-
4001. 匿名 2020/05/12(火) 07:11:35
>>13
暑くなって減ってきてるだけしゃないかな。
冬になってバージョンアップされて戻ってこないか心配。+36
-2
-
4002. 匿名 2020/05/12(火) 07:14:07
アメリカまだ1日でこんなに亡くなるんだ。。。+16
-0
-
4003. 匿名 2020/05/12(火) 07:15:21
蚊がいたんだけどコロナって
蚊から人に感染しないのかな?+4
-8
-
4004. 匿名 2020/05/12(火) 07:22:31
周りはもう合コン行ったり旅行始めてる!+1
-13
-
4005. 匿名 2020/05/12(火) 07:24:22
純一石田は退院したのかな?+4
-5
-
4006. 匿名 2020/05/12(火) 07:29:51
今日70人…また100行きそうね+17
-7
-
4007. 匿名 2020/05/12(火) 07:30:27
>>4003
蚊は感染しなそうだけど、他人の血をすって、自分の血もすうから、吸い口からうつらないか気になる。叩き潰したときの処理も。手洗った方がいいかも。+23
-0
-
4008. 匿名 2020/05/12(火) 07:31:28
>>4003
専門家がその可能性はないって言ってたけど、そんなこと誰にもわからないよね。特効薬さえ手探りの状態なんだから。+32
-0
-
4009. 匿名 2020/05/12(火) 07:32:01
>>4000
日本ってほんと対応遅いよね
死人が出るのは政府のせいだと思う+12
-19
-
4010. 匿名 2020/05/12(火) 07:32:23
>>4000
皆になんかしますっていったらまぁ。そうなるよね。本当に困ってる人に絞った方がよかったかも。+4
-1
-
4011. 匿名 2020/05/12(火) 07:32:27
>>3507
アジア圏で黄色人種だと、中国韓国台湾だから、必然的に台湾一択になってしまう。。
もっと色んな所に行きたかったのに+6
-0
-
4012. 匿名 2020/05/12(火) 07:33:34
>>3102
検査できる物があれば何でもいいよ。手段は選ばない。+3
-2
-
4013. 匿名 2020/05/12(火) 07:33:48
>>4002
遺体の処理ばかり心配してしまう。+10
-1
-
4014. 匿名 2020/05/12(火) 07:34:56
>>4009
政府のせいは言い過ぎとは思うけど、なんとか改善して欲しいね。審査するほうも申請する数に比べて圧倒的に人手が足りないんだろうから。+5
-3
-
4015. 匿名 2020/05/12(火) 07:35:05
受験生の息子がいるから9月入学賛成といいつつ7月末にはハワイに行けるようになるから高齢ハワイに行く予定といってる友達がいてちょっと引いた。落ち着いてる国からならまだしも、いつ落ち着くのかといわれている日本からいくなんて。
ハワイの経済回すのも大事だけどなんだかな〜とおもってしまった。+7
-11
-
4016. 匿名 2020/05/12(火) 07:35:31
>>4015
高齢→恒例+1
-0
-
4017. 匿名 2020/05/12(火) 07:38:54
>>4006
実家が遠くてお盆に帰れないかもしれないって気持ちだけが焦ってる
状況が落ち着いたとしても今年は帰れないかなって諦めてはいるけど+12
-1
-
4018. 匿名 2020/05/12(火) 07:39:06
+2
-0
-
4019. 匿名 2020/05/12(火) 07:39:34
GWに帰省できなかったから今月末くらいに必ず帰ろう。
批判は知らん。
旅行に行ってる人や遊び歩いてる人も沢山いる?+3
-26
-
4020. 匿名 2020/05/12(火) 07:40:37
>>4010
本当に困ってる人はの線引きで時間がかかるからとなってのとりあえず一律でしょ?
それでも時間かかってるのは政府の組織的な問題だよ。+4
-0
-
4021. 匿名 2020/05/12(火) 07:40:57
>>4013
ご遺体を土葬する地区をニュースで見たよ。
アメリカはだだっ広いから埋葬する土地は十分ありそう。+5
-0
-
4022. 匿名 2020/05/12(火) 07:43:54
>>4002
これ、中国とアメリカを比較すると、致死率はともに5〜6%なんだよね。でも感染者が17倍以上だからアメリカは大被害。
中国が感染経路8万人に対して、アメリカは138万人。
アメリカは何故こんなに感染者多いんだろうか。+3
-0
-
4023. 匿名 2020/05/12(火) 07:47:44
>>4020
それじゃGWに帰ればよかったやん
帰らず我慢してた意味ww+5
-1
-
4024. 匿名 2020/05/12(火) 07:48:06
>>3496
それは、先生が定期的に柔軟体操とか足上げ、スクワット、筋トレをさせればいいんじゃない?オンライン授業があった方が動いていいかも。家で自由に勉強してねだと、ほとんど動かない子もいるだろうし。+6
-0
-
4025. 匿名 2020/05/12(火) 07:48:07
>>4022
人種じゃない?
アジア全体みても感染者数が欧米に比べて少ないし。+4
-0
-
4026. 匿名 2020/05/12(火) 07:48:32
>>4019
私もそんなに遠くないから帰る予定だよ!
自粛コロヒスおばさんほんとうざい+7
-24
-
4027. 匿名 2020/05/12(火) 07:48:57
>>355
コロナの件で、東京の人口減って一極集中問題が解決されて良かったとなる未来が来るのかなぁ+9
-1
-
4028. 匿名 2020/05/12(火) 07:49:37
>>4020
ごめんなさい間違えた
>>4019だ
+0
-0
-
4029. 匿名 2020/05/12(火) 07:51:57
熊本で高校生が高齢出産ブーム+3
-8
-
4030. 匿名 2020/05/12(火) 07:52:57
>>4022
普通に考えて、アメリカは全検査に近い形で検査実施してるからでしょ。中国は、検査してないか隠蔽か。中国で流行してると言われていた時期、数値がおかしい、この数十倍、数百倍はいるって言われていた。+19
-3
-
4031. 匿名 2020/05/12(火) 07:53:45
>>1828です。
待ち合いをどう対策すべきでしょうか?
受け付けだけ済ませて、車で待機して、順番が来たら呼んでもらうとか?
+0
-0
-
4032. 匿名 2020/05/12(火) 07:57:43
>>2642
自粛警察の方ですね!
パトロールお疲れ様です!+5
-6
-
4033. 匿名 2020/05/12(火) 07:57:54
このコロナ騒動で日本政府のまとまりの無さが、中高生も含めて殆どの国民がハッキリ分かってきたのでは。今の日本の政治家って、先祖、親戚、家族が中国か朝鮮人が多いんだね。これでは日本が不利。TV観ても韓国推しでつまらないし、CMもあちら系。純粋に日本が立ち上がらないと戸籍法(台湾、韓国、日本を区別する為の証)も潰されてしまう。帰化人政治家反対、通名廃止、スパイ防止法、中国、朝鮮人入国禁止!入国理由不明外国人生活保護受給反対。+28
-3
-
4034. 匿名 2020/05/12(火) 07:58:16
コロナトピ、最近、安倍さん擁護の書き込み少ないなって思ったけど、一位のトピに流れてるのね+0
-0
-
4035. 匿名 2020/05/12(火) 07:59:07
アメリカ在住の人が動画で言ってたけどアメリカは亡くなった人の親族に陽性者がいれば遺体の検査はしないでコロナで死亡とするんだって。
国は病院にコロナ死亡の場合補助金を出すから病院は検査せずコロナ扱いにするって
+9
-1
-
4036. 匿名 2020/05/12(火) 08:03:27
>>4030
なるほどね。
でも検査数少ない日本は死亡率が今のところ4.1%、感染者が増えたら更に死亡率下がる。
中国が隠蔽してるとしたら、死亡者数かも。+4
-0
-
4037. 匿名 2020/05/12(火) 08:03:46
東京五輪延期した途端に激増するような国だから、何も信用出来ない。+12
-3
-
4038. 匿名 2020/05/12(火) 08:05:16
>>4033
まずは通名だけでも廃止にして欲しい。
日本人のふりしてる奴らが許せない。+30
-0
-
4039. 匿名 2020/05/12(火) 08:05:53
>>3632
月曜の飲み屋見た?絶望するよ。+5
-6
-
4040. 匿名 2020/05/12(火) 08:06:17
>>4011
シンガポールは?+4
-0
-
4041. 匿名 2020/05/12(火) 08:08:01
>>4029
中学生よりはリスクないよ+1
-0
-
4042. 匿名 2020/05/12(火) 08:10:27
東京神奈川の人出増えててこわ+5
-0
-
4043. 匿名 2020/05/12(火) 08:10:37
都内こりゃだめだわ
一気に人増えて営業再開して
第二波くるしかないやん+15
-2
-
4044. 匿名 2020/05/12(火) 08:12:49
>>4001
バージョンアップ(笑)
怖すぎる…+7
-0
-
4045. 匿名 2020/05/12(火) 08:17:34
また政府にコントロールされるのか+1
-2
-
4046. 匿名 2020/05/12(火) 08:18:01
>>4022
中国が本当の数字をだすわけがない、あまりにもひどくて出せない
そもそも家や道端で死んだ人数にいれてないし+14
-0
-
4047. 匿名 2020/05/12(火) 08:18:49
>>4043
解除されてなくても、再開してるとこ多くなってきたんですね、
韓国のようになっていってる気がする。+12
-0
-
4048. 匿名 2020/05/12(火) 08:18:56
>>4029
意味がわからん+5
-1
-
4049. 匿名 2020/05/12(火) 08:18:58
>>4001
教育学会は9月入学に大反対らしいけど、
来年の1~3月にコロナが流行したらどうするのかな?
春に入試のほうが良い気がするけど。
真夏にマスクして分散登校とか、生徒も可哀想だし
何度も授業する先生も可哀想。
そして今年の3月までに課題が済むと思ってるのかな?
実習が必要な学部が全然実施されてないのに。
+4
-4
-
4050. 匿名 2020/05/12(火) 08:21:27
>>4008
今は適当に言って、後からいくらでもやっぱり違いましたーって言えるからね
専門家が言ってるからって鵜呑みにするもんじゃない+6
-0
-
4051. 匿名 2020/05/12(火) 08:23:08
コロナの話いつまでしてんのw 時代遅れ アホ+2
-30
-
4052. 匿名 2020/05/12(火) 08:25:59
>>4008
新型コロナの専門家っているの?+6
-8
-
4053. 匿名 2020/05/12(火) 08:27:28
>>1730
全く同感です。
話ぐちゃぐちゃな事ないよ。
あなたの言いたいことめちゃめちゃ分かります。
素行って大事だなと思った。
今まで派手に飲み歩く事が多かった、パチンコへよく行ってたなど、悪目立ちするような罹患しやすい環境下にいる事が多ければ、あの人はコロナに罹っても当然だと周りは思うかもしれない。
でも普通に暮らしていて感染したら、気の毒だねで終わるんじゃないかなぁ?と思います。
でも勤務先に顔向けできないのはわかります。+40
-3
-
4054. 匿名 2020/05/12(火) 08:28:43
>>3285
わかります。あなたではなく、いきなり的外れと言ってきた変な人のことです。+3
-0
-
4055. 匿名 2020/05/12(火) 08:29:23
自粛続いたらコロナの次は経済が危なくなる。自粛しなきゃいけはいのはわかるけど、その後に待ってるのは税金引き上げかもしれないよ。今のこの時期でも経済回さないと+2
-8
-
4056. 匿名 2020/05/12(火) 08:29:33
>>4043
協力金を貰った後に一気に営業を再開した店が多いんですかね?
そんな気がしてしまう+17
-0
-
4057. 匿名 2020/05/12(火) 08:31:49
>>4055
経済回しても死んでも増税は絶対だよ
どっちにしても+21
-4
-
4058. 匿名 2020/05/12(火) 08:32:58
>>4026
本間にうざいですよね!!+3
-2
-
4059. 匿名 2020/05/12(火) 08:33:12
>>4049
ウィルスに勝てない様な軟弱者は社会に不要って世界になるのかな+2
-0
-
4060. 匿名 2020/05/12(火) 08:34:01
本当に集計ミスなのかな?わざと少なく報告してるんじゃないの?+10
-3
-
4061. 匿名 2020/05/12(火) 08:34:38
>>4057
増税は致し方ないよ。
借金大国日本だもの。
+3
-15
-
4062. 匿名 2020/05/12(火) 08:34:49
本当に隠蔽してたら…解除したいのは分かるんだけど1番やってはいけないよね
医療崩壊するし、いずれバレる
感染者が新たに増える
何にもいい事ないよね
+24
-1
-
4063. 匿名 2020/05/12(火) 08:35:10
>>3496
低学年で実際に時間通りに勉強させてたら、
あっという間に1年分終わっちゃいそうじゃない?
授業って先生の話を聞いたり友達と話し合って意見をまとめたりする時間が結構あるし。
(そういう時間が学校生活では重要なんだけどね)+2
-2
-
4064. 匿名 2020/05/12(火) 08:36:16
テレビが割とまともでビビる
コロナ収束!
夏はどこに行く?とか
そんなんやると思っていた+13
-5
-
4065. 匿名 2020/05/12(火) 08:36:29
>>3045
一生打つな。その方が我々もありがたいw+1
-2
-
4066. 匿名 2020/05/12(火) 08:37:05
>>4060
アナログ式だからいくらでも数は操作しようと思えば出来るよね。
保健所を責めてる訳じゃ無いんだけどね。
+6
-2
-
4067. 匿名 2020/05/12(火) 08:37:40
>>4062
永久に隠蔽しつづけたら、我々は医療崩壊も感染者も知ることはない
自分が罹るまではね+9
-2
-
4068. 匿名 2020/05/12(火) 08:38:00
>>4009
なんでも政府のせいってあなた…笑+7
-5
-
4069. 匿名 2020/05/12(火) 08:38:07
>>3012
おまえみたいなヒキニートには関係ないもんな。でもおかんが死んだらどーすんだ?+0
-0
-
4070. 匿名 2020/05/12(火) 08:40:36
巣篭もり生活は致し方ないかもですが、義務教育の子供達が心配。オンライン授業を早々に実施して欲しい。パソコンが無い場合は貸出して生徒1人付き貸し出す。Wi-Fi機能もサポートするとか、将来を担う子供達が二の次対策にされている感じがして、可哀想。+13
-1
-
4071. 匿名 2020/05/12(火) 08:40:43
スッキリでインタビュー受けてた男性、子供にはマスクさせるけど大人は自己責任だからと言ってマスクしてないんだけど…いつまでたっても自分が感染源になる可能性に思い至らない人っているんだなぁ…。+42
-1
-
4072. 匿名 2020/05/12(火) 08:41:03
コロナが日本に蔓延して「痛快だ!」
朝日新聞編集委員
反日不動産屋の本音
「なんだよ、収束方向かよ、つまんね、日本人もっとSHIねよ」
「これじゃ、オレ様の記事と”違ってる”じゃん、”合わせろ”よ」
「さあ、六本木に繰り出して、まき散らして来ようぜ!マンセー('ω')/」
+7
-2
-
4073. 匿名 2020/05/12(火) 08:41:08
>>4062
これから暑くなって熱中症の患者さんが運ばれてくることが増えるけど、医師はコロナウイルスによる発熱なのか熱中症によるものなのか診断が難しいから、受け入れ体制が難しいらしいね。
熱中症患者ってかなりの数だもんな、毎年。+6
-0
-
4074. 匿名 2020/05/12(火) 08:41:12
最近毎日のように救急車のサイレン聞こえて不安になる。感染抑えられてる地域だけど、高齢者が多いし心配。田舎だし前は救急車サイレンなんてたまーにしか聞こえなかったのに+13
-1
-
4075. 匿名 2020/05/12(火) 08:41:39
>>9
東京、神奈川、千葉、埼玉は今月も解除しない方がいいと思う。+33
-1
-
4076. 匿名 2020/05/12(火) 08:42:37
東京の病床は90%を超えてうまってる。
まだまだ大変だ。
大阪は30以下なんだよね。
+13
-0
-
4077. 匿名 2020/05/12(火) 08:43:13
>>4057
補償や対策に金かかり過ぎて税金だけでは賄えないとドイツでは先週ハッキリ言ってたな
アメリカの失業率も半端じゃないし、政府批判は何処の国も同じだけどムンムンだけは支持率上がってるみたい、変な国+12
-1
-
4078. 匿名 2020/05/12(火) 08:43:22
>>4075
しないから大丈夫+6
-1
-
4079. 匿名 2020/05/12(火) 08:43:26
猛暑のマスクきついし、台風の中マスクして出社もきつい。
秋から第2波来る来る言われてるから、決算で忙しくて感染しそうで怖い。免れても年末年始の激務でいよいよコロナになりそう。+6
-0
-
4080. 匿名 2020/05/12(火) 08:43:27
>>4049
いずれにせよ、移行するには何年かかかる案件。
こんな騒動の中、突貫でできることじゃない。
+2
-0
-
4081. 匿名 2020/05/12(火) 08:43:29
>>4064
どこも行かねーよ!というより行く気分になれないわ。
慣れる人が逆に凄いわ。
+14
-3
-
4082. 匿名 2020/05/12(火) 08:43:34
兵庫知事「大阪モデルは既にクリア 使い物にならない」 より厳しい規制に - 毎日新聞www.google.co.jp兵庫県の井戸敏三知事は11日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業要請について、緩和する場合には大阪府よりも厳しい基準を設ける意向を明らかにした。大阪府がPCR検査の陽性率などを指標とする「大阪モデル」については「兵庫では既にクリアして...
兵庫県の井戸敏三知事は11日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休業要請について、緩和する場合には大阪府よりも厳しい基準を設ける意向を明らかにした。大阪府がPCR検査の陽性率などを指標とする「大阪モデル」については「兵庫では既にクリアしており、使い物にならない」と述べ、政府の専門家会議が開かれる14日以降に、独自の指標や緩和の時期を決める。
wwwwwww+6
-1
-
4083. 匿名 2020/05/12(火) 08:44:28
>>3039
生き急ぎすぎだよ。がんの方が遥かに苦しい。しかも死亡率だって遥かに高い。コロナは欧米がやばいのと、メディアがひたすら恐怖を煽るからそう見えるだけだが、コロナの致死率は低いし回復者だって沢山いる。重症患者しかメディアには出ない。インタビューも受けない。不安を煽れないから。
だだ肺炎もこわいのは事実。侮れない。+4
-3
-
4084. 匿名 2020/05/12(火) 08:44:37
>>4078
経済優先だからね+1
-1
-
4085. 匿名 2020/05/12(火) 08:45:07
夏に収束することに異論唱えてた知恵遅れの皆さん
今どんな気持ち?+1
-8
-
4086. 匿名 2020/05/12(火) 08:45:26
スッキリでマスク熱中症のこと言ってるけどお前らこそマスクしろや+5
-0
-
4087. 匿名 2020/05/12(火) 08:45:59
>>4080
テレビに対してわたしが悪意ありまくりだったよ+2
-0
-
4088. 匿名 2020/05/12(火) 08:46:11
>>4076
広さも人口も全く違うから仕方がないね
自粛解除した地方民が東京来るしエンドレス+4
-0
-
4089. 匿名 2020/05/12(火) 08:48:00
>>4060
都の感染者 集計ミスで76人増 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都は11日、新型コロナウイルスの感染者に関し、都内の保健所から計111人分の報告漏れと35人分の二重計上があったと発表。その結果、全体の感染者数が76人増加することになると明らかにした。
+3
-2
-
4090. 匿名 2020/05/12(火) 08:48:54
>>1202
交通事故の3分の1か
交通事故って人が人生で遭う確率50%らしいね
コロナのが怖くないわ+3
-4
-
4091. 匿名 2020/05/12(火) 08:49:16
玉川がまた第2波の為にたくさんの検査推し発言。ウザい。+6
-2
-
4092. 匿名 2020/05/12(火) 08:49:24
>>4075
14日には解除しそうな雰囲気じゃない?
感染増えたら、また宣言出すみたいなこと言ってなかったかな。
+10
-2
-
4093. 匿名 2020/05/12(火) 08:49:40
>>4074
うち逆に減ったわ+4
-1
-
4094. 匿名 2020/05/12(火) 08:50:14
>>4057
なんでコロナでボロボロになってる国民がまた増税で搾り取られなきゃいけないのか
こういう時に助けるのが国の仕事ではないのか+18
-1
-
4095. 匿名 2020/05/12(火) 08:50:24
>>4075
解除しないでしょう主要都市は+8
-3
-
4096. 匿名 2020/05/12(火) 08:51:22
子供たちは夏休み返上なの?
熱中症大丈夫か。
今年猛暑じゃないといいな。
でもほどほど暑い方がコロナにはよさそうだしなあ。+4
-0
-
4097. 匿名 2020/05/12(火) 08:51:35
>>3224
やだ、あなた私と同じ症状だよ!
潜伏期間中もそれと分かるくらい血行が悪くて、まだ年末だったからコロナのことを知らなくて、絶対にインフルだ!って思いながら簡単なお節だけ作ったから。コロナって血栓が起きやすいんでしょう?とにかく肩凝りと頭痛がひどく、立ち眩みも多かった。
10日くらいしてから悪寒がで初めたので体温を測ったら35.5度。普通、発熱前の悪寒がする時って37度前後じゃない?変だなぁと思ってた。悪寒が治って熱が出た!と測ったら、正に37.5度。これが3日続いた。インフルなら38〜39度は出るから不思議だった。咳かウイルスの影響で胸が筋肉痛になり、背中の筋も違えたのかしばらく起きるのが大変だった。年だなあと思ってたら、それもコロナっぽい症状だよね?背中が痛くなるって。
同じような風邪を二回ひき、今も治ったのに時々むせるよ。+10
-0
-
4098. 匿名 2020/05/12(火) 08:51:47
>>2764
CT撮るほどでもなかったってことじゃない?
レントゲンとは段違いの被曝量だから+2
-2
-
4099. 匿名 2020/05/12(火) 08:51:47
>>4090
コロナ終息したら次は事故が怖くて自粛かな+2
-1
-
4100. 匿名 2020/05/12(火) 08:53:45
>>2600
白血球1万ちょいで細菌性って言われたけど、通院のたびに別室に隔離されるしコロナの可能性あるって思われてるのかなぁと思う。家族もみんな咳してるし20代なのに肺炎になるなんて不安でいっぱい。+2
-0
-
4101. 匿名 2020/05/12(火) 08:54:35
>>4015
アメリカの田舎在住の友達も、7月中旬にハワイ行くってビックリした。まだ2週間の隔離付きなのに。友達のいる州の友達いる場所は、1400人位感染者いたけど、最近の2ー3週間は感染者ゼロの日も多く、死者数はずっと五人(サイトみせてくれた)アメリカは州、場所によってそんな所は多いそう。ハワイやワイオミング?州とかずっと低い値らしい。日本の自分の住んでる所より少なくてビックリ(田舎なので店ほぼ空いてる、学校閉まってるだけだと思う)。もう一人の友達は都会に住んでいて、そっちは感染者数がようやく百人を切ったとか、、それでも怖い。徐々に再開するって言ってたから、この1ヶ月は注視ですね。アメリカは感染者数桁外れだから、現実じゃないみたい、友達の所はゼロの日も確かに多いけど、心配です。+4
-1
-
4102. 匿名 2020/05/12(火) 08:54:46
芸能人も官僚もちょいちょい感染してるのに
政治家が誰一人感染しない不思議+45
-1
-
4103. 匿名 2020/05/12(火) 08:56:32
>>1416
必死に日米の情報盗もうとハッキングしてるくらいだしね「中国、米国のワクチン情報盗む…韓国は日米官僚の電子メールをハッキング」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp世界が新型コロナウイルスの2次流行のリスクを押し切って経済活動再開に入り、ワクチンと治療剤の開発情報を確保しようとする各国の情報機関ハッカーとスパイの無限競争が広がっている。ニューヨーク・タイムズは
+27
-0
-
4104. 匿名 2020/05/12(火) 08:57:30
>>4071
そういうのはインタビュアーが注意すればいいのに
役立たずだなあ
どっかの局はやんわりと注意してたよ+11
-1
-
4105. 匿名 2020/05/12(火) 08:57:34
>>4064
スッキリでも、まともな事言ってる人いた
名前はっきり見てなかったけど、最近になって自粛頑張ってる人をバカにする風潮がある、これはメディアにも責任があるって言ってた+38
-1
-
4106. 匿名 2020/05/12(火) 08:58:03
ショウルームの前田さんがいいこと言ってた。
感染者が減ってきたことによって、我慢してる人を嘲笑うような風潮がSNSで見えてきてるのが危ない。
感染者が減ってきたからもう大丈夫という雰囲気を出しているメディアにも責任があるから気をつけないといけないって。+67
-3
-
4107. 匿名 2020/05/12(火) 08:58:15
>>4093
そうなんですか?なぜだか分からなくて不安になります。+1
-0
-
4108. 匿名 2020/05/12(火) 08:58:42
昨晩、急に体調悪くなってコロナかも?と思ったらすごく怖くなった。
朝起きたら回復したしテレワークだし、家に居るけど。
日本が今緩んできてるのは、まだ多くの人が人ごとなんだと思う。
身近に感じたらやっぱり外出が怖くなるよ。+28
-3
-
4109. 匿名 2020/05/12(火) 08:58:56
>>4073
今年は小中学生がいっぱい熱中症になりそう。補講で。+3
-1
-
4110. 匿名 2020/05/12(火) 08:59:41
>>4002
アメリカはまだ検査して貰えないと嘆いてる人沢山いるよね
LAのドライブスルー式も実は予約が必要で、予約取るのも症状が無いとダメ
予約時に個人情報を事前に開示するから嫌な人は出来ないとあっと住んでる友人が言ってたわ
+7
-1
-
4111. 匿名 2020/05/12(火) 08:59:51
半解除がいい。21時まで。早よ帰れw
そうしないと感染防ぐ行動様式や防止策はできていかない。衛生的な行動は習慣づいてるからどこまで緩めるかは感覚で覚えるしかない。
ゼロにはならないだろーから。+9
-1
-
4112. 匿名 2020/05/12(火) 08:59:54
>>4077
日本より政府の対応が悪い国なんて地球上にないわ。アベ信者は他の国サゲして政権を守ろうと必死だから笑える。+9
-18
-
4113. 匿名 2020/05/12(火) 09:00:02
>>4093
うちも全然救急車の音聞かない。
病院は人少ないし、皆様控えているのかな
+6
-2
-
4114. 匿名 2020/05/12(火) 09:01:37
>>2985
わたしはがんのが怖いけどな、、、絶対かかりたくないもん、、なんか死ぬイメージしかない
おじいちゃんのずっと苦しむ姿なんて見てられなかた(;A;)+4
-0
-
4115. 匿名 2020/05/12(火) 09:01:45
メディアは日本社会が混乱する事、日本人が不幸になる事、特亜の利益になることを意図的に放送してくる
メディアの作るブーム、空気に乗るとロクな事にならないよ+14
-0
-
4116. 匿名 2020/05/12(火) 09:02:23
一昨年にインフルエンザに罹り、その後肺炎になり入院、咳が止まらず気管支痛めて、それからは気管支喘息と診断される。感染症からの後遺症。大人でも気管支喘息になるんですね。コロナに罹って治っても、その後に気管支喘息にならないようにと思う。
+11
-0
-
4117. 匿名 2020/05/12(火) 09:02:37
>>4104
それ見てたけど、インタビューアーが逆に
「気温が高いですが、マスクというのはやっぱり暑いからつけないですよねー」
みたいに聞いてた
あれはダメだわ
+24
-1
-
4118. 匿名 2020/05/12(火) 09:03:11
>>4077
なんやかんや日本は神対応してるよ+16
-2
-
4119. 匿名 2020/05/12(火) 09:04:10
>>4099
ワロタ+1
-0
-
4120. 匿名 2020/05/12(火) 09:05:00
>>4070
いや、おかしいでしょ。まずは子供の健康守ろう。
将来担うとかそんな期待べつにしてないし、勉強や学校は少し待てるでしょ。
安全や健康を第一に考えるべきだし、子供もそういう命を守ることの大事さを学んでもらいたいわ。
趣味で勉強したいならいくらでもできるでしょ。+6
-1
-
4121. 匿名 2020/05/12(火) 09:05:03
>>4052
ウイルスに詳しい専門家のことでしょ+0
-0
-
4122. 匿名 2020/05/12(火) 09:05:06
地震が怖い 風水害も怖い
平時だって怖いのに
早くコロナ終息させないと+6
-0
-
4123. 匿名 2020/05/12(火) 09:05:43
>>4103
だがしかし、必死に技術を盗もうとしても高度なものほど作れない中韓。+16
-0
-
4124. 匿名 2020/05/12(火) 09:05:59
>>4064
日本に経済再開されるの嫌なんでしょ。+10
-1
-
4125. 匿名 2020/05/12(火) 09:06:18
>>4106
ショウルームの前田さんって言うんだ
それに対して加藤も何かコメントすればいいのにゲストに「どう思ういます?どうすれば良いんですかね?」丸投げしてたね
何か一言だけでも無かったのかな
+16
-1
-
4126. 匿名 2020/05/12(火) 09:06:55
>>4090
今回のコロナでいかに人がインフルエンザを侮ってたのか分かったわ
インフルやばすぎんご+7
-0
-
4127. 匿名 2020/05/12(火) 09:07:17
特ダネでこんなときに地震が来たらどうするかってやってた
私、地震のための備蓄半分くらい食べちゃったわ
今回、買い物あまり行きたくなくて+7
-0
-
4128. 匿名 2020/05/12(火) 09:07:40
>>4064
夏には収束しますよ+4
-1
-
4129. 匿名 2020/05/12(火) 09:07:48
>>4102
え?亡くなってるよね?
小泉時代からのブレインの爺さん+4
-0
-
4130. 匿名 2020/05/12(火) 09:07:54
一時期よりはこの生活に慣れてきた。
引きこもってても前より辛くないわ。
+8
-0
-
4131. 匿名 2020/05/12(火) 09:08:28
>>4102
政治家に教えてもらうしかないね。
3蜜会議でも感染しないコツを。+5
-0
-
4132. 匿名 2020/05/12(火) 09:08:54
>>4102
37.5度なければなってないふりしてるだけ。微熱と咳、のどの痛みならいくらでもごまかせる。解熱剤と咳止めとのどの薬飲んで何食わぬ顔して働いてるよ。政治家以外もそうでしょ。
実際微熱続きで自宅待機している私が微熱以外無症状。正直私が知らん顔して働いたり遊んだりしても誰も私を具合悪いと思う人いないと思う。私も具合の悪さは全く感じてないし。
+9
-0
-
4133. 匿名 2020/05/12(火) 09:10:14
http://2chnewsblog.blog.jp/archives/1077456833.html?ref=popular_article&id=5956360-714440
【デマばかり】おぱよさんら「安倍内閣が勝手に!いつの間にか!図を改竄!絶対に許容できない!」→1998年の魚拓がこちらwwww | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net1: powder snow ★ 2020/05/11(月) 17:59:50.06 ID:SxeahrQ29【検察庁法改正案】抗議活動に絡めて拡散された官邸HPの三権分立の図 現政権が書き換えたも…
【w】NHK7時「#検察庁法改正案に抗議します 投稿広がる 380万超」→ スパム消滅で一気に激減wwww | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net1: ストレッチプラム(神奈川県) [US] 2020/05/10(日) 22:23:59.17 ID:Bc5RT0dq0検察庁法改正に抗議するTwitterハッシュタグ、31万ツイートに激減 一気…
+3
-3
-
4134. 匿名 2020/05/12(火) 09:11:10
>>4125
石原さとみの元彼だけど経営者なだけあって賢い人だと思う。+13
-0
-
4135. 匿名 2020/05/12(火) 09:11:23
内閣の大臣クラスでもなければ新型コロナウィルスで入院してても気づかないや+0
-0
-
4136. 匿名 2020/05/12(火) 09:11:31
>>4103
こうやって盗んできたんだろうけど、どんなに自称大国ヅラしても尊敬はしてもらえないわ
+16
-0
-
4137. 匿名 2020/05/12(火) 09:12:06
>>4106
ワルがカッコいいみたいな風潮あるよねーくだらんけど+7
-1
-
4138. 匿名 2020/05/12(火) 09:12:07
>>4116
コロナに限らず恐いもんは恐いんだよ
メディアはコロナの実態だけ報道しろ!空気汚染の死者数のが多いだろ!+0
-1
-
4139. 匿名 2020/05/12(火) 09:13:21
【w】おぱよさん、検察が安倍に乗っ取られたと大騒ぎ! Twitterで「#検察庁法改正案に抗議します」弁護士団体も反対表明 ※中身はただの公務員定年延長 | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net1: 頭突き(茸) [GB] 2020/05/09(土) 23:13:07.09 ID:wHHm5QVf0馬鹿パヨク、検察が安倍に乗っ取られたと大騒ぎ!Twitterトレンド1位 #検察庁法改正案…
【アベガー陰謀論】「検察庁法改正」って何がまずいの?具体的に答えられる奴いる? / 正義の見方www.honmotakeshi.com日本を応援する保守系2chまとめサイトです。 “国内・韓国・中国”における反日の脅威について取り扱っております。
+6
-3
-
4140. 匿名 2020/05/12(火) 09:13:22
大阪も昨日は1名だけだったんですね。
+2
-0
-
4141. 匿名 2020/05/12(火) 09:13:30
>>4125
マエディーは緊急事態宣言にも前向きだしいい事言うよ+6
-0
-
4142. 匿名 2020/05/12(火) 09:14:06
>>4112
日本より政府の対応が悪い国が世界中にないって?いくら政権批判したいからって何でも嘘を言っていいの?他国下げではなく事実は知らないと。+10
-1
-
4143. 匿名 2020/05/12(火) 09:14:22
>>1202
1000人くらいなら想定より少ない死者だから素晴らしいよね
中国は多分お咎めなしだよ
これを機に滅んでほしいけど+3
-0
-
4144. 匿名 2020/05/12(火) 09:15:03
>>4102
?補佐官だっけかコロナで亡くなってるよね
今はコロナになったら困るわ+2
-0
-
4145. 匿名 2020/05/12(火) 09:15:54
>>4103
中国ハッカーに握られた社内PC 特命チーム暗闘の全貌中国ハッカーに握られた社内PC 特命チーム暗闘の全貌:朝日新聞デジタルwww.asahi.com今年1月に朝日新聞の報道で明らかになった三菱電機へのサイバー攻撃では、防衛に関する機密や個人情報が流出していたことが分かった。三菱電機は2月に事実関係を公表し、攻撃の概要が見えてきた。ただ、そこには…
三菱電気もサイバー攻撃を受けてます+4
-0
-
4146. 匿名 2020/05/12(火) 09:16:43
>>4051
時代はコロナだよ+2
-1
-
4147. 匿名 2020/05/12(火) 09:16:54
>>4108
お大事にしてくださいね+4
-0
-
4148. 匿名 2020/05/12(火) 09:17:29
>>4110
大体、国内の感染者数を把握している国なんてどこにも居ないから。
検査数少ないだの、なら無症状患者は確実にいるだろ、だから検査数増やせだの
ほんとうアベガーパヨは必死だな。アホを晒していて恥ずかしくないのがやつらの唯一尊敬出来るところ。+5
-1
-
4149. 匿名 2020/05/12(火) 09:17:47
台風の時期来る前に
感染0にしないとだめなのに
なんで緩めてんの?
このままだと台風来たとき避難所で
クラスターおきるぞ+7
-0
-
4150. 匿名 2020/05/12(火) 09:18:04
3月から熱があってもないことにされてずっと残業させられていた
今日ふとどうでもよくなって、微熱あるって報告して会社休んでしまったよ+5
-0
-
4151. 匿名 2020/05/12(火) 09:18:15
こう言うアクティブバカや不要不急のお出掛けする人がいるから、解除はまだしないほうがいい
お祭り中止になったのにわざわざ出掛けるって
+37
-8
-
4152. 匿名 2020/05/12(火) 09:18:44
>>4112
じゃあ日本から出てけ😉今すぐに😉
海外で日本のありがたみを感じてこい🍵+10
-6
-
4153. 匿名 2020/05/12(火) 09:20:17
4112
ブラジルで修行するのを勧める+2
-0
-
4154. 匿名 2020/05/12(火) 09:22:23
一日も早く終息させないと、こんな時に災害きたらダブルパンチで辛くなるよね。
災害は避けようがないから、せめてコロナから逃れておきたい。
自粛このままキープ、頑張ろう。
頑張るっていうか、視点を変えて楽しめる自分を称えよう。+16
-2
-
4155. 匿名 2020/05/12(火) 09:22:35
>>4094
国民の息の根を止めに来るスタイル
10%の時もそうじゃないか+3
-2
-
4156. 匿名 2020/05/12(火) 09:22:58
玉川を褒めていた人、今このいんちき報道を改めてどう思う?+15
-3
-
4157. 匿名 2020/05/12(火) 09:23:17
>>4100
わたしも1万ちょいあるから大丈夫
白血病かもと疑われて怖かった+1
-1
-
4158. 匿名 2020/05/12(火) 09:23:41
>>4156
アベガーは息してないよww+3
-7
-
4159. 匿名 2020/05/12(火) 09:24:31
>>3040
韓国も入れて+10
-0
-
4160. 匿名 2020/05/12(火) 09:24:50
テレビが県外ナンバー重視を煽ってるのは、
住んでる外国人からの目逸らし?
言っとくけど、
終息したってことになってる2か国は、別に
全面入国禁止になってないのよ?+9
-1
-
4161. 匿名 2020/05/12(火) 09:25:57
>>4061
仕方なくないよ
国の経済を家計と同列に考えないでね+1
-0
-
4162. 匿名 2020/05/12(火) 09:25:58
体感だけど自粛解禁モードすごい
緊急事態宣言解除されたらもっと
ひゃっほー!お出かけ!になるよね
不安だけどわたしは社畜だから
お出かけや娯楽は関係ない
かなしいやらよいのやら+20
-1
-
4163. 匿名 2020/05/12(火) 09:27:32
>>4152
日本て出してくれるの?
+0
-0
-
4164. 匿名 2020/05/12(火) 09:28:05
>>3040
中国、入国制限緩和探る 日本に打診 「陰性」が条件
中国、入国制限緩和探る 日本に打診 「陰性」が条件 (写真=AP) :日本経済新聞www.nikkei.com【北京=羽田野主】新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための入国制限について、中国が感染していないことを示す「陰性」などの条件付きで日本側にも緩和を打診したことがわかった。中国は韓国にすでにビジネス目
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための入国制限について、中国が感染していないことを示す「陰性」などの条件付きで日本側にも緩和を打診したことがわかった。中国は韓国にすでにビジネス目的の入国を認め、正常化を徐々に進めている。日本は緊急事態宣言の延長などに踏み切っており、中国側の提案に慎重姿勢を崩していない。
中国は5月からPCR検査を条件に、上海や天津、重慶などの地域へビジネス目的の韓国人の入国を認めた。出張者はまず出発の72時間以内に韓国内の保健当局が指定する医療機関でウイルス検査を受け、陰性を証明する確認証の発行を受ける。中国への入国後に再びPCRなどの検査を受け、再び陰性と判断されれば入国が認められる。中韓が「ファスト・トラック」と呼ぶ仕組みだ。
中国政府は、日本国内での新規感染者の減少などを条件に日本政府にも入国制限を緩和していく考えを打診している。PCR検査での陰性など韓国と同じ方式などを念頭に置いているとみられる。中国当局は現在、入国者に指定施設での14日間の隔離措置を求めている。入国制限の緩和が実現すれば、こうした措置は不要となる見通しだ。
ただ日本では現状、無症状では、PCR検査を受けるのが難しい。また日本は緊急事態宣言を延長するなど新規感染者の抑え込みを優先している。政府が移動などの自粛を求めている状況で、海外への出国制限を緩和するのは時期尚早とみている。このため「ファスト・トラック」が実現するかどうかまだ不透明だという。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルによると、中国はアジア太平洋地域の十数カ国に対しても、必要不可欠な出張を促進する措置を提案している。日本、韓国のほか、中国外務省によると、シンガポールとも必要な人員が往来できるように協議している。
こうした動きとは別に、中国から退避していたドイツ企業の関係者が最近、中国当局と交渉して入国する例も目立っているという。
世界では厳しい入国制限の緩和を模索する動きが一部で出始めている。トルコは6月にもアジア地域を手始めに外国人観光客の受け入れを再開する見通しだ。アナトリア通信によると、ターキッシュエアラインズが羽田を含む19カ国・22都市を手始めに国際線の運航を再開する計画を立てており、日本人観光客も入国制限緩和の対象となる可能性がある。
トルコは年間5000万人以上の外国訪問客を受け入れる観光大国で、入国制限で深刻な影響を受けている。ただどこまで観光需要が戻るか不透明な部分もある。
欧州ではギリシャが7月1日から外国人観光客の受け入れを再開する方針だ。オーストリアやオーストラリア、シンガポールなど7カ国と相互に国際線の運航を復活する協議を進めている。ただ日本は含まれていない。
欧州連合(EU)の欧州委員会はEU域内への不要不急な移動を原則禁止にする措置を6月15日まで延長するように加盟国に提案している。ギリシャはEUとして受け入れ再開の意思統一ができない場合も、ギリシャ単独で2国間協定を結ぶとしている。
またオーストラリアとニュージーランドは5日、首脳同士がビデオ会議で協議し、早期に両国間の往来再開をめざすことで一致した。+9
-3
-
4165. 匿名 2020/05/12(火) 09:29:35
ロシアは1日で1万人増えているから検査は1日何万人も受けることができるのね。+9
-0
-
4166. 匿名 2020/05/12(火) 09:29:43
>>4105
人の危機管理を笑うなって思うわ
そんなに簡単には切り替えられない
+9
-0
-
4167. 匿名 2020/05/12(火) 09:29:51
>>4148
感染者数全数を把握してないのは全くその通りなんだが
日本政府の場合、統計を取る基準や日程がばらつきがありすぎて流れがよめない上
オンラインでリアルタイムとは言わなくてもその日の統計をその日にチェックすらできないという
ローテクぶりはどうにかしてほしい
+7
-0
-
4168. 匿名 2020/05/12(火) 09:31:27
>>1584
頑張ってください!+1
-0
-
4169. 匿名 2020/05/12(火) 09:32:36
>>754
そうなんだよね。何も学んでないよね。感染者が減ったから収束じゃないから。+7
-0
-
4170. 匿名 2020/05/12(火) 09:32:55
>>62
暑さに耐えられなかった外国人宣教師たちが軽井沢や清里に行ったんだよ。それが避暑地の始まり。+4
-0
-
4171. 匿名 2020/05/12(火) 09:33:44
>>4167
それは一理あるな。
日本は対応遅めな部分もあるから迅速だと尚良し。ローテクは改善しなければならないね+0
-0
-
4172. 匿名 2020/05/12(火) 09:34:15
#尖閣周辺への中国船侵入に抗議します てタグが流行ってるみたいだけど
このタグはって抗議してる人はなぜ日本語で抗議しているんだろう?
安部が中国に対して強硬姿勢を取らないから安部がどうにかしろって話?
中国に抗議するなら中国語で書かないとダメだろうし
安部が動かないなら倒閣運動も辞さないってことなの?よくわからない+0
-0
-
4173. 匿名 2020/05/12(火) 09:35:11
>>4147
ありがとうございます
+2
-0
-
4174. 匿名 2020/05/12(火) 09:35:47
>>4120
健康が第一なのは勿論です!
その中での行動で成長段階の子供の脳迄をも自粛させてはいけないと思います。
暫くの期間でも学習の大切さを日々学ばさせなきゃダラダラしてしまう。
大人の脳とは遥かに違うって事、知ってますでしょ?成長段階の子供達の脳を止めさせては勿体ない。その為の義務教育だと思います。
+0
-0
-
4175. 匿名 2020/05/12(火) 09:37:40
はやく自粛解除してよ
風邪より全然弱い病気じゃん
こうしてる間に毎日何百人ってコロナ解雇されてんだよ?
もう目を覚まそうよ+3
-20
-
4176. 匿名 2020/05/12(火) 09:38:28
>>4038
安倍さんが最初に総理大臣になったとき通名廃止しようとして潰されたから、
今度は一気にではなくて絡めてからやってるみたいです。
通名の変更、前は自由にできたけど今は自由には出来なくなったみたい。+31
-0
-
4177. 匿名 2020/05/12(火) 09:39:29
>>2764
〉レントゲンとは段違いの被曝量だから
そうだよ。だから簡単にCTなんて受けられない。
このコメント遡っていって、はじめの方に発言してる人
「日本は発熱や疑わしい症状あればCTしてるから」
この主張はそもそも間違ってるということです。
コロナ疑いってだけですぐCT撮るはずない。実際にコロナ疑いの人も簡単にCTしてもらえてない。かなりの重症者だけ絞ってCTやPCRしてる。
日本の軽症者はほとんど検査難民。自然治癒。
よって日々発表される感染者数はあまり参考にならない数字ということだと思う。
+5
-4
-
4178. 匿名 2020/05/12(火) 09:40:44
>>4141
しかもわかりやすいよね。
検察官の定年延長についてなんで芸能人が騒ぎだしたのかって話もわかりやすかった。+5
-1
-
4179. 匿名 2020/05/12(火) 09:41:11
>>4152
色んな国の状況や対策の良い所があるなら、参考にしたらいい。
日本は幸い、周りの国ほどの感染爆発までは至ってないようだし。+4
-0
-
4180. 匿名 2020/05/12(火) 09:41:17
>>4105
わたしはまったく自粛頑張ってない
普通にインドア派だから最初から自粛
平常時はインドア派ってだけで
わりと小馬鹿にされていたもんなぁ
アクティブが正義みたいな
流れはなんなんだろうね?金使うから?+14
-0
-
4181. 匿名 2020/05/12(火) 09:42:34
岩盤浴って大丈夫なの?
ウイルスばら蒔きおじさんの件で感染した女性二人いて、一人は隣に座った女性で、もう一人はおじさんが座ったり横になってた椅子に知らずに座ってしまって感染したんだよね。
感染者が汗かいて寝そべった場所って怖くない?
+8
-0
-
4182. 匿名 2020/05/12(火) 09:43:12
>>4176
それ聞いたら安倍さんちょっと推せるんだけど!+11
-1
-
4183. 匿名 2020/05/12(火) 09:43:26
>>370
スマホは家に置いたまま店に行って支払いは現金でやって個人情報の偽称もしてるから追跡出来ない人が大量にいるらしいよ。+3
-0
-
4184. 匿名 2020/05/12(火) 09:43:27
「接触8割削減」1カ月続けた後に解除すると15日で感染者数が元通りに? - ライブドアニュースnews.livedoor.com「接触8割削減」対策について、東大大学院の大橋順准教授が見解を示した。1カ月続けた後に対策を解除すると、15日後には感染者数が元に戻るという。大橋氏は「医療崩壊を防ぐためにも対策を継続したほうがいい」と述べた
+1
-0
-
4185. 匿名 2020/05/12(火) 09:43:32
>>4172
その前に中国からはTwitterみれないよ+0
-0
-
4186. 匿名 2020/05/12(火) 09:43:42
中国だけは絶対入れんなよ+10
-0
-
4187. 匿名 2020/05/12(火) 09:44:15
>>19
きっも!
頭大丈夫か?+2
-2
-
4188. 匿名 2020/05/12(火) 09:44:24
>>4181
岩盤浴って調子悪い人が
汗かいたら元気になるからって
やってきそうで怖い+9
-0
-
4189. 匿名 2020/05/12(火) 09:45:17
>>146
爆笑
石田さん!!!!笑笑+2
-0
-
4190. 匿名 2020/05/12(火) 09:45:34
>>4175
ほんそれだけど、感染者爆発しても怖いし難しい+4
-0
-
4191. 匿名 2020/05/12(火) 09:45:50
>>3859
感染者数は検査数にかなり依存するから
人口あたりの死者数でいうと日本程じゃないけど欧州よりかなり少ない
日本より欧州は厳しい政策をとっても日本より被害が遥かに大きいところが大半だし、
厳しい政策をしているからって抑えられるわけじゃない+4
-0
-
4192. 匿名 2020/05/12(火) 09:46:17
>>165
ずんいちにワロタ
なんかいいね、ずんいちって+1
-0
-
4193. 匿名 2020/05/12(火) 09:46:33
>>4186
欧州勢も嫌だよ+1
-0
-
4194. 匿名 2020/05/12(火) 09:46:51
>>4175
こういう人が感染したら1番騒ぐんだろうな+6
-2
-
4195. 匿名 2020/05/12(火) 09:47:25
もうニュース追いきれない…本当は15人じゃなくてもっといたんだっけ?韓国はゼロにまでなったけど自粛明けたら1週間で元どおりってほんと?+3
-2
-
4196. 匿名 2020/05/12(火) 09:47:34
>>4185
中国外交官権者はツイッターアカウント持ってるし、日本国内の中国工作員はアカウント持ってるよ東京新聞:国民はツイッター規制されているのに… 中国外交官ら続々アカウント開設 欧米に対抗:国際(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp東京新聞:国民はツイッター規制されているのに… 中国外交官ら続々アカウント開設 欧米に対抗:国際(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ| ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃...
+1
-0
-
4197. 匿名 2020/05/12(火) 09:48:04
>>4152
何十年も定番の日本から出ていけ煽りが、こんな少子化がやばい将来性がない国出ていけるもんなら出ていきたいわ!って素で答えたい感じになってきてる。+2
-5
-
4198. 匿名 2020/05/12(火) 09:48:30
>>4194
頭の悪い返信だね+0
-8
-
4199. 匿名 2020/05/12(火) 09:50:14
>>3859
ロシアのこと何にも知らないけど、やっぱり地方は医療が行き渡ってなかったり、金額的に気軽に受信できなかったりするのかな?貧困で栄養状態が悪かったり?
あれ、、でも社会主義ってそういうの平等なんだっけか。+0
-1
-
4200. 匿名 2020/05/12(火) 09:50:41
アベノマスク届く前に崩落w+2
-1
-
4201. 匿名 2020/05/12(火) 09:51:37
>>4195
クラブとかバーでクラスター発生したらしいね
日本も解除して行くときクラブと夜の店はやめたほうがいいと思う
北海道も観光客と夜の店から爆発的に増えてしまったし+22
-1
-
4202. 匿名 2020/05/12(火) 09:52:02
>>4164
入国緩和を探り、一方では尖閣領海に侵入した問題で、海上保安庁の巡視船が日本の漁船の安全を確保したことに「違法な妨害を行った」と非難し、「日本は釣魚島(尖閣諸島の中国名称)の問題において新たな騒ぎを起こさないよう希望する」と責任を日本側に転嫁した。+13
-0
-
4203. 匿名 2020/05/12(火) 09:52:26
自分のためと、万一保菌者の場合に人に移さないために、気は抜かない。
滅入るけどあと2ヶ月くらいは自主的にテレワークと外出せずに過ごします。+12
-0
-
4204. 匿名 2020/05/12(火) 09:52:55
(WHOシニアアドバイザー)
「日本は早くから患者が発生したがずっと低く抑え込んできた。理由は世界的な感染症の専門家が陣頭指揮をとってきたこと、そして国民の高い衛生意識と感染症に対する理解。圧倒的に死亡が少ない日本は、世界からジャパニーズ・ミラクルと考えられている」
逆神WHOの人か、素直に喜びにくいとこもある+21
-1
-
4205. 匿名 2020/05/12(火) 09:54:06
>>4164
ワクチンできるまでは無理だよ。第二波が確実に来ます+20
-2
-
4206. 匿名 2020/05/12(火) 09:54:12
>>4198
ブーメラン+1
-0
-
4207. 匿名 2020/05/12(火) 09:55:01
>>2247
まぁ呼び方に違和感あるけどね笑
そんなに新しさないしね!笑+0
-0
-
4208. 匿名 2020/05/12(火) 09:55:47
>>4206
頭の悪い返信だね+0
-3
-
4209. 匿名 2020/05/12(火) 09:57:15
>>4164
中国 また コロナ増えてるみたいだよ。+13
-2
-
4210. 匿名 2020/05/12(火) 09:58:12
今日は仕事の人多そうだね
ここも人が少ない気が気する+4
-0
-
4211. 匿名 2020/05/12(火) 10:00:08
>>4191
調べてみたらロシアは
感染者数11万5909人死者数2009人検査数560万件か+3
-0
-
4212. 匿名 2020/05/12(火) 10:00:54
>>4151
なんでチューリップ刈られたかわかってないのがやばい
こういうのSNSに載せちゃう人って本当に頭悪いんだね+29
-2
-
4213. 匿名 2020/05/12(火) 10:01:35
島根県24人目の感染者が発症前後に複数回、長時間滞在していた施設があるのですがその施設は、休業要請にも応じない、調査、検査も拒否して営業し続けている。島根県の感染者は多分まだまだ居るし、たまたま症状が出てないか軽いだけで今日も菌を撒き散らしてるんだろうな。+1
-1
-
4214. 匿名 2020/05/12(火) 10:02:58
>>4134
別れたけど、さとみが好きになるのも分かるな
最初はお金目当てか?と思ってしまったけど+2
-0
-
4215. 匿名 2020/05/12(火) 10:03:08
>>4140
大阪神+0
-0
-
4216. 匿名 2020/05/12(火) 10:03:26
6月からは通常出勤に戻るのか。テレワークのままがいいなぁ。
満員電車はつらいけど、ディズニーランドも行きたい。+2
-2
-
4217. 匿名 2020/05/12(火) 10:04:14
>>4214
さとみレベルなると選び放題だしお金稼いでるだろうしお金だけであの男を選ぶのは凄いと思ったわ
前田羨ましい+1
-5
-
4218. 匿名 2020/05/12(火) 10:04:41
ホントか?全部テキトーな数字を出して徐々に感染者減らしてって5月中に自粛解除して、ハイ!オリンピック大丈夫でーす!ってすると思う+6
-3
-
4219. 匿名 2020/05/12(火) 10:05:12
>>4174
健康が最優先なのは大前提で、教育も大切だとは思う
だけど実際問題すぐオンライン授業を実施するのは難しいよね。主に公立。オンライン環境の整備、機器の調達、この辺りの準備はそれなりに時間かかる。
私立なら自分たちの財布だから上がいいと言えばすぐ予算執行できるけど、公立は税金だから使うにはどうしてもチェックや手続きが入る。それに規模が半端ないから一朝一夕で整備するのは現実的に難しい
だから、その間は親がある程度勉強見てあげないといけないんじゃないかね
親も義務教育しっかり受けてるわけだから
子供に勉強させたいなら、家庭において勉強への姿勢を学ばせることも大事+5
-1
-
4220. 匿名 2020/05/12(火) 10:05:18
アベノマスクは、3年後の終息記念パーティーで着けようと思ってる。間に合うといいんだけど。+3
-1
-
4221. 匿名 2020/05/12(火) 10:07:53
>>4204
フランス→ロックダウン7月まで延長
ドイツ→州ごとの再ロックダウンもやむなし
韓国→集団感染ふたたび
厄介なウイルスで、今は世界中が手探りで
誰かを批判するようなものじゃない。
ところが日本→緊急宣言延長で「決断力がない」と批判され
感染者、死亡数を桁違いに抑えても国内評価は世界最低
もっと国民は自信持っていいよ
日本人は日本人をお互いに貶しすぎている。+38
-6
-
4222. 匿名 2020/05/12(火) 10:08:47
>>4218
テキトーな数字を出したとしても、国民のSNSの情報量が凄いからすぐにクラスター発生とか分かりそう。+5
-0
-
4223. 匿名 2020/05/12(火) 10:08:56
今日は100人越える+3
-3
-
4224. 匿名 2020/05/12(火) 10:09:24
検査受けやすくなってこの数字なら安心。
そうじゃないなら心配。+3
-1
-
4225. 匿名 2020/05/12(火) 10:09:33
>>82
お家には 肺線ペストさんがいるらしいよ
仲良くね! あと アフリカ豚コレラさんも来てるんじゃない!+1
-0
-
4226. 匿名 2020/05/12(火) 10:09:39
>>4219
公立がオンライン授業を入れる難しさは、技術面や費用面というより手続きなんだよね。
公立なので公告、入札があって、長ーい打合せの末、やっと導入。
仕事で経験があるけど、公立学校の設備更改ってすごく時間がかかる。+6
-0
-
4227. 匿名 2020/05/12(火) 10:10:28
>>4205
でも来月から国際線も再開して入国許可するって昨日ガルに書いてる人いたけど本当なのかな。+3
-4
-
4228. 匿名 2020/05/12(火) 10:11:14
地方田舎ですがニトリとか県外ナンバーしかいない。特に東京周辺のナンバーばかり
感染者少ない田舎が増えなきゃいいけど…
あれだけ中国が日本に来てウイルス撒き散らしたとか言っておいて自分達も田舎に来てウイルス撒き散らしてるじゃないかと思うと腹がたつ
+6
-1
-
4229. 匿名 2020/05/12(火) 10:12:13
>>4228
ニトリって東京でも一部再開してるし、県外まで行く必要ないでしょ。+4
-2
-
4230. 匿名 2020/05/12(火) 10:12:43
ロシアの感染者増えてるよね。
邦人帰国者の臨時便が出るとか…+2
-1
-
4231. 匿名 2020/05/12(火) 10:12:47
>>4226
オンラインなったからといって今不具合やサーバーダウンもあってなかなか、サクサク授業が進まないし質問もできないらしいね。困ったもんだ。+3
-0
-
4232. 匿名 2020/05/12(火) 10:12:50
台湾の方々からの応援メッセージ。
+32
-0
-
4233. 匿名 2020/05/12(火) 10:13:21
>>4181
高温多湿だから、多少リスクは低い気がする。+2
-1
-
4234. 匿名 2020/05/12(火) 10:13:37
>>4164
一生来なくていいです。
+12
-0
-
4235. 匿名 2020/05/12(火) 10:14:05
>>4231
ネットワークの太さ(帯域)を増やさないと、解決しない問題だね。
日本のネットワークはそこまで使用することを想定していなかったから、ネットワークの設備も日本中で増強しないとダメだよ。+1
-0
-
4236. 匿名 2020/05/12(火) 10:15:36
解除の基準は感染者数よりもクラスターの原因に対応してるかが問題。病院、接待伴う飲食、介護施設、スポーツジム等、海外渡航者。ごくわずかな発生地はクラスター化していない。精度低くても5回くらい行える安価な簡易キットにて検査のみ行える施設を各自治体で用意。しばらく月1回実施。クラスター発生率高い店舗、施設は対策の基準を設けてクリアしたら営業許可。+0
-0
-
4237. 匿名 2020/05/12(火) 10:16:53
>>4232
今回のコロナで中国と韓国が一層苦手になって関わりたくないって思ったけど、
台湾は変わらず好き
地理弱いからどこに何があるのか把握してないけど。+10
-1
-
4238. 匿名 2020/05/12(火) 10:19:03
>>2986
と書き込むそんなあなたが一番ダサいw+1
-1
-
4239. 匿名 2020/05/12(火) 10:19:29
>>4181
その前に脱衣場やエレベーターと辿り着くまでのリスクも高いと思う。
行くなら完全におさまってからが無難+4
-0
-
4240. 匿名 2020/05/12(火) 10:19:54
>>4164
陰性って出ても、次の日には感染してる可能性もあるわけで、たいした意味ない。入出国にはワクチン接種証明書が必要。
+3
-0
-
4241. 匿名 2020/05/12(火) 10:20:06
ニュースで中国がアメリカのワクチンを狙ってるみたいなの見たんですが、見た人いますか?+2
-0
-
4242. 匿名 2020/05/12(火) 10:20:11
>>2862
ここは政府擁護しか頭にない連中ばっかだから+0
-2
-
4243. 匿名 2020/05/12(火) 10:20:37
最近受診を断る病院増えた。+1
-0
-
4244. 匿名 2020/05/12(火) 10:22:13
>>3231
ちなみに病院何回か行きましたが医師の診断はあくまで自律神経でした。血液検査、CT共に異常なしです。
だからここでたまに自律神経って言われてて症状ある人もコロナなのでは?って思います。検査させてもらえないんです。
治った人にはコロナだったかもねって言うのに今患ってる人には自律神経って言われたんだから騒ぐな!って言うなんてガルちゃんも変なの+5
-2
-
4245. 匿名 2020/05/12(火) 10:22:30
>>4213
私も島根県民です。
なぜ施設の名前を公表しないのか不思議です。+1
-0
-
4246. 匿名 2020/05/12(火) 10:22:37
>>4217
だって石原さとみ
創価小中高と創価まみれの人だよ
羨ましいどころかまともな日本人なら避けるレベル
+4
-1
-
4247. 匿名 2020/05/12(火) 10:22:44
専門家の言うことが信用できないのでもう自粛やーめた。+0
-2
-
4248. 匿名 2020/05/12(火) 10:22:56
>>4229
わざわざ来てるのではなくおそらく帰省です。
こちら九州なのでわざわざ来る距離ではないですもん…+1
-0
-
4249. 匿名 2020/05/12(火) 10:22:58
>>4151
しかも子連れw
チューリップ刈られたのはお前みたいなバカのせいだよ、と言いたい+12
-1
-
4250. 匿名 2020/05/12(火) 10:23:18
>>4232
台湾大好き+9
-1
-
4251. 匿名 2020/05/12(火) 10:23:43
>>4212
興味のある事だけが自分の世界なんだろうね。全てにおいて想像力が足りないんだろう。+4
-1
-
4252. 匿名 2020/05/12(火) 10:25:01
休み明けの影響の出ない今日の人数が少なかったら、自粛か気候の影響かわからないけど終息に向かってるって事だから、
もうちょっと落ち着いたら国内の自粛は解除なり緩和なりでいいと思うけど、
国外、特に発生源でマナーのない中国からの入国は
少なくとも年内はやめておいたほうが無難だと思う。
もう春節の時の失敗繰り返して堂々巡りにならないようにしてもらいたい+9
-0
-
4253. 匿名 2020/05/12(火) 10:25:19
>>4218
日本が大丈夫でも海外が大丈夫じゃなきゃオリンピックは中止になります+9
-0
-
4254. 匿名 2020/05/12(火) 10:25:50
>>4097
同じですね…確かに肩こりも頭痛もあって頭が常にボーッとしていた。あれは血行不良から来てたかもしれないのか…
私はいまだに浮腫がひどいです。これも血行不良なんだろうな…何か対策されましたか?年末じゃコロナなんて全く話題もなかったからわからないですよね。お互い良くなりますように+3
-0
-
4255. 匿名 2020/05/12(火) 10:27:19
ファックスでやりとりとか笑う+2
-0
-
4256. 匿名 2020/05/12(火) 10:28:15
>>92
上野もそうだけど、浅草のホッピー通りもけっこうワンサカだね💦こんな事(コロナ)さえなきゃ、一度行ってみたかったけどね✨
+2
-0
-
4257. 匿名 2020/05/12(火) 10:28:25
>>4175
宣言出る前は、こんなこと言ってる人周りにたくさんいたよ。今となってはコロナを超怖がってるみたいだけど。途中でどうやって考えが変わったのだろうか。+4
-0
-
4258. 匿名 2020/05/12(火) 10:29:30
>>4151
ここだけじゃないよね。全国である。
本当なら花を刈り取る必要なんてないし、外から見える場所ならば地元の人が楽しめたはず。
わざわざ越境して見にきて密をつくる一部のバカのために刈り取らなきゃいけない状況が悲しいね。+17
-2
-
4259. 匿名 2020/05/12(火) 10:29:59
>>2865
それ中国やん
日本も中国と同レベル。悲しいことだ。+3
-2
-
4260. 匿名 2020/05/12(火) 10:31:09
>>1
収束したとしても、その後が怖い
日本で神社仏閣にイタズラ落書きしたり、仏像や墓を破壊したりするテロリストがいるから
そいつ等の感染者がわざと感染広める行為するかもしれない
日本には反日が沢山いるからね+9
-0
-
4261. 匿名 2020/05/12(火) 10:31:22
仕事がしばらく休みで 息抜きになるかと思いきや、
いつまた再開になるかわからないから あまり気を抜けない。
まだ落ち着かないかなーと思ってゆっくりしてると
解除検討とかなって あわわ!みたいな。
もう長めの休業要請でいいから気持ちを休ませてほしい…+8
-2
-
4262. 匿名 2020/05/12(火) 10:31:26
>>4151
このような人間のせいで刈られたのに。+17
-1
-
4263. 匿名 2020/05/12(火) 10:31:50
自粛自粛騒いでる人たちってニートか何か?
そりゃ、いつまでも引きこもれるから、無敵自粛モードだろうけど
普通に仕事して生活してる人から見たら気持ち悪いよ、自粛脳+1
-11
-
4264. 匿名 2020/05/12(火) 10:32:17
>>4257
目が覚めたんじゃない?永江一石氏にとっての“愛犬向け狂犬病ワクチン”と“人間向けHPVワクチン” ・彼らの「エビデンス」とBen Swannの告発動画 - Various Topics 2blog.goo.ne.jp永江一石氏ツイート(2018年5月8日):「子宮頸がんワクチン被害ヒステリー脳の人は、ワクチンに対する安全性や効果のどんなエビデンスを見せてもまったく理解しない。これは理屈ではなくて感情で洗脳されているからで、彼らはむしろワクチン被害があってほしいと祈っ...
+0
-0
-
4265. 匿名 2020/05/12(火) 10:32:28
>>4221
コピペやん!+0
-3
-
4266. 匿名 2020/05/12(火) 10:33:40
>>4197
スウェーデンどう?住みやすいと思う
税金ちょっと高いし老後はみんな冷たいけど+1
-1
-
4267. 匿名 2020/05/12(火) 10:34:21
>>4164
陰性でも来る日に熱が出て解熱剤飲んで来る奴がいるからダメ!+11
-1
-
4268. 匿名 2020/05/12(火) 10:34:24
>>4151
なにがごめんねだよ。あなたみたいなのがいるから刈ったんだろ+13
-1
-
4269. 匿名 2020/05/12(火) 10:34:27
>>4221
日本のここがスゴイって日本上げする番組が一時期流行ってたけど、今こそやって欲しい。
自粛要請だけでGWの外出8割減するのって世界的に見ても凄い事で、もっと国民は称賛されても良いと思う。+8
-1
-
4270. 匿名 2020/05/12(火) 10:34:41
>>4260
日本人の敵はアクティブバカとかじゃなく潜在的な反日共だよねー+10
-0
-
4271. 匿名 2020/05/12(火) 10:34:50
>>3073
長いなぁー必死だねー+1
-0
-
4272. 匿名 2020/05/12(火) 10:34:58
>>4212
こういう人が来るからだよね+5
-1
-
4273. 匿名 2020/05/12(火) 10:36:05
>>4269
日本は人褒めたら伸びるタイプなのかな?
褒めなくてもちゃんとやるけど
真面目に良いとこも報道して欲しい
事実も報道して欲しい+6
-0
-
4274. 匿名 2020/05/12(火) 10:36:06
>>4221
自虐と謙遜が美徳だもん
めんどくせー国民性+5
-3
-
4275. 匿名 2020/05/12(火) 10:36:27
>>4221
マスコミの声が大きくて批判的な人も多いですが、私は日本で良かったです(^-^)
そう思っている人もたくさんいると思います。+7
-0
-
4276. 匿名 2020/05/12(火) 10:37:31
居酒屋クラスター発生しないとわからないんだね+1
-0
-
4277. 匿名 2020/05/12(火) 10:37:55
>>4253
外国こなきゃ意味ないもんね
落としていただけるマネー目当て+2
-0
-
4278. 匿名 2020/05/12(火) 10:37:58
>>4212
刈られたとは知らなかったんでしょ。文面読みなよ
+3
-5
-
4279. 匿名 2020/05/12(火) 10:39:14
「中国がワクチン開発データの窃取図る」米が警報発令と報道
【ワシントン=黒瀬悦成】米紙ニューヨーク・タイムズ(11日付)は、新型コロナウイルスのワクチン開発をめぐり、中国共産党体制傘下のハッカーやスパイが米国の研究データの窃取を図っているとして、連邦捜査局(FBI)と国土安全保障省が近く、米国民向けに警報を発令する方針だと伝えた。
米中両政府は、どちらが先にワクチンを開発して新型コロナ治療をめぐる世界的な主導権を握れるかに関して対立を深めている。警報の発令は、中国があらゆる手段を使ってワクチン開発で優位に立とうとしているとみるトランプ政権の警戒感の表れといえる。
同紙が入手した警報文書の原案は、中国が「ワクチンや治療法、検査に関する貴重な知的財産やデータを不正な手段で入手しようとしている」と指摘。特に、中国からの研究者や留学生を指すとみられる「従来とは異なる当事者」がサイバー攻撃などによる情報窃取に関与していると警鐘を鳴らしているという。
また、複数の現職および退職した米政府当局者が同紙に語ったところでは、警報の発令は米サイバー軍と国家安全保障局(NSA)が進めている外国の対米サイバー作戦を抑止する戦略の一環とされる。同戦略では、中国のサイバー攻撃に対抗し、軍や関連省庁が中国内外のネットワークに相応の反撃を実施する権限をトランプ大統領から付与されている。
同紙によると、米政府は約1年半前、ロシアが2018年の米中間選挙への干渉を図ったほか、米電力施設にサイバー攻撃を仕掛けた報復として、ロシア情報機関と露送電網にサイバー攻撃を実施したという。
ただ、米政府が中国のサイバー軍にあたる人民解放軍戦略支援部隊などに報復攻撃を行ったかどうかは明らかでないとしている。
トランプ氏は11日の記者会見で報道に関し「中国の行動は今に始まったことではない」と述べた上で、事態を注視していることを明らかにした。
2020.5.12 08:38+1
-0
-
4280. 匿名 2020/05/12(火) 10:39:16
>>4276
隠蔽されて居酒屋クラスターないことになりそうだな。来月の歓迎会飲み会嫌すぎ。+0
-0
-
4281. 匿名 2020/05/12(火) 10:39:16
>>355+6
-0
-
4282. 匿名 2020/05/12(火) 10:39:34
>>3210
うんうん、落ち着いてねー+0
-0
-
4283. 匿名 2020/05/12(火) 10:39:38
>>4178
だねぇ
カズレーザーに継いで好きだな
ホリエモンとかと違う
客観的に冷静に考えて、自分の意見を言ってくれる人すき+5
-0
-
4284. 匿名 2020/05/12(火) 10:41:01
中国の罪は重い
白血病の4歳女児、大好きな父親と2か月ぶりのハグに涙(スコットランド) - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jp昨今は各国で、医療従事者や老人介護施設の入居者といった人達が家族と直接会うことやハグをすることもできない日々を過ごしている。スコットランドの白血病と闘う女児も、大好きな父親と離ればなれで暮らす日々を送っていた。 - Yahoo! JAPAN
+4
-0
-
4285. 匿名 2020/05/12(火) 10:41:19
【9条日本】尖閣追跡で中国報道官「騒ぎ起こすな」 日本に責任転嫁
中国外務省の趙立堅副報道局長=北京(共同)
【北京=西見由章】尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に侵入した中国海警局の船が日本漁船を追尾した問題で、中国外務省の趙立堅報道官は11日、海上保安庁の巡視船が現場で漁船の安全を確保したことについて「違法な妨害を行った」と非難し、「日本は釣魚島(尖閣諸島の中国側名称)の問題において新たな騒ぎを起こさないよう希望する」と述べて責任を日本側に転嫁した。
趙氏は、外交ルートを通じて日本側に「厳正な申し入れ」を行ったことを明らかにした上で「中日両国は力を集中して(新型コロナウイルスの)感染症と戦うべきだ」と発言した。
趙氏は「中国の領海で違法操業」している日本漁船を発見した中国海警局の船が「法に基づいて追尾・監視」したと主張。「釣魚島の海域を巡航することは中国側の固有の権利だ」と強調した。
2020.5.11 18:39政治政策+3
-0
-
4286. 匿名 2020/05/12(火) 10:41:29
>>4201
自粛解禁ってクラブで踊り明かしたり、居酒屋で酒飲んだり、ホスクラキャバ行ったり、風俗行ったり、やばそう+0
-0
-
4287. 匿名 2020/05/12(火) 10:42:12
まぁ来週あたり急増するだろうね+0
-0
-
4288. 匿名 2020/05/12(火) 10:42:16
入国制限、日本に緩和を打診 「陰性」が条件
【北京=羽田野主】新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための入国制限について、中国が感染していないことを示す「陰性」などの条件付きで日本側にも緩和を打診したことがわかった。中国は韓国にすでにビジネス目的の入国を認め、正常化を徐々に進めている。日本は緊急事態宣言の延長などに踏み切っており、中国側の提案に慎重姿勢を崩していない。
2020/5/11 19:00 (2020/5/12 5:31更新)日本経済新聞+0
-0
-
4289. 匿名 2020/05/12(火) 10:42:33
>>3152
あなたが負担してるのは3割だから、大したことないなら精密検査なんかしないでくれる?+0
-0
-
4290. 匿名 2020/05/12(火) 10:42:39
>>4227
日本ならやりかねない+0
-5
-
4291. 匿名 2020/05/12(火) 10:43:25
>>4287
お得意の隠蔽で今月は感染者すくなくして、経済回すにシフトしそう+0
-1
-
4292. 匿名 2020/05/12(火) 10:43:56
>>998
ほんとだよね。
知り合いに娘さんが医療従事者で前にマスクがなくて使いまわしてるって聞いたから、こないだ会ったときにマスク大丈夫?って聞いたら、
今は医療従事者優先でマスク供給してくれてるからって言ってて、政府が言ってること本当なんだって思った。+6
-0
-
4293. 匿名 2020/05/12(火) 10:44:00
>>4291
病院殺到してバレる+0
-0
-
4294. 匿名 2020/05/12(火) 10:44:05
>>3107
ねえ、咳出る風邪で吐いたりした?私、今年二回目の咳風邪は胃腸炎になったよ。+0
-0
-
4295. 匿名 2020/05/12(火) 10:44:26
>>4270
あとは無能な政府+3
-2
-
4296. 匿名 2020/05/12(火) 10:44:36
>>4280
中止になるんじゃない?
こんな時にやるなんておかしいもん+2
-1
-
4297. 匿名 2020/05/12(火) 10:44:46
>>4077
韓国はこれからも崩壊の一途を
辿るんだよ。
先進国の中で20代の失業率は
7年連続トップ
あと韓国のコロナ対応が世界標準だとか
文在寅はいうけど、
韓国って人口は日本の半数以下
土地も約1/4 なのに監視社会にしないと
管理できない民族性
そしてゲイクラブでコロナ再爆発
3000人と未だ連絡取れていない
学校再開延期
+5
-1
-
4298. 匿名 2020/05/12(火) 10:45:06
>>4273
人の評価気にせずに、自然に行動できて称賛されるのが日本人だよ。
事実を報道してほしいけど、まぁ期待できないかなー
まぁでも少しずつ結果に繋がっていくから大丈夫。+3
-0
-
4299. 匿名 2020/05/12(火) 10:45:08
>>4261
わかる!
仕事再開かも?
って言う伝え方が1番動きにくい。+3
-1
-
4300. 匿名 2020/05/12(火) 10:46:01
>>4106
こういうやつだよねー日本人はコロナに強い説は危険なので、行動制限は続けよう! | 館山市議会議員「石井としひろ」のブログwww.google.co.jp日本人はコロナに強い説は危険なので、行動制限は続けよう! | 館山市議会議員「石井としひろ」のブログ日本人はコロナに強い説は危険なので、行動制限は続けよう! | 館山市議会議員「石井としひろ」のブログ新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメ...
+2
-0
-
4301. 匿名 2020/05/12(火) 10:46:21
神奈川県は11日、相模原市の山中で発見された野生のイノシシの死骸から、豚熱(CSF)ウイルスが検出されたと発表した。
同県で豚やイノシシの豚熱感染が確認されるのは初めて。
県によると、9日に住民から通報があり、相模原市緑区佐野川地区の山中で死骸を発見。
体長約100センチのオスの成獣で、国や県が遺伝子検査を行い、感染を確認したという。
県は感染イノシシの発見を受け、11日夜に危機管理対策会議を開催。
今後、死骸の発見地点から半径10キロ以内や養豚場周辺で、野生イノシシの検査を実施するほか、飼育豚の監視を強化するなどの方針を確認した。
国内では、沖縄県で今年1月にうるま市の農場で確認され、同市や沖縄市の養豚場で計1万2千頭以上が殺処分となっている。+0
-2
-
4302. 匿名 2020/05/12(火) 10:47:04
>>4227
これが本当なら、今のうちに色々と備蓄したほうがよい。
今自粛解禁モードで国内感染者増えるし、猛暑マスクしないでウィルスばらまくし、さらに外国人来たら秋を待たずに二波くるよ。しかも強いやつが。+11
-2
-
4303. 匿名 2020/05/12(火) 10:47:06
>>4164
敵国民を入国させないで!
少なくてもワクチンが出来るまではビジネス、医療、外交など最低限の人間の行き来のみにしてもらいたい+18
-1
-
4304. 匿名 2020/05/12(火) 10:47:17
大事なのは感染数でなく陽性率です
って、自分達で発信しておきながら、
記事のタイトルは相変わらず
「○日の感染者数は△人」
って、いい加減にしろよマスゴミ。
東京都も陽性率発表しますって
言っときながら、トップはやっぱり人数で、
LINEの「都内の最新感染動向」には
表示されてない。
収束ムードを蔓延させてミスリード
したいのか、何考えてるのかわかんないよ。+7
-0
-
4305. 匿名 2020/05/12(火) 10:47:45
【WHO】WHO、台湾の総会参加巡り、「テドロス事務局長に判断する権限はない」と表明
世界保健機関(WHO)は11日、来週の年次総会への台湾の参加を巡り、テドロス事務局長に「判断する権限はない」とした上で、
台湾の参加を巡っては各加盟国で意見が分かれていると表明した。
WHOで法務責任者を務めるスティーブン・ソロモン氏は、世界保健総会(WHA)に参加する国は、参加国のみが決定できると述べた。
台湾はすでに総会への参加を目指す意向を表明。
米国は台湾がオブザーバーとして総会に参加することを支持している。
対中関係が良好だった2009─16年当時、台湾は総会にオブザーバーとして参加していた。
しかし16年、中国が独立主義者と見なす蔡英文総統が就任すると、中国は台湾をWHOから実質的に締め出した。
ニュージーランドのロバートソン財務相は8日、台湾のWHO参加を支持する考えを示した上で、台湾が早期に新型コロナウイルス感染を封じ込めたことで、
WHOに対し多大な貢献が期待できるとした。+8
-0
-
4306. 匿名 2020/05/12(火) 10:47:55
>>4151
この人、自粛に対する質問を自粛警察扱いしてバカにしてるし、リプ欄も酷いな自粛警察様(句読点のクセでだいたい誰かわかりますが)「運動不足解消や気分転換のため散歩などに出かける際もマスクを着用し、他の人との距離を保ったり、他の人がいない時間帯を選ぶなどの感染対策をしまし…続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/nlg2RSRDKC""/>
+7
-1
-
4307. 匿名 2020/05/12(火) 10:47:58
韓国のナイトクラブでのクラスターがどんどん大きくなってる。
日本もそろそろ自粛緩和する方向に行きそうだけど、そうしたら同じ事態になりそう。韓国を反面教師にして自粛要請は長く続けて欲しいなあ…
韓国のクラブ発感染すでに95人、しかも20代・首都圏…japanese.joins.com韓国のクラブ発感染すでに95人、しかも20代・首都圏…これが不安だ | Joongang Ilbo | 中央日報주요 기사 바로가기韓国語英語中国語 最新記事ニュース政治経済国際・日本北朝鮮社会・文化スポーツライフ韓国経済新聞オピニオン社説コラム日本関係のコラムエンタメ...
+9
-1
-
4308. 匿名 2020/05/12(火) 10:48:15
>>4221
日本人が日本人を褒めると、それが気に入らなくてケチつける外国人らしき人達が必ず出てくるね。
そのような人達は大概自己主張が強いので、控え目な日本人は黙ってしまうんだな+12
-1
-
4309. 匿名 2020/05/12(火) 10:48:26
感染者が減っているから学校始まるのかな?行って欲しいけど行かせたくない。。+6
-1
-
4310. 匿名 2020/05/12(火) 10:48:36
>>4164
一生来ないでください
でもチャイナマネーほしさにほいほい受け入れて春節後みたいになるのが目に見えてる+14
-1
-
4311. 匿名 2020/05/12(火) 10:49:57
まじで来月から学校始めてくれ
もう始まってる県もあるんだよね?
自分の県も感染者一桁かゼロなのに今月末まで自粛とか。。
学校始まってる地域との差よ
+4
-6
-
4312. 匿名 2020/05/12(火) 10:50:08
>>4151
分かるけど、晒すのは違うんじゃない?
コロナの怒りをこここでぶつけるのは違う。ここで愚痴っても何も変わらないんだから。あなたは不満だろうけど、頑張ってる人からすれば国民同士の争いや足の引っ張り合い、言い合いほど醜いものはないしくだらないよ。+4
-7
-
4313. 匿名 2020/05/12(火) 10:50:17
毎年毎年、春節後にチャイナウィルスでへんな病気が流行るのが風物詩になりそう+8
-0
-
4314. 匿名 2020/05/12(火) 10:50:44
中国再感染祭りになれば来れなくなる+5
-1
-
4315. 匿名 2020/05/12(火) 10:50:47
>>4303
よくまあなんの権限も無いくせに勝手なことを言い散らかせるね+0
-6
-
4316. 匿名 2020/05/12(火) 10:51:10
ウイルスこわい+2
-0
-
4317. 匿名 2020/05/12(火) 10:51:36
>>4278
常識的な人なら「私みたいに来る人がいるから刈られたんだ」って気付いてSNSにアップするのやめるよ+4
-2
-
4318. 匿名 2020/05/12(火) 10:51:41
>>4306
大丈夫かな?お花かわいそう、お花大好き!そんな私可愛いでしょ!って精一杯のキャラ作ってたようなのに、こんな言葉づかいしちゃって....
Twitterまで突撃する人もたいがいだと思うけど+7
-2
-
4319. 匿名 2020/05/12(火) 10:52:02
大阪モデルが絶賛されてるけど、慌てて自粛解除しないでほしいわ。+21
-1
-
4320. 匿名 2020/05/12(火) 10:52:08
>>4312
ご本人ですか?+4
-3
-
4321. 匿名 2020/05/12(火) 10:52:13
>>4252
年内はなくても来年の春節は絶対ウエルカムだよね。たとえ中国でどんな病気が流行っていようがさ。国は金欲しいもん。+3
-1
-
4322. 匿名 2020/05/12(火) 10:52:33
>>4270
どっちもだよ+4
-1
-
4323. 匿名 2020/05/12(火) 10:53:07
>>4241
ワクチン狙いハッキングか 米政権、中国警告へ
新型コロナ:ワクチン狙いハッキングか 米政権、中国警告へ (写真=AP) :日本経済新聞www.nikkei.com【ワシントン=共同】新型コロナウイルスの感染拡大を巡る米中対立に関し、米紙ニューヨーク・タイムズは10日、中国が米国のワクチン開発などのデータを狙ってハッキングやスパイ活動を行っているとしてトランプ
+3
-0
-
4324. 匿名 2020/05/12(火) 10:53:11
>>4177
全く同意。私も「日本はCTしてるから!」ってなんかトンチンカンなこと言うなって思ってた。>>4177さんが言う「日本の軽症者はほとんど検査難民」このことだけがまぎれもない事実であって、これに対して医療崩壊の視点から見るか、目の前の国民の命という視点から見るかで対立してる状態だよね。もちろん医療崩壊となると、その先の国民の命をさらに脅かすことに繋がるし…でも家族や自分が感染者になってしまったら、やはりすぐに今、助けてほしいと思うのが正直なところで。何が正解なのかも今はわからないし、PCR検査の議論はずっと平行線のままで難しいよね。+4
-1
-
4325. 匿名 2020/05/12(火) 10:53:44
>>4255
ハッキングされないという利点があるね+4
-0
-
4326. 匿名 2020/05/12(火) 10:53:51
>>4320
違いますよ。それで貴方はどうお考えですか?+2
-2
-
4327. 匿名 2020/05/12(火) 10:55:13
>>4151
こういうヤツらもクソだがそれよりクソみたいな正義心で何やってもいいと感じてるお前らみたいのが無理だわ。
+2
-7
-
4328. 匿名 2020/05/12(火) 10:55:20
>>4297
自粛をいきなり解除なんかするからだよ。もっと段階的にすべきだった。コロナ対策チームは優秀だったけど、政府がヘッポコなんだろう。+3
-1
-
4329. 匿名 2020/05/12(火) 10:55:33
>>4312
頑張ってる人からしたら、こういう馬鹿な人間ムカつくけどね。+4
-2
-
4330. 匿名 2020/05/12(火) 10:55:40
>>4322
きしょい+0
-1
-
4331. 匿名 2020/05/12(火) 10:55:55
>>4039
絶望ばっかしてないで、希望を持つことしろよって話。+1
-1
-
4332. 匿名 2020/05/12(火) 10:56:27
仕事忙しくて帰りはスーパー閉まってる。土日は人が多くて出かけたくない。
買えるものちょいちょい通販しているが、ストックどのくらいあればいいか分からなくなってきた。買っても買っても足りなくなったらどうしようって恐怖心で感覚が狂ってきている。+4
-1
-
4333. 匿名 2020/05/12(火) 10:56:55
>>4265
Twitterにあったわ+0
-0
-
4334. 匿名 2020/05/12(火) 10:57:15
>>4039
勝手に絶望してろよ+2
-3
-
4335. 匿名 2020/05/12(火) 10:57:30
>>4306
この人自粛警察トピの人じゃない?+4
-0
-
4336. 匿名 2020/05/12(火) 10:57:40
都内だけどまだ休校休園続けてほしい。
この緩み具合見るとまた来月あたり恐ろしい。
ニューヨークの子供が川崎病みたいな症状の子がどんどん増えてて、コロナが関係してるって言われてるし。
+6
-1
-
4337. 匿名 2020/05/12(火) 10:57:47
>>4285
武漢熱で大変な時に尖閣で威圧行動を繰り返した上、権利の主張するとか、敵国認定して良いよ
自衛隊に燃料代、スクランブル発進代の予算追加
沖縄海域の海上保安庁用の無線と燃料費の予算も追加しないと+4
-0
-
4338. 匿名 2020/05/12(火) 10:58:05
>>4314
それでも解熱剤飲んでくるのが、中国クオリティだから怖い+3
-0
-
4339. 匿名 2020/05/12(火) 10:58:18
通販もね、配達する人大変だよ+0
-0
-
4340. 匿名 2020/05/12(火) 10:58:25
>>1766
違うよ、確実に今日は減ってる。
これ累計。+0
-0
-
4341. 匿名 2020/05/12(火) 10:58:53
>>4039
糸色望先生+0
-1
-
4342. 匿名 2020/05/12(火) 10:58:57
>>4335
マジか!ほんとドン引きだわ
こういうツイート頑張って見つけてるのかな
逐一晒してるとか
怖すぎる+3
-2
-
4343. 匿名 2020/05/12(火) 10:59:15
>>4164
何なんこれ💢打診て偉そうに、日本の媚中政治家に猛抗議しないと💢+5
-0
-
4344. 匿名 2020/05/12(火) 10:59:55
>>4320
横だけど、確かにコイツはバカだけど、悪意を持って掲示板に晒すのはネットリテラシーに反しない?
文句があるなら本人にリツイートしたらいい。チキンだねw+3
-4
-
4345. 匿名 2020/05/12(火) 11:00:27
>>4336
わかる
ここからだよね
気が緩んだGWのが5月下旬に感染増えてたらそこから再開なんて怖い+2
-2
-
4346. 匿名 2020/05/12(火) 11:00:53
>>4303
ビジネスもいらない+2
-0
-
4347. 匿名 2020/05/12(火) 11:00:58
>>4330
おまえがなw+1
-0
-
4348. 匿名 2020/05/12(火) 11:01:06
これから急増するからまだ休校だよ+1
-1
-
4349. 匿名 2020/05/12(火) 11:01:36
>>4319
絶賛されてる?パフォーマンスにしか見えないし何やってんだろうくらいにしか見えない。+9
-0
-
4350. 匿名 2020/05/12(火) 11:01:39
>>273
その一人がスーパースプレッダー
だったら洒落にならない+0
-0
-
4351. 匿名 2020/05/12(火) 11:01:44
>>4339
なるべく出歩きたくないけど、通販したら配達が大変なのもわかるから葛藤+15
-0
-
4352. 匿名 2020/05/12(火) 11:02:37
>>4349
私も単なるパフォーマンスにしか思わないけど、世の奥様方は絶賛してるのよー。+10
-1
-
4353. 匿名 2020/05/12(火) 11:02:44
>>4269
韓国人が日本人を貶めるために海外のサイトに日本のそういった番組をよく貼り付けているよ。
海外の人に、「日本人はこんな自画自賛番組を作って外国人に褒めさせるなんて恥ずかしい人達だね」と誘導している。
+7
-2
-
4354. 匿名 2020/05/12(火) 11:03:16
>>4311
ここ東京のトピなんで他県の学校問題は無関係+4
-6
-
4355. 匿名 2020/05/12(火) 11:03:56
マック食べたい+6
-2
-
4356. 匿名 2020/05/12(火) 11:04:18
>>4344
ここの人達たちは承認欲求を果たしたいらしい
まだ個人で注意してる人のがいい
ここで晒すのは叩いて楽しんでるイジメ同じ
+2
-6
-
4357. 匿名 2020/05/12(火) 11:05:51
>>4049
9月入学になったら欧米より1年遅れて始まることになるんじゃなかったっけ。
(欧米は5歳で9月入学だけど、日本は6歳で9月入学)
学力に影響が出そう。
+9
-4
-
4358. 匿名 2020/05/12(火) 11:05:53
>>4329
私からすればアクティブバカ同様反日してるメディアやらそれに踊らされてネットで言い合いしてるひとたちのが見てらんないよ。一致団結しろよって思う。+6
-2
-
4359. 匿名 2020/05/12(火) 11:06:27
>>4337
この前の都市伝説の番組でもこのコロナ騒動の裏で各国の軍事が動き出してる。裏で起こってることに注目しなきゃダメって言ってたね。+6
-0
-
4360. 匿名 2020/05/12(火) 11:06:45
独立性がないのは政府じゃなくて日本人の特徴なのに今更www「独立性」なく責任の所在も曖昧?行政と近すぎる日本の専門家会議 - ライブドアニュースnews.livedoor.com新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する日本政府の政策には「遅い」「説明不足」「不十分」「効果が分からない」等々、様々な不満が示されている。その中でも「科学的根拠に乏しい。根拠が分からない」という
+2
-0
-
4361. 匿名 2020/05/12(火) 11:06:53
>>4357
ただでさえ遅れてるからね日本は
そんなことよりオンライン整えた方がいいと思うんだけど+7
-2
-
4362. 匿名 2020/05/12(火) 11:07:50
>>4246
そうなの
やっぱり創価の人は付き合っていくのそんな大変なのかな
さとみの存在でそんなもの補えそうだけど+1
-0
-
4363. 匿名 2020/05/12(火) 11:08:04
>>4261
来月から育休明け、仕事復帰なのですが同意です!+1
-1
-
4364. 匿名 2020/05/12(火) 11:08:44
>>4352
あの人を見る度に
背後に橋本さんの影が見える気がするw+12
-0
-
4365. 匿名 2020/05/12(火) 11:09:00
>>4315
尖閣をうろつく中国最低だね+10
-0
-
4366. 匿名 2020/05/12(火) 11:09:05
>>4347
きしょい同士なかよくしよ+1
-1
-
4367. 匿名 2020/05/12(火) 11:12:24
>>4329
なら言いに行けよ
ここで見苦しい私刑をするな+1
-5
-
4368. 匿名 2020/05/12(火) 11:12:33
蒸し暑くなってまいりました+1
-0
-
4369. 匿名 2020/05/12(火) 11:12:58
>>4164
陰性って出ても、次の日には感染してる可能性もあるわけで、たいした意味ない。入出国にはワクチン接種証明書が必要。
+6
-0
-
4370. 匿名 2020/05/12(火) 11:13:02
>>4299
毎月毎月今月も…って連絡するのほんと嫌だ
いっそ退職した方がいいのかって迷ってて、こんな時期だから〜って言って貰えたけどこれが9月、3月までになったらもうダメだな+1
-0
-
4371. 匿名 2020/05/12(火) 11:13:45
>>4359
日本も見張るだけではなく、威嚇出来る体制しないとね+2
-1
-
4372. 匿名 2020/05/12(火) 11:15:32
>>4164
武漢でまたクラスター発生。中国人また入れたら日本の医療崩壊するね、ベッド占領されるよタダだし💢日本人は自宅で死ぬしかないよ。せめてこれから入れる外国人には治療費請求しなよ💢中国のコロナ新規感染者、4月下旬以来の高水準 武漢でクラスター| Article [AMP]| Reutersjp.mobile.reuters.com中国本土で10日に確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は17人と前日から増加し、4月28日以来の高水準となった。震源地となった湖北省武漢市では、ロックダウン(都市封鎖)解除後初となるクラスター(集団感染)が確認され、感染再拡大に対する懸念が...
+16
-0
-
4373. 匿名 2020/05/12(火) 11:15:41
検査した人が言ってたけど
病院に行ったら木の板を使って
壁を作ってたけど声は丸聞こえだった
みたいでその人は陰性でした。
でも、横の人は陽性だったみたいで
その人にあなたは公表しますかって言われてたみたい
だから、実際の話しはもっと感染者はいるみたい+5
-0
-
4374. 匿名 2020/05/12(火) 11:16:40
枝野が水を得た魚のように国会で大声で怒鳴ってるのを見ると、立憲民主の存在価値の無さ、税金の無駄と改めて思い知らされる
コロナの始まりも、DPで困ってる時期も、ずーーーーーっと連日桜桜桜と執着し、コロナの議題になれば退場する野党ばかり
長期戦になり一致団結が必要な時なのに批判するのが仕事じゃマスゴミと変わらない+5
-0
-
4375. 匿名 2020/05/12(火) 11:16:41
>>4180
海とかこれからどうなるのかな?
またリア充が海の前でジャンプしつ
インスタアップするのかしら?
SNSが普及して、見せたがりだらけになったよね。
これ食べた、ここいった、これ貰った、
わたし可愛いでしょ?みたいな画像お腹いっぱい+5
-0
-
4376. 匿名 2020/05/12(火) 11:16:53
>>4317
この人はあなたのいう常識的な人じゃなかったのかもしれないね。それはあくまで理想だろうけど、刈られたと知らなかったのは事実ならそれ訂正すべきじゃないの+0
-2
-
4377. 匿名 2020/05/12(火) 11:17:00
>>4056
協力金はまだもらってないところも多いけど実際それだけじゃ家賃で飛んじゃうところも多いしいつまで続くかわからないなら縮小営業してすこしでもマイナスを補填しようとしてるのでは、、+2
-0
-
4378. 匿名 2020/05/12(火) 11:17:17
>>4351
もうね、通販も我慢してる。
つまらない毎日よ+3
-0
-
4379. 匿名 2020/05/12(火) 11:18:09
昨日ニュースで営業再開の飲食店が何件か出てて飲みにきてたお客さんたちも普通にインタビュー受けてて家で飲むよりいいですね~♪って感じだったけど正直ニュースで流して欲しくなかった。
まだまだ気を緩めちゃいけない時期に外出を催促するような雰囲気はどうかと思った。
私自身も飲食店で働いているので気持ちはすごくわかりますが今までの自粛が無駄になるような、、、
今はまだ早いんじゃないかなと思ったよ~+7
-0
-
4380. 匿名 2020/05/12(火) 11:19:39
>>4356
承認欲求は「満たす」です。+5
-0
-
4381. 匿名 2020/05/12(火) 11:19:55
>>4357
進級進学する子と1年遅れる子と、テストで振り分ければいいんじゃない?
「遅れるじゃないか!」とゴネる親ならそれならと頑張って勉強させると思う+3
-0
-
4382. 匿名 2020/05/12(火) 11:20:00
>>4351
通販って意外に高い。ネットスーパーより地元のスーパーの方が質は良いし、結局買いに行ってる。+0
-0
-
4383. 匿名 2020/05/12(火) 11:20:14
韓国では5人以下に収まっていたのに、1人の感染した20代が、マスクせずに動き回ってまた感染拡大したって。
山梨のかかってこいや女みたい。+8
-0
-
4384. 匿名 2020/05/12(火) 11:21:39
>>8
最近になって中国がまた感染者が出たと言い出したのは、発生源を調べる為の入国査察を阻止する為じゃないかって意見見たよ。本当かどうかは分からないけど+0
-0
-
4385. 匿名 2020/05/12(火) 11:21:42
正直、ゴールデンウィーク明けに緩んで出歩いてる層は斥候に丁度良いと思っている
14日後、彼らが感染したらまだ市中感染注意と言える+1
-0
-
4386. 匿名 2020/05/12(火) 11:22:28
>>4077
それがそうでもないみたいよ
反日やりすぎて日本にスワップ頼めないから、経済を心配してる人達からは愚かだと批判されている
本当に韓国の経済ヤバいからね
インドからも損害賠償請求されたし
+2
-0
-
4387. 匿名 2020/05/12(火) 11:23:05
マスクも送料込みで千円台で買えるようになったね。楽天で見た。+3
-0
-
4388. 匿名 2020/05/12(火) 11:23:40
出歩きたくないけど仕方なく病院に来たら、ホントにいるんですね、お花畑の親子が………待合室でずっとまったり喋ってる親子なんです。周りの迷惑そうな視線なんて何一つ感じないんです。自分は正しいと言うかなんと言うか強い主張じゃなくて当たり前です感と言うか………相容れない物を感じました。+0
-0
-
4389. 匿名 2020/05/12(火) 11:24:22
>>3930
横
コメ主は中国人か朝鮮人ってなぜわかるの?
他の可能性ないの?+1
-0
-
4390. 匿名 2020/05/12(火) 11:24:31
>>4381
皆んなと同じが好きな日本人にムリな話+1
-0
-
4391. 匿名 2020/05/12(火) 11:24:32
マスクもエタノールも年内まであるので、暫くは困らない。やっぱり武器があるのはありがたい。+2
-0
-
4392. 匿名 2020/05/12(火) 11:24:33
>>4358
うるさい
こういうやつらがいるから一致団結できないの!
どんどん晒すべき!+4
-1
-
4393. 匿名 2020/05/12(火) 11:24:38
都内在住です
昨日は仕事だったんだけど
暑かったからか道ゆく人がマスク外してる人ばかりだった。
お昼買いにコンビニに立ち寄ろうとしたらマスク外してる人が何人もコンビニに入って行ったので
ちょっと先まで歩いて別のコンビニに行ったよ
+4
-0
-
4394. 匿名 2020/05/12(火) 11:24:49
>>4156
日本人が唾液でのPCR 検査キット開発したね。性能も綿棒のより全然いいらしい。それで陽性出たらアビガン処方自宅療養。+3
-0
-
4395. 匿名 2020/05/12(火) 11:26:08
>>4388
知り合いの子は障害があって、親が話しかけないと暴れちゃうから、話しかけることで大人しくさせている場合もある。
他人から見て異常な行動でも、知らない事情もあるよ。簡単に責めるべきではない。+7
-0
-
4396. 匿名 2020/05/12(火) 11:26:16
>>4383
韓国のほうがタチ悪いよ。ゲイクラブだしあの人数は不特定多数との性的な接触でしょ。
+1
-1
-
4397. 匿名 2020/05/12(火) 11:27:03
>>4393
私も、道ではマスク外してる。暑くて歩けないし、道には2,3m以上人と接しないし。
お店の中では必ずマスクしています。+5
-0
-
4398. 匿名 2020/05/12(火) 11:27:10
>>4151
晒すの本当性格悪いねおばさ+1
-2
-
4399. 匿名 2020/05/12(火) 11:28:22
>>4392
私もそう思う!
チューリップが可哀想と思わないのかな!?
今も営業してる近所の店あるからそれも近々晒そうと思ってる+1
-2
-
4400. 匿名 2020/05/12(火) 11:29:17
>>4395
そんな感じならそれはそれでわかると思います。+0
-1
-
4401. 匿名 2020/05/12(火) 11:29:28
渋谷いるんだけど明らかに人出増えたな〜
みんなちゃんと自粛しなよ!
っていう私も美容院行くんだけど笑+7
-15
-
4402. 匿名 2020/05/12(火) 11:29:44
>>4393
夏にマスクは熱中症になりそうだよね
+6
-1
-
4403. 匿名 2020/05/12(火) 11:29:50
>>4364
橋下さんアイドルを売り出す敏腕マネージャーみたい+6
-0
-
4404. 匿名 2020/05/12(火) 11:30:37
当たり前過ぎて何言ってるかわからない!コロナ融資「貸し渋り」が続出! 「死ねってことか…?」壮絶の現場ルポ(藤岡 雅) | マネー現代 | 講談社(1/6)gendai.ismedia.jpコロナショックの直撃を受けている中小零細企業に対して、安倍政権は「支援」をすると発表している。しかし、その掛け声と実態のあいだには大きな乖離があり、現場では悲鳴が飛び交っている。特に緊急支援の融資策では、弱い立場の企業ほど救われないのが実態。緊急...
+1
-0
-
4405. 匿名 2020/05/12(火) 11:30:52
>>4401
はよ解除すべき+1
-7
-
4406. 匿名 2020/05/12(火) 11:31:14
>>4393
電車の中もマスクしてない人
結構いたよ
+4
-0
-
4407. 匿名 2020/05/12(火) 11:31:16
>>4397
私も関西だけど昨日自転車通勤にマスクしてたら苦しくて外した。自転車乗ってる間はもうしないつもり。誰とも話さないし。+6
-2
-
4408. 匿名 2020/05/12(火) 11:31:20
>>4380
指摘ありがとうございます+2
-0
-
4409. 匿名 2020/05/12(火) 11:31:32
第二波、来るよ+2
-0
-
4410. 匿名 2020/05/12(火) 11:31:44
>>4401
全然説得力ない+4
-0
-
4411. 匿名 2020/05/12(火) 11:32:13
もう美容院に3ヶ月近く行ってない。
美容院も打撃を受けてるみたいだからスタッフの人の顔が浮かんでしまう。
次行くときスタッフの人にちょっと会いづらいな。。+10
-2
-
4412. 匿名 2020/05/12(火) 11:32:21
>>19
だっちゃとか本当に使う人いるんだ。
気持ち悪すぎる+3
-1
-
4413. 匿名 2020/05/12(火) 11:32:26
気を緩めると韓国みたいになって、これまでの努力が水の泡!
目先の経済に惑わされて子供たちの我慢を無駄にしないで欲しい。+6
-1
-
4414. 匿名 2020/05/12(火) 11:33:04
>>4401
バリカンで坊主にすれば?
+5
-1
-
4415. 匿名 2020/05/12(火) 11:33:16
>>4305
12月31日に武漢ウイルスの危険性をWHO に警告した台湾の人、謎の中国人に殺されてしまったね。+6
-0
-
4416. 匿名 2020/05/12(火) 11:33:23
>>4393
中国人か韓国人あたりが、扇風機をつけたマスクを売り出しそう。+1
-0
-
4417. 匿名 2020/05/12(火) 11:33:28
>>4403
海外みたいだよね。海外の政治家はパフォーマンスやスピーチが上手くて民衆を煽動する。
日本にはあまりタイプ。まぁ民衆ってもおばちゃん層なんだけど。関西はおばちゃん強いからね+4
-0
-
4418. 匿名 2020/05/12(火) 11:33:32
>>4404
コロナ前から業績悪いならコロナ関係ないだろうに
便乗する人多いと思うけど、単なる詐欺みたいな店主じゃなくてしっかり努力する店なら先ずは自力でと頑張ってる人結構いる+5
-1
-
4419. 匿名 2020/05/12(火) 11:34:07
レムデシビルって、なんかなモンハンのモンスターみたいな名前だな。+3
-0
-
4420. 匿名 2020/05/12(火) 11:34:34
>>4261
わかる
GW明けに今月末まで休業と決まったけど、その後すぐ14日の発言次第で18日から出勤かもと連絡きた
なんか落ち着かない+2
-1
-
4421. 匿名 2020/05/12(火) 11:34:42
>>4411
セルフカット
チャレンジしてみたら?案外才能あるかもよ+7
-0
-
4422. 匿名 2020/05/12(火) 11:35:05
岡田晴恵氏、PCR検査は「医学部、薬学部、獣医学部、農学部のマスターの学生はできると思います」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp7日放送のTBS系ニュース番組「Nスタ」(月~金曜・後3時49分)では、新型コロナウイルスの感染拡大について特集し、インターネット番組での京都大学iPS細胞研究所・山中伸弥所長の発言を取り上げた。
こんな事を言うババアを使っているテレ朝とTBSは信用出来ない+7
-3
-
4423. 匿名 2020/05/12(火) 11:35:23
>>4412
オタのゲイかもよ+2
-0
-
4424. 匿名 2020/05/12(火) 11:35:50
>>4358
反日してるメディアに対しての怒りをここにぶつけられても…+2
-0
-
4425. 匿名 2020/05/12(火) 11:36:08
>>3224
こういう人って後遺症とかも保証されないのかな?
アビガン使ってないってことはウイルスまだいて身体を攻撃し続けるよね。血管詰まって謎の突然死でおしまい?+0
-0
-
4426. 匿名 2020/05/12(火) 11:36:59
>>4399
いいね!どんどんやって
アクティブバカを社会的に痛めるの
それが私たちの仕事+5
-2
-
4427. 匿名 2020/05/12(火) 11:37:06
>>4416
ウイルス飛ばしてそうで近づけないねw+5
-0
-
4428. 匿名 2020/05/12(火) 11:37:36
吉村さん期待している
20年後は総理大臣かな+2
-4
-
4429. 匿名 2020/05/12(火) 11:38:14
>>4197
どうぞどうぞ+1
-0
-
4430. 匿名 2020/05/12(火) 11:38:37
>>4401
だめじゃん!
私はGW明けからまず2週間は我慢するよ?
それまでの感染者次第では23日以降で美容院行こうか考え中。
でも来週から通常出勤だから、こっちの方がどうかしてるんだけどね。+2
-2
-
4431. 匿名 2020/05/12(火) 11:38:38
ロシアから沢山の日本人が臨時便で帰国してるー+7
-0
-
4432. 匿名 2020/05/12(火) 11:39:52
>>10
アスペルガーなんですかあんた+1
-2
-
4433. 匿名 2020/05/12(火) 11:40:00
>>4352
大阪維新の実行力は旧来の政治家には無かったものじゃん
彼らの政策の是非はコロナの全容が見えない以上まだわからない
とりあえず政治家でもないのに「私だけ分かってる」みたいなコメントとそのプラスが薄ら寒い+0
-4
-
4434. 匿名 2020/05/12(火) 11:40:05
>>4114
がんってなんであんな強敵なんだろ
人間が唯一勝てない病みたいな
がんが一番居なくなれ+0
-0
-
4435. 匿名 2020/05/12(火) 11:40:05
>>4425
ちょっと待って
配慮の無い言い方やめなよ
+7
-0
-
4436. 匿名 2020/05/12(火) 11:40:38
安倍さんも状況によっては早く解除してくれるらしい
絶対にそうして5月末なんて待てない+1
-8
-
4437. 匿名 2020/05/12(火) 11:40:42
>>4422
他の番組で機械があって大学でもできるけど国がやらせないって言ってたから嘘ではない
だからもっと本当はPCRできる+2
-3
-
4438. 匿名 2020/05/12(火) 11:40:42
>>4232
初めて見た。芸能人のやつよりもこっち流して欲しい+6
-1
-
4439. 匿名 2020/05/12(火) 11:41:08
未だに新型コロナがただの風邪とか言ってる人いるけど、ここまで感染力が強くって、世界中で広がっているのをただの風邪と言うのは無理があるでしょ+6
-0
-
4440. 匿名 2020/05/12(火) 11:41:47
>>4409
第二波来る前にやりたかったこと行きたかったとこ行くわ+3
-4
-
4441. 匿名 2020/05/12(火) 11:41:54
>>4430
意味のない感染者数見ても判断できなくない?+1
-0
-
4442. 匿名 2020/05/12(火) 11:42:26
>>4436
まだ無理です+3
-1
-
4443. 匿名 2020/05/12(火) 11:42:45
>>3
感染者が少なくなれば
検査を求めてくる人が少なくなるのは当たり前+3
-6
-
4444. 匿名 2020/05/12(火) 11:42:57
10年後は進次郎政権+1
-4
-
4445. 匿名 2020/05/12(火) 11:43:09
>>4076
「やった、東京90%だっ」
「もう一押しで医療崩壊だね」
「がんば」
by 民団、総連、立憲民主党、朝日新聞
+0
-2
-
4446. 匿名 2020/05/12(火) 11:43:22
>>4439
想像力のないバカなんだよね
+2
-0
-
4447. 匿名 2020/05/12(火) 11:43:39
>>4425
軽症ので治った人のが強い抗体つくかもって言ってたけどどうなんだろうね+1
-1
-
4448. 匿名 2020/05/12(火) 11:44:18
>>4443
は?検査したい人は沢山いるのに検査してもらえないのが今なんですけど+3
-2
-
4449. 匿名 2020/05/12(火) 11:44:51
>>4376
刈られたの知ってて見に行くのと、知らないで見に行くことによって何が変わるの?
このツイートした人はチューリップフェスタ開催中止なのは知ってて、それでも見に行ったんだからその時点で自分の行動反省するべきだったのに、
刈られてたってわざわざ写真付きツイートしてるから、「何この人、自分の馬鹿な行動自分で晒してる…」って感じで叩かれてるんじゃないの?+3
-0
-
4450. 匿名 2020/05/12(火) 11:45:29
>>4308
しかもケチつけるのは日本人でもあるというwww+0
-3
-
4451. 匿名 2020/05/12(火) 11:45:37
>>4437
厚労省のメンツじゃないの?下々にはお願いしたくないという。
制度にも問題あるんだろうけど、それをすぐに変えられない。遅いからまだ?って思う事ばかり。スピード感なんて日本は口先だけ。+2
-0
-
4452. 匿名 2020/05/12(火) 11:45:38
>>4401
おまいう+0
-1
-
4453. 匿名 2020/05/12(火) 11:45:59
>>4437
2月からずっと国に言ってるって言ってた。
唾液の検査キットもね。日本人が開発して、外国のと比べ物にならない高性能らしい。それも国からの連絡待ち。でもTVでは韓国の唾液キットばかり褒めてる。なんで?+8
-0
-
4454. 匿名 2020/05/12(火) 11:46:08
>>4411
私も2月に切ってからいけてないのでモサモサです
セルフカットも前髪と横だけやってまあまあうまくいったけど耳後ろが無理だったので明後日行く
カラーは泡カラーでやるつもり+2
-1
-
4455. 匿名 2020/05/12(火) 11:46:12
>>4437
そう言う問題ではなくて、給料貰ってる医療関係者と学生さんはまた違うし、何より感染リスクもあるのに、国家資格も無い学生にやらせるのはおかしいって事+5
-1
-
4456. 匿名 2020/05/12(火) 11:46:22
>>4411
サロンからめっちゃ勧誘のラインが来る。
4月中からオープンのお知らせ!お知らせ!ってめちゃくちゃ届く。+0
-0
-
4457. 匿名 2020/05/12(火) 11:46:28
韓国と台湾は好き+3
-6
-
4458. 匿名 2020/05/12(火) 11:46:32
>>4448
それはどこの国も一緒ですよ
私の姉もスペインにいますが体調崩して、それでも検査して貰えない状況が続いています
不安なのはどこの国民も同じなのです+0
-5
-
4459. 匿名 2020/05/12(火) 11:46:32
>>4440
オメーが
第二波連れてくるんだよ+6
-2
-
4460. 匿名 2020/05/12(火) 11:47:29
>>4450
日本人? 帰化人だろ、あちらさまの
なぜ在日のまま祖国へ還らないのだろう
+4
-0
-
4461. 匿名 2020/05/12(火) 11:48:11
>>4411
美容院は職場の通り道だから、チョコチョコ切ってる。
場所によるよね。自粛解除になったら、急に混雑しそうだから、空いているうちに行ってる。+2
-5
-
4462. 匿名 2020/05/12(火) 11:48:23
吉村知事胡散臭いな
進次郎のほうが頼りになる+3
-8
-
4463. 匿名 2020/05/12(火) 11:48:44
>>4356
でも、自分でツイッターやインスタ載せてる時点で世界中に発信してるのになぁ、とは思う。
隠し撮りして晒したりするのはクソすぎて論外。+1
-0
-
4464. 匿名 2020/05/12(火) 11:48:48
>>4453
まだ国はオリンピック諦めてないのかな。
だから変な印象つけないために検査させない感染者数多くださないようにしてるとしか思えない。
オリンピックなんて国民はもうやらなくていいって思ってる人が殆どなのにね。+3
-0
-
4465. 匿名 2020/05/12(火) 11:48:49
>>4441
傾向は分かるんじゃないかな?
もし今の緩みが今週、来週の感染者数に表れてくるようなら、第二波の感染が広がってると思う。+1
-0
-
4466. 匿名 2020/05/12(火) 11:48:52
>>4407
暑さでやられちゃいそうだよね+2
-0
-
4467. 匿名 2020/05/12(火) 11:48:58
>>1
ろくに検査してないのに、感染者数だけ発表したって意味無い。+5
-0
-
4468. 匿名 2020/05/12(火) 11:50:16
スペインと日本だけの情報でどこも一緒ってww+2
-2
-
4469. 匿名 2020/05/12(火) 11:50:23
>>4148
イギリスでは検査数少ないけど感染者はどんどん増えてるから、結局検査しない=感染が抑えられるという図式は成り立たないんだけどね
イギリスは今老人ホームでクラスター出まくりでやばい+2
-3
-
4470. 匿名 2020/05/12(火) 11:50:32
>>4426
自粛警察さんがんばってねー(棒)+4
-1
-
4471. 匿名 2020/05/12(火) 11:50:35
コロヒス嫌い
人生には少しアクティブなところも大事
陰キャは子供の頃からずっとつまらない毎日だったんだね+3
-20
-
4472. 匿名 2020/05/12(火) 11:50:35
>>4035
300万以上出すんだよね。だから病院はコロナ患者にしたがるからアメリカだけこんなに多いんだって
まあでもコロナ検査してから治療が終わるまで$34,927.43の請求が来るアメリカであればこんなものかと
保険入っててもちゃっちいカバー力のない保険であればこんな金額払える人はまずいない(この金額がポンと支払える人はそもそも変な保険には入っていない)
+0
-0
-
4473. 匿名 2020/05/12(火) 11:50:57
これ以上自粛が続くのもキツいけど中途半端にダラダラして再拡大したら余計にダメージでかくなるんじゃないのかな
+1
-0
-
4474. 匿名 2020/05/12(火) 11:50:58
>>20
【新型コロナウイルス】なぜ日本人はコロナに強い? 致死率が欧米より異様に低い|日刊ゲンダイヘルスケアhc.nikkan-gendai.com【新型コロナウイルス】なぜ日本人はコロナに強い? 致死率が欧米より異様に低い|日刊ゲンダイヘルスケアToggle navigation検索TOP新着記事特集・集中連載医療コラム著者緊急企画 新型コロナを正しく恐れるなぜ日本人はコロナに強い? 致死率が欧米より異様に低い20...
「29日時点での新型コロナウイルス感染症による都民の犠牲者は117人。致死率は0・016%となる。季節性インフルエンザの致死率は0・1%程度といわれているので、新型コロナは、感染症としては、むしろマイルドな部類に入ってしまう。」
意味の無い自粛です。
データや事実を無視して、死ぬ可能性(インフルよりも交通事故よりも確率が低い)があるって人の感情だけに踊らされている、愚か者達のイベント。
誰がうはうはしてるのでしょうね。+2
-6
-
4475. 匿名 2020/05/12(火) 11:51:26
>>4455
学生にやらせるとかは誰も言ってないでしょ+4
-2
-
4476. 匿名 2020/05/12(火) 11:51:27
>>4465
うん
その前に先週のゴールデンウィークのアクティブバカやBBQバカの結果が明日辺り
どうなってるかだよね+4
-0
-
4477. 匿名 2020/05/12(火) 11:52:03
>>4462
やめてくれ!!!
大阪民国か在日帰化人しか選択肢ないのかよww
+1
-1
-
4478. 匿名 2020/05/12(火) 11:52:24
>>4221
韓国は集団感染再びだけど抑えたのは事実でしょ。
日本も今週緩みまくってるから2週間後どうなるかわからなくない?+4
-3
-
4479. 匿名 2020/05/12(火) 11:52:29
>>4453
唾液だから違うとか言って、まだ韓国のキットを使わせるつもりなのか。ゴミキットありえない+6
-0
-
4480. 匿名 2020/05/12(火) 11:52:44
暑くてマンコかゆい+0
-0
-
4481. 匿名 2020/05/12(火) 11:52:53
>>3
だまっとけ+1
-3
-
4482. 匿名 2020/05/12(火) 11:53:25
結局「感染しても死んだり辛い症状が出るのは高齢者とほんの一部なんでしょ?自分は大丈夫」って人がほとんどなんだろうね+2
-1
-
4483. 匿名 2020/05/12(火) 11:53:38
>>4462
進次郎もアレだけど(笑)
大阪も威勢はいいけど、出前館と図書カードぐらいだよね。
実行できたの。+2
-2
-
4484. 匿名 2020/05/12(火) 11:53:42
>>4424
それに乗っかってギャーギャー言ってる人がいるからでしょ
ほんと目障り+1
-0
-
4485. 匿名 2020/05/12(火) 11:54:13
>>4047
だって在日がそう仕向けているから
日本社会をコロナで抹殺するために
+5
-1
-
4486. 匿名 2020/05/12(火) 11:54:27
>>4426
君たちはそれしか生き甲斐がないんだからマジで本気でやれよ!法に引っ掛かっても絶対諦めんなよ!+3
-0
-
4487. 匿名 2020/05/12(火) 11:55:09
>>4411
タイミング逃して5ヶ月切ってない
セルフカラーとセルフ前髪カットしてきたけどもうそろそろ限界…
年に1回は縮毛かけないと収集がつかないけど今年は無理かな…
バッサバサボッサボサ…
カットだけマシになってそうな7月とかにしようかな…+9
-0
-
4488. 匿名 2020/05/12(火) 11:55:10
>>4485
はいはい
自粛ヒスも在日のせい、勝手な再開も在日のせい
楽でいいですね+1
-4
-
4489. 匿名 2020/05/12(火) 11:55:31
なんか今の時間アベガーまだ湧いてやがるな
反日消えな+0
-1
-
4490. 匿名 2020/05/12(火) 11:55:48
新型コロナ、日本人の低死亡率に新仮説…すでに“集団免疫”が確立されている!? 識者「入国制限の遅れが結果的に奏功か」(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本の新型コロナウイルス対策は「PCR検査が少ない」「自粛措置が甘い」などの批判もあり、厚労省は8日、感染の有無を調べるPCR検査や治療に向けた相談・受診の目安を見直し、公表した。ただ、欧米諸国に
+0
-1
-
4491. 匿名 2020/05/12(火) 11:56:18
>>4471
かわいそうだよね
子供にまでケチつけてさ
前なんて子供からクラスター発生すればいいのにって言ってる人いて、それに沢山プラスついてて、ドン引きした
+7
-6
-
4492. 匿名 2020/05/12(火) 11:57:18
>>4490
抗体検査で4%なのに集団免疫が確立されてるの?+0
-0
-
4493. 匿名 2020/05/12(火) 11:57:21
>>4358
だまれ
非国民が+0
-0
-
4494. 匿名 2020/05/12(火) 11:57:28
>>4491
子供のこと言ってないよ+2
-1
-
4495. 匿名 2020/05/12(火) 11:57:50
早く遊びたい+0
-2
-
4496. 匿名 2020/05/12(火) 11:57:50
>>4487
結んだりアレンジしてみたら?
+4
-0
-
4497. 匿名 2020/05/12(火) 11:58:02
自粛警察きもい+0
-6
-
4498. 匿名 2020/05/12(火) 11:58:13
おえっ+0
-1
-
4499. 匿名 2020/05/12(火) 11:58:19
>>4471
今まで陰キャほどあなたみたいに今粋がってる人多いw
陽キャだった人は今まで色んな経験してて常識や知識があるから今バカな行動はしない+5
-1
-
4500. 匿名 2020/05/12(火) 11:58:28
>>1260
数字でみると3月レベルだけど、隠れコロナが3月と比べて大量にいると思うから油断できない。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する