ガールズちゃんねる

東京都で新たな感染者15人確認 6日連続50人下回る

5576コメント2020/05/23(土) 15:39

  • 3001. 匿名 2020/05/11(月) 23:42:03 

    >>2964
    ほんとにそれ

    +1

    -1

  • 3002. 匿名 2020/05/11(月) 23:42:08 

    医療関係の人降臨しないかなぁ

    +6

    -0

  • 3003. 匿名 2020/05/11(月) 23:42:13 

    >>2922
    >>2927
    >>2942
    >>2954
    みなさん、どうもありがとう。
    確かに自粛対象にはリストアップはされてないもんね。

    いくつかの百貨店とか駅ビルが自粛してるのは、社会的な責任のもと、自主的に営業停止してるってことね。
    これまで周りの目を感じて自粛してたお店は、中小問わず、ユニクロみたい大手が再開したら再開するだろうね。

    +4

    -0

  • 3004. 匿名 2020/05/11(月) 23:42:19 

    >>2947
    東大薬学部の教授が、死亡者に対する検査数を分析したところ、日本の検査数は適切で、むしろ欧米は足りていないということでした。

    +12

    -7

  • 3005. 匿名 2020/05/11(月) 23:42:38 

    >>2832
    追跡じゃないけど、厚労省が軽症者の体調を把握するアプリを出すらしいけど、高齢者は重症化しやすいのにスマホ持ってなかったら把握できないなと思った。

    +6

    -0

  • 3006. 匿名 2020/05/11(月) 23:42:56 

    スポーツ選手や芸能人が物やお金の寄付とかしてるけど、名前出してせずに黙ってして下さいね、いやらしいです

    +3

    -15

  • 3007. 匿名 2020/05/11(月) 23:42:58 

    >>2747

    嘘垂れ流すと犯罪だって知ってる?

    +16

    -3

  • 3008. 匿名 2020/05/11(月) 23:43:06 

    あのね、検査してほしい時にできてないからもう治った頃に検査できるようになっても仕方ない状態の陰性が多いと思う

    ホント楽観視してる人と今の政策でいいと思ってる人、わかってないていうか現状見てない

    +9

    -8

  • 3009. 匿名 2020/05/11(月) 23:43:11 

    ほおおお
    Some Doctors Pull Back on Using Ventilators to Treat Covid-19  - WSJ
    Some Doctors Pull Back on Using Ventilators to Treat Covid-19 - WSJwww.wsj.com

    Large numbers of Covid-19 patients with low blood-oxygen levels are surprisingly not struggling to breathe, rapidly changing how many doctors are treating the disease.

    東京都で新たな感染者15人確認 6日連続50人下回る

    +9

    -0

  • 3010. 匿名 2020/05/11(月) 23:43:26 

    >> 2972

    私もそう思う。
    無症状でもコロナ陽性いるから体の中どうなってんのか分からないけど、炎症反応なしなら取り敢えずはコロナの可能性は低いよね。
    ちょっと炎症あるとかならコロナの可能性もあるだろうし急激にやばくなる可能性はあるけどさ。
    Twitterとか見てると微熱@2か月とかで病院行ってもPCRしてくれない!て、血液検査むっちゃ正常なんでは?と思ってみてる。

    +1

    -2

  • 3011. 匿名 2020/05/11(月) 23:45:06 

    このまま何もなかったかのように感染者が、減ったように見せかけて自粛解除していきそうな気配が…

    +16

    -0

  • 3012. 匿名 2020/05/11(月) 23:45:08 

    >>2995
    ワクチン信者も見ててバカだなって思うよ
    体に得体の知れない毒物入れられて悦に浸ってるんだから

    成分表示以外のものいっぱい入ってるからね

    正にロシアンルーレット

    +0

    -10

  • 3013. 匿名 2020/05/11(月) 23:45:49 

    >>2988

    中国人やべえええええ

    +0

    -0

  • 3014. 匿名 2020/05/11(月) 23:45:57 

    >>2998
    そこまで言うなら文在寅の元へお帰りください。
    これから又、沢山の死者が増える経済破綻した国へ

    +9

    -6

  • 3015. 匿名 2020/05/11(月) 23:46:29 

    >>2980
    咳が酷くてCTしたけど肺炎じゃないって場合もあるからね。高くつく検査だよ。

    +4

    -1

  • 3016. 匿名 2020/05/11(月) 23:47:06 

    >>2882
    だって毎日同じ呟き、こっちだって聞き飽きた😂

    +1

    -2

  • 3017. 匿名 2020/05/11(月) 23:47:26 

    テレワークや無職の人は自分がコロナじゃないと思って熱も測らない人がいるかも
    いまだに37.5なければ熱ないって思ってる人もいるし
    それでもテレワークや無職は比較的家にいるからいいけど
    仕事休めない人、仕事休むと経済的など不利益が出る人は当然微熱でも行動するし解熱剤やら咳止めやら飲んで働いてるでしょ?検温してます、っていっても37.5以下だからOKって働いてるなら意味ないし。

    結局、こうやって多少症状あっても悪化しないかぎり本人は普通に過ごせるから無自覚で移しまくってる人たくさんいるし自分はコロナにならないって思ってる人がコロナだったりするよ
    でもそれを調べるすべがないわけ



    +2

    -1

  • 3018. 匿名 2020/05/11(月) 23:47:28 

    コロナもう終わったね。
    過ぎてしまえば短かった。

    +1

    -12

  • 3019. 匿名 2020/05/11(月) 23:47:51 

    >>2431
    あれ?
    皆さんトップがしっかりしているから外出禁止を受け入れているって欧米ガー勢が騒いでいたような

    +1

    -0

  • 3020. 匿名 2020/05/11(月) 23:47:52 

    コロナワクチンが出ても、
    感染者減らないのは明らか。
    インフルエンザワクチンがこれだけ普及しても毎年感染者減らないしね〜😂

    +5

    -0

  • 3021. 匿名 2020/05/11(月) 23:47:57 

    >>2988
    前に中国旅行で行ったけど。公衆トイレとかはそもそも手を洗う所が無かったしデパートとかでもトイレも水の出が悪いのか、紙は流さずトイレ内にあるゴミ箱に捨てるスタイルだった。以外と水洗トイレの手洗い場がある国って無いと思うな。

    +4

    -1

  • 3022. 匿名 2020/05/11(月) 23:48:00 

    >>2998
    韓国のなにが正解?
    韓国がいまだに検査しまくってると思ってるならそれは間違い
    初期の頃はそうだったけど途中で検査方針を変えた
    日本みたいにCTして医師の判断で検査だよ

    +12

    -8

  • 3023. 匿名 2020/05/11(月) 23:48:02 

    >>16
    もっと感染者はいると思う。政府の専門家会議の尾身先生も実際の感染者数は報告の何十倍かはわからないと言っている。
    実際の感染者数、報告の何十倍かはわからず=尾身・専門家会議副座長 | ワールド | ニュース速報 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    実際の感染者数、報告の何十倍かはわからず=尾身・専門家会議副座長 | ワールド | ニュース速報 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    ニュース速報ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。

    +17

    -0

  • 3024. 匿名 2020/05/11(月) 23:48:04 

    >>2983
    レントゲンにコロナ肺炎は映らないから、別の病気を疑われてレントゲンを撮ったんでない?

    +0

    -0

  • 3025. 匿名 2020/05/11(月) 23:48:13 

    トランプがオバマ元大統領が逮捕とかツイしたみたい
    ツイッターではマジ?みたいな

    +0

    -0

  • 3026. 匿名 2020/05/11(月) 23:48:28 

    結局増えてる

    +0

    -0

  • 3027. 匿名 2020/05/11(月) 23:49:06 

    >>955
    ハンタウイルスのことですね。
    二人かかって1人は発症から3時間で絶命。
    ネズミ由来で人人感染はしないらしいけど、過去に他の国で人人感染が確認されたことがあると書いてた。
    致死率50%...
    中国由来の感染症本当怖いから永遠に入国禁止でいい。中国は中国だけで生きて死んでほしい

    +25

    -2

  • 3028. 匿名 2020/05/11(月) 23:49:09 

    とりあえずワクチン摂取できるまで自粛や

    +1

    -0

  • 3029. 匿名 2020/05/11(月) 23:49:16 

    >>3017
    ごめん、ソレどうして欲しいの?

    +6

    -0

  • 3030. 匿名 2020/05/11(月) 23:49:24 

    増えれば都民ふざけんな 
    減れば隠蔽だ 

    じゃあ なんならいいんだよ…

    +16

    -1

  • 3031. 匿名 2020/05/11(月) 23:49:26 

    >>579
    パチ屋を何度もしつこく映して、コロナ明けの為に宣伝してるんじゃないかとすら思うよね。気持ち悪い。

    +6

    -0

  • 3032. 匿名 2020/05/11(月) 23:49:31 

    >>3018

    おーい まだだよー

    でもコロナがいない地方の優秀県だったらもう終息してるのかもね

    よそ者入れないように目を光らせておいた方がいいよ 特に首都圏から人が来ないように

    +4

    -1

  • 3033. 匿名 2020/05/11(月) 23:49:45 

    こういう情報操作をして感染者数減らせて経済再開していく予定なんだろうけど、
    これからももれなく感染者増えてくるだろうからその時はどうやって言い訳するんだろう

    +5

    -6

  • 3034. 匿名 2020/05/11(月) 23:49:56 

    >>19
    吉村知事の奥さん美人だってねw

    +5

    -3

  • 3035. 匿名 2020/05/11(月) 23:50:11 

    武漢でまたクラスター出たんだね。ディズニー再開してるけど、上海からは遠いから大丈夫とでも思っているのかな

    +2

    -0

  • 3036. 匿名 2020/05/11(月) 23:50:11 

    >>2988
    中国って何年か前に銀行員が性病になったってニュースやってたけど、お札を数えた後、手を洗わずにトイレに行って感染したらしい。
    銀行員も不衛生だけど、そのお札も不衛生な人の手を渡り歩いてきたんだと思うと気持ち悪い

    +10

    -0

  • 3037. 匿名 2020/05/11(月) 23:50:20 

    >>2747
    だって、東京都は各自治体に、感染者隔離のための施設確保して欲しいって要請してるじゃんね。それって、しばらくは収束の見込みないってことでしょ。もちろん確保できない自治体もあるけど。

    +8

    -3

  • 3038. 匿名 2020/05/11(月) 23:50:23 

    アベノマスク届きましたか??
    埼玉県民ですが、届きません 

    +9

    -0

  • 3039. 匿名 2020/05/11(月) 23:50:48 

    >>2985
    癌だとなんだかんだ最後は痛み止めあるし、やりたいことやったり、しっかりお別れも出来るもんね。判明からはやいこともあるけと、コロナの方が色々辛いな。場合によってはすぐ隔離で次会えるのは骨とか辛すぎ。

    +6

    -1

  • 3040. 匿名 2020/05/11(月) 23:51:20 

    >>3027

    私も中国人は永遠に入国禁止でいいと思う

    問題はもう日本に住んでしまっている中国人 ああいう人達は中国に帰省して変な病気を貰って日本にまた入国するよね?それでまた感染症が広がってしまう。そこもきっちり対策を立てないと・・・。

    +37

    -2

  • 3041. 匿名 2020/05/11(月) 23:52:02 

    >>3033
    感染者が減るとごちゃごちゃケチつけるね。増えるとほらみろ言わんばかりに大喜びするのに

    +8

    -4

  • 3042. 匿名 2020/05/11(月) 23:52:13 

    14日解除したいが為に隠蔽してるとかないよね?

    +3

    -1

  • 3043. 匿名 2020/05/11(月) 23:52:34 

    >>3024
    横だけど…今熱と咳があってコロナ疑わないものなのかな。その辺がよくわからない。たまにこういう人いるよね

    +1

    -2

  • 3044. 匿名 2020/05/11(月) 23:52:57 

    >>3038

    東京ですが届きません。給付金の申込書も届きません。

    あてにせず待っていますがマスクは多分永遠に届かない気がしています。そうだとしてもまあいいかって思っている自分がいます。

    +8

    -0

  • 3045. 匿名 2020/05/11(月) 23:53:04 

    >>3012

    新しいワクチンを我先にと打つ人にはびっくりだよね。
    私もワクチンは怖いから、出来ても自粛続けて様子見たいな。

    +3

    -1

  • 3046. 匿名 2020/05/11(月) 23:53:29 

    >>3015
    頭部やら腹部CT何度もしてるが1万もいかないじゃん。
    心配し、何もなかったとしたら安いもんだと思うわ。

    +1

    -3

  • 3047. 匿名 2020/05/11(月) 23:53:37 

    隣の人が、庭でバリカンで髪の毛を切り出した 風でこっちに髪の毛が来て、気持ち悪かった
    迷惑だから床屋に行ってほしい

    +6

    -3

  • 3048. 匿名 2020/05/11(月) 23:53:40 

    >>3030
    本当だよね…好きにしてって思う。笑
    皆んなストレスの吐口さがしてるんだろうな。ケーキでも食べようっと。

    +5

    -0

  • 3049. 匿名 2020/05/11(月) 23:53:48 

    >>2987
    お医者さんがレントゲンでと言うならレントゲンでいいんでしょう。
    信じられないかもしれないけど信じるしかない
    それでもやっぱり症状続いて心配なら地元選出の共産党議員連れて病院行きましょう

    +3

    -2

  • 3050. 匿名 2020/05/11(月) 23:54:13 

    >>3042

    14日解除は地方の優秀な地域だけでしょ。東京は14日候補には入っていない。

    感染者1桁やゼロが一週間くらい続かないと解除しないんじゃないかな?

    +2

    -1

  • 3051. 匿名 2020/05/11(月) 23:54:19 

    >>3030
    日本批判・政権批判してる人がそのような工作活動してるんだよ

    +6

    -6

  • 3052. 匿名 2020/05/11(月) 23:54:53 

    >>3040
    埼玉県の川口市とかさいたま市の感染者がやたらと多いのは、それだとおもう

    +17

    -0

  • 3053. 匿名 2020/05/11(月) 23:55:04 

    でもさ、経済の為に隠匿しても感染者は減らないよね
    医療崩壊待った無しじゃん

    +14

    -2

  • 3054. 匿名 2020/05/11(月) 23:55:14 

    >>2964
    ガルちゃんの無職主婦も同じく

    +4

    -4

  • 3055. 匿名 2020/05/11(月) 23:55:25 

    >>3044
    そう言えば届いてないね!笑
    それより小学校から連絡でマスクと宿題渡すから親が取りに来てねって連絡あった。
    子供用もくれるのね、ガーゼだけど。

    +2

    -0

  • 3056. 匿名 2020/05/11(月) 23:55:33 

    >>2978
    的外れなレスはつけないでください

    +2

    -0

  • 3057. 匿名 2020/05/11(月) 23:55:49 

    安心できないよー。

    再陽性だって。字面だけ見るとわー怖いで済むけど、本人たちは若くても大変だと思う。
    他でも20代、40代の女性のケースを見たけど、他人事ではないな。
    コロナ再陽性、17道府県で37人 原因不明 厚労省「陰性後も4週間観察を」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    コロナ再陽性、17道府県で37人 原因不明 厚労省「陰性後も4週間観察を」(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスに感染後、いったん陰性が確認されながら再び陽性となった人が少なくとも17道府県で計37人(11日現在)いることが毎日新聞の調査で分かった。再陽性は世界各地で起きているが、ウイルスの

    +19

    -0

  • 3058. 匿名 2020/05/11(月) 23:55:56 

    >>2978
    コロナ=年寄り死亡のイメージ強いけど
    日本の場合、年寄りよりも働き盛りで
    役員や部長クラスの責任ある立場で
    日本経済にとって重要で優秀な中年が
    バタバタくたばると思ってる。
    いわゆるガラパゴスジャパンの不思議が発動する。
    満員電車、接待での飲み(中年なのでゆとりと違って断るは悪)、膨大な仕事量で疲労もストレスもピーク、でも根性論世代だし大学ではスポーツやってたから体力に自信あるもん!→自宅で死亡


    安倍と経団連
    あれ?年金受給者が死なないっ?
    働き盛りの高収入や中間層がやられるなんて
    聞いてないもん!!!!!

    +7

    -9

  • 3059. 匿名 2020/05/11(月) 23:56:42 

    >>3030
    無視でいいのよ

    +4

    -1

  • 3060. 匿名 2020/05/11(月) 23:57:29 

    >>3054
    いつも通り快適だよ、子供がいつも習い事と学校で忙しかったんだなぁと実感。
    今日は一緒に餃子作った、キャベツ高かったけどね笑

    +9

    -0

  • 3061. 匿名 2020/05/11(月) 23:57:29 

    >>2984
    ありがとうございます。
    やっぱりテイクアウトですね。
    今テイクアウトやってるお店はお客様の事を考えて利益は殆んどとれてないですよね。という私も普段お高くて行けないイタリアン惣菜デリバリーして楽しんでますよ!

    +5

    -1

  • 3062. 匿名 2020/05/11(月) 23:57:45 

    >>3041
    普通に計算ができる頭を持っていたらおかしいって気付くはずなんだけどね

    +2

    -3

  • 3063. 匿名 2020/05/11(月) 23:58:03 

    >>2969
    CT撮る時いつも8,000円台。

    +4

    -1

  • 3064. 匿名 2020/05/11(月) 23:58:10 

    >>1778

    いや、そういうことじゃないよ。
    こういうことがあるから、減ったの増えたのっていう発表そのものが信じられないって話。嘘やミスが発覚したら、全ての信憑性がなくなるの!子どもにもそう言ってる。(普段の生活や勉強において)

    +9

    -7

  • 3065. 匿名 2020/05/11(月) 23:58:44 

    >>3056
    どこが、的外れなの?
    ちゃんとコロナにちなんだ事じゃね??

    +2

    -2

  • 3066. 匿名 2020/05/11(月) 23:58:59 

    >>3006
    寄付してくれてるだけありがたい

    +4

    -1

  • 3067. 匿名 2020/05/11(月) 23:59:20 

    感染者のごまかし発覚とか来週ぐらいにニュースに出るのかなwww

    +5

    -5

  • 3068. 匿名 2020/05/11(月) 23:59:55 

    今日一週間ぶりに買い物(食材)いったら、すごい人だった・・・
    感染者数が減ると、こうなるの?! こわい

    +5

    -11

  • 3069. 匿名 2020/05/12(火) 00:00:10 

    >>3041
    ここは日本だから普通疑ってかからないとね
    ぬか喜びができない国なんだよ

    +6

    -5

  • 3070. 匿名 2020/05/12(火) 00:00:24 

    >>3064
    怖、じゃコロナのニュースで信じられる発信源ってある?

    +2

    -2

  • 3071. 匿名 2020/05/12(火) 00:00:33 

    >>2998
    鈴置高史さんの記事読みな〜
    「防疫で世界を先導」と胸を張る文在寅、「反面教師に」と冷ややかな安倍晋三 | デイリー新潮
    「防疫で世界を先導」と胸を張る文在寅、「反面教師に」と冷ややかな安倍晋三 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    韓国の素晴らしい防疫体制に世界は学べ――との主張は正しいのだろうか。…


    東京都で新たな感染者15人確認 6日連続50人下回る

    +7

    -3

  • 3072. 匿名 2020/05/12(火) 00:00:36 

    >>3068
    他の人も一週間ぶりだったのかもよ
    どうしてこういう人達って自分はよくて他はダメなんだろ

    +23

    -2

  • 3073. 匿名 2020/05/12(火) 00:01:07 

    >>3022
    あのね、韓国好きとかそういう話じゃなくて韓国は今回のことでも疑わしき人にまでPCRしまくったでしょう。それで陽性があんなにわかった。日本はね、同様のことが起きても検査まで進めない人が多数待ちぼうけにされるんだよ。CTっていうけど、CT設備のある病院受診できるまでかなりのハードがある。熱出ましたって即町クリなんてほぼ拒否されて受診できないから。あと逆にものすごいヤバイ症状ある人は仕方なくたらいまわしのうえどこかが拾ってくれるけどそこまで行かない人はレントゲンすらもとれるわけない。それが今の東京、あなたわかってないよ。

    よっぽど覚悟ある良心的な開業医の尽力で、どうにか成り立ってる状況だよ
    そういう人にたどり着いた人は幸運、ほとんどはそのアクセスすらできてない

    +14

    -8

  • 3074. 匿名 2020/05/12(火) 00:01:20 

    >>3044
    そういえば封筒の需要が増えて足りないとか言うニュースもあった。

    +1

    -0

  • 3075. 匿名 2020/05/12(火) 00:02:02 

    >>3044
    給付金もともと都内は5月末って言ってなかった?

    +1

    -1

  • 3076. 匿名 2020/05/12(火) 00:02:08 

    >>3046
    肺なら肺、胃なら胃って感じで一部分だけの検査で毎回8千近くを払わなきゃいけないのは辛いよ。

    +3

    -1

  • 3077. 匿名 2020/05/12(火) 00:02:20 

    >>3040
    もう日本をとるか中国をとるか選んでもらう。
    捨てた方には二度と入国できないし、呼び寄せる事もできない。
    命にかかわる病原菌の温床なんだから、いい中国人だったら申し訳ないけど。
    まあ日本はしないだろうなあ
    中国マネー大事だから
    ほとんどの国がしてもしなさそう

    +9

    -1

  • 3078. 匿名 2020/05/12(火) 00:02:35 

    >>3069
    そりゃあんたらに取っては日本は敵国だもんね

    +6

    -3

  • 3079. 匿名 2020/05/12(火) 00:02:37 

    >>3068
    あなたも言ってるんだからみんな一緒よ

    +7

    -1

  • 3080. 匿名 2020/05/12(火) 00:02:45 

    学校再開しても、マスクを外す給食がおそろしい 子どもに何もしゃべらないでご飯食べろって言っても無謀ですよね

    +15

    -0

  • 3081. 匿名 2020/05/12(火) 00:02:57 

    >>3058
    パチンカスみたいなのが生き残るんだろうな

    +6

    -0

  • 3082. 匿名 2020/05/12(火) 00:02:58 

    机上で空論言うやついいかげんにしてくれないかな
    少なくとも
    ・市中病院につとめている医師、看護師、事務員、その家族
    ・町クリにつとめてる医師、看護師、事務員、その家族
    ・コロナ疑いあった人がそばにいる
    ・コロナになった人がそばにいる

    こういう経験してないと実態はわからないよ
    大本営発表信じてる奴まじで盲目、アホ

    +4

    -4

  • 3083. 匿名 2020/05/12(火) 00:03:15 

    >>2969
    あと健康上の問題もあるよね。
    CTはレントゲンの立体版みたいなものだから、より放射線を浴びてしまう。
    放射線は目に見えないけど細胞を傷つける。

    +1

    -0

  • 3084. 匿名 2020/05/12(火) 00:03:23 

    >>2447
    八王子の人ってすぐにムキになるね

    +1

    -4

  • 3085. 匿名 2020/05/12(火) 00:03:38 

    >>3024
    映らないってこともないみたいよ。
    感染症学会のレポート、患者のCTとレントゲンどちらにも肺炎が出てた。
    ただ、レントゲンじゃわかりづらい、映らないこともあるってことなんでしょ。

    +2

    -0

  • 3086. 匿名 2020/05/12(火) 00:04:23 

    >>3003
    確か、ZARAも始めてたよね…
    東京はマズイだろうに。
    今迄の自粛の意味って何だったのかと思うよ。
    まだ医療現場は大変なのにね…
    やってることはちゃめちゃw

    +8

    -0

  • 3087. 匿名 2020/05/12(火) 00:04:57 

    >>3021
    世界中探しても、飲料に安心して使えるきれいな水を洗濯や掃除や洗車にもザブザブ使えてちょっとした風邪でも気軽に病院に通える国なんてそんなにないんじゃないかな。
    日本はコロナ死亡者数も実際少ないのが余程気に食わないんだろうね。
    不顕性感染は日本に限らず世界中にあるだろうけど、PCR検査はそもそも精度がかなり低いらしいし、日本にはCTが比較的沢山あって国内も病院も清潔だし、そりゃ欧米や他のアジアの国より恵まれてるよね。悔しいんだろうな。

    +6

    -2

  • 3088. 匿名 2020/05/12(火) 00:05:03 

    >>3080
    小学生なら出来るでしょ

    +1

    -1

  • 3089. 匿名 2020/05/12(火) 00:05:13 

    >>3072
    他の人は2週間ぶりかもしれないよね
    自分はよくて他人はだめって人ほんと嫌い

    +11

    -2

  • 3090. 匿名 2020/05/12(火) 00:05:24 

    >>3076
    え、あなた肺炎でCT撮った人?
    何で胃の話?

    +0

    -0

  • 3091. 匿名 2020/05/12(火) 00:05:51 

    >>2957
    切り取り良くない

    +2

    -3

  • 3092. 匿名 2020/05/12(火) 00:05:53 

    >>3080
    向かい合って座るのが一番良くないんだって。しゃべりながら食べると飛沫が向かいの人に飛ぶ。
    市松模様みたいに交互に座ればいいのかも。

    +0

    -0

  • 3093. 匿名 2020/05/12(火) 00:06:18 

    やったー!感染者減ったねー!あたしたち、がんばったよねー!だから出掛けよう!

    って人が多いせいで、人が多かった・・・ ここんとこ少なかったのにさあ 観光地だけど
    来ないでほしい

    +2

    -2

  • 3094. 匿名 2020/05/12(火) 00:06:22 

    >>3076
    腹部CTは胃も肺も見れるよ。
    てか何の検査よ?w

    +0

    -0

  • 3095. 匿名 2020/05/12(火) 00:06:35 

    >>3073
    そのPCR自体性能悪すぎてヨーロッパから返品されてたじゃん。
    謎の肺炎で何?
    選挙終わったら又コロナ出てきたよね…本当面白い国だよね。関わりあいたくないけど。

    +7

    -3

  • 3096. 匿名 2020/05/12(火) 00:06:38 

    >>3070
    コロナのニュース何がしりたい?
    いわゆる数値とか政府発表とかコロナに限らず全部誰かにとって都合いいだけで切り取りでしかないから

    道端に瀕死の人が倒れていたけどほんとうは誰か倒れてるなと思ったのに「気づきませんでした」っていえば殺人じゃないってのと同じ状態

    +1

    -2

  • 3097. 匿名 2020/05/12(火) 00:06:48 

    >>3044
    給付金の郵送は早くて5月末ですよ
    マイナンバーカード組は5/1からの区もあります

    +0

    -0

  • 3098. 匿名 2020/05/12(火) 00:07:01 

    >>3040
    そんなことできるわけないじゃん

    +1

    -0

  • 3099. 匿名 2020/05/12(火) 00:07:13 

    >>3068
    ガルちゃんでよく見るね。
    他人から見たらあなたもそのうちの一人。

    +8

    -1

  • 3100. 匿名 2020/05/12(火) 00:07:27 

    >>2215
    ctはpcrより精度が高いから
    むしろpcrしか使わない方が偽陰性を沢山出してしまい
    隠れ感染者を沢山野放しにしてしまうよ

    +10

    -2

  • 3101. 匿名 2020/05/12(火) 00:07:28 

    まだ、15人もいるんだよ
    検査してない人だって、知らずに感染してる人だっている。
    油断しちゃダメだってば💢

    +12

    -9

  • 3102. 匿名 2020/05/12(火) 00:07:42 

    検査しろしろ言う人はCT検査は気に入らないんだね。あくまでもPCRにこだわる感じかな。
    韓国のキットを買わせて自尊心を満たしたいのか

    +22

    -4

  • 3103. 匿名 2020/05/12(火) 00:07:42 

    >>3088
    一年生、できますかねーwwww

    +2

    -0

  • 3104. 匿名 2020/05/12(火) 00:08:17 

    スーパーとか行くと外国人でマスクしてない人が多い。どこの国の人なんだか分からないけど特に男性に多い。
    マスクしない文化だから?はもう通用しない、ここは日本だから。
    日本人がせっかくみんなでマスクしてるのに、何なんだよ…!と思う。

    +23

    -1

  • 3105. 匿名 2020/05/12(火) 00:08:37 

    >>3103
    できるよ

    +2

    -4

  • 3106. 匿名 2020/05/12(火) 00:08:38 

    この週明けから二週間後のほうが気になる

    +3

    -6

  • 3107. 匿名 2020/05/12(火) 00:09:04 

    >>3090
    微熱続きと腹痛でCT検査したことあるのよ。
    それで8千円近くも取られたよ。

    +3

    -1

  • 3108. 匿名 2020/05/12(火) 00:09:25 

    >>3102
    「検査した」っていう事実が欲しいだけに思える

    +9

    -2

  • 3109. 匿名 2020/05/12(火) 00:09:25 

    >>3068
    あなたもその凄い人出の1人なのに、なぜ自分はOKと思えるんだろう?図々しい。

    私は1週間ぶりだから〜
    大事な用事だから〜
    仕方なく出てるだけだから〜

    殆どの人がそうだと思うよ。

    +14

    -1

  • 3110. 匿名 2020/05/12(火) 00:09:29 

    >>3106
    2週間後おばさん

    +8

    -5

  • 3111. 匿名 2020/05/12(火) 00:09:34 

    >>3078
    私生粋の日本人
    悪いけど日本政府を信じることなんて一度もないわ

    +6

    -12

  • 3112. 匿名 2020/05/12(火) 00:09:46 

    まだまだまだまだ、自粛ですよ!

    +5

    -1

  • 3113. 匿名 2020/05/12(火) 00:09:49 

    >>3076
    私は胸部CTのみで毎回9,000円弱払います。

    +1

    -0

  • 3114. 匿名 2020/05/12(火) 00:10:06 

    >>3110
    あなたもおばさーん

    +5

    -1

  • 3115. 匿名 2020/05/12(火) 00:10:10 

    コロナウイルスに罹患しても

    ・無症状のまま保菌、他人にピンポン感染させる危険性あり
    ・症状がさまざまであり、「高熱&&息苦しい&肺炎&せき&炎味覚障害」というわかりやすーい症状ならばまだPCR検査に進めたり、あるいはぶっ倒れて救急車で運ばれたり、そのあげく入院となる可能性あり、そこから少しでもずれるとずっと放置。怖いのが上の症状でも場合によっては自宅待機というなの放置で治療すらたどり着けないこと多い
    ・具合悪い状態じゃ受診拒否する病院多数、発熱者お断り

    +2

    -0

  • 3116. 匿名 2020/05/12(火) 00:10:18 

    >>3078
    普段は政府に文句ばっかり言ってるくせにこういう時だけ信じるって都合良くない?

    +0

    -5

  • 3117. 匿名 2020/05/12(火) 00:10:34 

    >>2121
    >>2164
    アドバイスありがとう!
    家族はライフラインの現場仕事してるので
    初めてのマスク焼けにどうしたもんかと戸惑ってました。
    さっそくやってみますね!助かりました!

    +1

    -0

  • 3118. 匿名 2020/05/12(火) 00:10:53 

    令和タケちゃんと、へずまりゅうってユーチューバーが
    パチ屋やパチ客に凄い抗議してるね

    +2

    -0

  • 3119. 匿名 2020/05/12(火) 00:11:09 

    >>3092
    学校始まったけど、全員机を黒板に向けて黙々と食べてるらしいよ。

    +6

    -1

  • 3120. 匿名 2020/05/12(火) 00:11:13 

    >>3107
    あんまり病院行かない人は嫌なのかなー
    異常感じてて心配だから精密検査して!って思う。

    +1

    -2

  • 3121. 匿名 2020/05/12(火) 00:11:15 

    >>3046
    高いわー
    気軽にやれる検査じゃないわ

    +3

    -0

  • 3122. 匿名 2020/05/12(火) 00:11:23 

    >>3101
    検査してない、できない人も絶対いるよ

    +4

    -0

  • 3123. 匿名 2020/05/12(火) 00:11:29 

    >>2901
    マイナス多いけどわ私も不安よー

    +4

    -0

  • 3124. 匿名 2020/05/12(火) 00:11:58 

    >>3073
    レントゲンすらまともに撮れないってのは自分か誰かの実体験?

    +3

    -2

  • 3125. 匿名 2020/05/12(火) 00:12:05 

    よく検査数検査数うるさい人いるけど、検査数減ってるなら症状出てる人も減ってる=感染者減ってる
    ってことじゃないのと思うんだけど…
    無症状無自覚な人のこと考えだしたら何とも言えないけどさ

    +5

    -1

  • 3126. 匿名 2020/05/12(火) 00:12:11 

    はい、マスコミも飽きてきたようだし、終了、終了

    +1

    -3

  • 3127. 匿名 2020/05/12(火) 00:12:24 

    キャバクラとかでもコロナ陽性者だと明らかに分かっていても続けて営業していたり

    金儲けの為にめちゃくちゃ行ってる東京なのに

    こんな感染者が減るわけない

    +8

    -0

  • 3128. 匿名 2020/05/12(火) 00:12:26 

    >>3072
    日曜か月曜は週初めだから、5日から7日分まとめて買い物に行く人多いらしいよ☝️ ※スーパー店員の客数統計の話し

    +5

    -0

  • 3129. 匿名 2020/05/12(火) 00:12:37 

    理想は
    ・オカシイな?と思ったら3日以内にPCR検査
    ・発熱してたら即PCR検査
    ・希望者全員にCT
    ・希望者全員に酸素濃度チェック

    上の結果をもって、次の日に結果がわかって即入院および治療に進めること(自宅やホテルであっても)

    今の現状はこうなってないよ。これらのことにたどり着くこと自体が至難の業になってる都内。

    +1

    -1

  • 3130. 匿名 2020/05/12(火) 00:12:45 

    >>1791
    0(ゼロ)とOって似てるね

    +0

    -1

  • 3131. 匿名 2020/05/12(火) 00:12:56 

    >>3103
    席離してみんな前向いて食べりゃいい

    +4

    -2

  • 3132. 匿名 2020/05/12(火) 00:13:12 

    3週間後に医療崩壊がやってくると イメージが浮かんできました

    +5

    -3

  • 3133. 匿名 2020/05/12(火) 00:13:26 

    ドッグ受けないけど、ちょこちょこ色んな検査してる。

    +0

    -0

  • 3134. 匿名 2020/05/12(火) 00:13:46 

    >>3120
    精密検査ならもっとかかるよ。

    +2

    -0

  • 3135. 匿名 2020/05/12(火) 00:14:15 

    >>3121
    まじか…人それぞれだね。
    人間ドックとかもやらない?

    +1

    -0

  • 3136. 匿名 2020/05/12(火) 00:14:19 

    学校はそもそも、ソーシャルディスタン無理なんですよねー 

    +1

    -0

  • 3137. 匿名 2020/05/12(火) 00:14:27 

    >>2953
    それで日本でコロナにかかった我が国で再度拡大したのは日本のせいだー
    って中国機関紙が書き立てるまで見えたわ

    +16

    -1

  • 3138. 匿名 2020/05/12(火) 00:14:28 

    >>3129
    都内に限った話ではないよ
    コロナかどうかは置いておいて体調悪いのに医者が診てくれないのはおかしいでしょ
    なんのための医者だよ

    +5

    -0

  • 3139. 匿名 2020/05/12(火) 00:14:29 

    >>3102
    違うんじゃない?どっちもしたらいいと思うんだよ。どっちかだけ!みたいなのがよくわからない。
    CT撮らずにPCRはムダとかって訳ではないと思う。
    CTがあってすぐに撮れるんならしたらいいけど、CTない病院や他の症状(嗅覚異常とか)ありならCT撮らずでもPCRしたらいいんじゃない?
    CTで何もなければ絶対にコロナじゃない訳ではないんだから

    +3

    -4

  • 3140. 匿名 2020/05/12(火) 00:14:46 

    >>3125
    明らかに怪しい疑わしい症状が出ていても検査になかなかたどり着けない日本だよ

    +4

    -2

  • 3141. 匿名 2020/05/12(火) 00:15:05 

    >>2868
    横だけどそんな事言わないでよ、、。隠蔽はされて無いと思うよ。PCRは少ないけど現場で頑張っている人が見たら悲しむよ。精一杯やってるのだから。政府批判はしょうがないと思うけど、今現在も頑張っている人は沢山いるので、、都内の申告漏れもしょうがないかなって思ってしまう。検査は精一杯やってると思うから、、終わってから直す所直して、ちゃんとおかしい所は言って行けば良いんじゃないかと、、

    +0

    -0

  • 3142. 匿名 2020/05/12(火) 00:15:37 

    コロナ減ったって喜んでもまた別の病気が流行るんじゃないの
    十脚目虹ウイルスが中国で広まってるって
    まだ人への感染は確認されてないそうだけど、いつ変異するかわからないって
    怖っ

    +0

    -0

  • 3143. 匿名 2020/05/12(火) 00:15:41 

    >>3085
    重度の肺炎になれば映るんじゃなかった?CTなら軽度でもすぐ分かるとか。逆に、コロナでも肺炎になってない場合は映らないから、検査無しで帰されるのかも。

    +2

    -0

  • 3144. 匿名 2020/05/12(火) 00:15:52 

    明らかに嘘ついて経済を再開しようと思ってるね

    しっぺ返しが来るとかってわからないのかな

    今は損して得を取れの時期なのに

    +6

    -2

  • 3145. 匿名 2020/05/12(火) 00:16:00 

    >>3131
    1年生なめちゃダメだよーまだほぼ園児の子もいるし、黙らせるの簡単じゃない。

    +6

    -0

  • 3146. 匿名 2020/05/12(火) 00:16:23 

    >>3082
    こういう人は 
    Twitter信じるんだろうなあって印象

    +3

    -2

  • 3147. 匿名 2020/05/12(火) 00:16:31 

    >>3124
    お前無知すぎ。素人は謙虚になれば?
    医師が肺炎症状もないのにレントゲンとるわけないでしょう。被ばくするし。
    そもそも「コロナっぽいです熱あります」で受診できる病院そんなにないから。

    ごねてとったところで、コロナの場合はCTじゃないと見えなかったりもするし症状進行してないと見えない。昨日なんともなかったのに次の日あっという間に進行したり病状の変化がすごい早い。
    入院でもしないと日々の進行は確認できない。そこがコロナの怖いところ。

    それにレントゲンとかCT撮っても読影がだれもができるわけじゃないしその技能のある医師や技師にもかぎりがある。

    お前自己中すぎだよ発想が。

    +3

    -7

  • 3148. 匿名 2020/05/12(火) 00:16:31 

    もっとコロナの症状が分かりやすかったらな
    おでこにコの字型のアザが出来るとか

    +4

    -0

  • 3149. 匿名 2020/05/12(火) 00:16:34 

    買い物中、クシャミをしたらめっちゃ睨まれた 鼻炎持ちですっていうバッヂも意味がない・・・ 
    生きにくい

    +6

    -0

  • 3150. 匿名 2020/05/12(火) 00:16:46 

    >>3039
    肺がんは呼吸できずに死亡ですよ。
    モルヒネも効かなくなる。
    コロナ肺炎も呼吸できなくなるのは一緒か。

    +3

    -1

  • 3151. 匿名 2020/05/12(火) 00:16:53 

    >>3043
    血液検査ではコロナ特有の炎症反応が見られなかったんじゃない?

    +2

    -0

  • 3152. 匿名 2020/05/12(火) 00:17:01 

    >>3134
    個別でやるから2万はいかないね、いつも。
    違う日に胃カメラとか、大腸内視鏡したり。
    またそこで8千円かかるかな。

    +0

    -1

  • 3153. 匿名 2020/05/12(火) 00:17:03 

    子供がオンライン授業をやってるけど、英語だからさっぱりわかんないわ〜
    暇っ

    +1

    -0

  • 3154. 匿名 2020/05/12(火) 00:17:11 

    検査受けられないって人になに区なのか聞いてもほとんど答えてくれない

    +4

    -1

  • 3155. 匿名 2020/05/12(火) 00:17:16 

    >>3050

    こんな奴らがいるのに
    14日解除なんてありえないよ
    たった一人のホモおっさんが無双した結果懸念が高まっちゃてる某国の失敗事例があるじゃないか

    警視庁は、ポーカー賭博店経営の菅野孝幸容疑者(37)=東京都足立区千住仲町=を賭博開帳図利の疑いで現行犯逮捕し、11日発表した。

    新型コロナウイルスの感染拡大で先月7日に緊急事態宣言が出て以降、大勢の客でにぎわっていたといい、今月8日に同庁が雑居ビルの2階にある店を捜索した際、30平方メートルほどの店内は客ら約20人で「3密」の状態だったという。捜査員は感染防止対策でゴーグルやマスクを着けたといい、取り調べでは防護服を着用しているという。
    ポーカー賭博店、ゴーグル着けて捜索 自粛飽きた客密集(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ポーカー賭博店、ゴーグル着けて捜索 自粛飽きた客密集(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    警視庁は、ポーカー賭博店経営の菅野孝幸容疑者(37)=東京都足立区千住仲町=を賭博開帳図利の疑いで現行犯逮捕し、11日発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大で先月7日に緊急事態宣言が出て以降、大勢


    +2

    -0

  • 3156. 匿名 2020/05/12(火) 00:17:18 

    >>3127
    どんな仕事も従業員でコロナが出てもクラスター起こさない限り、なに食わぬ顔して営業してるよ。
    後、社員も律儀に「コロナです」とは職場に言わなく理由つけて長期休暇じゃない!?

    +5

    -0

  • 3157. 匿名 2020/05/12(火) 00:17:22 

    >>3128
    うちの近所夜6時頃案外空いてるからよくその時間帯に行ってるんだけど、日曜夜6時は他の曜日と比べて明らかにまとめ買いの跡って感じだわ
    棚の空っぽ具合が違うね

    +1

    -0

  • 3158. 匿名 2020/05/12(火) 00:17:56 

    >>3156
    キャバクラは政府も把握していない感染拡大起こしてるよ

    +6

    -0

  • 3159. 匿名 2020/05/12(火) 00:18:01 

    >>3065
    図星でサポーターが過剰反応?

    +0

    -0

  • 3160. 匿名 2020/05/12(火) 00:18:06 

    >>3092
    首が動く範囲内は飛沫が飛んじゃうから、やっぱり横一列で首を隣の人の方向に振らず前を向いて黙々と食べるしかないよね。

    +1

    -0

  • 3161. 匿名 2020/05/12(火) 00:18:07 

    >>3145
    なめちゃダメだよーじゃなくて、させるの

    +0

    -3

  • 3162. 匿名 2020/05/12(火) 00:18:21 

    隠蔽不正不備は安倍政権と官僚の常とう手段だよ。コロナに限らず。
    数字でるものほとんどそう。もう都合いいように切り取りといじくりまわしばかり。

    現場は言われたことしかできない、おかしいと思っててもそれを拾ってくれる声もない
    すごくかわいそう
    あきらかにこれおかしいでしょってことでもそれが業務になってる


    +7

    -4

  • 3163. 匿名 2020/05/12(火) 00:19:07 

    オリンピックを諦めてないなら陽性の人数は隠蔽しないと思うけどな  
    少なく出してはい全面解除ってまた拡がって
    長引けば長引くほどオリンピックできなくなるでしょ 

    +5

    -0

  • 3164. 匿名 2020/05/12(火) 00:19:07 

    >>3149
    マスクしてても飛沫がマスクの外に飛ぶって皆もう知ってるからね、
    マスクしてるけど二の腕で抑えたり、タオルで抑えてるよ。

    +4

    -1

  • 3165. 匿名 2020/05/12(火) 00:19:20 

    >>3143
    わりと軽症でオルベスコを使った患者のレントゲンとCT
    普通に肺炎出てた

    +1

    -0

  • 3166. 匿名 2020/05/12(火) 00:19:35 

    >>1886
    所詮東京なんて
    田舎モンの集まりでしょ

    +6

    -0

  • 3167. 匿名 2020/05/12(火) 00:19:39 

    >>3157
    旦那も妻も仕事休日中に、まとめて買い物するんだろうね👍

    +2

    -0

  • 3168. 匿名 2020/05/12(火) 00:20:02 

    >>3092
    学校の机に一蘭みたいなパーテーションの透明版付ければいいんだよ。

    +7

    -0

  • 3169. 匿名 2020/05/12(火) 00:20:02 

    >>3094
    症状によって何度も撮られるよ。
    毎回お金がかかるんだけど。

    +1

    -0

  • 3170. 匿名 2020/05/12(火) 00:20:04 

    >>2918
    どーせ、どーせなっ!!

    +1

    -1

  • 3171. 匿名 2020/05/12(火) 00:20:09 

    >>3164
    それやっても睨まれて、さーっと離れるご時世らしいですよ

    +0

    -0

  • 3172. 匿名 2020/05/12(火) 00:20:23 

    >>2826
    私も信じるよ
    日本は嘘ばっかりつく国だからね

    みんな日本政府は嘘をついているっていうコメントにはマイナスをしてるけど
    おかしいよね

    普段は日本の政策や政府の悪口ばっかり言ってるのに、
    感染者が減ったっていう政府の発表にケチつけたら怒るんだから

    +15

    -6

  • 3173. 匿名 2020/05/12(火) 00:20:25 

    学校再開も通勤者戻しも全部おかしい。確実にコロナ蔓延するのが目に見えてる。

    正直言ってコロナにかかっても無症状や風邪程度の症状の人が最多でその人達は自分が元気だから周りにウイルスまき散らして活動が可能。運悪く重症化した人がひどい目にあう。

    それでもいいから経済回せって思ってんのがバカと政府。

    +24

    -8

  • 3174. 匿名 2020/05/12(火) 00:20:33 

    >>3166
    出ました!いつもの

    +1

    -0

  • 3175. 匿名 2020/05/12(火) 00:20:35 

    >>3146
    人は自分が信じたいものを信じるんですよ

    +2

    -0

  • 3176. 匿名 2020/05/12(火) 00:20:39 

    >>3168
    わあ、それがいい!!

    +2

    -0

  • 3177. 匿名 2020/05/12(火) 00:20:40 

    >>3106
    なんか、数ヶ月前から2週間後が危ないって毎日のように聞いてる気がするけど、結局いつが1番危ないの?

    +4

    -0

  • 3178. 匿名 2020/05/12(火) 00:21:00 

    >>3177
    六月ですってよ

    +0

    -0

  • 3179. 匿名 2020/05/12(火) 00:21:06 

    >>2901
    東京都。
    息子の幼稚園までもが再開予定。
    園児達が手洗いうがいをちゃんと出来るわけがない。

    +7

    -0

  • 3180. 匿名 2020/05/12(火) 00:21:08 

    >>3052
    川口市民です。
    私も当初から覚悟してました。川口ヤバイと。
    毎日、市の発表を見てるけど今のところ感染者の国籍は日本がほとんどみたい。帰化されちゃったりしてたらもう分かんないけど。
    コロナや他の感染症のこと抜きにしても、もう中国人にはウンザリです。
    とにかくもうマナーを守らない。モラルがない。私も西川口に住んでいた数年間イヤな思いをたくさんしました。これを機に中国人を一掃して欲しいです!

    +17

    -1

  • 3181. 匿名 2020/05/12(火) 00:21:18 

    >>1778
    東京都で100人 報告漏れだよ。
    大したこと無いわけないよ。

    報告漏れも、本当に100人だけなのか、経済が回らないから、早く終息させる為に、わざと少なく報告してたのかと疑う。

    +9

    -8

  • 3182. 匿名 2020/05/12(火) 00:21:24 

    日本政府が言う事なんて信用に値しないからこれからも私たちの家族だけでも外出絶対にしない生活続ける

    +2

    -2

  • 3183. 匿名 2020/05/12(火) 00:21:24 

    >>3170
    都民でよかったよ
    三重でもまた投石や落書きあったよ

    +0

    -2

  • 3184. 匿名 2020/05/12(火) 00:21:57 

    >>3163
    オリンピックのために定期的に成功してますアピールするから怖いわけ

    1年後のオリンピックなんて100害あって一利なし 多くの死人が出ると思う

    +0

    -3

  • 3185. 匿名 2020/05/12(火) 00:21:59 

    >>3140
    アスクドクターのコロナに関する質問項見たら、なんでもかんでも新コロナだと思うなよって質問多くて直ぐに検査しないのわからんでもないけど、これは?って時はいい加減スムーズに検査に回して欲しいよね

    +3

    -0

  • 3186. 匿名 2020/05/12(火) 00:22:06 

    >>3154
    そういう人は作り話してるんだろうと思ってる。
    いつも文章が同じような感じだし不自然な内容だから

    +5

    -2

  • 3187. 匿名 2020/05/12(火) 00:22:09 

    Yahooニュースで唾液から時短でPCR検査できるキットが5月に普及するってよ!
    国民総検査して、免疫獲得率を出して、重症患者のみ入院や隔離するのはどうかな?
    陽性だけど軽症者は2週間の自宅謹慎するの。

    +1

    -0

  • 3188. 匿名 2020/05/12(火) 00:22:10 

    >>3058
    たまに3、40代の若い人も亡くなってるけど、基本的に中高年の死亡者は少ないでしょ。60代、70代は持病持ちの人が中心だし、亡くなるのは主に80代、90代の高齢者ばかり。

    +4

    -1

  • 3189. 匿名 2020/05/12(火) 00:22:12 

    >>3169
    わかるよ、私もあるから
    疾患でMRI入るとしたら期間あくよね?
    1つの疾患で3回までしかしたことないな。
    病気だから治したいし仕方ないと思える。

    +0

    -0

  • 3190. 匿名 2020/05/12(火) 00:22:32 

    >>3129
    都内では感染者がホテル入ってくれないみたいだよ。杉並区長が嘆いていた。ホテル隔離がイヤで自宅を選択するって。確かに行政も遅いけど、コロナになった無症状者の自己判断も批判するべきでは無いのかと思ってしまう。

    +2

    -0

  • 3191. 匿名 2020/05/12(火) 00:22:47 

    >>3179
    えっいつから再開予定?
    うちの子は6月まで休園から変更してないけど、変更になりましたか?

