ガールズちゃんねる

東京都 感染確認は10人 緊急事態宣言以降最も少なく

5896コメント2020/05/27(水) 15:19

  • 1501. 匿名 2020/05/13(水) 18:32:50 

    >>1447
    それはない

    +9

    -0

  • 1502. 匿名 2020/05/13(水) 18:32:51 

    >>70

    字が小さくなっちゃった~

    +7

    -1

  • 1503. 匿名 2020/05/13(水) 18:33:47 

    >>298
    毎日娘を連れてスーパー行ってるの?
    1人で行けよ。

    +20

    -2

  • 1504. 匿名 2020/05/13(水) 18:33:53 

    >>1447
    10時前の丸ノ内線も人でごった返してたよー
    なんだこれ!

    +3

    -0

  • 1505. 匿名 2020/05/13(水) 18:34:29 

    >>1504
    車庫行きじゃない?w

    +7

    -0

  • 1506. 匿名 2020/05/13(水) 18:34:32 

    >>1485??

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2020/05/13(水) 18:34:38 

    >>1447

    +4

    -0

  • 1508. 匿名 2020/05/13(水) 18:34:48 

    >>1485
    そうなの?速報きた?

    +1

    -1

  • 1509. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:07 

    >>1006
    ロシアの患者数の増え方、異常じゃない?何があったの?

    +15

    -0

  • 1510. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:09 

    まだ日常が戻るには時間かかるとは思いますが、ずっと家で過ごしてると、まともに社会復帰できなさそうで怖い。
    感染者数が減少してる状況も喜ばなきゃいけないけど、仕事に行かなきゃいけない憂鬱感が襲ってくる。
    不謹慎でごめんなさい。

    +9

    -1

  • 1511. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:13 

    >>1485
    えーー?

    +0

    -0

  • 1512. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:17 

    >>1470
    ビキニ!
    パレオ!
    ワンピース!

    あ、痩せなきゃ・・・

    +6

    -1

  • 1513. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:21 

    >>298 3日に1回にしようね

    +7

    -0

  • 1514. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:24 

    >>1486
    経済難から来る自殺が増えるにしても、まだ数字が出るには早くないか

    +5

    -1

  • 1515. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:43 

    >>1447
    さっき??

    +0

    -0

  • 1516. 匿名 2020/05/13(水) 18:35:55 

    大阪と逆転したか

    +0

    -3

  • 1517. 匿名 2020/05/13(水) 18:36:03 

    あと一週間後はニューヨークだよ…

    +2

    -8

  • 1518. 匿名 2020/05/13(水) 18:36:06 

    >>512
    何を根拠に?

    +9

    -4

  • 1519. 匿名 2020/05/13(水) 18:36:39 

    >>1134
    横だが

    中国:日本にどうしても入りたい

    日本:全国緊急事態宣言

    中国:我々は終息した(世界はそうは思ってない)

    日本:ゆっくり感染者数が減ってきた

    中国:日本、入国制限緩和しろ(中国よりは日本の感染数の方がマシだろう。感染したら日本に行った時に感染したと騒げばいいだけ。今は感染の恐怖よりも金だよ金)

    日本:国民がなんていうか・・・「緊急事態宣言の最中になんでよりにもよって中国人なんて入れるんだ!」と怒るだろうなぁ・・・そっか!早めに緊急事態宣言を解除して安全アピールすれば国民も納得してくれるだろう。

    日本国民:騙されねぇよ!


    こんな感じじゃない?わからんけど。


    +25

    -0

  • 1520. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:12 

    信用出来ないなー。

    +4

    -2

  • 1521. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:32 

    >>1505
    あー、そういうことか!

    +1

    -0

  • 1522. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:40 

    >>1507
    車庫行きか方南町行きならありえるよね笑

    +6

    -0

  • 1523. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:56 

    やはり暑さは関係あるのかな?
    又秋頃には第二波が来るの?

    +0

    -1

  • 1524. 匿名 2020/05/13(水) 18:37:57 

    実際、確認できてる人なんて氷山の一角で無症状の感染者なんて山ほどいるだろうから
    解除されたらその人達が外に出てぶり返すだろうね。

    +3

    -0

  • 1525. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:15 

    >>1452
    誰であれ回復は喜ばしい事だよ。

    +2

    -3

  • 1526. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:20 

    >>1485
    どの番組でやってんだろう?やってないよー

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:29 

    >>1521
    でもこんな空いてるよ!って載せるの悪質〜
    丸の内線使ってなきゃわからないと思う

    +11

    -0

  • 1528. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:53 

    >>1472
    それは人それぞれよ
    赤ちゃんでも帽子暴れて嫌がる子もいれば
    喜んでかぶる子もいる
    実際に試さないとわからない

    +2

    -1

  • 1529. 匿名 2020/05/13(水) 18:38:58 

    なんだよつまらないな。日本終われよ

    +3

    -5

  • 1530. 匿名 2020/05/13(水) 18:39:06 

    >>1485
    デマ!騙されないで!

    +4

    -3

  • 1531. 匿名 2020/05/13(水) 18:39:08 

    >>1385
    やっと夏服買えるーーー!!

    +3

    -1

  • 1532. 匿名 2020/05/13(水) 18:39:18 

    >>1508
    デマだよ!

    +1

    -0

  • 1533. 匿名 2020/05/13(水) 18:39:24 

    >>1447
    毎回デマを流すな

    +3

    -0

  • 1534. 匿名 2020/05/13(水) 18:39:33 

    >>1511
    デマです!

    +3

    -0

  • 1535. 匿名 2020/05/13(水) 18:39:55 

    >>1526
    デマだから!

    +2

    -0

  • 1536. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:08 

    >>1509 1日で1万1千人増だよね。
    もうそこまで蔓延しちゃったら制御不能になっちゃうんじゃない?
    欧州ってどの国もそうなってるよね。
    自然におさまるの待つしかなさそう

    +14

    -0

  • 1537. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:15 

    美容院、行きたいな。
    2月以来、行ってないよ。

    +12

    -0

  • 1538. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:37 

    日本経済をぶっ壊す^_^

    +1

    -5

  • 1539. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:45 

    >>15
    2週間前から200人弱減るってすごい反面疑っちゃうよね

    +133

    -3

  • 1540. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:47 

    …なんか疑ってしまう。
    あまりにも急激に減ってない?

    +19

    -2

  • 1541. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:54 

    >>1530
    え?通報案件?

    +0

    -1

  • 1542. 匿名 2020/05/13(水) 18:40:59 

    いや、でもまだ危ないよね?第二波。。

    +2

    -1

  • 1543. 匿名 2020/05/13(水) 18:41:10 

    >>1530 なんだよー!通報しといた

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2020/05/13(水) 18:41:16 

    >>1523
    新型コロナウイルスは日光・高温・多湿で威力弱まる=米政府研究|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    新型コロナウイルスは日光・高温・多湿で威力弱まる=米政府研究|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    米国土安全保障省の高官は23日、新型コロナウイルスに関する政府の研究で、日光が当...


    少しは関係してんだろうね

    +2

    -4

  • 1545. 匿名 2020/05/13(水) 18:41:26 

    >>1517
    この時期に出張?

    +2

    -3

  • 1546. 匿名 2020/05/13(水) 18:41:34 

    >>141
    総理大臣フォルダw

    +38

    -1

  • 1547. 匿名 2020/05/13(水) 18:41:42 

    伊勢丹や高島屋が来月潰れるか?って言ったら潰れないだろうけど、個人の飲食店とか「あと一週間宣言解除が早ければ潰れなかったのに。」ってお店とか続出しそう。

    だから、こんな10人の感染者でどうこうじゃなくて、明日にでも解除すべきだと本当に思うわ

    +5

    -9

  • 1548. 匿名 2020/05/13(水) 18:41:45 

    >>6
    コイツ何わろてんねん

    +17

    -32

  • 1549. 匿名 2020/05/13(水) 18:41:59 

    >>1483
    桜井さんはもう出馬しないって言ってなかったっけ?
    私は前回、桜井さんと悩んで小池さんに投票した
    それは増田さんと鳥越さんには絶対に当選して欲しくなかったから
    桜井さんにはその2人を抑える得票が見込めなかったので
    消去法的に小池さんを選んだ
    小池さんを全面的に支持はできない
    でももっと酷い都知事になるよりはマシ

    +4

    -2

  • 1550. 匿名 2020/05/13(水) 18:42:00 

    もう第2波終わったのかこれから第2波くるのかどっち

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2020/05/13(水) 18:42:11 

    減ってて嬉しいけど…
    出かけてる人とかいるの早くないか
    心配

    +25

    -1

  • 1552. 匿名 2020/05/13(水) 18:42:18 

    もう子どもとかマスクしないで
    コンビニとかで溜まってるわ
    そんなもんなら学校も普通に戻せば良い

    +23

    -5

  • 1553. 匿名 2020/05/13(水) 18:42:19 

    >>1298
    酷いことになってないじゃん
    適当なこと言わないで!

    +5

    -4

  • 1554. 匿名 2020/05/13(水) 18:42:21 

    >>1541
    そう通報で
    どこにもそんなの流れてないよ
    いまテレビ二画面で見てるけど、NHKも日テレもやってないからデマだよ!

    +3

    -1

  • 1555. 匿名 2020/05/13(水) 18:42:23 

    >>1485
    どっちにしろ少ないんだからよくね

    +4

    -1

  • 1556. 匿名 2020/05/13(水) 18:42:25 

    >>1442
    でもコロナの電話回線は決まってるし、役割担当があるはずなんだよ。
    コロナ相談窓口が繋がらないんでしょ…?
    都内に保健所いくつあるか知らないけどさ。

    +3

    -3

  • 1557. 匿名 2020/05/13(水) 18:42:25 

    トンキンお得意の隠蔽

    +3

    -5

  • 1558. 匿名 2020/05/13(水) 18:42:36 

    >>1523アマゾンさん、シンガポールさん、アフリカさんは増えてるのに?

    +0

    -0

  • 1559. 匿名 2020/05/13(水) 18:42:44 

    友達の弟が39度の熱が続いてるのに検査してもらえないって言ってたな

    +29

    -5

  • 1560. 匿名 2020/05/13(水) 18:43:08 

    >>1101
    だよね…明らかに日本語が変
    油断できない、しない じゃないんだ…
    油断されない なんだ…

    +6

    -0

  • 1561. 匿名 2020/05/13(水) 18:43:09 

    >>1553
    コロヒスは感染者減ると、増えるように呪いをかけるからね

    +7

    -2

  • 1562. 匿名 2020/05/13(水) 18:43:17 

    >>1242
    日本経済潰れた方がいろいろやりやすいじゃん。

    +3

    -4

  • 1563. 匿名 2020/05/13(水) 18:43:25 

    >>1538
    お前にそのような力はない

    +5

    -0

  • 1564. 匿名 2020/05/13(水) 18:43:25 

    >>1503
    毎日行くのはどうかと思うけど、2歳4歳とか未就園児なら置いてけないのは通説では

    +8

    -0

  • 1565. 匿名 2020/05/13(水) 18:43:32 

    >>1547
    解除になったからって急にお客さん戻るわけじゃないだろうし、開けても自粛しても苦しいよね

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2020/05/13(水) 18:43:35 

    >>1326
    ねぇ?嘘でしょ?嘘って言って!!
    残業月200時間オーバーって過労死レベルだよ。

    +6

    -2

  • 1567. 匿名 2020/05/13(水) 18:43:38 

    確実に減っている!
    皆頑張った!子供は沢山我慢したし両親ともに家事育児仕事頑張った!
    あと少し!皆凄い!ちゃんと頑張った!

    +8

    -7

  • 1568. 匿名 2020/05/13(水) 18:43:47 

    >>759
    >>1447
    ニート暇なんだな

    +4

    -0

  • 1569. 匿名 2020/05/13(水) 18:43:56 

    少ない!やったー!って喜ぶより感染者ゼロが続くのがいちばん嬉しい

    +6

    -3

  • 1570. 匿名 2020/05/13(水) 18:44:16 

    >>1559
    まだまだ病院いきたくてもいけない人沢山いるよね。

    +15

    -3

  • 1571. 匿名 2020/05/13(水) 18:44:31 

    >>1304
    責任ない人は好き勝手言えていいよね

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2020/05/13(水) 18:44:33 

    >>1558
    暑さだけで減るわけじゃないの誰でもわかるだろ

    +6

    -0

  • 1573. 匿名 2020/05/13(水) 18:44:36 

    >>1469
    熱帯地方で流行りやすいウイルスだよね。
    流行に適した条件はウイルスによって違う。

    +6

    -0

  • 1574. 匿名 2020/05/13(水) 18:44:39 

    減るのは良いことなんだけどいまいち安心できない

    +2

    -0

  • 1575. 匿名 2020/05/13(水) 18:45:04 

    >>659
    じゃあ一生コロナに怯えて生きればいいと思うよ

    +14

    -22

  • 1576. 匿名 2020/05/13(水) 18:45:18 

    >>1
    BCGワクチン接種国と未接種国の
    死者数の違いは以下の通りです。 5月12日
          
    コロナ感染者数上位10ヶ国   人口100万人中の死者数
                   (接種国☆ ◆未接種国)
    アメリカ  1369386人        ◆ 2 4 9
    ロシア    232243人   1 4 ☆
    スペイン   227436人        ◆ 5 6 9
    イギリス   224331人        ◆ 4 7 3
    イタリア   219814人        ◆ 5 1 2
    ドイツ    170508人        ◆  9 0
    ブラジル   162699人   5 2 ☆
    トルコ    139771人   4 6 ☆
    フランス   139597人        ◆ 4 1 0
    イラン    110767人        ◆  8 0

    日本      15874人    5 ☆
    世界    4166659人      ☆ 3 7 ◆

    BCGがコロナ抵抗性を上げる訳
    自然免疫の記憶:BCGがコロナ抵抗性を上げる訳|自然免疫応用技研(株)|LPS原料|研究開発|受託解析サービス
    自然免疫の記憶:BCGがコロナ抵抗性を上げる訳|自然免疫応用技研(株)|LPS原料|研究開発|受託解析サービスwww.macrophi.co.jp

    自然免疫の記憶:BCGがコロナ抵抗性を上げる訳|自然免疫応用技研(株)|LPS原料|研究開発|受託解析サービスTEL:087-867-7712メールフォームでのお問い合わせはこちらHOME製品サービス(受託解析)LPSとは特許情報ニュースリリース会社案内EnglishLPSとはHOME > ...


    +5

    -2

  • 1577. 匿名 2020/05/13(水) 18:45:34 

    >>1551
    自粛してる人は知らないと思うけど、夜のお店もそこそこ賑わってるぐらい、街に人はでてるよ
    なんなら4月末から都内の下町はそんな感じ
    それでも減ってるからよくわからんけど

    +10

    -3

  • 1578. 匿名 2020/05/13(水) 18:45:39 

    >>1558
    暑さと紫外線に弱い…とは言ってるけど
    確証はない!ってテレビでは言ってたけどね
    まぁ、最初のコロナの時と同じよ
    インフルエンザより怖くないウイルスって
    言ってたやつ

    +0

    -0

  • 1579. 匿名 2020/05/13(水) 18:45:47 

    +1

    -6

  • 1580. 匿名 2020/05/13(水) 18:45:54 

    ガル民曰くGW2週間後の来週がやばいらしいからな

    +6

    -1

  • 1581. 匿名 2020/05/13(水) 18:46:00 

    >>823
    私も。しばらく遊びに出たりしない。
    しばらくはまだスーパーとドラッグストアだけ。まだまだ遊びに行けない。
    韓国や、武漢やらのニュースがあるから。安心したところに、クラスター。
    LIVEも好きだし飲みに行くのも好きだけど、しばらく行けない(T-T)

    +11

    -3

  • 1582. 匿名 2020/05/13(水) 18:46:09 

    >>827

    うわ。だとしたら最悪すぎる。
    でもそんな気がしてきました

    +40

    -5

  • 1583. 匿名 2020/05/13(水) 18:46:29 

    >>79
    実際いたら変な人だなって見るよw
    そんな人いないけどw

    +15

    -3

  • 1584. 匿名 2020/05/13(水) 18:46:31 

    >>1565
    だったら尚更もう自粛なんて止めるべきかと。

    +3

    -3

  • 1585. 匿名 2020/05/13(水) 18:46:32 

    >>1326
    保健所もそうだけど、この状況で解除

    +0

    -1

  • 1586. 匿名 2020/05/13(水) 18:46:40 

    本当なのかなぁ?
    緊急事態宣言解除したい為に少な目に発表されてない?
    オリンピックが延期決定したら急に感染者数が増えたときのように、、

    +16

    -2

  • 1587. 匿名 2020/05/13(水) 18:46:51 

    韓国のクラブ馬鹿みたいなのがいたらマルっと台無しになる。

    +4

    -2

  • 1588. 匿名 2020/05/13(水) 18:46:56 

    >>1442
    え?びっくりしたの。うちも来たけどなんとも思わなかった。
    予防接種は不要不急にならないからちゃんとに行くようにと医師会?が言ってたし、こんな時期だからこそ他の病気の蔓延は防ぎたいよね

    +5

    -1

  • 1589. 匿名 2020/05/13(水) 18:47:07 

    >>1566
    これ、報道されてたから事実だよ

    +2

    -1

  • 1590. 匿名 2020/05/13(水) 18:47:33 

    >>1578
    アメリカが紫外線のレポート出してたよ。
    だからといって安心なわけじゃないのは誰でもわかるし、少し関係はあんだろなくらいにしか思ってないんじゃない?

    +2

    -0

  • 1591. 匿名 2020/05/13(水) 18:47:58 

    >>1558 アマゾンは衛生面が絶望的
    シンガポールは9割が共同生活送る労働者
    アフリカってガーナ?3蜜下でのクラスター
    そうでなくても脆弱な医療と衛生観念

    全部理屈はあるんだよね。
    高温多湿で完全に死滅はしないけど
    そこに普通の医療と衛生観念があれば確実に追い風にはなると思うけどな。

    +3

    -0

  • 1592. 匿名 2020/05/13(水) 18:48:05 

    >>1519
    その時韓国は・・・

    韓国「えへへへへw親分どうぞどうぞw」

    もう入れてる

    +1

    -0

  • 1593. 匿名 2020/05/13(水) 18:48:10 

    >>1447
    デマやめてほしい
    丸の内線ユーザーだけど、朝の荻窪とか方南町行きじゃないの?

    +0

    -0

  • 1594. 匿名 2020/05/13(水) 18:48:20 

    まだまだ油断ならない状況なのに、私の保育園は姉妹園合同で研修を行うことが決まりました。
    理事長は「ポジティブな気持ちと未来的思考があればコロナに恐怖を感じることなんてありません!」とアクティブばかみたいなことを言い出して呆れかえってます。
    それが医療的に認められてるならわかりますが根拠がないのに……
    別に恐怖は感じていません。ただ医療現場の方に迷惑をかけたくないし、万が一そこで感染し、子どもたちに移してしまったら…と考えるとそんな発言をする理事長に腹立たしく思います。
    ただ私に意見するな、私が責任とると周りの意見を聞こうとしない人なので何も言えずに怒りをここにぶつけます。
    (自分語りすみません)

    +4

    -3

  • 1595. 匿名 2020/05/13(水) 18:48:28 

    >>387
    なにがこわいんですか??

    +7

    -31

  • 1596. 匿名 2020/05/13(水) 18:48:30 

    頑張った!
    でも楽観視はしてない。
    GW中緩んだ人、GW明けに緩んだ人達がどうなるか。結果はこれからだから。
    やっぱり、今月一般は必要そうだね。
    もうここまできたら我慢するし!

    +2

    -1

  • 1597. 匿名 2020/05/13(水) 18:48:49 

    敗戦国の末路

    +2

    -1

  • 1598. 匿名 2020/05/13(水) 18:48:50 

    >>1537
    解除されたら混むと思うよ
    というか現段階で表参道の美容院、土日ほとんど埋まってる

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2020/05/13(水) 18:49:21 

    思ったんだけど、今飛行機って国際線も国内線も欠航続きで、これがコロナ前みたいにまた飛行機バンバン飛んだらまた広まるんじゃないかと予想してる…

    +21

    -0

  • 1600. 匿名 2020/05/13(水) 18:49:26 

    >>1326 お気の毒。
    だけど不要不急の外出が無くなったところで今はその残業時間が減るとは思えないな...

    +4

    -0

  • 1601. 匿名 2020/05/13(水) 18:49:50 

    >>1298
    デマを信じるガルちゃんが怖い

    +6

    -1

  • 1602. 匿名 2020/05/13(水) 18:49:56 

    >>270
    換気しないとウィルスが増殖しやすい

    +63

    -4

  • 1603. 匿名 2020/05/13(水) 18:50:21 

    >>1540
    急に減りすぎだよね。
    相談者の数はそこまで減ってないから実際急激に沈静化したとは思えない

    +35

    -2

  • 1604. 匿名 2020/05/13(水) 18:50:23 

    みんな2週間後が怖いって言ってるけど、案外4.5日で症状出る人多いよね?
    京産大の人とかさ

    +27

    -0

  • 1605. 匿名 2020/05/13(水) 18:50:30 

    >>11
    あーん、もう、好きと検査数は?がネタになってて毎回同じくだりなのに笑ってしまう

    +81

    -0

  • 1606. 匿名 2020/05/13(水) 18:50:37 

    >>1591
    衛生面で言ったらインドも不衛生かと。
    でもそんなにひどくない。
    戦争でいつも大変なイラクも増えてない。
    しかし、イランは爆発的。

    +8

    -0

  • 1607. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:14 

    >>1442 何がびっくりなの?
    逆にこんな状況だから定期接種は控えてくださいって言われる方がビックリするけど。
    うちのこ2ヶ月だけど予防接種スタートさせたよ

    +11

    -2

  • 1608. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:19 

    >>1
    凄いね。あの三桁からもう戻れないのかと思った。東京でここまでできるって本当に頑張ったね。
    まだ気を緩めたら駄目だけど、感染者数抑えながら経済活動ができるようになれればいいなぁ。

    +55

    -4

  • 1609. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:25 

    >>1014
    検査は隔離するかしないかの判断のためで
    検査してもらえても陽性なら治療してよくなるってわけでもないしね
    早く高価的な治療法が見つかると良いけど

    +1

    -1

  • 1610. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:27 

    トピズレごめん。
    ジャニーズがオリンピック開会式に絡んでたくさいのがわかってげんなりした。

    +7

    -1

  • 1611. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:42 

    >>1161
    検査数がーというとここでは色々と言われてしまうけど今まで軽症者は自宅で待機、重症になったから連絡してもいいと言われてきて、医療崩壊を防ぐために検査数をものすごく絞っていた経緯があるから今感染者数が少ないと何か裏というか事情があるのかと思ってしまうの当たり前だと思う

    +21

    -4

  • 1612. 匿名 2020/05/13(水) 18:51:56 

    >>1479
    自営関係の人は、こういう意見だよね。

    金が大事だから。

    +5

    -3

  • 1613. 匿名 2020/05/13(水) 18:52:49 

    >>1462
    >>1424です!教えていただきありがとうございます!!
    やはり!!!
    保健所や医療従事者の方々の苦労はまだまだ続きそうですね。。

    +1

    -0

  • 1614. 匿名 2020/05/13(水) 18:52:52 

    >>1553
    嫌われてる人が沢山出歩いてるってフェイク流して喜んでる人がいるんだよね
    このトピにも粘着してるよ

    +3

    -0

  • 1615. 匿名 2020/05/13(水) 18:52:54 

    国内だけならこのままおさまってくれるかもしれない希望が出てきた。
    海外からの出入国が元どおりになるとまた入ってくるだろうし、そこが心配。

    +8

    -0

  • 1616. 匿名 2020/05/13(水) 18:53:39 

    このまま収束しますように(切実)

    +13

    -0

  • 1617. 匿名 2020/05/13(水) 18:53:45 

    >>1580
    ガル民はGW中は検査数少ないだけで終わったらまた増えるとか言ってたからなぁ

    +12

    -0

  • 1618. 匿名 2020/05/13(水) 18:53:53 

    >>1523
    誰もわからないと思うけど、
    専門家は来るのではないかと。
    その為に、準備をと言ってたよ。

    +4

    -0

  • 1619. 匿名 2020/05/13(水) 18:54:01 

    >>1
    嬉しい!
    でも自覚症状があって検査した陽性者が10人であって
    無症状だったり、風邪と勘違いして検査してない人達は何倍かいるよね
    中国や韓国を見ているとやはり、見えない陽性者からの感染は抑えられないんだなと感じた

    +19

    -0

  • 1620. 匿名 2020/05/13(水) 18:54:07 

    >>1606
    やっぱりBCGなのかな?
    少なくともイランとイラクの差はほかに考えつかないくらい不思議。

    +9

    -0

  • 1621. 匿名 2020/05/13(水) 18:54:20 

    >>1606 イラクは現在もBCG実施してるけどイランはしてない。そう言う色んな要素もあると思うよ。

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2020/05/13(水) 18:54:24 

    感染減ってきたのは良いけど
    今日はそれ以上に28歳の力士コロナ死が衝撃すぎた
    若いと軽症とか言い切れないじゃん

    +28

    -3

  • 1623. 匿名 2020/05/13(水) 18:54:28 

    コロナに感染して免疫がつかないと終息しないのなら
    いつか感染するのは仕方ないのかも
    (本音は感染は嫌だけど)
    でも医療崩壊してしまったら助からないだろうから
    解除は慎重にしてほしいよ

    +0

    -2

  • 1624. 匿名 2020/05/13(水) 18:54:35 

    >>1444
    テレビはろくに見てないから知らないけど、
    実際に人通りは多いんだけど。

    +6

    -1

  • 1625. 匿名 2020/05/13(水) 18:54:44 

    >>11
    いいねぇ
    殺伐とした雰囲気変えてくる感じ好き

    +17

    -0

  • 1626. 匿名 2020/05/13(水) 18:54:45 

    それにしても、緊急事態宣言解除のタイミングで上手いこと減るよねぇ

    +16

    -5

  • 1627. 匿名 2020/05/13(水) 18:54:56 

    >>1576
    ドイツでその研究始まったみたいね

    +0

    -0

  • 1628. 匿名 2020/05/13(水) 18:55:03 

    都内は順調に減ってはきてるけどそんな中、関東4県は緊急事態宣言が解除になるかもしれないなんてまた都内増えちゃうじゃん

    +3

    -0

  • 1629. 匿名 2020/05/13(水) 18:55:30 

    東京は二週間前のニューヨークとか1ヶ月前のイタリアと同じで気をつけろって言われたけど、頑張ったね。

    +8

    -0

  • 1630. 匿名 2020/05/13(水) 18:55:37 

    >>1580
    信頼度なさすぎるwww

    +5

    -0

  • 1631. 匿名 2020/05/13(水) 18:55:41 

    >>1620
    それが言いたかった。
    BCGのとこピンポイントに少ない。
    タイも台湾もだよね。

    +4

    -0

  • 1632. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:04 

    >>11
    お•も•て•な•しみたいにするな!笑

    +16

    -3

  • 1633. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:13 

    >>1627
    ドイツはもう第三段階まできてます

    +4

    -0

  • 1634. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:13 

    >>1602
    ぞ…増殖!?
    ウイルスは空気やプラスチックの上で増殖できないよ…
    生き物じゃないんだから

    +19

    -1

  • 1635. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:15 

    >>79
    スーパー勤務してる
    そこまでの人は見たことない
    けどマスク、メガネ、手袋の人はよく見る
    一番驚いたのは買った商品を触らずにハンディでスキャンしてくれと言った人
    でも気持ちは分かるので、そういう徹底的に対策してる人を変な人とは思わないかな

    +23

    -2

  • 1636. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:21 

    >>1213
    検索したら糖尿病の持病があったみたい

    +4

    -0

  • 1637. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:27 

    >>1608
    世間には経済活動は再開してほしいけど、自分の旦那には自宅勤務してもらって家事とか子育て手伝ってもらいながらゆる〜く働いて欲しいんでしょ。

    +1

    -4

  • 1638. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:40 

    >>1622
    糖尿病患ってるんじゃなかった?

    +19

    -0

  • 1639. 匿名 2020/05/13(水) 18:56:45 

    >>79
    良いことだと思うけど熱中症気をつけて

    +8

    -0

  • 1640. 匿名 2020/05/13(水) 18:57:22 

    マスク届く前に終わった

    +2

    -2

  • 1641. 匿名 2020/05/13(水) 18:57:23 

    >>4
    シンガポールでも沢山感染者入るから関係ない

    +10

    -12

  • 1642. 匿名 2020/05/13(水) 18:57:53 

    知事のおかげでかなり民度の低さが公になった徳島ですが、

    毎日10人前後のPCR検査をしているみたいなのですが【県のホームページから】
    今まで600人くらい受けていて
    感染者5名以外全員陰性。

    こんなことあるのでしょうか?

    かなりの症状がでないと検査もさせてもらえない、させてもらえる人はほぼ症状が出ているのだろう?
    と思われるのですが、、、
    みんな陰性。
    隠蔽しているのかな???
    皆さんどう思われますか?

    +2

    -1

  • 1643. 匿名 2020/05/13(水) 18:57:56 

    >>1580
    なんか、大丈夫な気がしてきた

    +3

    -3

  • 1644. 匿名 2020/05/13(水) 18:58:08 

    夫が救急の仕事してるけどコロナ疑いは来るみたい。でも、電話で診察して薬出して帰す。「そして何か有れば保健所に連絡して下さい」の流れ。

    保健所に連絡するとかかりつけ医に行って下さいって言われるみたいだし、重症しか検査たどり着けないんじゃないかな。
    それなら今日の10人も納得。

    今まで人数多かったのは濃厚感染者、院内感染を調べてたからで、今はそっちが落ち着いて減ったのかな。

    +17

    -0

  • 1645. 匿名 2020/05/13(水) 18:58:09 

    みんな知ってるかい?今もって39度の高熱が出ても検査してもらえない事を。どこに電話しようと門前払いだよ。

    +9

    -5

  • 1646. 匿名 2020/05/13(水) 18:58:38 

    >>13
    いいなあ
    友達いないから解除後も自粛生活だよ...

    +139

    -2

  • 1647. 匿名 2020/05/13(水) 18:58:41 

    >>1621
    そうだね。
    これを否定する意見聞いてみたい。
    みんなBCGが効いてる証拠にならないとか全然否定の材料になってないから。
    隣国でこの差は何かもっと説明聞いてみたい。

    +4

    -0

  • 1648. 匿名 2020/05/13(水) 18:59:00 

    14日の解除の話が出てから旧劇に減りすぎじゃない?徐々に減るならわかるけど…

    +8

    -0

  • 1649. 匿名 2020/05/13(水) 18:59:15 

    >>200
    東京都のコロナ特設サイトや保険福祉局のサイトを見るといいよ

    +22

    -1

  • 1650. 匿名 2020/05/13(水) 18:59:25 

    >>1626 頭大丈夫?数字が減ったから解除なんでしょ?

    +1

    -2

  • 1651. 匿名 2020/05/13(水) 18:59:30 

    >>1641
    BCGしてない。

    +9

    -0

  • 1652. 匿名 2020/05/13(水) 18:59:40 

    >>1554
    全国とまちがえました💦すみません💦

    +0

    -1

  • 1653. 匿名 2020/05/13(水) 18:59:46 

    >>1622
    力士って若くても基礎疾患ありそうだから
    年齢だけでなくそういう情報も知りたい
    とは言え親族の気持ちになればそこまで言いたくないのも分かる
    情報開示はなかなか難しいね

    +22

    -0

  • 1654. 匿名 2020/05/13(水) 18:59:58 

    >>1602
    増殖って怖いわ!んなわけないやろ

    +7

    -0

  • 1655. 匿名 2020/05/13(水) 19:00:02 

    >>1645
    濃厚接触じゃないからでしょ

    +4

    -1

  • 1656. 匿名 2020/05/13(水) 19:00:10 

    +14

    -6

  • 1657. 匿名 2020/05/13(水) 19:00:12 

    >>17
    収束の目処は有る程度立ったと思うけど、“終息”は難しいと思うよ


    歴史上、人類が撲滅出来た病原性ウィルスは天然痘だけ
    そう考えたらインフルエンザの如くcovid19と共存していく未来に必要以上に怯えないようにしようよ
    慎重な姿勢は大切だけど、コロナヒステリーが齎す弊害のほうが何かと悩ましいよ

    +27

    -3

  • 1658. 匿名 2020/05/13(水) 19:00:23 

    道民ですが解除はまだ早いと思う。
    余計長引いちゃうよ。
    今の北海道、札幌みればわかるはず。

    +28

    -2

  • 1659. 匿名 2020/05/13(水) 19:00:30 

    >>1583
    コロナ対策してる人に対して変な人って見るの???

    +3

    -4

  • 1660. 匿名 2020/05/13(水) 19:00:53 

    ちんこ使いすぎて痛くなってきた

    +0

    -4

  • 1661. 匿名 2020/05/13(水) 19:01:11 

    >>1653
    糖尿病持ちって公表されてるよ

    +9

    -0

  • 1662. 匿名 2020/05/13(水) 19:01:19 

    何で石川や愛知を解除候補に加えたのか、
    解除する基準が気になる。

    私の予想では、各県の知事から、
    ウチもまぜてください → い~よ~
    で決まってる気がするんですけど。

    そんなんでいいの?
    理由知ってる人教えて。

    群馬みたいに、ウチは関東に近い。
    法的根拠が無くなると継続して
    自粛要請できなくなるから外して欲しい。
    は、正しいと思うんだけど。

    +11

    -1

  • 1663. 匿名 2020/05/13(水) 19:01:24 

    >>1601
    数字を示してもわからないならしょうがない。

    BCGワクチン接種国と未接種国の
    死者数の違いは以下の通りです。 5月12日
          
    コロナ感染者数上位10ヶ国   人口100万人中の死者数
                   (接種国☆ ◆未接種国)
    アメリカ  1369386人        ◆ 2 4 9
    ロシア    232243人   1 4 ☆
    スペイン   227436人        ◆ 5 6 9
    イギリス   224331人        ◆ 4 7 3
    イタリア   219814人        ◆ 5 1 2
    ドイツ    170508人        ◆  9 0
    ブラジル   162699人   5 2 ☆
    トルコ    139771人   4 6 ☆
    フランス   139597人        ◆ 4 1 0
    イラン    110767人        ◆  8 0

    日本      15874人    5 ☆
    世界    4166659人      ☆ 3 7 ◆

    BCGがコロナ抵抗性を上げる訳
    自然免疫の記憶:BCGがコロナ抵抗性を上げる訳|自然免疫応用技研(株)|LPS原料|研究開発|受託解析サービス
    自然免疫の記憶:BCGがコロナ抵抗性を上げる訳|自然免疫応用技研(株)|LPS原料|研究開発|受託解析サービスwww.macrophi.co.jp

    自然免疫の記憶:BCGがコロナ抵抗性を上げる訳|自然免疫応用技研(株)|LPS原料|研究開発|受託解析サービスTEL:087-867-7712メールフォームでのお問い合わせはこちらHOME製品サービス(受託解析)LPSとは特許情報ニュースリリース会社案内EnglishLPSとはHOME > ...

    +6

    -0

  • 1664. 匿名 2020/05/13(水) 19:01:25 

    >>1467
    解除したらいいなんて言ってないけど。

    +0

    -0

  • 1665. 匿名 2020/05/13(水) 19:01:26 

    「コロナ騒動が終わるまで煽って煽って煽りまくる
    煽れば尊しわが師の恩♡」
    東京都 感染確認は10人 緊急事態宣言以降最も少なく

    +3

    -10

  • 1666. 匿名 2020/05/13(水) 19:02:19 

    >>1659
    うん、やりすぎな人は笑っちゃう

    +9

    -4

  • 1667. 匿名 2020/05/13(水) 19:02:19 

    >>1647 私はBCG摂取国+高温多湿+衛生観念が世界トップクラスと言う日本はめちゃくちゃ恵まれてると思ってる!
    逆にこれで日本がダメだったらもう世界中どこもコロナに太刀打ち出来ないと思うw

    +20

    -2

  • 1668. 匿名 2020/05/13(水) 19:02:31 

    ストロング1缶でテキーラショット三杯分だからね

    +0

    -0

  • 1669. 匿名 2020/05/13(水) 19:02:40 

    今が第二波説あるよね

    +4

    -0

  • 1670. 匿名 2020/05/13(水) 19:03:20 

    >>1653
    糖尿病だそうです。隠してないですよ

    +5

    -0

  • 1671. 匿名 2020/05/13(水) 19:03:52 

    >>1669
    去年から流行ってた説もあるしね

    +3

    -0

  • 1672. 匿名 2020/05/13(水) 19:04:03 

    >>1655
    市中感染広まってたのにまだそんなことやってたとは

    +4

    -0

  • 1673. 匿名 2020/05/13(水) 19:04:24 

    >>1666
    やりすぎとか言うけど、医療現場のあの対策もじゃあやりすぎなんだね😀

    +0

    -9

  • 1674. 匿名 2020/05/13(水) 19:04:31 

    >>1604
    でも「ニューヨークの2週間後は東京だ!とか言って、全然ならなかったじゃん!日本は外国と違って優秀だから〜」って言ってる人いたよ。
    2週間後なんて大丈夫じゃない?

    +5

    -2

  • 1675. 匿名 2020/05/13(水) 19:04:35 

    >>1642 隠蔽のしようがなくない?
    私陽性でした!私も!私も私も!って名乗りでられたら終わるしそもそも陽性を陰性と検査機関が隠蔽してたら間違いなく告発されるでしょ。

    +2

    -0

  • 1676. 匿名 2020/05/13(水) 19:04:37 

    >>1661
    力士って体大きくする為に許容範囲以上の食事したりするみたいだから、そういうので体に負担かかってたのかもしれないね
    大変だな…

    +5

    -0

  • 1677. 匿名 2020/05/13(水) 19:04:57 

    手越クラスターないのかな

    +2

    -0

  • 1678. 匿名 2020/05/13(水) 19:05:43 

    >>1653
    ありがとう
    公表されてるんだね
    これまで聞いた感じだと
    糖尿病、高血圧、心疾患、直近に肺炎に罹患
    などがあると重篤化するケースが多いみたいだね

    +7

    -0

  • 1679. 匿名 2020/05/13(水) 19:06:05 

    >>1266
    実家に帰るん自粛してるんやろ

    +40

    -0

  • 1680. 匿名 2020/05/13(水) 19:06:09 

    神奈川15人だっけ?神奈川のほうが多いの?

    +4

    -1

  • 1681. 匿名 2020/05/13(水) 19:06:11 

    >>1674
    ごめん何言いたいか分からない
    2週間後が危険なんて言ってないけど...

    +1

    -0

  • 1682. 匿名 2020/05/13(水) 19:06:19 

    >>71
    これプラスが沢山ついてるけど、
    みんな都知事の5/31は無視して、
    地方に便乗して、勝手に自己解除する気
    満々って事なのかな。

    各地で状況は違うんだから、大人として
    ちゃんとルールには従って欲しいんだけど。

    +40

    -4

  • 1683. 匿名 2020/05/13(水) 19:06:22 

    >>24
    検査数はわかりませんが
    日本でコロナがどれだけ怖いかは
    数字で判断してください。

    BCGワクチン接種国と未接種国の
    死者数の違いは以下の通りです。 5月12日
          
    コロナ感染者数上位10ヶ国   人口100万人中の死者数
                   (接種国☆ ◆未接種国)
    アメリカ  1369386人        ◆ 2 4 9
    ロシア    232243人   1 4 ☆
    スペイン   227436人        ◆ 5 6 9
    イギリス   224331人        ◆ 4 7 3
    イタリア   219814人        ◆ 5 1 2
    ドイツ    170508人        ◆  9 0
    ブラジル   162699人   5 2 ☆
    トルコ    139771人   4 6 ☆
    フランス   139597人        ◆ 4 1 0
    イラン    110767人        ◆  8 0

    日本      15874人    5 ☆
    世界    4166659人      ☆ 3 7 ◆

    BCGがコロナ抵抗性を上げる訳
    自然免疫の記憶:BCGがコロナ抵抗性を上げる訳|自然免疫応用技研(株)|LPS原料|研究開発|受託解析サービス
    自然免疫の記憶:BCGがコロナ抵抗性を上げる訳|自然免疫応用技研(株)|LPS原料|研究開発|受託解析サービスwww.macrophi.co.jp

    自然免疫の記憶:BCGがコロナ抵抗性を上げる訳|自然免疫応用技研(株)|LPS原料|研究開発|受託解析サービスTEL:087-867-7712メールフォームでのお問い合わせはこちらHOME製品サービス(受託解析)LPSとは特許情報ニュースリリース会社案内EnglishLPSとはHOME > ...


    +5

    -16

  • 1684. 匿名 2020/05/13(水) 19:06:27 

    >>1658
    北海道は全ての面において見本だね。あれだけ上手く抑え込んだと思ったら第二波が来てってことは、東京はもっと大きな波になってしまう筈。

    +7

    -1

  • 1685. 匿名 2020/05/13(水) 19:06:36 

    >>686
    水産加工場だから冷房効いてる?
    東京都 感染確認は10人 緊急事態宣言以降最も少なく

    +27

    -1

  • 1686. 匿名 2020/05/13(水) 19:06:47 

    >>159
    それ結局二の舞を踏むよね。素直に喜びたい気持ちがあるけど、やっぱりゴールは0だから様子見だね。

    +27

    -2

  • 1687. 匿名 2020/05/13(水) 19:07:13 

    もはや解除するために検査数絞って、感染者を減らしてると思う。
    まだGW以降の感染が確認出来ていないはずなのに早すぎる。
    さっさと解除して中国人をまた入国させる気なんだろうな。

    +14

    -2

  • 1688. 匿名 2020/05/13(水) 19:07:14 

    >>16
    ポリスってなんでつけたのw

    +41

    -0

  • 1689. 匿名 2020/05/13(水) 19:07:16 

    もちろん自粛の効果が出てると信じてる!
    でも感染者急増した辺りから、うちの近くすごく頻繁に救急車通るようになって、その回数が全然減らないから、それは疑問・・・。
    救急車=コロナじゃないのはわかってるけど。

    +6

    -0

  • 1690. 匿名 2020/05/13(水) 19:07:19 

    >>6
    使えないヤツ😠

    +16

    -29

  • 1691. 匿名 2020/05/13(水) 19:07:37 

    >>1673
    ごめん、スーパーに毎日レインコートとゴーグルしてきたらさすがに私もまじかwと思うわ。
    用心するのはもちろんいい事だけどまじかとは思う。

    +20

    -0

  • 1692. 匿名 2020/05/13(水) 19:08:02 

    >>1604
    発症まで確か平均で5日
    12日以降の発症はほぼないってデータみたよ
    2週間後というのは症状出る→様子見る→検査する→結果出るの一連の流れだよね

    +7

    -0

  • 1693. 匿名 2020/05/13(水) 19:08:03 

    >>1655
    自分が高熱出した時に、このコメ思い出しなね。診察もしてもらえずに泣いてるあなたが見えるわ。

    +4

    -4

  • 1694. 匿名 2020/05/13(水) 19:08:12 

    >>1626
    疑い深いな
    減ってきて解除なんだから素直に喜べ

    +2

    -3

  • 1695. 匿名 2020/05/13(水) 19:08:44 

    >>1575
    そう言うの逆ギレつーんだよ

    +16

    -7

  • 1696. 匿名 2020/05/13(水) 19:08:53 

    31日まで延長したんじゃないのか?
    14日?めちゃくちゃだな

    +2

    -0

  • 1697. 匿名 2020/05/13(水) 19:09:12 

    Twitterデモがもうなんでもアリになってきて逆に不信感湧いてきた…
    総理は嫌いだけどいきなり犯罪者扱いして捜査しろはドン引きしてしまうよ
    検察の定年改正への抗議してる方たち、法治国家であることを求めていたのではなかった…?
    じゃあ生コンや籠池夫妻の暴露、尖閣諸島への進入や拉致被害者奪還へも抗議してよ

    +3

    -0

  • 1698. 匿名 2020/05/13(水) 19:09:15 

    >>1686 そのゴールは永遠に来ないわ。
    多分コロナのゴールは特効薬とワクチンが出来て季節性のインフルエンザと同じ扱いにする事だと思う。

    +20

    -0

  • 1699. 匿名 2020/05/13(水) 19:09:22 

    いきなり解除とか、やっぱりやばそうな感じ、気が緩んできたのと暑いのもあってマスクしてない。皆んなで立ち話とか怖すぎる。自分はそこから離れる。

    +5

    -0

  • 1700. 匿名 2020/05/13(水) 19:09:29 

    >>486

    今のところコロナの疑いある死者もいない。

    もし感染者が村八分を恐れて発熱があっても自宅でひっそりこもり、自らの治癒力で治し、他人に移さないよう自粛してるのだとしたらその精神は素晴らしい!

    なりにくい体質とか、もしくは食べ物とか今後の研究の参考になりそう。


    +12

    -6

  • 1701. 匿名 2020/05/13(水) 19:09:45 

    >>1244
    ついてるレスもよく読んで

    +3

    -0

  • 1702. 匿名 2020/05/13(水) 19:09:47 

    >>1380
    ラッキーだし政府は有能だし国民も真面目だからだよ
    この全部が揃ったからここまで抑えられた
    反日政党と反日メディアの妨害がなければもっと低く抑えられたし経済へのダメージも最小限だったと思う
    反日政党、反日メディア、反日に洗脳された国民、この3つは日本への害悪でしかないから消えてほしい

    +60

    -9

  • 1703. 匿名 2020/05/13(水) 19:09:48 

    >>1683
    ロシアの感染者数が米国に次ぐ世界2位に:新型コロナの国別感染者数(随時更新) | nippon.com
    ロシアの感染者数が米国に次ぐ世界2位に:新型コロナの国別感染者数(随時更新) | nippon.comwww.nippon.com

    米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計で日本時間13日朝、ロシアの感染者数が23万人を突破して米国に次ぐ世界第2位のコロナ大国となった。ロシアでは4月初旬までは感染者数が低く抑えられていたが、中旬以降に急激な増加に転じていた。...


    たしかにロシアはスペインとは死者数が一桁違うらしい

    +15

    -0

  • 1704. 匿名 2020/05/13(水) 19:10:09 

    >>1691
    別に驚くことでもなくない??時代錯誤

    +2

    -6

  • 1705. 匿名 2020/05/13(水) 19:10:10 

    解除してもテレワーク続けたいな
    自宅の方が仕事はかどるし
    通勤しなくてはいけない仕事の人もいるし
    そういう人のためにもテレワークできる人は続けた方がいいと思うわ

    +42

    -0

  • 1706. 匿名 2020/05/13(水) 19:10:18 

    1日誰とも話さないことがざらにある。
    持病あって体つらいけど通院も控えてる。

    +7

    -0

  • 1707. 匿名 2020/05/13(水) 19:10:22 

    >>1680
    東京が一番感染者いるはずなのに、神奈川より少ないなら、検査してないだけ

    +14

    -8

  • 1708. 匿名 2020/05/13(水) 19:10:23 

    >>1635
    で、実際どうやったの?

    +3

    -0

  • 1709. 匿名 2020/05/13(水) 19:10:35 

    >>1645 39℃出ただけじゃそりゃ全員やってられないでしょ

    +9

    -2

  • 1710. 匿名 2020/05/13(水) 19:10:37 

    >>1641
    外国人労働者らしいね。

    +5

    -0

  • 1711. 匿名 2020/05/13(水) 19:10:38 

    感染者0までもう少し!頑張ってほしい😄

    +3

    -0

  • 1712. 匿名 2020/05/13(水) 19:10:40 

    >>1692
    そんな統計あるの?

    +0

    -0

  • 1713. 匿名 2020/05/13(水) 19:11:33 

    アパレルのお店は東京でも路面店は再開するともう決めてるね
    百貨店はどうなるのかな

    +9

    -0

  • 1714. 匿名 2020/05/13(水) 19:11:37 

    >>1695
    だって無知すぎて...
    キツイ言い方しちゃった

    +3

    -17

  • 1715. 匿名 2020/05/13(水) 19:11:44 

    >>1634
    揚げ足取りごめんだけど生き物は生き物だと思うよ。遺伝子もあるし。
    ただ細菌みたいに自分の細胞だけで増殖できないのは事実だよね。

    +6

    -1

  • 1716. 匿名 2020/05/13(水) 19:11:47 

    捏造・改ざんの嵐やな!

    これで、7月から8月に地獄絵図となる。

    隠れ陽性者→野放しにしていることから必ず最大波の第二波決定。結局中小などの生活苦の嘆願に政府が押し切られた背景がある。

    第二波流行しても、絶対嘘のデーターを発表する

    +4

    -10

  • 1717. 匿名 2020/05/13(水) 19:11:48 

    >>1691 うん、それは素晴らしいなと思う反面ビックリするわ

    +7

    -0

  • 1718. 匿名 2020/05/13(水) 19:11:52 

    ソーシャルディスタンス、自粛などが快適すぎて私はこのままでいいくらい。
    自粛開けたら、ユニクロとGUに洋服買いに行きたい、デパートに化粧品買いに行きたい。

    +25

    -1

  • 1719. 匿名 2020/05/13(水) 19:11:53 

    >>426
    緊急事態宣言出た直後にどうしても買い物行かなきゃで、レインコート着てデパ地下に買い物いった。。。意外と白い目ではみられなかったけど、こそこそ言われてたのかも。

    +12

    -0

  • 1720. 匿名 2020/05/13(水) 19:12:10 

    >>1698
    じゃあ訂正薬や治療法ができるまでだね。

    +5

    -0

  • 1721. 匿名 2020/05/13(水) 19:12:29 

    >>1676
    165cm、108kgだそうだから、体が大きい分、心臓に負担はかかってるよね。糖尿病は職業病みたいなものだろうけど、体格的に無呼吸症候群の可能性もあるし、若くてもリスクは高かったんだね

    +8

    -0

  • 1722. 匿名 2020/05/13(水) 19:12:55 

    >>1645
    高熱の症状だけじゃ検査してもらえないでしょうね

    +3

    -2

  • 1723. 匿名 2020/05/13(水) 19:12:57 

    >>1054
    そう思える人がコロナに勝てるんだろうね
    減ったから出歩きたくなる人は感染するし

    +8

    -1

  • 1724. 匿名 2020/05/13(水) 19:13:07 

    >>1704 え、内心まじかと思う事すらそんなに責められなきゃいかんの?w

    +10

    -1

  • 1725. 匿名 2020/05/13(水) 19:13:14 

    人命よりも経済が死ぬことを阻止することを優先したってことでしょ?

    +1

    -6

  • 1726. 匿名 2020/05/13(水) 19:13:29 

    >>1694
    解除してねえ継続中だって言ってんだろ
    ここは東京トピだ。

    +6

    -3

  • 1727. 匿名 2020/05/13(水) 19:13:48 

    >>1637
    旦那は自宅勤務できる仕事じゃないし、コロナだろうが普通に仕事してる。もともとワンオペで働きながら家事育児してるよ。

    +8

    -0

  • 1728. 匿名 2020/05/13(水) 19:14:08 

    >>1718
    ソーシャルディスタンス快適だよね。
    パーソナルスペース広げても迷惑でもわがままでもなく受け入れられる。

    +18

    -0

  • 1729. 匿名 2020/05/13(水) 19:14:23 

    >>1724
    失礼じゃない??非常識

    +0

    -4

  • 1730. 匿名 2020/05/13(水) 19:14:30 

    >>1581
    いいと思う。
    つまらなそうだけど人それぞれだもんね

    +2

    -2

  • 1731. 匿名 2020/05/13(水) 19:14:47 

    テレワーク浸透して
    9月入学になったらいいね
    ただでは起きない。
    頑張れ日本!

    +8

    -2

  • 1732. 匿名 2020/05/13(水) 19:14:47 

    しかしジョギング民の多いこと
    スーパーの往復時間だけで20組は見かけたわ

    +10

    -0

  • 1733. 匿名 2020/05/13(水) 19:15:08 

    >>1710
    >インド、ネパールからの出稼ぎだってね。
    寮の狭い部屋に何人もが一緒に暮らしてて、風呂やトイレも洗濯するところも共有らしいね
    ものすごく不衛生な寮の映像を何回か見たわ。換気とかしてない(できない)薄暗い部屋

    +9

    -0

  • 1734. 匿名 2020/05/13(水) 19:15:10 

    プロスポーツ選手は体に大きな負荷をかけて練習、試合してるんだね
    スポーツしてる人は皆体が強いって偏見持ってたよ

    +2

    -0

  • 1735. 匿名 2020/05/13(水) 19:15:48 

    大阪が12人だよ?
    東京が10人て絶対おかしいよ
    第二波対策出来てないし、病床はないのに、31日に解除するために動いてるようだけど、大丈夫かな

    +10

    -4

  • 1736. 匿名 2020/05/13(水) 19:15:54 

    75年前の原爆投下以来の誰も経験した事ない

    『地獄の夏』がやってくる。

    普通の人間の感覚なら、第二波の北海道・韓国になる事は必須。

    +3

    -7

  • 1737. 匿名 2020/05/13(水) 19:15:56 

    >>1715
    学者の間でも生物か否かが議論されてるくらいだから言い切るのは変

    +14

    -0

  • 1738. 匿名 2020/05/13(水) 19:16:01 

    >>4
    世界中でウイルスが蔓延してるんだから
    次々と波がくるのが怖いんだよ
    インフルエンザくらいの扱いできるまでは
    自粛解除も引き続き警戒

    +55

    -3

  • 1739. 匿名 2020/05/13(水) 19:16:08 

    当分先だけど、いつかコンサートとかスポーツ観戦行った日には感極まるかもしれない

    +3

    -1

  • 1740. 匿名 2020/05/13(水) 19:16:12 

    >>1722
    診察もしてもらえないよ。

    +0

    -0

  • 1741. 匿名 2020/05/13(水) 19:16:27 

    だんだん紫外線が強烈になってきたもんね
    予想は当たってたんだ
    ついでに梅雨が長引けば、勝手に終息するんじゃないのかと期待してる

    +11

    -3

  • 1742. 匿名 2020/05/13(水) 19:16:39 

    >>1314
    増えたらうれしい人達なんだろう

    +11

    -2

  • 1743. 匿名 2020/05/13(水) 19:16:48 

    >>1442
    今だからこそ、予防接種すべきだよ。
    小児科患者は少ないし、看護師さん達も感染予防に気をつけてるし、いつも流行るような病気もあまりない。

    +1

    -0

  • 1744. 匿名 2020/05/13(水) 19:17:20 

    >>1702
    他国はラッキーにすがったら、すぐ感染者増えてるじゃん。ずっと緩めずさっさと厳戒態勢だった台湾だけが増えてない。
    日本もラッキーにすがったら韓国と同じだよ
    コロナ対策の答えは楽観じゃなく悲観的な対応

    +12

    -0

  • 1745. 匿名 2020/05/13(水) 19:17:22 

    >>1412
    ドイツも

    +5

    -0

  • 1746. 匿名 2020/05/13(水) 19:17:31 

    >>1687
    本当そう思う。わざとらしくて他に同じ事思ってる人いないかなと思ってたからほっとしたよ。
    とりあえず収束したって事にしたい感じがわかりやすすぎる。
    煽ってた時も空気感染するだとか目からも感染するだとかいってたし、それは本当だったのかオーバーだったのかわからないけどとりあえず皆の不安を煽りまくってた。
    これ以上自粛はさせたくないから収束してきましたよ、って方向に急になったから振り回されないように自分で考えて予防はこのまま丁寧にして不要の外出はせず様子をみます。
    誘導されたくない。自分の人生です!

    +6

    -1

  • 1747. 匿名 2020/05/13(水) 19:17:32 

    >>1716
    だったらむしろその方が有難い

    +0

    -1

  • 1748. 匿名 2020/05/13(水) 19:17:39 

    >>780
    入院患者の検査数はどれくらいなの?入院患者って2500人くらいいるよね?

    +1

    -0

  • 1749. 匿名 2020/05/13(水) 19:17:44 

    >>1656
    主治医がたまにコロナの内緒話教えてくれるけど、4月半ばくらいがピークだったと言ってたな
    話し半分に聞いたけど、ここまで爆発的に増えないと冬の時点で広がってたんだろうね
    そしてなぜかその頃から日本人はピンピンしていると
    ウイルスのことも気になるけど、日本人の体が一番ミステリーだわ

    +17

    -0

  • 1750. 匿名 2020/05/13(水) 19:17:53 

    >>1712
    記事もかなり出てるはずだよ!
    といっても1ヶ月とか前に発表されてる記事だけど

    +1

    -0

  • 1751. 匿名 2020/05/13(水) 19:17:55 

    新しい生活様式の方が私にとっては快適かもしれん

    +32

    -0

  • 1752. 匿名 2020/05/13(水) 19:18:01 

    >>1729 ワロタww
    別に誰も笑ったり馬鹿にしてる訳でもないのにどんだけ必死よw

    +3

    -1

  • 1753. 匿名 2020/05/13(水) 19:18:05 

    検査108人だって?それで10人だったら一割だよ。
    結構凄いと思うけど。なぜ検査108人しかしてないかは問題にならないのか?

    +35

    -1

  • 1754. 匿名 2020/05/13(水) 19:18:25 

    >>66
    隠蔽してる!って言う人もいれば
    多めにサバ読んでけ!って人も…
    全くどっちもどっちでやれやれ

    +20

    -0

  • 1755. 匿名 2020/05/13(水) 19:18:31 

    >>1702
    政府が有能は違う

    +5

    -5

  • 1756. 匿名 2020/05/13(水) 19:19:03 

    >>1714
    無知すぎてってw

    +13

    -1

  • 1757. 匿名 2020/05/13(水) 19:19:07 

    >>1752
    じゃあ、真似できるの??お揃いにできるわけ??

    +0

    -4

  • 1758. 匿名 2020/05/13(水) 19:19:09 

    >>1637
    在宅勤務で仕事回る人はわざわざ出社しなくていいと思うけど…
    それで空いた時間で旦那さんに子育ての割合増やしてもらってる人の、何がそんなに気に入らないのかわからないわ。

    +18

    -0

  • 1759. 匿名 2020/05/13(水) 19:19:18 

    少なくなったからと言って中国人や韓国人入国させないでください。

    +48

    -1

  • 1760. 匿名 2020/05/13(水) 19:19:22 

    >>1707
    風邪の人減った。
    本当にいないかも。

    +6

    -1

  • 1761. 匿名 2020/05/13(水) 19:19:31 

    >>1
    思っていたよりいい流れだけど、
    がんばった日本人が多かったんだと思うよ。
    これを機に、アクティブバカDQNの絶滅も願う。
    小中学校の教育次第だけど。

    +30

    -4

  • 1762. 匿名 2020/05/13(水) 19:19:39 

    >>1622
    力士は風俗大好きだからな。

    +3

    -11

  • 1763. 匿名 2020/05/13(水) 19:19:48 

    >>1759
    入国はできるよね?

    +1

    -4

  • 1764. 匿名 2020/05/13(水) 19:20:44 

    >>1760
    まわりにコロナっぽい人いますか?
    風邪の人など。

    +7

    -0

  • 1765. 匿名 2020/05/13(水) 19:20:50 

    ちゃんと検査もできててこの人数ならすごい!

    ただ解除後は必ず増えそう!
    そのあとどう対策するかで今後変わりそう

    +7

    -0

  • 1766. 匿名 2020/05/13(水) 19:20:54 

    回復者数のペースが上がってきてるの嬉しい

    +9

    -0

  • 1767. 匿名 2020/05/13(水) 19:21:11 

    >>979
    受験生は不安でたまらないよ、きっと

    +4

    -1

  • 1768. 匿名 2020/05/13(水) 19:21:13 

    >>21

    いいんだよ。誰もが第二波は必ずやってくるって言ってるんだから。
    今まで通りではなく、新しいやり方で生きていけば。

    +29

    -2

  • 1769. 匿名 2020/05/13(水) 19:21:27 

    今の数字はゴールデンウィークに自粛をした成果だと単純にみんな頑張ったなと喜んだけど
    ゴールデンウィーク開けには都内の通勤は戻りつつある
    飲食も開けるところが少しずつ増えてきてる
    それでも来週の数字が横ばいなら東京も解除されるだろうし、もう共存していくしかないよね
    早く治療薬が出来てくれんもんか

    +9

    -1

  • 1770. 匿名 2020/05/13(水) 19:21:55 

    >>1270
    >>914からのこの流れ好き

    +3

    -2

  • 1771. 匿名 2020/05/13(水) 19:22:04 

    >>1760
    むしろいつもより健康な感じだよね
    みんな籠もって過ごしてるからかな?
    おかげで今年は花粉症もあまり酷くなかった

    +6

    -0

  • 1772. 匿名 2020/05/13(水) 19:22:45 

    >>1705
    テレワークで済む人が無駄に出社して電車混ませても誰のためにもならないもんね。

    +10

    -0

  • 1773. 匿名 2020/05/13(水) 19:22:57 

    コロナ第2派を下水で予測。
    糞尿にもウイルスは含まれるから、その量でウイルスの流行を予測するんだって。

    コロナ第2波、下水で予測 東京都、調査へ採取開始 - 産経ニュース
    コロナ第2波、下水で予測 東京都、調査へ採取開始 - 産経ニュースwww.sankei.com

    コロナ第2波、下水で予測 東京都、調査へ採取開始 - 産経ニュースコロナ第2波、下水で予測 東京都、調査へ採取開始 - 産経ニュース産経ニュース産経ニュースコロナ第2波、下水で予測 東京都、調査へ採取開始2020.5.13 18:53ライフからだ都庁第一本庁舎=新宿区...

    +14

    -0

  • 1774. 匿名 2020/05/13(水) 19:23:13 

    >>1687
    検査数は怪しいとは思うんだけど、でも誤魔化して解除してもすぐ増えるじゃん?意味なくない?

    +5

    -1

  • 1775. 匿名 2020/05/13(水) 19:23:14 

    >>1685
    日本の夏より涼しい…笑

    +9

    -2

  • 1776. 匿名 2020/05/13(水) 19:23:28 

    外出自粛、テレワーク、飲み会禁止→最高だったのに....これなら第二波が最大幅となり、又8月から始まる外出自粛を期待する。

    あと20年テレワークで良い。第二波、第二波
    第二波....

    経済活動再開に舵を切った訳だが...大変な事が起こる→当たり前。

    +3

    -3

  • 1777. 匿名 2020/05/13(水) 19:23:28 

    >>1749
    2月頃、いつもの風邪と違うな、って長引いて薬も効きにくい風邪みたいなものにかかった、そういう人聞いたことないですか。今思えばあれは新型コロナだったんじゃないかと思う。寝てても咳が出て目が覚めるしいつもなら効くお薬何飲んでも治らなくて。1ヵ月位かかってやっと治ったよ。
    2月だからコロナ相談センターみたいなのはあったから電話したけど取り合ってくれなかった。

    +26

    -0

  • 1778. 匿名 2020/05/13(水) 19:23:36 

    >>55
    これまでの自粛努力が効果ありという意味で「経過良好」と受け止め、引き続き励んでいきます!
    この時点で鎮圧完了だとはやまって再燃しないように引き続きがんばりましょう!!

    +2

    -1

  • 1779. 匿名 2020/05/13(水) 19:23:40 

    >>20
    これは4/15~5/13に基づいているってことは
    同じような自粛を続けた場合の予想だよね?

    緊急事態宣言終わっても
    反動で一気に遊びに出て
    韓国みたいになりませんよーに(>_<)

    +92

    -2

  • 1780. 匿名 2020/05/13(水) 19:23:53 

    アメリカやイタリアほどじゃないって思ってたけど
    たらい回しが起こる時点で日本もすでに医療崩壊してるんだと反省した

    +6

    -0

  • 1781. 匿名 2020/05/13(水) 19:23:57 

    【ロンドンAFP時事】英ロンドンのビクトリア駅の女性係員が、「新型コロナウイルスに感染している」と主張する男から唾を吐き掛けられた後、新型コロナに感染し死亡した。労働組合が12日、明らかにした。感染の危険にさらされながら社会を支える労働者への攻撃に非難が集まり、警察が捜査に着手した。
    ↑↑↑↑↑↑↑↑こんなやつ出てきたら最悪

    +6

    -2

  • 1782. 匿名 2020/05/13(水) 19:24:05 

    >>1699福岡も止めた方がいい。いきなり気が緩んでるひと沢山いる。

    +3

    -0

  • 1783. 匿名 2020/05/13(水) 19:24:06 

    >>1624
    私も都内ですが同じくです
    人通り多いけど対策してるから、感染者が減ってるんでしょうね!

    +2

    -3

  • 1784. 匿名 2020/05/13(水) 19:24:24 

    力士の人可哀想に。
    まず保健所に電話しなきゃいけない仕組みはどうにかならないのか?
    医師でもない人に判断させるシステムはおかしいし、病院たらい回しもおかしいよ!
    これで自粛やめたら大変な事になるよ!

    +14

    -1

  • 1785. 匿名 2020/05/13(水) 19:24:27 

    >>1726
    ???

    +2

    -0

  • 1786. 匿名 2020/05/13(水) 19:24:42 

    >>1609
    でもホテルとかにいるだけですぐ医師に見てもらえるから気持ち的に安心じゃないですか?

    +4

    -0

  • 1787. 匿名 2020/05/13(水) 19:24:42 

    >>1622
    急変してからはあっという間だったけど、1ヶ月の闘病とか
    血痰出て救急搬送だそうだけど、普通の人はそこまでもたない
    不運だけで片付けられないと思うんだけど

    +7

    -0

  • 1788. 匿名 2020/05/13(水) 19:24:50 

    【13日㈬#報道1930】『“国内初”20代でコロナ死…28歳の現役力士が死亡』▽相撲協会、力士など希望者全員に抗体検査実施へ▽“第二波”をにらむ韓国…次の一手は
    ◎ゲスト #佐藤正久(前外務副大臣)
    #岡本充功(国民民主)#倉持仁(医師)#クォン・ヨンソク(一橋大)
    ネット配信は↓
    【BS-TBS】報道1930 ライブ配信  | TBS FREE|TBSテレビ
    【BS-TBS】報道1930 ライブ配信 | TBS FREE|TBSテレビwww.tbs.co.jp

    2020年05月13日(水)放送:【BS-TBS】報道1930 ライブ配信 【配信期間】2020年05月13日(水)21時00分まで 毎週月曜から金曜よる7時30分からLIVE配信 スタジオが、取材現場になる──! 平日ゴールデンタイム1時間半“生放送”という BS−TBS史上初となる大型報道...

    +0

    -2

  • 1789. 匿名 2020/05/13(水) 19:25:10 

    さて次は中国の北海道の土地買収無効と1000兆の賠償かな。

    +4

    -1

  • 1790. 匿名 2020/05/13(水) 19:25:15 

    >>1765
    それ!残念ながらそれがないんだよ!!だからまた自粛しかない!

    +3

    -1

  • 1791. 匿名 2020/05/13(水) 19:25:21 

    >>1
    GWあったし、月末まではわかんないよね。
    今の数字は先月の自粛の結果が出てるんだろうし。
    6月で一気にテレワーク終わったり社会全体が動き出したら2波3波が来そう。

    +18

    -0

  • 1792. 匿名 2020/05/13(水) 19:25:36 

    >>1635
    ハンディでスキャンしました
    少量の買い物なので大丈夫でした
    カゴにいっぱいだったら無理ですね

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2020/05/13(水) 19:25:40 

    >>793
    約2500人入院してる人がいて、その人達の検査も含めてるらしいけど(書いてる)
    1682件中、何件が入院者の再検査で何件が新規検査なんだろうか。で、何故それを公表しないのだろうか。

    +34

    -1

  • 1794. 匿名 2020/05/13(水) 19:26:11 

    >>1762うん。地方巡業の時沢山遊んでますよ。by福岡

    +2

    -0

  • 1795. 匿名 2020/05/13(水) 19:26:30 

    >>1780
    たらい回しはコロナ前から問題にはなってたけど
    これからもっと増えそうだね

    +5

    -0

  • 1796. 匿名 2020/05/13(水) 19:26:33 

    花粉やPM2・5やウィルスを顔や髪に吹き掛け除去するスプレーを、マスクの裏表に吹き掛けると多少予防効果上がると思う⁉️

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2020/05/13(水) 19:26:33 

    >>24
    なんで感染者数だけニュースで出て、
    検査数は出ないんだろうね
    どこかで表示はされてるんだろうけど、せっかくなら検査数も一緒に出したほうが断然分かりやすいのに

    +73

    -2

  • 1798. 匿名 2020/05/13(水) 19:26:44 

    >>66
    それはちょっと思った
    でも嘘はいけないから、検査数増やしまくって陽性者片っ端から見つけて数にあげてほしい

    この間やむをえず2ヶ月ぶりくらいに百均行ったら、家族友達恋人同士でペチャクチャ喋りながら練り歩く人達で混雑してた
    気緩みすぎだよ…

    +10

    -0

  • 1799. 匿名 2020/05/13(水) 19:26:58 

    >>1751
    自殺者も減ったみたいだしね

    +4

    -0

  • 1800. 匿名 2020/05/13(水) 19:27:07 

    >>1791
    まぁ来るよね
    それに対する対策でまた変わってくるから、備えておこう!

    +6

    -0

  • 1801. 匿名 2020/05/13(水) 19:27:19 

    >>147
    ごめん!脊椎反射でマイナスしてしまった…
    ~~してなかった!ってお諌めコメントを見すぎた
    ~~してた!って誉めコメントは貴重だわ

    +7

    -0

  • 1802. 匿名 2020/05/13(水) 19:27:25 

    >>1773
    すごいね

    +4

    -0

  • 1803. 匿名 2020/05/13(水) 19:27:35 

    力士800人検査するから又増えるのかな

    +5

    -0

  • 1804. 匿名 2020/05/13(水) 19:27:36 

    今日の相模湾沿いの浜辺、平日らしかぬ人出だった。
    公営の駐車場は閉まっていても、海辺のタイムズみたいなパーキングは軒並み満車。
    もう少し我慢できないのだろうか?
    数週間後のコロナの第2波を確信した。

    +3

    -3

  • 1805. 匿名 2020/05/13(水) 19:27:50 

    >>1753
    事前に医師がトリアージしてる。
    この人は怪しいから検査してって。

    そういう背景があっての事なら、
    怪しい人がいなかったという事で、
    検査数が少ない事も朗報と言える。

    でも私はGW中に医者が休みだったか、
    医者は検査してって言ってるのに
    保健所が断ったという事を疑っている。

    +11

    -3

  • 1806. 匿名 2020/05/13(水) 19:27:52 

    『高島屋』玉川、立川、柏の3店舗が明日営業再開だそうです。
    一部のとありましたが HP見ると、ほぼすべてのフロアーがやるみたい。
    雇用や取引先など色々あるのでしょうが、いきなりすぎて大丈夫なのかなと不安になります。

    +11

    -0

  • 1807. 匿名 2020/05/13(水) 19:27:54 

    >>1400
    緊急事態宣言延長がほぼ確定した辺りでも増えたよね。逆に言えば延長がほぼ確定する前は数字が抑えられてたって事になる。今はその時と同じだし、今回は延長はあり得ない状況。

    +69

    -6

  • 1808. 匿名 2020/05/13(水) 19:27:56 

    >>1702
    また中国人観光客を入れようとしてる政府のどこが有能?
    反日は政府だよ! 

    +2

    -4

  • 1809. 匿名 2020/05/13(水) 19:27:56 

    >>1753
    大阪は600件近く調べて12人。
    うち感染経路不明2人。

    東京は100ちょい調べて10人。

    東京が大阪並みに本気出したらまだ60人は引っかかる計算。

    +37

    -2

  • 1810. 匿名 2020/05/13(水) 19:28:08 

    日本政府におかれては、外国人の入国を厳しく規制してほしい。国内の感染状況が落ち着いたら尚更だ。
    また、日本人の海外からの帰国者についても、帰国後2週間の強制的隔離を義務付けてほしい。
    日本人が今まで自粛して頑張って来たのに、外国から持ち込まれてはかなわない。
    1月末から4月初めまでの失敗を繰り返さないでほしい。
    国民を失望させるもモチベーションを上げるも政府次第。

    +18

    -0

  • 1811. 匿名 2020/05/13(水) 19:28:12 

    もう少しで0人になる日も近いかもね!

    +2

    -3

  • 1812. 匿名 2020/05/13(水) 19:28:13 

    >>1735
    たまには東京が逆転する日もあるだろ。

    +4

    -0

  • 1813. 匿名 2020/05/13(水) 19:28:26 

    >>1798
    百均で働いてるけど、常にそんな感じだよ
    コロナ前もコロナ後も特に変わんない
    なんならお客は増えてるし
    それでも感染者減ってるのは、人の努力じゃなくて、別の理由があるんじゃないかと思う

    +7

    -1

  • 1814. 匿名 2020/05/13(水) 19:28:34 

    6月の頭には、感染者増える。

    増えてないなら、いつものデーター捏造の嵐

    +4

    -4

  • 1815. 匿名 2020/05/13(水) 19:28:55 

    >>1797
    死者数はごまかせないんだし、検査した数はあまり意味がないんだと思う

    +12

    -15

  • 1816. 匿名 2020/05/13(水) 19:29:06 

    >>1658

    ありがとう。
    北海道はあれほど頑張って終息に向かっていたのに、来道者に持ち込まれた感じですよね。

    東京も一気に人の交流が始まると瞬く間にクラスターが発生しそうですね。
    慎重に様子を見ながらの生活ですね。

    +10

    -0

  • 1817. 匿名 2020/05/13(水) 19:29:08 

    必ず第二波は襲ってくる。

    +8

    -1

  • 1818. 匿名 2020/05/13(水) 19:29:28 

    >>13
    なんかみんな一緒なんだなと思った、ありがとう😭

    +97

    -4

  • 1819. 匿名 2020/05/13(水) 19:29:29 

    >>1806
    え~!玉川も!びっくり。
    都心だけど大丈夫なのかな。

    +5

    -2

  • 1820. 匿名 2020/05/13(水) 19:29:37 

    >>625
    小中学生じゃないの?

    +5

    -0

  • 1821. 匿名 2020/05/13(水) 19:29:38 

    >>1788
    みないわー
    クオンヨンソクって誰やねん、韓国情報どうでもいい。
    自国のゲイクラスター終息させるために頑張って、あと断交しよう。

    +4

    -1

  • 1822. 匿名 2020/05/13(水) 19:29:48 

    神奈川
    午前中、家から見える公園に次々に警察と市の何かの職員が来て「マスクしないで集団で遊ばないでください」って子供たちと親を注意してた
    大勢いた小学生は集められて言われてた

    その場にいたママさんたちはこんなに小さいのにマスクなんかしてくれないよね〜、無理〜、自粛警察こわ〜い、って盛り上がって?いた
    小学生は無視って感じでまた遊び始めた
    緊急事態宣言は終わっていないし、休校中の午前、そもそも自粛警察が通報したのかどうかも分からないけど、見ててなんだか嫌な気持ちになった

    東京はちゃんと守ってるから減ってるのかな…?
    神奈川は減ってはいないのよね

    +14

    -3

  • 1823. 匿名 2020/05/13(水) 19:29:52 

    >>11
    テレ朝が検査しろって言うならしないよ笑

    +11

    -3

  • 1824. 匿名 2020/05/13(水) 19:30:03 

    ワクチンもできて、感染者ゼロが1ヶ月くらい続いたらやっと安心できるかも。

    +12

    -3

  • 1825. 匿名 2020/05/13(水) 19:30:05 

    ゴールデンウィーク明けてもう普通に電車も人増えたし何かもう自粛明けな雰囲気あるよね
    お店も再開してる所は増えたし今週末から開けるところも多い
    もう本当に大丈夫なのか??
    観光地とか激混みするよ、反動で。

    +9

    -0

  • 1826. 匿名 2020/05/13(水) 19:30:07 

    来年オリンピックできると思う

    +2

    -11

  • 1827. 匿名 2020/05/13(水) 19:30:20 

    >>1599
    それだよね。国際線なんて受け入れたら又同じこと。同じことの繰り返しはもういや。

    +9

    -0

  • 1828. 匿名 2020/05/13(水) 19:30:33 

    >>1805
    医師がトリアージって、診てくれる病院がほとんどないのに?
    普通の町医者は診てくれないし、大きい病院も発熱で断ってるじゃん。
    どこに医療体制が整ってる訳?

    +7

    -0

  • 1829. 匿名 2020/05/13(水) 19:30:57 

    電車2駅の実家に帰って柴犬(18歳)に会いたい!
    あとコロナの間に両親還暦になったけどお祝いできてないから父ちゃん母ちゃんにも会いたいよ
    弟たちや義妹たち、姪っ子たちにも会いたいよ

    まだまだ気を緩めず頑張るよー

    +8

    -1

  • 1830. 匿名 2020/05/13(水) 19:31:36 

    >>181
    気づいたら社長が外国人なんてのは絶対にイヤだわ

    +37

    -0

  • 1831. 匿名 2020/05/13(水) 19:31:39 

    >>1824
    だよね~。全てはワクチンにかかってる。
    早く出来ないかな。

    +4

    -0

  • 1832. 匿名 2020/05/13(水) 19:31:46 

    >>1753
    ほんとそこね!あんなに人口いる都内で10人って信じられるのがすごい

    ディズニーランドの入場制限の時7万人くらいだから、その中で陽性者10人ですなら納得できる数字だけど。

    +10

    -1

  • 1833. 匿名 2020/05/13(水) 19:31:51 

    >>1814
    データー
    に目がいって内容入ってこない…

    +3

    -0

  • 1834. 匿名 2020/05/13(水) 19:31:55 

    >>337
    もう何も信用できないんじゃないかな。ていうか信用できる?

    +62

    -0

  • 1835. 匿名 2020/05/13(水) 19:31:56 

    >>1772
    この頃は朝8時台に地下鉄に乗っても座れるほど空いていて、一日おきの出勤が凄く快適だったのに。

    解除されたらまた満員で座れないわ~

    +9

    -0

  • 1836. 匿名 2020/05/13(水) 19:32:15 

    >>1780
    日本は元からたらい回しだよ。当直医が皮膚科ですとかで。外科でも頭なら脳外科に行ってとか。
    責任とりたくないから。
    だからコロナなんか受け入れたくない、受け入れれない病院がほとんどだよ。

    +9

    -0

  • 1837. 匿名 2020/05/13(水) 19:32:31 

    >>1832
    同意

    +2

    -0

  • 1838. 匿名 2020/05/13(水) 19:33:16 

    >>1753
    それは保健所通した分だけでしょ?
    最近は民間で行う検査の方が随分と増えてるみたいだよ

    +4

    -0

  • 1839. 匿名 2020/05/13(水) 19:33:36 

    >>1460
    オオカミは日本には来なかったけど
    第2波、第3波、それ以降の第〇〇波?は
    何年かごとに来ると思います。
    コロナはインフルエンザと同じカゼ症候群ですから。
    それでオオカミは来ないと思いますよ。
    幸運にもBCG接種国ですから☆彡

    BCGワクチン接種国と未接種国の
    死者数の違いは以下の通りです。 5月12日
          
    コロナ感染者数上位10ヶ国   人口100万人中の死者数
                   (接種国☆ ◆未接種国)
    アメリカ  1369386人        ◆ 2 4 9
    ロシア    232243人   1 4 ☆
    スペイン   227436人        ◆ 5 6 9
    イギリス   224331人        ◆ 4 7 3
    イタリア   219814人        ◆ 5 1 2
    ドイツ    170508人        ◆  9 0
    ブラジル   162699人   5 2 ☆
    トルコ    139771人   4 6 ☆
    フランス   139597人        ◆ 4 1 0
    イラン    110767人        ◆  8 0

    日本      15874人    5 ☆
    世界    4166659人      ☆ 3 7 ◆

    ロックダウンすらしていない日本でも  5人 程度☆
    経済優先で外出しているブラジルでも  52人 程度☆
    これが現実なんですよね。
    自粛で会社が店が、倒産なんてことになったら
    その人たちからしたら、オオカミはコロナではなく
    誰なんでしょうね?◆

    BCGがコロナ抵抗性を上げる訳
    自然免疫の記憶:BCGがコロナ抵抗性を上げる訳|自然免疫応用技研(株)|LPS原料|研究開発|受託解析サービス
    自然免疫の記憶:BCGがコロナ抵抗性を上げる訳|自然免疫応用技研(株)|LPS原料|研究開発|受託解析サービスwww.macrophi.co.jp

    自然免疫の記憶:BCGがコロナ抵抗性を上げる訳|自然免疫応用技研(株)|LPS原料|研究開発|受託解析サービスTEL:087-867-7712メールフォームでのお問い合わせはこちらHOME製品サービス(受託解析)LPSとは特許情報ニュースリリース会社案内EnglishLPSとはHOME > ...

    +2

    -1

  • 1840. 匿名 2020/05/13(水) 19:33:41 

    >>200
    疑心暗鬼はあるものではなくなるもの
    どうもチラホラと日本語が上手でない人が混ざってるなあ

    +8

    -1

  • 1841. 匿名 2020/05/13(水) 19:33:47 

    >>1812

    検査数が5倍以上あるから、そら大阪の方が出るだろう。

    +2

    -0

  • 1842. 匿名 2020/05/13(水) 19:33:56 

    >>1764
    みんな自粛してて会わないんだからわかりっこない
    しかも知り合いに感染してるなんてみんなはなさないでしょ
    秘密にしてるよ

    +2

    -2

  • 1843. 匿名 2020/05/13(水) 19:34:06 

    >>1809
    なんで維新になって医療悪くなったって言われてるのに金持ち東京より検査できるの

    +2

    -0

  • 1844. 匿名 2020/05/13(水) 19:34:18 

    >>1832
    東京は緊急事態宣言解除に合わせて意地でも一日10人以下にしそう。
    15人だけ検査して、とか。

    +9

    -0

  • 1845. 匿名 2020/05/13(水) 19:34:29 

    >>1813もう、皆んな抗体出来たのかも

    +1

    -0

  • 1846. 匿名 2020/05/13(水) 19:34:45 

    >>1752
    じゃあ、真似できるの??お揃いにできるわけ??

    +0

    -3

  • 1847. 匿名 2020/05/13(水) 19:35:02 

    >>1833
    あなたのとセットで読んだらジワるんですけど

    +4

    -0

  • 1848. 匿名 2020/05/13(水) 19:35:19 

    >>57
    嫌いじゃないw

    +6

    -5

  • 1849. 匿名 2020/05/13(水) 19:35:19 

    >>7
    明日、政府が解除に向けての会議するしね。悲しいかな、東京はいつも政府の動きについていってる。小池知事は政府に対して反抗的な態度っぽいけど、従順だよね。東京はいろいろデカ過ぎるからある程度は仕方ないけど。

    +29

    -1

  • 1850. 匿名 2020/05/13(水) 19:35:35 

    >>80
    自粛無かったらヤバイ以外の何ものでもない!
    皆んなが自粛していたからまだ収まっているだけ。
    これ普通に皆んな出歩くようになったらまた感染増える。

    +18

    -1

  • 1851. 匿名 2020/05/13(水) 19:35:40 

    大阪府は国自体は緊急事態宣解除しないそうですが、知事が独自で大阪モデルを作り解除する方針で経済を動かそかとしています。販売業の為急に解除されても正直怖いです。
    東京都も独自で解除される方針なのですか?
    スレ違いで申し訳御座いません。

    +20

    -0

  • 1852. 匿名 2020/05/13(水) 19:35:41 

    >>1466
    先週の平日だけど

    +0

    -0

  • 1853. 匿名 2020/05/13(水) 19:35:53 

    >>964
    最大2週間では安心感できない。
    国内での症例があったかの記憶は定かではないが、濃厚接触者だかが1か月近く経ってから発症した例も無きにしもあらず。

    仮に、その稀有な発症者がスーパースプレッダーになっていないとも限らない。
    発症の2日前がウイルス排出の最大量とも言われているので1か月近くは、用心するに越したことはない。(とくに、免疫力が低下している人)

    +8

    -2

  • 1854. 匿名 2020/05/13(水) 19:36:12 

    >>1764
    38度以上の熱が2週間続いた人ならいたよ。
    家で大人しくしてたら治ったって。

    +3

    -1

  • 1855. 匿名 2020/05/13(水) 19:36:12 

    >>1843
    知事が頭いいから。
    東京はデータぐちゃぐちゃで東京モデル作れないでしょ?

    +0

    -12

  • 1856. 匿名 2020/05/13(水) 19:36:13 

    >>7
    解除に向けての操作でしょ

    +199

    -4

  • 1857. 匿名 2020/05/13(水) 19:36:20 

    >>1522
    池袋駅だよ?

    +1

    -0

  • 1858. 匿名 2020/05/13(水) 19:36:25 

    自粛反対派が"もうたったの10人しかいないんだから解除で良い!」って言ってた。

    外食行ってお金使って来ました!って誇らしげにツイしてたけど、そういうのわざわざツイするのってなんなんだろうね。

    感染が不安な人は不要不急な事柄を避けて当然じゃんね。

    +19

    -3

  • 1859. 匿名 2020/05/13(水) 19:36:33 

    インフルエンザみたいに夏に向けて感染者が少なくなって、冬になると流行り出すなら、次の冬までには診察も治療もスムーズになるようなシステムが出来てますように。今感染しても検査さえも辿りつかずに重症化して死ぬかもと思うと不安。

    +27

    -0

  • 1860. 匿名 2020/05/13(水) 19:36:37 

    >>1819
    玉川は都心ではなく郊外
    ちなみに世田谷区も都心とは言わない

    +8

    -2

  • 1861. 匿名 2020/05/13(水) 19:36:43 

    >>47
    ずっと自粛ばかりじゃ経済死ぬから
    ワクチン出来るまで緩和→自粛→緩和→自粛するしかない

    勿論
    各自で引き続き手洗いやマスク等、出来ることはする方向で

    +32

    -0

  • 1862. 匿名 2020/05/13(水) 19:36:59 

    >>1207
    笑ったwwwww

    +4

    -0

  • 1863. 匿名 2020/05/13(水) 19:37:17 

    >>1690
    悔しいのぉ~
    悔しいのぉ~www

    +11

    -0

  • 1864. 匿名 2020/05/13(水) 19:37:30 

    >>216
    朝鮮w

    +3

    -6

  • 1865. 匿名 2020/05/13(水) 19:37:35 

    >>1809
    そうそう
    まだまだ。
    気緩まったら某国のように…

    +5

    -2

  • 1866. 匿名 2020/05/13(水) 19:37:35 

    >>80
    中国も解除してから感染者増えてるし、韓国はクラスター出たしね…
    解除して外に出てくれる人はある意味、実験対象でもあるから
    その結果を見て、色々と決めることがあるのかもしれない

    これ以上の自粛が出来ない人は、お金の無い人達でもあるから、これ以上自粛しろとは言えないし(国が配る10万では足りないとか)しょうがない部分もあるだろうなと思う。

    医師は、感染しない方が良いとは言ってるのだから、自粛出来る人はそのまま自粛をして特効薬が出来るまで、身を守ったらいいと思う。

    +33

    -5

  • 1867. 匿名 2020/05/13(水) 19:37:37 

    >>1809
    大阪はやっぱり凄いわ
    西村も小池もこれぐらいやってみろよ

    +8

    -5

  • 1868. 匿名 2020/05/13(水) 19:37:46 

    >>1793
    2500人も入院患者いるの?
    だったらほぼその人たちの検査数じゃん!!!!
    そりゃ10人だわ
    ふざけてる

    +25

    -4

  • 1869. 匿名 2020/05/13(水) 19:37:57 

    私は知り合いでコロナに感染した人は一人もいない
    知り合いの知り合いでも一人しかいない
    住んでる自治体でも多分10日以上感染者が増えていない
    近所のスーパーも公園もずっとそれなりに賑わってる
    そろそろ自粛緩和してもいいと個人的には思う

    +3

    -4

  • 1870. 匿名 2020/05/13(水) 19:38:22 

    >>1824
    ワクチンは2年はかかるだろうね。
    今すぐにできても。量産して皆んなが接種できるまではそれくらいかかる。最初から言われてる

    +5

    -0

  • 1871. 匿名 2020/05/13(水) 19:38:24 

    >>931
    小池さんだけでなく他の都道府県の知事も言ってる
    今は自粛が緩んでるから警告としてしつこいくらいに言ってるんだよ。そうでないとまた感染者が急増して医療崩壊に繋がるんだから

    +6

    -2

  • 1872. 匿名 2020/05/13(水) 19:38:30 

    >>1494
    シンガポールの感染者の多くが出稼ぎ労働者だという事は知っているよ。
    でもね、誰が感染者なのかって話しじゃないから。
    ここで疑問になっているのは、気温とコロナウイルスとの関係性。

    +9

    -3

  • 1873. 匿名 2020/05/13(水) 19:38:48 

    >>1209
    逆に今女子中学生ダブルピースしないw
    指でハート作るみたいなのやってる子多いみたい

    逆に総理はおっちゃんだからダブルピース妥当でしょう

    +5

    -0

  • 1874. 匿名 2020/05/13(水) 19:38:59 

    >>1857
    池袋でこんなガラガラの丸の内線見た事ないや
    始発でももう少し人いるよね、凄い

    +4

    -0

  • 1875. 匿名 2020/05/13(水) 19:39:05 

    >>47
    私もそう思うに1000ガルル🙋🏻

    +47

    -0

  • 1876. 匿名 2020/05/13(水) 19:39:34 

    今自粛解除して大丈夫かな?
    五月病があるし変質者増えるんじゃないかとそれも心配。

    +3

    -3

  • 1877. 匿名 2020/05/13(水) 19:39:36 

    >>1826
    マジやらないで欲しい

    +4

    -0

  • 1878. 匿名 2020/05/13(水) 19:39:58 

    >>126
    ほんと、実際症状があって希望した場合検査ちゃんとしてるのか疑ってしまう。今までの流れで、政府を信用できなくなってしまったよね。

    +18

    -1

  • 1879. 匿名 2020/05/13(水) 19:40:28 

    >>1872
    シンガポールのはたびたび集団感染が起きるような劣悪な生活環境も加味しなくてはダメではないかな?

    +10

    -2

  • 1880. 匿名 2020/05/13(水) 19:40:35 

    今日ドラッグストアで数ヶ月ぶりにマスク買えたよー!
    日本製!嬉しい!

    +10

    -0

  • 1881. 匿名 2020/05/13(水) 19:40:42 

    リモートになってからのが効率良いわ
    無駄な電話はないしメールで済むし会議はzoomで
    支社の人もOK
    支社の人の家族も安心してる
    以前は会議後の飲み会も毎度だったけど
    翌日疲れるし必要なし
    会社も新しい様式に変えていくんじゃないかな
    良い機会だわ

    +18

    -0

  • 1882. 匿名 2020/05/13(水) 19:40:46 

    国内だけならこのままおさまってくれるかもしれない希望が出てきた。
    海外からの出入国が元どおりになるとまた入ってくるだろうし、そこが心配。

    +4

    -0

  • 1883. 匿名 2020/05/13(水) 19:40:52 

    >>915
    シンガポールは分かりませんが、ブラジルやオーストラリアなど、南半球は冬に入るこの時期からインフルエンザが流行るらしいです。

    +21

    -0

  • 1884. 匿名 2020/05/13(水) 19:41:01 

    >>37
    出た!都民は他を引き合いに出して自分を良く見せようとする人が多い!合コンに自分よりブス連れて行くってあり得ないって思ってたけど、本当なんだね。

    +12

    -15

  • 1885. 匿名 2020/05/13(水) 19:41:25 

    >>4
    みなんでGWの内にコロナ治したから減った。
    また電車通勤するようになったら微増してくと思う。
    このまま収束してくれたら最高だけどね。

    +28

    -3

  • 1886. 匿名 2020/05/13(水) 19:41:36 

    >>1527
    でも電車ってやっぱ微妙そうね

    +0

    -0

  • 1887. 匿名 2020/05/13(水) 19:41:40 

    >>1876
    クラブとかキャバクラとかコンサートとかは自粛してほしい…
    働いてる人が大変だから無理だよねー

    +5

    -0

  • 1888. 匿名 2020/05/13(水) 19:41:54 

    緊急事態宣言が全国解除になっても
    さあなんでもやっていいよ 3密は気にしなくていいですよってわけじゃないでしょ?  
    時差通勤やリモートワークできるとこは続けて
    外出はなるべく控えて 
    ソーシャルディスタンスは守って 
    うがい手洗いマスクはして
    飲食店や百貨店は除菌対策が万全にできるなら時短営業って感じじゃないの? 

    5月末に一桁台なら解除していいと思うんだけど  


    +10

    -0

  • 1889. 匿名 2020/05/13(水) 19:42:14 

    >>1746
    いや、人間はそんなに強くないからさ
    この先厳格に対策し続ける自信がある人、半数もいないと思う
    ここらで、経済活動のなかで新しい生活様式を調教&浸透させた方が無難だよ
    出掛ける人を止める強制力がないので、自由と引換える方が良い

    +2

    -2

  • 1890. 匿名 2020/05/13(水) 19:42:19 

    東京の人は既に集団免疫ついちゃってたりして

    +2

    -1

  • 1891. 匿名 2020/05/13(水) 19:42:24 

    中国も韓国も感染したって言えない人達が一定数いて再燃してるように見える
    差別の激しい国だから

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2020/05/13(水) 19:42:25 

    もういいでしょ
    食品しか買えないのすごいストレス

    +2

    -3

  • 1893. 匿名 2020/05/13(水) 19:42:30 

    本当に減ってきてるのなら、いかに夜のお店やライブハウスや飲み屋での感染が多かったかがよく分かるね
    通勤電車はどうなんだろ

    +1

    -0

  • 1894. 匿名 2020/05/13(水) 19:43:15 

    さすが極左は言うことが違うな!
    東京都 感染確認は10人 緊急事態宣言以降最も少なく

    +12

    -0

  • 1895. 匿名 2020/05/13(水) 19:43:50 

    >>1702
    一番評価してるのは中国からの企業の撤退に支援を表明した所
    マスコミは全然報道しない
    何なのこの国のマスコミ

    +26

    -0

  • 1896. 匿名 2020/05/13(水) 19:44:03 

    あんまり関係ないから気にしない方がいい 現にもう忘れて人だらけの所かなりあるよ ゾンビ映画思い出しましょう。何人か感染したらあっという間です

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2020/05/13(水) 19:44:14 

    >>1566
    本当です。
    彼氏の親友はペーパードライバーです。終電逃して彼氏にお迎えの電話かかってきて職場から家まで送り届けたこともあります。

    +0

    -1

  • 1898. 匿名 2020/05/13(水) 19:44:21 

    >>1790
    永遠に自粛するつもりなんだね

    +3

    -2

  • 1899. 匿名 2020/05/13(水) 19:44:42 

    もう国なんてアテにならないし、解除ってなったら自分の身は自分で守るしかないよね

    +1

    -1

  • 1900. 匿名 2020/05/13(水) 19:44:47 

    >>1332

    みんな面白い(笑)

    ここの人の特徴(笑)

    +3

    -0

  • 1901. 匿名 2020/05/13(水) 19:44:49 

    >>1719
    まあ、面と向かって言われてなければ、気にすることないよー!通りすがりの他人が心の中で思うことなんて、伝わってこないんだから。
    一生懸命考えて対策してて、スゴイと思います。私なんて、マスク以外は特に気にしてなくて…。

    +3

    -3

  • 1902. 匿名 2020/05/13(水) 19:45:34 

    早く遠距離の彼氏に会いたいです( ;∀;)

    +13

    -1

  • 1903. 匿名 2020/05/13(水) 19:46:05 

    >>1368

    可哀想な人~😥

    +4

    -3

  • 1904. 匿名 2020/05/13(水) 19:47:02 

    >>1895
    別に左でもないけど安部は信じれない 中国撤廃のことは企業があるから 自分等の政権の利益になる企業のためなら中国だろうがアメリカだろうにつくよ 本当に日本の為だけを思って行動力ある人達がでてきてほしい 

    +7

    -11

  • 1905. 匿名 2020/05/13(水) 19:47:12 

    マスクの表面についたウイルスは7日後も感染力あると香港の研究で分かったみたい。
    みんな、マスクは触っちゃ絶対ダメ
    結構触ってる人いるよ
    そして、しっかり洗おう

    +13

    -3

  • 1906. 匿名 2020/05/13(水) 19:47:41 

    >>1110
    オウム真理教貼った人ですか?

    +0

    -0

  • 1907. 匿名 2020/05/13(水) 19:47:46 

    >>1393

    早く安心して旅行したいね✨

    今回のコロナの件で台湾が1位です☺️

    +23

    -1

  • 1908. 匿名 2020/05/13(水) 19:47:53 

    >>1006
    ロシアにそんなに日本人いますかね?
    企業の人はとっくに引き上げてるし、人数も少ない。
    思い当たるのは.........

    +6

    -0

  • 1909. 匿名 2020/05/13(水) 19:48:16 

    >>1153
    集団ストーカー、うるさい!

    +7

    -0

  • 1910. 匿名 2020/05/13(水) 19:48:24 

    >>1835
    日本の満員電車は危険だし、いい機会だしテレワークが標準でいいと思うわ
    ベビーカーのママさんも乗りやすいし
    私なんかは教員だからテレワークは今後無理だけど通勤ストレス減るだけで違うもの

    +25

    -1

  • 1911. 匿名 2020/05/13(水) 19:48:25 

    >>165

    月末解除ありきなんだろうけど。実際に風邪症状で受診するの患者さんは、以前より減った印象あるよ。インフルとアレルギーの季節も終わったからかと思うけど。

    +73

    -1

  • 1912. 匿名 2020/05/13(水) 19:48:29 

    「ちょっと危ない気が」 大阪モデルに和歌山県知事が疑問:紀伊民報AGARA
    「ちょっと危ない気が」 大阪モデルに和歌山県知事が疑問:紀伊民報AGARAwww.agara.co.jp

    「ちょっと危ない気が」 大阪モデルに和歌山県知事が疑問:紀伊民報AGARAニュースサイトAGARA紀南情報サイトKiiLifeコミュニティサイトみかんログイン会員登録サイトマップRSS2020年05月13日(水)TOPニュース和歌山 紀南全国・世界社会経済パンダイベント自然・生...


    重症病床使用率基準について「クリアしないといけないというのは分かるが(それ以前に)軽症者や無症状者の隔離をちゃんとやっていないのではないか」
    感染経路不明者の基準についても「不明者がいたとしても行動履歴を把握することが重要。不明者が少ししかいないからということだけだと危ない気がする」と話した。

    +9

    -1

  • 1913. 匿名 2020/05/13(水) 19:48:37 

    >>1662
    あれだけどインバウンドと親中が関係ある気がしてならない…

    +2

    -2

  • 1914. 匿名 2020/05/13(水) 19:49:00 

    >>1905
    うわっ!
    病院は3日に一回しか変えられない。

    +6

    -0

  • 1915. 匿名 2020/05/13(水) 19:49:00 

    >>1403

    あはは(笑)

    言うよね~😆💦

    なぜだ(笑)

    +1

    -3

  • 1916. 匿名 2020/05/13(水) 19:49:24 

    >>165
    >>454

    完全にそれをめがけて「調整済」の数にしか思えない……😓

    +107

    -4

  • 1917. 匿名 2020/05/13(水) 19:49:27 

    >>1889
    弱気ものは死ねってことね

    +2

    -0

  • 1918. 匿名 2020/05/13(水) 19:49:38 

    >>1627
    第2波の前に、右左を決める先生方には
    きちんとしてほしいですね。

    100万人中の死者数が数百人の国が
    ロックダウンで医療崩壊を防ぐのは当然かもしれないけど
     5 人 の国がなんで自粛なんですかね?

    その政策が間違っていたら
    その経済的な損失は
    先生方にきちんとしてもらわないと。

    歌舞伎のオッパブ行った
    バカな子まるだしの顔してたのには
    やめてもらわないと。


    +4

    -3

  • 1919. 匿名 2020/05/13(水) 19:49:49 

    >>37
    田舎の人ならわかってくれると思うけど、自分や家族が感染したら県中に個人情報がバラ撒かれるくらい噂されるんだよ…
    第一号になるくらいなら死ぬ寸前まで病院なんて行けない

    +182

    -2

  • 1920. 匿名 2020/05/13(水) 19:50:02 

    >>1895
    あと改正外為法ね
    コロナ前から改正する予定だったけど、ここに医療や製薬分野も含めた
    深夜のフジのニュースで知ったけど、それ以外で報道されたの見た事ない

    +4

    -0

  • 1921. 匿名 2020/05/13(水) 19:50:11 

    >>1902
    結婚した方がいいかも。

    +5

    -0

  • 1922. 匿名 2020/05/13(水) 19:50:20 

    >>93
    最近の感染者数は嘘だと思うけど、だからといって100人以上いるだろ!とは思わない。自粛してる人もいるしね。

    +2

    -0

  • 1923. 匿名 2020/05/13(水) 19:50:25 

    減ったけど、解除したらまた増えるんだよね

    +7

    -1

  • 1924. 匿名 2020/05/13(水) 19:50:30 

    >>1905
    マスク触ってる人ほんと多いよね。
    無意識なのか無知なのか…。

    +5

    -2

  • 1925. 匿名 2020/05/13(水) 19:50:45 

    困ってる人多いからコロナ収束してほしいけど、
    個人的には引きこもり生活が快適すぎて
    通常の生活に戻りたくない

    +13

    -1

  • 1926. 匿名 2020/05/13(水) 19:51:24 

    コロナ前まで政治あまり興味なかったけど長崎のイタリア船以来、色々調べたり日本がヤバイのは分かった、それで安倍さん政権は嫌というと在日かーみたいに言う人が本当嫌悪感で苦手になった  

    +7

    -0

  • 1927. 匿名 2020/05/13(水) 19:51:26 

    >>1868
    その検査数で公表したら致死率がより低いのわかるね!

    +8

    -0

  • 1928. 匿名 2020/05/13(水) 19:51:34 

    >>5
    そもそもビビる必要なし!
    コロナはエネルギー体です!

    +5

    -62

  • 1929. 匿名 2020/05/13(水) 19:51:39 

    >>1924
    ずれると気になって触っちゃう
    だからアベノマスクは絶対に使えないw

    +3

    -0

  • 1930. 匿名 2020/05/13(水) 19:51:48 

    >>1785
    東京は31日まで解除されないよ
    これは決定済み

    +3

    -2

  • 1931. 匿名 2020/05/13(水) 19:51:50 

    >>1921
    結婚の話出てます( ;∀;)
    実現すればいいなぁと思ってます!

    +4

    -0

  • 1932. 匿名 2020/05/13(水) 19:51:57 

    >>1923関暁夫トピみたあとだから

    だよね

    に反応してしまう笑

    +3

    -0

  • 1933. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:01 

    >>1905
    これよく見るけど何で衣類には言われなくてマスク限定なの?

    +12

    -0

  • 1934. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:09 

    >>1655
    今は濃厚だとか関係ないはずなのに

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:26 

    本当にコロナの件で、TVに出てる人達が偏ってると思った
    武田先生の動画を観て、煽られない事が大事だと再確認したわ

    +6

    -1

  • 1936. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:43 

    >>793
    水森アドかわいい

    +4

    -1

  • 1937. 匿名 2020/05/13(水) 19:52:44 

    >>1912
    田舎と都会じゃ同じようにはいかないでしょ

    +1

    -1

  • 1938. 匿名 2020/05/13(水) 19:53:18 

    >>1904
    次は河野たろうさんだね。父親の尻拭いしてもらわないと

    +1

    -2

  • 1939. 匿名 2020/05/13(水) 19:53:26 

    >>1924
    マスクだけじゃなく服や髪の毛もでしょ?
    まったく触らない人なんかいるの?

    +6

    -0

  • 1940. 匿名 2020/05/13(水) 19:53:46 

    感染者数が減ってきて嬉しい気持ちと、テレワークが終了する恐怖でメンタルが大変なことになってる。。

    +9

    -1

  • 1941. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:04 

    >>1894
    ラサール石井って本当に残念な人になったよね
    今じゃ単なる老害反日左翼

    +14

    -1

  • 1942. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:05 

    >>30
    都内多摩地区の公立小学校だけど、今週から週2で登校日があるよ。
    感染対策は一応してくれるみたいだけど。。。

    +14

    -1

  • 1943. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:16 

    >>1709
    そうなの?
    今の時期に高い熱があっても
    検査はしてもらえないんだ、、
    びっくりした
    それじゃあ感染者数は増えないわけだ

    +2

    -2

  • 1944. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:32 

    >>122
    月曜日に15人で火曜日にほぼ倍の28人。で、翌日の今日は昨日の1/3の10人。日曜日レベルの検査数に絞れば可能な数字なのかもね。

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:38 

    >>1697
    そのTwitterで拾った画像
    もう手遅れかも
    東京都 感染確認は10人 緊急事態宣言以降最も少なく

    +2

    -0

  • 1946. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:43 

    >>1167
    +押しても付かないよ、

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2020/05/13(水) 19:54:47 

    >>1924
    うざー家から出るな

    +6

    -2

  • 1948. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:15 

    >>1926
    ネトウヨは大概の人が嫌ってるよ

    +1

    -0

  • 1949. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:16 

    あれ?いつもの検査数おばさんいなくね?コロナで死んじゃったの?

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:45 

    >>1940
    テレワークは解除しても続けろって言ってほしいよね

    +7

    -1

  • 1951. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:45 

    >>1920
    これ相当日本の国益になるんだよね
    種苗も海外に日本の品種をコピーして偽物として売らせないためだしね

    +23

    -0

  • 1952. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:52 

    >>1899
    つまり自己防衛

    +0

    -0

  • 1953. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:19 

    >>16
    名前おもろいww
    笑って免疫力高まったわ

    +82

    -1

  • 1954. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:29 

    >>1702
    ほんまにマスゴミはクソだわ。
    尖閣侵入もしないし韓国LGもしない。
    本当に腹が立つ。

    +28

    -0

  • 1955. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:36 

    >>1161

    疑いすぎも疲れちゃうよ😧

    私の周りは本当に自粛も頑張ってる人ばかりだし、
    世間一般も頑張ってる証だと信じたい🎵

    +15

    -7

  • 1956. 匿名 2020/05/13(水) 19:56:51 

    >>147
    いや、偏見w

    +20

    -0

  • 1957. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:01 

    ポカリスエットパワー ポカリ飲んでコロナウィルス死滅

    +0

    -1

  • 1958. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:07 

    >>1941
    左翼左翼うるさい人本当にうざい

    +4

    -9

  • 1959. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:10 

    和歌山から大阪に遊びにいってコロナにかかってるのに、大阪が1人なわけない。
    東京も10人なわけない。

    +21

    -8

  • 1960. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:36 

    お出掛けする人多くてびっくりしてる…

    +3

    -5

  • 1961. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:39 

    >>1809
    その検査数の大阪でさえ
    病院によっては発熱だけだと
    検査はしないで抗生剤を出して
    自宅で様子を見るようにと
    言ってるんだよね
    やっぱり東京の感染者数が10人は
    信じられないんだけど

    +15

    -1

  • 1962. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:44 

    >>1951
    朝鮮人にイチゴもマスカットも盗まれたしね。
    ほんまゴミ民族。

    +40

    -0

  • 1963. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:45 

    >>1628
    だよね。
    解除されたところから、都内に遊びに来る人もいるんだろうな~
    それに合わせて、少しずつ飲食店とか営業再開してるし。
    そういうところから感染者が増えたとしても、
    都民緩んでるぞー!って、こっちが責められるんだもの。

    我慢して自粛続けてる都民だってたくさんいるのにね。
    これまでの努力が水の泡になるのは嫌だよー!

    +7

    -2

  • 1964. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:57 

    ぶっちゃけもうしばらく会社休みでいいと思ってる人もいるはず。
    週2出社で給料変わらないし、これ以上会社なんて行きたくないわ。

    +11

    -2

  • 1965. 匿名 2020/05/13(水) 19:58:13 

    >>1959
    それ昨日じゃない?今日増えてるよ

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2020/05/13(水) 19:58:16 

    >>1784
    もう保健所で扱える数じゃなくなってたよね
    保健所の人もお疲れ様だよ

    +5

    -0

  • 1967. 匿名 2020/05/13(水) 19:58:26 

    オロナミンCパワー コロナになってもオロナミンC飲んで元気はつらつ

    +4

    -1

  • 1968. 匿名 2020/05/13(水) 19:58:30 

    東京は今月末で意地でも解除に持っていって、意地でも東京五輪にこぎつけるんだよ。
    大阪は万博は5年後だから変に検査数を操作しなくてもいいから、ガチで調べあげてしばらく10人前後が続く。
    そのうち、どんな鈍感な人でも東京の数字がおかしいと気付くよ。

    +7

    -12

  • 1969. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:05 

    10人なわけないだろ

    +10

    -4

  • 1970. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:14 

    >>1702
    政府のどこが有能なのよw
    ウェルカム中国しなきゃこんなことにならなかった

    +8

    -5

  • 1971. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:28 

    ジョギングといえば私の周りにもいたな
    もしかしたら私感染してるのかな?と思ったら不安になる

    +1

    -0

  • 1972. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:33 

    憎たらしいツラの舛添要一が、明日はもっと少なくなるだろうって予言してたけどどうなるだろうね?

    +2

    -0

  • 1973. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:36 

    義理両親がさいたま市から2時間かけて遊びに来る気でいる。
    まだ正確な日にちは決めてないみたいですが。

    本当はGWに来たかったそうです。
    どうすれば阻止できるのかわからない。
    辛い。
    とても辛い。

    +0

    -4

  • 1974. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:37 

    力士死んでるよね

    よく学校再開するよね。
    未知ウィルスに対する特効薬ないのに。

    +24

    -5

  • 1975. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:39 

    >>1835
    小池知事が満員電車をなくすために二階建ての電車をっていう政策掲げてたけど今考えると笑える。都知事選の時はもちろんコロナなんて想定してなかっただろうけどさ、電車を二階建てにするんじゃなくてリモートワークの普及率を上げて満員電車をなくす!てその頃にそう宣言してたら小池知事今頃すごい支持率上がってたと思う

    +7

    -0

  • 1976. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:44 

    >>45
    札幌ですがこうゆう感じで減って増えました…。
    経済は回復しなければいけませんが、旅行に行きたい!とかはまだまだ先だと思っています!以前と同じ生活は当分先と思わないといけないと思います。

    +24

    -3

  • 1977. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:47 

    >>1968
    まぁそうやってごまかして、感染爆発でもして五輪パーになればいいんじゃない?

    +2

    -3

  • 1978. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:47 

    >>1967
    飲みたなってきたやんか

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2020/05/13(水) 19:59:48 

    キレイキレイの除菌のやつ効果ないんだっけ
    今日セブンイレブンでみつけて一応買っておいたけど

    +4

    -0

  • 1980. 匿名 2020/05/13(水) 20:00:01 

    >>1819
    あそこは車で来る客が多いからな。世田谷の外れで橋を渡れば川崎。都心ではない。

    新宿や日本橋が開いたら驚く。

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2020/05/13(水) 20:00:10 

    リポビタンDパワー リポビタンDでコロナ治る

    +1

    -1

  • 1982. 匿名 2020/05/13(水) 20:00:18 

    >>1924
    仕事で話すとズレるから手で直しちゃう
    どうすれば触らずに直せるんだろう

    +3

    -0

  • 1983. 匿名 2020/05/13(水) 20:00:47 

    五輪なにがなんでもやりたいなら3ヶ月くらい緊急事態宣言のままにする方が確実に感染者減るし開催できる
    陰謀論つまらん

    +2

    -2

  • 1984. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:08 

    >>1970
    この努力を中国人入国許して台無しにしないことだけ祈るわ

    +16

    -1

  • 1985. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:12 

    >>1924
    そこまで気にして他人を見た事ないなー
    見てる事にびっくり

    +8

    -1

  • 1986. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:30 

    >>1950
    本当にね!国から指示がないと会社は動かないよ

    +5

    -0

  • 1987. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:33 

    >>1347
    自分の国じゃないから、だよ

    +6

    -1

  • 1988. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:42 

    >>695
    >>769
    >>1026
    品切れや買い占めにより不織布マスクの需要が高まって粗悪品を大量に持っていた転売屋・マスク外交を企んでいた中国だったが、日本人が不織布マスクが無いならと布マスクを手作りする人やアベノマスク配布により不織布マスクの需要がピーク時より減ったのは明らかに事実。
    近年街中では不織布マスクが主流ではあったが、布マスクもこれからは普通に使われる時代になりつつある中で、そんな粗悪品の不織布マスクは値崩れするのは当たり前。
    なので、日本でも出回り始めた。
    もちろんドラッグストアなど以外でも大量に。
    意味分かりますか?

    +26

    -4

  • 1989. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:49 

    お願い!頑張って日本!!

    +1

    -1

  • 1990. 匿名 2020/05/13(水) 20:01:58 

    >>1819
    都心??

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:03 

    >>1943 その頭の弱さにビックリだよ

    +1

    -4

  • 1992. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:04 

    >>1516
    叩く相手が岩手北海道じゃ的として不満だったでしょうし、やっと都民は本領発揮できるね

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:18 

    >>1968
    はいはい気付く気付く。

    +3

    -1

  • 1994. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:23 

    トマトジュース🍹パワー リコピンでコロナ治る

    +3

    -1

  • 1995. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:28 

    >>1838
    保健所だけでも少ないでしょ。
    やる気ないの丸出し。

    +2

    -0

  • 1996. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:38 

    >>3
    そのあとどうなってんだろう
    みんな回復してるのかが謎

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:43 

    >>1974
    力士感染しすぎじゃない?

    +3

    -1

  • 1998. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:51 

    今日用事があって外出したけど暑かった!@首都圏
    学校再開したら子供達可哀想だなあ
    熱中症かコロナか究極の選択

    +7

    -1

  • 1999. 匿名 2020/05/13(水) 20:03:07 

    >>1959
    まあ、なんだかんだ言っても6月になれば宣言解除はするんだと思うよ
    もう持ち堪えられない!って人の声が大きいから
    でも、諸外国や北海道と同じように、なにかしらのきっかけで第二波がきて、また学校休校とかテレワーク要請とかになるんだと思う
    自粛、解除、自粛、解除を繰り返してなんとか経済も綱渡りで持ち堪えさせる感じだろうね
    コロナが紫外線や高温多湿に弱いことが確定してれば結構安心なんだけどねぇ…

    +19

    -0

  • 2000. 匿名 2020/05/13(水) 20:03:25 

    >>1201
    ちょっと。愛知福岡石川、まだ解除は早いでしょ!

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。