ガールズちゃんねる

口裂け女について語ろう

256コメント2020/05/15(金) 01:09

  • 1. 匿名 2020/05/13(水) 19:50:56 

    口裂け女(くちさけおんな)とは、1979年の春から夏にかけてあっという間に広がったデマなのに日本中の小中学生を震撼させ、社会問題にまで発展しました。
    地方によって口裂け女の見た目や行動が違うようですが、あなたの地域ではどんな噂話になってましたか?

    +178

    -5

  • 2. 匿名 2020/05/13(水) 19:51:40 

    トイレの花子さんとかも
    流行ったー!

    +133

    -5

  • 3. 匿名 2020/05/13(水) 19:51:48 

    今はトイレットペーパーなくなるとかいうデマが全国駆け巡ったな

    +197

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/13(水) 19:51:55 

    ポマード持ってたらいいんだっけ?

    +195

    -1

  • 5. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:00 

    こっくりさん
    やったことある人いる?

    +150

    -5

  • 6. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:01 

    誰が噂を流したんだろうね

    +103

    -1

  • 7. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:04 

    わたし、きれい?
    ガバーッ

    +146

    -2

  • 8. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:05 

    まあまあですよ

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:10 

    ポマードポマードで逃げてゆく

    +92

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:16 

    渡り廊下にいるんだっけ?

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:17 

    口裂け女に手作りマスクの作り方教えてもらいたい

    +168

    -4

  • 12. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:24 

    私キレイ?って言うてビビらしにくるらしい

    +81

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:26 

    わたし、きれい?

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:36 

    マスクの先駆者だね

    +163

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:38 

    べっこう飴を用意します

    +82

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:41 

    口裂け女、岐阜県美濃市が発祥

    +66

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:41 

    口裂け女について語ろう

    +51

    -3

  • 18. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:44 

    >>2
    ポンキッキーズでやってたよね。
    ほわほわほわほわ花子さん♪って。
    懐かしい。

    +56

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:57 

    +50

    -8

  • 20. 匿名 2020/05/13(水) 19:53:03 

    私きれい?これでもかー!!ってマスク外して襲ってくるらしい。怖かった。

    +96

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/13(水) 19:53:03 

    今は道ゆく人がマスクだらけで中に口裂け女いてもわからんな。

    +204

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/13(水) 19:53:06 

    口紅とかグロスの消費量やばそう

    +70

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/13(水) 19:53:22 

    >>4
    私の地域はポマードポマードポマードって3回叫ぶだった

    +189

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/13(水) 19:53:23 

    整形手術に失敗して、執刀医がポマードめっちゃ使ってた髪型だったからポマードが苦手なんだっけ

    +158

    -1

  • 25. 匿名 2020/05/13(水) 19:53:24 

    口裂け女にはべっ甲飴渡せば助かるって聞いた。

    +87

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/13(水) 19:53:28 

    小学生の時は結構怯えてたけど、大人になるとほんとくだらないなw

    +75

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/13(水) 19:53:29 

    ポマードってなんだと思ってたら

    おばあちゃん家でおじいちゃんが
    ポマード買いにいかな〜と言ってたのを聞いて

    子ども心に、こ、これかーー!と思った思い出

    +95

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/13(水) 19:53:32 

    普通って答えたらいいらしい。

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/13(水) 19:53:48 

    わーたーしーきーれーいー?
    って言いながら追っかけて来る

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:04 

    小学生の頃必死にポマード覚えてた記憶がある
    本当に怖かった

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:12 

    岐阜県発だっけ?

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:15 

    >>17
    こえーよ(泣)

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:17 

    兄が読んでたコロコロコミックで口裂け女の漫画があったな。妹2人を脅かしてた。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:26 

    髪はストレートロング
    トレンチコート着てるイメージ

    +100

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:27 

    スーパーカーより足が速いらしい。

    +78

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:34 

    >>4
    ポマードを投げつければいいのかな

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:41 

    岩手の口裂け女は時速40キロメートルで走って追いかけて来るので絶対に逃げられないと言われてた

    +71

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:50 

    地獄先生ぬーべーであったね。

    +70

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:51 

    口裂け女はマスクして鎌持って「私綺麗?これでも?」マスク外して聞いてきて鎌振りかざして追いかけて来るって噂を聞いた覚えがある

    +95

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:52 

    今はマスクがなくて引きこもってるかも

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:58 

    ぬ~べ~(漫画)で見た

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:09 

    >>34
    いや、ハレンチコート。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:10 

    小学生の頃、犬木加奈子さんの口裂け女を読んでめちゃくちゃ怯えたよ

    +66

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:10 

    黄色と赤い服なんだよね

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:12 

    >>1
    北海道だけど、口裂け女は雨の日に歩いてると後ろからついてきて、電柱を通り過ぎると肩をとんとんされて
    『わたし、きれい?』ときかれ、どう答えても自分も口裂け女になるっていうゾンビみたいな話でしたよ。

    +75

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:20 

    >>21
    昼間でも出歩けるようになりました(*^^*)

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:38 

    学校の怪談1の口裂は怖かったな。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:46 

    >>19
    工藤静香に似てない?

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:47 

    >>25
    いま考えると成人女性のくせに飴あたえたら喜ぶって
    口裂け女さんチョロすぎだろw

    +110

    -1

  • 50. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:49 

    >>36
    それは口さけ女じゃなくても痛いwww

    +48

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:01 

    >>15
    べっこう飴って黄金糖みたいなやつ?

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:03 

    口だけ男よりマシ

    +44

    -1

  • 53. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:05 

    整形で目と鼻は成功してキレイになったが口の部分で失敗して裂けてしまったためマスクで隠しているという設定でした

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:18 

    >>4
    私の地域だとポマードは怒らせちゃうからダメって聞いた
    べっこう飴あげると見逃して貰えるみたいなのもあった

    +54

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:18 

    べっこう飴が好きとかなかったけ?

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:20 

    新垣結衣に似てるよって言われたらとりあえず許してくれるんじゃない?きっと

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:24 

    避けてても今の医療技術だと治りそうだし元々美人だしスタイルいいよね

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:31 

    高速道路で車と併走するんだよね

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:38 

    私は41歳だけどこういうオカルト大好きです🎶
    心霊写真やノストラダムスの大予言、コックリさんやトイレの花子さんに人面犬、本当に今でも大好きです。
    口避け女にはポマードって三回言えばいいんですよね。
    今はオカルトヒステリーとかいわれますからね。
    昔は良かったなー。

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:53 

    なんでべっこう飴なの?

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:01 

    >>34
    わたしは赤いトレンチコートのイメージ!

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:06 

    >>25
    私も聞いたー
    べっこう飴って私の住んでるエリアのお店で見かけなかったから
    もし遭遇したら助からないって本気でおびえてた
    どうしてべっこう飴だったんだろw

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:19 

    >>45
    伝染する設定でしたか!初めて聞いた

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:22 

    >>58
    それは100キロババアって怖い話で読んだけど、今は違うのかな(笑)

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:27 

    モデルになるような話ってあるのかな?
    ゼロからの作り話?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:39 

    杖をついた男が赤いコートを着て白い大きなマスクを口につけた女性に出会った。
    女は男に近づくと一言、こう尋ねた。
    「私キレイ?」
    少し考えた後、男は答えた。
    「ええ、キレイですよ」
    するとその女性は突然マスクに手をかけ、それを剥ぎ取りながらこう言った。
    「これでも・・・キレイかー!!」
    何と、その女性の口は耳まで裂けていたのだ。
    しかし、男は少しだけ困った顔をしながらこういった。
    「私は目が見えないんですよ、なので"これでも"というのが何のことかはわかりません」
    少し思案した後、女は男の手を取ると頬の裂けている部分をなぞらせた。
    頬に触れた男の手が一瞬揺れ、自分の話している相手が口の裂けている女だと気づいた。
    そして女は、もう一度先ほどの質問を繰り返した。
    「これでも・・・口が裂けていてもキレイか!」
    男の答えは変わらなかった。むしろ、よりはっきりと言い放った。
    「あなたは、キレイな人です」
    そして、男は光を感じない目を女に向けるとこう続けた。
    「私が光を失ってからずいぶん経ちます、そして多くの人に会ってきました。
     今のように道で声をかけられたこともあります。多くの人は私が盲目だと知ると
     声をかけたことをあやまり、同情し、申し訳なさそうに去っていくのです。
     しかし、あなたは私の意見を聞こうとしてくれる。口のことも触れさせることで
     教えてくれた。私を特別視していないようですごく嬉しいことです。
     私は外見のことはわからないので、そういった基準でしか判断できませんが
     あなたは少なくとも、私にとってはキレイな人です。
     失礼でなければ、あなたともっと話をしてみたいです」
    と、とても嬉しそうに話す男。
    女はポカーンとした後、急にボンッ!と音が出そうな勢いで赤面し
    「あ、ありがとう、きょきょきょ今日は時間がないから、これ、こここれで失礼します」
    とだけ言うと走っていってしまった。
    走りながら女は自分に言い聞かせる。
    (心臓がすごくドキドキしているのは今走ってるから!)
    頭に浮かぶ先ほどの男の嬉しそうな顔を振り払いながら赤面した女は走り続けた。
    それから、杖を持った男と大きなマスクをした女性が
    仲よさそうに話しながら歩いているのがたびたび目撃されたという。

    +97

    -1

  • 67. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:42 

    子供の頃、図書館でトイレの花子さんや口裂け女の本読んでから怖くなって学校のトイレとか行けなくなったなぁ。あんまり明るいトイレじゃなかったので凄く怖かったです

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:49 

    >>58
    _人人人人人人人人人人_
    > 桐生とボルトも驚く <
     ̄YYYYYYYYYY ̄

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/13(水) 19:58:10 

    信じてくれないかもしれないけど、口裂け女を見たことがあるの。
    ある雨の日、東神奈川の歩道橋の上にマスクの脇から真っ赤な口紅が見えている女の人がいたんだよ!あれは絶対に口裂け女!

    +11

    -4

  • 70. 匿名 2020/05/13(水) 19:58:17 

    >>1
    私の実家の池には人面魚がいましたよ。
    鯉ですけど。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2020/05/13(水) 19:58:18 

    口裂け女さん足が速いって
    噂があったよね?
    なんだろう。
    口裂け女って本当にいたんだろうか?
    いろんな噂が一人歩きしてたね。

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/13(水) 19:58:34 

    褒めちぎったらどうなるの?照れたりする?

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/13(水) 19:58:36 

    >>59
    ポマード3回叫ぶのとべっこうあめは全国共通の撃退法みたいですね

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/13(水) 19:58:40 

    ずっと口裂け女だけは怖くて、中学生までずっと怖かった
    人気のない路地とか走って家に帰ってた
    いまは怖くないけど、赤い服きた女の人とか見ると、うわって思う

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/13(水) 19:58:41 

    日本でひとしきり流行って、すっかり忘れられた頃
    韓国で流行り出して、「口裂け女は韓国に渡った」
    という設定が付け足されてた事を、大人になってから知った
    日本嫌いなのに、昔から影響受けやすい国だったのね

    +39

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/13(水) 19:58:48 

    >>5
    私はやった事ないんだけど、クラスメートに10円貸してって言われて貸したらコックリさんに使ったみたいで、終わった後土に埋められたw
    返してもらったかどうかは記憶にない。

    +68

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/13(水) 19:58:56 

    どうして口裂けちゃったのかな

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/13(水) 19:58:59 

    黒い帽子に長い黒髪
    赤いワンピース
    マスクをして、ぽつんと夜の街頭の下に立ってる。
    すれ違う時に「私、綺麗?」と聞かれ「綺麗です」と答えると「これでも綺麗?」マスクを外し、大きく裂けた口を見せつけてくる。
    もし出会ってしまったら「ポマード」と唱えると口裂け女は消えてくれる。

    千葉県。そんな怪談話しか知らない。

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:03 

    >>72
    褒めてもダメだと聞いたよ

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:08 

    >>19
    ちゃんと化粧したら美人じゃない?

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:08 

    >>64
    わたしもそっちのババアが思い浮かんだ
    混ざってるな

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:09 

    >>49
    可愛いww

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:15 

    >>64
    初めて聞いたw
    それかもしれない

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:16 

    >>66
    メロドラマかよ

    +63

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:32 

    >>77
    恋人とのいざこざ?で切られちゃったんじゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:34 

    >>5
    エンジェル様とかキューピット様、分身さんとかも流行ったよ。

    +38

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:35 

    加工アプリ教えてあげるといいよ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:37 

    ぬーべーで知ったけど口裂け女って江戸時代からいるんだよね
    整形失敗とかはあとからついた設定なんだよね
    江戸時代に整形はないから

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:39 

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:39 

    多分本当にいたら怖いんだけど、なぜ流行ったんだろうね?よく分からずに怯えてたかも

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:53 

    >>77
    整形手術で失敗したって聞いた

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:54 

    中学の時、先生たちまで登下校を心配して毎日集団下校してたよ。

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:56 

    >>81
    100キロあるように見えませんね
    で解決

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:59 

    >>75
    世界中を巡ってたらウケる

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:59 

    >>52
    笑った!

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/13(水) 20:00:06 

    子供の頃本当に怖かった思い出w

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/13(水) 20:00:17 

    >>72
    懐いて家までついてくる

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2020/05/13(水) 20:00:28 

    差別がどうのこうののせいで強制ログアウトさせられた都市伝説だね
    アニメの学校の怪談でもお蔵入りにさせられて、その辺からサベツガーサベツガーでNGになったんだと思う

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:03 

    口裂け女「わたしきれい?」
    口だけ男「めっちゃ可愛い。でも俺今月金ねぇンだわ」

    +46

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:28 

    【都市伝説ボーイズ】という、構成作家のコンビがちょっと前にユーチューブでやってた気がする

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:31 

    >>17
    一作目とは違うテイストだけどこれも面白かった
    2作目はドキュメンタリーみたいで暗かったなあ
    ちょっと好みと違っていまいちだった

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:36 

    >>89
    これ小学生にいじめられてるガルちゃん民やろ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:39 

    >>79
    やはり普通って言うしかないのか…

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:45 

    >>97
    こえーよ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:47 

    口裂け女って、人の口コミはどうやって広まるのか、噂の広まる速度とか調査するためにデマをわざと流したって聞いたことがある。

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:50 

    >>70
    テレビで話題になったあの人面魚ですか?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:07 

    対処法とか地域差はあるけど、ネットのない時代によくこれだけ広まったね

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:08 

    >>65
    のっぺらぼうは?なんとか堀の

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:23 

    >>99
    口裂け女もびっくりやん

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:36 

    鼻だけ出してるみんな口裂け女を見習ってマスクちゃんとしたらいい
    口裂け女はマスクあるのかな?

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:44 

    >>97
    チョロすぎだろ
    女に相手にされないキモオタに引っかかりそう

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:45 

    >>1
    デマじゃないでしょ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:53 

    私も口角炎で裂けてる涙

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:56 

    >>52
    ふふって声でたwww

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2020/05/13(水) 20:03:01 

    うまいな>>52

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2020/05/13(水) 20:03:15 

    >>56
    「綺麗って言うかカワイイ系だよね、でもスタイルが良いからそこのギャップが云々かんぬん…」って褒めちぎってあげたい

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/13(水) 20:03:38 

    小さい頃に三って漢数字が入る地名に出没するって聞いたことある。うちの地域だけかな?

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/13(水) 20:03:47 

    >>10
    小学校の理科室にいるって噂になってみんなで見に行って先生に怒られたよ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/13(水) 20:04:12 

    ぶっさ!帰れ!とか言ったら殺されるのかな

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/13(水) 20:04:16 

    >>17
    これじゃないなぁ
    口裂け女はもっと長細い顔

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/13(水) 20:04:27 

    >>113
    お大事に

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/13(水) 20:04:41 

    >>113
    いやいや、口裂け女って耳まで裂けてるから

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/13(水) 20:05:13 

    娘が最近口裂け女にビビっていて、べっこう飴を持ち歩いているw
    娘はビビってるけど、時代は繰り返すんだなぁと思って微笑ましかったw

    +33

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/13(水) 20:05:23 

    >>48
    工藤静香の真似をするミラクルヒカルに似てる

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/13(水) 20:05:25 

    18時ちょうどに電信柱見たら口裂け女おる!って言われてたから今でも18時ちょうどは怖い…
     もう36歳ですがw

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/13(水) 20:05:30 

    >>117
    三がつく地名って例えばどこだろ
    三重?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/13(水) 20:05:51 

    >>25
    おまつりで売ってるこういうのも↓べっこう飴なんだよね
    でかいからこれ渡せば逃げる時間が稼げるって思ってた記憶

    +39

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/13(水) 20:06:20 

    >>125
    わかるよ
    電柱の影が怖い

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/13(水) 20:06:42 

    Wikiより
    1978年12月初めに岐阜県で噂が起こり[4]、マスコミに初めて登場したのは1979年1月26日の岐阜日日新聞とされる[5]。次いで『週刊朝日』1979年6月29日号に記事が掲載され、1978年12月初めに岐阜県本巣郡真正町で、農家の老婆が母屋から離れたトイレに立った際、口裂け女を見て腰を抜かしたという噂が紹介された[6]。

    このお婆さんが見たのは本物の口裂け女だったのかな…

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/13(水) 20:06:53 

    >>121
    ありがとう
    なかなか治らなくて困ったわぁ

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/13(水) 20:07:04 

    おばけ屋敷ゲームっていうのが昔あったんだけど
    そのゲームに使うおばけカードの口裂け女が
    すごい怖くて怖くて遊び行った帰り道とか
    口裂け女に会いませんようにって祈って帰ってたなー。懐かしの80年代。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/13(水) 20:07:17 

    >>11
    ほんと!
    上手そうw

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/13(水) 20:07:19 

    なんか口裂け女ってがるちゃんやってそう

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/13(水) 20:07:25 

    >>106
    残念ながらテレビには出ていません。
    でも人面魚、うちの池に三匹いました(笑)

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/13(水) 20:07:32 

    >>112
    デマでしょうよ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/13(水) 20:08:12 

    >>134
    凄い(゚Д゚)!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/13(水) 20:08:25 

    >>105
    自分もそれなんか聞いたことあるような気がする

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/13(水) 20:08:29 

    >>108
    え?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/13(水) 20:08:57 

    金メダル候補ぶっちぎりの身体能力なんでしょ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/13(水) 20:10:15 

    >>126
    横だけど、私の地元では「三丁目公園」「三角公園」に主坪の噂があった。今思うと地名ではないね

    口避け女は三人姉妹の末っ子だからか、「3」が好きなんだって

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/13(水) 20:10:49 

    遭遇したらポマードポマードポマード!と叫ぶと逃げるって聞いたことあるなぁー
    美容整形を失敗した時の執刀医がポマード塗りたくってて臭くてトラウマになっているとかなんとか

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/13(水) 20:11:23 

    >>93
    ん?体重の話?(笑)

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/13(水) 20:11:58 

    地獄先生ぬーべーで何とかっていう
    飴をあげるっていいって……

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/13(水) 20:12:09 

    >>107
    堀江淳死亡説とかも流れたなあ
    デマだったけど

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/13(水) 20:12:53 

    >>34
    んで、真っ赤なピンヒールパンプス!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/13(水) 20:12:57 

    >>1
    真っ赤な服に真っ赤な口紅で「きれい?」て聞いてくる。
    ポマードの臭いが苦手だからポマード持ってれば大丈夫。
    みたいな噂だったと思う。

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/13(水) 20:13:07 

    >>6
    口裂け女の話は、塾に行けない家庭の母親が
    自分の子供が塾に行かないようにするために
    「夜遅くに歩いていると口裂け女に遭遇してしまう」
    と嘘を教えたのが始まりらしい。

    +52

    -1

  • 148. 匿名 2020/05/13(水) 20:14:56 

    >>66
    本で読んだ気がするー!
    凄く懐かしいです。

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/13(水) 20:14:57 

    今だったら絶対セクハラとか言われて、クレームつけられるだろうね

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2020/05/13(水) 20:15:27 

    >>105
    私も聞いたような気がする

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/13(水) 20:16:19 

    >>3
    関係ねぇよ。ババア

    +3

    -8

  • 152. 匿名 2020/05/13(水) 20:16:49 

    私キレイ?
    ・キレイですよ → これでもかーっっ!
    ・ブスですね → なんだとーっっ!
    って、どっちにしろキレる準備をしてるから、まぁまぁですねとか曖昧な返事をすればどうやってキレようか考えるらしいから、その隙に逃げればいいって聞いたな

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/13(水) 20:17:21 

    >>97
    懐くに笑った(笑)
    犬猫かよ(笑)

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/13(水) 20:17:40 

    昭和後半生まれの私は、
    意地悪な同級生Yから、てけてけや
    口裂け女の話を聞かされ、夕方や夜一人で
    過ごすのが本当に怖ったのに、数年後
    ぬ~べ~の話をうっかり読んでしまい
    しばらくいい歳でも怯えていましたが
    あれから××年、特に何もなく過ごしていますが
    平成生まれの姪が口裂け女の話や、人面犬の話をした時は
    歴史は繰り返すんだと思いました。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/13(水) 20:18:36 

    陰気なガルちゃん民が口裂け女に変装して変人と戦うドラマ作って

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/13(水) 20:18:49 

    口裂け女流行ってたとき寄り道もしないで必ず友達数人と帰ってたなあ

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/13(水) 20:19:00 

    ネットもSNSも無い時代なのに日本全国ほぼ同時に噂が広がったのは不思議。

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/13(水) 20:20:26 

    >>149
    整形失敗した女性への差別
    見た目にこだわる男の視線を表してる

    とフェミに攻撃されそう

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/13(水) 20:20:46 

    >>5
    父親の友達、、こっくりさん専用の木の板?みたいなのとか調達してきて本格的に神社でやったみたいなんだけど、何も無くて飽きて別の遊びしようとしたら、板の周りを10円玉がカッカッカッって周りだしたとか言ってるのを会う度に盛り上がって話してる。そのときは盛り上がってるけど、必ず私には絶対にこっくりさんはやるな。って父親から真剣な顔して言われた。

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/13(水) 20:21:13 

    口裂け女は常に移動していて日本中どこにでも現れる可能性があると言われてたので夜にトイレ行くの本気で怖かった

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/13(水) 20:22:34 

    >>2
    アニメがあった

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/13(水) 20:23:06 

    匿名リサーチ200Xでやってた説

    口裂け女は
    「赤い口を開けて理不尽な説教をし、逃げようとしても逃げられない母親」を連想させるため、子供は怯えてるらしい。

    これ中学生くらいの時に聞いてものすごく納得した。
    確かに母親って、突然なんの脈絡もなく怒りだし、理由言ってみろと言うから説明すれば言い訳するなと一括。子供だから母親からは逃げようがない。

    口裂け女もいきなり声かけてきて(脈絡なし)、キレイといってもだめ、ブスといってももちろんだめ(理不尽)で、足が速いから逃げられない・・

    そっくりだね・・
    母親になった今、私も口避け女にならないよう気を付けよう・・コロナでストレスたまってるし。

    ちなみに同時期に流行ったテケテケ?だったか、老婆が四つ足ですごい勢いで追いかけてくる妖怪はさっさと廃れたらしい。
    その理由は匿名リサーチいわく、「核家族が増え、家にお婆ちゃんがいる家が少なくなったから」らしい。

    +18

    -1

  • 163. 匿名 2020/05/13(水) 20:23:40 

    黒髪ストレートロングに白っぽいトレンチコートのイメージ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/13(水) 20:24:41 

    どうやったらこんな失敗するんだよ整形外科医w

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/13(水) 20:25:12 

    怪人赤マントとか100キロババアとか混ざってるよね

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/13(水) 20:25:25 

    >>157
    あの頃はちょいちょい変な噂が全国区になったてた
    光GENJIのカセットに女の幽霊の声
    サザエさんが海に帰る
    赤いちゃんちゃんこ
    とか

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/13(水) 20:25:59 

    小さい頃にアニメで見てそれがすごいトラウマ。しばらく夕方1人で歩けなかった笑

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/13(水) 20:26:38 

    >>105
    それも都市伝説じゃない?ww

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/13(水) 20:27:07 

    1979年6月21日、姫路市の25歳の女がいたずらで口裂け女の格好をし、包丁を持ってうろつき、銃刀法違反容疑で逮捕

    ノリよすぎ問題

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/13(水) 20:27:34 

    >>117
    私もその記憶ある。ちなみに和歌山。
    三重にいるって言われてた。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/13(水) 20:31:25 

    >>166
    赤いちゃんちゃんこって何だっけ?
    思い出せない

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/13(水) 20:32:01 

    >>157
    ネットはなくても雑誌はあったよね。
    怖い話の本とか漫画とかにある怖い話コーナーみたいなところに書いてた気がする。
    口裂け女ピーク時よりもう少し後の90年代だけど。

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2020/05/13(水) 20:32:36 

    >>65
    明治時代に岐阜のとある女性が隣町にいる恋人に山を越えて会いにいく時に
    襲われないようにと、髪を振り乱して頭にロウソクつけて白装束着て大鎌持って三日月型に切った人参を口に咥えて歩いてた姿が口裂け女として広まった説もある

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/13(水) 20:33:00 

    >>166荒野のメガノポリスの
    かあくん・・・・
    サザエさんが福引きで、海外旅行を当て
    バカンスを楽しんだ後、帰りの飛行機が
    墜落して磯野家が海に帰る
    アナログ時代の都市伝説は今思い出しても怖い
    1986年はチェルノブィリ原発事故が起きた時
    日本国内でも、雨に塗れれば髪が抜けるなど
    ありました

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/13(水) 20:33:25 

    去年会いました。
    マスクはずしても黙っているから、どうしたの?と聞くとガミースマイルで笑えないって。

    歯医検索して近くの2件教えてあげた。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/13(水) 20:33:52 

    執刀医はこんな髪型だったのかな
    口裂け女について語ろう

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/13(水) 20:35:26 

    >>162
    テケテケって上半身だけの女の子じゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/13(水) 20:37:37 

    犬木加奈子が描いた口裂け女が怖かったなぁ。
    私が小学生の頃(37歳)って本当にあった怖い話とか、学校の怪談って本があってテレビでも心霊系の番組よくやってた。
    織田無道、宜保愛子とか。
    あのころって心霊ブームだったのかな?

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/13(水) 20:38:26 

    >>177
    テケテケじゃないけど、上半身しかなかった変なものを叔母と一緒に見て以来テケテケ苦手

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/13(水) 20:39:52 

    >>157
    私は転勤族の子と文通してたから離れた土地の噂や遊知ってたよ。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/13(水) 20:41:51 

    アクロバティックサラサラ、略して悪皿がネット上のオカルト好きの間で一時期話題になった時に口裂け女のことを思い出した。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/13(水) 20:41:52 

    犬木加奈子の口裂け女の漫画が怖かった

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/13(水) 20:41:58 

    >>5
    エンジェルさまが流行ったな
    こっくりさまは夜中に学校に来いってお告げがあって、やった子たちが夜中に家をどうやって抜け出すかで大騒ぎしていたから担任にチクったことがある。

    +7

    -2

  • 184. 匿名 2020/05/13(水) 20:42:17 

    >>35
    大会出ろよ

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/13(水) 20:44:48 

    >>19
    たしか これ水野美紀?だったきがする

    +41

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/13(水) 20:44:49 

    >>166
    わたしはラジオの深夜放送の投稿で、口裂け女情報を得ました
    翌日、学校で「昨日聞いた?」と話題になったの覚えてます
    当時、中学生…年バレちゃうね

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2020/05/13(水) 20:45:19 

    >>19
    水野美紀さんの口裂け女!私これで初めて口裂け女を知った

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/13(水) 20:45:49 

    >>35
    オリンピックに出たら金メダル独占出来そう。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/13(水) 20:47:59 

    最近の子ども達の間でもやっぱりこういう系の話って流行るの?
    口裂け女とか花子さんとかを知ってる子はもう一部の子達だけってイメージなんだけどどうなんだろ。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/13(水) 20:48:09 

    地元岐阜発祥の話だから、昼夜問わず一人になるのがホントに怖かった。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/13(水) 20:50:06 

    口裂け女を演じるとしたら
    誰が適役たと思う?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/13(水) 20:51:34 

    口裂け姐さんてマンガがおもしろいよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/13(水) 20:51:44 

    こんな超B級そうな海外の映画もあるんだねww
    自粛中に見たい。
    口裂け女について語ろう

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/13(水) 20:52:06 

    整形に失敗した女性が恋人に振られて
    「私キレイ?」って聞いてくるの。
    逃げても逃げても追ってくる。
    何があんなにも怖かったんだろ~🤔

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/13(水) 20:52:24 

    口裂けさんマスクに収まりきってないからコロナ気をつけてね

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/13(水) 20:56:06 

    アニメ学校の怪談で口裂け女の回放送中止になったよね

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/13(水) 20:56:45 

    >>157
    本とかテレビはあったから広まっても不思議ではないよ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/13(水) 20:57:56 

    私、小学生だったよ(年バレるね)。
    うちの小学校では、校長先生が「あれはデマです。そんなものいません!」て校内放送で言ってた記憶がある。
    まさに、今で言う「インフォデミック」だったよ。
    異様だった。

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2020/05/13(水) 20:59:04 

    >>169
    なにしてんねん!

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/13(水) 21:05:51 

    私の時代は口裂け女は本とかアニメで知ってはいたけど怖がってる子も話題に出す子もいなかったなあ
    トンカラトンは怖かったw

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/13(水) 21:06:15 

    >>66
    ええ話やん🎶

    +37

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/13(水) 21:08:16 

    会社の寮での話 夜トイレ行きたくなって長い廊下小走りで行きました その時私は何故か思いだし笑いを 何の事か忘れましたが 急に可笑しく笑ったら 隣から悲鳴が…キャー慌てて閉まるドア なに事もなかったように部屋に戻った私でした。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/13(水) 21:14:27 

    花子さんのくちさけ女がトラウマ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/13(水) 21:17:54 

    >>179
    その話怖いよ!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/13(水) 21:25:16 

    >>1
    当時は学校からの帰り道が怖かったよ。
    口裂け女は100mが11秒台の俊足と言われていて、
    普通の女性では逃げることが出来なかった。

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/13(水) 21:27:38 

    >>162
    面白いお話
    ありがとう

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/13(水) 21:28:59 

    >>1
    10年ぐらい妊婦でマスクして夜に歩いてた
    真っ暗だけど近道だから駐車場からの抜け道を通ってマンション帰ろうと思って歩いてたら小学生の集団に口裂け女だって走って逃げられた

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/13(水) 21:33:59 

    こっくりさんは参加者が目隠ししてやると上手く出来ない

    要は誰かが動かしてたって事!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/13(水) 21:34:33 

    こっくりさんは参加者が目隠ししてやると上手く出来ない

    要は参加者の誰かが動かしてたって事!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/13(水) 21:37:35 

    小5の頃の塾の帰り道、人気がまったくない時は走って帰ってた。
    電柱の影に口裂け女がいたらと想像すると怖くてw

    懐かしいなぁ

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/13(水) 21:38:42 

    >>171
    トイレに一人で入った時に「赤と青どっちがいい?」って質問する声がどこからともなく聞こえて
    赤って答えるとクビを切られて身体が赤いちゃんちゃんこ着たみたいに真っ赤に染まる
    青って答えると血を抜かれて全身真っ青になる
    とかこんな感じだったような…

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/13(水) 21:42:31 

    >>205
    口裂ける前もきっと俊足だったんだろうし、子供追いかけてないで陸上に真剣に打ち込めよって今なら思える

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/13(水) 21:56:08 

    >>1
    当時小4、5年頃 本当にいると思ってて
    1人で帰れなかった。
    想像しただけで 恐ろしかった

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/13(水) 21:58:44 

    口角上げるような整形って下手したら口裂け女みたいになりそうだもんね

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/13(水) 22:07:54 

    >>5
    小学生の頃やったー!
    ホントに動いたんだけど、やっぱりあれって自称霊感ある子が動かしたのか?

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/13(水) 22:11:08 

    >>25
    べっこう飴!飴が好きなんてなんかかわいいなぁ。こだわりはないのかな。黄金糖でももらってくれるかな。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/13(水) 22:30:33 

    昔読んだ口裂け女の漫画ですごいトラウマなやつある
    小学生の女の子が口裂け女に攫われて口を糸で縫われるやつ
    怖かった

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/13(水) 22:39:17 

    ポマードは同じなんだけど
    「ポマードべったり」×3回
    唱えるだったよ!

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/13(水) 22:42:59 

    18禁の口避け女あるんだけど見たことある人いる?

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/13(水) 23:29:51 

    >>179
    その話詳しく聞きたい!

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/13(水) 23:31:59 

    >>171
    ありがとう😃思い出した✨

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/13(水) 23:34:24 

    以前タクシーに乗った時、運転手の方が経験した怖い話を話してくれた
    その話のひとつが口裂け女の話で我が家の近くの路地に昔は出てたよって言ってきた
    複数の運転手の目撃談らしい
    なんかちょっと嫌な雰囲気の道だなあと思って通ったことなかった道だっただけに余計に怖くなったわ

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/13(水) 23:35:45 

    地元の橋の下でYMCA踊ってたって噂になってた。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/13(水) 23:35:52 

    >>16
    正式には岐阜県加茂郡八百津町ですよ!
    昔やってた匿名リサーチって番組が取材きたこともある。こわい話にはG県Y町って書いてあった

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/13(水) 23:41:54 

    >>37ウサイン・ボルトと一緒ぐらいだね!

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/13(水) 23:55:42 

    >>1
    熊本の繁華街で、友達のカップルといたら彼氏が、後ろを振り向いて、電柱の方を見て『こっち見るな』と女性に怒鳴りました。口が大きく真っ黒な目の女性がこちらをじっと電柱の影から見ていて、目を絶対そらさないんです。普段は優しい彼氏が『絶対に着いてくるなよ』と怒鳴り、急いで帰宅。怖すぎて逆方向なのに家までカップルに送ってもらいました。熊本では口裂け女が現れるとよくその頃は言われてましたが、本当に怖くてあれはなんだったのでしょうか?知っている方いますか?15年前です。あの顔が今だに忘れられないです。

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/14(木) 00:10:26 

    >>18
    来たらたーすーけーてーくーれーるーよー
    怖いのっ怖いのっ とん〜でけっ とん〜でけっ♪懐かしい!!

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/14(木) 00:31:18 

    >>69
    ただ口紅💄💋のつけすぎ❗

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2020/05/14(木) 00:47:29 

    口裂け女や花子さんが流行った時代は良かったなぁ。
    あの頃と違って今の子はそういうの信じないし興味も持たないよね。
    夏休みに怖い話したりテレビで学校の階段の映画見たりしてたのが懐かしい。

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2020/05/14(木) 01:10:15 

    >>48
    水野美紀にも似てる

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/14(木) 01:25:56 

    >>17
    何かイメージと違う
    コスプレ感が

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/14(木) 01:27:11 

    >>21
    皆コンプレックスは一緒なんだと思って成仏しそう

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/14(木) 01:33:23 

    >>230
    だって水野美紀だもん

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/14(木) 07:26:22 

    小さい頃に犬木カナコさんの漫画口さけ女見て
    一週間怖くて眠れなかった。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/14(木) 07:58:30 

    >>218

    それ、ツッパリハイスクールロックンロールの歌詞じゃないの?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/14(木) 08:52:20 

    小学生の時、廊下側のいちばん前の席だったから、口裂け女が来たら私が最初にやられるといつもドキドキしていた。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/14(木) 09:49:48 

    >>21
    口裂け女マスクとったら「そういうのコロナ伝染るからやめて?!」って周りに言われてシュンとしそう😊

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/14(木) 09:52:50 

    >>223
    秀樹ファン?!岐阜出身の口裂け女さんなら野口五郎じゃないのか?!

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/14(木) 11:50:54 

    100メートル3秒

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/14(木) 11:57:03 

    なんで全国の小学生が知ってるのかわからないのあるよねー。
    てろりーん、鼻から牛乳〜とか。

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2020/05/14(木) 12:11:48 

    口先女
    口裂け女について語ろう

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/14(木) 14:20:32 

    33歳。
    未だにお化けとかよりも口裂け女が1番怖いと思う。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/14(木) 14:26:12 

    >>1
    べっこう飴が好きだからプレゼントすれば許してもらえるらしい

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/14(木) 14:42:16 

    >>5
    ちょっくりさんならやったことあるよ笑

    1円だから5円でやったから
    勝手にちょっくりさんってよんでた笑

    くだらねえわ今思えば。笑

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/14(木) 15:02:58 

    >>43
    これ私も震えた!うろ覚えだけど自分の子供を探してて、名前の頭文字が「さ」で、さが付く子供を拐って、、、怖
    口裂け女について語ろう

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/14(木) 15:22:44 

    口裂け女の発祥地って岐阜じゃなかった?口唇口蓋裂の人が多いから、近隣には口唇口蓋裂の専門医が多いって聞いた。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/14(木) 15:55:48 

    >>245
    これ今無料で読めるね
    オチも救いがなくて怖すぎた
    子供の時読んでたらもっと恐怖してたかも

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/14(木) 16:00:42 

    名古屋の平和公園に出るって親が教えてくれた。
    市内に住んでたけど遠くてどこか知らない場所だった笑

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/14(木) 16:52:04 

    >>18
    その番組で、さっちゃんの歌を歌うと夜にさっちゃんが、来て殺される。枕の下にバナナの絵を描いて置くと助かるって言ってた。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/14(木) 17:06:07 

    私綺麗?の質問に綺麗って答えないと殺される

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/14(木) 17:35:48 

    >>186私はよく聞いてたヤングタウン水曜の原田信郎が話題にしてたこと覚えてる…

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2020/05/14(木) 17:53:11 

    >>245
    名前にさがつくし
    金田一のSKのイニシャルです(震)

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/14(木) 18:37:41 

    桜前線みたいに「今○○県まで来ているらしい~」とか言われていた…

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/14(木) 19:29:46 

    >>4
    私綺麗?って聞かれた時に「そこそこです」みたいなどっちとも取れない返答をして迷ってる隙に逃げるっていう対処法を見た時は笑ったわ

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2020/05/14(木) 22:14:19 

    >>49
    べっこう飴が好物なんだって

    犬木加奈子の口裂け女の話かなんかで読んだ気がしたんですが、もともと口裂け女は普通の女性だったんだけど口が裂けてしまった理由があって、その元凶の男(理容師?だったかでハサミで女の口元を傷つけた)が頭にポマードつけていたからポマード苦手になったとか…記憶が曖昧で間違ってたらすみません

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/15(金) 01:09:03 

    >>249
    私さっちゃんの話がトラウマで34歳なのにどんなに暑くても足だして眠れない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード