-
1. 匿名 2020/05/14(木) 16:51:12
急に暑くなり、冬の服装から一気に半袖に変わった主です。
暑さや気圧のせいで、ダルい!メンタル絶不調!身体が重い!の日々が始まりました。
もともと自律神経が弱いため、こう言う時期がいつもしんどいです、、。
同じような方、のんびり語りましょう~+211
-2
-
2. 匿名 2020/05/14(木) 16:51:22
分かるだるい+161
-0
-
3. 匿名 2020/05/14(木) 16:51:49
暑くても寒くても丁度良くてもダルいし眠い+128
-1
-
4. 匿名 2020/05/14(木) 16:52:08
+47
-3
-
5. 匿名 2020/05/14(木) 16:52:09
試しにつけたらクーラーが壊れてた…
こんな時期に修理呼びたくないし扇風機で乗り切るしかない+37
-5
-
6. 匿名 2020/05/14(木) 16:52:22
頭が地味に痛いし、ダルいし、何もやる気が出ない!助けて~+119
-0
-
7. 匿名 2020/05/14(木) 16:52:26
主さん
ゆっくりしてね😊無理せずに+19
-0
-
8. 匿名 2020/05/14(木) 16:52:39
内臓も働くことをやめたがります+38
-0
-
9. 匿名 2020/05/14(木) 16:52:47
暑くなってくると冬って恋しい+83
-3
-
10. 匿名 2020/05/14(木) 16:53:08
寒いから暑いに来るの嫌だよねぇ
わかるー+56
-0
-
11. 匿名 2020/05/14(木) 16:53:11
>>4
確かにダルだわ(笑)+43
-1
-
12. 匿名 2020/05/14(木) 16:53:23
私は毎日膝の上にチワワ寝かせたままテレワークしてる。ここ3日は汗だくで仕事。+19
-0
-
13. 匿名 2020/05/14(木) 16:53:38
Tシャツビーサンで出歩けるの嬉しい
夏の暑さもこのくらいでお願いしたい+42
-0
-
14. 匿名 2020/05/14(木) 16:53:41
夏の暑さこれくらいで留まって欲しい…+137
-1
-
15. 匿名 2020/05/14(木) 16:53:47
自粛で引きこもりすぎて
昼夜逆転して、ダルいです!+50
-0
-
16. 匿名 2020/05/14(木) 16:54:13
気候で絶不調になるってのが未だによくわからない
しかも気温ならまだ感じられるからわかるけど、気圧って…
身体水銀出来てるの?
エベレストに登るわけでもないし今日気圧低いとかそんなのわからないでしょ…+0
-42
-
17. 匿名 2020/05/14(木) 16:54:19
夜はちょうどいいんだけどね。
昼間の車の中がすでに暑すぎる。
クーラーつけてます。+62
-0
-
18. 匿名 2020/05/14(木) 16:54:33
イネ系のアレルギーがあって
この時期に熱と鼻水が出る。+36
-0
-
19. 匿名 2020/05/14(木) 16:54:33
もう初夏?ってくらい暑い日が増えてきたね。湿度が低いからまだなんとかなってるけど。今からこれで夏どうなのよ!って思いながら毎年過ごしてる+66
-0
-
20. 匿名 2020/05/14(木) 16:54:40
+11
-0
-
21. 匿名 2020/05/14(木) 16:54:46
食欲がないからごはん作る気になれない。
頭痛するし体温も少し高くなっててフラフラする。+61
-0
-
22. 匿名 2020/05/14(木) 16:55:18
主さん、お大事になさってください🍀
天候のせいなのか私もだる重くて
今朝から膀胱が痛くて血尿も少し出てたので
泌尿器科に行って来ました😢+16
-0
-
23. 匿名 2020/05/14(木) 16:55:18
冬のほうが快適だわ+41
-3
-
24. 匿名 2020/05/14(木) 16:55:22
私は湿度にやられるので今日はまだ大丈夫
未来からがヤバい…なんか台風来てるし
自粛してるうちにもうカレンダー半分になるよ+25
-1
-
25. 匿名 2020/05/14(木) 16:55:23
みんな、エアコンつけてる?
罪悪感ありながらつけてるんだけど…
二階って暑いし、窓あけたら下のタバコの匂いが漂ってくるしで最悪
クレームいれたいけどどうすれば…+17
-0
-
26. 匿名 2020/05/14(木) 16:55:32
からっと暑いのはまだマシだけと、
これから、湿度が高くなる蒸し暑い季節が
くると思うと、恐ろしいよ~!+62
-0
-
27. 匿名 2020/05/14(木) 16:55:46
マスクしてるから余計にだね+34
-0
-
28. 匿名 2020/05/14(木) 16:55:53
子供も私も微熱あるんだけど…気温かな⁈蒸し暑いし。こんな時だから本当に怖くなる。+10
-2
-
29. 匿名 2020/05/14(木) 16:56:23
一昨日から目眩がやばかった
低気圧ですよね。ゴールデンウィーク前くらいから毎年体調悪くなる
この時期苦手です
+62
-0
-
30. 匿名 2020/05/14(木) 16:56:25
エアコンつけると楽になる+6
-0
-
31. 匿名 2020/05/14(木) 16:56:34
暑くなってくるとお腹を下すことが多い。外出自粛終わったら転職活動しようと思うけど、暑さに耐えられるかわからない。+23
-0
-
32. 匿名 2020/05/14(木) 16:56:42
朝起きると裸になってるよ…
そしてダルいです
寝てる間に脱いでしまうのやめたいです+7
-0
-
33. 匿名 2020/05/14(木) 16:56:57
高温多湿が嫌なんだよね
せめて空気がカラッとしていれば、たまに吹く風も気持ち良いのだけど
日本みたいに湿度が高いとモワァッと暑苦しくて、皮膚がベタベタ不快なんだよ
風が吹いても髪が顔にベタっと張り付いたり
イライラしてくるし+47
-0
-
34. 匿名 2020/05/14(木) 16:57:21
7部丈のブラウスで久々に出社したら、暑かった。
もう半袖かなー…
家では扇風機で何とか耐えてる+9
-0
-
35. 匿名 2020/05/14(木) 16:57:38
夜まだ冷えて朝方寒い時あるね…
風邪ひくんだよねー
しかも自粛疲れが今ずしっときてる。+29
-0
-
36. 匿名 2020/05/14(木) 16:57:44
ジリジリした日光がすごい苦手。すぐ頭痛くなる。+29
-0
-
37. 匿名 2020/05/14(木) 16:57:57
家族は室内に風を入れたがるけど私だけ風があたると寒い。
先日もエアコン無しで室内29℃になっていたけど締め切って丁度良かった。
暑さが続いたお陰でコロナで体温調節狂ってるって気づいたわ。
+5
-2
-
38. 匿名 2020/05/14(木) 16:58:03
1日の中で、涼しいと暑いの差が激しくて、体がグルグルします。皆も気を付けてね。+30
-0
-
39. 匿名 2020/05/14(木) 16:58:07
麦わら帽子かぶりたいけど、麦わら帽子にマスクって怖くないですか?しかも暑い。でも焼けたくない。
みなさんどうしてるのですか?+7
-2
-
40. 匿名 2020/05/14(木) 16:58:46
5月から夏は苦手❗太陽苦手❗
とにかく日中出たくない。
夕方から元気になる。
とにかく眠い😪🌃+42
-0
-
41. 匿名 2020/05/14(木) 16:58:51
真夏マスクなんて苦しくて無理!!
どうしよう+30
-0
-
42. 匿名 2020/05/14(木) 16:59:03
暑いの苦手。寒い方がマシ。+46
-0
-
43. 匿名 2020/05/14(木) 16:59:32
ちょっと近所に買い物行くだけで太陽に当たるとすごく疲れる+31
-0
-
44. 匿名 2020/05/14(木) 16:59:54
マスクあついー+16
-0
-
45. 匿名 2020/05/14(木) 17:01:27
隣がいつも窓全開でギャーギャー騒いでてうるさいから、窓あけらんない…腹立つわぁ+19
-0
-
46. 匿名 2020/05/14(木) 17:01:33
暑くなったからか!
一日中寝ても眠くて起き上がれない。
今コロナ休業中だからいいけど、仕事再開したらぶっ倒れるんじゃないかと不安。+29
-0
-
47. 匿名 2020/05/14(木) 17:02:01
>>4
ダルいっす+7
-1
-
48. 匿名 2020/05/14(木) 17:02:30
ついこの間までヒートテック着てたのに、急に暑くなった感じ。
だるくなるし、汗かきだし、より一層外出自粛してる。+21
-0
-
49. 匿名 2020/05/14(木) 17:02:59
>>39 たしかに!マスクが暑いってのもあるけど、帽子&マスクの不審者感がやばい。+10
-0
-
50. 匿名 2020/05/14(木) 17:03:30
>>33
分かる。暑さと高湿度って相当体力奪われるよね。
ひとつポジティブな点を挙げると、湿度が高いとお肌にはいいんだよ☺って思うようにして、真夏を少しでも気分良く乗りきっている+9
-0
-
51. 匿名 2020/05/14(木) 17:03:37
>>1
私も季節の変わり目はだめだわ。秋から冬にかけてもそうだけど、手足の先が冷えるのに顔が火照ったり微熱でたり、とくに原因はないのに妙に不安感があったり。そういうもんだと思って諦めてるけど。
+21
-0
-
52. 匿名 2020/05/14(木) 17:06:27
頭痛くて薬飲んだ。
ヘタレだなぁと落ち込んでたけど
気候のせいか!
+10
-0
-
53. 匿名 2020/05/14(木) 17:08:17
>>5
すぐ暑くなるし
寧ろ今の内に呼んだ方がすぐ直して貰えるのでは
+37
-0
-
54. 匿名 2020/05/14(木) 17:08:36
怠いうえに、べつにディスってないのにディスられたって噛みつきコメントがついて余計にだるだる〜
あなたの旦那の事なんて知らんがな+2
-0
-
55. 匿名 2020/05/14(木) 17:09:35
自粛したいー+1
-0
-
56. 匿名 2020/05/14(木) 17:14:12
>>21
まさに今その状態 微熱でコロナ疑ってます+5
-0
-
57. 匿名 2020/05/14(木) 17:14:20
>>5
早く修理してもらった方がいいよ。後になればなるほど混むよ。+17
-0
-
58. 匿名 2020/05/14(木) 17:15:57
でもこの暑さと紫外線でコロナが落ち着くなら今年の夏は暑さも我慢するわ。
毎年夏の暑い期間が長くなってきて一年の中で夏の存在感が増してきてるのが本当はすごい嫌。
寒いのは着込んだりできるからまだ調整が効くと思ってる。雪の降らない地区だから思うのかな。+2
-1
-
59. 匿名 2020/05/14(木) 17:16:45
>>53
まだ耐えられないくらいではないし新規の感染者がいなくなってきたと言えるほどではないので、もう少しして大丈夫!って思ったら呼ぼうと思います(^^)+4
-0
-
60. 匿名 2020/05/14(木) 17:17:44
夏は一ヶ月くらいでいい、秋が好き
年々、夏が長くて耐えられない+14
-0
-
61. 匿名 2020/05/14(木) 17:19:13
夜、ただでさえ寝付きが悪いから寝るの遅いのに夜中暑くて布団はいで明け方寒さで目が覚める
寝付きが悪いから当然二度寝なんてできない
毎日2時間か3時間しか眠れてなくてほんとだるい
電車の中で寝たりうとうとすると余計にだるくなるからスマホいじって必死に起きてる
今電車が空いてて座れるからほんと助かった…
これで1時間立ちっぱなしだったらもう無理ってなってる+7
-0
-
62. 匿名 2020/05/14(木) 17:20:20
風俗行きてえな
+1
-11
-
63. 匿名 2020/05/14(木) 17:21:01
二月頃からずっとこもってるから、季節感狂ってたまに出掛けるときうっかりコート着そうになるw
外でて暑さにびびる
子供、学校始まったらバタバタ熱中症になりそう+4
-1
-
64. 匿名 2020/05/14(木) 17:21:39
暑くなったのか、今日仕事中急に気分が悪くなった(´・ω・`)
急いで水分摂ったら治りました。
熱中症だったんかなあ?+16
-0
-
65. 匿名 2020/05/14(木) 17:22:07
>>56
私もそう。
何が何だかわからないけど、常に怯えてる。
熱中症もつらいし、マスクもつらいし、もちろんコロナもつらい。
単なる精神的なものであることを願う。+10
-0
-
66. 匿名 2020/05/14(木) 17:23:41
マスクもしてるから暑さ倍増。
+7
-0
-
67. 匿名 2020/05/14(木) 17:26:16
季節の変わり目に加えて、コロナ自粛で明らかに太陽に当たることが減り、運動量が減って体力が落ち、昼夜逆転気味で寝つきも悪い…という負のスパイラルにはまっております。+8
-0
-
68. 匿名 2020/05/14(木) 17:26:17
>>64
熱中症かもしれないけど、自律神経が狂ったのかもしれないね
お大事に+8
-0
-
69. 匿名 2020/05/14(木) 17:29:31
今日凄くだるかった。
暑いしダイエット中だからかな。
最近寝る前に吐き気する。+0
-0
-
70. 匿名 2020/05/14(木) 17:31:48
>>5
テレビでやってたけど、エアコン使い始めは1番低い温度にして運転させて冷たい空気出なかったらすぐ修理か買い直ししたらいいって。
+3
-0
-
71. 匿名 2020/05/14(木) 17:32:21
医療関係なんだけど風通しよくするために窓開けてるからエアコンない状態でゴーグルしてフェイスシールドしてキャップかぶって…この気温でももう熱中症で死にそう…+6
-0
-
72. 匿名 2020/05/14(木) 17:33:18
>>4
めっちゃいい笑顔w+5
-1
-
73. 匿名 2020/05/14(木) 17:34:26
コロナで自宅にいるから、かなり体力落ちてるらしいよ。
汗かかないと、夏に体温調節できなくて熱中症になるらしい。
最低でも週3回、30分以上の運動して汗流した方がいいって専門家が言ってた
ウォーキングやランニングが手軽に始めやすいかも+9
-1
-
74. 匿名 2020/05/14(木) 17:34:39
毎年偏頭痛になる
チカチカするし吐き気酷いしこの時期病院行きたくないから薬ないしで最悪+3
-0
-
75. 匿名 2020/05/14(木) 17:36:36
アスファルトの上15分歩いただけで日焼けを肌で感じる。砂浜でしばらく遊んだ時みたいに疲れてる。グッタリ今横になってるよ。+1
-0
-
76. 匿名 2020/05/14(木) 17:37:29
寒暖差アレルギーかな?
暑くなってから花粉症がぶり返したかのように鼻炎がひどい+6
-1
-
77. 匿名 2020/05/14(木) 17:37:58
>>4
まじダルビッシュ+3
-1
-
78. 匿名 2020/05/14(木) 17:40:18
太陽に当たるとすごく疲れる...今これじゃ夏しんどいよね。思った以上に体力落ちてる+1
-0
-
79. 匿名 2020/05/14(木) 17:40:55
今日がまさにそれ
熱ないのにダルくて何にもしたくない
頭も痛い
横になっていても不調
なんなんだ~って感じ+7
-0
-
80. 匿名 2020/05/14(木) 17:42:10
毎日のように頭痛がする
出来れば薬は飲みたくないけどどうしたらよいかわからない+5
-0
-
81. 匿名 2020/05/14(木) 17:42:19
昨日ちょっと出かけたら暑くて熱中症になりそうだった
帰ってきたら謎の腹痛が起きてお腹下したわ
大したもん食べてないのに+5
-0
-
82. 匿名 2020/05/14(木) 17:46:14
一年のうち、
10ヶ月はダルビッシュ+4
-0
-
83. 匿名 2020/05/14(木) 17:48:37
今日車で買い物行ってきたけど途中、マスク付けたままジョギングしてる人見てよく走る気になるなと感心したわ+3
-0
-
84. 匿名 2020/05/14(木) 17:52:03
>>25
うちはまだつけてないけれど隣の柔軟剤の臭いが異常で窓が開けられない。
でもシャープのプラズマクラスターの扇風機を開けてる窓に向けて回すようにしたら(自分にも風が来る場所)
室内に来る臭いが激減したよ。
普通の扇風機でも臭いを入れない効果はあるかも。
クレーム言いたいよね…+5
-0
-
85. 匿名 2020/05/14(木) 17:53:00
>>68
ありがとうございます!
自律神経が狂うと気分悪くなるのか。
コロナが流行ってるし、もしかしたら?!
ナーバスになってました。
+2
-0
-
86. 匿名 2020/05/14(木) 17:53:20
>>4
今日も暑くてダルビッシュ〜+4
-0
-
87. 匿名 2020/05/14(木) 17:55:29
自粛中の皆さんにご質問です。
自宅自粛で何をされていますか?+1
-0
-
88. 匿名 2020/05/14(木) 17:57:06
朝駅着くとクラクラして汗止まらなくなってゲロ吐いた
自律神経乱れてるのかな+6
-0
-
89. 匿名 2020/05/14(木) 18:02:21
ちょっと動けば汗かいて疲れて、休んでたら休んでたで、なんかあーーーーっダルっみたいになって、どうしたいのかよくわからない。わかってることは「痩せたい」という思いだけは切実にある。着々とおばさん体型を手に入れて膨らみ続けている。益々鬱々するわけ。+6
-0
-
90. 匿名 2020/05/14(木) 18:03:10
>>18
ここんところ、鼻水出るから、気候の変化による風邪の引き始めかと思ってたけど、そっちか。
今年はスギもヒノキも鼻が楽だったから、イネ科のことを忘れてた。
鼻炎薬、飲もう。
+18
-0
-
91. 匿名 2020/05/14(木) 18:06:52
マスクして屋外作業したら、あっという間にゆでタコ気味になった。
今年の熱中症対策は念入りにしないと危ない。+4
-0
-
92. 匿名 2020/05/14(木) 18:15:47
私も微熱が続いてて体が火照ってるかんじ…
食欲もない…
接客業やってるし、もしやコロナ…
と不安になってたけど同じような人がいるのね…
+4
-0
-
93. 匿名 2020/05/14(木) 18:18:19
>>18
東京の人じゃなかったらゴメンだけど参考になるかな?東京都(都内)の花粉情報 | 遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニックendo-jibika.com東京都内(品川区)で顕微鏡下で計測された花粉飛散数を元に、花粉情報を試験的に提供しています。花粉の観測は1984年から開始しています。定期的に更新する花粉情報を、日々の生活にご活用下さい。
+5
-0
-
94. 匿名 2020/05/14(木) 18:30:48
介護施設で働いてますが 真夏でも 厚着の婆いる。エアコンつけたら 寒い寒いってクレーム言うから もう地獄の釜茹での中で働いてます。+3
-0
-
95. 匿名 2020/05/14(木) 18:31:18
はいはいー
ダルいですムカムカするし
季節の変わり目だからか+1
-0
-
96. 匿名 2020/05/14(木) 19:06:04
水だけでなくアクエリアスも飲んでいます+1
-0
-
97. 匿名 2020/05/14(木) 19:18:17
微熱仲間が結構いて安心した。
火照ってダルいかんじ。+9
-0
-
98. 匿名 2020/05/14(木) 20:02:41
私は暖かくなって逆に活動的な気分になってきた
でも今年の夏は夏っぽいイベントは全部ないよね+0
-0
-
99. 匿名 2020/05/14(木) 20:08:40
今晩は私も何故かわからないのですがあつくなると何故か眠い体がだるいこれからあつくなると言うのに夏生まれなのに何故かあつさが苦手なのです+2
-0
-
100. 匿名 2020/05/14(木) 20:13:11
半袖じゃなきゃ暑い日もあれば、朝晩寒くて長袖や羽織りものが必要な時もある。
洋服のクローゼットが、夏服・春服でいっぱい。
早く春服を片付けたい。+5
-0
-
101. 匿名 2020/05/14(木) 20:14:48
ちょうどいい気候の時期が短過ぎるというよりない!
季節っていうより
強風 灼熱 台風 凍結 って感じw+4
-0
-
102. 匿名 2020/05/14(木) 20:26:47
>>18
黄砂も飛んでるとか。 今のほうが鼻炎キツイ。+5
-0
-
103. 匿名 2020/05/14(木) 20:33:06
毎日ダルい(-_-)
マスクしてるから暑くて気分も悪い💦+2
-0
-
104. 匿名 2020/05/14(木) 21:14:21
暑くてダルいわ…マスクで暑いわ…
踏んだり蹴ったり
夏…どうしよう…+3
-0
-
105. 匿名 2020/05/14(木) 21:48:24
朝晩がまだちょっと冷えるから寒暖差がキツい💦
ほんとマスクで暑くて昼間は苦しいし、、しんどいよね、、+1
-0
-
106. 匿名 2020/05/14(木) 21:55:16
ここ数年の夏の暑さは異常だよね…今年はマスクもしなきゃだからしんどさが増す(泣)
+4
-0
-
107. 匿名 2020/05/14(木) 23:41:36
>>4
このダルは元気そうや+4
-0
-
108. 匿名 2020/05/14(木) 23:45:46
>>28
季節の変わり目だから、体調崩す人増えるよ。子供も学校が分散登校になるし、今までのゆるい生活から風邪ひきそう。+4
-0
-
109. 匿名 2020/05/14(木) 23:53:10
子供たちも体力おちてるだろうから、この急な暑さで学校の行き帰りでしんどくならないか心配。+1
-0
-
110. 匿名 2020/05/14(木) 23:54:11
>>92
ホルモンバランスの乱れや自律神経の乱れでも、体のほてりはあるよ。+4
-0
-
111. 匿名 2020/05/15(金) 02:35:10
>>27
マスクが辛い季節になってきましたよね。
買い物していたら息苦しいです。
こんな事じゃ夏を乗りきれない…今から心配です。+1
-0
-
112. 匿名 2020/05/15(金) 09:55:06
夏が乗り越えられそうにない。
今でもうすでに体がこたえている(笑)(*_*)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する