ガールズちゃんねる

「在宅ナレーター」が副業の選択肢に 動画コンテンツ増加で需要高まる

30コメント2020/05/14(木) 19:06

  • 1. 匿名 2020/05/14(木) 09:55:06 

    「在宅ナレーター」が副業の選択肢に 動画コンテンツ増加で需要高まる | ORICON NEWS
    「在宅ナレーター」が副業の選択肢に 動画コンテンツ増加で需要高まる | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    コロナ禍の外出規制によって動画コンテンツ投稿者が増えている。そんな中、動画でお金を稼ぐとなれば、自身のチャンネルを登録者数や再生時間を増やすことが必要だ。しかし、YouTuberのように自分のチャンネルはなくとも、依頼された動画や広告に声をあてる「在宅ナレーター」という職種が現在注目を集めている。スタジオで高価な機材を使い録音をしているかと思いきや、実は自宅で行なっている人も。テレワークに注目が集まる今、実際に「在宅ナレーター」をしている2人へ仕事内容やきっかけ、収入について聞いた。


    小学生のなりたい職業にも選ばれるYouTuberもその一つ。誰でも簡単に動画を配信できるため、一般人のみならず、芸能人や著名人も続々と参入している。そんな動画配信コンテンツの収入源でもある、動画内に流れる広告。流し見してしまうことも多いが、この動画広告こそ「在宅ナレーター」が担当した場合があるという。依頼された動画に自宅で音声を録音し納品している。

    面白そうなお仕事ですね!前よりも収入が減ってる方もいらっしゃると思いますが、皆さんは何か副業していますか?また気になってる副業はありますか?

    +34

    -7

  • 2. 匿名 2020/05/14(木) 09:56:20 

    へぇ~、そうなんだ
    としか…

    +29

    -0

  • 3. 匿名 2020/05/14(木) 09:56:32 

    在宅ナレーターになれーたー

    +60

    -8

  • 4. 匿名 2020/05/14(木) 09:57:00 

    YouTubeのダイエットとかニキビの広告で「旦那が知らない内に浮気をしてて…」みたいなやつ、つい見ちゃう(笑)

    +59

    -4

  • 5. 匿名 2020/05/14(木) 09:58:33 

    ナレーションの仕事やってるけど(在宅ではなくガチで)
    フリーの在宅でやってる人結構多いし、その割には需要ない。
    やめとけとしか…

    +95

    -3

  • 6. 匿名 2020/05/14(木) 09:58:41 

    ルックスだけの女子アナの需要も減るだろうね

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2020/05/14(木) 09:59:00 

    あら、いいわね、
    私でもできるかしら?

    +11

    -12

  • 8. 匿名 2020/05/14(木) 09:59:27 

    昨日かな、プロフェッショナルで橋本さとしさん画面に出てきて「自宅からナレーションでお送りします!」っていつものナレーションとは違うハイテンションでやってて、ちょっと笑ってしまった(笑)

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/14(木) 10:01:39 

    >>4
    脱毛の広告も結構おもしろい笑

    +6

    -3

  • 10. 匿名 2020/05/14(木) 10:03:55 

    >>4
    意外とストーリー性あるよね!
    でも商品の説明に入ったらスキップするw

    +29

    -2

  • 11. 匿名 2020/05/14(木) 10:07:01 

    今日一伸びないトピ

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2020/05/14(木) 10:12:08 

    >>4
    あれ段々すっごい早口になってくよね‪w

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/14(木) 10:13:57 

    広告業界にいるのでたまに仮ナレ読んだり本チャン採用もあるけど、素人には難しいよ。
    滑舌や抑揚、声のトーン、感情の込め方などやはりプロとは違う。

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/14(木) 10:16:09 

    クソ静止画動画におおい
    素人丸出しのナレーション

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/14(木) 10:17:04 

    あと敷居が低いから

    安いんだよね単価が。

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2020/05/14(木) 10:24:20 

    >>3
    ウルルン滞在記のナレーション風に脳内で再生されたわw

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/14(木) 10:31:08 

    ご近所がうるさいと絶対出来ない仕事ですね

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/14(木) 10:35:41 

    アナウンサーがどうぶつの森をプロレスみたいに臨場的に説明してる動画は面白かった

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/14(木) 10:40:25 

    バイトで稼げるならいいんじゃない?
    本業にするには誰だってできる仕事だからリスクが大きい

    +0

    -4

  • 20. 匿名 2020/05/14(木) 10:44:53 

    誰でもなれる訳ない。
    まず素敵な声じゃないと。
    声優系は駄目、本物の落ち着いたナレーターじゃないと聞き辛い。

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/14(木) 10:46:06 

    参入障壁殆どないし声優志望みたいなやり甲斐被搾取層もいるから
    ごく一部人気出る人は除いてごく低単価で稼げなさそう

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/14(木) 11:02:58 

    自分のガラガラ声で良ければ…

    +1

    -2

  • 23. 匿名 2020/05/14(木) 11:09:26 

    在宅の求人にYouTube系増えたね。
    売れないYouTuberとかは慣れてるだろうし、得意な人は楽しいかも。

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/14(木) 11:12:19 

    副業として起業考えてる人いる?
    (副業可の人で)

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/14(木) 11:31:15 

    >>4
    チャレンジの漫画みたいに見ちゃう笑

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/14(木) 12:03:00 

    インディードで仕事してたらYouTuberの求人があったw
    あれって募集するもんなの?

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/14(木) 12:43:59 

    そうなんですね
    まさにやりたいと思ってたので、現実を知れて良かったです 

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/14(木) 13:55:43 

    ナレーターやってみたいけど‥

    声が低くてガラガラ声だから
    私は採用されないだろうな‥‥

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/14(木) 15:41:43 

    >>19
    素人ナレは単価が死ぬほど安い

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/14(木) 19:06:20 

    >>5
    声優さんってことですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。