    +0

    -0

  • 3192. 匿名 2020/05/12(火) 00:23:21 

    もうオリンピック中止でお願いしたい 

    +3

    -1

  • 3193. 匿名 2020/05/12(火) 00:23:44 

    2527です
    緊急事態宣言以降仕事はずっと休みです
    週に2〜3回近くのスーパーには行きまが短時間で済ますようにしています
    保健所厚生労働省ともに37.5°以上の熱が四日以上続かないと話になりません
    特に保健所はいかに早く電話を切るかという対応です
    平熱は36.3°ですが朝は36.5夜は37.5°ぐらいまで上がります
    ただいきなり35.7°まで落ちたり乱降下が激しいです
    体温計は二本使っているので間違いはないと思います
    あまり外に出てはまずいと思うので医者には行っていません


    +4

    -0

  • 3194. 匿名 2020/05/12(火) 00:23:45 

    >>3187
    全員同じ日にやらないと意味ないよね

    +1

    -2

  • 3195. 匿名 2020/05/12(火) 00:23:50 

    やっぱりこの数字怪しいから一人でも自粛続けようと

    +6

    -0

  • 3196. 匿名 2020/05/12(火) 00:24:04 

    >>2747
    機密情報を漏らす友人、それをネットに得意げにのせる人、本当の話だったらどちらもやばいな!

    +18

    -1

  • 3197. 匿名 2020/05/12(火) 00:24:25 

    >>3190

    ガルちゃんで見たけどペットいて、っていうのが1番多いらしいよ…

    +3

    -0

  • 3198. 匿名 2020/05/12(火) 00:24:26 

    >>3143
    コロナ=肺炎じゃないのにね。そこで判断するのおかしいよね

    +3

    -0

  • 3199. 匿名 2020/05/12(火) 00:24:40 

    もうずーっと公園行ってないけど、遊具で遊んでいいのかな?
    世田谷区。
    人はいるけど、混んではいない。

    +1

    -1

  • 3200. 匿名 2020/05/12(火) 00:24:42 

    >>3046
    保険効いて1万でしょ?大部分は国が出してるよ。

    +2

    -0

  • 3201. 匿名 2020/05/12(火) 00:24:50 

    >>3190
    新型コロナ軽症患者 都道府県が宿泊施設への強制入院可能に | NHKニュース
    新型コロナ軽症患者 都道府県が宿泊施設への強制入院可能に | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスに感染した軽症の患者はホテルなどでの宿泊療養が基本となっていますが、患者側から拒否されるケースがあるこ…

    +4

    -0

  • 3202. 匿名 2020/05/12(火) 00:24:50 

    >>3173
    普通の脳みそ持っていたらあなたのような結論に達するんだけど、
    ガルちゃんと日本政府は私たちの考えの反対を行くようで残念です💧

    感染者どんどん増えてとんでもないことになるっていうシナリオ読めないらしい

    +12

    -8

  • 3203. 匿名 2020/05/12(火) 00:25:08 

    >>3191
    よこですが、埼玉県のK市です。 数日前から幼稚園に園児がたくさん来ています
    なんでしょうか、再開したのでしょうか ピアノも聞こえるし歌声も聞こえます
    換気するにも窓を開けるのがこわいですよ

    +10

    -1

  • 3204. 匿名 2020/05/12(火) 00:25:09 

    >>3178
    梅雨始まって湿気多い日が続くととりあえずウイルス活動は鈍くなるよ
    クーラー効いた室内はわからんけど今年は窓開放でクーラーが多くなりそうな気はする

    +8

    -0

  • 3205. 匿名 2020/05/12(火) 00:25:16 

    >>3193
    厚生労働省に電話してるの?

    +2

    -0

  • 3206. 匿名 2020/05/12(火) 00:25:18 

    >>3194
    それもそうだねぇ。
    難しいかなやはり‥

    +1

    -0

  • 3207. 匿名 2020/05/12(火) 00:25:39 

    >>3193
    それだけで電話したんだ、、、

    +7

    -4

  • 3208. 匿名 2020/05/12(火) 00:25:46 

    >>3196
    私でも仲のいい友達だったらこっそり言うかもしれない
    言いたくもなるよ

    っていうか日本政府って嘘つく奴らじゃん

    +5

    -13

  • 3209. 匿名 2020/05/12(火) 00:26:30 

    >>3054
    無職主婦は逆に自粛解除して学校開始してほしがってる人多くない?気のせい?

    +1

    -7

  • 3210. 匿名 2020/05/12(火) 00:26:57 

    >>3147
    言ってることが良く分からない
    自分の体験談か聞いただけなのになんでイライラしてるの?落ち着きなよ

    +5

    -2

  • 3211. 匿名 2020/05/12(火) 00:26:59 

    >>2747
    それが本当ならそんなこと絶対隠したいはずなのに、何で内閣府の友人もあなたもそんなに口が軽いの?という感想です

    +20

    -2

  • 3212. 匿名 2020/05/12(火) 00:27:32 

    >>3189
    MRIとCTは別物ですよ

    +3

    -0

  • 3213. 匿名 2020/05/12(火) 00:27:42 

    >>3161
    教師1人じゃ無理でしょうね。

    +2

    -0

  • 3214. 匿名 2020/05/12(火) 00:27:47 

    +0

    -0

  • 3215. 匿名 2020/05/12(火) 00:28:01 

    >>2747
    これにプラスが17もついてることがあたしゃ怖いよ

    +12

    -0

  • 3216. 匿名 2020/05/12(火) 00:28:10 

    スポーツクラブ、今日やっていました。東京に隣接していて感染者も多い県ですが営業していいんでしたっけ?

    +6

    -1

  • 3217. 匿名 2020/05/12(火) 00:28:22 

    >>3190
    私なら喜んでホテル行くのに…

    +7

    -0

  • 3218. 匿名 2020/05/12(火) 00:28:25 

    >>3172
    そうじゃなくて、嘘ついてもすぐバレるからする意味なくね?って話。隠蔽して減らして自粛解除したらすぐ感染爆発してそれこそイタリアやNYみたいになるじゃん。それが1年後とか長く誤魔化るんならわかるけど2週間〜1カ月でだよ?経済回復にもなりゃしないのに隠蔽する理由は?だよ

    +3

    -5

  • 3219. 匿名 2020/05/12(火) 00:28:51 

    >>3212
    知ってるわ…
    MRIのが詳しくわかるから出しただけ

    +4

    -3

  • 3220. 匿名 2020/05/12(火) 00:29:13 

    >>3189
    咳が酷く肺炎の疑いで月に2回受けたけど原因判明せず…アレルギーかも?とだけ診断。
    痛い出費でした。

    +1

    -0

  • 3221. 匿名 2020/05/12(火) 00:29:29 

    >>3161
    うける。教師側からしたら、腹抱えて笑うレベルのコメント

    +3

    -2

  • 3222. 匿名 2020/05/12(火) 00:29:40 

    >>3209
    どちらかというと兼業家庭の方が早く解除して欲しいと思ってるかと
    あと一人親かな

    +5

    -0

  • 3223. 匿名 2020/05/12(火) 00:29:48 

    >>3204
    電車がすでにそうだった。
    窓全開でクーラー。
    今年は電気代凄そうだけどコロナ蔓延より仕方ない。

    +3

    -0

  • 3224. 匿名 2020/05/12(火) 00:30:35 

    >>3165
    オルベスコ欲しかったなー。
    もう治ったけど2か月咳と熱と止まらなくてフルティフォーム出されたけど全然治らないし他の薬も色々飲んだけど全然治らなかったしあれ絶対コロナだったと思う。
    身体がカーッて熱くなってこれ絶対39度とかあるわ…とか思ってはかっても37度しかない時とか何回かあったり、胸や背中が押されるような圧迫痛酷かったり…

    今は後遺症が心配。空気少し冷たいだけでまだ咳き込む

    +11

    -0

  • 3225. 匿名 2020/05/12(火) 00:30:43 

    みんな病院きらいなんだねぇ

    +2

    -1

  • 3226. 匿名 2020/05/12(火) 00:31:06 

    東京都、漏れが判明して111名だってね、ニュース見た。
    いつまで続くんやら

    +4

    -5

  • 3227. 匿名 2020/05/12(火) 00:31:34 

    >東京都で新たな感染者15人確認

    ちょっとちょっと、この嘘はやりすぎでしょ!
    世界中で日本より人口の少ない年でも、毎日感染者数千人単位。
    15人とか、どんだけ少なく盛ってんの?!
    日本政府ってひょっとしてアホなんじゃ( ´∀` )

    +9

    -9

  • 3228. 匿名 2020/05/12(火) 00:31:43 

    >>3223
    何線ですか?! うらやましい。全国そうなればいいのに

    +1

    -0

  • 3229. 匿名 2020/05/12(火) 00:31:45 

    >>3221
    指導力ない教師だね(´・ω・`)

    +0

    -2

  • 3230. 匿名 2020/05/12(火) 00:31:48 

    >>3223
    今はまだでしょ。これからは窓開けてられなくなるよ

    +1

    -0

  • 3231. 匿名 2020/05/12(火) 00:32:16 

    >>3224
    コロナだったかもね…

    +7

    -2

  • 3232. 匿名 2020/05/12(火) 00:33:16 

    >>3218
    感染者数カウントは事実かもしれないけど、検査を極端に減らしていたらどうだろう?
    15人って言っても、20人だけ検査しt15人なら15人増加だからねぇ

    検査数をわざと少なくしているとしか思えない

    +11

    -3

  • 3233. 匿名 2020/05/12(火) 00:33:25 

    >>3227
    日本より人口の少ない都市で毎日数千人単位ってどこやねん

    +1

    -0

  • 3234. 匿名 2020/05/12(火) 00:33:41 

    >>3220
    そっかぁ…
    でも何事もなくよかったじゃない。
    癌とかでも咳出たりするから。

    +1

    -0

  • 3235. 匿名 2020/05/12(火) 00:33:43 

    >>3173
    東京都って自粛推奨してない?
    学校始まってないよね?

    +7

    -0

  • 3236. 匿名 2020/05/12(火) 00:34:00 

    >>2998
    韓国の対応を褒めるなら検査いっぱいってとこじゃなくて、そもそも感染したかもって思ったら問い合わせ先は国の専用システムで一括してて、そこから診察や検査してくれるところを振り分けて誘導なり救急車で移送してくれる部分だと思うけど
    MARSの経験があったから既にそういう仕組みを作っていた

    +4

    -3

  • 3237. 匿名 2020/05/12(火) 00:34:01 

    >>3147
    症状が進行してなくても見えるって言ってたよ
    無症状でもレントゲンやCTで肺炎の炎症があるって人もいるんだって
    ダイプリの患者を診てた病院ではそういう患者が数名いたと

    +4

    -0

  • 3238. 匿名 2020/05/12(火) 00:34:27 

    >>3229
    横だけどどうやってあなたはさせるの?
    教えて。

    +0

    -0

  • 3239. 匿名 2020/05/12(火) 00:34:46 

    粘着体質を自覚してる人に聞きたいんだけど、どうやって自粛して、どうやって予防して
    どうやって精神保っていますか?

    +2

    -0

  • 3240. 匿名 2020/05/12(火) 00:34:47 

    >>3232
    毎回検査実施数でてるよね?ガルだけの情報で生きてる?

    +5

    -9

  • 3241. 匿名 2020/05/12(火) 00:34:57 

    岩手県って本当にすごくない?まだ0なんてしょ??

    +6

    -0

  • 3242. 匿名 2020/05/12(火) 00:35:16 

    >>3193
    ご飯食べると1℃位上がるよ。後低い時脇汗かいてない?

    +5

    -0

  • 3243. 匿名 2020/05/12(火) 00:35:34 

    >>1796
    おそらくという確実ではない言葉www

    +2

    -0

  • 3244. 匿名 2020/05/12(火) 00:35:39 

    >>3226
    >>2700よく見て

    +3

    -0

  • 3245. 匿名 2020/05/12(火) 00:35:50 

    海外でよかった
    というのも、6月から学校は夏休み!
    だからコロナ規制のまま、学校は夏休みに突入しましょうって発表が先週あった。
    その代わり9月からの新学期では、学校が休校になっていた部分も併せてやっていくってことになったけど。
    オンライン授業もあるから、日本よりもよかったかなって思う。
    感染者は日本よりも多いけどね~

    +1

    -7

  • 3246. 匿名 2020/05/12(火) 00:36:55 

    >>3241
    そんなわけない、とだれもが思っていますよね

    +6

    -0

  • 3247. 匿名 2020/05/12(火) 00:37:08 

    >>3225
    待ち時間長いしお金がかかるからなるべくなら行きたくないのが普通じゃない?

    +3

    -1

  • 3248. 匿名 2020/05/12(火) 00:37:10 

    >>3241
    結界でも張られてるのかって思うレベル

    +3

    -1

  • 3249. 匿名 2020/05/12(火) 00:37:13 

    >>3236
    今回のクラブ感染も追えてないよ、gps捨ててるんでしょ?もう、見つかった?

    +6

    -1

  • 3250. 匿名 2020/05/12(火) 00:37:35 

    >>3193
    妊娠かもよ

    +1

    -0

  • 3251. 匿名 2020/05/12(火) 00:37:45 

    >>3208
    野党のバックにいる中国韓国政府の方が嘘つきなんだが

    +22

    -3

  • 3252. 匿名 2020/05/12(火) 00:38:15 

    >>3232
    だから少なくして何のメリットが?自粛解除したらまた増えるんだから、また自粛する振り出しに戻るだけ。何で隠蔽したいのか?って理由がわからないんだよ。

    +13

    -5

  • 3253. 匿名 2020/05/12(火) 00:38:21 

    私はこの15人感染を信じないから、子供は守る

    +12

    -6

  • 3254. 匿名 2020/05/12(火) 00:38:23 

    >>3195
    もうしばらく様子は見ててもいいと思う

    +6

    -0

  • 3255. 匿名 2020/05/12(火) 00:38:37 

    心配なことあったらすぐ病院行くタイプ

    +1

    -0

  • 3256. 匿名 2020/05/12(火) 00:38:52 

    【独自】都感染者に多数の報告漏れ…集計やり直し

    ほんまにおかしいわ

    +10

    -7

  • 3257. 匿名 2020/05/12(火) 00:38:53 

    >>3241
    都民の感染者数は毎日疑われるけど岩手の0は誰も疑わないというマジック

    +25

    -0

  • 3258. 匿名 2020/05/12(火) 00:39:24 

    >>3252
    え?そんなこともわからないの?
    ってか、15人しか増えないっておかしいと思わなかった?
    私は嘘だろーって突っ込み入れたわw

    +9

    -9

  • 3259. 匿名 2020/05/12(火) 00:40:20 

    >>14
    新型コロナウイルスは肺だけでなく血管にもダメージを与える - NAVER まとめ
    新型コロナウイルスは肺だけでなく血管にもダメージを与える - NAVER まとめmatome.naver.jp

    コロナが引き起こすのは肺炎だけだと考えられていましたが、血液にも大きな問題が発生している可能性が分かってきました。


    +16

    -1

  • 3260. 匿名 2020/05/12(火) 00:40:27 

    >>3242

    同意
    そして夜は高くなる
    低いときはかなり低いんだから大丈夫でしょ
    ずっと高熱なら心配だけど

    +1

    -0

  • 3261. 匿名 2020/05/12(火) 00:40:32 

    東京ほどの人口と密度考えて、15人新たな感染者って、海外からもつっこみ来るレベルの嘘!

    +8

    -5

  • 3262. 匿名 2020/05/12(火) 00:40:46 

    >>3258
    横だけど分からないから教えて下さい

    +4

    -3

  • 3263. 匿名 2020/05/12(火) 00:41:21 

    >>3221
    一年生の前向いては仕方ないと思うよ、でも先生の言葉遣いとか…公立底辺説がでる訳だよね。

    +0

    -0

  • 3264. 匿名 2020/05/12(火) 00:41:31 

    >>3258
    理由を聞いてるんだよ?バカにして誤魔化して答えれないんでしょ?

    +8

    -5

  • 3265. 匿名 2020/05/12(火) 00:41:33 

    >>3227
    嘘じゃなくて間違いだったってニュース見てないの?

    +4

    -0

  • 3266. 匿名 2020/05/12(火) 00:41:57 

    >>3258
    毎日楽しそうだな、笑

    +5

    -2

  • 3267. 匿名 2020/05/12(火) 00:42:14 

    >>3257
    逆にみんなそんなわけないと思ってるけど岩手と関係ないから放置

    +1

    -4

  • 3268. 匿名 2020/05/12(火) 00:42:26 

    >>3158
    ふざけてるよね😠
    夜の世界と交通機関が一番の感染源なんだよ。交通機関は仕方ないにしても、飲み屋の店の中は飛沫凄い状態だよ!客と密着して、飲む・食う・喋るで酔った勢いで客と同じグラスや同じハシ使う事も多いからね。こんなんじゃ、減る訳無いよね⁉️ この所、ピークアウトしたのは、自粛要請かかってたからで緩和から要請解除で同じ事の繰り返しじゃん。

    +13

    -1

  • 3269. 匿名 2020/05/12(火) 00:42:39 

    >>3264
    wwwww

    +1

    -2

  • 3270. 匿名 2020/05/12(火) 00:43:02 

    >>3173
    本当のオーバーシュートはこれからくるのかもしれないよね、こんな誤魔化しをやっていたら。
    怖すぎる。

    +9

    -3

  • 3271. 匿名 2020/05/12(火) 00:43:05 

    >>3256

    私も愕然とした
    この後におよんで集計漏れってお粗末過ぎる

    うちの近所のレストランはずっとしまってたのに
    今日から再開したところが多い
    安心させて、危なすぎるわ

    +4

    -0

  • 3272. 匿名 2020/05/12(火) 00:43:18 

    >>3261
    >>3265

    +1

    -0

  • 3273. 匿名 2020/05/12(火) 00:43:25 

    >>3269
    最高にかっこわるいーーーーーーーーーーーー!
    お薬のんで寝なさい

    +0

    -3

  • 3274. 匿名 2020/05/12(火) 00:43:49 

    >>1489
    ヤミ鍋みたいな扱い笑笑

    +2

    -0

  • 3275. 匿名 2020/05/12(火) 00:43:51 

    ロシアって検査しまくってるんだね
    日本もこれくらの感染者数はいると思った方がいいね
    ロシアで死者が抑えられてるのはやっぱりBCGかもね

    +3

    -2

  • 3276. 匿名 2020/05/12(火) 00:43:53 

    >>3173
    学校再開とか通勤戻しの指示政府出してないよね?
    今日、都は自粛補償金を追加で又100出すって言ってたけどね。

    +4

    -0

  • 3277. 匿名 2020/05/12(火) 00:44:03 

    >>3267
    岩手かわいそうw

    +2

    -0

  • 3278. 匿名 2020/05/12(火) 00:44:09 

    >>3268
    キャバクラ行きましたって報告出来ない人が多いんだってね

    +7

    -0

  • 3279. 匿名 2020/05/12(火) 00:44:15 

    >>3158
    保健所などに連絡せず自宅隔離してるの?

    +2

    -1

  • 3280. 匿名 2020/05/12(火) 00:44:53 

    >>3247
    そりゃそうだ。
    きらいにはつながらなくない?

    +0

    -1

  • 3281. 匿名 2020/05/12(火) 00:44:53 

    >>3237
    新コロナ肺炎においては実は相当肺の炎症進んで挿管必要な状態なのにケロッとしてる患者が少なくないんだよね
    患者自身のぱっと見の様子が体内の病状と乖離しているから急変するかのように見えるだけで、実は体内は症状出てから着々と悪化していただけと
    血栓でって場合はまた違うだろうけどさ

    +4

    -0

  • 3282. 匿名 2020/05/12(火) 00:45:09 

    >>3268
    飲み屋より接客ありきの夜の店だよ。密着密着密着だから。風俗も。あれがあるかぎりまたすぐ蔓延するよ。

    +12

    -0

  • 3283. 匿名 2020/05/12(火) 00:45:13 

    >>3131
    それは出来るのは分かってるんだけど、
    子供達が出来るのかって事。横向いたり隣の子についねえねえと話しかけたり触ったり。

    +3

    -0

  • 3284. 匿名 2020/05/12(火) 00:45:14 

    >>2941
    看護師か??

    +2

    -1

  • 3285. 匿名 2020/05/12(火) 00:45:29 

    >>3159
    私は、通りすがりのものですわ🙋

    +0

    -0

  • 3286. 匿名 2020/05/12(火) 00:45:33 

    >>3279
    自己隔離なんてしてないと思うよ

    +1

    -0

  • 3287. 匿名 2020/05/12(火) 00:45:39 

    >>3258
    TVに、嘘だろーーって?

    TVとお話ししてたら頭湧くよ。

    +1

    -4

  • 3288. 匿名 2020/05/12(火) 00:46:02 

    >>3273
    はたから見たらどうでもよ。ほっとけば?

    +1

    -0

  • 3289. 匿名 2020/05/12(火) 00:46:41 

    東京ほどの大都市で15人増加ってギャグ狙ってる?

    +3

    -3

  • 3290. 匿名 2020/05/12(火) 00:47:15 

    >>3287
    テレビなんて持ってんの?
    うちはNHKがうざいからもう何年か前に捨てたわ

    +0

    -5

  • 3291. 匿名 2020/05/12(火) 00:47:58 

    >>3280
    そもそも嫌いなんて言ってる人はいない

    +2

    -1

  • 3292. 匿名 2020/05/12(火) 00:48:08 

    免疫やウイルス排出についても結局解明されていないからね
    1回罹患したら免疫・抗体ができて数カ月かからないのかどれくらいその効力があるのかないのかもわからないし、変異してる型には無効かもしれないし、何度でもかかるのか、あるいはウイルス自体が体に残って何度も再発するのか、再発の理由はなにか、何もわかってない

    だからみんないつでもコロナかもしれないよ

    +5

    -1

  • 3293. 匿名 2020/05/12(火) 00:48:19 

    >>2226

    こういう女がコロナにかかって軽症でホテルに入る
    何百人も男を感染させて

    +20

    -0

  • 3294. 匿名 2020/05/12(火) 00:48:25 

    吟味して吟味してやっとの検査でさえ15人なのか、怪しいのも検査せずでの15なのか

    +0

    -0

  • 3295. 匿名 2020/05/12(火) 00:48:49 

    30人でBBQしてたバーベDQNの犬が、注意した警官を噛んだって。
    「半グレ」の飼い犬、警官をかむ 自粛中30人でバーベキュー(共同通信) - Yahoo!ニュース
    「半グレ」の飼い犬、警官をかむ 自粛中30人でバーベキュー(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    静岡県警下田署などは11日、飼っている犬が警戒中の警察官の脚をかんでけがを負わせたとして、重過失傷害の疑いで、飼い主の会社役員青木保之容疑者(35)=静岡県三島市=を逮捕した。県警は認否を明らかにし

    +7

    -0

  • 3296. 匿名 2020/05/12(火) 00:48:54 

    >>3261
    検査もしてない無症状者は当たり前にいるだろうね
    他の病気でもコロナにカウントされてる人もいるかもしれない
    確認できてる数を公表してるのであって、かもしれないの部分で嘘と言い切るのは乱暴だよ
    真の数が把握できるならあなたやってください

    +2

    -0

  • 3297. 匿名 2020/05/12(火) 00:49:05 

    >>3173
    安倍さんの存在感の無さが日越しに感じる。こんだけ色々失態してたらしょうがないと思うけど、私だったら辞めてる。

    +5

    -10

  • 3298. 匿名 2020/05/12(火) 00:49:44 

    >>3290
    え、スマホの画面にツッコミ入れてるの?…
    絶対にやめたほうがいい、癖になるよ笑

    +3

    -1

  • 3299. 匿名 2020/05/12(火) 00:49:59 

    韓国のやり方は人権侵害だろうとは思うけど、風俗いって感染多いのがはっきりわかるのはいいんだけどなあ

    +4

    -1

  • 3300. 匿名 2020/05/12(火) 00:50:35 

    東京は感染経路もほとんど追えていないのに、このまま減ってくわけがない。引き続き自粛してください

    +2

    -2

  • 3301. 匿名 2020/05/12(火) 00:50:45 

    それにしても東京感染者少なすぎ
    絶対に嘘

    感染しても発症しない人はカウントできてないはずだから、本当の感染者は1日に千人超えてるはず。

    +11

    -10

  • 3302. 匿名 2020/05/12(火) 00:51:05 

    >>3298
    あんたウザいよ

    +0

    -2

  • 3303. 匿名 2020/05/12(火) 00:51:13 

    >>3282
    そういうの我慢できないものかね。
    自分がもらってきたら家庭や職場で感染が広がるのに。

    +4

    -0

  • 3304. 匿名 2020/05/12(火) 00:51:26 

    >>3278
    そうみたいだよね❗家庭持ちは言える訳無い! 感染ルートがキャバクラってバレたらどうするんだろう🙄❔ 行く前に、多分、そこまで考え無いだろうし、黙りで嘘コクね❗

    +7

    -0

  • 3305. 匿名 2020/05/12(火) 00:51:30 

    >>3260
    横だけど一昨年軽い肺炎になった時は朝は36.5度だけど夕方になるにつれ上昇して夜間は37.5度前後うろうろしてたよ
    あと平熱に戻ってる時間でもとにかく身体全体重だるくてちょっと動くと息あがってひたすら横になっていた
    だから高熱状態が続いていないからといって普通とは言い切れない
    ただ肺に炎症あるなら酷く咳も出るかなと思うけど(私は出てた)、新コロナは肺炎状態でも咳でないバージョンあったっけ?

    +4

    -0

  • 3306. 匿名 2020/05/12(火) 00:51:43 

    >>3301
    願望かよ

    +5

    -2

  • 3307. 匿名 2020/05/12(火) 00:51:49 

    解除されたとしても、人が集まるところからまた感染者が多くでるのでしょうね 韓国みたいに 

    +5

    -0

  • 3308. 匿名 2020/05/12(火) 00:52:30 

    >>3301
    発症してなかったら検査しようとも思わないんじゃ

    +6

    -0

  • 3309. 匿名 2020/05/12(火) 00:52:33 

    >>3295
    DQNはなぜBBQをするのか。

    +12

    -2

  • 3310. 匿名 2020/05/12(火) 00:52:37 

    東京の人口から考えて、この感染者数は嘘って言われても仕方がない。
    海外はもっと検査してるもんね。
    ドライブスルーで一般人がなんとなく検査ってのもあるけど、
    日本はもっと検査しないとどんどこ感染者増えていって、日本沈没で笑えない未来w

    +7

    -7

  • 3311. 匿名 2020/05/12(火) 00:52:48 

    >>3301
    一日千人超えていたら身近でコロナ患者続出してるはずだけどまだ聞こえてこないよ@都内

    +7

    -1

  • 3312. 匿名 2020/05/12(火) 00:53:13 

    >>3308
    海外では気軽に検査できるから、症状ない人もとりあえずやっとくか!でやってる

    +1

    -2

  • 3313. 匿名 2020/05/12(火) 00:53:28 

    >>3131
    1年生は、小学校初めてだからそういうものと受け入れてくれそうだけど。案外2〜3年生の方が厄介そうだね。何で?何でダメなの?とかしつこそう。

    +3

    -0

  • 3314. 匿名 2020/05/12(火) 00:53:34 

    何年か前に日本人は簡単にできることを難しくするって外国人に言われたことあるけど、検査がまさにそう。検査の条件がありすぎたし、検査までの工程が複雑でなかなか検査までたどり着けない。

    +5

    -3

  • 3315. 匿名 2020/05/12(火) 00:53:35 

    >>3301
    症状がある感染者をかなり捕らえたということだと思う。
    でも無症状の感染者は隠れているだろうから、市中感染はまだまだ続く。
    専門家は初期から想定してたけど、リバウンドがくるだろうね。

    +4

    -0

  • 3316. 匿名 2020/05/12(火) 00:53:57 

    >>3297
    何気ない政府下げのコメント日々上達してるねぇ、でもまだまだだな。
    日越し、なんて言葉ないよ…残念。

    政府は自粛を要請してます、隣国の方々デマながさないでねー!

    +10

    -5

  • 3317. 匿名 2020/05/12(火) 00:54:00 

    >>3306
    うん😞

    +0

    -4

  • 3318. 匿名 2020/05/12(火) 00:54:13 

    >>3249
    何の話?GPSの話してないのだけど
    どうしても韓国を見習うべきと言うなら検査いっぱいしてると言う部分ではなく、そもそも検査と入院など治療にたどり着くまでに日本は住んでる地域で問い合わせして病院探してもらうわけだけど、韓国は国で一括で管理して割り振ってるから
    それはテレビで特集を見たときに知りました

    追える追えないの話はしてないです
    ちなみにPCR検査推進派でもないです

    +2

    -1

  • 3319. 匿名 2020/05/12(火) 00:54:44 

    >>3310
    地方じゃないんだからね。大阪だって1人だけだよ。おかしいよね。いきなりどうした?って感じ

    +7

    -4

  • 3320. 匿名 2020/05/12(火) 00:54:47 

    >>3297
    これから韓国の破綻対応や中国とどうなるか分からないのに
    首相替えて欲しいと思わないな

    中国や韓国は変わって欲しいと思うよ
    石破とかのゴミに

    +6

    -2

  • 3321. 匿名 2020/05/12(火) 00:55:08 

    早く緊急事態宣言解除したいんだろうね。
    今ってコロナ自粛で働いてない人ばかりだもんね。
    コロナになっても大半は無症状か軽症、死ぬのは老人ばかりだってわかったし、解除して経済回したいんだよ。
    病床もこれ以上増やしたくないんだろうな。
    早く収束したように見せて、オリンピックやる気満々ですから、小池さんは。

    +7

    -6

  • 3322. 匿名 2020/05/12(火) 00:55:21 

    日本がどうにかなった場合、旦那の国の永住権も持ってるから、
    日本がダメになったら子供連れて旦那の国へ引っ越しっていう最終手段があるから、私は恵まれてるかも・・・・・。

    +0

    -6

  • 3323. 匿名 2020/05/12(火) 00:55:23 

    >>3317
    お前は病院行け

    +4

    -0

  • 3324. 匿名 2020/05/12(火) 00:55:26 

    >>3073

    ごめん。
    開業医にかかってたら助からないと思うよ
    うちの家族は大学病院にかかってるから、38.5度の高熱が出たら、その翌日
    Ctもpcrも検査してくれた
    結果、陰性だったけど、もし陽性だったとしてもすごく迅速に治療してくれたと思う
    開業医が保健所に連絡して断られたり、待たされたりしてたら、その間に進行してしまう

    +7

    -2

  • 3325. 匿名 2020/05/12(火) 00:55:26 

    >>3299
    ゲイのクラブでしょ?既婚者も多数いるって言われてる。コロナでも色々言われそうなのに旦那がそこ行ってたって相当微妙、、

    +7

    -0

  • 3326. 匿名 2020/05/12(火) 00:55:28 

    狭い道ですれ違うとき、お互いに離れて会釈だけした ああ、これからはこういう感じになるんだなと思った 

    +2

    -0

  • 3327. 匿名 2020/05/12(火) 00:55:32 

    >>3301
    1日1000人www
    なら今1000000万人は感染してるねw
    (アホか)

    +4

    -3

  • 3328. 匿名 2020/05/12(火) 00:55:34 

    待ち合わせ場所に来た彼は、マスクもしていなかった。驚く彼女に、「だって買えないんだもん」と彼は平然と言った。

    「たまたま新品が1枚バッグに入っていたのであげました。彼は『マスクなんてする必要あるの?』と大声で言い出して。彼の家の近くで営業している喫茶店に入ろうとしましたが、すごく狭くて混雑していたんですよ。それで私が入るのをやめようと言ったら、彼が『いったい、なんなんだよ。久しぶりに会ったのにうれしそうな顔もしないで。楽しくないわけ?』と怒り出した。いや、事態が事態だからと言ったんですが、彼は実感がないみたいでした」

    地域によって、新型コロナウイルスへの温度差は確かにあるだろう。感染者がそれほど多くないところにいれば、危機感が薄くてもしかたがないのかもしれない。

    ただ、都内の実態を見れば「これは日常ではない」とわかるはずだというのがアキナさんの考え。彼は想像力がなさすぎる、と。

    「ケーキを食べながらお茶して、彼はその間中、自分が転勤していたときの話をやたらとしていましたね。自分はがんばったのに会社の業績が悪化したのはウイルスのせいではなくて、上層部が無能だからとかなんとか……。聞いていて楽しい話ではなかった」

    その後、急に「アキナのほうはどうなの」と尋ねられ、彼女は在宅で仕事をしている話をした。すると彼は言ったのだ。

    「遊んでるみたいでいいね。オレはカレンダー通りだよ」

    彼は想像力がなさすぎる。その感が強くなった。在宅勤務にはメリットもあるがデメリットもある。それを痛感しているときの彼の無神経なひと言に彼女はげんなりしたそうだ。


    コロナ禍、久々に再会した彼に抱いてしまった「違和感」(All About) - Yahoo!ニュース
    コロナ禍、久々に再会した彼に抱いてしまった「違和感」(All About) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの影響で、なかなか会えないカップルがいる。そんなふたりがようやく会えたとき、彼女の心の中に芽生えた「今までとは違う感情」とは。昨年秋に彼が転勤となり、遠距離恋愛が続いていたアキナさ

    +2

    -3

  • 3329. 匿名 2020/05/12(火) 00:56:03 

    >>3302
    あ…その合言葉は韓の人だね。
    キレたら負けだよ、冷静にね❤︎

    +1

    -2

  • 3330. 匿名 2020/05/12(火) 00:56:04 

    不安な人は検査できるようにして欲しいなあ
    相談件数2000件弱だし、ホテルのキャパは大丈夫でしょう

    +2

    -5

  • 3331. 匿名 2020/05/12(火) 00:56:09 

    >>3321
    私の40代前半バリバリスポーツ男が、ぽっくりとコロナで死んだから侮れない。

    +2

    -1

  • 3332. 匿名 2020/05/12(火) 00:56:42 

    >>3329
    この人頭悪そう(∩´∀`)∩

    +0

    -2

  • 3333. 匿名 2020/05/12(火) 00:57:06 

    >>3322
    そっちの国は大丈夫なの

    +0

    -0

  • 3334. 匿名 2020/05/12(火) 00:57:13 

    >>3314
    新型コロナにしか反応しない検査キットが早くできればドライブスルー検査とかしても良いと思う。無症状で歩き回るから感染拡大するわけだしね

    +5

    -0

  • 3335. 匿名 2020/05/12(火) 00:57:45 

    >>3331
    彼氏が亡くなったの?

    +2

    -0

  • 3336. 匿名 2020/05/12(火) 00:57:50 

    >>3332
    今更、顔文字…もう日本人は使わないよ。要注意

    +1

    -2

  • 3337. 匿名 2020/05/12(火) 00:58:04 

    >>3300
    まあ東京で経路追うのは最早意味ないと思う
    それより抗体検査始めたほうが良くないかな?

    +0

    -0

  • 3338. 匿名 2020/05/12(火) 00:58:10 

    >>3257
    岩手はどうでもいいよ
    別にコロナいてもいなくても行かないし
    東京と比べるのも烏滸がましい

    +1

    -4

  • 3339. 匿名 2020/05/12(火) 00:58:17 

    >>3305
    熱以外の症状が重要だよね。
    熱出ず肺炎は高齢者かな。熱出す体力がないから

    +0

    -0

  • 3340. 匿名 2020/05/12(火) 00:58:25 

    >>3321

    日本がやる気満々でも他の国が来るかどうか

    +2

    -0

  • 3341. 匿名 2020/05/12(火) 00:58:34 

    >>3319
    大阪にあれだけ不良外人住んでいて、一人だけとかないわ~
    多分政府が裏で何か考えてるんだろうね、アホな頭で

    +4

    -5

  • 3342. 匿名 2020/05/12(火) 00:58:41 

    >>3332
    5ちゃんに帰りな

    +2

    -0

  • 3343. 匿名 2020/05/12(火) 00:58:57  ID:fHTqECVcWg 

    >>5
    第二かめはめ波が怖いらしいよ。今までのパンデミックから

    +4

    -0

  • 3344. 匿名 2020/05/12(火) 00:59:10 

    >>3336
    じゃあネットで顔文字使ってる人は、すべてシナチョンなんですねw
    単純な頭

    +0

    -4

  • 3345. 匿名 2020/05/12(火) 00:59:23 

    >>3319
    その地方は1週間以上感染者0だよ。あれ?クラスターおきてたのに止まったの?って思ったよ

    +6

    -0

  • 3346. 匿名 2020/05/12(火) 00:59:28 

    >>3335
    普通なら彼と言うけどね
    日本語不自由そう

    +2

    -1

  • 3347. 匿名 2020/05/12(火) 00:59:36 

    >>3282
    緩和から解除になり、アクティブがハメ外して、また蔓延させられるの冗談じゃ無いよね。家族も医療従事者も巻き込まれる。都内から他県にも影響出そう。

    +2

    -0

  • 3348. 匿名 2020/05/12(火) 00:59:44 

    なんで政治家は
    結構なじじいのくせに誰ひとり感染しないのかね

    +4

    -0

  • 3349. 匿名 2020/05/12(火) 00:59:55 

    やっぱり政府の出す数字は信用できないから、家族だけでも自粛続けて感染しないように努力する。

    +1

    -0

  • 3350. 匿名 2020/05/12(火) 01:00:11 

    >>3322
    旦那の国って?

