ガールズちゃんねる

異性への意識をなくす方法

134コメント2020/05/15(金) 15:12

  • 1. 匿名 2020/05/13(水) 23:44:25 

    男性を前にすると、無意識に壁を作ってしまい同性と同じように接することができません。多分中学校のころに男子と仲良くしてる女子が悪口言われてるのを見て、周りの目が気になるようになりました😭異性を意識しない方法を知りたいです。

    +248

    -1

  • 2. 匿名 2020/05/13(水) 23:45:19 

    小学生かな?

    +25

    -57

  • 3. 匿名 2020/05/13(水) 23:45:25 

    この人は私の事に興味がないと暗示する

    +211

    -1

  • 4. 匿名 2020/05/13(水) 23:45:31 

    異性への意識をなくす方法

    +13

    -68

  • 5. 匿名 2020/05/13(水) 23:45:49 

    どう思われてもいいや、と思うようにする。

    +182

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/13(水) 23:45:55 

    異性への意識をなくす方法

    +82

    -4

  • 7. 匿名 2020/05/13(水) 23:46:02 

    マスクして自分の表情が見えないようにする

    +85

    -1

  • 8. 匿名 2020/05/13(水) 23:46:18 

    男と話してる方が楽だけどなー。

    +43

    -43

  • 9. 匿名 2020/05/13(水) 23:46:31 

    気絶する

    +8

    -6

  • 10. 匿名 2020/05/13(水) 23:46:59 

    >>1
    異性への意識をなくす方法

    +101

    -2

  • 11. 匿名 2020/05/13(水) 23:47:09 

    解る!!ハゲ散らかしたおじ様ですら意識して壁作ってしまう!
    あれ何なんだろ…

    +141

    -4

  • 12. 匿名 2020/05/13(水) 23:47:22 

    慣れ

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/13(水) 23:47:33 

    慣れだよ
    私も就職するまでは男の人と話せなかった
    仕事で話すうち慣れた

    +128

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/13(水) 23:47:38 

    >>1
    それは相手を意識しているのではなく、相手を知らないからです。
    初めは大変でも何度も関わって慣れていくしかありません。

    +5

    -14

  • 15. 匿名 2020/05/13(水) 23:47:38 

    私はおっさんだと自分に言い聞かせる

    +54

    -3

  • 16. 匿名 2020/05/13(水) 23:47:42 

    >>1
    わかる。
    私はある程度年取って男も女も同じってところまで来たけど、若いときは主さんと同じで中学の感じ抜けなかったし、女子とばっかりつるんでた。

    +107

    -2

  • 17. 匿名 2020/05/13(水) 23:47:50 

    誰も私のことなんて興味ないわ!って思い始めたらどうでもよくなった

    +96

    -1

  • 18. 匿名 2020/05/13(水) 23:47:55 

    わかります
    変な距離ができてしまい話せないです
    克服したい!

    +51

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/13(水) 23:48:10 

    別に好きでもないのに意識してしまう

    男性と接する経験値がなさすぎたからかね

    +192

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/13(水) 23:48:28 

    自サバ女が集まりそうなトピ(笑)

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2020/05/13(水) 23:48:50 

    慣れ。それしかない。

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/13(水) 23:48:56 

    男だけど発言させてもらう
    大丈夫!気にすんな!
    男も女も同じ人間だ!
    大したことない!
    ドンといけ!!

    +11

    -26

  • 23. 匿名 2020/05/13(水) 23:50:01 

    私は同性のほうが構えちゃう。
    異性に嫌われるほうが楽だから異性の前だと意識しない。
    深層心理だと嫌われたくない相手だと意識するよね。

    +130

    -2

  • 24. 匿名 2020/05/13(水) 23:50:56 

    >>8
    社会に出て思ったけど、女の腐ったような男も結構いるからそうとも限らない

    +102

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/13(水) 23:51:03 

    異性として見るんじゃなくて人として見てる。
    男だからこうだっていうより、人として素敵だなと思う人はそばに居るし、無理だわって思った人に対しては関わらない。

    恋愛しにくい体質になったけど😇

    +86

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/13(水) 23:51:31 

    >>8
    それな。男と話すほうが楽だよ。女だと気を遣うし。

    +29

    -5

  • 27. 匿名 2020/05/13(水) 23:51:39 

    その人は女性に興味ないと思う

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/13(水) 23:51:52 

    自分好みの男性だと壁を作ってしまう
    好みじゃない男性なら女性と同じように話せる

    +121

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/13(水) 23:52:00 

    相手をマザコン男だと思う

    接しながら「家ではママ〜ンとか言ってんだろうな〜」とか考えてる

    +47

    -2

  • 30. 匿名 2020/05/13(水) 23:52:04 

    私も学生の頃はそうだったよ…
    営業になって男性と話すことが増えてブサイクな男の人と話すことで練習し、克服したw
    今でもイケメンと話すのは緊張しちゃうw

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/13(水) 23:52:39 

    カッコいい人と話す時は、あなたに興味ありません。みたいな感じで、話してて楽しいオーラはあえて出さない様にしてる。

    でもバレてるかな。

    いやいや、もう40代半ばで色んな経験して来たから大丈夫だと思ってるw

    +60

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/13(水) 23:53:02 

    >>29
    それ良いwwww
    実践します笑

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/13(水) 23:53:08 

    相手を動物だと思う
    異性への意識をなくす方法

    +30

    -11

  • 34. 匿名 2020/05/13(水) 23:54:16 

    小学生の頃、アトピーで男子にいじめられてたから分かります!
    道で一瞬すれ違う男の人にも意識して緊張してしまうレベル。

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2020/05/13(水) 23:54:36 

    実は女だと思う事にする

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/13(水) 23:55:28 

    >>1
    そんな主さんを、かわいいって言ってくれる異性に出会えたらいいね~

    +57

    -1

  • 37. 匿名 2020/05/13(水) 23:55:55 

    >>22
    うるせぇ口開くな

    +30

    -2

  • 38. 匿名 2020/05/13(水) 23:56:14 

    男にどう思われるかより、話してるところを見てる女にどう思われてるのか気になる。
    学生時代に「男好き」と悪口言われてハブられてる子を見てきたから怖い。

    +65

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/13(水) 23:56:58 

    好みのイケメン以外、全く目にも耳にも入らない
    勿論、好きなイケメンの視野にも入ってないけど

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/13(水) 23:57:27 

    >>1
    そうやって悪口言ってた女子をよく思い出してみてよ。気にするほどの価値がある女子だった?仲良く男子と喋っていた女の子の方が素敵じゃない?

    +67

    -3

  • 41. 匿名 2020/05/13(水) 23:58:00 

    >>22
    どっかいけ!!

    +11

    -2

  • 42. 匿名 2020/05/13(水) 23:58:42 

    >>33
    8割が不細工www

    +14

    -3

  • 43. 匿名 2020/05/13(水) 23:58:44 

    >>22
    「ドンといけ」
    どういうこと?

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/13(水) 23:58:52 

    >>22
    口くさっ!

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/13(水) 23:59:00 

    男か女かで見るんじゃなく人間として見る
    人として尊敬出来るところを探す

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/14(木) 00:00:36 

    >>7
    本当マスク便利だよねー。マスクあると安心して一人と接することができる。

    +76

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/14(木) 00:01:05 

    >>2
    ガル男かな?

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/14(木) 00:01:06 

    私は結婚するまでは意識しちゃってた。
    結婚してからは何もかも男なんてどうでもよくなった。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/14(木) 00:01:56 

    >>8
    >>1を読んだ上でこのコメできるのすごいね
    自サバ系っぽい

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2020/05/14(木) 00:02:01 

    お父さんやお爺さんには意識しないだろうから、異性全般じゃなくて、自分で対象を作ってるんだよね、自意識の裏返しで。過剰な自意識が改善されると意識しなくなるよ。慣れかね?

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/14(木) 00:03:04 

    >>7
    マスクさえつければ一安心。何故か落ち着くよ。コロナ前からそうだから今は最高!

    +39

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/14(木) 00:03:10 

    >>49
    マウント気質の意地悪女だからよ

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/14(木) 00:03:39 

    >>4
    田中みな実

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2020/05/14(木) 00:04:10 

    >>51
    わかる
    逆もまた然りで、怒ってる顔も隠せてめっちゃ好都合
    暑いのだけが問題

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/14(木) 00:04:28 

    自意識過剰でイタイ女、と思われるのが怖くて、20代の頃に周りの男は全員私に興味なし!と暗示を掛けたら少し気がラクになった。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/14(木) 00:05:04 

    本当に好きなタイプなら違うと思う 自然と心からの笑顔で接することができる。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/14(木) 00:07:49 

    >>29
    その手があったか、、!!

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/14(木) 00:08:43 

    主さんの気持ちわかる。
    私は男性というよりも、かっこいい人と話す時に緊張しちゃうから
    「こんなかっこいい人でもチンコぶら下げてるんだなー」って思うと全然緊張しなくなる。

    +39

    -2

  • 59. 匿名 2020/05/14(木) 00:09:51 

    >>1
    男性を男性として見過ぎなんじゃない?人間だよ、相手も。ある意味ではモテてしまうかも…それで嫉妬されちゃうかも…の自意識過剰なのかもしれない

    +21

    -2

  • 60. 匿名 2020/05/14(木) 00:09:57 

    >>1
    男も女も変わらないって思うけど、男性の性質や女性の性質は各々持っているもので、そこに対して意識してしまうと悩んじゃうかもしれないね。

    もし主が高校生までの学生だったら、そんなこと構っていられないくらいの大学生活や社会人生活によって消えていくものである可能性がとても高いと思うよ。

    自分のこと一生懸命過ごす中で、大切だと思う人だったり大事だと思う関係に出会ったら男女問わず真面目に向き合っていったらいいと思う。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/14(木) 00:10:52 

    意識すると逆に男の前だと態度が変わるって悪口言われそう
    男側からもまさか俺のこと…?って思われるかもだし

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/14(木) 00:10:55 

    >>1
    分かります。中学3年間女子校で、本当に3年間同世代の男子と話したことがありません。(盛ってないです)
    高校からは共学ですが緊張すると顔が赤くなる癖があるので多分男の人と話すと顔が赤くなっちゃうからそれで女子から悪口言われないか不安です……中学生の時もそんなつもりは無いのに可愛いの計算とかぶりっ子とか悪口言われてたのでトラウマです。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/14(木) 00:11:17 

    >>44
    (*`▽´*)

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/14(木) 00:13:19 

    >>49
    ちょっと無神経だよね。
    確かに男友達が出来て仲良くなっちゃえば楽だけど、なったらなったで面倒な事もあるし、女性みたいにネチネチしている人だって沢山いる。
    私は学生時代にこういうネチネチ系の男子を見てきたおかげで苦手意識を持つようになったし、仲良くなるまでに結構時間が掛かる。
    苦手意識が発動しなければ相手にも失礼にならないし、自分だって楽しめるのになーって思う。

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/14(木) 00:15:00 

    >>1
    私は女子が悪口言ったりイジメたりしていたのを見てたので、女性と接する時は距離を取ってしまいます。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/14(木) 00:15:03 

    男女関係なくこの人は人間!人間と暗示する

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/14(木) 00:15:14 

    >>1
    慣れだと思います。
    あと、同じように接する必要もないような気がします。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/14(木) 00:16:31 

    好きだなぁって人には緊張したけど、興味ないよね私にって事実を知ると真顔になり、結果誰にも緊張しない。悲しい。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/14(木) 00:17:14 

    >>58
    私は、どんなにかっこよくてもウンコするんだよね、って考える
    まあ、便秘の男なんて嫌だけどね
    男は快便がいいわ

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/14(木) 00:18:58 

    そりゃ好きでもない気色悪い男ばっかりに追いかけられたら拒絶反応でるでしょうよ。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2020/05/14(木) 00:19:35 

    >>4
    この人のイラスト気持ち悪い

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2020/05/14(木) 00:22:52 

    期待しない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/14(木) 00:27:33 

    >>15
    わかる よくやる オッサンやオバチャンになりきる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/14(木) 00:28:40 

    >>1
    真面目か
    スケベ根性を磨いてから出直しな

    +3

    -5

  • 75. 匿名 2020/05/14(木) 00:31:34 

    自分は海外から来た留学生だと想定して、会話の内容に意識を集中する。意志疎通を図るのに一生懸命(っていう脳内設定)だと性別意識せずフレンドリーに会話できるかも

    ちょっとこれ自分でやってみようかなw

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/14(木) 00:32:55 

    >>28
    わかりすぎる!

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/14(木) 00:36:05 

    接客だと思って喋ってます!
    口調や声のトーンを変えるとかはしないんですけど、相手をお客様だと思うと変に意識しないです。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/14(木) 00:36:46 

    男も女も皆ただの人間さ。老いも若きも美人もイケメンもおブスもみーんな一緒のただの人間だよ。気楽に生きましょう!

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/14(木) 00:39:18 

    大好きな彼氏を作る事か溺愛してくれる旦那と結婚すること。
    他の男が自然にクズなみに見えてくる。

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2020/05/14(木) 00:50:00 

    >>1
    中学生の頃のことなのに、それも自分が悪く言われたわけでもないのに、周りの目が気になって男性と話せないのは男性がそこまで好きじゃないからだよ。男性一般を意識しない方法を見つけようとするより、1人気楽に話せる男性を見つける方が早いと思うよ。そして結婚すればいいよ。

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2020/05/14(木) 01:02:16 

    >>1
    私も大学までずっと女子校だったので、社会人になってからも同世代の男性と女友達と同じように話せないし、避けてしまう自分がいる。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/14(木) 01:06:55 

    不思議だなあ、女性って奥ゆかしい
    男子校出身の男の子ってものすごく女にガツガツしてる人多いもん
    女はそうじゃない人の方が多いみたいね

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/14(木) 01:16:30 

    男兄弟がいないのかな?
    しかし、子どもの頃の他人の陰口にいつまでも引きずられすぎなことに驚く。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2020/05/14(木) 01:24:30 

    >>82
    男子校出身の男の子ってものすごく女にガツガツしてる人多いもん

    ↑手越にゃんの事ですか😂

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/14(木) 01:25:39 

    >>1
    些細なきっかけでおかしくなることあるよね
    主とは違うけど小学生の時、給食中に話しかけられてたまたまむせて顔が真っ赤になったのを、その話しかけてきた男子の事が好きなんだーって周りにからかわれてから特に男性に対して赤面症になってしまった
    去年転職して(夜勤専門)男性しかいない部署に配属にされた
    2人1組の業務だったので真っ赤になるのを多分不審に思われつつも、何度か業務をやっていくうちに慣れたのか赤面しにくくなってきた
    要は慣れだと思う
    ただ、最近同じチームになったウシジマくんに出てきそうなチンピラ顔の(たぶんいい人)自分より歳下っぽい既婚男性社員には、怖いのと緊張でまだ赤面してしまうけどこれも慣れるしかない

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/14(木) 01:25:40 

    >>8
    男性があなたに気を遣っているからあなたが楽なのよ。さっさと気付いて!

    +36

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/14(木) 01:40:13 

    >>1
    私もそんな時期ありました。
    場数を踏んで慣れるしかない。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/14(木) 01:55:28 

    男は全員一緒だと思い込む
    みんなかぼちゃ的な

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/14(木) 02:06:29 

    私もブスだの言われてから壁作るようになった 今でも父親以外は苦手だ でも結婚はして子供は欲しいという矛盾www

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/14(木) 02:14:54 

    男も女も皮膚を剥ぎ取ったら骸骨なので骸骨と話してるイメージトレーニングをする。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/14(木) 02:17:54 

    男性の股間部分を見ることでブツサイズを予想するという訓練をすれば慣れます

    +0

    -4

  • 92. 匿名 2020/05/14(木) 02:19:03 

    >>1
    慣れ。女子校から物理専攻したけど慣れたら楽しい仲間になった。ただ服装趣味含め同化し過ぎて女性と話すのが緊張するようになった

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/14(木) 02:21:08 

    >>31
    私はイケメン相手だと余計ニコニコしちゃう(笑)相手もつられてニコニコしてると「イケメンは笑顔もイケメン」って嬉しくなる

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/14(木) 02:26:10 

    >>8 さんが性格悪いみたいに言われてるけど、工学部出身職場男だらけの私もそう思った。ただそれは男は男でも工学系の地味でダサい男限定だ。
    総務部とか営業のスーツ着た男は緊張する。

    +20

    -2

  • 95. 匿名 2020/05/14(木) 02:27:56 

    >>4
    手小さいよねww

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/14(木) 02:40:58 

    相手を個人として見る
    男性という括りで見てしまうと今まで積もり積もった男性や男女の関係のイメージを引きずってしまう

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/14(木) 03:12:35 

    ホモだと思いながら話す

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/14(木) 03:14:05 

    距離取っておいた方が生きやすいよ。
    働くようになってから余計にそう思う。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/14(木) 03:19:09 

    >>7
    守られてる感じがするよね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/14(木) 03:19:38 

    >>11
    解るが触るに見えて!?ってなった
    触っちゃダメだよね笑

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/14(木) 03:45:43 

    >>8
    ただの自鯖でワロタ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/14(木) 04:34:01 

    悟りを開く

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/14(木) 05:19:31 

    >>16
    それです。女子と常につるんできたからそれに慣れてしまったのとそのせいで男子からも近寄りがたい雰囲気と思われるように、、やっぱり慣れが大事ですね🥺

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/14(木) 05:45:02 

    >>1
    うちは父親が女性の外見にいろいろ文句とか言う奴で、それをずっと聞いてたからか、男性に対して「この人も自分のことブスとか思ってるんだろうな、こんなブス相手にさせて申し訳ないな」とか考えてしまい、接するのが辛くなる…

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/14(木) 06:16:44 

    男と話す方が楽な人って女子に嫌われるよね。共感もソコソコにバッサリと会話切ったり、他意なく一言でズバッと言っちゃうから変な勘ぐりされたり。なんなのあの子?感じ悪い!ってなる。
    でも男は単純だから、短絡的かつ直感的で、レスポンスが早い、テンポが良い会話ができる子に好感を持つ。
    そして自然と男とつるむようになって、女子の目には男の前で態度が違う、男好きな子に写るんだと思う。

    +2

    -4

  • 106. 匿名 2020/05/14(木) 06:32:28 

    こっちが意識しても向こうから意識されてなきゃ何の意味もないわよ。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/14(木) 06:35:57 

    >>4
    男何この顔

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/14(木) 06:56:40 

    ここ数年でようやく複数で会う時は気にならなくなったけど異性と2人きりにはならないようにめちゃくちゃ避けまくってる。
    慣れるしかないなと実感しました。
    恋愛とかそういうのは諦めたけど、でもなんか意識しちゃう〜とか言ってみたけど飲み会で座敷だとあぐらかいて爆笑してるの思い出したわ…
    意識しないようにと考えると余計意識しちゃうので、意識してるのが悟られないようにあくまで普通を装ってます。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/14(木) 07:05:00 

    自分の自意識過剰に気づいて直す

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/14(木) 07:07:48 

    私は特に意識していませんが、異性と話してるとじろじろ見て来る人がいます。お局様と若いオラオラ系の男性です。
    特にオラオラ男性は周りに分かりにくいような嫌がらせもしてきます。
    オラオラ系って陰湿な人が多くて本当にキモいです。

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2020/05/14(木) 07:47:34 

    >>94
    素直で可愛らしい。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/14(木) 07:47:34 

    わかります。
    小学校から現在に至るまでぶりっこと言われて生きてきた女です。今でも男性と話していると「男はべらせてるよー」「モテようとしてる」と一部の人から悪口を言われます。
    わざとサバサバ話したり、男性っぽく振る舞ったり、男性と関わらないよう塩対応したり、周りの目を意識してしたときもありましたが、自分らしくないな、と思い、今は素です。
    私はただ老若男女問わず人を大切にしよう、他者の存在をまずは肯定しようと思って、人と関わっているだけなので、もう何言われてもいいや、私は私の道を行く、と悟りを開いています。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/14(木) 07:54:29 

    でもさ、男の人に女の人と同じ様にニコニコ愛想振りまいたら勘違いする人いない?その辺難しいよね。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/14(木) 08:05:02 

    母親の再婚相手に性的虐待された。
    だからか?チャラチャラして夜遊び好きな精神的に馬鹿みたいな(いい意味で)人はなんとも思わないんだけど、普通そうな人は怖い。変な汗かいてしまう。
    同じような人いる?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/14(木) 08:11:04 

    >>1
    自意識過剰って、ある種の病でもあるからヒプノとかに通うと楽になるかもよ。
    自意識過剰ってナルシスト的な間違った意味で使われがちだけど…本当は主さんみたいに気にし過ぎる人の事。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/14(木) 08:30:27 

    よく話しかけてくるノリの良い
    男性が周りにいればね
    慣れますよねーたぶん。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/14(木) 08:51:30 

    >>8
    男性は異性には少し優しくしてくれますからね。楽なんではなくて、相手の気遣いの上に成り立っていると思いますよ。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/14(木) 08:56:00 

    私もそうだったけど、今じゃなつかしいよ…
    あの頃に戻りたい。
    おばちゃんになったら、あの時あの話をしたのは男だったか女だったかさえ、あやふやになるときがあるんだよ。
    意識することも楽しんでほしいなと個人的には思う。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/14(木) 08:56:04 

    >>8
    男といる方が楽とか男友達が多いとか
    別に悪口でもない本音を言うだけで
    ガルちゃんではマイナスが多く付くのが
    不思議。。。

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2020/05/14(木) 09:57:27 

    さっさと結婚するとか
    雄として意識するからでしょ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/14(木) 10:21:33 

    >>4
    miwaやないか

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/14(木) 10:28:35 

    >>118
    私もおばちゃんだと思ってたけど、まだ若いんだと思えた。
    なんかありがとうございます。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/14(木) 10:49:16 

    女子校育ちのせいかと思ってたけど、ここ読んでたら割と皆んなそうなんだと知って少し安心しました

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/14(木) 11:27:41 

    >>1
    みんなが公認の彼氏を作る
    彼氏以外眼中になし!みたいなスタンスでいればいいんじゃない
    回りも変なこと言ってこなくなるし

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/14(木) 12:12:03 

    男性から連絡先聞かれたことない
    だから、話しかけづらいと思われてるな
    まあいいや気にしない気にしない。本当はすごく気にしてるけど

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/14(木) 12:47:31 

    いじめられてたから異性にも同性にも意識してしまう。
    やっぱり人と話すのって慣れない

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/14(木) 13:08:50 

    昔付き合ってた彼氏が言ってたんですが、
    「男性は女性のルックスを見るというより、その人のイメージを重要視する」そうです。
    まずは意中の男性が好みそうなイメージを掴むのが肝要かと思います。
    多くの場合、好きな音楽と交友関係で分かっちゃうらしいですよ♪♪

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/14(木) 13:17:06 

    トピ主さんの情報が少ないなぁ。
    男友達が欲しいだけなのか、実際に好きな人がいるのかが分からない。
    男友達の分母を増やして、相対的に彼氏ができる確率を増やそうってんなら、
    ぶっちゃけ誰も得をしないから、辞めたほうがいいと思う。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/14(木) 14:01:46 

    期待しない

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/14(木) 16:22:06 

    今婚活中でお見合い相手と先日初めてのデートだったんだけど男として異性としてかなり意識してしまい終始緊張していて家に帰ってすぐ横になってしまうぐらい疲れてしまった。お見合いの時よりも緊張感があった。緊張しない男性はやっぱり異性として意識できないタイプ。あくまで自分はだけど。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/14(木) 19:42:46 

    私も壁を作ってる。男の仲間外れやモラハラを見て怖くなったから。
    女性とは考え方も感じ方も違うようなので同じように接することができない。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/14(木) 19:51:35 

    >>22
    フルボッコ過ぎて可哀想…
    参考にはなったよ

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2020/05/14(木) 22:41:27 

    >>58
    笑いました!
    私も参考にしますo(^o^)o

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2020/05/15(金) 15:12:27 

    >>22
    ありがとう!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード