ガールズちゃんねる

「進め!電波少年」を語ろうよ!

270コメント2020/05/15(金) 00:03

  • 1. 匿名 2020/05/13(水) 00:32:02 

    日曜日の夜が楽しみでした。
    主が好きだった企画は、やはり猿岩石のユーラシアヒッチハイクです。
    「進め!電波少年」を語ろうよ!

    +109

    -3

  • 2. 匿名 2020/05/13(水) 00:32:59 

    チューヤン

    +118

    -1

  • 3. 匿名 2020/05/13(水) 00:33:04 

    ろしなんて😊

    +62

    -2

  • 4. 匿名 2020/05/13(水) 00:33:08 

    なすびはいまなにをしているのかな

    +97

    -2

  • 5. 匿名 2020/05/13(水) 00:33:34 

    懐かしい!
    クリスマスのサンタの企画好きだった

    +19

    -2

  • 6. 匿名 2020/05/13(水) 00:33:36 

    坂本ちゃん

    +89

    -1

  • 7. 匿名 2020/05/13(水) 00:33:37 

    命がけだったよねこれ

    +62

    -3

  • 8. 匿名 2020/05/13(水) 00:33:44 

    私も大好きだった!
    ダッシュ島見る度に「ロッコツマニアの島だよ」って思っちゃう

    +46

    -2

  • 9. 匿名 2020/05/13(水) 00:33:57 

    猿岩石

    +37

    -1

  • 10. 匿名 2020/05/13(水) 00:33:58 

    猿岩石が差し入れの日本食にがっついてたところ今も覚えてる。

    +33

    -1

  • 11. 匿名 2020/05/13(水) 00:34:04 

    懐かし〜
    「進ぬ」になったよねw

    +148

    -1

  • 12. 匿名 2020/05/13(水) 00:34:42 

    熱狂的阪神ファンだっけ、チームが勝たないとご飯食べられないみたいなやつあったよね。

    +50

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/13(水) 00:34:42 

    箱男って知ってる?
    あれ今考えたらあり得ないよね。

    +87

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/13(水) 00:34:52 

    今やったらネットで何言われるかわからないってぐらい攻めた番組だったよね。スタジオの様子がわからないのも斬新だった。スワンボートぐらいまでは見てたかなあ。チューヤン好きだった。

    +91

    -1

  • 15. 匿名 2020/05/13(水) 00:34:55 

    鑑賞生活はおもしろかった。この前、ナスビに会ったけど顔が細長くてまるでナスビだった。

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2020/05/13(水) 00:35:24 

    有吉がコーラ瓶の蓋を歯でこじ開けてたの思い出す。相方のも開けてあげてた

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/13(水) 00:35:57 

    猿岩石(有吉)が白目向いて倒れた映像が
    思い出すと今でもこわい
    脱水状態はヤバい

    +75

    -1

  • 18. 匿名 2020/05/13(水) 00:36:03 

    >>1
    画像見ただけで、頭の中にオープニングの音楽流れるw

    +92

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/13(水) 00:36:08 

    もうTV規制でこういう番組出来ないから、今はYouTuberが電波少年みたいなことやってるよね。

    +63

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/13(水) 00:36:10 

    今じゃ絶対放送できないネタばっかりだよね

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/13(水) 00:36:38 

    アラファト議長の前で♪アラファト私が夢の国~っててんとう虫のサンバ替え歌で歌うやつ、今思うと危ないよね

    +112

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/13(水) 00:36:54 

    何回かに一回はヒッチハイクの放送が無かったりして、ものすごくガッカリした
    たまに電話で中継して今そこにいるんだ!ってドキドキした

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/13(水) 00:37:19 

    なすびカメラで撮られてるの知らなかったらしいね。恐ろしい。

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/13(水) 00:37:48 

    今考えると人権無視のひどい番組。
    でも、めっちゃ好きで、かじりついて見てたなー。

    +100

    -1

  • 25. 匿名 2020/05/13(水) 00:37:55 

     あの頃のテレビの世界は華やかだった。歯にきぬきせない楽しさ。底抜けるほどのおかしさ。
     なすびの懸賞生活のエンディグなんて。英BBCの記者が取材に来てたほどだったよ

    +42

    -3

  • 26. 匿名 2020/05/13(水) 00:38:12 

    松本明子がオバマさんに何かしたっけ?

    +1

    -12

  • 27. 匿名 2020/05/13(水) 00:38:18 

    あの宮殿の背景を友達がzoomで設定していて
    ナイスアイデア!と思った

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/13(水) 00:39:05 

    私が生まれる前だ

    +0

    -9

  • 29. 匿名 2020/05/13(水) 00:39:08 

    スワンボートでゴールと思ったら、さらに先にゴール変えられちゃって、かわいそうだったなー。

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/13(水) 00:39:09 

    松村だったかな?
    国連のアラファト議長にアポなし訪問して、
    議長と一緒に「てんとう虫のサンバ」歌ったの覚えてるんだけど、観てた人いますか?
    「アラファート私が夢のく~に~~♪」って。

    +22

    -4

  • 31. 匿名 2020/05/13(水) 00:39:10 

    松本明子がセーラー服着て薬局で万引きした人を外ですぐつかまえて諭すって企画があったんだけど、店の前でウロウロしてるとめっちゃナンパされてた(何人にも)。「芸能人みたいにかわいい顔してるね」とか言われてて、多分当時30代ぐらい?だと思うけど、やっぱり芸能人って実物はかわいいんだなーって企画よりそっちが印象に残った。

    +74

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/13(水) 00:40:29 

    爆風スランプの応援歌。サムエルとか

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/13(水) 00:40:39 

    >>4
    福島のローカル番組に出てますよ~
    福島出身なので🍆

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2020/05/13(水) 00:40:43 

    地球防衛軍

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/13(水) 00:41:07 

    >>30
    あの世界情勢の中すごいよね

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/13(水) 00:41:38 

    進めから進ぬになる時の屁のような効果音がなんか好きだったな。

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/13(水) 00:43:58 

    Something ELseと猿岩石となすび

    +69

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/13(水) 00:44:04 

    松本がロリコンを叱るって企画で、ランドセル背負って小学生になりすましてウロウロしてて。
    すっごい怖そうな感じのオヤジ(顔はモザイク)に声かけられて叱るんだけど、なんだ変態じゃねえかって逆に言われてたと思う。

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/13(水) 00:44:34 

    正露丸vsコーラック

    誰か覚えてる人居ないかなーWWWW

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/13(水) 00:45:10 

    猿岩石の「白い雲のように」、CD買ったな〜

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/13(水) 00:45:53 

    テレビ局側のバグで「しばらくお待ちください」と画面が止まって、翌週から画面止まるときは松村がお花畑で寝てる写真を使おうって言ってたw

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/13(水) 00:46:00 

    ロシナンテが好きだった、、🐎

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/13(水) 00:46:18 

    有吉がインドとかその辺りのおじさん(働かせてもらってたところの社長かな?)とお別れの時に泣いてたのとか、今じゃちょっと考えられないな
    若くて感情あんまり隠さなかったよね

    +49

    -1

  • 44. 匿名 2020/05/13(水) 00:46:32 

    今考えるとすごい番組だよね~

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/13(水) 00:47:09 

    松村が地球温暖化防止の為に牛のゲップを吸うやつ、面白かったけどキモかった

    +41

    -1

  • 46. 匿名 2020/05/13(水) 00:47:28 

    兄が猿岩石の歌うたってる有吉の服装のマネしてたな

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/13(水) 00:47:44 

    なすびの懸賞生活で疑問に思ったことがあるんだけど、ピンポーンと配達が届いてなすびが股間を座布団で隠して受け取りに行くけど、本当にそれで受け取ってたのかな?配達員の人が通報しないのかな?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/13(水) 00:47:59 

    矢部太郎がアフリカのめちゃめちゃマイナーな言語を現地で覚えさせられてた。
    過酷な企画。
    思ったより早く話せるようになって頭いいんだなと思ったよ。
    今、漫画がすごいからやっぱり才能ある人なんだと再確認。

    +86

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/13(水) 00:48:11 

    写真集買ったわ,
    「進め!電波少年」を語ろうよ!

    +34

    -1

  • 50. 匿名 2020/05/13(水) 00:48:31 

    当時チューヤンとイトウの旅で新たな扉が開いて、今や立派な貴腐人です…

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/13(水) 00:48:55 

    >>39
    文字だけでウケる
    松村がやらされたのかな?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/13(水) 00:52:04 

    ダースベーダーのテーマ

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/13(水) 00:52:18 

    >>42
    去年他の番組の企画で、牧場にいるロシナンテに会いに行ってたよ。元気そうで良かった。
    「進め!電波少年」を語ろうよ!

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/13(水) 00:52:19 

    ドロンズ

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/13(水) 00:52:51 

    Tプロデューサー

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/13(水) 00:53:42 

    田中真紀子の自宅ににアポなし訪問した時、笑顔で対応してくれたの覚えてる!

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/13(水) 00:55:55 

    >>19
    けど編集能力が低いからあまり面白くないのよね

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/13(水) 00:56:36 

    鉄棒少女の鉄棒仮面は森末さんなの??

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/13(水) 00:56:45 

    これに出て今も活躍してる人って有吉くらい?

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/13(水) 00:56:46 

    >>53
    わー!なんだか嬉しくなりました!ありがとうございます😊

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/13(水) 00:57:08 

    出世したのは有吉だけだな

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/13(水) 00:57:19 

    ダンボール入ってた人いたよね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/13(水) 00:57:31 

    オーストラリアに別々に飛ばされた地球防衛軍
    シドニーで鉢合わせ集合する

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/13(水) 00:57:40 

    プロデューサーの土屋は頭がオカシイ!

    今で言う炎上商法番組!!!

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/13(水) 00:58:18 

    15少女漂流記
    熊切あさ美がいた?

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/13(水) 00:59:30 

    >>59
    チューヤンは香港に帰って結構売れっ子のディレクターになってるらしい。

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/13(水) 01:00:53 

    ○○が△△を達成しなければ、○○は解散しますみたいな企画はただのテレビの影響力を入れ使った暴力だ。ってビートたけしの本に書いてあった

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/13(水) 01:01:18 

    ヨゴレ番組

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/13(水) 01:02:36 

    >>13
    どんなだったっけ?!

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2020/05/13(水) 01:03:17 

    >>66
    そうなんだ。それは良かった〜

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/13(水) 01:03:51 

    このくらい無茶しなきゃ面白くないよ!

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2020/05/13(水) 01:04:28 

    松村の豪邸でウンコがしたいー!!
    ってのが好き。
    あと、豪邸のプールで泳ぎたいってやつも。
    ドバイ行って、砂漠のど真ん中で遭難したのは観てるだけで辛かったよ!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/13(水) 01:05:06 

    >>49
    笑ってて可愛い
    けど錦織圭感すごい

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/13(水) 01:05:08 

    スワンに乗ってとんでもない所行ってなかった?

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/13(水) 01:05:29 

    山崎邦正も出てたよね。
    殺されかけてた

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2020/05/13(水) 01:06:08 

    出川さんがゲイバーに突入させられたやつ??

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/13(水) 01:06:33 

    松本明子は可愛かったんだぜ!!!!

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/13(水) 01:07:12 

    村山富市の眉毛もらいに行ったり、めちゃくちゃだった!

    Zoomで背景変えてると、必ず電波少年って突っ込まれるから、バウバウやってるわたし。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/13(水) 01:07:27 

    >>65
    森三中の黒沢さんもいたしいとうあさこもいたよ

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2020/05/13(水) 01:08:19 

    松村も山崎もよゐこも猿岩石も出川哲朗も
    みんな死ななくて良かったよー。
    今じゃ考えらんないね。
    でもすごい楽しかったよ。また観たいなー。綺麗な映像で。

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/13(水) 01:08:22 

    >>79
    そうなんですね!知らなかった!!

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2020/05/13(水) 01:08:37 

    アンコールワットへの道が一番良かったなぁ
    道路を舗装していくやつ

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/13(水) 01:10:57 

    >>8
    そうなの?!

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/13(水) 01:11:04 

    なんかのコンサート会場に乗り込んだら会場スタッフに連行されて殴られるわ蹴られるわの大惨事になったのは衝撃やった。
    あ、これ普通に放送するんだ…汗
    って。


    暴走族を更正させたいってのも面白いし
    エアーマックス狩りのやつも楽しかったよ。ヒヤヒヤするが。。。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/13(水) 01:11:29 

    電波少年だったか雷波少年だったか忘れたけど、知り合いが出てた。応援してるプロ野球チームが負けたら飯抜きのやつ

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/13(水) 01:12:05 

    松村邦洋がユンピョウにハリセンで襲い掛かってボディガードやユンピョウ本人にボコられるやつ。
    「進め!電波少年」を語ろうよ!

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/13(水) 01:13:08 

    友人に誘われて一度だけ観覧できた
    ブルーバックでMCは顔だけだけどちゃんとお客さん入れて笑い声を収録してたので感動した
    久保田利伸さんがゲストで彼の大ファンの松本明子さんは終始テンション上がってた
    収録終わりにテンション上がってごめんなさいねみたいなことを観覧してる私たちに謝ってくれて丁寧な人だなーと思いました

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/13(水) 01:13:13 

    出川哲朗が外国の娼婦を更正?辞めさせたい!ってのが地味に好き。やらせかどうか不明だけど、
    モーテルに連れってたら女じゃなくチンチンついてた男だったってオチはうけた。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/13(水) 01:13:45 

    ママさんコーラス隊が誰かの講演会会場に乱入して大顰蹙買ったやつ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/13(水) 01:14:09 

    >>85
    私の知り合いも出てたw
    同じ人だったりしてw

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2020/05/13(水) 01:14:13 

    >>21
    ナオトインティライミもアラファト議長に会ってたよね?
    意外にフレンドリーな人なのかな。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2020/05/13(水) 01:15:08 

    >>6
    結構前ボンビーガールに出てたよー。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/13(水) 01:15:08 

    下剤飲んで、ウンコ我慢するシーンは観てるこっちもお腹痛くなってくるw

    オムツしてんのかな??
    じゃないと漏らしちゃうよね?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/13(水) 01:15:37 

    ケイコ先生は講談師になってるしね

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/13(水) 01:16:54 

    >>21
    今のアメリカ人、そのアラファトのやつ観てめちゃくちゃびびってたよ(笑)
    え!!!?マジで?!嘘だろ?!って言ってた。

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/13(水) 01:17:10 

    はねだえりかが海外に行ってパパラッチの頭をスリッパで叩くの好きだった

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/13(水) 01:18:07 

    なすびの懸賞生活とか?

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2020/05/13(水) 01:18:44 

    いとうあさこの女だらけの無人島のやつ、すべらない話でも有名だよね?

    もしスタッフが助けにくるの遅かったらレイプされてたかもだっけ?

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/13(水) 01:19:15 

    出川さん掘られたよね?

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/13(水) 01:20:00 

    >>55
    ダースベーターのテーマ曲w

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/13(水) 01:20:11 

    スワンボートの旅とか結構無茶やってたよね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/13(水) 01:20:15 

    >>13
    箱男に下剤?入りの食べ物を差し入れして暴言吐いて去っていった女の人覚えてる笑

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2020/05/13(水) 01:21:10 

    ドロンズは解散しちゃったね

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/13(水) 01:21:19 

    なすびって、ながーーーいグミ(正式名称忘れた)のCMに出演してますよね?ちがうかな?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/13(水) 01:21:34 

    >>59
    出川は?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/13(水) 01:22:16 

    猿岩石は森脇のがしっかりしてて有吉はすぐお腹下してベソかいてた
    道中グズるのもいつも有吉の方

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/13(水) 01:23:18 

    >>99
    うん
    「進め!電波少年」を語ろうよ!

    +18

    -2

  • 108. 匿名 2020/05/13(水) 01:23:47 

    よゐことキャイ~ンは、まだまだ若手だったから
    調子のってましたねw

    ワガママ言ったりテキトーにしてたりw

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2020/05/13(水) 01:24:06 

    好きだった!今もこれぐらいぶっ飛んでる番組欲しい。クレーマー本当にウザい。

    +20

    -1

  • 110. 匿名 2020/05/13(水) 01:25:28 

    ピラニアとも戦ったし
    熊とも戦ったし…


    チュパカブラも捕まえに行ったね。
    危ない危ないw
    うじ虫とか放送されてたw

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/13(水) 01:26:42 

    >>90
    電波少年的ペナントレース6人のうちの1人ですわ

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2020/05/13(水) 01:27:55 

    >>59
    キャイ~ンも
    大陸の別々の国からお互い国境を目指して旅をしてめぐりあう、みたいな企画

    ウドちゃんがインドで現地人に絡まれた時、なぜかサイババの写真を持ってて難を逃れてたの覚えてる

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/13(水) 01:28:34 

    有吉はパキスタンかどっかのおじさんに抜いて貰ったんだよね

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2020/05/13(水) 01:28:50 

    >>102
    箱男、口も態度も悪かったしね。リアルタイムで見ててすごいムカついてた

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/13(水) 01:29:34 

    プロ野球のチームのファンを集めてチームが勝てば食事が出るけど負けたら出ない、連勝したらだんだんいい食事になる、とかだったかな?を見てたのをよく覚えてる。連敗続きでドクターストップになったりしてた

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/13(水) 01:29:35 

    カンボジアで地雷除去活動に志願する編やレーガン元大統領を励まそう編とか結構考えさせられたな。世界の問題にバラエティーから身一つで飛び込んじゃうんだよね。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/13(水) 01:30:22 

    Tプロデューサーが途中でT部長に変わってた

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/13(水) 01:30:52 

    >>112
    それで思い出したんだけど、ハローバイバイ(Mr.都市伝説関暁夫がいたコンビ)もドイツとオランダの国境で待ち合わせしなかった?
    「この帽子ドイツんだ?」
    「オランダ!」っていうの覚えてるんだけど、この番組じゃなかったかな?

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/13(水) 01:31:43 

    大車輪挑戦する子いたよね!!

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/13(水) 01:32:45 

    Tプロデューサーいつも革ジャン(ライダース)着ていたイメージ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/13(水) 01:37:23 

    >>21
    これね!
    「進め!電波少年」を語ろうよ!

    +35

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/13(水) 01:38:04 

    なすびの懸賞生活見てたわ

    なすびが🍆なすびを当てる
    「進め!電波少年」を語ろうよ!

    +25

    -1

  • 123. 匿名 2020/05/13(水) 01:38:05 

    >>53
    ロシナンテ可愛かったw
    泣き声とか

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/13(水) 01:38:56 

    牛のゲップを吸い切りたい(地球温暖化を食い止めたい)!

    牛のゲップ吸って松ちゃん思いっきりえずいてたwww

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/13(水) 01:41:08 

    >>43
    一昨日たまたまHuluでその回見てました!
    すごく仲良くなって別れ際泣いてて、
    一生ここにいたいって日記にも書いてたなぁ。
    調子乗ってベロベロになるまでお酒のんで、
    いっつも俺は迷惑ばっかりかけてゴメンねぇって泣き出したり今では絶対見せないようなカワイイ面がいっぱいでビックリしました。

    +37

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/13(水) 01:41:28 

    収録の観覧に行ったことがあります。
    松本明子さんは青いビニールで身体覆ってました。
    15少女漂流記の頃で、森三中黒沢さん、いとうあさこさん達がいたんですが…そのVTRが鶏をさばく模様がリアルに映されてて気持ち悪くなってしまい、あまり細かいこと覚えてません…

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2020/05/13(水) 01:41:34 

    >>78
    村山さんの見てたw
    せっかく眉毛をもらったけど最後、村山さんがポーンと松村の手を叩いた拍子に結局眉毛が落ちちゃった記憶w
    「進め!電波少年」を語ろうよ!

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/13(水) 01:42:01 

    ポール・モーリアに曲作ってもらってたよね!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/13(水) 01:42:41 

    >>119
    羽田実加だっけ(うろ覚え)

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/13(水) 01:44:23 

    >>118
    ハローバイバイはテレ東の「イカリングの面積」に出てたから、そっちじゃないかな?
    あとフジで「トロイの木馬」っていう類似番組あったの覚えてる。
    ユースケ・サンタマリアと千秋が司会で。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/13(水) 01:45:29 

    愛なんて、恋なんて、ロシナンテ、さぁ〜♪

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/13(水) 01:47:11 

    松っちゃんも出てたよね?
    何の企画だったかな

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/13(水) 01:49:27 

    >>30
    松本あきこね!
    今考えると恐ろしすぎる

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2020/05/13(水) 01:55:02 

    >>1
    MCの映像テレワークっぽいよね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/13(水) 02:00:51 

    >>17
    有吉?  確かチューヤンと一緒にヒッチハイクした伊藤高史が
    ラクダに乗っていて脱水で白目むいてた記憶

    +19

    -1

  • 136. 匿名 2020/05/13(水) 02:00:52 

    猿岩石日記持ってた

    飲み物が手に入らなくてすごく喉乾いてる時にプロデューサーが目の前でコーラ飲み出して、しかも「もういらない」って半分くらい捨てたとか書いてあったw

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/13(水) 02:10:16 

    華原朋美が全米デビューしたやつもだっけ?

    +29

    -1

  • 138. 匿名 2020/05/13(水) 02:10:47 

    >>1
    あの時の有吉、素で面白くて好きだった
    今も好きだけど。
    CDとか本とか色々買ってまだある

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2020/05/13(水) 02:11:29 

    >>15
    懸賞ね。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/13(水) 02:11:54 

    松村が砂漠で遭難したのもだっけ?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/13(水) 02:12:11 

    華原朋美も出てたね
    全米CDデビュー

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/13(水) 02:14:25 

    アポなしは電波少年で知った言葉

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/13(水) 02:16:49 

    30分番組でコーナー3本位やってたよねw

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/13(水) 02:20:26 

    飛んでイスタンブール♪室井滋が演歌する企画なかった?

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/13(水) 02:24:05 

    >>82
    ルネッサーンス!の人がいたやつね。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/13(水) 02:25:43 

    >>4
    なすびは今回の自粛生活は懸賞生活経験してるから苦ではなかったらしい
    出かけたい気持ちをどう抑える?懸賞生活なすびが語る「家ごもりの奥義」(熊坂仁美) - 個人 - Yahoo!ニュース
    出かけたい気持ちをどう抑える?懸賞生活なすびが語る「家ごもりの奥義」(熊坂仁美) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    90年代後半、1年3ヶ月にわたる「懸賞生活」で一躍有名になったタレントのなすびさんがTwitterで自粛生活についてつぶやき話題になっている。家ごもりのコツについて取材した。

    +37

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/13(水) 02:30:51 

    おしゃれカンケイ→電波少年→ガキ使。この流れすき

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/13(水) 02:36:32 

    >>132
    アメリカ人を笑わすとかじゃなかったけ。サスケとかいうコメディ映画作って。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/13(水) 02:36:32 

    >>15
    懸賞生活、最近なすびが過酷でトラウマになったとツイートしてたとか。
    ヤラセないんだと今さらながら恐ろしくなった。

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/13(水) 02:39:33 

    松村が渋谷チのーマーを更正さすとかいう企画は覚えてる。この企画のせいでプライベートでも松村は、チーマーに追っかけ回されてたらしい。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/13(水) 02:41:26 

    >>140
    その時初めて怒らない松村がマジでキレたらしいね。本人がラジオで言ってたわ。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/13(水) 02:41:48 

    >>8
    ロッコツマニアいたね!!!懐かしい!!!
    顔思いだせんけどもww

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/13(水) 02:45:10 

    Rマニア片方がそこそこイケメンだった記憶。
    松本ハウスの加賀屋も出てたなー。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/13(水) 02:47:03 

    TUBEがドロンズに歌作ってあげたけど、今だによくきく。♪涙は流すものじゃない♪

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/13(水) 03:19:04 

    華原朋美とか松ちゃんの企画はクソつまんなくてガッカリした。特に松ちゃんは何で出てたのか本当に意味不明だった。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/13(水) 03:34:34 

    >>36
    わかるw絞り出すような感じねw

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/13(水) 03:37:38 

    有吉

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2020/05/13(水) 03:52:02 

    鮒子が出てたのは雷波?何の企画か忘れた

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/13(水) 04:24:29 

    >>69
    性格がひねくれた男が最後「ありがとう」を言えたことで箱から出られて終わったんじゃなかったかな

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/13(水) 04:36:41 

    プロ野球の試合で勝たないとご飯食べれないっていうのがあったよね。セリーグ6チームで部屋に別れてて。確か巨人ファンは勝ってばっかりでいつもいい思いしてて、ベイスターズが全然勝てなくて10日ぐらいご飯食べれなくてドクターストップになった。私ベイスターズファンだからなんか申し訳なかった(笑)

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/13(水) 05:04:48 

    >>76
    掘られたってほんとかな?
    猿岩石もどっちか路上で寝てて
    やられたってやつも(謎ω謎)

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2020/05/13(水) 05:17:35 

    >>59
    朋友の伊藤さん
    (4ページ目)電波少年で時の人 伊藤高史さん「朋友」から21年後の今|日刊ゲンダイDIGITAL
    (4ページ目)電波少年で時の人 伊藤高史さん「朋友」から21年後の今|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     かくして「朋友(広東語で親友の意)」コンビによるアフリカ・ヨーロッパ縦断ヒッチハイクは、98年1月29日にスタート(放送は2月15日)。目指すはノルウェー・スレットネス灯台、2万2000キロ超の旅だった。「結局、18カ国を通過して11月14日、...

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2020/05/13(水) 05:44:41 

    >>158
    懐かしいー!いましたね!笑
    私も覚えてなくて💦
    自転車乗ってた
    記憶しかないです笑

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/13(水) 05:54:57 

    やりますか?やりませんか?

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/13(水) 05:54:58 

    おしゃれカンケイからの電波少年からのガキ使だっけ?
    この流れでよく観てたw

    日曜日に雷波少年ってやってなかった?サムエルとかはこっちだったよね?

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/13(水) 05:56:21 

    >>43
    上島さんに対してはそんな感じなのかもね!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/13(水) 06:25:15 

    >>107
    NO STOP!

    www

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/13(水) 06:26:28 

    プロデューサーの名前なんだっけ?思い出せない。
    今ここまでぶっ飛んでるプロデューサーって藤井さんとか加地さんくらいだよな〜

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/13(水) 06:36:26 

    >>162
    イケメンだよね

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/13(水) 06:42:57 

    久々にサムエルのギブ・ミー・ア・チャンス聴きたくなりました!

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/13(水) 06:48:07 

    >>17
    この企画だけの方しか知らないけど、苦労人だね。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/13(水) 06:51:43 

    >>168
    Tプロデューサーこと極悪人
    「進め!電波少年」を語ろうよ!

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/13(水) 07:12:00 

    鮒子のViva特売
    「進め!電波少年」を語ろうよ!

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/13(水) 07:37:46 

    出川哲朗さん、ゲイ集団に囲まれて(連れていかれて?)机に乗せられズボン脱がされカメラはフェイドアウト。
    音声だけ「痛い痛い」と聞こえてた。
    随分たってからあのロケはキツかったと話してた。
    未だに切なくなる。てっちゃん・・・

    +26

    -1

  • 175. 匿名 2020/05/13(水) 07:44:19 

    最後は自分もホームレス仲間になって終わった「電波少年的 ボスはホームレス人間は何度だって立ち上がれる」

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/13(水) 07:45:25 

    進め❗電波少年と
    進ぬ❗雷波少年の企画が、
    ゴッチャになるww

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/13(水) 07:45:25 

    真中瞳が初対面の男の人と一緒に暮らす企画なかったでしたっけ?あんまり覚えてないんだけど

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/13(水) 07:50:32 

    最後のキスシーンで冷めたわ
    「進め!電波少年」を語ろうよ!

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/13(水) 07:54:29 

    >>177
    ハルマゲドン2。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/13(水) 07:55:29 

    >>168
    藤井とか加地はもうダメだろ。
    それとも、今の若手がダメなのか?

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2020/05/13(水) 07:57:21 

    私、下剤と下痢止め一緒に飲んだらどうなる?を松村がやってたの覚えてる!大爆笑だった!!

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/13(水) 07:57:23 

    これキラーワードだよね
    土屋敏男P「やりますか?やりませんか?」

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/13(水) 07:59:34 

    有吉弘行は、どん底とテッペンを知ってる唯一無二の芸人かもね。HuluだけじゃなくYouTube公式作って放送して欲しいな

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/13(水) 08:00:10 

    浪花恋しぐれ
    売れない芸人を妻らしき女性が内職で支えるやつ。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/13(水) 08:04:45 

    関西なんだけど、
    電波少年は、普通に特番でしか見れなかった。
    深夜に何周も送れて放送してたかもしれないな?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/13(水) 08:04:55 

    このトピで思い出した。誰かの応援ソングだったかな。
    「進め!電波少年」を語ろうよ!

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/13(水) 08:14:24 

    なすびの懸賞生活終わったと思ったら
    韓国でまたやってね、は酷いと思ったなあ

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/13(水) 08:15:19 

    姉妹番組の雷波少年も好きだったな
    サムシングエルスとかの出てた方

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/13(水) 08:19:39 

    >>150
    追い回されてた松村をたまたま見つけて車で拾って一緒に逃げたのがシャ乱Qのメンバーのはたけだったと言うエピソードを聞いた

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/13(水) 08:23:06 

    雷波のときだったかな。超能力企画あったよね。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2020/05/13(水) 08:30:02 

    地球防衛軍見てた。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/13(水) 08:35:18 

    >>37
    サムエルの解散がかかった東京ドームのコンサート行ったよー(笑)
    人数集まって解散は免れたけど結局そのあとは鳴かず飛ばずだったね(^_^;)

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/13(水) 08:36:25 

    >>182
    ダースベイダーのテーマ曲と共に現れてたよねw

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/13(水) 08:40:26 

    >>21
    私もこれだけは忘れない!(笑)
    今もなお、松本明子ってすごいなって思ってるw
    同行したカメラマンも。
    アポ無しでアラファト議長に会えて歌まで披露できたミラクル。
    無事に帰れたミラクル、映像を持ち帰れたミラクル。
    テレビ史に残るミラクルだと思うw
    これがあるからね、アラファト議長をなぜか嫌いになれない私です…w

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/13(水) 08:40:48 

    >>123
    私もロシナンテ好きすぎてカレンダー買ったよ(笑)

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/13(水) 08:42:36 

    芸人の人権なんてほぼ無視した企画だらけだったなあ

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/13(水) 08:52:59 

    猿岩石の旅
    楽しみに見てたなあ
    「進め!電波少年」を語ろうよ!

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/13(水) 08:54:16 

    >>189
    そのせいで、自称芸能人と名乗る男性がナンパをするときに使われて、無理矢理車に連れ込まれる事件が多発したと聞いたことがある。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/13(水) 08:57:17 

    >>10
    ゴールしたあとの差し入れにはこっちも嬉しかった!
    飲み込むのもしたくないくらいあせって口に放り込む二人がかわいかったなあ
    ビデオも本も買った!

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/13(水) 08:58:01 

    生稲晃子が、イタリアにカバキを殴りに行ったのがすごかった
    やらせだったのかもしれないけど、突然知らない外国人が、スリッパでぶちに来たら捕まるよね

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/13(水) 09:03:23 

    もう電波みたいなめちゃくちゃな番組作れないだろうな
    あのくらいイカれた番組面白いのに

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/13(水) 09:05:16 

    アンコールワットに続くぬかるんだ道を舗装しながら進むってやつもあったよね。小池栄子が激励に行ったのを覚えてる。今あの道はあるのかな。

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/13(水) 09:06:40 

    >>56
    政治家シリーズ結構覚えてるわ
    鳩山邦夫さんの家で朝食が食べたい!って企画では
    鳩山さんの趣味がお料理だったから、手作り料理が振る舞われていた

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/13(水) 09:11:27 

    坂本ちゃんだっけ?
    東大目指すとかやってなかったっけ?
    家庭教師のケイコ先生が人気で女優業もしてたよね

    +17

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/13(水) 09:17:53 

    猿岩石が帰国した時
    ずっと目隠しされて連れていかれた所がファンが満員の西武球場。自分達がこんなに人気が出てるなんて全く知らなかった、と言うのが面白かった。その後フミヤの作曲でCDとか出してたね。

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/13(水) 09:19:09 

    この番組に関しては出川のお馴染みのセリフのお前らバカかはガチだよな。
    あのイカれたスタッフ達は今どうしてるんだろうな。
    出世したのかな?

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/13(水) 09:20:19 

    スワンボートの人達、ボート乗ってる間に消費税上がっててビックリしてたな。それだけ世間と隔絶されてたんだね。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/13(水) 10:06:29 

    >>174
    えっ😱💥掘られたの?

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/13(水) 10:07:11 

    >>205
    フミヤは作詞
    作曲は尚之

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/13(水) 10:11:11 

    松本明子が紅白にゲリラ出演したのはすごかった
    しかもNHKに許可なくそれを放送したってのはもっとすごい
    今なら警察案件になりそう

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/13(水) 10:16:27 

    有吉のどん底からの這い上がりはすごい

    +13

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/13(水) 10:26:47 

    人権侵害パワハラ番組だよね

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/13(水) 10:28:55 

    この番組、嫌いだったわー

    +2

    -8

  • 214. 匿名 2020/05/13(水) 11:03:49 

    スワンのやつ
    ろっこつマニアだっけ?
    今何してんの?

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/13(水) 11:09:36 

    真中瞳さん!!
    最近ドラマに出てて懐かしかったなー

    最後に男の人とディープキスしたのは衝撃だった 
    あの男の人は今何やってるんだろ

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2020/05/13(水) 11:11:01 

    >>13
    あの企画で腰か脚を悪くしたんじゃなかった?
    ずっと狭い部屋に座ってたから。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/13(水) 11:13:44 

    >>114
    ヤラセかもしれないけど、本当に口悪かったよね
    おばあちゃん?がおにぎり🍙か何か持って来てくれた時も、
    「田舎のババァ共は暇だから〜」
    とか言っててビックリした

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/13(水) 11:32:58 

    箱男って、最終回に彼女出てこなかったっけ?
    あれで「普通に人と付き合えるんじゃん・・・」と覚めてしまった

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/13(水) 11:42:55 

    >>49
    歌丸さんにそっくりw

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/13(水) 11:44:47 

    >>58
    大車輪は日曜朝の雷波少年だったよね

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2020/05/13(水) 11:46:15 

    >>169
    本人がキムタクに似てると言われると言ってた

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/13(水) 11:47:38 

    >>158
    特売品買いに行くやつじゃなかったかな
    遠くのスーパーでも自転車で爆走してた

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/13(水) 11:49:26 

    有吉が破天荒。めっちゃ口悪いしすぐ泥酔する。
    でも楽しんでやってる感じがある

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/13(水) 11:49:56 

    >>185
    日曜日の昼間にやってたような

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/13(水) 11:50:45 

    >>191
    ブラック:透視
    レッド:人間レーダー
    ブルー:人間レーダー
    ピンク:鼻で透視
    グリーン:予知夢

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/13(水) 11:51:07 

    >>218
    芸人やってる時点でお察しだわ
    歪んだ性格っていうのが演出なんだろうなって

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/13(水) 11:51:19 

    >>49
    歌も歌えるロシナンテ。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/13(水) 11:51:39 

    >>98
    船がこちらに向かって来て、慌てたスタッフが訳を説明して、お金かなんか?を渡して退散して貰ったと聞いたよ。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/13(水) 11:52:19 

    >>218
    この人IPPONグランプリにも出てたな。「何か見た顔だな」と思ったら箱男だった。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/13(水) 11:54:29 

    松村の渋谷のチーマーのやつはヤラセだったよね

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/13(水) 11:56:35 

    >>155
    松村は途中で降ろされてたやん
    視聴者の投票までしてたし

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/13(水) 12:00:16 

    >>202
    小池栄子も大変な道のりだったのに、
    愚痴も弱音も吐かず、凄い!って思ってた。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/13(水) 12:01:45 

    >>204
    でもこのケイコ先生、陰では凄い怖かったんだよね。坂本ちゃんがなかなか覚えられなくて、凄い怒ってたw

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/13(水) 12:03:18 

    >>216
    時々外に出てたと、見た人が言ってたよ。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/13(水) 12:04:35 

    >>191
    杉ちゃんも、この赤の女性とゴミ拾いして無かった?不法投棄の奴。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/13(水) 12:05:27 

    >>225
    カードの奴で、当ててて凄いと思った。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/13(水) 12:14:40 

    PTSDになった芸人多そう

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/13(水) 12:16:37 

    >>216
    視力も落ちたって聞いた
    ずっと日に当たらないから鬱にもなってそう

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/13(水) 12:17:33 

    進ぬはだめですか

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/13(水) 12:25:35 

    スワンボードの企画?かなんかでミャンマーの存在を初めて知って怖いと思った記憶がある

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/13(水) 12:31:11 

    >>52
    Tプロデューサー(笑)

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/13(水) 12:56:30 

    >>191
    ピンクは英語ペラペラ。頼りになるけど悪口に一人傷ついてもいた。

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/13(水) 12:58:32 

    なすびが色々当てて、PSとゲームソフト(電車でGO)揃った時は延々ゲームしてたな。「これじゃはがき書けない」ってんで最後にやり込んでからやめてたけども。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/13(水) 13:16:51 

    中2の時見てた。
    周りは誰も見てなくて話せる人いなかった。
    有吉のおもしろさはその時から光ってた!

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/13(水) 13:19:46 

    太田、田中を不法投棄

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/13(水) 13:23:21 

    >>168
    Tプロデューサー、土屋だったよね。
    たしか。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/13(水) 13:27:40 

    >>136
    YouTubeに有吉がスタッフらしき男にボコボコに殴られてる映像があったけど、あれはなんだったんだろう?
    有吉が地面に倒れて、いじめみたいなかんじだった。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/13(水) 13:27:47 

    >>12
    巨人ファンの女の子もいたよね
    ジャイ子って呼ばれてたけど、あれから何処に行ったんだろ?

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/13(水) 13:29:41 

    電波子

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/13(水) 13:30:17 

    >>49
    お見合いしたよね、確か
    お嫁さんはリンリンちゃんっていう小柄な可愛い雌ロバだったな

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/13(水) 13:38:58 

    >>173
    懐かしい!
    最後、彼氏の鮒男と結婚してたね
    その後さんまの番組に出てて井上ひさしって言われてた

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2020/05/13(水) 13:47:44 

    鮒子という女芸人が他人の結婚披露宴に侵入して、キャンセルになった人のごちそうを食べる企画が面白かった。
    まったく見知らぬ人の結婚披露宴でよくガツガツ食べれるな~って感心した。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/13(水) 14:00:47 

    鮒子の特売生活、一週間くらいパリでもやってたね
    その時用意されてたアパルトマンが、家具付きでオシャレだった
    凱旋門の周りの道をママチャリで走ってて、車の流れにのまれて思った道に進めず、何周もしてたのが面白かった

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/13(水) 14:01:29 

    >>185
    関西だけど日曜のお昼にやってたよ。ゴールしそうな人気企画をゴールデンタイムで特番でやってたわ。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/13(水) 15:06:53 

    >>208
    そういうことだよね
    普通にレイプだと思う
    子供の時みててこの企画だけはトラウマ
    全然笑えなかったわ

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/13(水) 15:08:08 

    松村がネルソン・マンデラに会いに行ったの覚えてる人いない?
    どっかのアフリカの大学に来ていて、
    「よっ!大統領!憎いねこの!」
    って連発してた(笑)

    アポなしなのにネルソン・マンデラ氏は松村に対して
    「おー日本から。遠いところをありがとう」って。
    マンデラ氏が亡くなった時も松村インタビュー受けてた
    唯一マンデラ氏に会った日本人とかじゃなかったかな

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2020/05/13(水) 15:23:36 

    >>231
    松村じゃなくて松本人志

    やん

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2020/05/13(水) 17:46:44 

    電波↑ショネン的ぃ↑(チューヤン風)

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2020/05/13(水) 17:51:15 

    >>107
    そこはフツーにSTOP!やろがwwwww

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2020/05/13(水) 18:03:29 

    再放送してほしいー!こんなに面白いバラエティはなかったよね!!

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2020/05/13(水) 19:26:33 

    >>111
    同じ人じゃなさそう
    私の知人はそれを応援する彼女さんでした

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/05/13(水) 19:29:58 

    >>225
    ブラックの人その後何回か出てたね。結婚してて子供もいたはず

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2020/05/13(水) 19:34:11 

    >>200
    それ羽田恵理香だよ

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/05/13(水) 22:21:00 

    >>23
    え?そうなの?ビデオテープ交換にスタッフが来るって言ってたような。
    で、そのスタッフもなすびとは話さないって言ってた気がするんだけど。。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2020/05/13(水) 23:15:55 

    YouTubeにあがっているいるから観て!
    ドロンズとか超面白い!
    ヤラセとか関係なく今でも面白い!
    若い世代にオススメ

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2020/05/13(水) 23:20:44 

    猿岩のヒッチハイクもやらせっぽいな、すんなりOKしないと思う。飯はカメラが映らない所、スタッフの車の中で飯食ってると思う。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2020/05/13(水) 23:21:40 

    なすびの懸賞生活もやらせだろう。ありえないし不自然過ぎる。陰で飯食ってると思う。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2020/05/13(水) 23:29:53 

    >>82
    あれに出ていた
    ハンサムってあだ名の彼は
    引きこもりからあの番組に参加してましたね。
    あの企画の後も自分で働いたお金を貯めて
    現地にお米を寄付したりしているというのを深夜番組で見た
    バイト中の休憩もご飯食べずにガム噛んで節約してたし
    現地では現地の言葉を話してた
    凄い…

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2020/05/14(木) 23:58:26 

    >>261
    彼女!いたね!でも企画の途中で別れたよね?
    その人は彼女の名前をテープで貼ってたけど、
    別れたから野球選手の名前に張り替えた。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2020/05/15(金) 00:03:02 

    矢部太郎がゼロから現地の言語を体得していくの、すごかったなぁ。元々の頭がいいんだろうね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード