ガールズちゃんねる

「子どものころから両親に恨み」55歳男を放火と殺人の疑いで逮捕

400コメント2020/05/15(金) 15:06

  • 1. 匿名 2020/05/13(水) 13:38:49 

    「子どものころから両親に恨み」55歳男を放火と殺人の疑いで逮捕 - ライブドアニュース
    「子どものころから両親に恨み」55歳男を放火と殺人の疑いで逮捕 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

     11日夜に大阪府吹田市で住宅が全焼して80代の夫婦とみられる遺体が見つかった事件で、同居の55歳の次男が放火と殺人の疑いで逮捕されました。  現住建造物等放火と殺人の疑いで逮捕されたのは、吹田市に住んでいた無職・芝良明容疑者です。芝容疑者は午後9時20分ごろ、木造2階建ての自宅に放火して全焼させ、父親の竹治さん(88)と母親の玉子さん(81)を殺害した疑いが持たれています。


    警察の調べに対し、「子どものころから両親を恨んでいた」「両親を殺すつもりで1階の自分の部屋にライターで火をつけた」と容疑を認めているということです。

    +39

    -180

  • 3. 匿名 2020/05/13(水) 13:39:15 

    あほ

    +61

    -43

  • 4. 匿名 2020/05/13(水) 13:39:19 

    何故に今なんだ

    +847

    -13

  • 5. 匿名 2020/05/13(水) 13:39:32 

    なんも言えねぇ

    +334

    -1

  • 6. 匿名 2020/05/13(水) 13:39:39 

    がる男でしょ?w

    +14

    -52

  • 7. 匿名 2020/05/13(水) 13:39:46 

    また大阪

    +6

    -72

  • 8. 匿名 2020/05/13(水) 13:39:48 

    恨みに肉親やら年月は関係なのかね

    +403

    -18

  • 9. 匿名 2020/05/13(水) 13:39:48 

    あのさ、いい年なんだから自立できたじゃん。
    ご両親が毒親だったかもしれないけどがんばってる人もいる。
    腹立たしいよ。

    +829

    -225

  • 10. 匿名 2020/05/13(水) 13:40:06 

    子どものころから両親を恨んでいたのに、何故55歳の今?

    +585

    -18

  • 11. 匿名 2020/05/13(水) 13:40:15 

    恨みは深くなる
    肉親はなおさら

    +368

    -5

  • 12. 匿名 2020/05/13(水) 13:40:19 

    この親不幸者め!😡

    +10

    -74

  • 13. 匿名 2020/05/13(水) 13:40:42 

    家庭の事情はそこで生活してきた本人にしか分からないよね

    +593

    -4

  • 14. 匿名 2020/05/13(水) 13:40:55 

    55歳まで家に居させてもらっておいて、とんだ親不孝ものだな。
    赤ん坊のうちに捨てられなかっただけありがたいと思わないかな?

    +60

    -110

  • 15. 匿名 2020/05/13(水) 13:40:57 

    >>6
    笑えないよ

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2020/05/13(水) 13:41:01 

    恨みの期間が長い。

    +233

    -4

  • 17. 匿名 2020/05/13(水) 13:41:07 

    生まれて来たくなかった、ってやつ?

    +9

    -6

  • 18. 匿名 2020/05/13(水) 13:41:09 

    55歳無職。

    両親も少なからず無職の息子に対して何かしらの思いもあったろうに。

    +446

    -21

  • 19. 匿名 2020/05/13(水) 13:41:17 

    親の家!!
    お前が出て行けば良いだけだろ

    +392

    -20

  • 20. 匿名 2020/05/13(水) 13:41:27 

    昨日まじで焦げ臭かった!
    吹田住みです。

    +73

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/13(水) 13:41:28 

    こんな燃えて両サイド無事なのがすごい。

    +190

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/13(水) 13:41:44 

    自分の人生を親のせいにするなよー

    +91

    -66

  • 23. 匿名 2020/05/13(水) 13:41:46 

    こども部屋おじさんかな?

    +138

    -5

  • 24. 匿名 2020/05/13(水) 13:41:55 

    恨んでいるのに
    実家のお世話にはなるんだね。

    +358

    -20

  • 25. 匿名 2020/05/13(水) 13:42:09 

    本当のことは、本人じゃなきゃ分からない。
    でも、55歳なら実家を出て縁を切る選択もできたはず。
    殺さなくても、、。

    +331

    -8

  • 26. 匿名 2020/05/13(水) 13:42:23 

    その年まで家にいて最終的に親を殺すっておっさんもっと違う生き方出来なかったのか

    +188

    -4

  • 27. 匿名 2020/05/13(水) 13:42:27 

    恨んでいた両親の介護を押しつけられてたなら気の毒だけど、
    子供部屋おじさん爆発案件だろうね

    +189

    -5

  • 28. 匿名 2020/05/13(水) 13:42:30 

    元々おかしい人に決まってんじゃん

    恨みがあって55まで居る時点でお察しだわ

    +246

    -28

  • 29. 匿名 2020/05/13(水) 13:42:31 

    虐待とか受けてたのかな?私も毎日殴られて挙げ句借金つくって逃げられたから許されるなら復讐したいと考えてしまう。

    +123

    -6

  • 30. 匿名 2020/05/13(水) 13:42:37 

    親が反撃できない年齢になるまで怖くてできなかったのかな
    だから55歳でも自立できないんだよ

    +156

    -5

  • 31. 匿名 2020/05/13(水) 13:42:40 

    >>4
    記事ろくに読んでないけど介護関係かなとか勝手に想像した

    +124

    -11

  • 32. 匿名 2020/05/13(水) 13:42:41 

    無職なのに

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/13(水) 13:43:03 

    同居の55歳無職が自宅全焼させたって、刑務所行く気満々だね。

    +96

    -2

  • 34. 匿名 2020/05/13(水) 13:43:03 

    私も気を付けなくっちゃ😣就寝中は布団の下に刃物隠しておこう。こうなったらサドンデスだわ。

    +3

    -13

  • 35. 匿名 2020/05/13(水) 13:43:04 

    もういい年なんだから、恨みがあったなら絶縁するとかすればよかったのに。

    結局、無職で親のすねかじってたから絶縁するわけにいかなかったんでしょ。
    自分が悪いんじゃん。

    +115

    -13

  • 36. 匿名 2020/05/13(水) 13:43:09 

    いや、別な理由だと思う
    介護が嫌だったとかもっと別な理由
    恨みは後付け

    +27

    -4

  • 37. 匿名 2020/05/13(水) 13:43:10 

    勿論当たり前に殺人は駄目なんだけど「無職」って所がね…
    こういうのがあるから、また無職かよって思われてしまう
    恨んでいたって言うのも毒親とか色々想像する前に、無職って事でお察し…って気持ちになっちゃうよね

    +56

    -10

  • 38. 匿名 2020/05/13(水) 13:43:18 

    >>10
    犯人の中で何か決定打が起きたんじゃない?
    周りにはわからないことだろね

    +165

    -4

  • 39. 匿名 2020/05/13(水) 13:43:28 

    >>14
    いっそものごころつかんうちに捨ててくれたら楽だったのにーっておもうね

    +79

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/13(水) 13:43:29 

    55歳まで耐えてたんだ(笑)

    +4

    -6

  • 41. 匿名 2020/05/13(水) 13:43:42 

    >>9恨んでるなんて言っても結局親に寄生してたんじゃない?私は親を恨みまではしないけど顔も見たくないほど嫌いだからすぐ家出たよ、本当に嫌なら距離をおくよ。

    +286

    -31

  • 42. 匿名 2020/05/13(水) 13:43:58 

    >>18
    無職に育てたのも親

    +93

    -18

  • 43. 匿名 2020/05/13(水) 13:43:59 

    放火犯は必ず犯行現場に戻ってくる
    の王道をいってるな

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/13(水) 13:44:01 

    こどおじなんて存在許さずに、
    どっかの収容施設に入れるかした方がいい

    +25

    -2

  • 45. 匿名 2020/05/13(水) 13:44:02 

    >>34
    え?どうした?

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2020/05/13(水) 13:44:03 

    こ、怖い。
    子供の頃って毒親でも親を慕ってたけどな。
    今は大嫌い。生理的に無理ですけど。

    +14

    -6

  • 47. 匿名 2020/05/13(水) 13:45:11 

    虐待等受けていたとしても55歳、何かしら仕事を見つけて独親から逃げ出すチャンスや時間はいくらでもあったはず。親のせいにせず頑張ってる人はたくさんいる。犯人に全く同情できない。

    +43

    -13

  • 48. 匿名 2020/05/13(水) 13:45:26 

    なんか、身内の中での事件なら別に良いんじゃないって感覚になってきた…

    +19

    -3

  • 49. 匿名 2020/05/13(水) 13:45:39 

    恨んでいた割にずっと同居してたのか

    +49

    -2

  • 50. 匿名 2020/05/13(水) 13:45:40 

    耐えに耐えて、我慢に我慢を重ねて遂に大爆発❕
    間違いなく女みたいな性格なんだろうね!

    +2

    -9

  • 51. 匿名 2020/05/13(水) 13:46:09 

    恨んでるならさっさと家を出るべきだったんじゃ

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/13(水) 13:46:11 

    無職って時点で説得力がないわ

    +16

    -5

  • 53. 匿名 2020/05/13(水) 13:46:40 

    55歳で無職で実家に暮らして両親に世話になりながら殺すなんて。もう こういう人は問答無用で強制労働させたらいいのに。

    +9

    -7

  • 54. 匿名 2020/05/13(水) 13:46:51 

    ニュースでは近所の人が、息子は介助のためお母さんと腕組んで歩いてたって話してたよ

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/13(水) 13:46:54 

    家庭事情はわからないからな
    無職って言っても理由は様々だし、事件後にすぐ無職になる場合も多いしね

    +39

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/13(水) 13:47:17 

    >>4
    親が歳を取って体力気力も落ちてようやく立場が逆転したんじゃない?
    子供の頃からの恨みという事だから相当根が深いのではと思う

    +294

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/13(水) 13:47:28 

    >>9
    この家庭っていうのではないけれど、あなた毒親の怖さを知らないんだね。

    毒親には、教育を満足に受けさせず、ダメ出しで洗脳し続け自信を失わせ、自立もさせず、介護要因として飼い殺しする輩も多いんだよ。

    +330

    -17

  • 58. 匿名 2020/05/13(水) 13:47:35 

    >>20
    吹田市住んでるけどニュース見て知った。
    あと臭かったの一昨日じゃないの?

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2020/05/13(水) 13:47:36 

    精神がとか言って
    軽い罪になりそう

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/13(水) 13:47:40 

    55歳だけど頭の中は15歳だね。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2020/05/13(水) 13:47:58 

    55歳で無職とか寄生してるだけじゃん。

    刑務所に入って、今まで暮らしがどれだけ恵まれてたか分かるんじゃない?

    +5

    -12

  • 62. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:16 

    >>9
    自立しても恨みは消えないと思うわ。
    なかったことになんかできないからね。

    +202

    -4

  • 63. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:28 

    親の介護がイヤになって火をつけて自分は刑務所に面倒見てもらおうって魂胆でしょ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:32 

    >>58
    消化した後が臭かった。朝窓開けたら臭すぎたよー

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:01 

    >>48
    そうだけど放火は近隣住民に迷惑かけるよね
    たまたま今回は大丈夫っぽいからよかったけど

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:14 

    >>33
    働く先見つけるよりも刑務所入るほうが安定した衣食住は確保できるからね...

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:49 

    >>64
    人が焼けたから?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:58 

    >>9
    頑張れない人もいる。
    社会と親が産んだんだからどういう結末でも文句は言えない。
    嫌なら産むな。

    +119

    -16

  • 69. 匿名 2020/05/13(水) 13:50:01 

    >>54
    素早く逃げられないって知ってて火をつけるなんて。
    殺意あるんだろうね。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/13(水) 13:50:04 

    >>64
    そうなんだ
    JR吹田付近に住んでたら臭いのわかりそうだね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/13(水) 13:50:09 

    親が嫌なら縁切れば良いのに。
    甘えん坊なんだね。

    +3

    -6

  • 72. 匿名 2020/05/13(水) 13:50:12 

    >>45
    休校中の学校と塾の勉強や宿題、生活態度とかきつく注意しまくってるから、恨まれてるはずなの。

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2020/05/13(水) 13:50:13 

    子供の頃から恨んでんのに55歳で同居なの?
    殺す勢いで恨んでるなら18位で家出ろよ

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2020/05/13(水) 13:50:52 

    最近人の親になった私。
    無くなる間際ごご両親は何を思ったのだろう..

    結局育ってきた環境や関係性など
    当事者しか分からないが、悲しい事件。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/13(水) 13:50:58 

    >>14
    勝手にエッチして作っといて随分偉そうだなw

    +53

    -2

  • 76. 匿名 2020/05/13(水) 13:51:14 

    理由や状況がわからないうちから勝手に想像してあれこれ言うのはちょっとな…

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/13(水) 13:51:27 

    >>68
    頑張れない→生活保護、はわかるけど
    頑張れない→自宅燃やして親殺そう
    はよくわからん。

    +12

    -6

  • 78. 匿名 2020/05/13(水) 13:51:35 

    >>14
    わかってないな~
    子どもを支配するためになにがなんでも家から出さない親がいるんだよ
    進学を邪魔し就職を邪魔し結婚を邪魔し自立をひたすら邪魔し続ける
    学校や職場や新しい家に怒鳴りこんできたり泣きわめいたり、ありとあらゆる方法で邪魔するうちに気力がなくなる
    この人の家庭がどうだったたかはわからないけどね
    捨てられた方が幸せという親もいる

    +79

    -2

  • 79. 匿名 2020/05/13(水) 13:52:38 

    >>77
    生活保護そんな簡単に受けらんないよ
    あの手この手で跳ね返そうとする

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2020/05/13(水) 13:52:57 

    >>42
    と言っても毒親に育てられても無職じゃない人大勢いるからねー、
    お互い悪い意味で依存し合ってて爆発したのかな

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2020/05/13(水) 13:53:09 

    もともと毒親で歳を取ってさらに老害化したとか?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/13(水) 13:53:30 

    >>4
    親が歳取るの待ってたのでは?
    間違いなく勝てる見込み、みたいな。

    +160

    -2

  • 83. 匿名 2020/05/13(水) 13:54:06 

    >>68
    自分の至らなさを社会や親のせいにし過ぎ

    +8

    -22

  • 84. 匿名 2020/05/13(水) 13:55:08 

    >>80
    色んなタイプの毒親がいるからね
    バリキャリに育てる毒親もいる
    どんな思考も性格も親が少なくても関係してる

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/13(水) 13:55:18 

    >>9
    ここも毒親トピや毒親エピソードすごいよね
    嘘みたいな信じがたい話ばかりなんだけど
    まだ子どもの立場の人が多いのかな?
    自分が次のステップへ行けば考えも変わるだろうに、いつまでも引きずってそうな人が多い

    +7

    -48

  • 86. 匿名 2020/05/13(水) 13:55:31 

    >>14
    勝手に作っといて何言ってんの?

    +21

    -2

  • 87. 匿名 2020/05/13(水) 13:56:35 

    どうせ生活保護のお金と年金くれなくなったからでしょ。わずかな財産も長男か他の兄弟や孫にいったんでしょ。

    +0

    -2

  • 88. 匿名 2020/05/13(水) 13:56:54 

    無職男の犯罪多すぎる

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/13(水) 13:57:21 

    >>67
    こわいこと言う〜

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/13(水) 13:57:27 

    >>83
    勝手に産んで勝手に勉強と労働をほぼ一生押し付ける。これだけの事して子供のせいにする方がおかしいよ。
    せめて生活保護は気軽に受けられる様にするべきだと思う

    +29

    -9

  • 91. 匿名 2020/05/13(水) 13:57:29 

    >>72
    刃物じゃなくてせめてバトミントンのラケットくらいにしてあげて、怖いよ😢

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2020/05/13(水) 13:57:30 

    >>1
    親が憎いなら同居しきゃいい話。
    全くもって自分勝手な犯行。

    私の知り合いにもいるけど経済的に大変だから同居をしているけど、親は嫌いだ、自分は虐待されていた~とかいうのに同居しているんだよね。
    親から同居するように言われていたからって怒りむき出し、殺意を覚える!とかいっているんだよね。
    ハッキリは言わないけど、「そんなに嫌なら一緒に住まなきゃいいのに」ってだけいった。

    殺したい感情が生まれたら別居すべき。
    しないのはあまりにも勝手過ぎる。

    +24

    -22

  • 93. 匿名 2020/05/13(水) 13:57:44 

    恨みっていくつになっても自分で消化しなきゃなくならず積もって行く

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2020/05/13(水) 13:58:31 

    だったら自立しろよ。

    +9

    -3

  • 95. 匿名 2020/05/13(水) 13:58:37 

    放火はダメだよ周り巻き込むじゃん。延焼したらどうするんだよ❗でもじゃあどうすればって言われても困るけど。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/13(水) 13:59:04 

    >>1
    40代から上のジジイって頭おかしいのばっかりだよねー!

    +18

    -2

  • 97. 匿名 2020/05/13(水) 13:59:05 

    >>44
    こどおじって無職のことじゃないからね

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/13(水) 13:59:06 

    無職で親の年金が生活の支えだったのでは?
    自ら自分の命綱断ち切るような

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/13(水) 13:59:09 

    >>9

    >>57さんのような感じかなって思ったよ
    親は次男を介護要員&サンドバッグにするため次男が自立出来ないように収入も心も奪っていく。
    いわゆるモラハラ夫みたいな親だった可能性もある。

    +154

    -5

  • 100. 匿名 2020/05/13(水) 13:59:34 

    >>41
    そう結局居心地良くて出て行ってない。

    +18

    -4

  • 101. 匿名 2020/05/13(水) 13:59:39 

    55歳で無職って、その歳まで親におんぶに抱っこだったくせに、何言ってるんだか。
    とっとと家を出て、自立することもしなかったくせに。

    80過ぎてまで子供の心配して年金使い込まれて、挙句に殺されちゃうなんてかわいそうすぎる。

    +3

    -13

  • 102. 匿名 2020/05/13(水) 13:59:47 

    近所の人:「お母さんが足悪くて、(容疑者と)腕を組んで歩いていたりは見ますけど」

    親の介護っぽい事もしてたのでは?

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2020/05/13(水) 14:00:38 

    放火殺人しかも親を殺してるんだから死刑もありうるね

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/13(水) 14:00:49 

    無職のおっさんか
    産んだ意味なかったね

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2020/05/13(水) 14:00:52 

    >>9
    良くも悪くも幸せな人なんだね。

    +83

    -1

  • 106. 匿名 2020/05/13(水) 14:01:17 

    私は親に全力で独立を阻止されたから、同居が一概に甘えとは思えない。
    しにもの狂いで子供にすがり付いてくる親もいる。

    +16

    -3

  • 107. 匿名 2020/05/13(水) 14:03:26 

    うちの兄(43)も27から引きこもりだし1回も家でたことないんだけどさ、(犯人が家を出たことないかは不明だけど)こういう奴に限って

    『親を恨んでる』

    って言いながら家を出ないんだよね。
    うちの兄もそう。

    じゃぁ家を出れば?って言ってもグダグダ言い訳と文句並べて、親の家で親の金でタダ飯食らって風呂にも入って、夜ふかしして光熱費もガンガン使う。

    ガルちゃんの引きこもりトピでもよく『親を恨んでる』って言いながら親の世話になり続けてるって人がいるけど、恨んでるなら家を出ろやと思うよ。

    恨むのは勝手だが、だったら実家にいるんじゃねーよカス!

    +12

    -6

  • 108. 匿名 2020/05/13(水) 14:04:34 

    >>90
    それ言ったら誰もがそうなんだけど、、、
    みんな親の勝手で生まれたの
    優秀でなくても最低限やれば学校は卒業できるし就職も可能
    頑張らず押し付けられたとは、それこそ暴言じゃないか
    私は可哀想私は被害者で悪いのは親
    結局は自分自身じゃない?努力しなかった言い訳

    +6

    -22

  • 109. 匿名 2020/05/13(水) 14:04:45 

    報道ステーション。。。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/13(水) 14:04:49 

    >>57
    この次男は相当頭が悪かったんだね、そのサイクルから抜け出せないなんて。
    頭が悪くなきゃ放火と殺人なんてしないか。

    +6

    -38

  • 111. 匿名 2020/05/13(水) 14:04:51 

    >>49
    親への復讐の為に同居してたかもよ

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2020/05/13(水) 14:05:44 

    虐待でもされてたのかな
    恨みを晴らせて良かったね

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2020/05/13(水) 14:06:13 

    >>101
    仕事辞めてから計画的にやったかもしれないよ。
    もし亡くなった両親が毒親なら、子供を独立なんてさせないよ。

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2020/05/13(水) 14:06:35 

    55年間怨みあたためてんじゃねぇよ

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2020/05/13(水) 14:06:37 

    >>79
    そういう問題ではなく、気持ちの問題として頑張れない働けないとなって何故そこで親を殺そうとなるのかが理解できない。私も毒親もちだけど、こんな親のために前科持ちになんかなりたくないって思ってたよ。

    +1

    -12

  • 116. 匿名 2020/05/13(水) 14:06:54 

    無職なのに吹田市に立派な居住地で生活できる恵まれた境遇にも不満がある輩だから自ら生命を絶つべきです。人生の終わりが次男の放火で炎に巻かれ焼身された高齢の夫婦お二方が不憫に感じる。

    +0

    -7

  • 117. 匿名 2020/05/13(水) 14:07:35 

    >>14
    片親の人に言われたことあるわ
    「両親揃ってて羨ましい」って。
    毒が二人もいて命からがら逃げたのに。

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2020/05/13(水) 14:07:43 

    >>14
    両親80代だよ。介護してたとしてら、小さい頃の不満とか色々出てきて大変だったと思う。犯罪は絶対ダメだけど。

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/13(水) 14:07:57 

    >>107
    この男は母親の介護をしてたらしいってさ。
    あなたのお兄さんとは違うようだよ。

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2020/05/13(水) 14:07:59 

    >>107
    家にいて家族を苦しめることが復讐なんじゃない?
    自立したら喜ばせるだけだし

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/13(水) 14:08:09 

    >>85
    それだけ罪深いことなんだよ毒親の洗脳教育は
    貴方のようになんにも意に介さず生きられるような幸せを掴むことすら、最初からハードモードな人だって世の中ゴマンといるんだよ

    +31

    -2

  • 122. 匿名 2020/05/13(水) 14:08:52 

    88歳と81歳でしょ?
    ほっといてもすぐ死ぬわ。
    働いて自立して家出りゃ顔も見なくてすむ。
    怨んでるっていったって、殺すことないでしょ。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2020/05/13(水) 14:09:21 

    子供の頃から恨んでたと言っても、親はマトモな子育てしてきたのに子供が逆恨みしてるケースもあるから騙されないように。

    うちの兄も怒られて当然のことで怒られたアレコレ(中学生なのに深夜0時に帰ってきたとか)を40代の今でも根に持ってて、【親が悪い、許せない】って言ってるからね。

    +4

    -14

  • 124. 匿名 2020/05/13(水) 14:09:23 

    私も教育虐待されて育って随分親を恨んだけど、高い学歴があったため希望の就職が出来て理想の結婚も出来た。親への恨みは消えた。人生うまくいけば恨みは消えるもんだと思った。この55歳のひとはなにもかもうまくいかなかったんだろうな

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2020/05/13(水) 14:09:43 

    殺してしまったのは絶対にダメな事だけど仮にこの犯人がいきすぎた暴力や暴言、その他にも想像出来ないような苦しみを親から与えられていたとしたら、少し同情してしまうような...しちゃいけないんだけどなんだかやるせない気持ちになる。
    ただ、親が殺意を持つほどの憎しみを持たせてしまったのは事実。

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2020/05/13(水) 14:10:31 

    >>110
    最初に記したけどこの家庭のことを書いたわけじゃないから。
    あなた頭いいんだからちゃんと読んでね。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/13(水) 14:10:32 

    私も教育虐待されて育って随分親を恨んだけど、高い学歴があったため希望の就職が出来て理想の結婚も出来た。親への恨みは消えた。人生うまくいけば恨みは消えるもんだと思った。この55歳のひとはなにもかもうまくいかなかったんだろうな。

    +1

    -4

  • 128. 匿名 2020/05/13(水) 14:11:16 

    >>106
    全力で独立を阻止、が分からないな。
    親と相談して了解をえないと出られないの?進学は学費の問題で遠方が無理だとして、就職は寮なり何なり自分で考えて自分で手続きすれば出来るよ。受ける会社も1つ1つ親が決めるわけ?
    勝手にヤッて勝手に誕生されられたなら、勝手に家を出ればいいのに。
    従う判断をしたのは誰?自分だよ〜。

    +5

    -11

  • 129. 匿名 2020/05/13(水) 14:11:24 

    成人したら、自分で金稼いで自立して、実家と縁切りしたってええんやで。

    +13

    -1

  • 130. 匿名 2020/05/13(水) 14:11:44 

    3日くらい草むしりやって許してやりなよ

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2020/05/13(水) 14:12:57 

    >>20
    吹田の端くれに住んでるけど
    ヘリコプターがすごい煩くて
    何かあったんかな〜?って思ってたらこの火事でした

    こんな時期に、近隣の人が可哀想すぎる

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/13(水) 14:13:07 

    >>121
    横だけど、ハードモードのわりにガルちゃんしてる率やけに高いよね
    そんなに暇なの?

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2020/05/13(水) 14:14:48 

    親に恨みがあった…
    ってもな〜親殺しちゃったら
    言ったもん勝ちだしな
    人の恨みは、理解できる事もあれば
    到底理解し難い理由もある
    殺した以上罰を受けるだけしか道はない
    結局自分で自分を終了させただけ
    お疲れさん

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/13(水) 14:14:59 

    そんなに恨むなら離れて縁を切れたら良かったね
    こんなことしたら自分のこれからもハードモードなる

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/13(水) 14:15:13 

    恨みの感情って凄い長く残るからね
    しかも考えれば考えるほど恨みの気持ちも高まっていく
    最初は恨み10位だったのが、繰り返し考えて頭の中で最体験をするうちに、50にも100にもなってしまう

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2020/05/13(水) 14:15:19 

    55か。詰んどるな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/13(水) 14:15:22 

    >>116
    吹田って言っても金持ちの住む場所じゃないここ

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2020/05/13(水) 14:16:57 

    殺してやりたい気持ちはわかるけど、
    殺しちゃ駄目。

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2020/05/13(水) 14:17:17 

    これは闇が深い

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/13(水) 14:17:22 

    両親80代ならまもなくお迎えくるだろうに

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/13(水) 14:17:37 

    >>9
    こういうこと言う人っていかに自分が幸せな育ちか理解出来てないんだよね
    想像力と思いやりの欠如

    +116

    -7

  • 142. 匿名 2020/05/13(水) 14:18:29 

    >>1
    辛かったね。親を殺せるような精神を持てるように育てられたんだね。そんな特殊な育てられ方しなければ親に感謝出来る。可哀想、可哀想に。 もちろん親だって人間なんだから失敗やマイナス面、至らない事はあるが、人を殺せる人間に育てた事は罪だよなぁ。

    +30

    -5

  • 143. 匿名 2020/05/13(水) 14:19:10 

    >>24
    ネットでみかけた引きこもりの人は、自分の人生がうまくいかないのは親のせいだから自分が親の金で好き放題生きることが親への復讐だって言ってたなぁ
    釣りだった可能性ももちろんあるけど

    +33

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/13(水) 14:19:29 

    >>1
    介護するために同居&無職だったのなら、長年の恨みと介護の辛さと思えばわからなくもないが、そうでないのなら55年も親の世話になっといて何してんだって話。

    +22

    -2

  • 145. 匿名 2020/05/13(水) 14:20:20 

    >>115
    働いたり親と一緒に暮らすより刑務所の方が良かっただけじゃない?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/13(水) 14:20:49 

    この世の犯罪半数以上が無職男

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/13(水) 14:21:37 

    >>132壮絶な過去率高いよね

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2020/05/13(水) 14:21:40 

    >>134
    55歳無職のこれからって、親を殺さなくてもハードモードじゃない?

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/13(水) 14:21:44 

    どうしてすぐ殺された方を悪く書くわけ?意味わからん。

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2020/05/13(水) 14:22:36 

    >>13
    本当にそれ。私は高卒で19の時に家を出たけど、幼少期は祖母に育てられていて誰もが認めるいわゆるおばあちゃん子だった。だけど歳を重ねるに連れて祖母の存在が疎ましく思えた。私が部屋の掃除をしていらない物を処分しても次の日には部屋に戻っていたり、捨てた服は洗濯されて箪笥に戻っていた。
    その他にも色々あり、家を出て良かったと思った。
    今は下の兄弟から祖母の愚痴がLINEで送られてくる

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/13(水) 14:23:09 

    >>108
    奴隷が主人にたてついたら悪い奴隷だ根性足りないってなじるのが正解なの?
    奴隷から解放してあげてから働きたい人は頑張って貰えば良いし、やりたい事も見つけていければ良いんじゃない?

    +16

    -1

  • 152. 匿名 2020/05/13(水) 14:23:17 

    他の兄弟から押し付けられていたらかわいそう。
    だんなのとこはど田舎で義兄が他県へ出たし、うちがみるんだわー。

    +1

    -3

  • 153. 匿名 2020/05/13(水) 14:23:34 

    こどおじがコジコジくらい可愛いかったら愛されたのに。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/13(水) 14:23:57 

    この事件じゃないけど
    「友達が出来ないのは親のせい」っていうコメントを最近何度も見たよ

    私もいないからそのトピ見たんだけど、さすがにいい年して親のせいにできないなと思って
    友達いないのは親の社交性の無さ、彼氏がいないのも親のせい
    10代くらいの発言ならいいけどもちょっと神経を疑う

    +9

    -5

  • 155. 匿名 2020/05/13(水) 14:24:11 

    私も、毎日酒飲んで記憶を失くしてからんだり殴ってくる父親を「大きくなったら殺してやる!」ってずっと思ってた。でも、中学生くらいになると「こんな屑のために自分の人生台無しにする方がもったいない」って気付くんだよね。
    18で家を出たけど、私もずっと家にいたらバットで殴るくらいはしてたかもしれない。

    50代はバブルだし就職も売り手市場。現在無職なのは途中でリタイアか、何か障害で職につけなかったのかな?

    どちらにしても、若いうちに両親と離れればよかったね。逃げられなかったのかな…。

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2020/05/13(水) 14:25:43 

    家庭環境の大事さを痛感する

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/13(水) 14:25:44 

    >>108
    いやその最低限や就職を押し付けてるじゃん

    +10

    -3

  • 158. 匿名 2020/05/13(水) 14:26:37 

    >>157
    就職を押し付けられるとは?
    働きたくないってこと?

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2020/05/13(水) 14:28:33 

    >>158
    働きたくない人も生活保護を気軽に受けられるようにしなきゃ押し付けって話じゃないかな?

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/13(水) 14:28:37 

    >>57
    自立できないなら介護なんて無理じゃない?

    皆が本能のままに過ごして、考える事を放棄した家庭って感じ

    +14

    -10

  • 161. 匿名 2020/05/13(水) 14:28:53 

    何の恨みか知らないが、随分長いなぁ。
    それまで御飯や住居まで親にあまえてたの?

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/13(水) 14:29:27 

    毒親かどうかわからないよ。ご飯の品数が多いとか少ないとか、いい匂いがしたから!くらいで殺したり暴行したりするんだから。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/13(水) 14:29:56 

    この男のが子供の頃から親を恨む理由は知らないけど私も毒親に育てられて物凄く恨んだ時期あった。
    だけどそんな親でも殺そうとは一回も思ったことない。なぜなら無意味なことだから
    自分の人生がそれこそ台無しになるし何の解決にもならない
    私はカウンセリングに6年通ってようやく恨みとかなくなり徐々に可哀そうな生き方しかしてこられなかったんだと思えてきたところ
    今では年老いてきて持病を持っている親に私が温かい気持ちで接するようできるまで生きていてほしいと思っているよ

    +1

    -8

  • 164. 匿名 2020/05/13(水) 14:30:08 

    >>55
    介護がきっかけで会社を辞めたのかもよ。
    恨みの理由がないから分からないけど、
    もし、虐待などされていたらとてもそんな親の介護なんて出来ない。
    要介護の親を捨てて出ていくことも出来なかったのかな?
    介護は魂を消耗していくよ。

    +14

    -2

  • 165. 匿名 2020/05/13(水) 14:30:28 

    恨んでるなら自立したら本人も気が楽だっただろうに。
    同居してるのは何か事情があるの?無職だからか、親の介護のためかによって印象が変わる。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2020/05/13(水) 14:31:54 

    >>143
    実害被ったら、その相手に嫌がる事をするのはまあ別におかしな事じゃない
    コロナの件だって、落ち着いたらアメリカは中国に何らかの制裁は加えるだろうしね(whoにはもう実行済み)

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/13(水) 14:33:06 

    >>128
    毒親育ちだと、そういう考えになれるのはだいたい大人になってからだから、やり直しきかない年齢だったりするんじゃない?

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/13(水) 14:34:09 

    >>10
    しかも無職
    親の年金で暮らしてたくせにって思うわ

    +30

    -18

  • 169. 匿名 2020/05/13(水) 14:34:16 

    >>165
    そんなものではおさまらないから、この世から消したんだろうな

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2020/05/13(水) 14:36:03 

    何があったのかは知らないけど、合わなかったら別居して距離を取ったらいいのに…
    結局家に居座って、ずっと恨んでたとか勝手な言い分にしか聞こえないな…

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2020/05/13(水) 14:36:31 

    >>9
    >>9
    この人の場合両親を殺めてしまったことは許されないけど、子供時代からの恨みが足枷になって何をやってもほんとにうまく行かない人って実際にいる

    「がんばってる人もいる」なんて他人に絶対言っちゃいけない言葉だよ

    +80

    -8

  • 172. 匿名 2020/05/13(水) 14:36:44 

    >>137
    近隣に住んでるけど、新しい駅も出来て昔とは変わってきてるよ。
    長年住んでる老人が多いのは確かだけど。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/13(水) 14:37:28 

    何故かこれだけ長い期間恨まれるような事をした親の自業自得だって意見が出ない不思議

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/13(水) 14:38:07 

    >>166
    何の話をしとるんだ

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2020/05/13(水) 14:38:53 

    >>85

    「いつまでも引きずってそうな人」ですか…なーんにもわかってないんだねあなたは。毒親に育てられた人はアダルトチルドレンになりやすいですよ。まともに育ててもられなかった、愛情をもらえなかった子供は大人になっても苦労しますよ。表向き前向きな人だって、裏では相当病んでたりするし。

    +30

    -2

  • 176. 匿名 2020/05/13(水) 14:39:50 

    >>91
    すみません…。ありがとうございます。
    親子といえど、1人1人の個人なのです。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/13(水) 14:39:59 


    >>9
    この人の場合両親を殺めてしまったことは許されないけど、子供時代からの恨みが足枷になって何をやってもほんとにうまく行かない人って実際にいる。

    「がんばってる人もいる」なんて人に絶対言っちゃいけない言葉だよ。
    その言葉がまた新たな足枷になってしまうんだから。

    お願いだから言葉で人の心を抉らないでください。

    +68

    -6

  • 178. 匿名 2020/05/13(水) 14:40:12 

    親を恨んで親を殺したんだ
    赤の他人に恨みを転嫁して殺すよりはいい
    親子のことは子供にしかわからない、頭おかしい親ほど自分はいい親だ、ちゃんと育てた!って思ってるからね

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2020/05/13(水) 14:40:15 

    >>9
    虐待とか犯罪に巻き込まれたとか、そういうのと同じで毒親がいるという経験をしてない当事者でなければこんなこと言わない方がいいと思う。
    みんなが頑張ろうって前向きに思えるようなメンタルを備えているわけじゃない。

    +82

    -1

  • 180. 匿名 2020/05/13(水) 14:41:01 

    厳しい両親に復讐するために無差別殺人(秋葉原だったかな)起こした男もいるから家庭内で済ませてくれてまだよかったかも

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/13(水) 14:41:38 

    >>177
    言葉の殺人者には何を言っても伝わらないよ
    思いやりや思慮深さがあればそんなこと言わないし

    +19

    -1

  • 182. 匿名 2020/05/13(水) 14:43:24 

    親戚のおじさんも亡くなったお婆ちゃんを恨んでいました。
    何歳になっても全部人のせいにして生きてる人いる。ずっと人のせいにして生きてきたんだなって。
    文句言うなら文句言わない所へ自立すれば良かったのでは?自分が自立する力ないのを人のせいにする人はいる。
    この事件の詳しい事は分からないけど。
    過去も親も変えられないんだから。人のせいにしなくて、自分でしっかり地面に足をつけて成長しなくちゃ!

    +2

    -8

  • 183. 匿名 2020/05/13(水) 14:43:59 

    精神科受診してたって言ってたような
    おひるのニュースで

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/13(水) 14:44:19 

    >>171
    でもすっごいいるよね、貧乏とか低学歴トピに
    それを苦に思ってる人に対して私は貧しくても頑張った低学歴でもちゃんとしてる!って
    そんなコメントがたくさんある
    自分のせいだけど、私は気にしてて悩んだ事もある、そういうこと書くとすぐに私は抜け出したよって言ってくる

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/13(水) 14:44:52 

    男は自⚪️するんじゃなくて人を⚪️そうとするよね。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/13(水) 14:44:58 

    >>176
    刃物隠し持つってことはいざとなったら我が子を刺すつもり?
    怖い親だね
    そこまで恨まれてるのわかってるなら注意するの休んでみては?
    あなたにカウンセリング必要だわ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/13(水) 14:45:42 

    慎重に身元確認してるってニュースみた。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/13(水) 14:46:15 

    また男

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/13(水) 14:47:43 

    >>182
    けどそれってやりたい放題やった人はそのままだよね(笑)
    そしてやりたい放題の人また同じ事を繰り返すと

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/13(水) 14:47:52 

    同居しといてアホなのかね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/13(水) 14:48:14 

    >>57
    外野は「離れればいいじゃん」って簡単に言うけど、子供の抱いてる罪悪感とか愛されたいという気持ちとかを利用して毒親は洗脳してくるから、何かよほどのきっかけが無いとなかなか離れられないんだよね。
    DV被害者と一緒。

    +128

    -5

  • 192. 匿名 2020/05/13(水) 14:48:45 

    >>184
    でも実際抜け出す努力もせずにいつまでの親のせいにしてる馬鹿の末路がこれじゃん

    +9

    -5

  • 193. 匿名 2020/05/13(水) 14:50:12 

    >>90
    なんで生活保護で働きたくない人を養わなければいけないの?
    その理論で言うなら産んだ親が一生面倒見ればいいよね
    もしくは生まれたくなかったという意思を尊重して安楽死制度の導入じゃない?

    +13

    -4

  • 194. 匿名 2020/05/13(水) 14:50:38 

    >>182whoや中国もいくら言っても変わらないだろうから、新型コロナでいくら実害受けても、中国やwhoのせいにしてはいかんな

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2020/05/13(水) 14:50:51 

    こどおじ

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/13(水) 14:50:58 

    >>41
    逃げられないタイプの親もいるよ
    子供がどうにかしてくれるのを分かって外で問題事起こして賠償金請求の連絡が子供宛に来たり
    いつの間に連帯保証人にされたり
    両親のうちまとも側は離婚したら他人になれても
    子供は血を断たないと離れたくても離してくれない 親と世間が

    +26

    -3

  • 197. 匿名 2020/05/13(水) 14:51:16 

    大阪かぁ
    うちも義親が大阪

    大阪の一部年配の層は「子どもは親の所有物、いくつになっても子どもは子ども親に逆らうことは許されない、子は親にしたがう」って考えがあるんだって
    義親ももちろん

    故に旦那含め兄弟は逃げるように県外に就職、みんな疎遠に

    この犯人は逃げられず色々貯まっていたんだろうね気の毒に

    +2

    -3

  • 198. 匿名 2020/05/13(水) 14:52:40 

    実家にいるとさ 罵られるよね、それはわかる
    毒親なら尚更
    なんで家に居続けたのか、、しかも無職

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/13(水) 14:53:13 

    みんな犯人の言葉真に受けすぎだろ
    引きこもってたことに文句言われて恨んでたとかそんな場合もあるのに

    +1

    -3

  • 200. 匿名 2020/05/13(水) 14:53:58 

    >>193
    国が出産推奨してるので国民の責任になるからでは
    生まれたくなかったと生きていたくないは違うよ 

    +1

    -3

  • 201. 匿名 2020/05/13(水) 14:54:09 

    >>57
    これ、うちだわ
    出てけといわれたから出たけど

    +27

    -1

  • 202. 匿名 2020/05/13(水) 14:54:37 

    >>106
    私も結婚や引っ越しの度に「縁を切る」「サポートもしないし財産もやらない」だの脅されてきた。
    お互い年を取ればむしろ困るのは親の方なのにね。
    いつまでも脅せば子供が言う事を聞く、親の方が強いと思ってるんだよね。

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/13(水) 14:54:51 

    次男ってほんとクズばっかだね

    +1

    -7

  • 204. 匿名 2020/05/13(水) 14:54:57 

    >>199
    子供の頃からひきこもってたの?

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/13(水) 14:55:08 

    >>18
    何かしらの思いがあったらこんな結果になって無いと思うよ。
    親は80代だし、この年齢の人達は子供を殴れ服従させろって当たり前だし。
    今思春期〜大学生の親なら精神科に通わせてカウンセリング受けたり発達障害疑ったり行政に頼ったりするだろうけど、
    昔は座敷牢に監禁が当たり前だったんだよ。。

    +26

    -3

  • 206. 匿名 2020/05/13(水) 14:55:13 

    両親亡くなり、年金もらえなくなる前に殺して、無期懲役になり、ムショで、一生ご飯食べさせてもらう予定の犯行?

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2020/05/13(水) 14:56:13 

    >>164
    妄想すごくてワロタ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/13(水) 14:56:31 

    >>175
    努力しようとする気力もおきないもん
    何も出来ず誰とも人間関係を築けず生きていく
    せめて容姿がまともなら良かったのかな
    親に愛されず兄弟とも不仲で友達はいないもちろん彼氏も…
    苦労ばかりでこんなに惨めで虚しい人生ないよ
    本当に生きてる意味がないわ、なんの価値もない

    +9

    -3

  • 209. 匿名 2020/05/13(水) 14:56:34 

    >>174
    分からないの?笑

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/13(水) 14:57:59 

    >>1
    子供の頃から恨みがあった、は自分に都合よく解釈してるだけ。
    誰だって子供時代に親に対して理不尽な思いはしてるだろうけど、みんなそれを引きずらないように他に目を向けたり感謝する事が多かったり…
    で解消させてるんだよ。

    ずっと恨み続けてるけど同居で無職の55歳次男。

    どんなんやねん。

    +14

    -14

  • 211. 匿名 2020/05/13(水) 14:58:06 

    >>193
    勝手にこの世に産み落とされたんだからせめて自由に生きる権利はあるでしょ
    働かない自由もあるよ

    +7

    -5

  • 212. 匿名 2020/05/13(水) 14:59:01 

    >>170
    この人がどうかは知らないけど、私は家出ても結婚しても毎日何回も電話かかってくるし、仕事で電話出れない、連休なのに帰らないって怒って近所親戚に悪口言っててノイローゼになりそうだった

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/13(水) 14:59:04 

    >>143
    結局はそういう精神状態に陥るような育て方をした親が悪いと私は思う。きちんと両親に愛されてその子その子に合った教育をされていたなら人を殺す人間になんて育たんよ。

    +31

    -7

  • 214. 匿名 2020/05/13(水) 15:00:09 

    >>4

    息子この歳で無職なんでしょ?
    親の年金に頼ってるような状態じゃない?
    ふた親はもう高齢で介護も必要、いつ居なくなるかもしれないし、介護の果てにそうなったら自分は生活もしていけない。

    で、自暴自棄。

    +49

    -3

  • 215. 匿名 2020/05/13(水) 15:00:14 

    でもさ、正直秋葉原の加藤や池田小の宅間みたいに関係の無い赤の他人に恨みぶつけるより、親に仕返しって正しいよね。
    クソみたいな子育てしてモンスター生み出した張本人が処分するかタヒんで詫びて欲しいわ。

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/13(水) 15:01:49 

    >>154
    これぞガルちゃん笑、友達ゼロも親が悪い

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2020/05/13(水) 15:02:36 

    >>210
    理不尽もレベルがあるからね

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/13(水) 15:03:38 

    >>2
    言葉が過ぎる 
    不適切

    通報した

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/13(水) 15:03:48 

    某アナウンサーの嫁が危ない。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/13(水) 15:05:40 

    >>213
    分かる。
    自分も親の立場だけど、勝手に作って勝手に生んだと思って育てている。
    産んだからにはこの子がまともな大人になるように育てる義務がある。
    親から自立するまで短くて15年、長くても25年ぐらい
    その間にもう人間なんて完成されちゃうでしょ。
    親からどう育てられたかは大きいよ。

    +20

    -2

  • 221. 匿名 2020/05/13(水) 15:05:51 

    >>216
    虐待受けると前頭葉が萎縮して衝動的、攻撃的になるから、それで友達を失ったら親のせいと言えなくもない

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/13(水) 15:06:23 

    >>214
    それが狙いだったのでは?行くとこまで絞り取る。その後は殺して税金のお世話になって刑務所に入る。刑務所に入ったほうが言われた事やってるだけで楽なんだよ。いずれ人は死ぬから、死刑になっても自分の願望が叶った時点で死期が早まろうが本望なのである

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/13(水) 15:09:35 

    ベランダから炎が見えました。まさか事件だったなんて…

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/13(水) 15:11:30 

    いっつもヒステリックにキレたり、子供に馬鹿とかクソとか酷い時は◯ネ、産まなきゃ良かった、とか言う親いるよね
    暴力や閉め出し、食事与えないとか行き過ぎたお仕置きしたり
    勿論、自分がされた事は相手からされても文句言わないつもりなんだよね?
    力で敵わなくなる時が来るの分かってるのかな?
    自分がそれだけの事をしておいて、子からは感謝されて当然なんて思っていないよね?

    +21

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/13(水) 15:15:36 

    >>10
    子どものときにやればいいのにね。

    +4

    -4

  • 226. 匿名 2020/05/13(水) 15:16:33 

    >>220
    そうなんだよね。自立するまでには確実に人となりが出来上がっているから、結局は人格を成形した親の責任である。よく旦那が何もしないだとかマザコンだとか言うのは親の教育のせいではないか?自立するくらいの年齢になってからいきなりマザコンを発症することはない。我が子が可愛いのは分かるが間違えたことを教えればそりゃあ間違えた人間に育つ。

    +20

    -1

  • 227. 匿名 2020/05/13(水) 15:17:00 

    引きこもりなんじゃない?
    親は80代で年金でしょ?
    このバカ息子の生活を支えられなくなったんだと思う。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/13(水) 15:17:17 

    >>221

    私もそれ思う。
    人間の脳って6歳までに90パーセント出来上がっちゃうから、その間にショックな出来事があったり酷いストレスを抱えたりすると脳が萎縮するんだよね。
    吃音やチックが出て人と会話やコミュニケーション取れなくなってる子供も多い。
    それが原因で友達から虐められたり自分に自信無くなったら人間関係築けなくなると思う。
    まぁ毒親はいじめっ子は「そんなのに負けずに立ち向かえば良いんだよ!」とか根性論大好きだけどね。
    自分もストレスの捌け口に弱い者イジメしてるような豆腐メンタルなのにね。

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/13(水) 15:17:39 

    >>202
    結婚や引越しに、旦那と義両親の意見は無視だったの?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/13(水) 15:19:20 

    >>16
    きっと親を許そうとしてそれでもダメで…その繰り返しでこの年月になったのかなと思った

    許せない自分を責めたりもしただろうし、自分の今ある幸せにフォーカスしようって思ってても、年月がたてばたつほど許せなくなってくるのはわかる気がする

    子供にとって
    親の愛が必要な時にもらえなかった苦しみは子供の人生を狂わせるぐらいに足かせとして引きずることになるよ

    私も今苦しんでいるけど親からかけて欲しかった言葉や愛情を飼っているペットに表現して追体験することで昔より落ち着いてきたよ







    +17

    -1

  • 231. 匿名 2020/05/13(水) 15:22:05 

    >>211
    生に対する執着心だけはあるんだね
    生きるために働こうという意志はないの?

    +4

    -5

  • 232. 匿名 2020/05/13(水) 15:24:34 

    >>9
    私のとこ毒親。
    結婚で県外に来て、経済的にもなんの依存もなしにやってる。そもそもお金あっても何にもないだろうけど。
    だけど私は親に、お前みたいなのは結婚も自立もできないと洗脳されてた。
    洗脳どおりに暗示にかかってたら放火はしていなくても乳を差し殺している。
    今の平和な生活は、私自身が努力できていたわけではない。
    うまく寄生?出来たから。
    毒親ってつもり重なってだからね。
    はじめから親が嫌いだった訳ではない。

    +50

    -1

  • 233. 匿名 2020/05/13(水) 15:24:42 

    せめて自分のおこずかい稼ぐ程度のバイトでもして社会と繋がりがあれば閉鎖的な考えにならなかったのかもね・・・・

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/13(水) 15:30:20 

    >>215
    旦那とケンカした時、
    この家庭が嫌ならオレを刺せよ!と言われて
    すごく冷静に、どうせ犯罪者になるなら
    あなたより親を今から、〇ろしにいくからって
    私は実家に、こ〇しに行くために荷作り始めた。
    もうええわって旦那に言われて白ける形で夫婦喧嘩は終了したけど、そういう場面になったら
    どうせなら親でというのが常に頭にある。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/13(水) 15:31:10 

    >>42
    そこまで親の責任にできるかな、たとえ毒親だったとしても

    「どんな親でもしっかり生きてる人もいる」っていうとまた文句言う人いるだろうけどさ。
    30超えてんのに自分の人生をまだ親のせいにしてる人よく見るんだけど、どうも理解できないんだよねこの感覚

    もう誰かのせいにするのがクセになってんのかな

    +8

    -11

  • 236. 匿名 2020/05/13(水) 15:31:34 

    >>193
    ほんと全くその通りだと思う。親の責任として一生面倒見ればいいと思うし、
    そもそも自分の意志で生まれてきたわけじゃないんだから自分の意志で死ぬ権利が欲しいわ。
    十数年この世で生きてみて「私生きるのに向いてないタイプだわ」って思う人も結構いると思うんだよね。
    そもそもこの世は天国ではなく、不条理で不公平で不平等なんだから
    普通に生きてるだけでもそこそこしんどいわ。
    でも国にとっては国民は税金を納める大事な奴隷なんだから
    安楽死制度なんて作るはずないよね。

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/13(水) 15:32:50 

    >>10
    今まで就職・恋愛に口出ししてつぶしたくせに、人生やり直しがきかない年齢になって爆発したんじゃない?

    +52

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/13(水) 15:35:16 

    >>210
    毒親は一筋縄でいかないのよ!と言いたいところだけどこれはわかる。
    私はとても家に居られなかった。
    稼げない子供のうちから電気が、ガスが、と
    トイレだって2回流したら聞き耳立てて水道がもったいないと殴られるし、自立出来ないようにしといて、確かに実家にはいたけど家にお金入れてすら文句言われた。
    弟だけ大学行かせといて、弟のが良いとこに就職してると言われた。
    まあ、このトピの人は男だから家にいれたのはあるかもしれない

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/13(水) 15:35:27 

    >>231
    その執着心も国と親が生んだんだよ

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2020/05/13(水) 15:36:20 

    >>232です。
    こんなコメントなのに、父が乳になってごめんなさい

    +25

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/13(水) 15:36:29 

    >>239
    じゃ「1日ガルちゃんしてなさい」と親に勧められたんだね笑

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2020/05/13(水) 15:40:50 

    >>235
    >30超えてんのに自分の人生をまだ親のせいにしてる人よく見る

    こういう価値観の方が理解できないわ。
    よく凶悪犯罪者を産み育てた毒親が「子供が成人してからの犯罪なんだから、親には責任ない!」って
    逃げるけど、そいつらと似たような思考だよね。どう考えても、子供が生まれてから成人するまで、
    何十年も毎日毎日親の影響を強く受けて育っていくのに、親に責任がないわけないじゃん。
    どう考えても「お前が幼少時期からしっかり育てなかったツケが回ってきたんだよ」としか言いようがないと思うけど。
    「親のせいにするな」って思考の方こそ、責任逃れのクセなんじゃないの。

    +20

    -1

  • 243. 匿名 2020/05/13(水) 15:41:03 

    >>143
    親に恥ずかしい思いさせたくてAV女優になった、って言ってた人いたな
    復讐のやり方も色々あるね

    +18

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/13(水) 15:43:04 

    >>241
    親が産んでなきゃガルちゃんしようと思うことはないね
    生きたいが働くのは嫌と悩む事もない

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/13(水) 15:45:52 

    >>244
    親が他界して財産がなくなったら
    どう生きていくの?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/13(水) 15:46:45 

    >>245
    生活保護か軽犯罪でも犯して刑務所暮らしじゃないかな
    孤独死もチラホラいるよね

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/13(水) 15:49:15 

    ずっと恨んでてそれだけやったのなら、もう思い残すことないでしょ。刑を受けてください。

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/13(水) 15:54:02 

    >>131
    ほんとうるさかったよね!
    去年からやたらと吹田色々あるなぁ。。。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/13(水) 15:55:05 

    毒親への復讐パターンは2つある(殺す以外で)
    絶縁するか、実家に寄生して苦しめるか

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/13(水) 15:56:20 

    恨んでるのに55歳で同居。笑

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2020/05/13(水) 15:56:23 

    55歳で親云々文句を言ってるのが恐ろしい。
    世間の50代は、孫がいる年齢なのに…。

    高齢独身で仕事もしないまま長年子供部屋で暮らしてきてるから普通ではないよね。

    +10

    -7

  • 252. 匿名 2020/05/13(水) 15:57:13 

    >>10
    何かきっかけがあったのかもねぇ
    爆発させるような言動だったり
    弱った姿を見て殺意が沸き起こったり
    私ももう中年だし普段毒親のことは考えてないけど
    ふとしたフラバで脳内でミンチにしてる
    虐められた方は一生忘れない感じ

    +57

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/13(水) 15:58:57 

    39才の今でも、親に幼少期に酷い事をされた記憶がフラッシュバックして、震える程憎い気持ちになる時があるよ。私はもう結婚して子どももいるのに。
    そしてもう親とは絶縁しているのに。

    親しか頼る者がいない、逃げ場のない幼少期にされた仕打ちって、後からジワジワ憎しみに変わるんだよね。そして年々許せなくなっていく。
    私も自分が怖いわ。目の前に奴がいたら、◯ろしちゃうかも。

    +26

    -1

  • 254. 匿名 2020/05/13(水) 15:59:38 

    いや、、、両親嫌なら自立しろよ、、

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2020/05/13(水) 16:00:28 

    >>9
    当人になってみなければ、どんな事情があったかはわからないのに説教すぐ始める人は千里眼でも持ってるのかね。

    +32

    -1

  • 256. 匿名 2020/05/13(水) 16:03:14 

    私だって介護しなきゃいけなかったらジワジワやり返してやろうと思ってるよ
    時間が経ってるんだから全部チャラにしろとか言ってる人たちは簡単に人を傷つけるんだろうね

    +14

    -1

  • 257. 匿名 2020/05/13(水) 16:13:40 

    >>9
    毒親と言っても色々あるからね
    殺すくらいだから相当な物だったんじゃない?

    +46

    -1

  • 258. 匿名 2020/05/13(水) 16:13:50 

    >>235
    例え話だけど
    30歳から20年洗脳するのと0歳から20年洗脳するのでは影響力が桁違いなんだよね
    30過ぎたらみんな自動的に真人間になるなら犯罪者もいないんだ
    大人でもたった1ヶ月監禁して「おはよう!」って言いながら暴行をしたら社会に出てもロクに挨拶できなくなる
    もうそれだけで社会性が失われる
    頑張って普通に振る舞ってようやく0点、そんなハンデも自己責任にされるのは救いがないなと思う
    すぐ助けがあれば良かったけどね

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/13(水) 16:13:51 

    55歳の子供部屋おじさんかぁ、

    ご両親もここまで育ててきて
    こんな大人にしかならなくて
    無念だっただろうな…

    +3

    -10

  • 260. 匿名 2020/05/13(水) 16:14:50 

    毒親殺し今後も増えそう
    コロナで皆ストレスたまっているし長年の恨み爆発する人いそう

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2020/05/13(水) 16:18:49 

    積年の恨み

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2020/05/13(水) 16:20:50 

    >>256
    介護しなきゃってだけで偉すぎる!
    私、無視したよ。
    死んでも無視するよ。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/13(水) 16:30:30 

    まさに毒親にふさわしい最期だなって感じ

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2020/05/13(水) 16:32:13 

    55歳無職
    バブル世代だよね

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/05/13(水) 16:32:44 

    >>148
    それは言えてるね
    ハードどころか放火殺人だからね
    しかも2人刑務所から出て来れるかな?
    最後は刑務所で終わるかもね

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2020/05/13(水) 16:35:01 

    >>9
    自立しようがなんだろうが恨みは消えないんだよ
    世間はなぜか子どものせいにするし
    頑張ってる人もいるけど頑張れない人、トラウマに苦しめられてる人もいるんだよ

    +69

    -0

  • 267. 匿名 2020/05/13(水) 16:35:55 

    >>263
    毒親かどうかなんて書いてないよ
    無職の男が親から毎日仕事しろ!
    って若い時から言われて恨んでたかもしれない
    55歳のオヤジなら18歳の頃の話だとしても
    子ども頃って話す可能性もあるしね
    毒親らしいって見てきたように
    自分と置き換えない方がいいね

    +4

    -5

  • 268. 匿名 2020/05/13(水) 16:36:41 

    >>266
    毒親だって決めつけるなよ
    見てきたのか?

    +1

    -10

  • 269. 匿名 2020/05/13(水) 16:40:06 

    みんなの言ってることもわかるけど親と何かしらあるとそこから時止まってる感覚があるんだよ

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2020/05/13(水) 16:44:17 

    親殺すなんて相当な恨み抱えてたんだろうね

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2020/05/13(水) 16:45:18 

    あんまり他所の家のことに口出ししない方がいいのでは。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/05/13(水) 16:46:00 

    80代になっても子どもの頃からの恨み!って殺されるなんて怖いね

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/05/13(水) 16:53:00 

    >>56
    うちも毒親だから気持ちわかる。
    殺そうとは思わないけど。

    +46

    -0

  • 274. 匿名 2020/05/13(水) 16:57:26 

    こういうのは根が深い…。
    家というとても閉鎖的な場所で何が起こってるかなんて他人には知る由もない。
    殺人は擁護できないけど、子供が悪いとも言えないし、親が悪いとも言えない。
    ずっと先祖代々続いてきた負の連鎖なんでしょう。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2020/05/13(水) 16:57:51 

    恨みの理由がわからないと何とも言えないけど、未成年じゃあるまいし、それまで親から離れるなり出来たんじゃないかな?放火殺人は罪重いよ

    +2

    -3

  • 276. 匿名 2020/05/13(水) 17:00:46 

    私の親も毒で疎遠中だけどさすがに殺してやる!とは思わない
    理性がきくわ。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/05/13(水) 17:01:04 

    >>246
    さっき検索して色々調べてきた
    毒親から虐待された人を支援する福祉や相談所があるから、急がなくてもいいから自分のペースで情報だけでも取り入れておいたらいいんじゃないかな

    毒親に自己肯定感を殺されて行動する事に対しても呪縛があると書かれてあったから、普通の人より行動1つとっても抵抗やストレスがあると思うけど、静養とリハビリのつもりで福祉を頼ってみるのも手かなと思うよ

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2020/05/13(水) 17:01:19 

    子供の頃からおかしかったんでしょう。何もかもうまくいかないことを両親のせいにしている典型的なクズ野郎。55歳で実家暮らしの時点でまともじゃないのがわかる。

    +2

    -13

  • 279. 匿名 2020/05/13(水) 17:24:09 

    毒親だからと物理的に距離をとっても心情的には離れられなくてずっと頭の中に親がいるから憂鬱なんだよね結局。
    何をするにも、気にしなくてもいいはずなのに「なんか言われるかも…」「怒られるかも…」ってのが常に付き纏ってさ。
    これで人格が構築されてしまったから、他者からの「毒親のことなんて気にしなくていいよ!」の言葉なんて意味ない。
    もう洗脳されてる、逐一ビクビクしてる。

    +19

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/13(水) 17:35:17 

    >>279
    言ってることすごくわかる
    呪いだよね

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/13(水) 17:43:40 

    >>57
    こういう家、結構多いよ
    本当に軟禁して洗脳してる

    +45

    -1

  • 282. 匿名 2020/05/13(水) 17:46:59 

    確かにこの両親が毒親だったのかどうかはまだハッキリとは分からないね
    まあ仮に毒親だったら絶対に非を認めないので立証も難しそうだけど
    単なる子供部屋脛齧りおじさんなら寄生先の親(召使い)を殺すだろうか?
    何にせよ痛ましい事件

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/05/13(水) 17:57:05 

    >>9

    あなたもこの両親の子供だったら
    放火していたかもね。
    そんな偉そうなこと言ったって
    あなたは所詮他人なんだから
    口ではどうとでも言えるよね。

    +57

    -2

  • 284. 匿名 2020/05/13(水) 17:59:54 

    >>280
    うん、根性焼き(タバコ押し付けた痕)をしたら体に痕がつくけど
    毒親からの扱いって心に根性焼きされた感じでずっと残るよね

    見えない糸といえばロマンチックに聞こえるけど
    見えない糸で毒親と繋がれて常に心が休まらないのって、呪いと同じだよね。

    物理的に離れても頭の中にいるんだもん。
    言葉悪いけどもし親が死んでも自分は変われない気がする
    似た人や人からの言葉にビクビクして生きてくんだろうなー。

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2020/05/13(水) 18:09:01 

    >>182
    おじさんとおばあさんの間にあったことは二人にしかわからない
    あなたが当たり前に受けた親の庇護を受けられなかった人もいるんだよ

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2020/05/13(水) 18:09:25 

    >>185
    男も大人しい人はひっそりと自殺するよ

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2020/05/13(水) 18:10:21 

    両親が毒親なら自立して家出れば良かったんだよ。
    無職で親の脛かじりしてるくせに親に反発とか何様?

    +3

    -8

  • 288. 匿名 2020/05/13(水) 18:32:19 

    どこまでの毒親だったのかわからないから、どっちが悪いとも言えないけど
    まあ関係ない誰かを殺すのではなく、自分の親を殺したんならしょうがないかな、と思ってしまう
    本当に毒親だったのだと仮定すれば、親も殺されても仕方ないようなこと散々してきたんでしょ
    もしこいつが障害児とかで、一方的に親を恨んでたんなら親もかわいそうだと思うけどね

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2020/05/13(水) 18:33:27 

    毒親育ちのわたしは親の居ない間に逃げるように家を出て今一人暮らししてるけど気持ち分かる。否定的なコメしてる人は家族に恵まれた幸せ者だね。

    +20

    -1

  • 290. 匿名 2020/05/13(水) 18:46:55 

    両親とも放っておいてもそろそろ寿命じゃん…

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2020/05/13(水) 19:10:02 

    子供を産むなら、それに殺されても自己責任でしょう。製造物責任法みたいなもの。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2020/05/13(水) 19:13:52 

    どうして親は私にあんな恥をかかせたんだろう?
    人が怖くなっちゃったわ。

    今も親は、真夏に生ごみをシンクに、収集日まで放置で臭いにおいも『わからない。気にするお前の頭がおかしいから病院へ行け』と言う。
    コバエがわく。子供のころ、部屋の明かりを消すとGが数匹、台所で蠢いていた。

    膝の裏にいぼがたくさんできて、後ろの人に見られるのが嫌で、変な立ち方で朝礼を受けていて、先生にみんなの前で名指しでからかわれた「いい気分で爪をいじって、足を組み合わせてる!!」ストレスで、爪の白い部分を剥いでたんだけど。。。
    いぼは増え続け、半年以上あって、他所の知らないお母さんが「皮膚科ですぐ取ってもらえるよ」と声をかけてくれ、母に言って、やっと皮膚科に行けた。
    学年一のデブに育ち、親譲りの、悪口だけが会話。みんなから避けられる。
    もう中年独身おばさんだけど(親には、怖いおばさんと言われてるwww)、対人恐怖症になったし、過食症になったし、親は私を狂人扱い。

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2020/05/13(水) 19:17:33 

    >>287
    生活保護の友人に「うちのお姉ちゃんは頑張って自立してるのに、なんであんたはできないの?」て言われてムカついたの思い出しましたwww

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/05/13(水) 19:20:06 

    >>259
    寝屋川の監禁されてた娘さんにも同じこと言いそう。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2020/05/13(水) 19:22:52 

    >>269
    そうだね時が止まってしまう。
    ずーっと一緒でも愛情で繋がってるんじゃない。
    離れる事もできず虐げる親と被害を被る子どものまま抜け出せない。
    そんな中で誰かと出会って結婚し自分も親になれば少しは救いになるかな。
    過去は変えられないけどちょっと羨ましいな。
    新しい人間関係や環境がなければ、年をとっても可哀想な子どもとして惨めに生きて行かなきゃならない。
    本当に辛く苦しい人生だよ。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2020/05/13(水) 19:47:48 

    >>22
    それを言える人は良い親の元で育てられた証拠。
    毒親とまではいかなくても親に恵まれない人は一定数いる。親に恵まれなくても周囲に恵まれてれば、
    若い時期に家を出て自立し幸せになる人もいる。
    親にも周囲にも恵まれなくても地頭が良く健康で精神も病んでない人も同様。
    でもそういう人ばかりではないんだよ。
    幼い頃の環境が人間育成に大きく影響を及ぼす。
    親のせいにするな!って簡単に言う人はそのへんを理解出来てない。

    +40

    -0

  • 297. 匿名 2020/05/13(水) 20:06:53 

    >>24
    セリグマンの犬
    私もそうだから気持ちは分かるよ。( 自立してるし世帯分けてる、関係はそこそこ改善化してるけど実家を捨てきれない )
    「子どものころから両親に恨み」55歳男を放火と殺人の疑いで逮捕

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2020/05/13(水) 20:14:08 

    >>9
    だよね
    無職で今までどうやって生きてこられたのか?
    放火なんて他の人を巻き込む恐れもある上、消防士さんの命まで脅かす行為
    本当に毒親ならそれは哀れだが、人に迷惑をかけてる時点で、その毒親と同じようなもん

    +2

    -9

  • 299. 匿名 2020/05/13(水) 20:20:50 

    毒親だったなら
    よくやった!!
    って感じだわ

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2020/05/13(水) 20:22:05 

    殺してやりたいほど憎んだ事がある人間と
    殺してやりたいほど憎んだ事がない人間の差
    ここはこれから先も埋まらない溝だわ

    >>298
    >迷惑掛けてる時点で親と同じ
    言いたいことはわかるけど、絶対に人の前では言ってはいけないし、何なら掲示板にも書かない方がいい
    苦しんでる人を自殺に追い込む言葉だよ

    +8

    -2

  • 301. 匿名 2020/05/13(水) 20:23:12 

    >>9
    私は毒親から逃げるために高校卒業と同時に家を出て親と絶縁したけど、こういうことをやっちゃう人は、私よりもさらに酷い毒親を掴まされて、私よりもさらに遺伝子や能力や運が悪かったんだとしか思わない。
    だからって許すわけにもいかないから、本当に人生って運次第だと思うよ。

    +45

    -1

  • 302. 匿名 2020/05/13(水) 20:24:54 

    >>177
    毒親育ちの人って(全員じゃないけど)正にこんな人多い。

    当の本人も生まれてからメンタルギリギリの状態でずーーーーっと頑張ってるんだよね。

    でも惨いほど報われない。


    少しでも愚痴をこぼせば、人から「努力が足りない」「あなたの○○な短所が悪いから」と否定されたり
    そもそも話を流される人も多い。

    +30

    -0

  • 303. 匿名 2020/05/13(水) 20:32:35 

    こういうのあった時に「なんで出ていかないの?」「散々世話になってて何言ってんの?」とか言う人いるけど、親のせいで人生狂った人は自立するのも難しくなったりするんだよ…。診断されてないだけで何かの障害があるのかもしれないし。
    今はネットで情報とか得られるし、メンタルの相談の場も病院もあるからいいけど、今回のニュースのこのくらいの年齢の人たちは大変だったと思う。

    +22

    -1

  • 304. 匿名 2020/05/13(水) 20:34:03 

    赤の他人殺すよりもこうやって憎んでる奴殺してくれるほうが良いわ。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2020/05/13(水) 20:46:27 

    自分が死んだらよかったのに。
    どうせ生きてたって納税もしてないし役にたたないんだから。
    なんでこういう奴らって自分が死なないで人を殺すんかね。

    +7

    -9

  • 306. 匿名 2020/05/13(水) 20:52:22 

    親に対して攻撃することの何が悪いのか。

    +9

    -5

  • 307. 匿名 2020/05/13(水) 21:07:44 

    前の神奈川の小学校襲った事件とかも、恨んでいるわりに同居生活。早く家出るべきだったね…

    +7

    -2

  • 308. 匿名 2020/05/13(水) 21:21:34 

    さっき別なトピみたら父親に愛された娘は、いい恋愛ができると書いてあった
    生まれが毒親だといろんなところに躓くよね…
    毒親で普通に大学とかに進学できた人も羨ましいな


    +20

    -0

  • 309. 匿名 2020/05/13(水) 21:25:58 

    身内にも50才にもなって「何で生んだんだ」って親に文句を言っている無職独身実家住まいの人間が居るけどあれって何なのかな?そういう人種があるのかな。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2020/05/13(水) 21:28:28 

    この流れで言うのなんだけど
    私親がまともで良かった、姉妹仲も良い
    特別裕福でも優等生でもなかったけど私達を尊重してくれたと思う
    今何のわだかまりもないし、本当についてる

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2020/05/13(水) 21:34:57 

    >>309
    上にもあるけど、まだ親と子のままなんじゃない?いや親と子なのは当たり前なんだけど。
    独立する結婚する親になるって変化が無いの。
    子の方も外に人間関係を作れない、友達や彼氏や旦那など。あと居場所かな、学校や会社や趣味とか。
    自分と親が全世界、居場所は生まれた家のみ。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2020/05/13(水) 21:39:57 

    悲しい事件だね。
    二人殺して放火もしたなら普通は死刑になるけどね。
    そこまでして恨みを晴らしたかったのかね。。。

    +5

    -4

  • 313. 匿名 2020/05/13(水) 21:41:50 

    >>1
    普通、そんないやな親なら殺さないで籍を抜かない?
    55歳になるまでいつか殺すつもりで一緒にいたの?

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2020/05/13(水) 21:54:52 

    嫌いなら自立しとけよ!
    一緒に住むな!

    +2

    -4

  • 315. 匿名 2020/05/13(水) 22:04:21 

    >>30
    私も同じ考えだ!

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2020/05/13(水) 22:06:06 

    20歳過ぎたら親のせいにするなって言葉があるけど私はあんまり好きじゃない
    親の影響って絶大だから躾はもちろんちょっとした言葉遣いや仕草まで真似してないのに体に染み付いてる
    自分で自分の悪い所に気づくのにすごく時間かかるし治すのは相当な努力がいる

    +15

    -1

  • 317. 匿名 2020/05/13(水) 22:07:10 

    やっと親から開放されたのかな

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2020/05/13(水) 22:07:19 

    >>41
    嫌いだけど自分では何も出ない&迷惑かけてやりたいとかあるんだよ
    ぬけだせないんだよ

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2020/05/13(水) 22:16:43 

    なぜ出ていかないのだろう…子供ならわかるけど

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2020/05/13(水) 22:26:26 

    この火災でJR止まってたのかな

    +1

    -2

  • 321. 匿名 2020/05/13(水) 22:41:48 

    >>137
    わたしも吹田市民なのでわかってますよ。
    無職で吹田に立派な住居があってって書いてたので基本的に親が桁違いにお金持ちが多い感じの家庭ってこっちの方の吹田じゃないよなあって思っただけです

    +0

    -2

  • 322. 匿名 2020/05/13(水) 22:43:12 

    毒親に育てられると、建築でいう基礎工事を手抜きされたと同じことだよ。
    その上にどんなに頑張ってしっかりした家を建てようとしても、基礎が歪んでたりぐっちゃぐちゃだとどうしても建物も歪んだりすぐに崩れるんだよ。
    基礎工事からやり直すというのは、赤ちゃんに戻るということだから、無理なんだよ。
    幸せに育った人ってどうしてそれが理解出来ないんだろう?まぁ、理解しなくても自分は困らないもんね。

    +16

    -3

  • 323. 匿名 2020/05/13(水) 22:44:11 

    無職っていい歳して親に食わせてもらっといてご両親80代で高齢なのに殺すとか信じられん

    +1

    -5

  • 324. 匿名 2020/05/13(水) 22:50:35 

    >>56
    がるちゃんでは大量マイナスくらいそうだけれど、親が嫌いなら独立すればいいだけのこと。
    55歳にもなって子供の頃からの恨みが~って言ってるなんてバカみたい。それで結局自分の人生を自分で壊してるんじゃない。こういう人って結局歪んだ形で親に依存しているんだと思う。

    +15

    -17

  • 325. 匿名 2020/05/13(水) 22:55:32 

    >>322
    そうやって勝手に甘えてれば?幸せに育ってなくても、自分で努力して幸せをつかんだ人だっているんだよ。確かに幸せな境遇で育った人より困難には違いないけれど。

    +1

    -10

  • 326. 匿名 2020/05/13(水) 22:58:14 

    >>306
    これにプラスが付く自体、がるちゃんって自立できない人間が多いんだなって感じ。

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2020/05/13(水) 22:59:21 

    犬の実験で、檻から出ようとしたら電流を流していると、電流をやめてももう犬は檻から出ようとすらしなくなるってあるじゃん。
    同じことだと思うよ。
    小さい頃に虐待されて、栄養も与えられず、学ぶ機会も与えられず、コミュニケーションも愛情も与えられないと、成長期に脳が萎縮して育たないし、自信や気力もなくなって、自立出来なくなるんだと思う。
    「全てを知れば、全てを許すことになるだろう」って言葉がある。親が虐待してたとしたら、そういうふうにしか出来なかった理由があるし、子どもも親を殺すに値するほどの理由があったんだよ。
    めちゃくちゃ悲しいことだけど、みんながみんなまともな世界なんて、そんな不自然なことあり得ないんだよ。だから、恵まれてまともな感覚を持てた人が正義感のつもりで叩くのって、表面的だし、全く意味もないと思う。

    +18

    -1

  • 328. 匿名 2020/05/13(水) 22:59:27 

    >>317
    これまではなんでも親のせいに出来てたのにね。もっとも親を殺してもこういう人は親が悪いから自分が殺人犯になったとか言うのだろうけれど。

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2020/05/13(水) 23:01:46 

    >>327
    そもそも親を殺すような子って虐待されていたんじゃなくて、甘やかされていた方が圧倒的に多くない?まあ、きちんと叱ることができないっていうのも一種の虐待だと言われればそうかもしれないけれど。

    +1

    -4

  • 330. 匿名 2020/05/13(水) 23:01:57 

    >>325
    いや、私は>>301なので、親には全く甘えられなかったよ

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2020/05/13(水) 23:03:11 

    >>329
    極端な甘やかしは、虐待と全く同じ効果があるって本で読んだことある。
    確かに周りの甘やかされまくった人は、ろくな大人になってないな。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2020/05/13(水) 23:03:26 

    >>236
    だよね。
    子供は国にとっては奴隷、親にとっては世間体と介護要因の為がほとんどだもんね。

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2020/05/13(水) 23:06:28 

    >>177
    それって単に上手くいかないのをなんでも親のせいにしているだけだよ。なんでも他人のせいにして、私ってなんて可哀想なんていじけてれば、それは楽なんだろうけれどね。

    あなたが幸せな境遇に育ったからあんな風で居られるんだって羨んでいる人間にだってそれなりの苦労も葛藤もある。自分と闘おうともしないあなたには分からないだろうけれど。

    +3

    -8

  • 334. 匿名 2020/05/13(水) 23:19:23 

    幸せな環境で育った人にも辛い事あるのは当然だよ。
    でも、その辛い事があった時に支えてくれる家族も居たよね。
    たぶんこのおっちゃんには小さい頃から居なかったと思うよ。

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2020/05/13(水) 23:23:13 

    独立するのに手っ取り早いのは結婚だな
    学が無い資格が無いのは自分のせいだけど、どうにか高校や会社に入れるでしょう?
    学校や職場でも出会いあるし友達経由とかで誰かに声かけられないもんなのかな
    自分から行動に移せなくても誰かに誘われたりしたら乗ってしまえばいいのに
    で彼氏いれば家を出られる可能性ある、自分の味方になってくれるから
    そういうのは考えなかったんだろうか

    +1

    -4

  • 336. 匿名 2020/05/13(水) 23:29:24 

    >>335
    多分自殺する人間に向けて言ってるような内容と同じかと。知識と経験の積み重ねがないまま社会に出て、その為風当たりが強く、その理由も自分では気付けず教えてもらえずな追い詰められた人間に正常な思考と判断力があるとは到底考えにくい。
    よっぽど気に掛けてくれるような人が周りにいてその状況から抜け出せたのなら、それは運。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2020/05/13(水) 23:36:49 

    >>335
    トピずれになっちゃうけど、学や資格がないのもどういう脳を持って生まれるかの運が大きいよ。
    簡単にいうとIQって、平均が100で、70以下になると知的障害として認められてサポートを受けながら生きていけるけど、71の人は一生71で、サポートも受けられず底辺として生きていくしかないの。
    色んな脳のタイプがいて、例えば家族の顔も覚えられない人もいるんだよ。
    生まれてから死ぬまで、IQはみんなほとんど変わらないんだよ。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2020/05/13(水) 23:40:02 

    こういう人ってもれなく発達障害だと思う。

    +1

    -4

  • 339. 匿名 2020/05/13(水) 23:44:24 

    毒親育ちだけど自力で頑張って幸せを掴んだ自負のある人も、毒親の毒がもし1000倍だったとしたら?
    生まれてから大人になるまでずっと毎日、命に関わるほどの拷問をされたら、発狂して精神が破壊されて、親を殺すと思うよ。自分が犯罪者になってもね。
    私もそうすると思う。
    本当に想像もできないような最低な人間が存在して、そういう人間も子どもを産むんだから。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2020/05/13(水) 23:59:13 

    55歳にもなってなんで家出ないの?バカじゃん
    同年代はもう大学生の子供とかいるのに親のすねかじったあげく放火殺人か
    産まれてきたのが罪だね

    +1

    -5

  • 341. 匿名 2020/05/13(水) 23:59:37 

    毒親で過酷な子供時代を送ってきた実家住まいのガルちゃん民って
    どのくらいの自由は与えられているんだろう?
    ガルちゃんするくらいだからスマホかパソコンはあるよね?
    家族に命令されて家事をしたり働かされたりしてるの?
    ずっと部屋に閉じこもってスマホしてるの?

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2020/05/14(木) 00:00:25 

    最後まで人のせいにするんだ
    いったい何歳だよ

    +0

    -3

  • 343. 匿名 2020/05/14(木) 00:05:36 

    ご飯食べさせてくれる人をなんで殺すんだろう?理解できない。

    +0

    -4

  • 344. 匿名 2020/05/14(木) 00:07:19 

    誰かを殺したい、人生捨ててもいいから自分の手で殺してやりたいと思ったことがないのは正常
    正常な人には分からなくて当然
    安全な場所から正常な感覚で見たって分かるわけがないから無理に共感しなくていい

    私にはね、名前が無かった
    戸籍上の名前はあったんだけど、親には「ゴミ」「クズ」「キチガイ」と呼ばれていた
    返事をすると「ゴミが喋ったぞ!」「自分のことゴミだとよ!じゃあゴミだな!」とからかう
    返事をしないと暴行(性的も含む)
    嫌がると暴行
    物心ついてから家を出るまで
    こういう虐待のこと想像できる?
    こんなの序の口だけど

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2020/05/14(木) 00:08:52 

    >>332
    えーそれは違う!
    毒親持ちの人がそう思うだけだよ、奴隷でも介護要因だけではない
    人のせいにしすぎるわ、私達って可哀想上手く生きられないのは親のせいだって傷舐め合ってたら惨めにならないの?虚しいよ
    若いのかな?20代とか30代ならびっくり発言だよ
    子どもすぎる、頑張って大人になって欲しい

    +2

    -8

  • 346. 匿名 2020/05/14(木) 00:10:00 

    殺めるぐらいなら出て行く選択肢はなかったの?働きたくなかったのかな?甘やかされたんだろうね…

    +0

    -3

  • 347. 匿名 2020/05/14(木) 00:11:34 

    わたしは親を大切に思ってて尊敬もしているからこういうニュース見ると恐ろしいし悲しい

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2020/05/14(木) 00:17:13 

    >>337
    毒親の子は低脳ってこと?
    特別優秀じゃなくてもどこか高校くらいは入れるだろうし、そしたら凄いとこじゃなくても就職できるでしょ。
    いや私めちゃめちゃ馬鹿で市内の高校行ったけどみんな就職できたよ。

    彼氏も駄目結婚も反対なのかな?
    親が嫌がってもしちゃえばいいのに、なんかなんでも出来ない言い訳みたいなんだもん。

    +0

    -2

  • 349. 匿名 2020/05/14(木) 00:20:47 

    >>202これは、、、笑
    縁を切る・サポートしないってのが脅し!??

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/05/14(木) 00:24:24 

    >>343
    ご飯食べさせてくれるだけでは人は育たないという事だと思うけど

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2020/05/14(木) 00:25:31 

    子供を働かせて給料を搾取したり
    姉妹差別で一方を差別して虐めたり
    毒親も色々あるんだろうけど

    無職で引きこもりの人は
    毒親に食事を与えられなかったり
    生死に関わるような事をされてるの?

    1人1人事情は違うと思うけど
    親なりに食事を用意したり会話したり
    子供の欲しいものを買い与えたりおこずかい与えたりしても
    子供が塞ぎこんで部屋に閉じこもるケースがあるよね?

    あれも原因は毒親なの?

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2020/05/14(木) 00:31:09 

    >>305
    介護で離職したのかもしれないですよ。

    +10

    -2

  • 353. 匿名 2020/05/14(木) 00:31:36 

    >>349
    こういう親って子供には自分が必要だと思ってて、いつまでも幼稚園児を育ててる気なのよ。
    あんたは何しても駄目だから私がいないと駄目、それなのにもう手助けも何もしてやらないよ、生きてけないよ?それでもいいのか!?という脅し。

    で、まともな人間ならアホかと思うけど、大抵こういう事を言う親の子は毎日バカアホマヌケって言われ続けて生きてきてるから、自己肯定感が地面突き抜けてブラジルに到達してしまうくらい低い。
    恐怖で外の世界に出ていけないパターン。

    一度外に出て自活できるのさえわかればいいんだけど、そこに行くまでが難しい。

    +12

    -1

  • 354. 匿名 2020/05/14(木) 00:33:50 

    >>351
    無職の引きこもりの原因は毒親に成長を妨げられたことかもしれないし、もともとの脳の欠損かもしれない。
    脳って奥が深くて、こんなところで語り尽くせないんだけど、まともな親の元に生まれてもどうにもならない個体もあるんだよ。
    そういう人は、親に追い出されたとしても、生活保護で国民に頼って生きていくしかないんでしょうね。
    あなたもそういう脳に生まれたら、同じように無職の引きこもりに絶対なる。
    楽でずるいって思うかもしれないけど、人間の本能で「人から認められたい」というのがある以上、ずっと不幸でしんどいよ。でも、どうしようもない。
    本当にそういう人もいる。

    +10

    -2

  • 355. 匿名 2020/05/14(木) 00:58:06 

    >>9
    洗脳されて、人質みたいな感じだったんじゃ。健全に育ったなら、自立してるはずでしょ。

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2020/05/14(木) 01:01:09 

    55まで我慢出来たなら、あと10年20年我慢しなさいよ
    80過ぎて子供に殺されるなんて

    +2

    -9

  • 357. 匿名 2020/05/14(木) 01:01:24 

    これから子供の給付金をとりあげる人は他人事と思わない方がいいよ
    恨みって理屈じゃないから

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2020/05/14(木) 01:12:50 

    とりあえず当分食べて寝る事には困らないよな
    その費用は我々の税金からだけどね😡

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2020/05/14(木) 01:23:36 

    教育虐待でもうけてきたのかな?
    その時代はいかせん受験戦争がピーク故に大学への門が凄く狭くて、子供の気持ち関係無視してひたすら勉強漬けにさす毒親が凄く多かったものな。
    精一杯頑張ってそれなりの結果出しても、褒めてもらえずそれどころか変なケチ付けられて怒られるような事とか当たり前だったし。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2020/05/14(木) 02:08:50 

    私56歳ですが今もも恨んでるよ、母親のこと
    憎まれっ子世にはばかるで、体弱くて40まで生きられないが口癖で幼い私を不安な気持ちにさせてたはずなのに、80歳を超えてますます元気な意地悪婆さんになって命根性汚く、自分が法律だみたいに口達者で全く死ね気配もない
    元気で優しかった父は癌を患い10年前に天国へ行ってしまった

    +10

    -1

  • 361. 匿名 2020/05/14(木) 02:53:22 

    >>9
    前の職場にいたバイトの子で中卒だったけど幼い頃に母親が再婚して
    それ以降、継父に虐待されてて高校も進学させてもらえずずっと働かされてて
    バイト代は全部親に巻き上げられてた子がいた
    常にビクビクオドオドしてて、精神年齢も同い年の子よりずっと幼い印象だった
    結局父親に雑用いいつけられるとバイトより優先しなきゃならないらしくて
    シフトバックレるようになるし他のバイトの子とも上手くいかなくなり
    最終的には親の突然の引っ越しに連れて行かれて音信不通になった
    数年経って高校が無償化になった後、高校生バイトの学校の
    定時制の部に通ってることが分かったんだけど
    タダで行けるなら高校卒業してもっと実入りのいい職につけって
    親に命令さてて通わせられてるって話だった
    そこで一念発起していつか親からもバックレてやる!
    って考えに到れる人もたくさんいるかもしれないけど
    はたから見てると、そういう思考すらさせてもらえない
    親に搾取されてるけど一方で親の示す標通りにしか動けない子って印象だったな

    +16

    -1

  • 362. 匿名 2020/05/14(木) 04:05:19 

    >>300
    じゃあ毒親なら放火していいの?
    無関係のあなたの家族がこの犯人に巻き込まれて亡くなっても許せるの?
    あなたの言ってることは、毒親育ちを免罪符にした罪の矮小化だよね

    +2

    -5

  • 363. 匿名 2020/05/14(木) 05:00:40 

    >>9
    大人になっても自立できない環境や精神にさせるのも毒親だよ。

    +16

    -1

  • 364. 匿名 2020/05/14(木) 06:17:15 

    介護しないといけない状態になってるか認知症だったら、毒親の場合は仕方ないな
    自業自得としか思えないからな
    そうでない親だったら死ぬのを待ってた方がよかったと思う
    親の年齢からしたら長くても20年もすれば、亡くなっているからな
    55年も我慢できたのなら、今さら殺人しなくても…
    殺人以前に放火は辞めて欲しいな
    周りに被害が出て最悪の場合は関係ない近所の人まで亡くなりかねないからな
    どんな住宅事情かは知らないけど…

    +3

    -3

  • 365. 匿名 2020/05/14(木) 07:17:48 

    また無職かよ。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2020/05/14(木) 07:39:33 

    >>219
    富川アナの奥さんのトピ見たけど、奥さんが日常的にお子さんを怒鳴りつける声&お子さんの泣き声が近所に聞こえてて通報されたらしいね
    それなのに奥さん擁護のコメントがあって引いたし、がるちゃんは毒母予備軍チラホラいるんだなと思った
    あれ富川さんの奥さんも庇ってる人たちもそのうち子どもから復讐されるんじゃないの


    +7

    -1

  • 367. 匿名 2020/05/14(木) 07:56:26 

    >>349
    縁を切る、サポートしないは脅しでしょ
    普通の親ならまず言わないと思うよ 
    結婚や引っ越しで出て行った娘を見守ったり、元気にやってるか気にかけるのが普通だよ
    もし、結婚相手に反対するならそれ相応の理由を話すのが普通
    縁を切るって脅して娘をコントロールしたいだけでしょ

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2020/05/14(木) 09:00:27 

    こういう子供出来る可能性って、0じゃないから子供作りたくないねーって旦那と話してるー。

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2020/05/14(木) 09:29:39 

    >>324
    親も子供に依存して共依存になってたんだと思う
    幼少期から洗脳に近い育てられ方をしてきたんだろうな、くらいの事は容易に出来る

    +13

    -1

  • 370. 匿名 2020/05/14(木) 09:32:10 

    毒親が認知されるようになってきたのって20年くらい前からだよね
    それまでは虐待死させない限りは子供への暴力暴言は家庭の問題で片付けられてた時代
    その時この人は35歳
    遅かったんだよ

    +8

    -1

  • 371. 匿名 2020/05/14(木) 09:35:15 

    この先いつまで生きるかわからない
    老人2人の介護が嫌になったのでは。
    お金もないし、苦労せずに衣食住が
    保証されるのは刑務所しかない!
    って、思ったとしか。。。

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2020/05/14(木) 09:35:17 

    うるさい親はいなくなって、新しく住む所は冷暖房完備で毎日3食食べて綺麗な布団で寝れるってwsけか。
    優しーい先輩方に思う存分可愛がってもらうんだな!

    +0

    -1

  • 373. 匿名 2020/05/14(木) 09:58:27 

    >>324
    心の傷は一生消えないの

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2020/05/14(木) 09:59:13 

    >>368
    自分達に素養があるならやめた方が賢明だね
    親の育て方も影響するから

    +3

    -2

  • 375. 匿名 2020/05/14(木) 11:22:56 

    >>128
    全力かどうかわからないけど、
    母親で構ってちゃんが私を見捨てないでと子供にしがみついたりして、結果的に精神的な自立独立を阻害する親はいる。
    本人は悪気はない。

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2020/05/14(木) 11:28:25 

    >>369
    何かに挑戦しようとするたびに「お前なんか何やっても無駄だ」「どうせうまくいかない」と刷りこみ、失敗すると「ほら言った通りお前はダメ人間だ」と笑う。これを子供時代ずっとやられたら洗脳されるだろうね。何もやる気がなくなっちゃう。

    +8

    -1

  • 377. 匿名 2020/05/14(木) 11:35:44 

    親が毒親だと気がついたのが40代か50過ぎてからだったんじゃない?
    こういう親子関係は共依存というんだよ。
    でも気づいたのがこの歳じゃ就職も手遅れ。
    親にとっては従順な良い子で、親孝行だったんじゃないのかな。

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2020/05/14(木) 11:41:57 

    >>367
    私も言われたことあるけどやっぱり脅しだよね?
    こっちは別にサポートしてほしいなんて思ってもないのに
    でも他の親のパターンを知らないから自分がおかしいのかな…?って若い頃は思っちゃうんだよね

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2020/05/14(木) 11:44:38 

    >>300
    殺したいなら刺したりすれば、他の人への迷惑は最小限に済むでしょ
    まあ殺人事件が近所で起こった時点で嫌だけど、毒親なら多少同情もされるでしょう
    ただ放火して関係ない人や物が燃えたらどうなるって話
    事情があって働けないのは仕方ないけど、無職でただでさえ社会のお荷物なのに、さらに迷惑かけるのかと

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2020/05/14(木) 11:46:51 

    毒親育ちとまともな親に育てられた人はお互いがわからないよ。毒親育ちが言っていることは親不孝にしか聞こえないから。
    やはり人って、生まれ落ちた環境=親で決まる。

    +4

    -1

  • 381. 匿名 2020/05/14(木) 11:50:42 

    >>355
    同意。そう思う。
    人質、家庭内ストックホルム状態。

    +1

    -2

  • 382. 匿名 2020/05/14(木) 11:55:40 

    闇が深い。
    介護離職したのかもしれないし、
    共依存だったのかもしれない。

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2020/05/14(木) 12:17:21 

    みんな好きでこの世に生まれてきたんじゃない。大多数の人は気づいたら生まれてたから仕方なく生きてる。生まれたら格差社会と勉強と仕事の懲役が待ってる。なんでこんな地獄に子供を生むんだろう。私は子供は生まなかった。負の再生産はもううんざり。

    +2

    -1

  • 384. 匿名 2020/05/14(木) 12:19:08 

    >>9
    おめでたい頭だね

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2020/05/14(木) 13:03:31 

    >>184
    似てるような環境かも知れないけど全く同じ環境ではないし、元々のメンタルやキャパだって一人一人違うのにね。
    抜け出せた人はその人の努力もあるし周りに助けられたり運もあるよね。
    抜け出せない人だって同じく苦しんでるのに

    +3

    -1

  • 386. 匿名 2020/05/14(木) 13:11:15 

    >>142
    頭大丈夫?

    +1

    -3

  • 387. 匿名 2020/05/14(木) 13:13:42 

    >>1
    55歳で無職って言うけど幼少期から毒親の元で育った人と健全な家庭で育った人はやっぱり違うよ。

    毒親の元で育った人は基盤や核が脆いからね。
    不安定な中育って成人したらはい!親は関係ない!自己責任!
    だなんて理不尽だよ…

    +5

    -1

  • 388. 匿名 2020/05/14(木) 13:18:03 

    わたしも子供のころから親に恨みがあるけど、あんなクソ親のために自分が犯罪者になるなんて絶対イヤ

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2020/05/14(木) 13:25:42 

    >>362
    >>379
    殺人放火は勿論擁護出来ず裁きを受けるべき。
    けれども、迷惑かけてる時点で親と同じという言葉は、その人が罪を犯した犯していない、迷惑の度合いに関わらず、親の呪いから逃れようともがいている人へのとどめにもなる事も認識していただきたい。

    +1

    -2

  • 390. 匿名 2020/05/14(木) 13:31:04 

    >>177
    55歳、無職、高齢の両親と同居って、何もしなくてもネットでよく悪口言われてるよね。シングルとか貧困も事件起こさなくても、勝手に軽蔑してくる人がいる。
    努力すればって言うのは簡単だけど、支えてくれる環境がないと難しいんだよね。他人の人生を簡単に努力不足と決めつけるもんじゃないよ。

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2020/05/14(木) 13:51:11 

    虐待されると脳が委縮するっていうからね
    子供の頃から虐待されてたら
    なかなか普通の人生って望めないだろうね

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2020/05/14(木) 14:01:57 

    >>333
    横だけど、まさにその親のせいでなんでもうまくいかなくなる人がいるのよ。

    たぶん貴方は幸せに生きてきた方だと思うので想像することは難しいと思います。

    もし興味があれば毒親関係の本を読まれることをお薦めします。
    他人にもう少し優しくなれるかもしれません。

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2020/05/14(木) 14:24:27 

    >>333
    いつも自分を否定されて認めてもらえなくて、頑張ったとしてもバカにされ、兄弟間で差別され続けて、本来なら信用できるはずの人が一番信用ならないってのがあなたにはわからないでしょうね

    それなりの苦労っていっても、土台に「親が信用できるような人、なにかあって躓いたとしても帰る場所がある」って人にはギリギリの孤独ってわからないでしょう

    うちの親は外面だけはいい人達だったから大学に入れてもらえた
    入学時に家からでてずっとそのまま家に帰らず、大学やバイト先・就職先で尊敬できる人達(同年代や上司)に出会えたし親と離れることでその支配的な環境から離れることができたので、つらいところから立ち上がることができた
    いま、つらい状況にいる人に「甘えてんじゃない」なんて言えない

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2020/05/14(木) 14:27:30 

    確かに殺しはいけないことだけどさ…。
    何があったかなんて当事者にしか分からないんだし、他人が振りかざす正義が1番厄介だとおもいました。

    +3

    -2

  • 395. 匿名 2020/05/14(木) 15:56:34 

    恨みが赤の他人に向かわなくて本当に良かった。恨まれるということはそれなりの何かをしてるから。一番厄介なのは親に恨みがあるから困らせようとして他人に殺意が向く場合。新幹線のあいつとか。

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2020/05/14(木) 17:01:33 

    >>9
    話が変わりますが誘拐だったりの被害者は長年のマインドコントロールで逃げられる環境であっても、逃げない事があります。逃げ=いけない事、この人は私にとって必要な人。と脳が思い込んでしまうんですね。DV被害者もそう。
    親からは逃げられると思われがちだけど、長年搾取されると希望を失うんです。親への潜在的&歪んだ愛情も絡んでしまうからやっかいです。

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2020/05/14(木) 20:44:14 

    >>279
    ほんとこれ!
    言葉でうまく言い表せなかったけどこれ!

    +0

    -1

  • 398. 匿名 2020/05/14(木) 21:33:33 

    やっぱり毒親の親も毒親なの?

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2020/05/14(木) 21:35:29 

    長男は大事にされてたのかな。

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2020/05/15(金) 15:06:08 

    容姿も悪いのかな?そのブスというか。
    一度でも誰かから好かれた事はないのかなと思って。誰か手を差し伸べてくれる人。
    変な言い方だけど、女性なら見た目で何とかなる可能性はある。男なら難しいけど。
    毒親だろうが自信がなかろうが邪魔されようが、自分から何も行動できなくても向こうから来ればいいわけだし、特に若いならそういう所で抜け出せるかも。
    わざわざ出会いの場に出向かなくても、同級生や同僚に先輩後輩といるから。それこそ道歩いていても人とすれ違う。声をかけてもらえばいい。


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。