ガールズちゃんねる

磁気ネックレスされてる方!

68コメント2020/05/16(土) 16:18

  • 1. 匿名 2020/05/15(金) 09:30:45 

    日に日に重くなる子どもの抱っこで肩がガチゴチになり、コラントッテを買いました!
    ロゴが特徴的なメーカーですが、目立たないものにしました…
    おすすめの磁気ネックレス、お手入れ方法やネックレスとの重ね付けなどなんでも語り合いましゃう!
    磁気ネックレスされてる方!

    +33

    -5

  • 2. 匿名 2020/05/15(金) 09:31:56 

    効いた試しない…

    +58

    -6

  • 3. 匿名 2020/05/15(金) 09:32:27 

    効いているのか?血行がよくなっているのか?判らないがおまじないのように付けている。

    +64

    -0

  • 4. 匿名 2020/05/15(金) 09:34:10 

    在宅ワークになって肩凝るので検討中です。
    効くのかなぁ

    +29

    -2

  • 5. 匿名 2020/05/15(金) 09:35:17 

    磁気ネックレスを外したときに軽さを感じる

    +72

    -2

  • 6. 匿名 2020/05/15(金) 09:35:41 

    ファイテン
    磁気ネックレスされてる方!

    +75

    -6

  • 7. 匿名 2020/05/15(金) 09:36:20 

    私も 四十肩で最近ひどくなってきた 気休めかも知れないけど 買おうか検討してます

    +13

    -4

  • 8. 匿名 2020/05/15(金) 09:36:22 

    コラントッテといえば宇野昌磨君♡
    磁気ネックレスされてる方!

    +48

    -7

  • 9. 匿名 2020/05/15(金) 09:37:32 

    >>5
    あっはっはっはwww
    なるほどね、悟空の修行中の亀甲羅みたいなねw!

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/15(金) 09:38:13 

    付けてる時は効いてるのか分からないけど、付けるの忘れてた時の肩こりが半端なかったから
    効果はあるんだと思う
    でも運動不足だと付けてても少なからず痛くなるみたい

    +79

    -1

  • 11. 匿名 2020/05/15(金) 09:38:24 

    四角いチャームが付いてるのしてるマダム見ると、おっあなたも宇野昌磨ファン!?って思っちゃう笑

    +11

    -8

  • 12. 匿名 2020/05/15(金) 09:39:13 

    ファイテンの羽生結弦モデル、チタンボール付けてます。でも個人的にはピップマグネループの方が効果あるかも!どちらも付けたままお風呂に入ってますが、時々、石鹸で洗う‥

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2020/05/15(金) 09:39:32 

    コラントッテつけてる。効いてる(と思ってる)

    +22

    -6

  • 14. 匿名 2020/05/15(金) 09:41:08 

    そんなものより肩回し、腕立て伏せ、ダンベル。
    血行よくすればだいぶ変わるよ。
    磁器ネックレスが効けば病院で保険適用で買わされるわ。

    +10

    -15

  • 15. 匿名 2020/05/15(金) 09:41:28 

    ピップから出てる安価なやつ、買おうかと思ってました
    安いけどエレキバンのとこなら効いてくれそう…??

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/15(金) 09:44:56 

    >>14
    それすら痛くて出来ないのよ。
    無理して動かすと筋やるし。
    マッサージでほぐした方がなんぼかまし。

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/15(金) 09:45:03 

    コラントッテの25,000円くらいのが一番高いと思ってるのだが、これ以上高い磁気ネックレスってあるんだろうか
    どうせなら効くやつがいいー!!私も在宅でガチガチです!!

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2020/05/15(金) 09:45:14 

    比べ物にならないほど凄い磁力のMRIに入って体がスッキリしたとか聞いたことないよね

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2020/05/15(金) 09:46:18 

    >>15
    ピップ使ってました。偏頭痛が軽くなったので効いてたのかも。数年前に限定で売ってたのがいかにもじゃなくて愛用してたのですが、デザインが気にならないならいいかもしれません。
    少しお高いオシャレ磁気ネックレスも使ってましたが、効果は同じくらいかなと思いました。

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/15(金) 09:47:13 

    肩凝りが酷くてファイテン付けてた。付けてない時に比べて肩凝り緩和されたから、効いてたと思う。でも身体が極度に疲れてる時は何つけても凝りが治らなくて無意味だった。

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/15(金) 09:48:04 

    効くなら欲しい

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/15(金) 09:48:43 

    >>5
    それはいいの?
    してる時に重かったり凝った感じがするなら意味なくない?

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/15(金) 09:49:40 

    コラントッテとか、ファイテンとか、デザインがいいし使いたいんだけど◯◯ファンと思われるのがちょっと抵抗あります。
    ピップを今コソコソ使ってます。無いよりマシ程度。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2020/05/15(金) 09:50:23 

    外すと、やっぱ付けとこうってなる笑

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2020/05/15(金) 09:52:14 

    ゴルフとかのおじさんかスケオタのおばさんかの
    イメージが強くて、効果がはっきりしない感じでは買えない

    つけてる何人かに聞いてもよくわからないけど、効いてる気がするってレベルしか聞かない

    あとデザイン目立つしダサいんだよ…

    +10

    -7

  • 26. 匿名 2020/05/15(金) 09:52:46 

    >>18
    短時間だからね

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/15(金) 09:54:17 

    >>17
    高いのもオシャレなのも使ってたけど効果の差は感じなかったですよ。
    体質もあるだろうから、返品保証とかお試しがあれば試してみては?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/15(金) 09:54:53 

    どこまで証明されてるの?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/15(金) 09:56:24 

    >>19
    吐くほどひどい偏頭痛持ちなので、効くなら試してみようかなぁ‥

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/15(金) 09:56:38 

    医療機器認定されてるやつあるよね、期待しちゃう笑

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/15(金) 09:56:56 

    ファイテンは、接続金具部分は消耗品で維持費掛かるんだよな~。高いのに

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/15(金) 09:57:02 


    肩こりが酷すぎて後頭神経痛の私の実体験

    コリボグス(筋弛緩作用の医薬品)>>>>>>超えられない壁>>>>>エレキバン大量貼り(MAXステラ)>>>>>>マグネループ>>>>>>>整骨院やマッサージ屋  

    もちろんエレキバンやマグネループは僧帽筋のストレッチと併用してます。やっぱり薬は効く。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/15(金) 09:58:50 

    たぶんプラセボ
    でもいいの

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/15(金) 09:58:58 

    >>29
    私もそうでした。
    目眩と、吐き気が来るタイプ。
    付けっぱなしにしてましたが、明らかに頭痛薬飲む回数が減りました。
    ※個人の感想です。

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2020/05/15(金) 09:59:30 

    うちの旦那はかれこれ5年くらいピップのネックレスを使ってます。効き目薄れないのかなぁ?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/15(金) 10:00:15 

    つけると余計に肩がこる気がする。
    そんな事ないです?

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2020/05/15(金) 10:02:12 

    >>36
    磁気の大きさ?があってないかも。
    前に何かで読んだけど、磁力が大きければ大きいほどいいってもんじゃなくて、人によって合う合わないあるみたいだよ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/15(金) 10:02:21 

    >>12
    きったね
    年中つけっぱなしの人いるけど臭くて最悪。

    +2

    -23

  • 39. 匿名 2020/05/15(金) 10:04:00 

    ファイテンのシリコンのやつ
    金属っぽいのつけたくないから

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/15(金) 10:04:43 

    臭くならない?

    +1

    -3

  • 41. 匿名 2020/05/15(金) 10:05:06 

    コリホグス初めて聞いた!
    鎮痛剤を内服するって普段抵抗あるよね…
    特に辛いときはお世話になろう

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/15(金) 10:06:29 

    羽生くんみたいに重ね付けしたら効果も増えるの?

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2020/05/15(金) 10:07:54 

    血液には鉄分があるからそれに磁気を当てて血流の流れを良くしようって理屈だろうけど、漫画じゃあるまいしどう考えても都合良く流れるように磁気が働きかけてくれるようには思えない
    逆に触れてる部分だけに血がとどこおり、流れを抑えてしまってるように感じるんだけど、、

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/15(金) 10:08:09 

    重ね付けといえば
    磁気ネックレスされてる方!

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/15(金) 10:11:56 

    >>23
    そこまでみんな詳しいかな?

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/15(金) 10:13:28 

    肩こりに聞く商品なら他にもあるのでこんな高いものは不要

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/15(金) 10:14:42 

    >>28
    何も

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/15(金) 10:23:37 

    >>44
    この数珠は何なの?

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/15(金) 10:28:28 

    ピップマグネループ
    ファイテンのネックレスやパワーテープ
    これを使ってきたけど効き目を実感出来た事はない。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/15(金) 10:30:12 

    アスリートはスポンサーだからね
    意外とオフとかゆっくりしてる時ってつけてないよね

    そもそも肩凝りとは違うだろうし

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/15(金) 10:36:38 

    ゴールドの孫悟空の頭につける輪っかみたいのつけてる人いたな。サラリーマンがつけてると浮いてたな。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/15(金) 10:45:00 

    >>43
    わたしも。砂鉄みたいにくっつくんじゃ?
    と思ってる

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/15(金) 10:55:06 

    しょーまや羽生さんは肩凝りではないですよね?
    スポンサー?
    なんの効果のためにつけているの?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/15(金) 10:59:54 

    >>53
    羽生くんなら確かかなり前からつけてたはず
    スポンサーはそれ以降に決まったんでは…
    だいぶ前に腰痛ベルトを頼んで以来ファイテン愛用なんだけど、どっかでそんなような話を見かけた
    違ってたらごめんなさい

    +9

    -2

  • 55. 匿名 2020/05/15(金) 11:05:10 

    >>53
    ざっくりいえば血行促進。
    自分はスポーツやってるからコラントッテ愛用してるけど、宇野くんだけじゃなく、卓球のみまちゃんとか、カープの菊池とかもスポンサー契約してる。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2020/05/15(金) 11:06:15 

    >>52
    血管にいっぱい張り付いて詰まるような気がするよね

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2020/05/15(金) 11:12:33 

    >>1
    デザイン磁気ネックレス使ってたけど、出産後赤ちゃん抱っこで飾りがぶつかって危ないかなと思ってはずしたよ。出産後の抱っこ地獄の方が着けていたいのに。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/15(金) 11:25:18 

    これ飲んだ方が早いし安いし効果ある(医薬品だから効果が保証されている)コレで楽にならないならボトックスを直接注入するべきです。マグネループより安いよ。
    磁気ネックレスされてる方!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/15(金) 11:30:39 

    >>16
    若いうち(30代くらいまで)はそれで何とかなった
    体操、筋トレ、病院、整体、全てお世話になってもイマイチな人が一環で利用してるんだよね。
    まさに藁にもすがる思い

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/15(金) 12:28:54 

    ネックレスタイプではないピップエレキバンは
    すごく効き目を感じるからよく使うよ。

    ネックレスってダイレクトに凝ってるポイントに当てられないし、
    その重み分逆に肩が凝るのでは?と思ってしまう

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/15(金) 13:42:24 

    >>35
    うちの夫もコラントッテ付けてます。
    効いてるのかイマイチ分からないと言いつつ付けてて、ゴルフ場で失くして数日してからなんかすごい肩凝って頭痛い!って言い出してマッサージにも行ってって新しく楽天で購入してました。
    すごく効くってわけではないみたいだし、プラシーボとかもあるかもしれないけど、無意味ではないんだなって思いました。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/15(金) 13:50:30 

    ピップです
    ふつうにピップのつけてます
    でも一番はエレキバンが効きます
    あれは速攻
    いつの間にか失くすのとずっと貼ってるとかゆくなるからネックレスと併用です

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/15(金) 14:32:35 

    自分あまりに酷いから、筋弛緩剤の他に
    トリガーポイントの注射も打ってる。
    マグネループ、付けてる方が心持ち楽だけど
    プラシーボ効果かもしれない。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/15(金) 14:33:58 

    医者にプラシーボ効果だから
    鍼灸の方が良いって言われた

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/15(金) 15:07:35 

    肩にはそんなに効いていない気がするけど、私は首こりもかなり酷かったのですが、首こりはなくなりました。
    磁気ネックレスをつけないで5日もすればまたガッチガチでヤバいです。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/15(金) 15:07:45 

    >>34
    ありがとう。
    ピップですね。今度さっそく買ってみます

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/15(金) 15:46:05 

    >>15
    私もピップエレキループ使ってて偏頭痛良くなった気がします。
    お陰でダサいけど手放せない。気持ち的なものかもだけど、リピートしてもう3本目です。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/16(土) 16:18:28 

    DSで働いてた時、もう15年位前だけど
    ピップマグネループが新発売で出てきたの。
    薄いパープルとか何色かあって
    今のデザインとか質感よりも
    その頃の方がずっと良かった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード