ガールズちゃんねる

欧米メディア「日本は大流行回避」 緊急事態宣言一部解除で

3896コメント2020/06/02(火) 13:24

  • 1501. 匿名 2020/05/15(金) 21:02:09 

    >>1457
    夕方のニュース番組で中国製のダメマスクを買わないようにして下さいって言ってたよ

    +17

    -0

  • 1502. 匿名 2020/05/15(金) 21:02:42 

    >>107
    どうして悪いことしか報道しないんですかね。
    マスコミにはあちらの国の人が多いとか最初は信じてなかったけど、ネットで得られる情報とTVで報道される内容があまりにも違いすぎる事が多くて、マスコミの方々はあちらの方々が多いって本当かもと思えてきました。
    批判一辺倒のニュースを見るのにうんざりだからニュースはほぼ見ないです。
    ワイドショーなんかも

    +195

    -0

  • 1503. 匿名 2020/05/15(金) 21:02:53 

    >>9
    ベトナムや台湾、タイではコロナ封じ込めが成功したのは、
    人種差別主義の白人はどう思ってるんだろう。
    「アジアは信用できない!数値の捏造だーー!!」
    って感じなのかな?(笑)

    +352

    -0

  • 1504. 匿名 2020/05/15(金) 21:03:01 

    >>1484
    アメリカでホームステイしてたけど、赤ちゃんハイハイしてたよw
    手も膝も服も真っ黒だった
    もっと言ったら靴の収納場所がないからそこらへんに散らかってるんだけど、その散らかってる靴口に入れてたw

    +20

    -0

  • 1505. 匿名 2020/05/15(金) 21:03:01 

    >>46
    「民度」って衛生観念の事だけじゃないと思う
    マスクなしでの入店を断った警備員、射殺される 米ミシガン - BBCニュース
    マスクなしでの入店を断った警備員、射殺される 米ミシガン - BBCニュースwww.bbc.com

    米ミシガン州フリント市で、マスクを着けていない客の入店を断った小売チェーン店の警備員が殺害された。検察当局が4日、発表した。


    アメリカはマスク着用を義務付けられたのにキレて
    拳銃で警備員を撃ち殺した事件があったよ
    向こうの人達ってどんな緊急事態でも自分の権利を制限されて
    何かを強制されるのに異常なほど拒否反応示す人が多い
    日本のアクティブ馬鹿ともちょっと違うヒステリックな反応
    銃を手に……ロックダウンに抗議し州議会に押しかけ 米ミシガン州 - BBCニュース
    銃を手に……ロックダウンに抗議し州議会に押しかけ 米ミシガン州 - BBCニュースwww.bbc.com

    新型コロナウイルス対策のための厳しい行動宣言に抗議する武装集団が傍聴席に座る中、複数の州議会議員は防弾チョッキを身に着けていたという。


    ロックダウン早く解除しろ!仕事に行かせろ!って抗議する人たちが
    銃を持って大規模デモ起こしたりするくらい

    日本でも左翼の暴走あるけど行き過ぎた権利の保障って
    こういう緊急事態の時に足枷になるんだなーと思った
    散々称賛されてる台湾とかは国民をギチギチに監視して
    違反者には有無を言わさず厳罰に処すもんね

    +83

    -2

  • 1506. 匿名 2020/05/15(金) 21:03:18 

    >>416
    同感です!

    ダイプリでの隔離中に、持病治ったおじさんがすごく喜んでたりする美談もあったよね!
    日本って、本当にミラクルで神秘的だと思える国なんだよ!

    理由もなくでなく、必然だと思う。
    がんばれ、日本!

    +157

    -0

  • 1507. 匿名 2020/05/15(金) 21:03:32 

    >>1453
    今回、日本政府は憲法にしばられながら何とか上手くやってると思う。

    でも台湾みたいに思いきった行動をスピーディーにやるには、台湾みたいに国が強制力をある程度持ってなきゃムリなんだよね。

    日本の憲法じゃ、自粛もお願いするだけで強制は出来ない。

    何を決めるにも、あちこちで了解とってからじゃなきゃ進められない。

    反日勢力の野党はジャマばっかりするし、マスゴミはデマを流し、デマにだまされた人が政府をたたく。

    台湾を見習って色々変えていかなきゃダメなんだよ。

    +99

    -1

  • 1508. 匿名 2020/05/15(金) 21:03:49 

    >>1437
    別トピで拾ったやつ
    欧米メディア「日本は大流行回避」 緊急事態宣言一部解除で

    +47

    -1

  • 1509. 匿名 2020/05/15(金) 21:04:30 

    >>1474
    他人の不幸を先に嘲笑って煽ってたのイギリスですが?
    記憶力がないのかな?

    +10

    -0

  • 1510. 匿名 2020/05/15(金) 21:04:53 

    >>1417
    海外に旅行に行くと一回手を洗っただけでカッサカサになって、髪の毛もパサパサでビックリしたの思い出した。
    こまめな手洗いうがいとか、前のコメントでもあった食器を洗ったときの水とか、日本って水資源に恵まれてるんだなとコロナで実感したよ。その資源を中国が買い漁ってるから怖いね

    +59

    -0

  • 1511. 匿名 2020/05/15(金) 21:05:08 

    >>1095
    パヨはPCR教の信者が多いからね

    ・PCR検査少ないのに成功するはずがない!
        ↓
    ・成功するはずないんだから死者も多いはず!なぜ少ないんだ!?
        ↓
    ・死者数をごまかしているに違いない!
        ↓
    ・ラサール石井「僕の噂では東京の死者数は10倍です(キリッ)」

    ナチュラルに頭おかしいよね

    +112

    -1

  • 1512. 匿名 2020/05/15(金) 21:05:39 

    >>1496

    人間には、

    整理整頓が出来て掃除もキチンと出来る人 (清潔)

    整理整頓は出来ないけど掃除はキチンと出来る人 (清潔)

    整理整頓が出来るけど掃除がキチンと出来ない人(不潔)

    整理整頓も掃除も出来ない人 (不潔)

    の4タイプに分かれるよね。

    +26

    -1

  • 1513. 匿名 2020/05/15(金) 21:05:47 

    感染を抑えたのは国民みんなの努力で政府ではない。
    政府は緊急事態宣言やマスクとお金を煽られて出しているにすぎない。
    覚悟のない指示なんて誰でもできるし、国民に訴える時くらいメモ見ないで話せないものかしら...

    +5

    -27

  • 1514. 匿名 2020/05/15(金) 21:06:14 

    >>178
    ちゃんと正しく報道してくれた方がこの調子でもっとステイホーム頑張ろうって思えるけどなぁ
    折角褒めてくれてるのに悪い印象残さないようにしなきゃと余計気が引き締まるよ

    +34

    -0

  • 1515. 匿名 2020/05/15(金) 21:06:14 

    >>1483
    イギリス人は自分達以外全員見下してると思う
    黒人や中東の人々の扱いひどいし、EU抜けたのだって他のヨーロッパの国々見下してるからでしょ

    +11

    -2

  • 1516. 匿名 2020/05/15(金) 21:06:22 

    >>1432
    マスコミが持ち上げてきた政治家みんな後から調べたらヤバい人だらけだよね
    なんとなくの良いイメージつけてるだけだし、その人の対抗馬は潰すように策略を巡らせてる

    +26

    -0

  • 1517. 匿名 2020/05/15(金) 21:06:50 

    自粛してる人は頑張ってるよね
    都内だけど今日買い物行ったら人凄かったし暑くなってきたからかマスクしてない人沢山いたよ
    解除されたから油断して外出る人増えると思う

    +9

    -0

  • 1518. 匿名 2020/05/15(金) 21:07:02 

    >>1508
    立憲民主党って本当に有害だね。
    これ見るとよく分かる。
    立憲の言う事なんか、聞いちゃだめだわ。

    つか立憲の福山哲郎って、元の名前は陳哲郎。
    日本人じゃなかった。

    帰化して日本の議員になったけど、中身は反日外国人なんだよね。

    +66

    -1

  • 1519. 匿名 2020/05/15(金) 21:07:03 

    >>1509

    たった一人の発言はイギリス全体の総意じゃないです。
    イギリスでもロンドンオリンピックなんて大反対ってみんな言ってました。

    +5

    -2

  • 1520. 匿名 2020/05/15(金) 21:07:33 

    >>3
    政府が頑張らず、国民に頑張らせた結果

    +13

    -26

  • 1521. 匿名 2020/05/15(金) 21:07:48 

    >>1424
    ロシアはロシア株のBCGを打ってるわけだけど、確かに感染者は多くなってきてるけど、死亡者数は感染者数の割には少ないんだよね。

    +60

    -1

  • 1522. 匿名 2020/05/15(金) 21:08:02 

    中国も韓国は最後には絶対に裏切るのに、日本は今までが優しすぎた
    脱中国なんて甘いこと言ってたら人も物も奪われるよ
    やっぱり戦争ですべて奪い返すしか方法はないんだよ

    +6

    -1

  • 1523. 匿名 2020/05/15(金) 21:08:10 

    >>1515

    全然違うよ EUの闇を知らなすぎるね、あなたは。

    +6

    -1

  • 1524. 匿名 2020/05/15(金) 21:08:17 

    >>1496
    そういえば靴をカビさしてたドイツ人がいたの思い出したw

    +9

    -0

  • 1525. 匿名 2020/05/15(金) 21:08:18 

    >>1511
    そういえばラサール石井って給付金の時も散々文句言ってたくせに申請したって渡辺正行さんに暴露されたんだっけwまぁ申請する事は悪くないけどさ。かっこわるいよねw

    +109

    -0

  • 1526. 匿名 2020/05/15(金) 21:08:57 

    台湾は日本を含めて3ヵ国にマスク支援をしてるんだけど、日本だけ台湾の名前を出してお礼してた。
    他の2国は中国に忖度して誤魔化したりしていて、日本がちゃんとお礼していた事に台湾国民は凄く喜んでいたよ。
    対中国包囲網としても台湾とはもっと外交を深めて欲しい、できれば国交を結び直して欲しいよ。

    +56

    -1

  • 1527. 匿名 2020/05/15(金) 21:09:09 

    >>681
    先日亡くなったお相撲さんの件も
    お気の毒ではあるんだけど体型からして
    明らかに普通の人とは健康状態が違うのに
    あのケースを大々的に報じて不安を煽るのもなんか違う気がした

    +66

    -0

  • 1528. 匿名 2020/05/15(金) 21:09:21 

    >>1504
    マジかー信じられない笑
    まあ大した病気が流行ってない時だったらかえって免疫がつくかもね

    +3

    -0

  • 1529. 匿名 2020/05/15(金) 21:09:39 

    医療崩壊がギリ回避出来たからだよ
    PCR検査もなんやかんやで押さえてたのが、
    この結果に繋がってる
    病院も段階ことの状況の変化に慣れ易かった
    宿泊施設の準備にも多少の時間は要したからね
    一気に陽性患者が押し寄せたら、重傷者が置き去りにされたと思うし死者も増えてたと思う

    韓国はPCR検査を積極的に早い段階で多人数にしてたけど、それはSARSの経験があったから対応施設や病院の準備がわりと万全だった
    日本は準備を整える必要があった

    感染者は減ってるけど、気を付けないたいけないのは「油断」です
    一気に感染者がぶり返し、集中すれば怖いのは再医療崩壊の危機だからね

    +24

    -0

  • 1530. 匿名 2020/05/15(金) 21:09:46 

    >>1519
    イエローウイルスって言って見かけたアジア人に暴力振ったりして迫害しまくってたのは無視なんだ!都合いいね〜

    +21

    -0

  • 1531. 匿名 2020/05/15(金) 21:09:47 

    土禁なのが何気に大きそう。
    土足文化って一旦冷静になって考えたら正気の沙汰じゃないよ。不衛生極まりない。

    +16

    -0

  • 1532. 匿名 2020/05/15(金) 21:09:54 

    欧米とは違うのだよ
    欧米とは

    +3

    -0

  • 1533. 匿名 2020/05/15(金) 21:09:57 

    >>251
    海外で日本のニュース見てたから相当深刻に受け止めたんだと思うよ。

    +72

    -1

  • 1534. 匿名 2020/05/15(金) 21:10:05 

    >>1297
    本当それ!!粗探しばっかりして。
    坂上忍が更に嫌いになったよ。

    どこのニュースもそう。
    もう潰れますっていう店のインタビューばっかり流して経済がー経済がーってずっと言ってたのに
    解除ってなった今は
    早すぎる、第2波がくるとか言い出して
    もはやイジメだよね。
    安倍さんや日本をたたいてばっかりでさ、
    なにが楽しいんだろ。
    テレビなんてなんの信用もないよ

    +135

    -0

  • 1535. 匿名 2020/05/15(金) 21:10:29 

    >>20
    ほんと大流行ってのは、インフルみたいにあちこち、つまり知り合いとか近所の人とか親族とかも感染が広がってるイメージだよね。

    +129

    -0

  • 1536. 匿名 2020/05/15(金) 21:10:37 

    >>1526
    そうそう。ドイツだったかな…どっかヨーロッパの国では台湾の国名出さなかったんだよね。酷すぎるって国民が文句言ってたね

    +33

    -0

  • 1537. 匿名 2020/05/15(金) 21:11:02 

    >>1511
    東京全体の死者の数も減ってるのにねえ。

    コロナや普通の病気や交通事故や、全部ひっくるめた死者数も、減ってるのよ。

    左翼がよく言う「コロナの死者を、他の死因につけかえてごまかしてる」ってのはデマってこと。

    +67

    -0

  • 1538. 匿名 2020/05/15(金) 21:11:17 

    日本人の清潔な生活と、あとは食事。
    豆類、海藻、発酵食品、緑茶とか。
    免疫高めてると思います。

    +8

    -0

  • 1539. 匿名 2020/05/15(金) 21:11:20 

    >>1064
    政府の対応を批判し続けられる=被害が更に拡大
    それを望むということは、志村さんや岡江さんのように自分達芸能界の仲間が次々倒れる事態に陥ることを望んでいる、ともとれるね。
    辛い悲しい、医療現場の方々にも負担が…と言いながら、心のどこかでは喜んでるんだ?
    これで安倍政権を叩けるぞ!と。
    最低。

    +8

    -0

  • 1540. 匿名 2020/05/15(金) 21:11:54 

    >>647
    それでも3キロさきの病院からとかでしょ?
    友達が感染したとか家族が感染したとか全く聞かないよね。

    +41

    -3

  • 1541. 匿名 2020/05/15(金) 21:11:57 

    >>946
    ファブリーズにじわじわくる

    +70

    -0

  • 1542. 匿名 2020/05/15(金) 21:12:11 

    >>205
    和式便器ばっかりの頃は酷かったけどねー。

    洋式が増えてから改善した面もあるような気がする。

    +41

    -0

  • 1543. 匿名 2020/05/15(金) 21:13:05 

    >>1528
    やっぱり頻繁に下痢だったり風邪ひいたりしてた!
    こんなに色々気をつけてるのにどうしてなんだろう?ってその子の親は真剣に悩んでたんだけど、不潔過ぎるからだよって言いたくなったw

    +4

    -0

  • 1544. 匿名 2020/05/15(金) 21:13:31 

    土足で部屋に上がるだけでリスク何倍も上がりそう。考えられないもんね。

    +6

    -0

  • 1545. 匿名 2020/05/15(金) 21:13:54 

    >>1527
    力士さんは糖尿病だったみたいね
    持病持ってると致死率どうしても高くなると専門家も言ってた

    +53

    -0

  • 1546. 匿名 2020/05/15(金) 21:14:30 

    >>1511
    ラサール石井はその東京の死者数を誰が言ったのかちゃんと話すべき

    本当に東京が10倍も隠蔽してるなら大問題だし
    嘘ならラサールがデマを言って回ってるってことになるし
    今も頑張ってる現場の人達にも失礼だよ!

    +83

    -0

  • 1547. 匿名 2020/05/15(金) 21:15:01 

    >>155
    治安の悪い国はマスクは覆面的に顔を隠すから怖さもあるのかなぁと思った。

    +10

    -0

  • 1548. 匿名 2020/05/15(金) 21:15:20 

    >>1543
    赤ちゃん…
    文化の違いはツッコミにくいもんね
    今はコロナ対策がんばってるといいね

    +2

    -0

  • 1549. 匿名 2020/05/15(金) 21:15:44 

    韓国で17歳少年が急性肺炎で死亡、新型コロナ検査7回連続で... | 国際 | ニュース | So-net
    韓国で17歳少年が急性肺炎で死亡、新型コロナ検査7回連続で... | 国際 | ニュース | So-netnews.so-net.ne.jp

    2020年3月19日、成都商報の微博アカウント紅星新聞は、韓国で17歳の男性が新型コロナウイルスによる急性肺炎で死亡したと報じた。記事は、韓国メディアの報道として、17歳の男子高校生が新型ウイルスに感染したような症状が出たため、今月13~...


    韓国のPCR検査ってキットが他国から不良品扱いされて返品されたり
    7回連続で陰性と診断された高校生が
    8回目で陽性反応が出てそのまま死亡してたよね
    こんな国を見習うよう言い続けて大量検査しろしろ言い続けてる人達は
    ただの馬鹿じゃなくて日本を崩壊させようとしてるの?
    ソフトバンクの孫も勝手に検査体制を作ろうとしてたし怖い

    +33

    -0

  • 1550. 匿名 2020/05/15(金) 21:16:29 

    BCG説はどうなったんだろ?
    ところであのニューヨーク在住の女の人がゾンビみたいなやつだらけになるで、もうヤバイでって言ってたり、専門家の方がなにかしても結構死ぬとか言ってたけどそういうのは見受けられませんね。

    +7

    -1

  • 1551. 匿名 2020/05/15(金) 21:16:35 

    >>1508
    情報源がテレビや新聞しかなかった頃と違って、今はネットが発達していろんな情報が入ってくるしちょっと検索すれば過去の言動なんてすぐに出てくるのにね
    昔はこれでうまくいったんだろうね~

    +31

    -0

  • 1552. 匿名 2020/05/15(金) 21:16:39 

    >>1511
    死者数なんかごまかせるわけないじゃんね
    日本は火葬が基本だよ?
    10倍になってたら、火葬場が大変なことになるのは小学生だってわかる
    有名校ご出身なのに残念な人もいるもんですね
    こんなのがOBだなんて、在学生がかわいそう

    +96

    -2

  • 1553. 匿名 2020/05/15(金) 21:16:43 

    テレビが印象操作しようどしても
    日本が幸せな国には、かわらない
    絶対に
    みんな、コロナ、ワイドショ-に負けず
    元気でいましょうね
    文句言ってる人も、日本がいいから住んでるくせにね。嫌いなら出ていけばいいのに
    文句言いながら済んでるの。恥ずかしい

    +52

    -1

  • 1554. 匿名 2020/05/15(金) 21:16:59 

    >>1490
    メーガンが正しいかどうかは分からないけど、
    イギリスの日本やアジアの国々への上から目線を見ると、
    有色人種のメーガンはいじめられたりしたかもな、と思ってしまう。

    +8

    -1

  • 1555. 匿名 2020/05/15(金) 21:17:21 

    >>791
    じゃあなた韓国で暮らせばいいじゃない。私は嫌だけど。
    客の残飯使い回すような国が良いなんて、変わってるね。

    +131

    -3

  • 1556. 匿名 2020/05/15(金) 21:17:38 

    >>1420

    なんか高齢だし、イタリア帰ってから○んでそう、、

    +20

    -1

  • 1557. 匿名 2020/05/15(金) 21:18:06 

    >>1549
    これガルかツイで見てこんな若い子が?って衝撃だったんだけど韓国を見習えさん達の中ではなかったことになってるのかな?

    +8

    -0

  • 1558. 匿名 2020/05/15(金) 21:18:08 

    >>1513
    いくら政府が嫌いだったとしても本当に政府が何もしないで
    対応も何もかも間違ってたら今の日本の状況はないよ
    政府を少しでも褒めたら地獄に堕ちる宗教みたい

    +35

    -2

  • 1559. 匿名 2020/05/15(金) 21:18:22 

    日本に産まれて良かった

    +36

    -0

  • 1560. 匿名 2020/05/15(金) 21:18:40 

    >>155
    ヒーローものとかでも悪役はよく口を覆ってるらしいよ
    でも逆に正義の味方は目元隠しても口元はバッチリ見えてたりする

    +13

    -0

  • 1561. 匿名 2020/05/15(金) 21:18:56 

    >>1513
    覚悟のない指示と言い切れる貴方は、さぞかし偉いんでしょうね

    +6

    -3

  • 1562. 匿名 2020/05/15(金) 21:19:10 

    >>1472
    ほう

    +15

    -0

  • 1563. 匿名 2020/05/15(金) 21:19:40 

    >>251
    不安を煽ってくれた人たちがいたおかげで、
    自粛する人が増えて、パンデミックが起こらなかったんだと思う。
    桜の時期とか、アクティブバカばっかりだったし、あのままだったらやばかった

    +146

    -3

  • 1564. 匿名 2020/05/15(金) 21:20:00 

    >>1511
    最近1~3月のコロナ以外の死者数の統計が出て例年より低かったのにね
    これも捏造って言うのかね?
    あの言論統制されてる中国でさえ死者数のごまかしの暴露があったのに、こんな自由な日本で皆が口を閉じてるわけがないじゃない

    +56

    -1

  • 1565. 匿名 2020/05/15(金) 21:20:11 

    >>165
    笑った。その通り。笑

    +5

    -0

  • 1566. 匿名 2020/05/15(金) 21:20:12 

    >>416
    コロナのニュース、毎日見てるのにこの画像は初めて見た!

    こういうニュースはぜひ報道してほしかった。

    +162

    -0

  • 1567. 匿名 2020/05/15(金) 21:20:26 

    私が何より日本を誇りに思うのは、
    マスクが無いとなれば手作りをして、今やオシャレとしても楽しむ文化になりつつある。
    フェイスシールドや防護服がないとなれば、異業種メーカーが緊急製造を始めて医療機関に供給。
    マスクも様々な国内企業が、手作りも不織布も、より良いものをと製造を始めている。
    アルコールが足りないとなれば、全国の酒造メーカーがそれぞれに製造してくれている。

    そして何より、子ども達はじめたくさんの一般の人達が、マスクや医療物資を手作りして医療機関や施設に寄付している。

    こんな素晴らしい国、他にある?

    +102

    -0

  • 1568. 匿名 2020/05/15(金) 21:20:30 

    >>1560
    月光仮面「勝った…」

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2020/05/15(金) 21:20:30 

    >>1557
    私もこれYahoo!ニュースで見たよ
    結構大きな反応あったのにその後まもなくして世間では韓国見習えの大合唱で
    PCR検査を過剰に盲信する人ばっかりになってて戸惑った

    +7

    -0

  • 1570. 匿名 2020/05/15(金) 21:20:37 

    >>193
    アメリカのヤング臨時大使は好感持てる。
    日本のディープな小料理屋みたいな所も行ってる動画も有るけど気さくで紳士的。

    +21

    -0

  • 1571. 匿名 2020/05/15(金) 21:20:41 

    >>1553
    金くれ遅い!言ってる人とかもただのダダっ子だし地道に油断せず頑張るわ💪

    +11

    -0

  • 1572. 匿名 2020/05/15(金) 21:20:50 

    >>851
    もう3月くらいに既にそういう風にしようとしていたよ、中国は。
    でも、欧米は中国に対して怒り心頭だし、日本に罪をなすりつけよう作戦はうまくいかなかった。

    +95

    -1

  • 1573. 匿名 2020/05/15(金) 21:21:34 

    欧米はコロナおじさんとか手越みたいなのがうじゃうじゃいるんでしょ

    +8

    -0

  • 1574. 匿名 2020/05/15(金) 21:22:23 

    >>1567
    アルコール製造も法律が障壁になっていたのを、特例で製造できるようにしたんだよね

    +39

    -0

  • 1575. 匿名 2020/05/15(金) 21:22:27 

    理由は不明だが…。

    何サマ!?
    こっちは成し遂げたんだよ!
    黙ってろ!!

    +9

    -1

  • 1576. 匿名 2020/05/15(金) 21:23:06 

    >>1252
    日本・台湾・アメリカで新しいこと始めようぜ
    欧米メディア「日本は大流行回避」 緊急事態宣言一部解除で

    +92

    -0

  • 1577. 匿名 2020/05/15(金) 21:24:08 

    >>416
    え!こんなの報道してなかったよね?
    恥ずかしながら今知ったよ…これは嬉しいね

    +156

    -0

  • 1578. 匿名 2020/05/15(金) 21:24:32 

    >>207
    ゾッとする。
    日本が褒められるのが我慢ならない人達がメディアを牛耳ってるって事だよね。韓国を少しでも悪く言ったタレントは干されたりとか、怖い話ばかり。
    日本人のための日本になって欲しいな…

    +128

    -1

  • 1579. 匿名 2020/05/15(金) 21:24:42 

    2月頭頃かな、ニュースでイタリア人が「キスやハグをやめるくらいなら死ぬぜ。」とか、「ミラノはフリーだ。」とか言ってたの今でも覚えてるよ。

    それに他にもEU諸国のニュースでも「EUは国境を封鎖しない。」とか、「マスクは表情が見えなくなるからヨーロッパの文化に馴染まない。」とか言ってマスクした人を病原菌扱いしていたのも覚えてるよ。
    それでいて日本政府のクルーズ船対応を酷評してたね。

    で、それが、何?
    今さら日本を褒めてんじゃないよ。
    自分らが世界一優れているんでしょ?
    「東洋人を真似てマスクしたり、国境封鎖してEUの理念を捨てるぐらいなら、コロナで滅んだ方がマシだ。」ぐらい言えんのかね?
    恥の概念を持ちなよ。

    今回のコロナ騒動でいかに欧米諸国、というか特に西欧諸国と国民がいい加減か良く分かったよ。
    まともな国は台湾だけだね。

    +16

    -2

  • 1580. 匿名 2020/05/15(金) 21:25:05 

    人と距離を取れと言われたら、オッケー望むところー♪とマジで完璧に距離を取る人が多数なのであまり心配してなかった。満員電車だけが心配だったけど、休業とリモートワークでなんとか凌いだね。
    これからも距離取りますよ私は。

    +7

    -0

  • 1581. 匿名 2020/05/15(金) 21:25:32 

    また、日本て不思議な国だなーって思われそう
    不思議っていうか不気味なのかな?
    でも私は日本でよかった、満足してる

    +22

    -0

  • 1582. 匿名 2020/05/15(金) 21:25:34 

    >>416
    今の今までまったく知らなかった…!
    何やってんだ日本のマスコミは。
    件のバイキングも、せめてこういう姿くらい伝えてやれよ

    +143

    -0

  • 1583. 匿名 2020/05/15(金) 21:26:02 

    調べられたら困ることでもあるのかな?

    豪提案「独立調査」に中国猛反発 コロナ発生源、WHO総会控え(共同通信) - Yahoo!ニュース
    豪提案「独立調査」に中国猛反発 コロナ発生源、WHO総会控え(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【北京共同】新型コロナウイルスの発生源や感染拡大の経緯を巡り、独立した調査が必要だと主張するオーストラリアに、中国が猛反発している。オーストラリアは今月半ばの世界保健機関(WHO)総会で議題になると

    +13

    -0

  • 1584. 匿名 2020/05/15(金) 21:26:06 

    >>1558
    マスクばっか非難してる人、他の保証とか知らないの?ってくらいマスクマスク言ってるよね
    良い事はテレビがやらないから知らないんだろうね

    +16

    -0

  • 1585. 匿名 2020/05/15(金) 21:26:39 

    >>1140
    山梨の女ってどこの国の人なんだろうね

    +47

    -4

  • 1586. 匿名 2020/05/15(金) 21:26:45 

    >>1146
    勉強なります!
    世界からみた日本は海外のニュース番組でしかわかりませんからね!コロナのことでBBCやCNNを観ています。BBCは川崎市かな?聖マリアンナ病院を取材されていて日本の状況を紹介されています。自粛解除になってまた罹患者増やさないように新しい生活スタイルに早く慣れなくちゃと思います!

    +7

    -0

  • 1587. 匿名 2020/05/15(金) 21:27:22 

    反政府的過激発言の多いラサール石井さん、給付金申請をしたと元メンバーからの暴露 (2020年5月11日) - エキサイトニュース
    反政府的過激発言の多いラサール石井さん、給付金申請をしたと元メンバーからの暴露 (2020年5月11日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    なにかとSNSでの発言が注目され、取り沙汰されるラサール石井さん。今回のコロナウイルス感染症対策でも、政府への批判は止まりません。ツイッターを見ると、発言だけではなく色んな方々の色んな意見をリツイート...


    10日、TBSラジオで放送された『爆笑問題の日曜サンデー』に電話で出演した、
    元コント赤信号のリーダー・渡辺正行さんが、驚くべき暴露をしたのでした。
    「こないだ石井ちゃんに電話したんだけどさ…」
    根っからのお笑い芸人であるリーダーも、
    きっとひと笑いが取れると思ってリスナーに向けて話してくれたのでしょう。

    「なんか、給付金をさ、申請し終わったらしいよ。
    俺さ『あれだけ政治に過激なこと言ってたじゃーん』って言ったんだけどさ…」
    司会の爆笑問題の二人も笑うに笑えません。リーダーは続けてこう言いました。
    「あいつ『いや…もらえるものはもらわないと』だって(笑)」


    納税してる国民の権利とはいえあんだけデマ交えて
    政府を批判してたくせにちゃっかり貰える金は貰っておけ精神…
    言い分がナマポを不正受給した某芸人みたい

    +32

    -0

  • 1588. 匿名 2020/05/15(金) 21:27:42 

    >>1530

    だからー一部を見て全部じゃないって言うの
    一部の日本人がイギリス人を嫌っててもそれが総意ではないのと同様。
    私はイギリスを好きでも嫌いでもないけど、貴女が思っているようなアジア人を見下す白人イギリス人っていう発想は無理があるんだよ。

    ちなみにロンドンでオリンピックをしたら?って言った保守党公認候補のロンドン市長候補はこの男性です。
    黒人です。


    欧米メディア「日本は大流行回避」 緊急事態宣言一部解除で

    +1

    -7

  • 1589. 匿名 2020/05/15(金) 21:27:49 

    家庭科の裁縫科目を全員履修してんの、日本くらいでしょ

    +16

    -0

  • 1590. 匿名 2020/05/15(金) 21:27:58 

    >>253
    ほんとね。この先、心の底から日本人で良かったと
    思えるように今頑張らなきゃね。

    +28

    -0

  • 1591. 匿名 2020/05/15(金) 21:28:08 

    >>1552
    いつだったか在学生がラサール名乗らないで下さいってツイッターで言ったらマウントとってブロックされたって事があったみたいだよ。小さい男だよラサール石井はw

    +65

    -0

  • 1592. 匿名 2020/05/15(金) 21:28:16 

    >>1189
    レナウンはコロナ前からヤバかったよ。
    中国資本に買収されこれから…でコロナでとどめ。

    +9

    -0

  • 1593. 匿名 2020/05/15(金) 21:28:18 

    >>45
    BBC NYT CNN全部反日組織と繋がってる
    日本のマスコミや反日芸能人の背景とも同じだし
    地味に腹立ってるのがビルゲイツの奥さんがしゃしゃり出てきて、コロナ対策が上手くいってお手本とするのはドイツと韓国だと
    トランプ大統領を非難するために言ったらしいが、本当に気持ち悪い
    個人情報身ぐるみ剥がす方式を取っている韓国式はそれがイヤで検査に行かなくなっている、更に前年比死亡者大幅増の謎、ドイツも沢山死んでいるのに
    それを嬉々として報道する日本の反日売国奴マスコミ

    +91

    -0

  • 1594. 匿名 2020/05/15(金) 21:28:23 

    >>834
    こういう人ってすぐ皆とかいうよね。皆って何人だよ。

    +9

    -0

  • 1595. 匿名 2020/05/15(金) 21:28:50 

    >>1420
    イタリアの極左テロ組織と関わりがあると言われてるピオ・デミリア記者ね。
    こんな人が菅内閣で特別顧問やってたとか怖すぎる。

    +40

    -0

  • 1596. 匿名 2020/05/15(金) 21:28:54 

    >>1583
    いーっぱいあるよ!

    +1

    -0

  • 1597. 匿名 2020/05/15(金) 21:29:02 

    そもそも「アベノマスク」って、安倍さんが名付けたわけじゃないよね?
    まるで正式名称みたいに報道してるけど、安倍首相をメディアで堂々と馬鹿にしていいって、凄いよね(褒めてない)

    +24

    -0

  • 1598. 匿名 2020/05/15(金) 21:29:02 

    >>116

    クラブはゲイクラブでゲイの買春クラブでしょ。
    買春客もゲイであることを公にしたくないから雲隠れして感染経路を追えないでいる。
    韓国政府はクレジットカードの個人情報や防犯カメラを使って追跡調査。
    まさに犯罪者を追跡するのと同じ手法。

    日本のマスゴミは韓国の真実を報道しろよ!
    キムチ悪いからK防疫をマンセーするな!

    +76

    -0

  • 1599. 匿名 2020/05/15(金) 21:29:11 

    >>1336
    外国人には分からないと思うわ。
    手洗いうがい、玄関で靴を脱ぐ習慣、飲食店におしぼり、毎日のお風呂、頻繁な洗濯、マスク文化。
    これ留学してたときに潔癖だと散々笑われた、ホームステイ先の家は外飼いしてる犬が家に好きに出入りしてて撫でると手が真っ黒になるほど不潔、入浴は週1、食器は洗わず再利用、掃除も最低限。
    いまコロナ感染者大爆発で死者も万超えてる国。

    +53

    -2

  • 1600. 匿名 2020/05/15(金) 21:29:18 

    >>1534
    テレビは洗脳装置って本当なんだな
    だから賢い人たちは欺瞞に気づいてあまり見なくなるんだろうね

    普段、本当に観たい番組しか観ないけど
    それも政治色が強くなったり、不自然な他国ageし始めたら敬遠すると思う

    +52

    -0

  • 1601. 匿名 2020/05/15(金) 21:29:26 

    >>1575
    なんか上から目線だよね~

    でも別トピで、自分が必死に食事制限して運動しても痩せないのにすぐ近くにたくさん食べてろくに運動もしないのに痩せてる女の子がいたらムカつくでしょ?って言われて許した

    +17

    -1

  • 1602. 匿名 2020/05/15(金) 21:29:43 

    ダイアモンドプリンセスへの日本の対応を批判した欧米メディア
    英紙ガーディアン「隔離の実験」
    英紙サン「疫病船」「隔離計画にしくじって、中国本土以外で最大の感染拡大を引き起こした」
    米紙ウォール・ストリート・ジャーナル「2週間も船内に大勢を押し込めた日本政府の方針に、日本国外の専門家からは疑問の声が上がっている」
    米紙USAトゥデー「隔離は失敗した。船の中でどんどん感染した。船内で隔離が甘かったからだ」
    英紙ガーディアン「感染で煮え立ってる」
    ブルームバーグ通信「世界で最も危険な場所の一つになりつつある」

    忘れないからな
     

    +58

    -1

  • 1603. 匿名 2020/05/15(金) 21:30:09 

    >>1140
    かんこ、、、
    おっとこんな夜更けに誰か来たようだ、、、

    +4

    -3

  • 1604. 匿名 2020/05/15(金) 21:30:11 

    >>1546
    たぶん死亡者数と推定感染者数を取り違えてるんだろうね
    しかも、専門家があくまでも統計学的に示した10倍という目安を。

    +18

    -0

  • 1605. 匿名 2020/05/15(金) 21:30:12 

    >>3
    「理由は不明」って…

    しっかり調べてから記事書け

    +151

    -2

  • 1606. 匿名 2020/05/15(金) 21:30:17 

    >>107
    当たり前だから気がつかないけど病気になった時に医療費が保険対象なら安くつくし、コロナについてはもっと手厚い。
    他の病気でも高額になりそうだったら国が助けてくれるし日本って恵まれてるよね。

    +139

    -0

  • 1607. 匿名 2020/05/15(金) 21:30:24 

    >>7
    上手くいってるのは確かだけど、第二波や経済的な影響がどこまで来るかわからないもんね。
    病気じゃなく経済で死ぬ人が出ることは十分にあるし。

    +49

    -4

  • 1608. 匿名 2020/05/15(金) 21:30:36 

    >>1593
    わざわざ東京取材して東京はこんなにおかしい!って下げばかり報道してたのもCNNだかBBCだったなw

    +59

    -0

  • 1609. 匿名 2020/05/15(金) 21:31:18 

    答え「日本だから」

    +19

    -0

  • 1610. 匿名 2020/05/15(金) 21:31:23 

    >>251
    もし、緊急事態宣言出ず、緩い自粛だったら、
    爆発的に増えていたかもしれない。

    結果、良かったから、そう言えることであって、
    もし、他国みたいになってら、
    警告してくれてたのに動きが遅かったって言う事になる。

    警告してくれた人には感謝だと思う!!!

    +127

    -1

  • 1611. 匿名 2020/05/15(金) 21:31:31 

    >>1601
    その発想すき!

    +6

    -0

  • 1612. 匿名 2020/05/15(金) 21:31:39 

    >>1567
    フェイスシールドも高須先生は流行り始めたときにこれは必要になる!って訴えてたんだけど、バカにしてる人いたよねー
    一昨日、子供の検診に行ったら、お世話になってる先生がフェイスシールドつけつつ、ビニール袋で作った防護服を着てたわ。
    大袈裟だって笑ってた奴は、頑張ってる人の世話にならないでほしい

    +68

    -1

  • 1613. 匿名 2020/05/15(金) 21:31:54 

    皆さんこの調子でSTAYHOME頑張りましょう!

    +5

    -0

  • 1614. 匿名 2020/05/15(金) 21:31:58 

    >>1593
    New York Timesの Hiroko Tabuchi とかひどいよね
     

    +18

    -0

  • 1615. 匿名 2020/05/15(金) 21:32:22 

    >>841
    硬水とかあるんだろうけど、これと比べれば日本人は潔癖だよ

    >米国の女性の66%が毎日髪を洗っていない。

    英国の女性の60%がシャワーを毎日浴びない。
    さらに3人に1人の女性が全く洗わず3日間も過ごす。

    フランス人が週に2日しかシャンプーをしない。

    +32

    -0

  • 1616. 匿名 2020/05/15(金) 21:32:37 

    >>1588
    アジア人というか他人種を見下してなきゃ、アヘン戦争だったり黒人奴隷貿易だったりインディアン迫害だったりできないんだよな〜
    総意でなくても、政治家は国民の代表なんだから、その人達を見て判断されるのは当然のこと
    日本だってトップの政治家をみて日本という国を判断されてるのと同じ
    あなたの大好きなイギリス様だけ特別じゃないんだよ〜

    +14

    -0

  • 1617. 匿名 2020/05/15(金) 21:32:41 

    >>1507
    台湾はSARSの苦い経験から、政府の動きがスピーディーで国民も私権の制限に抵抗がなかったみたい。
    あと、中国から嫌がらせで旅行客を止められていたり、WHOに加盟していないことで他の国と合わせることなく独自の防疫ができたのもあると思う。
    台湾のコロナ対策を紹介した漫画。
    「コロナ対応の優等生」台湾人が日本に思うこと | ほしいのは「つかれない家族」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    「コロナ対応の優等生」台湾人が日本に思うこと | ほしいのは「つかれない家族」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    5月末までの緊急事態宣言の延長が発表され、新型コロナウイルスとの戦いはいよいよ長期戦になってきました。どこにも出かけなかったGW、在宅勤務疲れ、学校の休校長期化による学習面の遅れ、経済面への多大な影響…


    日本人は改善が得意。
    今回の経験を活かして、次は台湾のように対策バッチリにしたいね。

    +70

    -1

  • 1618. 匿名 2020/05/15(金) 21:33:22 

    >>30

    現代の文明、これ全て欧米が作ったからね。科学技術や政治・経済、法制度等、あらゆる世界基準は欧米が構築してきた。
    世界は欧米を中心に回っている。
    東洋人は、いったいなにで世界に貢献してきた?

    +3

    -27

  • 1619. 匿名 2020/05/15(金) 21:33:24 

    >>1593
    韓国は論外としてドイツなんてコロナ対策ぜんぜん成功してないよね?
    日本と人口比で見ても死亡者数多いのになんでモデルケース扱いされてるのか謎
    保障が手厚いって紹介も実際には条件付き(当たり前)で
    沢山貰える人は少ないの現地の人からバラされてた
    コロナ禍でメルケルの無茶ぶりに病んだ財務相が自殺してたり
    大量に抱えてる移民、難民で沈没状態の船

    左派メディアとしてはトップが女性で自国の人間より
    外国人に媚び売る理想的なリーダー像なんだろうな

    +56

    -0

  • 1620. 匿名 2020/05/15(金) 21:33:46 

    >>1461
    バリ島は何度も行ったけど民家のトイレは綺麗だよ。
    自動水洗では無く、水瓶から柄杓みたいな物で手動で水を流すタイプのトイレで掃除も行き届いていた。
    でも観光地の有料トイレは金取る癖に汚くて臭い。

    +30

    -0

  • 1621. 匿名 2020/05/15(金) 21:34:33 

    >>1588
    もうそろそろ刀納めませんか?双方ともに。

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2020/05/15(金) 21:34:59 

    >>1602
    本気なら英語でTwitterで言いなよ。
    日本語でここに書いても意味ないし。

    +1

    -13

  • 1623. 匿名 2020/05/15(金) 21:35:15 

    >>1548
    今も薄いバンダナで口覆ってたり、でもすぐ外してしまったりなどなど…日本人の私からしたらすごく心配になる対策しかしてない…
    そういう小さな積み重ねが現状の違いを生んでるんだろうなと思った

    +3

    -0

  • 1624. 匿名 2020/05/15(金) 21:35:15 

    日本はご遺体もコロナ検査をしているのに、(だから死後にコロナ陽性と判明っていうニュースも出てる)
    外国人のツイートだとコロナで死んでも肺炎と分類分けされるとか平気で嘘をついてて、そんなことをしたら遺族も葬儀屋も感染しちゃうから出来ないのに、よっぽどアジアや日本が上手くやるのが悔しくて仕方が無い外国人がいるんだろうなって思う

    +44

    -0

  • 1625. 匿名 2020/05/15(金) 21:35:23 

    >>1615
    別のトピで上がってたけど、
    日本人でも毎日髪洗わない人、お風呂入らない人が
    多いって判明してたよ。

    +22

    -4

  • 1626. 匿名 2020/05/15(金) 21:35:33 

    回避できたよね?最悪の中でも悪くない結末に着地できそうになってるのに
    未だ安倍政権に文句つけてるやつ、いま政権転覆させるタイミングじゃないから。
    それやったらグチャグチャになるから今黙って安倍政権に従ってほしい

    +23

    -0

  • 1627. 匿名 2020/05/15(金) 21:35:40 

    >>2
    ノーハグキス文化

    +9

    -3

  • 1628. 匿名 2020/05/15(金) 21:35:50 

    >>1576
    アメリカというかトランプさんだね。
    かわいいな。

    +29

    -0

  • 1629. 匿名 2020/05/15(金) 21:36:21 

    >>1277
    不謹慎ながら、あの二人のおっちゃんも、パスタ買い損ねた紳士も、
    みんなもうこの世にはいないんんだな、といつかしみじみと思ったよ。

    +17

    -0

  • 1630. 匿名 2020/05/15(金) 21:36:34 

    神風



    としか言いようがない
    今は

    +3

    -2

  • 1631. 匿名 2020/05/15(金) 21:37:00 

    >>1593
    成功は台湾と日本だろ。
    やり方が全然違うのに、成功してる。これは興味深いよ。

    ドイツも韓国もお手本になるとこどこよ。

    もっとしっかり事実をもとに反省と対策しないと、またウイルスパンデミックで失敗するぞ。

    +62

    -1

  • 1632. 匿名 2020/05/15(金) 21:37:31 

    >>1617
    本当に今回の台湾は見事だった。
    日本が今後どこよりも参考にすべきなのは台湾だよ。

    +66

    -0

  • 1633. 匿名 2020/05/15(金) 21:37:33 

    >>1616

    そんなこと言ったら日本だって色々と過去にやったでしょ?
    私はイギリスは特に好きでも嫌いでもないけど、一人の意見をまるでイギリス人全体の総意かのごとく貶めて
    いるのは間違い。
    貴女が言っていることって韓国人が日本に対してやっていることそのものだよ。

    +1

    -15

  • 1634. 匿名 2020/05/15(金) 21:37:38 

    >>1168
    なるほど。
    言い方は乱暴になるけど、まさに人体実験のような環境だったものね。

    でも、状況の情報の公開はしてたから、対策は他の国でも出来ていた筈なんだよね。

    +103

    -1

  • 1635. 匿名 2020/05/15(金) 21:38:03 

    >>23
    どこの国か忘れちゃったけど、ある年からBCGを辞めたか始めたかしてて接種している年代としてない年代では有意差がなかったという論文が発表されたのは知ってる。
    でも別の論文では接種の有無で1800倍の死者数の差があるというのもある。
    年齢や喫煙、男女いろいろな要素があって単純に接種有無以外は同じ条件での比較が出来なくてまだ断定はどれも出来ないとは言っているけど、いろいろな大学とかの研究機関が関連があるかも知れないと調査しているのは事実だよ

    +86

    -0

  • 1636. 匿名 2020/05/15(金) 21:38:14 

    >>841待って待って。小さい子でも石鹸で手洗いうがい徹底しているよ。あなたの周りがしてないだけじゃないのかな。
    私の周りは皆コロナ関係なく食前でも帰宅後もしてます。
    少ないなんて嘘言わないで欲しい。

    +39

    -5

  • 1637. 匿名 2020/05/15(金) 21:38:40 

    >>5
    皆んな頑張ってるね!!
    テレビ見ると不安煽ったり政府ばっかりでうんざり!
    だけど!!!!
    皆んな偉いよ!頑張ったね!もう少しだよ!

    +69

    -2

  • 1638. 匿名 2020/05/15(金) 21:38:48 

    >>1423
    やばいwww

    +17

    -0

  • 1639. 匿名 2020/05/15(金) 21:39:03 

    >>1630

    神風じゃないよ
    専門家の人達と医療従事者のがんばりと、国民(一部を除く)のがんばりだと思うよ

    っていうか神風に頼るようじゃだめだよ発想として。

    +23

    -1

  • 1640. 匿名 2020/05/15(金) 21:39:20 

    >>1435
    完全同意!
    イギリスは諸悪の根源!

    +6

    -0

  • 1641. 匿名 2020/05/15(金) 21:39:29 

    >>1566
    日本に都合のいいニュースは報道しない自由
    本当にクソ

    そういえば震災の時日本で開催予定だったフィギュアを代わりにやってくれて
    頑張れ日本みたいに応援してくれたロシアの事も
    フジは全面カットして放送した事思い出したわ

    +74

    -0

  • 1642. 匿名 2020/05/15(金) 21:39:41 

    >>1
    内臓脂肪が原因のひとつらしい

    日本の高齢者はスリムでよく運動してて健康なんだってさ
    BMI(体格指数)だと、イタリア、アメリカの死亡者平均35とかより10ぐらい低い

    +28

    -1

  • 1643. 匿名 2020/05/15(金) 21:39:42 

    >>1609
    うん。世界からしたら脅威なんだろうね。
    だから狙われるのかな?
    近隣の国みたいに「我々は素晴らしい!」とか仮に思ってても言わないし。
    (だから日本を褒め称えるような番組に違和感)
    マスクもないならないで手作りしちゃうし、パーティー文化もないから、意外とインドアでも楽しんじゃうしね。
    島国で家族で生活してたから、自粛生活がDNAに合ってたとかw

    +12

    -0

  • 1644. 匿名 2020/05/15(金) 21:40:00 

    >>1564
    SNSで医師の人たちが

    コロナの死亡診断ごまかしなんて政府から押し付けられたら医師が黙ってるわけがない!医師なんてみんな我が強くて人のいうこと聞かなくて俺が俺がって奴ばかりなのに!
    隠蔽しろとか言われたら我先に暴露するわ!

    って怒っててなんか妙に説得力あったわ

    +90

    -0

  • 1645. 匿名 2020/05/15(金) 21:41:12 

    >>1436
    大和魂ね!

    +13

    -1

  • 1646. 匿名 2020/05/15(金) 21:41:35 

    >>1432
    じゃ マスゴミ上げの動向みてたら
    要注意人物がわかるのね!
    今度からだまされないよう気をつけます!

    +8

    -0

  • 1647. 匿名 2020/05/15(金) 21:41:39 

    >>1280
    仁坂さんは、官僚出身であり地元出身だから、双方ともパイプが太いんだろうな、
    だから国が動けないときでも地元のためにはぱっと動けたんだな、と思ってたけど、
    そもそも頭がよくていらっしゃるのですね。海千山千で鍛えたのと別に人情家でもある。
    和歌山で最初の若い感染者が出たとき「詮索はするな」とメディアを通じて社会に釘を刺したとき、
    日本にはまだ希望があると思ったよ。こういう人もっと出ないかな。

    +26

    -0

  • 1648. 匿名 2020/05/15(金) 21:41:52 

    >>1619
    数日前のひるおびでもまたドイツ称賛してた
    ロベルトコッホ研究所はコロナを数年前に予測してたからすぐ対応できた
    ドイツは準備出来ていたってね
    むしろ逆でしょ、予測してたのにこの惨状…

    +34

    -0

  • 1649. 匿名 2020/05/15(金) 21:42:05 

    >>1630
    名前忘れてしまったけれど、感染症学の専門家の方が
    今回のウイルスは日本人と相性が良い(被害が少なくて済む)ということを言ってたんだよね
    その根拠を詳しく知りたかったなぁ…

    +6

    -0

  • 1650. 匿名 2020/05/15(金) 21:42:27 

    >>1423
    取材も自粛したらいいのに
    インタビューも8割減らして良いよ

    +86

    -0

  • 1651. 匿名 2020/05/15(金) 21:42:27 

    >>1644

    隠蔽なんて構造上無理だよね。

    陰謀論者は何の根拠もなく妄想を垂れ流すから本当どうしょうもないよね。

    +46

    -2

  • 1652. 匿名 2020/05/15(金) 21:42:33 

    >>1446
    イタリアはG7で唯一支那の一帯一路構想に入ってます
    もう終わりです

    +29

    -2

  • 1653. 匿名 2020/05/15(金) 21:42:34 

    >>1499
    ありがとうございます!!

    +0

    -1

  • 1654. 匿名 2020/05/15(金) 21:42:50 

    >>12
    エビデンス立証されてないから明確ではない。語弊がある

    +15

    -7

  • 1655. 匿名 2020/05/15(金) 21:43:00 

    >>1625
    そういう日本人もいるけど
    60%がシャワーを毎日浴びない、さらに3人に1人が全く洗わず3日間も過ごすってのは
    レベルが違うと思うw
    日本で不潔とされる人が欧米では普通くらいなんだと思う。

    +36

    -1

  • 1656. 匿名 2020/05/15(金) 21:43:13 

    >>1
    よかったw
    西洋世界は終わりだね

    +8

    -6

  • 1657. 匿名 2020/05/15(金) 21:43:13 

    >>1624
    変死扱いで警察が、またら病死でも医療機関が強く疑って検査を依頼した死亡者しか、PCR検査はできないよ。
    考えればわかるよね?
    肺炎患者がどれだけいるかわかってる?
    退院患者の2回PCR検査でさえ手が回りきらなくて
    新規患者の検査が縛られているのに。
    しかも、死亡者であれ病院から感染者でたら閉鎖になりかねないからなかなか検査に回せない病院も多数だよ。

    +0

    -14

  • 1658. 匿名 2020/05/15(金) 21:44:06 

    >>1628
    ぬいぐるみあったらほしいかも

    +11

    -1

  • 1659. 匿名 2020/05/15(金) 21:44:14 

    日本に生まれた事自体、かなりの幸運だと思ってる。生活を支えてくれてる色んな仕事の人達に毎日感謝しかない。

    +60

    -1

  • 1660. 匿名 2020/05/15(金) 21:44:16 

    >>1556
    イタリア帰ってないよ

    ピオ・デミリア
    日本在住のジャーナリスト(の顔をした極左活動家)
    イタリアのテロ組織「赤い旅団」の弁護士やった人
    ちなみに菅直人政権の時の特別顧問

    今が民主政権じゃなくて良かった、と心から思う

    +41

    -1

  • 1661. 匿名 2020/05/15(金) 21:44:19 







    グッディは本当に悪質
    こんな突っ込み所だらけの作り話でも堂々と放送して
    日本が混乱するよう画策してる
    なんでただの葬儀社が勝手にご遺体の死亡診断書を公開してるの?

    +52

    -1

  • 1662. 匿名 2020/05/15(金) 21:44:46 

    >>1602
    NOマスコミ運動世界中で起きていいよ

    +14

    -1

  • 1663. 匿名 2020/05/15(金) 21:44:48 

    >>439
    iPhoneのマップはヒットするけど、名前なし。
    なんかあるよね。

    +19

    -1

  • 1664. 匿名 2020/05/15(金) 21:45:01 

    >>1632

    日本はIT分野で本当に遅れているなって台湾見てて思った。
    マスクを公平に国民が買えるようにするなど迅速に対応を取ってたよね。

    +17

    -2

  • 1665. 匿名 2020/05/15(金) 21:45:02 

    >>1633
    どうぞお一人でイギリスマンセーしててください!w
    もし日本で政治家が他国が危機の時、嘲笑う発言したら袋叩きだよ
    あなたこそその一途で盲目なイギリスラブぶり、韓国人にそっくりだね!おめでとう!

    +9

    -1

  • 1666. 匿名 2020/05/15(金) 21:45:12 

    マスク、手洗い、入浴、土足禁止の文化は衛生面では優秀だけど、
    意外と、ハンカチ持たない人って多いよね
    公共トイレでびしょびしょの手で髪を撫で付けたり、ハンドドライヤー頼りだったり、自然乾燥や、そもそも指先ちよっと濡らしただけの人とか、ここ最近も普通に見る

    +4

    -4

  • 1667. 匿名 2020/05/15(金) 21:45:18 

    >>1655
    自然条件も違うからね。
    日本はジメジメするし、水は豊富で綺麗だったし。

    +20

    -1

  • 1668. 匿名 2020/05/15(金) 21:45:34 

    >>1288
    日本他東アジア人は、モンゴロイドで、欧米に多い南アジア人は、コーカソイドなんだけど、
    やつらはひとくくりにして平気だからね。遺伝子はここではかなり大事なこと?なのに。

    +6

    -0

  • 1669. 匿名 2020/05/15(金) 21:45:35 

    >>1640
    今それを言っても何も始まらないよ

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2020/05/15(金) 21:45:51 

    土足文化じゃないのも理由にありそう。

    +1

    -1

  • 1671. 匿名 2020/05/15(金) 21:45:53 

    >>176
    日本持ちなの?
    最終的にそれぞれの国に請求行くのかと思った。
    指定感染症だからかな。

    +22

    -0

  • 1672. 匿名 2020/05/15(金) 21:46:13 

    >>1648
    本当に予想が役立ってて死者数をあれでも抑えてたなら
    それよりずっと死者数が少なくて
    大きなパニックにも陥ってない日本の方が恵まれてるのにね

    +3

    -0

  • 1673. 匿名 2020/05/15(金) 21:46:58 

    >>286
    忍者www
    お腹痛いわww

    こんなん言ったら引かれるかもだけど、時間が有り余ってるから徹底的に日本人が経営してるお店しらべてテイクアウトしたり、メイドインチャイナは買わないことを徹底したりしてる。
    1人ミッションインポッシブルしている。
    (自粛警察みたいなことはしてないけど)

    +60

    -0

  • 1674. 匿名 2020/05/15(金) 21:46:58 

    >>439
    前は検索して出てきてたの?

    +11

    -0

  • 1675. 匿名 2020/05/15(金) 21:47:19 

    >>2
    食生活の違いもありそう。
    ジャンクフードと肉、油、パンの文化より米と和食の方が病気に強そう。

    あと健康保険の存在は大きい!
    不調だとすぐ病院行って、重症化する前に早期発見できたり、持病を知って日頃からセルフメンテできる。本当にありがたい。

    何がっていうより、きっと一つじゃなく複合的な要因だと思う。

    +218

    -4

  • 1676. 匿名 2020/05/15(金) 21:47:34 

    >>10
    BCGって日本株とその他があるの?

    +8

    -0

  • 1677. 匿名 2020/05/15(金) 21:47:41 

    >>1625
    具体的には?
    日本は基本、社会人や学生ら、つまり多くの人と接するような人は毎日のようにお風呂、少なくともシャワーは浴びてると思うけど

    だからといって他国の人がそうじゃないからって責めるつもりはないけどね
    海外の国々が全て毎日お風呂に水をためて沸かせるような環境にあるとは思わないし

    +8

    -1

  • 1678. 匿名 2020/05/15(金) 21:47:56 

    1人イギリス批判の意見に必死に噛み付いてるイギリスオタクがいる

    +6

    -0

  • 1679. 匿名 2020/05/15(金) 21:47:57 

    >>1661
    グッディがどうかは知らんが

    シンプルに頭が普通に働けばわかる。
    ご遺体の全検査してますってw
    世間知らずもいいとこ。

    +13

    -0

  • 1680. 匿名 2020/05/15(金) 21:48:27 

    >>1617
    あまり取り上げられないベトナムも中国と陸続きなのに見事だった。

    +20

    -0

  • 1681. 匿名 2020/05/15(金) 21:48:29 

    >>1664
    あと、国民が政府の政策を理解してその必要性を重く受け止め
    進んで協力する様は素晴らしいと思ったよ。
    悲しいかな文句ばかりの私達とは違うんだなと思った。

    +12

    -0

  • 1682. 匿名 2020/05/15(金) 21:48:38 

    >>24
    うわっ!
    きったなー‼️
    えんがちょー

    +32

    -2

  • 1683. 匿名 2020/05/15(金) 21:48:51 

    >>1602
    隔離が失敗って、、
    その前にコロナ患者が出たのにダンスやらビュッフェやらずっと続けてた運営がアホなのに
    しかも、その後のクルーズ船の同じ運営も管理せずダンスとかさせてたよねw
    全くどの口がって感じだよねぇ

    +25

    -0

  • 1684. 匿名 2020/05/15(金) 21:48:57 

    >>1665

    だからイギリスなんて別に好きじゃないっつーの

    イギリスと100年戦争してイギリス嫌いな国に私は留学してたくらいだから、余計にイギリスには何の愛着もないっつーの。

    ただ日本もよくこの手の言いがかりで海外にすぐに言われがちなのでこういうのはフェアじゃないって思ったわけ。

    日本人のおっさん一人の発言で、だから日本人はーっていう論説を英語圏のメディアや掲示板を見てたらよく出てくるから

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2020/05/15(金) 21:49:10 

    >>1677
    冬はそんなことないんじゃない?

    +4

    -1

  • 1686. 匿名 2020/05/15(金) 21:49:10 

    >>1536
    ドイツのメルケルは中国とズブズブ。

    台湾がマスクをプレゼントしたのに、ドイツは台湾に礼を言わず、ドイツ国民にも台湾からマスクもらったって言わなかった。

    台湾を吸収したい中国が「台湾は中国の一部だから、台湾を国扱いすんな。
    台湾と仲良くすんな、ハブれ」って嫌がらせしてるから。

    ドイツは中国と一緒になって、台湾に嫌がらせしてるんだよ。

    安倍政権は台湾の支援に感謝のお礼を言った。

    海外に取り残された台湾人を、日本の飛行機に乗せて運んだ。

    台湾も海外に取り残された日本人を、台湾の飛行機で運んでくれた。

    トランプも安倍総理も、台湾と手を組んで日米台でチームを組もうとしてる。

    +65

    -0

  • 1687. 匿名 2020/05/15(金) 21:49:11 

    >>1661
    肺炎だとしてもCT撮るだろうしPCR検査せずともコロナとは区別つくと思うから本当にただの肺炎なんでは?

    +17

    -1

  • 1688. 匿名 2020/05/15(金) 21:49:34 

    中国、韓国のように、人を蹴落として自分だけよければいいという生活をしていると、やっぱり巡りめぐって自分が苦しむよね。

    日本は優しすぎるかもしれないけど、強いと思うよ。
    メディアに下げられ続けてるけどもっと自信もっていいと思うわ。
    プライムニュースで櫻井よしこさんも仰ってたけど!

    +14

    -1

  • 1689. 匿名 2020/05/15(金) 21:49:44 

    >>1555
    うーん。日本人は基本は韓国を相手にしないんだ。韓国相手にムキになるなんて恥ずかしいもん。
    日本人を装って日本人を落とそうとする韓国人に見えるんだけど。

    +12

    -6

  • 1690. 匿名 2020/05/15(金) 21:50:06 

    >>1665

    韓国人はお前だろwwwwwww

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2020/05/15(金) 21:50:19 

    >>1677
    私もそう思ってたけど、
    実はお風呂入ってない人結構多い。

    +4

    -5

  • 1692. 匿名 2020/05/15(金) 21:50:30 

    >>2
    HLAも有力だと思う

    +4

    -0

  • 1693. 匿名 2020/05/15(金) 21:50:43 

    >>1614
    ニューヨークタイムズは朝日新聞と提携してるから、日本を落とす記事も納得。

    +32

    -0

  • 1694. 匿名 2020/05/15(金) 21:50:44 

    >>1639
    外国の国民も医療従事者も頑張ってるけど
    死にまくってるよ
    それでも世界中のリーダーが評価され、日本のリーダーの対応は批判されまくってる
    なぜ日本人が死なないのかは今は謎

    +1

    -0

  • 1695. 匿名 2020/05/15(金) 21:50:59 

    なんかテレビの報道に腹が立って、民放観なくなったら体重1キロ減りましたww
    不安だけ煽って左翼の意見しか流さないってバカじゃねーの。

    +17

    -0

  • 1696. 匿名 2020/05/15(金) 21:51:00 

    >>1676
    日本、旧ソ連、デンマーク株がある
    日本株の生菌数が断トツ多くて次に旧ソ連
    デンマーク株は遺伝子いじくりすぎてもはや別物

    +27

    -0

  • 1697. 匿名 2020/05/15(金) 21:51:05 

    >>1676
    うん。日本株がいちばん原種に近く毒性が強い。
    だからハンコ注射形式。

    +32

    -0

  • 1698. 匿名 2020/05/15(金) 21:51:30 

    >>1684
    自分語りでたーw

    問題押し付けて煽って嘲笑って差別して迫害して、あなたが言うほどごく一部の話じゃないからねw
    現実見ようね!

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2020/05/15(金) 21:51:31 

    >>1650

    正論!
    マスコミは、昔から、自分たちは特別だと勘違いしちゃってる。一般の人は見抜いてますよww

    +55

    -0

  • 1700. 匿名 2020/05/15(金) 21:51:38 

    三輪で走る自動車

    ミゼットかっ

    +2

    -0

  • 1701. 匿名 2020/05/15(金) 21:51:52 

    アメリカ住んでる人の話聞くとアメリカ人の脳天気ぶりほんと草なんだが。
    いまだにマスクもしてない人多いんだってよ。

    +16

    -0

  • 1702. 匿名 2020/05/15(金) 21:51:55 

    >>1687
    肺炎で死亡患者のすべてCT撮るって本気で言ってるのが…。どれだけ高齢化社会かわかってないんだねぇ。
    CTはレントゲンみたいにバンバン撮影するもんでもない。

    +1

    -5

  • 1703. 匿名 2020/05/15(金) 21:51:56 

    >>1687
    院内感染のリスクだってあるんだから
    病院がコロナを隠すメリットなんかないよね
    この葬儀社は何を根拠に隠れコロナなんて言ってるんだろ
    肺炎で亡くなる人の数自体は毎年そこそこ多いよね?

    +13

    -0

  • 1704. 匿名 2020/05/15(金) 21:52:04 

    ダイヤモンドプリンセスの時にはよくも叩いてくれたよね。自国の人間を迎えにも来ないでぜーんぶ日本に押し付けてさぁ

    +25

    -0

  • 1705. 匿名 2020/05/15(金) 21:52:14 

    >>1171
    いまテレビつけたら金スマでヒロミのことやってる。
    伊代との知られざる純愛だとさ。
    バイキングでさんざん安倍さんをこき下ろしたご褒美かしらね。
    興味ある人なんている??

    +37

    -0

  • 1706. 匿名 2020/05/15(金) 21:53:05 

    >>1650
    アホな該当インタビューしてるよね
    感染広げてるのマスコミじゃね?って思える時ある

    +60

    -1

  • 1707. 匿名 2020/05/15(金) 21:53:09 

    >>1695
    国民に必要なのは無用な不安ではないんだよね
    タレントの意味ない井戸端会議でもないし

    +4

    -0

  • 1708. 匿名 2020/05/15(金) 21:53:19 

    >>1691
    お風呂はたぶん毎日つからないけど、シャワーくらいは浴びるんじゃない?
    社会人は

    +13

    -0

  • 1709. 匿名 2020/05/15(金) 21:53:21 

    あれ?日本のメディアは大失敗って報道してたけど?海外で馬鹿にされているって報道してたけど??
    どっちが真実なの??

    +6

    -0

  • 1710. 匿名 2020/05/15(金) 21:53:24 

    イギリス批判全てに当たり散らしてる人なんなの?
    迷惑なんだけど
    イギリス嫌いでも好きでもないけど、今回のイギリスは酷すぎたと私も思う

    +12

    -0

  • 1711. 匿名 2020/05/15(金) 21:53:25 

    >>1705
    誰得?

    +7

    -0

  • 1712. 匿名 2020/05/15(金) 21:53:32 

    >>1632
    台湾はかなり早い段階でWHOにコロナのことで忠告したんだよね
    でも、WHO(テドロス)はシカト
    その後、台湾が自分を脅迫してるーとか嘘ついて台湾激怒
    アメリカもWHOに不信感あったから、台湾に付いた
    WHOが台湾無視しなかったらここまで大きな被害にならなかったと思う

    +56

    -0

  • 1713. 匿名 2020/05/15(金) 21:53:33 

    こうやって、外部から評価されるものだよね…。
    自分で、世界をリードとか、押さえ込みに成功し闘いを終えたとか言っちゃうの、本当に恥知らずだと思う。

    +11

    -1

  • 1714. 匿名 2020/05/15(金) 21:53:41 

    >>1705
    すぐチャンネル変えた

    +17

    -0

  • 1715. 匿名 2020/05/15(金) 21:53:45 

    >>1686
    あ!だから最近ドイツ褒める報道とかやってるんだ
    分かりやすい笑

    +25

    -0

  • 1716. 匿名 2020/05/15(金) 21:53:51 

    >>1658
    確かに!

    +9

    -0

  • 1717. 匿名 2020/05/15(金) 21:53:57 

    >>1508
    自分の前にした発言を完全に忘れたかのように真逆のことを言い出す政治家が多いですよね。
    特に野党。なんでも与党の反対意見を言うばかりで中身が伴わない事が多すぎる。
    発言がふらふらしてて全く信用できないんですが
    こんなことしてても国民の信は得られないと思う。
    私でも分かることなのに頭の良い政治家の先生方は分からないんですかねー。

    +16

    -0

  • 1718. 匿名 2020/05/15(金) 21:54:05 

    最初武漢で患者が病院に殺到して、院内感染して医療崩壊が起こってるの見てるのに、他国も次々と同じような事が起こってしまったんだよね。欧米はアジアの事だと思って油断してたのかもしれないけど。
    日本は武漢や韓国で起こってる事をちゃんと見て、検査を絞って、感染のピークを抑えていくという計画がいいのかもね。

    +14

    -0

  • 1719. 匿名 2020/05/15(金) 21:54:25 

    >>1657
    コロナ以外の死亡者の中に実はコロナ患者がいた可能性はあるけど、それなら超過死亡が増加するはず
    実際に全世界で超過死亡が大幅に増加してる
    でも日本ではむしろ減少してるんだよ
    国立感染症研究所で毎週最新の超過死亡を発表してるからチェックしてみるといいよ
    欧米メディア「日本は大流行回避」 緊急事態宣言一部解除で

    +13

    -0

  • 1720. 匿名 2020/05/15(金) 21:54:30 

    コロナのおかげでテレビ離れ出来たよ
    読書するようになった
    あとはネトフリ見たらで地上波を見る事はほとんどなくなった

    +14

    -0

  • 1721. 匿名 2020/05/15(金) 21:54:33 

    >>1704
    もうそういうのいいから
    疲れるよ、読んでいて

    +0

    -12

  • 1722. 匿名 2020/05/15(金) 21:54:40 

    >>1698

    お前のような人種差別主義者は真っ先に治療でトリアージされろwwwwwwwww

    +0

    -1

  • 1723. 匿名 2020/05/15(金) 21:54:51 

    欧米メディアの人とそうでない一般人は
    切り分けないとなw

    +1

    -1

  • 1724. 匿名 2020/05/15(金) 21:54:57 

    >>1690
    横だけど、韓国人さん顔真っ赤にしてどうしたの?
    祖国に帰る時間だよ?

    +8

    -0

  • 1725. 匿名 2020/05/15(金) 21:55:03 

    >>1709
    日本のメディアはクズ

    +26

    -0

  • 1726. 匿名 2020/05/15(金) 21:55:14 

    >>1705
    肌ブツブツのチンピラ芸人と頭足りないおばさんのロマンスなんて興味ないよー
    どこにうっとりする要素あるんだろう

    +36

    -0

  • 1727. 匿名 2020/05/15(金) 21:55:28 

    今はいいけどこれからまた海外から入国者が来たら流行しそうでこわいわ
    中国が入国緩和を打診してきているらしいけど、あれだけ世界中にばらまいておいて今どの面さげて言ってるのかしら

    +10

    -0

  • 1728. 匿名 2020/05/15(金) 21:55:37 

    >>1721
    スキップすればいいじゃん
    勝手に読んでおいて何を言うの

    +8

    -0

  • 1729. 匿名 2020/05/15(金) 21:55:49 

    あのさ、
    そもそも土足文化なのってアメリカの一部だよ。
    土足のほうがめずらしいんだが

    +1

    -2

  • 1730. 匿名 2020/05/15(金) 21:55:50 

    >>1434
    今回日本の感染が比較的低い理由のひとつには、
    実際あの過剰包装文化も一役買ってると思うよ。
    下足や手洗いに比べれば微々たるものかもしれないけど。

    +25

    -1

  • 1731. 匿名 2020/05/15(金) 21:55:58 

    >>1719
    どーなってんだ、本当に。

    +5

    -0

  • 1732. 匿名 2020/05/15(金) 21:56:02 

    >>1722
    横だけどあなたうるさい
    迷惑だから控えて
    韓国人気質だから日本語通じないのかな?

    +5

    -0

  • 1733. 匿名 2020/05/15(金) 21:56:09 

    >>1703
    死因が肺炎の人は年間約10万人前後

    +1

    -0

  • 1734. 匿名 2020/05/15(金) 21:56:26 

    >>1504
    ありがとう!
    それはやばいねぇ。靴を口に入れちゃうとか、日本で言うトイレ用のサンダルを舐めるくらい汚い。

    +2

    -0

  • 1735. 匿名 2020/05/15(金) 21:56:28 

    政府のコロナ対応、海外から批判続出「終結は困難」


    by 朝日新聞社 2020/05/07

    +14

    -0

  • 1736. 匿名 2020/05/15(金) 21:56:39 

    >>1687
    CT検査したら確実に分かるよ。
    ダイプリの時に自衛隊があみだした方法。

    マスゴミは何がなんでも「日本にはもっとコロナ死者がいる」ってねつ造したいんだよ。

    マスゴミはずいぶん前から
    「日本はイタリア化して死体の山が出来る」だの
    「日本は死者40万人になるだろう」だの言ってたよね。

    それが反日マスゴミの願望なんだろうね。

    実際には40万人の死者どころか、700人ていど。

    インフルエンザの死者より少なくて、反日マスゴミはがっかり。

    だから「実はもっといる、アベは無能だ」とデマを流し続けてる。

    +33

    -0

  • 1737. 匿名 2020/05/15(金) 21:56:51 

    >>1706
    確かにマスコミは余計なことばかりしてる
    例えばトイレットペーパーのデマ
    あれはツイートした人も悪いけど、スーパーで空の棚映して大袈裟に騒いだマスコミも悪いと思う

    +78

    -0

  • 1738. 匿名 2020/05/15(金) 21:56:55 

    >>1664
    だって国民自体が未だマイナンバーが面倒臭いだの監視社会が嫌だとか言ってるんだもん。

    +14

    -0

  • 1739. 匿名 2020/05/15(金) 21:57:20 

    >>1728
    はい。

    +0

    -0

  • 1740. 匿名 2020/05/15(金) 21:57:33 

    >>1735
    朝日新聞「日本のコロナ対応に海外から批判続出」← フェイクニュースだとバレて炎上〜ネットの反応「朝日新聞なんか読んでる“アレな人たち”を騙せたら大成功なんだろ」「テレビの朝日も新聞の朝日もいつまで捏造続けるの?」

    +15

    -0

  • 1741. 匿名 2020/05/15(金) 21:57:36 

    清潔で、他人とベタベタスキンシップしない所が日本の良いところだと思う。
    都会の人口密度は如何ともし難いけど、人と密着したくて都会にいるわけではないから、距離をとれ!って言われたら素直に従っちゃう。
    コロナが落ち着いても、せっかくできた他人との距離を詰めたくないな。生涯離れていようよ。

    +8

    -0

  • 1742. 匿名 2020/05/15(金) 21:57:43 

    外国に叩かれようが褒められようが
    スルーするのが正しい対応ですよw
    日本人は日本人だけで面白可笑しく
    生きていければそれだけでいいですwww

    +2

    -2

  • 1743. 匿名 2020/05/15(金) 21:58:13 

    >>1657
    コロナと分からずコロナで亡くなった人が多いなら、病院スタッフや葬儀社からクラスター出まくりなのでは?

    +24

    -0

  • 1744. 匿名 2020/05/15(金) 21:58:50 

    >>1733
    何かマスコミに良いように言わせてたら、この10万人が全部コロナで亡くなったように印象操作されそうだよね

    +5

    -0

  • 1745. 匿名 2020/05/15(金) 21:59:00 

    欧米もメディアと一般人の乖離凄いからね

    +1

    -1

  • 1746. 匿名 2020/05/15(金) 21:59:40 

    >>1696
    ありがとう!
    世界でBCG治験行われはじめたけど日本株かそうじゃないかで分かれそうだね。

    +13

    -0

  • 1747. 匿名 2020/05/15(金) 22:00:04 

    >>1703
    病院だって経営があるんですけど。しかも風評被害って言葉知ってるのかな。
    今は特措法もあるし情報公開はするだろうけど
    春の段階で指定病院でもない小中規模病院で肺炎で亡くなる高齢者がわんさかいるなかで、わざわざPCR検査して感染者判明させることは、地域の病院閉鎖や風評被害につながってたんだよ。だから、そこまでのことを全病院で行うわけない。
    もうちょっと勉強しなよ…。

    +2

    -12

  • 1748. 匿名 2020/05/15(金) 22:00:12 

    >>1705
    ゲスト誰だろ?って見ていて、なかなか言わないなーと待っていて、ヒロミ出てきた瞬間にニュースに変えた。

    +17

    -0

  • 1749. 匿名 2020/05/15(金) 22:00:15 

    >>1705
    なんか前に伊代ちゃんが塩と砂糖間違えたかなんかした時にしばらく口きかなかったエピソードとかなかったっけ?
    夫婦ネタの時は伊代ちゃんがちょっとサゲられてる感があって良い気しないんだよね

    だから見ないけど笑

    +3

    -0

  • 1750. 匿名 2020/05/15(金) 22:00:45 

    >>98
    メディアや野党の理不尽な嫌がらせを受けながらも
    ここまで的確な政治判断できる安倍総理は凄いと思う

    メディアや野党的にはコロナで日本はもっと悲惨な状態になって欲しかったんだと思うけど
    その思惑通りに運ばないから、逆ギレして安倍総理叩きが酷くなってる気がする
    本当に頭の悪い学生のイジメと同じレベルだと思う

    +206

    -4

  • 1751. 匿名 2020/05/15(金) 22:01:01 

    >>1737
    間違いないね

    +26

    -0

  • 1752. 匿名 2020/05/15(金) 22:01:11 

    >>1510
    水は持って運べるけど、水源地は運べないし、天候(梅雨とか台風)も変えられない。
    結局、有事になったら、今回の中国のマスク対処のように、有事は商機も消える前例ができた。
    日本も粛々と水対策するだけだと思う。緊急事態宣言出せば、土地も接収できるんだし。

    +25

    -0

  • 1753. 匿名 2020/05/15(金) 22:01:29 

    >>1614
    >>45ですけれど私はコロナに関わる仕事をしていて海外の方々から何度か彼女を紹介されています
    あちらも私の事を知っていると思います
    お互いに知らんぷりです!

    +6

    -0

  • 1754. 匿名 2020/05/15(金) 22:01:29 

    >>1446
    ズブズブだよ。
    日本以上に中国依存。
    てゆーか乗っ取り完了してる。

    +42

    -0

  • 1755. 匿名 2020/05/15(金) 22:01:49 

    欧米のメディアと国民は別とか言って欧米アゲしてるバカいるけど、クルーズ船押し付けて無視した事実はどうしようとも変わらない

    +6

    -0

  • 1756. 匿名 2020/05/15(金) 22:01:51 

    なったら完了してるのはオーストラリアだね

    +0

    -0

  • 1757. 匿名 2020/05/15(金) 22:02:02 

    >>1527
    たらいまわし!って1日待っただけだし4月上旬の話で
    ずっと入院してたけど治療もむなしく…だったよね
    糖尿持ちだったし

    +48

    -1

  • 1758. 匿名 2020/05/15(金) 22:02:09 

    >>1735
    朝日新聞「アベは無能!コロナ対策は失敗!」

    海外メディア「日本は死者も少なく、日本政府は上手くやっているのに、日本国内からは『アベは無能』と叩かれてるようだ。」

    朝日新聞はこれを切り取り編集して
    「海外メディアが『アベは無能』と言っている」
    とねつ造してる。

    世界ニュースを直接見るとよく分かるよ

    +55

    -2

  • 1759. 匿名 2020/05/15(金) 22:02:36 

    >>1602
    今どこも日本よりかなり酷いことなってるけど
    このとき対岸の火事として日本笑いながら高みの見物してたからだよね
    欧米が何も学んでなかった
    準備してなかったのが露見したよね

    +27

    -0

  • 1760. 匿名 2020/05/15(金) 22:02:41 

    日本アゲ乙😁

    +1

    -17

  • 1761. 匿名 2020/05/15(金) 22:02:45 

    >>1699
    あの街を練り歩くのも邪魔すぎる。

    +18

    -0

  • 1762. 匿名 2020/05/15(金) 22:02:57 

    >>1705
    松本伊代って線路立ち入りで書類送検じゃなかった?
    ヒロミとの純愛より線路がチラつく
    誰得の番組だよ、やる必要なし!
    昼間のワイドショーで安倍さんの事をエラそーにふんぞり却って批判していたからお前が色々言える立場かよと呆れたわ
    日本の感染者が減ったのは安倍さんのおかげではない!みたいに怒っていたよね
    絶対に認めない!みたいな事を話していてビックリした

    +34

    -0

  • 1763. 匿名 2020/05/15(金) 22:02:59 

    >>1737
    あと、人のいない観光地を映して「誰もいませんね~」と煽る→それを観たアクティブバカが行く
    本当に迷惑なことしかしないマスゴミ

    +63

    -0

  • 1764. 匿名 2020/05/15(金) 22:03:00 

    >>1744
    は?なるわけない。そんなこと普通に社会常識あってデータが分かる人なら、ならないからww
    死者の全検査してるってここで騒いでる頭の悪い人は、他人も同じレベルだと思うのね。

    +1

    -3

  • 1765. 匿名 2020/05/15(金) 22:03:07 

    日本もほぼ乗っ取られているようなものだよ…
    土地の権利中国人なケース、どんどん増えてるよ
    日本人じゃ買えない金額で売り出されるからね仕方ないね

    +16

    -0

  • 1766. 匿名 2020/05/15(金) 22:03:28 

    >>1719
    コロナを警戒して外出自粛したら、インフル予防にもなった、とかかな?

    +3

    -0

  • 1767. 匿名 2020/05/15(金) 22:03:55 

    >>1715
    不自然だよね~
    ドイツなんて死者出しまくりなのに、何故か制圧に成功した国!日本もお手本にすべき、とかずっと言ってて違和感しかなかった
    私も、これ見てめちゃくちゃ納得した、本当にメディアって害悪しかないね

    +42

    -0

  • 1768. 匿名 2020/05/15(金) 22:04:09 

    >>1689
    思ってることを書いただけだけど…まさかあの国の人認定されるとは思わなかった。
    残飯使い回しって普通に嫌じゃない?日本の焼肉屋も信用ならないよ。パチ屋焼肉屋はほぼあっちの人たちがやってるし。

    +17

    -2

  • 1769. 匿名 2020/05/15(金) 22:04:38 

    >>1746
    そこなんだよね
    治験でBCG打ってるけど日本株じゃないんだよね
    恐らく旧ソ連株でもない
    ドイツはオリジナルのBCG(デンマーク株に近い)でやってるみたい



    +9

    -0

  • 1770. 匿名 2020/05/15(金) 22:05:14 

    早く日本省になってほしいわ
    このままじゃ日本はおしまいだよ

    +0

    -20

  • 1771. 匿名 2020/05/15(金) 22:05:15 

    >>107
    こういうの流せば、みんなもっと意識を高く持って頑張ろう、って一致団結できるのにね。
    頑張りを認めてもらえたら単純に嬉しいんだし。
    まるで日本のメディアって日本が素晴らしいことを日本人に知られたくないみたいw

    +143

    -0

  • 1772. 匿名 2020/05/15(金) 22:05:28 

    まだ国民の0、4%しか感染してないのよ。
    第2波が怖いわ。
    ダラダラと長引いて日本が一番経済的に大打撃って
    ならない事を祈るわ。

    +5

    -0

  • 1773. 匿名 2020/05/15(金) 22:05:31 

    >>1760
    悔しそうね

    +7

    -1

  • 1774. 匿名 2020/05/15(金) 22:05:36 

    >>1747
    もしそんなことが全国のあらゆる病院で起きてて
    実は沢山の人がコロナで亡くなってたとしたら確実に誰か気付くよね
    だって海外みたいな死者多数の異常事態になるんだよ?
    そんなの隠しきれるわけないよね?
    そしてコロナ患者が混ざってたら病院のスタッフや
    他の患者にも感染してあっという間に病院がパンデミックの温床になるよね
    武漢みたいに

    でもそんなの起きてないの残念ね

    +20

    -0

  • 1775. 匿名 2020/05/15(金) 22:05:47 

    >>1446
    ドイツとイタリアが中国組?
    世界大戦敗け確定ぽくない?

    +23

    -1

  • 1776. 匿名 2020/05/15(金) 22:06:13 

    >>1647
    穏やかな雰囲気だけど切れ者だよね

    +9

    -0

  • 1777. 匿名 2020/05/15(金) 22:06:43 

    >>1420
    このイタリア人記者は、左翼テロ組織の関係者。

    その道では有名なヤバい左翼に、日本の悪口言わせて茶番劇をやらせてんだよ、日本のマスゴミは。

    本当に頭おかしい。

    +52

    -1

  • 1778. 匿名 2020/05/15(金) 22:06:53 

    >>1709
    日本が海外ニュースで否定的に取りあげられるのは、否定的な報道ができる自由があるからだよ

    検査結果の信頼性が高くて、メディアに公開されてる
    ロックダウンされてないし(街中に軍がいない)、外国人記者が何書いても逮捕されない
    結果、東京からのニュース配信が増えて、海外ニュースに取りあげられやすい

    中国で言いたいことを言ってたら、すぐ逮捕されて行方不明になる
    東南アジア各国も、批判記事をだせば拘束される
    アメリカ・イギリスを歩き回ってたら感染するよ

    ドイツが賞賛されてるのも、ドイツなら安全に取材できるから。
    日本も安全という点ではドイツと似てるんだが、
    日本のマスコミがずっと政権批判してて、国のコロナ対策もディスってるので、その流れで「日本ならバッシングしてもいいんだ」と海外に伝わってる

    +12

    -0

  • 1779. 匿名 2020/05/15(金) 22:06:56 

    他国なんてどうでもいいけどねw
    日本人がどれだけダメージを少なくできるかが大事w
    脳筋な人には物事の優先順位が
    分からんと思うけど。

    +6

    -1

  • 1780. 匿名 2020/05/15(金) 22:07:19 

    >>1777
    赤い旅団だっけ?
    ヤバいやつ

    +23

    -0

  • 1781. 匿名 2020/05/15(金) 22:07:58 

    >>107
    日本あげ番組大嫌いだけど、本当に誉められてる事を知ればもっと頑張れる。教えてくれてありがとう。

    +153

    -0

  • 1782. 匿名 2020/05/15(金) 22:08:28 

    >>1770
    外患誘致罪で通報

    +5

    -0

  • 1783. 匿名 2020/05/15(金) 22:08:31 

    >>1765
    テレビは全部やられてるのコロナでよく分かったよ

    +20

    -1

  • 1784. 匿名 2020/05/15(金) 22:08:46 

    >>170
    日本人だっていろいろいるじゃん
    衛生観念とか食生活や健康管理とか日頃の対人距離などさまざまな生活習慣の違いだよ

    +4

    -2

  • 1785. 匿名 2020/05/15(金) 22:08:56 

    >>1420
    このピオ・デミリアってイタリア人は、記者じゃなく極左テロリスト。
    マスゴミが連れてきて反日コメントさせてる人間は、こんなんばっかりだね。

    +47

    -1

  • 1786. 匿名 2020/05/15(金) 22:09:17 

    土足文化連呼してるの見ると海外渡航したことない人のほうが多いのかな?米映画の見過ぎなの?
    土足文化の国ほうがのほうがめずらしいんだからそこは関係ないよ。

    手洗いうがい、マスク常備が当たり前。つまり清潔な国民性ってとこだと思う。

    +1

    -1

  • 1787. 匿名 2020/05/15(金) 22:09:53 

    >>1061
    中国が支配しやすい国にみえる

    +4

    -0

  • 1788. 匿名 2020/05/15(金) 22:10:05 

    >>1775
    ドイツはまた負けるのか(笑)

    +21

    -1

  • 1789. 匿名 2020/05/15(金) 22:10:11 

    >>1579
    日本のマスコミはもとより海外のニュースもにわかには信じられなくなった
    >>1420 のピオ・デミリアの正体とか
    ニューヨークの反トランプのクオモ知事の支持率スゴイCNNニュースはクオモの弟が看板キャスターだとか
    朝日とニューヨークタイムズのマッチポンプ記事とか

    +33

    -0

  • 1790. 匿名 2020/05/15(金) 22:10:30 

    >>1770
    何いってんの?
    中国にお帰り

    +4

    -0

  • 1791. 匿名 2020/05/15(金) 22:11:07 

    >>1788
    イタリアは直前で裏切るかもしれんね

    +13

    -1

  • 1792. 匿名 2020/05/15(金) 22:11:16 

    海外とそんなに衛生面違うの?トイレとか

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2020/05/15(金) 22:11:23 

    >>1757
    ただでさえ関係機関がてんてこ舞いで大忙しの中
    待機したのが一日だけなら別にそんな叩くことじゃないよね
    今すぐ手術が必要な重体患者じゃないんだし

    残酷だけど元から糖尿持ちの肥満体型なら
    一日早く入院出来てても結果は変わらなかったと思う

    +40

    -1

  • 1794. 匿名 2020/05/15(金) 22:11:44 

    >>342
    メルトダウンがおこった理由が
    自分が現場に行くまで作業待てと指示したかららしいけど…

    +20

    -0

  • 1795. 匿名 2020/05/15(金) 22:12:24 

    >>1636
    うちの子供、コロナの前から幼稚園でうがい手洗い習って来て、手洗いの歌を歌いながらちゃんとやってたよ。
    教育の中で手洗いを教えるのって、日本くらいなんじゃない?
    私も旦那も帰宅後はうがい手洗い自然にしてたし、遊びに来た友達も自ら洗面所貸してって言って手洗ってから座る人が多いよ。
    外国なんて外から帰っても手洗いしないでしょ。
    土足の文化だし、家の中と外の区別があんまり無さそう。
    日本人はキレイ好きだよ。

    +22

    -3

  • 1796. 匿名 2020/05/15(金) 22:12:52 

    >>1244
    でも実際マスクすら政府は届けられてないよ

    給付金もまだ貰わずに、これまで自費で自粛して感染予防して国民の努力が大きいと思うわ
    そしてそれは日本人全体の平均の生活水準の高さありきだと思った

    +5

    -36

  • 1797. 匿名 2020/05/15(金) 22:12:53 

    >>409
    前の感染爆発の時もそうだったけど、ムン大統領が『韓国の対策は万全』と言った瞬間に感染爆発するこの流れ…コントかよ…

    +65

    -0

  • 1798. 匿名 2020/05/15(金) 22:12:56 

    >>1781
    私も海外のなんちゃって日本料理屋さんとかに本物が潜入して後で正体バラしてドヤってる番組は嫌い
    そんなのでは喜べないけどコロナの事についてはもう少し褒められていいよね

    +24

    -0

  • 1799. 匿名 2020/05/15(金) 22:13:04 

    >>970
    ていうか三菱重工が負担しろ

    +66

    -3

  • 1800. 匿名 2020/05/15(金) 22:13:32 

    >>226
    心配して忠告してくれていたんじゃない
    ニューヨークの医師も警告してくれていて、私はそれを見て、言われるから仕方なくじゃなくて自分と社会を守るために本気で自粛する気になったよ
    それがなかったら、もっともっと甘く見ている人は多かったと思う

    +265

    -9

  • 1801. 匿名 2020/05/15(金) 22:13:39 

    >>3
    衛生観念だろうなぁ

    土足じゃない、トイレも綺麗に使おう(海外はトイレは汚いことをする場所だから汚くして当然って雰囲気)、基本的にこまめに手洗いとかかな

    あとは○○をしたら感染が広がらないって政府や専門家が指針示したらある程度の人が実行するっていう真面目さ

    +116

    -1

  • 1802. 匿名 2020/05/15(金) 22:13:46 

    >>1712
    そうだよ。
    中国が「人から人には感染しないから大丈夫」ってウソついてた時期に、台湾は
    「中国はウソついてる。人から人に感染するから世界中に知らせるべき」ってWHOに警告文を送ってた。

    でもWHOはそれを握りつぶしたんだよ。

    +82

    -0

  • 1803. 匿名 2020/05/15(金) 22:13:47 

    >>1747
    本当に死者が多数なら隠し通せるわけないですから
    隠ぺいしまくりの中国ですら他国からツッコミ殺到して渋々数を修正してるのに

    +13

    -0

  • 1804. 匿名 2020/05/15(金) 22:13:52 

    >>1774
    だから論点すり替えないでほしいんですけど、
    肺炎死亡者の全PCR検査はしてませんよって言っただけですよ。間違った情報ですから。
    隠蔽論なんて私は言ってないのに、ずいぶん暴走してますね…。

    +0

    -13

  • 1805. 匿名 2020/05/15(金) 22:13:58 

    >>1781
    ほんとそれ
    忖度なしの素直な称賛は嬉しいよね

    +12

    -0

  • 1806. 匿名 2020/05/15(金) 22:14:20 

    >>1798
    ぶっこみジャパニーズ?
    ヤラセなんだよね
    前にバラされてた

    +18

    -0

  • 1807. 匿名 2020/05/15(金) 22:15:05 

    >>5
    はい!

    +17

    -1

  • 1808. 匿名 2020/05/15(金) 22:15:06 

    >>1803
    死者が多数で隠蔽してるかどうかの話は、あなたが勝手に思い込んで展開していますよ。ちゃんとロジック組み立てましょう。

    +0

    -4

  • 1809. 匿名 2020/05/15(金) 22:15:19 

    >>137
    LAも同じ
    ロサンジェルスカウンティに刑務所で、受刑者たちが水のボトルやマスクを共有し、ウイルスに感染しようとしている様子が防犯カメラに捉えられていた。この刑務所ではビデオが撮影された日から2週間後に感染者が21人に急増し、現在では30人が陽性となっている。カウンティシェリフでは、受刑者が何らかの理由でコロナウイルスに感染すれば釈放されると勘違いして起こした行動と見られるが、実際にはそのような対応をしていないと語った。
    欧米メディア「日本は大流行回避」 緊急事態宣言一部解除で

    +74

    -1

  • 1810. 匿名 2020/05/15(金) 22:15:44 

    >>1766
    横だけど手洗いや消毒を撤退したのが良かったみたい
    コロナ対策がインフル予防に繋がった

    +5

    -1

  • 1811. 匿名 2020/05/15(金) 22:15:44 

    海外が自国擁護の為に他国批判続けて対面保ってるように見せかけてきたけど、批判も限界に来たみたいね。
    批判からは何も生まれないのにダイプリで批判しあげたくせに、自国にはその批判をぶつけなかったツゲだろうに。
    性格悪いって言われてもいいけど、これだけは言いたい「ざまーみろ!」
    ってのは置いて、さっさと世界中のコロナ沈静させてくれないと、どこの国だって自国だけじゃ産業回らないから頑張ってよね。

    +3

    -2

  • 1812. 匿名 2020/05/15(金) 22:15:49 

    >>1802
    WHOがちゃんと台湾の話を聞いてたら世界で数十万人が亡くなる事態は防げてたかもしれないね。。
    世界保健機関のくせになんと罪深いんだろう

    +79

    -0

  • 1813. 匿名 2020/05/15(金) 22:16:02 

    >>493
    通称コロナの女王ね
    昨日、単独トピ立っててワロタ

    +16

    -0

  • 1814. 匿名 2020/05/15(金) 22:17:03 

    >>3
    日本人の衛生観念は高いけど、日本人だってキスハグ握手する文化だったら、もっと広がっていたと思う

    +45

    -1

  • 1815. 匿名 2020/05/15(金) 22:17:04 

    >>1446
    実際イタリアがあれだけ被害出たのは中国依存が
    日本よりも深刻で中国人の移住者と観光客が物凄く多かったから

    コロナで中国人の悪質さに気づいても時すでに遅し
    既に経済面で中国の手に堕ちてるから今後も従い続けるしかないっていう…

    +29

    -1

  • 1816. 匿名 2020/05/15(金) 22:18:08 

    >>9
    ほんまそれ
    ろくに手洗いもしてこなかった+マスクは抵抗があるとかで感染爆発までつけなかった人たちのくせにさ

    +264

    -1

  • 1817. 匿名 2020/05/15(金) 22:18:24 

    >>1808
    火葬場・葬儀屋が騒いでないな

    +2

    -0

  • 1818. 匿名 2020/05/15(金) 22:20:00 

    >>790
    WHOの方から来ました渋谷健司 笑

    +54

    -0

  • 1819. 匿名 2020/05/15(金) 22:20:22 

    >>1779
    あなたのバカな脳では日本は鎖国したことになってるのかな?
    可哀想だ

    +1

    -5

  • 1820. 匿名 2020/05/15(金) 22:20:26 

    インフルの被害と同じパターンに
    なってきたなwww

    +0

    -0

  • 1821. 匿名 2020/05/15(金) 22:20:37 

    >>1810
    ごめん、撤退じゃなくて徹底でしょ
    休校休園や外食自粛もあったためか、ノロやロタも聞かないね

    +5

    -0

  • 1822. 匿名 2020/05/15(金) 22:20:48 

    >>107
    今日ラジオ聞いてたら自民党の青山繁晴さんも同じこと言ってた
    ミラクル・ジャパンって海外は称賛してくれてるんだって
    青山さん、日本は何をしてコロナから身を守ってるの?って海外の知り合いから聞かれてるって言ってたよ
    地上波のテレビは一言もミラクル・ジャパンのことを報道しないけど

    +197

    -0

  • 1823. 匿名 2020/05/15(金) 22:21:03 

    テレビで辻仁成がフランスの現状レポートしていたのが笑えた 

    フランスもマスクを配布してるが、誰も品質や予算の事は話題にしていない←日本のマスコミが騒ぐからだよね
    フランスは毎日千人くらい亡くなっていたがマスクを付けない人が多いので、早く日本みたいな衛生観念を持てるようになって欲しい←桁が違いすぎ!日本が一番ダメな国と宣伝していたコメンテーター達は沈黙していた

    辻さんがフランスのリアルを配信するとスタジオが少し冷えたのが分かった
    海外は日本とは全くレベルが違う状況だね
    それなのにマスクに黄ばみがー!とか対策が遅い!と叩きまくってるのだから驚く

    +44

    -0

  • 1824. 匿名 2020/05/15(金) 22:21:05 

    >>1526
    全世界で一斉に台湾と国交結んで欲しい。中国がどこに文句言っていいのかわからなくなるくらい全部の国。全部の国がやれば、中国だって全部の国と断交なんてできないんだし。できればそれを日本主導でやって、隣の二国が日本が主導するのがけしからん、っていう理由だけで乗っからなくて中国プラス北と南vs世界になればいいなあ。

    それが無理でも、日米が国交回復するだけでもすごいインパクトだよ。

    +27

    -0

  • 1825. 匿名 2020/05/15(金) 22:21:39 

    >>1796
    日本で死亡者数が少ないのは早期に軽症者は自宅待機の指針を決めて医療崩壊を防いだこと、初期のクラスター潰し、そして国民の衛生意識の高さ
    その3つが大きいよ
    そしてその方針を決めたのは専門家会議と政府

    +49

    -2

  • 1826. 匿名 2020/05/15(金) 22:22:25 

    死者ごまかしてるって言ってる人は頭にゴキブリでも詰まってるの?w
    ここは中国じゃなくて日本なの
    些細なことでもギャーギャー騒がしい野党や左翼が監視してる日本で隠蔽できると本気で思ってるのかな?
    おめでたいね

    +22

    -0

  • 1827. 匿名 2020/05/15(金) 22:22:48 

    >>226
    トランペット吹きじゃなくてホラ吹きだった人とかミラノ風デザイナーとかね

    +12

    -5

  • 1828. 匿名 2020/05/15(金) 22:23:38 

    手洗い、うがい、マスクは日本人にとって当たり前で常識的なことなのに
    欧米は数ヵ月前まで馬鹿にしていたのに、あたかも自分達が大発見したかのような発表をして偉そうに世界に広めようとする
    ムカつくけどうちら日本人はちゃんと自粛を頑張ってきたから死亡者数も圧倒的に少ないし、その分ダメージ少ないから立ち直れるよね
    欧米に認められようが認められなかろうが関係ない
    自分達のすべきことをこれからも頑張っていこう

    +15

    -0

  • 1829. 匿名 2020/05/15(金) 22:23:59 

    専門家チームが3密に気づいてこれでもかってほどアナウンスしたのも良かったみたいだね

    +23

    -0

  • 1830. 匿名 2020/05/15(金) 22:24:04 

    >>1747
    米国のコロナ患者数が跳ね上がったのは
    コロナ患者にすると病院が補助金もらえるから。
    で、とりあえず肺炎は皆コロナにしたのよ。
    特に年寄りの老人の肺炎患者は。

    +6

    -0

  • 1831. 匿名 2020/05/15(金) 22:24:15 

    >>970
    三菱重工は船を造っただけで、運用してた訳じゃないから流石にそれはかわいそう。
    交通死亡事故が起きても原因は運転者とか歩行者であって、自動車会社のせいにはならないでしょう(タイヤ脱落とかの欠陥車除く)。

    +34

    -19

  • 1832. 匿名 2020/05/15(金) 22:24:21 

    >>1747
    「風評被害って言葉知ってるかな」
    「全病院で行うわけない」
    「もうちょっと勉強しな」

    あんたが他人を馬鹿にし、無知のくせに思い込みが激しく、コミュニケーション能力に問題があるのは分かる。

    +5

    -0

  • 1833. 匿名 2020/05/15(金) 22:24:38 

    >>40
    安倍さん迅速ではなかったよ?ぐずぐずぐだぐたでした

    +105

    -94

  • 1834. 匿名 2020/05/15(金) 22:24:38 

    >>1819
    本当、このトピやばいのよくわかる。
    さっきから日本褒めたたえたいわりに
    学校の勉強レベルわからない人多い。

    +0

    -18

  • 1835. 匿名 2020/05/15(金) 22:25:17 

    >>1175
    私もそう思う気が緩んだりなれたりしたらあっという間に一波を越えると思う

    +19

    -2

  • 1836. 匿名 2020/05/15(金) 22:25:36 

    私も最初はPCR検査絞りすぎだし、待たせすぎじゃない?って思ってたけど、外国と日本の差見ると間違ってはなかったんだなって思った
    そしてそれで終わりではなくて、少し収まってる今抗体検査して実際の感染拡大具合を把握し、次の流行に備えるみたいだし
    不正確なPCR検査をしまくるよりも賢いなと見直した
    アジアを嘲笑ってなにも対策しなかった欧米とは大違いだよ

    +29

    -0

  • 1837. 匿名 2020/05/15(金) 22:25:39 

    アジア全体が見下されるんなら本来は「アジアの国同士で団結して欧米見返してやろうぜ」ってなるはずだけど
    真の敵は内部にいるんだよな

    +19

    -0

  • 1838. 匿名 2020/05/15(金) 22:25:49 

    首都圏は知らんが、地方の感染収束は村八分文化のおかげだと思う。
    感染したら身バレ確実だし、孫の代までコロナ扱い。
    そりゃ、自粛するよね。

    +16

    -0

  • 1839. 匿名 2020/05/15(金) 22:25:54 

    >>1776
    トピずれすみません。マイナスかもですが
    和歌山の動物園がパンダを迎えいれたいと国にお願いにいった時の国の担当者が仁坂現知事だったそうです。
    動物園側の熱意に感服して許可をだしたのだとか。

    +2

    -0

  • 1840. 匿名 2020/05/15(金) 22:26:00 

    >>1327
    坂上忍緊急事態宣言が終わるまでノーギャラで
    働いてるからピリピリしてるのかな?
    本当に寄付するのかな?

    +36

    -0

  • 1841. 匿名 2020/05/15(金) 22:26:06 

    >>1834
    いやもうあなたの日本語のほうが変だから。
    自分で気づかない?

    +5

    -1

  • 1842. 匿名 2020/05/15(金) 22:26:09 

    日本上げも日本下げもどっちも
    間違ってるような気がしてならないw
    両極端すぎるもんw
    物事には必ず両面あるしw
    脳筋な人には分からんけどねwww

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2020/05/15(金) 22:26:36 

    >>123
    日本は他の国に比べたら少ないけど、それでもこの人数は多いと思ってしまう。
    コロナがなければ亡くならなかったであろう方たちなのに。

    +39

    -1

  • 1844. 匿名 2020/05/15(金) 22:27:00 

    >>423
    言ってくれたっていうか、日本もそうなれ、そうなるはず!っていう海外を使ってどうしても日本を貶めたい人がそういうこと言ってた印象…
    前後のツイートとかを見てみるとそんな感じ

    +28

    -3

  • 1845. 匿名 2020/05/15(金) 22:27:01 

    >>1826
    自分達(中国、韓国)が死者数を誤魔化してるから、「日本も」って発想なんだろうね。

    +7

    -0

  • 1846. 匿名 2020/05/15(金) 22:27:03 

    >>1834
    あなたみたいに日本サゲしたくて言ってるんじゃない
    一緒にしないで気持ち悪い

    他国の状況分析して対策するのも大切だし、他国が収束しなければ日本にも本当の意味での収束は訪れないってことだから

    +2

    -0

  • 1847. 匿名 2020/05/15(金) 22:27:14 

    >>1839
    カナダみたいにパンダ返そう
    餌の笹が無いので〜って

    +6

    -0

  • 1848. 匿名 2020/05/15(金) 22:27:16 

    >>226
    厳し目に言ってくれていたのは、アクティブバカ層にこそ届いたと思うな。
    え?マジ?やばくなぁ〜い?とか言って危機感持ってくれたバカも居たと思うから、あれはあれでよかったというかありがたかったと思ってる。

    +232

    -3

  • 1849. 匿名 2020/05/15(金) 22:27:43 

    >>1832
    横にずらさないでちゃんと論点を
    考えよう。

    +0

    -3

  • 1850. 匿名 2020/05/15(金) 22:27:55 

    >>19
    これからホテル抵抗あるな
    外国人入ってきたらベッドに靴履いたまま上がったりするよね

    +102

    -2

  • 1851. 匿名 2020/05/15(金) 22:28:08 

    >>1802
    WHOもこんなどこかの国に有利なようにするとは思わなかったよね…
    まあWHOがおかしいからマスコミも変であってもおかしくないなってすんなり入ってきたんですけど

    +29

    -0

  • 1852. 匿名 2020/05/15(金) 22:28:50 

    >>1842
    こいつ絶対ずっと荒らしてるイギリスオタク
    そんなに自分が正しい!皆間違ってる!って思うならここ見なきゃいいじゃん
    自分の小さな殻に閉じ籠ってな

    +9

    -0

  • 1853. 匿名 2020/05/15(金) 22:29:20 

    >>1850
    とりあえずホテルの部屋入ったらベッドカバーは全部剥いてる

    +16

    -3

  • 1854. 匿名 2020/05/15(金) 22:29:32 

    >>40
    流石に、迅速な対応とは言えないよ…
    今回のことは、たまたまラッキーだったんじゃないかな。
    でもよかったよね。
    引き続き頑張ろう!!

    +77

    -37

  • 1855. 匿名 2020/05/15(金) 22:29:42 

    >>1179
    アメリカは普通に土足だったよ。
    不思議だったのは同じ家族でも靴から室内スリッパに変える人と、そのまま靴の人といたこと。
    線引きがあいまいなのかな。

    +20

    -0

  • 1856. 匿名 2020/05/15(金) 22:29:45 

    >>1384
    さすがにそれはない。
    日本がちゃんとした国なのは知られてるでしょ。
    日本製品は優秀なのも知られてるし。

    +46

    -1

  • 1857. 匿名 2020/05/15(金) 22:29:50 

    >>2
    お風呂はシャワーで済ませずに、湯船にしっかりつかるから?

    +11

    -5

  • 1858. 匿名 2020/05/15(金) 22:31:08 

    >>777
    そういえば東北地方の山形県は神奈川の人が初の感染確認者になるまで鳥取、島根、岩手と並んで感染者ゼロだったんだよね。それからわずか2週間で60人以上になったけど3月4月頃はまだ寒かったけど今年は帰省自粛してる人も多く1人や2人でコンバインなどでちょくちょく田植え始めたり畑仕事し始めた人が多くなってから感染者が減ったような気がする。10日連続感染者ゼロだし。

    後は車で人が少ない公園を探して家族でバドミントンなどやったり散歩したり緑が多いのも関係あるのかな? 都会は人が少ない公園を探すのも大変だよね。後はナイトクラブが少ないのも関係あるのかなあ?わからないけど。

    +9

    -0

  • 1859. 匿名 2020/05/15(金) 22:31:09 

    イタリアのお医者さんが自分たちの失敗はPCR検査をやり過ぎた事って言ってたよね
    PCR検査受けるために病院に行ってコロナ感染って人が多かったみたい
    日本みたいにクラスター潰す方式も検査難民引き起こしたりしたけど、結局どうするのが良いのかは議論して次にもし新たな感染症出たときの為に備えてほしい

    +41

    -0

  • 1860. 匿名 2020/05/15(金) 22:31:25 

    >>1179
    知ったかするの良くないよ
    土足多い

    +12

    -2

  • 1861. 匿名 2020/05/15(金) 22:31:29 

    土足文化じゃないのも大きいよね
    アメリカなんて靴のままベッドに横たわったりする人いるし

    +6

    -1

  • 1862. 匿名 2020/05/15(金) 22:31:50 

    >>1811
    朝日新聞編集委員の小滝ちひろの「コロナは痛快」みたいな言い方やめて
    ダイプリ批判は >>1420 とピオ・デミリア・で検索してみて

    +16

    -0

  • 1863. 匿名 2020/05/15(金) 22:31:56 

    >>1806
    タイトル覚えてなかったけど調べたらそれだった!
    なんかタイトルも下品だね笑

    +3

    -0

  • 1864. 匿名 2020/05/15(金) 22:32:15 

    >>1837
    中国や韓国と一緒にされるのが嫌だ。
    でも日本人が欧米に行くと
    一緒くたに差別されるんだよ。
    特に欧米の田舎。

    +11

    -1

  • 1865. 匿名 2020/05/15(金) 22:32:25 

    アメリカ死にすぎだよね

    +3

    -1

  • 1866. 匿名 2020/05/15(金) 22:32:53 

    >>545
    え、は?
    あなた電車の中で何か食べるの?
    寝転がるの?

    +31

    -0

  • 1867. 匿名 2020/05/15(金) 22:33:05 

    >>766
    お得意のあちこちのセレブや権力者に嫁がせるあれだね
    アメリカのメリーランド州もこのザマで、不良品在庫を沢山抱える始末

    「メリーランド州知事が共和党所属でありながらトランプ大統領の新型コロナ対策を批判したこと、
    韓国から検査キット50万個を購入し、米政府の検査能力拡大努力に水を差したことへの不満が結合したようだ」と伝えている。
    「十分な検査が可能なのに、メリーランド州知事はなぜ韓国からキットを輸入したのか」

    メリーランド州知事は韓国系米国人女性を妻に持ち、韓国では「韓国の婿」と呼ばれている ←

    +27

    -0

  • 1868. 匿名 2020/05/15(金) 22:33:12 

    >>40
    安倍さんは3月20日過ぎまでオリンピックできる大丈夫ばっか言ってたよ
    国民の方がそれよりコロナ対策と思っていたよね
    それを言うと損害金を負担させられるからだって安倍さんを庇う言う人がいるけどさ、IOCの判断に任せると言っておけば済んだことだわ

    結局オリンピック1年しか延期していないけど、来年できると思っている人がどれだけいるんだろう

    +82

    -37

  • 1869. 匿名 2020/05/15(金) 22:33:35 

    >>12
    欧米メディアは自分たちを差し置いて日本の対応を執拗に叩いて批判してたから、認めたくないんだろうねぇ

    +75

    -2

  • 1870. 匿名 2020/05/15(金) 22:33:46 

    >>1821
    あ、間違えてた恥ずかしいw
    徹底です、ご指摘どうも
    いつも流行ってる病気、今年は確かに聞かないね
    清潔にしといたら人間って病気にかかりにくいのかも?

    +0

    -0

  • 1871. 匿名 2020/05/15(金) 22:33:59 

    闇雲に街中を消毒しなかったのも良かったかも
    ロシアとかトラックで噴霧してたけど遠くまでウイルス巻き上げてたんじゃないかって

    +9

    -0

  • 1872. 匿名 2020/05/15(金) 22:34:12 

    日本のコロナ対応は最善じゃないけど
    次善は打てているから、当初からの
    想定通りで物事が全体として進んでいるw
    首都封鎖は悪手だったと思うけど
    国民の科学的素養が下がっているので
    仕方ないかなw

    +2

    -1

  • 1873. 匿名 2020/05/15(金) 22:34:19 

    >>1861
    あれは本当に信じられない…外うろついた靴なのに…。

    +5

    -0

  • 1874. 匿名 2020/05/15(金) 22:34:46 

    >>791
    韓国は前年度より死亡者数が増えているそうですね。コロナによる死者は累計300人にも満たないのにどうしてですか?
    韓国の人口減少が止まらない?4カ月連続で死亡者数が出生数上... | 国際 | ニュース | So-net
    韓国の人口減少が止まらない?4カ月連続で死亡者数が出生数上... | 国際 | ニュース | So-netnews.so-net.ne.jp

    2020年4月28日、韓国・中央日報によると、韓国で4カ月連続、死亡者数が出生数を上回っている。記事は「韓国の人口減少に拍車がかかった」と伝えている。記事によると、韓国の2月の出生数は2万2854人で、前年同月より11.3%減少した。2月...

    +102

    -0

  • 1875. 匿名 2020/05/15(金) 22:34:53 

    >>1864
    わかる
    田舎ほど昔の栄光時代の感覚のまま
    いつまで欧米がリードしてると思ってるんだろう

    +5

    -0

  • 1876. 匿名 2020/05/15(金) 22:35:01 

    >>15
    パヨクの願望

    +33

    -1

  • 1877. 匿名 2020/05/15(金) 22:35:05 

    >>1865
    そういうこと言うのはよくないと思う

    +0

    -1

  • 1878. 匿名 2020/05/15(金) 22:35:22 

    ミラクル・ジャパン!
    万歳!

    +7

    -0

  • 1879. 匿名 2020/05/15(金) 22:35:45 

    個人的に中国よりアメリカ主導の世界がいいから、アメリカに頑張ってはやく立ち直って欲しいんだけど…
    いかんせん国民に危機感足りないし、アホが多い
    アメリカの友達の話聞くと耳を疑う
    自国人が毎日バンバン死んでるのにまだそんな体たらく言ってるの?ってなる
    マスクなしでビーチやパーティー、デモとかしちゃうし
    アメリカはもうどうにもならない気がする
    世界を背負ってるんだからもう少し頑張れよ!

    +19

    -0

  • 1880. 匿名 2020/05/15(金) 22:36:16 

    >>1821
    そういえばノロ集団感染とか例年に比べると聞かなかったかも。インフルも減ったんだっけ?

    +19

    -0

  • 1881. 匿名 2020/05/15(金) 22:36:22 

    もっと褒めていいのよ?
    今まで貶してくれた分を100倍返しして頂戴

    +6

    -0

  • 1882. 匿名 2020/05/15(金) 22:36:42 

    日本にアビガンがあるのも大きいと思うな
    安倍さんは2月には富士フイルムに増産要求したんだよね

    +19

    -1

  • 1883. 匿名 2020/05/15(金) 22:36:42 

    「言葉の意味はわからないがすごい自信だ」となんか似てる

    +8

    -0

  • 1884. 匿名 2020/05/15(金) 22:36:52 

    >>652

    TVでやたらと韓国見習え!ってやってたけど、日本より死者数多いやん!

    +63

    -3

  • 1885. 匿名 2020/05/15(金) 22:37:09 

    >>1859
    闇雲に検査増やしたら蜜を作る事になるもんね
    それに物資だって足りてないしお医者さんや看護師さんも守りきれなくなる

    +15

    -1

  • 1886. 匿名 2020/05/15(金) 22:37:31 

    >>791
    韓国は超監視社会だけど、そこは隠して絶賛だもんなぁ
    欧米メディア「日本は大流行回避」 緊急事態宣言一部解除で

    +95

    -1

  • 1887. 匿名 2020/05/15(金) 22:37:32 

    >>172


    第二次クラスターについてはダンマリに近いよね

    +20

    -0

  • 1888. 匿名 2020/05/15(金) 22:37:53 

    春節直後に日本の感染者数が増えていく上に、
    風刺画?みたいなのには中国、日本だけが苦しんでて(しかも中国にマスク取られてフルボッコだった)、他の国は高みの見物で悲壮感ハンパ無かったけど、欧米の猛追がすごくて「んお?」って思ってる間に一気に抜かれたもんね

    +18

    -0

  • 1889. 匿名 2020/05/15(金) 22:37:54 

    >>37
    めちゃくちゃ汚いよ。街とか歩くとゴミだらけ、移住、ねずみでびっくりした。
    改めて日本ていい国だと思う。マスコミと政府いかれてるけど。

    +72

    -3

  • 1890. 匿名 2020/05/15(金) 22:37:54 

    でも正直、アメリカから来た治療薬は安部さんがトランプに買わされたんじゃないか…と思ってしまう
    日本にはアビガンあるし、作用も似たり寄ったりなのに…と思ったりもする

    +9

    -1

  • 1891. 匿名 2020/05/15(金) 22:38:15 

    >>1880
    何もかも三密のせいだったのかも。。
    そりゃ生活様式変えたほうがいいわな

    +6

    -0

  • 1892. 匿名 2020/05/15(金) 22:38:21 

    >>1870
    細かいところでごめんね
    まだ自粛とか言わない頃、インフルが少ない、今までは手洗い雑な人が多かったのかな?と言っているお医者さんがいたわ

    +7

    -0

  • 1893. 匿名 2020/05/15(金) 22:38:41 

    >>813
    超監視社会だからっていうのも追加してね

    +27

    -0

  • 1894. 匿名 2020/05/15(金) 22:38:48 

    >>1715
    全く分かりやすいねwwドイツ韓国あたり褒め褒めだったもんね

    +8

    -0

  • 1895. 匿名 2020/05/15(金) 22:38:51 

    アメリカでもマスクする公共交通機関の職員は感染少なかったらしいからマスクの効果もあると思う。
    今は違うけど欧米人マスクする日本人を笑ってたよね。

    +10

    -0

  • 1896. 匿名 2020/05/15(金) 22:39:18 

    >>1764
    生きてる人間が逼迫してるのに
    死んだ肺炎患者を全員CTにかける
    わけないじゃん。

    +3

    -0

  • 1897. 匿名 2020/05/15(金) 22:39:32 

    >>1890
    投薬するフェーズが違うんだよ
    アビガンは初期、レムは重症化してから
    薬の説明読むとよく分かる

    +11

    -0

  • 1898. 匿名 2020/05/15(金) 22:40:37 

    >>287


    日本のマスコミは 日本人の元来もつ自己肯定感を誤報と圧でぶっ倒す

    有害だね

    +26

    -0

  • 1899. 匿名 2020/05/15(金) 22:40:46 

    >>1897
    そうだったんだね
    知らなかった
    ありがとう

    +2

    -0

  • 1900. 匿名 2020/05/15(金) 22:40:53 

    >>1
    私たちはすごい!と自賛もしつつ、引き続き対策がんばらないとね〜
    すっかり緩んでまたクラスター起こしてる国もあるから、そこは参考にさせてもらわないと。日本も二の舞になっちゃう。
    何よりこれでまた増えたら、日本を貶めたい国が嬉しそうに記事書いてきそうでそれも嫌だわ苦笑

    +37

    -0

  • 1901. 匿名 2020/05/15(金) 22:41:17 

    ちょうど春節の頃、日本ではインフルや風邪が流行る時期だったり、受験や早目の花粉症対策でもともとマスクをしてる人が多かったのも幸いしたのかな?と思ってる。
    花粉症だからーってマスク大量にストックしてて助かったって人、ガルちゃんでもたくさんいたわ。

    +24

    -0

  • 1902. 匿名 2020/05/15(金) 22:41:21 

    >>17
    岡田さんも何度も言ってたよね
    韓国をお手本にしてって、検査しろ教の教祖だから

    +133

    -2

  • 1903. 匿名 2020/05/15(金) 22:41:22 

    >>33
    それは、奴隷精神だからなんじゃ。コロナと関係なくない。

    +4

    -30

  • 1904. 匿名 2020/05/15(金) 22:41:27 

    >>1804
    あなたの言う通り、肺炎死者が全員CT撮ってるとは私も思わない。でも、血液検査や他の全体的な症状を医者が見れば、CTを撮る以前の問題で言わずもがな、誤嚥性肺炎だな、とかの要因がわかるらしいよ。だって主治医だもんね。

    だから、必要ないCTはしない。けど、ちょっとでも主治医が「怪しいな」って思ったらCT、さらに怪しければPCRはやってると思う。段階踏んでね。でないと他の人が言ってるように院内感染起きるし、葬式クラスターも起きる。

    それだけ日本の高齢者はコロナじゃない肺炎で毎日たくさん死んでるし、症状はわかりやすいの。医者はそれに慣れてるから、違和感は感じやすいと思う。

    経営状態が苦しい中小病院が看護師の感染隠そうとする事例もあったよね、東京の病院。あれも結局大規模クラスターになってかえって被害拡大させてるから、あれを見てなお、違和感をなかったことにする医者はそういないと思う。

    マジで、日本には感染者が少ないんだよ。献血の抗体検査でそれが明らかになったよね。

    +11

    -2

  • 1905. 匿名 2020/05/15(金) 22:41:33 

    >>1816
    マスクするアジア人をおかしいwなんて馬鹿にしてたくせにね。今更遅いわ

    +65

    -0

  • 1906. 匿名 2020/05/15(金) 22:41:45 

    >>1802
    中国とWHOは永遠にバッタと闘ってろ!

    +32

    -0

  • 1907. 匿名 2020/05/15(金) 22:42:07 

    >>1885
    ほんとそれ!
    医療関係者に感謝を〜とか言ってるくせに検査しろの大合唱
    増やしたら患者殺到して負担増えるだけなのによく言うわ
    そんなに医療崩壊させたいのかっていつも思う
    マスコミ二枚舌すぎるよ

    +39

    -2

  • 1908. 匿名 2020/05/15(金) 22:42:57 

    >>1871
    街中の路上は消毒がもったいない気がするんだよね
    消毒しても歩く人の靴裏までは消毒できないし

    +19

    -1

  • 1909. 匿名 2020/05/15(金) 22:43:02 

    >>824
    Twitterも個人の意見に過ぎないから見ない。
    結局どこででも印象操作が行われてるんだよね。

    +12

    -0

  • 1910. 匿名 2020/05/15(金) 22:44:31 

    >>1888
    あの風刺画の最後は現実通りだったわ。
    世界中の国がベッドで苦しんでるのに
    先に治った中国だけが一人勝ちで笑ってた。

    +8

    -0

  • 1911. 匿名 2020/05/15(金) 22:44:43 

    だってよその国って表向き綺麗に見えても汚い国多いしその差はあるよね

    +8

    -0

  • 1912. 匿名 2020/05/15(金) 22:45:06 

    >>1885
    少し前にアメリカの映像で検査の為にテントに人がに集まって逆に密じゃん!って突っ込まれてたの思い出したw

    +16

    -0

  • 1913. 匿名 2020/05/15(金) 22:45:31 

    >>1871
    あの消毒の仕方って効果あるんかな?って思ってたら旦那も同じ事言ってた
    日本でもやってたのかな?

    もし日本がやってなくてこの状況なら、あの消毒方法は効果は低いって事だよね

    +21

    -0

  • 1914. 匿名 2020/05/15(金) 22:45:50 

    >>17
    韓国参考にーなんて言ってたパヨさんたちは叩かれないの不思議だよねー

    +89

    -0

  • 1915. 匿名 2020/05/15(金) 22:46:39 

    >>8
    ほっべにキスの挨拶もしないからだね!

    +8

    -0

  • 1916. 匿名 2020/05/15(金) 22:46:43 

    日本は欧米みたいに他国を嘲笑ったり迫害したり暴力振るったりしなかった
    「神様は見ている」

    +13

    -3

  • 1917. 匿名 2020/05/15(金) 22:46:53 

    >>1907
    グッドラックやひるおびでもイライラしながら
    志らくと恵さんが言ってるね

    +18

    -0

  • 1918. 匿名 2020/05/15(金) 22:47:01 

    >>1891
    いままでは多少の熱や体調不良でも会社や学校行って撒き散らしてたけど、今年は休みやすくなってたからね。

    +10

    -0

  • 1919. 匿名 2020/05/15(金) 22:47:11 

    >>1897
    初期から投与するには、疑わしきはすぐ検査を受けられるように検査数を増やす必要があるね

    +3

    -0

  • 1920. 匿名 2020/05/15(金) 22:47:32 

    日本より後からコロナ流行ったのに先輩面して日本もこうなるよ!とか言ってた動画あったよね

    +18

    -0

  • 1921. 匿名 2020/05/15(金) 22:47:39 

    >>229
    なんだかんだ、検査を絞ったお陰で最悪の医療崩壊は回避できたと思う。

    +58

    -1

  • 1922. 匿名 2020/05/15(金) 22:48:02 

    >>1871
    とりあえず消毒液撒き散らせばどうにかなるっしょ!という大雑把な考えとヒステリーが混在した悪手だった

    +16

    -0

  • 1923. 匿名 2020/05/15(金) 22:48:04 

    >>537
    メディアに関しては目が覚めた。コロナで色々学べたわ。

    +55

    -0

  • 1924. 匿名 2020/05/15(金) 22:48:08 

    理由は不明だが比較的成功したって笑

    +0

    -0

  • 1925. 匿名 2020/05/15(金) 22:48:46 

    YouTubeで5月9日、10日に武漢と東京、大阪直行空路、航路新たに開通だって。

    まさか、小池都知事や大阪府知事が9月入学を推してるのは中国からの留学生を大量に受け入れたいため?

    +18

    -0

  • 1926. 匿名 2020/05/15(金) 22:49:18 

    >>1831
    長崎のクルーズ船の話だよ、ダイヤモンドプリンセスと勘違いしてる?
    三菱重工が造ったわけではなく、中国から拒否された船の修理をしたの。

    +35

    -0

  • 1927. 匿名 2020/05/15(金) 22:50:25 

    >>1
    理由は不明
    言い方

    +8

    -0

  • 1928. 匿名 2020/05/15(金) 22:50:57 

    「何だか知らんがとにかくヨシ!」って結果かな
    でも第二波くるのは確実だと思う
    そして日本が成功したわけではなく欧州が大失敗しただけでしょしただけでしょ

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2020/05/15(金) 22:51:38 

    >>1907
    唾液で出来るpcrが出来たからだろう。

    +0

    -1

  • 1930. 匿名 2020/05/15(金) 22:52:00 

    >>8
    あとさ日本てほとんどの飲食店におしぼりかウエットティッシュあるよね。ヨーロッパやアメリカ旅行した時ウエットティッシュもらえないことに結構ストレス感じるくらいだった。日本から持参したやつ使ったけどさ。

    +50

    -1

  • 1931. 匿名 2020/05/15(金) 22:52:19 

    >>1150
    あと、ミクロネシア連邦も!
    1月末には観光客の入国拒否で、今だに感染者ゼロ‼︎
    日本が1番見習うべき対応だったのでは?

    +19

    -0

  • 1932. 匿名 2020/05/15(金) 22:52:29 

    >>762
    日本人だけ下船させて、あとは帰したって本来はよかったはずだよね。

    +121

    -0

  • 1933. 匿名 2020/05/15(金) 22:52:48 

    >>92
    いつかは豪華客船にって思わなくなったね

    +15

    -0

  • 1934. 匿名 2020/05/15(金) 22:53:09 

    日本人はもっと誇りというか自信を持っていいよね
    メディアが日本下げ韓国上げで、それを鵜呑みにしてる人が身近にいるから悲しい

    もちろん傲慢になったり気が緩んで感染広めたらダメだけど
    感染者数減っていっても、感染拡大防ぐ為に自分ができる事を粛々としていこうと思う

    +20

    -0

  • 1935. 匿名 2020/05/15(金) 22:53:22 

    次の波は来ると思って慎重に行動しようね
    ペチャクチャ会話とかせずに手洗い消毒がんばったら案外経済活動をだいぶ戻せる気はしてるけど
    あと遊びとかで県をまたぐのは当分我慢するとか

    +7

    -1

  • 1936. 匿名 2020/05/15(金) 22:54:06 

    >>98
    給付金に関してはスピーディーさを優先させると詐欺られる可能性あるし、遅いのはまあ仕方ないかな。それに早ければ早いでバラマキだ-!って野党やマスコミがきっと騒いでたよ。

    +103

    -3

  • 1937. 匿名 2020/05/15(金) 22:54:26 

    神奈川はダイプリ受け入れた病院から複数箇所に飛び火してしまって燻っているようでなかなか院内感染が減らないね

    +3

    -1

  • 1938. 匿名 2020/05/15(金) 22:55:07 

    >>516
    いや、日本を心配して言ってた人だけじゃないよ
    普段から海外上げ日本下げしてる海外出羽守が得意げに「日本は2週間後の〇〇」っていって貶してた
    そんで決まってそういう人はパヨクに持て囃されてた

    +34

    -4

  • 1939. 匿名 2020/05/15(金) 22:55:16 

    >>1904
    だから、なんで日本の死者は隠蔽されているのではない、という話を私にするのですか?しつこいんですが。それはメディアが言っている話であって、コロナ肺炎の死者の隠蔽話は私は一切何も言ってませんが。
    私が言っているのは◉肺炎患者の全PCR検査をしている◉病院が隠すことにメリットはない、と間違った情報を発信してる人に違うって言ったまでです。

    また、あなたが言っているのは、それまで健康な人や回復している患者が悪化するケースですね。それなら急性期にCTをとったり検査も積極的に行うかもしれません。ただ、日本の肺炎死亡者の多くが高齢者であり、後期高齢者の入院患者から終末期までの医療の実態、または介護施設での実態ががどのようなものかあなたはご存知なさそうです。

    +1

    -6

  • 1940. 匿名 2020/05/15(金) 22:55:24 

    >>1871
    あれってどうなんだろうね?
    ちょっと前に韓国の街中や空港で消毒液噴射しまくってる映像テレビで流してて日本もこれくらいやれ!って騒いでる人結構いたけど密になれば結局ゲイクラブのように集団感染は発生してるし…w

    +23

    -0

  • 1941. 匿名 2020/05/15(金) 22:56:21 

    >>946
    後、中国人嫌いな人多いからじゃない
    そもそも日本人って村八する
    閉鎖的な人種だし。

    +11

    -4

  • 1942. 匿名 2020/05/15(金) 22:56:34 

    >>1931
    それできたら一番良かったけど中国に工場ある企業いっぱいあるからさ
    経済的につき合いがない国が羨ましい

    +26

    -0

  • 1943. 匿名 2020/05/15(金) 22:56:48 

    >>297
    受け入れたらダメだよ
    わざと送り込んで感染拡大させる気じゃないの?

    +18

    -0

  • 1944. 匿名 2020/05/15(金) 22:56:48 

    ハッキリは言えないけど、BCGはありえるよね。
    東南アジアとか、日本ほど衛生的でない国でも、欧米ほど爆発してないし。

    +8

    -0

  • 1945. 匿名 2020/05/15(金) 22:57:00 

    >>70
    衛生環境はスルー?
    それで分析できる?

    +9

    -0

  • 1946. 匿名 2020/05/15(金) 22:57:06 

    >>107
    このコメント読めたので良かった
    もっとたくさんの人に読んでもらいたい
    ありがとう。教えてくれて

    +103

    -0

  • 1947. 匿名 2020/05/15(金) 22:57:14 

    >>639
    日本の医療って本当に充実してるのかな。
    欧米と比べたら、圧倒的に検査数も陽性で入院した人も少ないのに、もう崩壊しそうだと言ってた。

    崩壊するの早すぎじゃない?

    +6

    -9

  • 1948. 匿名 2020/05/15(金) 22:57:49 

    >>376
    こんなに違うんだ
    これは理由知りたいわ

    +6

    -0

  • 1949. 匿名 2020/05/15(金) 22:58:01 

    >>107
    こういうコメントありがたい。マラソン中のスポドリ並みの清涼感をいただきました。

    日本の報道ではこの手の話は聞けないものね。
    頑張ってるのに「お前は駄目だ! お前のコーチも駄目だ!他のチームは素晴らしいぞ〜」なんて言われ続けてたら現状を嘆きたくなるもの。

    コロナ収束の頃になったら、マスコミはコロナ対策についての政府の検証をするでしょうけど、同時に国民からマスコミへの検証もされると思うわ。これ程まで多くの国民、特にネットを使える現役の層がマスコミを見張っていた事など過去にはないからね。いい時代です。

    それまでは、今迄通り淡々とやるべき事をやっていこうと思えました。ありがとう!





    +110

    -1

  • 1950. 匿名 2020/05/15(金) 22:58:06 

    >>1839
    和歌山出身だから地元の熱意にほだされたのかな
    NHKのファミリーヒストリー?でアドベンチャーワールドにパンダくるまでのことやってましたね

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2020/05/15(金) 22:59:10 

    >>3
    不謹慎にも「理由は不明だが」にちょっと笑ってしまったわ(笑)
    本当に単純に不思議なんだと思う。ロックダウンもしない、仮に出歩いても罰金もなし、あんっなに仕事命!満員電車上等っ!の日本人だったのに、「緊急事態宣言!」の号令だけで渋谷も浅草もシーーン…の状態になるのは謎なんだと思う。
    しかも途中までとりあえずマスク2枚でなんとか我慢してくれ…みたいなスタンスだった政府に対して大規模デモも起きず。
    国民性なんだよ。単純に日本人凄いとかそう言ったことだねじゃなく、自粛警官なんて言葉が出るほど同調圧力も凄い。
    コロナの前から冬になれば風邪予防にとりあえず各家庭にはマスク、インフルがどこかで出ましたと聞けばアルコールハンドジェルを鞄に入れて出歩くなんて人が多い国、あんまりないよね。急に清潔になったわけじゃない、日本人は基本的にずっと潔癖なんだよ。

    +243

    -2

  • 1952. 匿名 2020/05/15(金) 22:59:22 

    欧米人は、ヒーローマスクは目を隠してるのが多いらしい。バットマンとかキャプテンアメリカ。日本のヒーローは口を隠すタイプなんだって。忍者装束が代表例。欧米では、ヴィラン(悪役)が口元を隠すの。

    何故西欧文化で口を覆うスタイルにマイナスイメージが持たれてるか、の根源的なところは十字軍、という説を見た。イスラム文化圏は目元以外頭も全部隠してるからね。これは石油がらみのいくつもの戦争や9.11を経て、より強固に敵対心を醸成させ続けてる。無意識下でも、顔(特に口元)を隠すやつは敵なのよ。

    アジアでは、花粉やPM2.5のせいでマスクが常態化、マスクの売上が上がるごとにサングラスの需要が減ったらしい。アジア人はマスクするとブス隠しになるのも後押ししてるよね。もはやファッションアイテムになりつつある。

    文化の成り立ちがどこで何に関わってくるかわからんね、とりあえず日本は良かったわ。

    +10

    -0

  • 1953. 匿名 2020/05/15(金) 22:59:31 

    中国人観光客受け入れまくりでクルーズ船来航した割にこの結果はやっぱり優秀だよ
    政府のおかげじゃねえ、真面目な大多数の国民の努力の賜物
    コロナチャレンジとか言って便器舐めたりアジア人殴りにくる短絡的馬鹿なレッドデーモンどもとは頭の作りが違うんだよ

    +21

    -1

  • 1954. 匿名 2020/05/15(金) 22:59:53 

    >>531
    欧米は科学的に言わないとだめなんだよね

    +6

    -1

  • 1955. 匿名 2020/05/15(金) 23:00:02 

    >>1919
    アビガン今月中に認可されそうだし、日本製のPCR検査キットもどんどん出来てるし、もう少し病床に余裕ができたら日本もどんどん検査する方式に変えていくみたいだよ

    +13

    -0

  • 1956. 匿名 2020/05/15(金) 23:00:07 

    >>1086
    以前、留学に関するトピで、
    自国(=日本)の歴史文化等を知らない、
    相手国の歴史文化等も知らない、

    では相手にされないよ。って言ったら結構なマイナスが付いたよ。

    +37

    -0

  • 1957. 匿名 2020/05/15(金) 23:00:22 

    >>1945
    絶対そこは見たくないんだよね欧米ってw
    一番日本の衛生観念見習うべきなのにね

    +8

    -0

  • 1958. 匿名 2020/05/15(金) 23:00:50 

    >>40
    春節で武官から18000人が入国してしまった。これを入国拒否していたら、インターハイや夏の甲子園(中止になるかわからないが)は無観客で開催できたのでは。また、非常事態宣言による自粛でここまで経済が冷え込まなかった。PCR検査の目詰まりも2か月以上たっても解消されていない。まともな頭の持ち主なら迅速な対応とはとても言えない。安倍信者はノータリンが多いのか?

    +32

    -50

  • 1959. 匿名 2020/05/15(金) 23:00:53 

    まだ収束したわけじゃないし、ウィルスがなくなったわけじゃないのに…安心するのは早くないか?!

    +10

    -0

  • 1960. 匿名 2020/05/15(金) 23:01:08 

    >>1936
    それこそドイツがやられてるね
    世界で勃発の「コロナ給付金」詐欺、ドイツでは100億円の被害 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    世界で勃発の「コロナ給付金」詐欺、ドイツでは100億円の被害 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    新型コロナウイルスの感染拡大は世界におけるサイバー攻撃の発生件数を、400%近く増加させている。その多くはコロナの名を借りた攻撃や詐欺メールなどだった。ターゲットとされたのは個人のみならず、企業や行政にまで及んでいた。中でも被害額が大きかっ

    +34

    -0

  • 1961. 匿名 2020/05/15(金) 23:01:22 

    >>1949
    そんなに自分の国に自信がないの?他国を批判しあうなんて歴史上ずっとしてきたことだし、英語で向こうの報道見て冷静に考えればいいのに。

    +4

    -10

  • 1962. 匿名 2020/05/15(金) 23:01:30 

    >>1052
    本気で理由がわからないんだと思うよ
    国民一人一人の衛生観念やコロナを含む病気に対する警戒心の高さ、生活習慣の違い、皆保険制度や定期検診による基礎疾患の管理、健康的な食生活で過度の肥満(隠れ成人病)が少ないことなど、よくわからない人が多いよ、お互いにね

    +64

    -1

  • 1963. 匿名 2020/05/15(金) 23:01:49 

    比較的成功ってほめてくれてありがとう
    謎の上から目線だけど

    これからも気を緩めないで淡々とできる事をやるだけです

    毎年お盆に義実家に帰省してるんだけど、私が「さすがに今年は無理かな。こっちからうつしたら噂広がったりで大変だし」って言うと、
    旦那は「帰省しなかったら、お盆子どもらは何するの?帰省先も観光で成り立ってるから、行ったら喜んでもらえるんじゃない?」って

    コイツを説得するというのが当面のミッションです

    +31

    -2

  • 1964. 匿名 2020/05/15(金) 23:01:57 

    >>1956
    私留学経験者だけど、留学したからこそ日本の良さを改めて知れたし、自国の事をよく知りそれを正確に伝えるのが大切って思ったけどね

    +31

    -0

  • 1965. 匿名 2020/05/15(金) 23:01:59 

    >>1833
    見方によるよね、急いては事を仕損じる

    マスコミは安倍さんのマイナス面だけを報道するから余計にぐずぐずという印象あるけど

    +68

    -2

  • 1966. 匿名 2020/05/15(金) 23:02:05 

    10年以上前だけど、メイクの学校に通っていた知人に、フランスでは洗顔は水だけ、シャンプーも数日に1回で十分なのに日本人は全身洗いすぎと言われたことを思い出したけど、コロナ騒動を経てやはり洗いすぎなんかじゃなかったと実感。

    +23

    -0

  • 1967. 匿名 2020/05/15(金) 23:02:50 

    >>1959
    そうそう、コロナ対策が成功していると思って油断しないことを願う

    +6

    -1

  • 1968. 匿名 2020/05/15(金) 23:03:11 

    >>1282
    体質的にそうなりやすいんでしょ?
    日本人が欧米みたいな食生活したら全員糖尿病なる

    +2

    -0

  • 1969. 匿名 2020/05/15(金) 23:03:26 

    韓国のように検査をーって主張するマスゴミは真摯にインタビュー答えてくれた医師の検査をむやみに増やすべきではないっていう意見を、増やした方が良いって真逆の報道の仕方したもんね
    該当インタビューの女性からとったコメントも切り取って真逆で放送してたよね
    そうまでして日本下げしたいマスゴミは害悪でしかなさすぎる
    何も信用してない

    +34

    -0

  • 1970. 匿名 2020/05/15(金) 23:03:53 

    >>1957
    現場の人が死闘してなんとか勝ち取った勝利に、やったー日本すごいって気が緩んで、最後に負けることが歴史上繰り返されてきた日本。
    すぐ喜びすぎ。まだ戦いは終わってない。

    +6

    -5

  • 1971. 匿名 2020/05/15(金) 23:03:53 

    個々の努力ももちろんだけど、自粛要請で休んでくれた企業努力は素晴らしいとおもう。他国じゃこうは行かなかった。

    +7

    -0

  • 1972. 匿名 2020/05/15(金) 23:04:00 

    理由は明白なのに絶対に褒めたくない執念が、理由は不明だが ってところに馴染みでてる

    +9

    -0

  • 1973. 匿名 2020/05/15(金) 23:04:12 

    >>416
    レス見るとこれだけでコロッと機嫌良くなってる日本人ばっかだからチョロいわ
    かかった費用返せよ諸外国どもは
    素早い自国民の回収と感謝を日本のニュースになるような公で述べてくれたのはカナダだけやで
    なんでこんな明かりぽっちで全部許すんじゃ、忘れんぞあの屈辱は

    +55

    -6

  • 1974. 匿名 2020/05/15(金) 23:04:30 

    >>1929
    ずーっと前から捏造してまで増やせ増やせ言ってるよ

    +5

    -0

  • 1975. 匿名 2020/05/15(金) 23:05:19 

    >>1696
    ソ連株といとえば、たしか旧東ドイツと西ドイツ地域における差から
    向こうの研究者が目をつけたんだっけ?
    もしかして関係あるんじゃないか、と

    +4

    -0

  • 1976. 匿名 2020/05/15(金) 23:05:37 

    >>1973
    そうだね
    特アがあまりに最悪すぎて比較的良く見えてるだけだね

    +27

    -0

  • 1977. 匿名 2020/05/15(金) 23:05:45 

    >>1966
    つーかそいつ風土と水の違いというものを考慮に入れてないのかアホか?

    +6

    -0

  • 1978. 匿名 2020/05/15(金) 23:05:48 

    欧米に比べて肥満の人が少ないからかなって勝手に思ってる

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2020/05/15(金) 23:06:02 

    >>13
    言葉の選び方から、ものすごいプライドが見え隠れしてるよね!成功してることへの嫉妬なのかな?

    +74

    -0

  • 1980. 匿名 2020/05/15(金) 23:06:20 

    >>1669
    今でもロクでもないことばかりしてるから言いたくなるんじゃん。

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2020/05/15(金) 23:06:35 

    >>1965
    少なくとも初動は大きく遅れた
    国民の清潔好きに救われた

    +4

    -28

  • 1982. 匿名 2020/05/15(金) 23:07:01 

    >>1859
    日本は抗体検査にシフト変えするみたいよ。抗体検査で陽性が出たらPCRをかけるみたいな。緩やかにピークを後ろに下げることによって医療崩壊もせず闇雲にPCR検査をしなくて済んでるし何より強制力がない自粛要請での日本人の民度。日本人だからこそ文句はあっても自粛要請に応じる素晴らしさ。これが出来るのは日本と台湾ぐらいかな?

    残念ながら亡くなってしまった人は可哀想だけどダラダラピークを後ろにずらすのでなければイタリアみたいになってたかもしれない。

    そういえばどこかのサイトのコメント見たんだけど岡田晴恵は亡くなった28才の力士を軽蔑するみたいな感じでディスったんだって?


    +11

    -0

  • 1983. 匿名 2020/05/15(金) 23:07:08 

    >>24
    都内デパ地下
    インド料理作っているインド男
    トイレ行っても手を洗わないってよ。

    チンいじって そのまま調理してるって。
    たまげたわ。

    +65

    -3

  • 1984. 匿名 2020/05/15(金) 23:07:18 

    >>1951
    マスクだけじゃないからじゃない。メディアがマスクだけっぽいイメージだすだけで

    +11

    -1

  • 1985. 匿名 2020/05/15(金) 23:07:47 

    >>1969
    韓国がどうとかじゃなくて、医療リソースがもともと足りないからPCR検査にそこまで割けないって言ってたんだけどね
    、あの頃の医師たちは。あと防護具、みんな中国に送ったりして足りなくなって。
    でも、蔓延期に入ってクラスター対策も追いつかなくなったから緊急事態宣言が発動され→自治体でのドライブスルー検査→抗原検査承認ってどんどん状況変わってるよ。

    +2

    -3

  • 1986. 匿名 2020/05/15(金) 23:07:54 

    普段見下してるアジア人に負けて相当悔しいんだろうねw
    人種を優劣でしか見れない白人って可哀想だ
    哀れに思う

    +7

    -0

  • 1987. 匿名 2020/05/15(金) 23:07:58 

    >>1973
    というか、報道機関として伝えて当然なことを怠っている
    それへの抗議の裏返し、そんな感じだよ

    +29

    -0

  • 1988. 匿名 2020/05/15(金) 23:08:02 

    >>1123
    こんなに水をジャブジャブ使えるのって日本だけなんじゃなかったっけ?
    どこの国か忘れたけど、基本的に水は貴重だから食器洗いするにしてもそんなに水使えないし、お風呂も毎日入る習慣なかったりするよね

    +58

    -0

  • 1989. 匿名 2020/05/15(金) 23:08:18 

    マスクだよね
    外国とかはマスクはしないって文化だしコロナ流行りだした時マスクしてる人を殴ったりしてたニュースあったよ

    +4

    -0

  • 1990. 匿名 2020/05/15(金) 23:08:19 

    >>1901
    私はたまたま見たがるちゃんのトピで、中国で変な肺炎流行ってるから気をつけてって言ってくれたがる民のおかげでマスクも買えて色々慌てずにすんだかも
    あの時のがるちゃん民ありがとう!

    +10

    -0

  • 1991. 匿名 2020/05/15(金) 23:08:27 

    >>1926
    勘違いしてた。
    すみません。

    +2

    -3

  • 1992. 匿名 2020/05/15(金) 23:08:49 

    予言したるからスクショしといてくれ

    第二波が来て、日本の封じ込め失敗か?wwwwってdisり記事が出るということを

    +2

    -3

  • 1993. 匿名 2020/05/15(金) 23:09:07 

    うるせーよ
    いちいちこっちみるな
    デブは肉食ってろよ

    +2

    -2

  • 1994. 匿名 2020/05/15(金) 23:09:15 

    >>1502
    マスコミの人だけでなく、そのマスコミを牛耳る権力者達も彼方と聞きましたが…

    +8

    -0

  • 1995. 匿名 2020/05/15(金) 23:09:32 

    日本はお尻を洗う為にウォシュレットを開発するくらい綺麗好きな国民性に拠る所が大きいと思う。
    新型コロナが発生した途端にさらに几帳面に手洗い消毒に励んでいるし。
    こういう些細で地道なことが感染症には有効なんだと思った。

    +8

    -0

  • 1996. 匿名 2020/05/15(金) 23:09:42 

    >>376
    もし人種に関係あって、いつか欧米有利なウィルスが出たとしたら、今回のウィルスがそう変異したとしたら、今回のような日本政府の対策ではダメダメだよね、怖すぎる。

    +70

    -1

  • 1997. 匿名 2020/05/15(金) 23:09:45 

    >>1641
    あったねー
    あー思い出してきた
    反日売国奴には絶対天罰くだる

    +25

    -0

  • 1998. 匿名 2020/05/15(金) 23:09:46 

    >>1791
    歴史は繰り返すって言うしね。

    +9

    -0

  • 1999. 匿名 2020/05/15(金) 23:09:56 

    >>1982
    クラスター対策班の言ってること理解してる人少なすぎる。
    本当にこのままじゃ、また蔓延するよ。

    +2

    -2

  • 2000. 匿名 2020/05/15(金) 23:10:22 

    >>1738
    その類いの人は、街角の防犯カメラにもなぜか反対してますね。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。