4
-0
-
463. 匿名 2020/05/15(金) 17:07:15
>>422
年齢とか性別は関係なくて会食なんてしてるからだと思う。+5
-1
-
464. 匿名 2020/05/15(金) 17:07:20
>>320
こういう記事見なかったの?東京都内の死亡者数、新型コロナ感染症拡大局面でも急増見られず - Bloombergwww.bloomberg.co.jp新型コロナウイルス感染症が拡大していても東京都の全体の死亡数は急増していない。感染の有無を調べる検査数の少なさが批判される中、この数字は感染症拡大がおおむね制御されているという政府側の主張を補強するものだ。
+16
-0
-
465. 匿名 2020/05/15(金) 17:07:48
>>63
名前公表してほしい。
吉村ガールズだと思ってたら、実はオッサンがAMSしてたら笑う。+39
-0
-
466. 匿名 2020/05/15(金) 17:07:50
>>422
どういう会食なんだろうね
パパ活なのか若者同士でのインスタご飯なのか+7
-0
-
467. 匿名 2020/05/15(金) 17:07:55
い五輪延期が決まった瞬間に感染者数がどっと増えたから疑ってしまう気持ちは分かるわ。+8
-0
-
468. 匿名 2020/05/15(金) 17:07:56
もう3週間も微熱出てる。病院で色々検査してもらったけど異常ないから、PCR検査の対象ですらないっぽい。+8
-6
-
469. 匿名 2020/05/15(金) 17:08:00
>>31
今日は何になるの?+4
-0
-
470. 匿名 2020/05/15(金) 17:08:04
>>457
それは入院の予約をしている人達対象に行った慶應病院の数字+11
-1
-
471. 匿名 2020/05/15(金) 17:08:04
こんなに順調に減ってくとは。うまくいきすぎて、裏で操作されてない?と勘ぐってしまう+11
-1
-
472. 匿名 2020/05/15(金) 17:08:12
>>448
笑った
百合子極悪人やん(笑)+51
-8
-
473. 匿名 2020/05/15(金) 17:08:28
神奈川県は何人なんだろう+10
-0
-
474. 匿名 2020/05/15(金) 17:08:30
>>411
でも、都内のほうが人少なくなってたと思う。藤沢住みだけど、ビックカメラはやってたし、ふつーに常に人がいた。都内じゃないし、都会でもないしって人が多いんだと思う。都会ではないけど、人はたくさんいるのに+5
-0
-
475. 匿名 2020/05/15(金) 17:08:33
>>117
岡村の方がずっと悪質。コロナ不況で食い詰めた女性たちが風俗に落ちるのを期待しているからね。+6
-10
-
476. 匿名 2020/05/15(金) 17:08:38
>>397
もう本当に勘弁してだわ。
これでまた中国人の行き来が始まったら今までの苦労はどうなるの。+356
-0
-
477. 匿名 2020/05/15(金) 17:09:03
>>207
感染者増えて嬉しいの!?+6
-2
-
478. 匿名 2020/05/15(金) 17:09:04
>>469
来週解除だからもう増えないよ+3
-2
-
479. 匿名 2020/05/15(金) 17:09:04
>>342
あとを絶たないって、何百人何千人いるんですか?
+4
-2
-
480. 匿名 2020/05/15(金) 17:09:06
エブリー見てるけど若い女性の感染者の比率が高くなってきてることに偏見ないように凄く気を使ってるのが伝わってきた+15
-1
-
481. 匿名 2020/05/15(金) 17:09:07
>>438 間抜けっていう意味の人を罵る言葉だよw+12
-0
-
482. 匿名 2020/05/15(金) 17:09:11
ワクチン出来てないのに安心できないなぁ。+10
-1
-
483. 匿名 2020/05/15(金) 17:09:23
>>446
発熱外来予約もできないんじゃない?
寝てろとしか言えない+6
-2
-
484. 匿名 2020/05/15(金) 17:09:30
>>430
まだ慣れてなかったの?+1
-1
-
485. 匿名 2020/05/15(金) 17:09:49
>>472
何だかねー
一生懸命躍起になって仕事してる都の職員とか、数誤魔化してるなんて言われたらやってられないよねー。+65
-8
-
486. 匿名 2020/05/15(金) 17:09:55
>>6
第二派が来たとしても、気温上昇でコロナ消滅することを願います。+128
-6
-
487. 匿名 2020/05/15(金) 17:09:55
>>208
1日だけでもいいから教えてほしいよね。+14
-4
-
488. 匿名 2020/05/15(金) 17:10:11
>>476
収束したなら外国人は迎え入れるべきだよ
観光業困ってんだから
お金落としてもらわないと困る+5
-92
-
489. 匿名 2020/05/15(金) 17:10:16
ほんまかいな!?+1
-0
-
490. 匿名 2020/05/15(金) 17:10:23
>>482
ワクチンができるまで2〜3年かかります。
2〜3年ずーっと自粛し、子供を休ませたらどうですか。+9
-5
-
491. 匿名 2020/05/15(金) 17:10:31
都民だけど来週末は解除されてそうだから、やっと遊びにいける🤗+4
-11
-
492. 匿名 2020/05/15(金) 17:10:33
>>196
いくらでも人数調整できるよ。
保健所で必要ないから待機と言う。
発熱外来の医師が必要ないから帰れと言う。
そんなんばっかり。+336
-45
-
493. 匿名 2020/05/15(金) 17:10:35
>>440
ほんとそれ+5
-0
-
494. 匿名 2020/05/15(金) 17:10:36
>>459
港区女子
ウェーイ!!
楽しい〜、ウチらコロナなんてならないしw
こんな感じなのでは?+6
-0
-
495. 匿名 2020/05/15(金) 17:10:45
数字はどうであろうとも個人的に年内は気持ち引き締め自粛続けたい。+4
-0
-
496. 匿名 2020/05/15(金) 17:10:48
この調子で!+0
-0
-
497. 匿名 2020/05/15(金) 17:11:01
人数が減ってるからって浮かれて外に出ちゃダメだと思う!
少しずつ。
まだスーパーしか行けない
みんなの努力を無駄にしないためにも
少しずつ、少しずつ
+5
-0
-
498. 匿名 2020/05/15(金) 17:11:06
すていほーむ、すていぽじてぃぶ+8
-1
-
499. 匿名 2020/05/15(金) 17:11:09
昨日予想してる人がいたよね!
明日は一桁で、土日は0にして火曜日に80人くらいってw
当たるかもねw+22
-4
-
500. 匿名 2020/05/15(金) 17:11:13
>>470
ということはクラスターぽい感じだったのかな+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関係者によると、15日に東京都に報告された新型コロナウイルスの感染者は9人だという。…