    +0

    -0

  • 3351. 匿名 2020/05/12(火) 01:00:20 

    >>3331
    そんなの心不全とかでもいるからね〜
    癌で死ぬ40代前半バリバリスポーツ男もいるし。
    コロナだけ恐れても仕方ない。

    +5

    -1

  • 3352. 匿名 2020/05/12(火) 01:00:30 

    >>8
    でもさー、終息しても世界から日本こられると、、、こりゃオリンピックやばいぞー

    +56

    -0

  • 3353. 匿名 2020/05/12(火) 01:01:06 

    >>3348
    私は二階さんが・・・・されたらなといつも思ってたけど、なかなか

    +2

    -2

  • 3354. 匿名 2020/05/12(火) 01:01:14 

    免疫力すごいのかな

    +0

    -0

  • 3355. 匿名 2020/05/12(火) 01:01:32 

    みんなこれからもマスクしようね😷!

    +5

    -0

  • 3356. 匿名 2020/05/12(火) 01:01:40 

    >>3344
    シナチョン笑
    そんな可愛い呼び方あるの?面白いね。ちょっと忙しいからまたね。

    +4

    -1

  • 3357. 匿名 2020/05/12(火) 01:02:19 

    >>3331
    まじか!?

    +0

    -0

  • 3358. 匿名 2020/05/12(火) 01:02:46 

    凄い疑問なんだけど中国は終息宣言してから感染者が減っていったじゃん。絶対嘘だと思ったわけでしょ。なぜロックダウンもしてない東京は疑わないわけ?自粛した成果がでたと思いたいの?

    +5

    -5

  • 3359. 匿名 2020/05/12(火) 01:03:03 

    NHKスペシャル「新型コロナウイルス 出口戦略は」
    進藤さん(WHOシニアアドバイザー)
    「日本は早くから患者が発生したがずっと低く抑え込んできた。理由は世界的な感染症の専門家が陣頭指揮をとってきたこと、そして国民の高い衛生意識と感染症に対する理解。圧倒的に死亡が少ない日本は、世界からジャパニーズ・ミラクルと考えられている」

    +12

    -1

  • 3360. 匿名 2020/05/12(火) 01:03:23 

    今日30度だったんだけど、マスクして自転車漕いだら頭が割れそうに痛くなった
    あぶないよね、マスクを炎天下でするって。ひんやりマスクっていうやつだったのに

    +11

    -1

  • 3361. 匿名 2020/05/12(火) 01:03:25 

    うちは都内の超クラスター発生した病院の近くだけど3月下旬から先週までは平均して1日7回はサイレン聞こえた。

    サイレン気になりすぎて明け方まで眠れないくらいでノイローゼになりそうだったほど。
    でもここ5日くらいは1〜2回に激減してるよ。

    +5

    -0

  • 3362. 匿名 2020/05/12(火) 01:03:31 

    >>3321
    それが負に落ちない。自粛解除したらすぐ感染拡大するの目にみえてるじゃん??
    そこはどうするつもりなんだろう?国は

    +4

    -0

  • 3363. 匿名 2020/05/12(火) 01:03:36 

    >>3333
    私たちは今日本だけど、旦那はアメリカ人。
    日本がダメになっても、アメリカならなんとかなってそう。
    無駄に広いから、私たち一家が引っ越すくらいの場所はある。

    +1

    -7

  • 3364. 匿名 2020/05/12(火) 01:04:20 

    >>3353
    二階さんとか森さんとか…
    憎まれっ子なんちゃらとはよく言ったものですな

    +2

    -0

  • 3365. 匿名 2020/05/12(火) 01:04:29 

    マスクって不細工な顔隠せるから便利だと思う
    コロナが終息しても、マスクは続けよう

    +6

    -0

  • 3366. 匿名 2020/05/12(火) 01:04:39 

    県外へ出かけてる気がするわ。あれほど混雑してた公園が普段通りぐらいの人出になってて気持ち悪い

    +0

    -0

  • 3367. 匿名 2020/05/12(火) 01:04:51 

    >>3354
    誰の免疫力が凄いの?

    +0

    -1

  • 3368. 匿名 2020/05/12(火) 01:04:52 

    >>3363
    職は大丈夫なんかいな

    +1

    -0

  • 3369. 匿名 2020/05/12(火) 01:05:24 

    いい人がコロナで亡くなっていくのに、よくない人は図太い。
    神様、なんで?

    +3

    -1

  • 3370. 匿名 2020/05/12(火) 01:05:28 

    ワクチンか特効薬が出るまでは、緊急事態宣言が解除されても自粛生活しようっと

    +2

    -0

  • 3371. 匿名 2020/05/12(火) 01:05:33 

    >>3363
    イジメられるね

    +1

    -1

  • 3372. 匿名 2020/05/12(火) 01:05:55 

    >>3348
    それ思った
    実は政治家だけ接種できるワクチンあったりして

    +0

    -2

  • 3373. 匿名 2020/05/12(火) 01:05:58 

    >>3322
    パンデミックは、海外行き来する人ワンサカいるから、どこのお国もヤバそう🥺😢💦

    +0

    -0

  • 3374. 匿名 2020/05/12(火) 01:06:01 

    >>3367
    政治家の。

    +1

    -0

  • 3375. 匿名 2020/05/12(火) 01:06:04 

    >>3360
    中国でマスクした子供倒れてるのそれだろうね

    +2

    -0

  • 3376. 匿名 2020/05/12(火) 01:06:09 

    >>2998
    感染者少ないのってそんなに悪い?実際遺体を安置する場所足りなくてトラックに沢山、みたいな事起きてないけど
    今でも十分近代の日本にとっては重大な感染者数だと思いますが

    +4

    -2

  • 3377. 匿名 2020/05/12(火) 01:06:12 

    >>3363

    アメリカは多分アジア人差別がさらに酷くなるよ

    ヨーロッパの友達、現地人の旦那さんと一緒じゃないと出かけにくいって。リアルで「コロナ〜」とか言われるらしい。

    +7

    -1

  • 3378. 匿名 2020/05/12(火) 01:06:29 

    >>3372
    臨床試験で打ってるなら許す

    +0

    -0

  • 3379. 匿名 2020/05/12(火) 01:06:30 

    >>1306
    ほんとそれ。
    「気を抜くな」の何が気に食わないんだか。
    嫌なら日本から出ていけばいいのに

    +0

    -2

  • 3380. 匿名 2020/05/12(火) 01:06:43 

    でも千葉と東京は病院のベッド使用率8割って異常よ

    +3

    -2

  • 3381. 匿名 2020/05/12(火) 01:06:49 

    >>3374
    w

    +1

    -0

  • 3382. 匿名 2020/05/12(火) 01:06:51 

    >>3365
    イヤ コロナが終息しても隠しちゃダメだ! 堂々と生きよう❗❗

    +3

    -1

  • 3383. 匿名 2020/05/12(火) 01:06:58 

    >>3377
    そういうヨーロッパの方が蔓延してるという皮肉

    +0

    -1

  • 3384. 匿名 2020/05/12(火) 01:07:42 

    >>3375

    N95だかいう高性能マスクだったらしい。

    不織布再利用か、水着素材か、学校再開したらどっちが良いのか考え中。

    +0

    -0

  • 3385. 匿名 2020/05/12(火) 01:07:46 

    >>3260
    寝る前は低くなるよ。眠くなる時は。正常なら

    +1

    -0

  • 3386. 匿名 2020/05/12(火) 01:08:04 

    唯一の楽しみが海外旅行だったのになぁ 何を楽しみに生きたらいいのか

    +0

    -0

  • 3387. 匿名 2020/05/12(火) 01:08:09 

    >>3358
    そうじゃん。都民は馬鹿なんだよ。住んでるところの人口考えろっての。また感染爆発させるぞこいつら

    +4

    -5

  • 3388. 匿名 2020/05/12(火) 01:08:11 

    >>3352
    それで去年早くにインフルエンザ流行始まったもんね

    +0

    -0

  • 3389. 匿名 2020/05/12(火) 01:08:30 

    >>3383

    日本で中国憎悪してんのと同じ理由よ。
    発祥地のアジアがまるっと憎まれてんのさ。

    +2

    -2

  • 3390. 匿名 2020/05/12(火) 01:08:43 

    >>3374
    w

    +0

    -0

  • 3391. 匿名 2020/05/12(火) 01:08:50 

    >>3361
    もういっぱいになったから受け付けてないだけじゃない?

    +0

    -2

  • 3392. 匿名 2020/05/12(火) 01:09:21 

    >>3362
    感染拡大しても検査しなければコロナ陽性にはならないし、重症者も普通に肺炎として治療すればいい。
    日常に戻りたいんだよ、国は。
    無症状や軽症で病床埋めるわけには行かないし、働いてない人にやる金もない。

    +0

    -2

  • 3393. 匿名 2020/05/12(火) 01:09:33 

    >>3384
    そりゃ倒れますわな倒れて当然

    子供のマスク悩むねー
    でも何選んでもすぐに外しそう

    +0

    -0

  • 3394. 匿名 2020/05/12(火) 01:09:55 

    自粛もう終わった?

    +0

    -0

  • 3395. 匿名 2020/05/12(火) 01:10:02 

    コロナ対策もだけどこの国をなんとかした方がいい。
    中国滅亡しろ。
    マジで消えて。
    尖閣追跡で中国報道官「騒ぎ起こすな」 日本に責任転嫁 - 産経ニュース
    尖閣追跡で中国報道官「騒ぎ起こすな」 日本に責任転嫁 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【北京=西見由章】尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海に侵入した中国海警局の船が日本漁船を追尾した問題で、中国外務省の趙立堅報道官は11日、海上保安庁の巡視船が現…

    +4

    -0

  • 3396. 匿名 2020/05/12(火) 01:10:15 

    もし解除されて、義理実家に食事に呼ばれたらやだなあ マスク取りたくない ツバ飛ばしながら話す人たちなんだよな・・・

    +3

    -1

  • 3397. 匿名 2020/05/12(火) 01:10:28 

    >>3360
    暑い時にマスクしたまま動くと体温上がるから熱中症に注意ってニュースあったよ。

    +3

    -0

  • 3398. 匿名 2020/05/12(火) 01:10:59 

    >>3385

    8歳の子供 朝起きる前 36℃前後 昼36.8℃前後 夕方37℃前後 寝る前36.5℃前後 寝てから1時間後 36℃前後

    子供ってすごい幅があるよ
    37.2℃に夕方あって、寝る前には36℃近くまで下がる

    +0

    -0

  • 3399. 匿名 2020/05/12(火) 01:11:10 

    >>3360

    小学生がマスクして体育して亡くなったとニュースでやってた

    +1

    -0

  • 3400. 匿名 2020/05/12(火) 01:11:18 

    >>3380
    コロナ用の、でしょ。

    +3

    -1

  • 3401. 匿名 2020/05/12(火) 01:11:24 

    >>3376
    実際に少ないなら喜ぶけどね。検査してもらえませんが、どれだけいるのかね。このまま終息に向かうと思えるのが理解できない

    +12

    -8

  • 3402. 匿名 2020/05/12(火) 01:11:30 

    >>3358
    終息宣言なんてしてないよ
    したとしても収束宣言だよね
    感染者が0だとしても未だに入院患者はいる

    +3

    -1

  • 3403. 匿名 2020/05/12(火) 01:11:56 

    >>3398

    おとなだってそんなのしょっちゅうだけど

    +0

    -0

  • 3404. 匿名 2020/05/12(火) 01:12:05 

    >>3397

    それで夏休み期間に穴埋めで学校するって無理じゃない?教室の中はエアコン効いてても登下校がよー。

    +1

    -1

  • 3405. 匿名 2020/05/12(火) 01:12:09 

    >>1730
    いくらなんでもマイナス思考すぎるよ

    +19

    -6

  • 3406. 匿名 2020/05/12(火) 01:12:23 

    秋冬にどかんと増えるよ 気をつけようね 国は何もしないし

    +6

    -4

  • 3407. 匿名 2020/05/12(火) 01:12:24 

    検査ミス発覚だってねー
    15人なんて少ないわけないわ笑
    感染拡大おめでとう
    もうどうでもいい

    +9

    -6

  • 3408. 匿名 2020/05/12(火) 01:12:31 

    >>3387
    そう、それ!
    中国が感染者減ってきたら、嘘だ嘘だとガルチャン民騒いでたのに、
    東京の感染者が減って来て嘘だって書いたらマイナスされた。

    いったいどういう心理が働いてるの?

    都合のいいようにしか考えられないなら、中国人と同レベル。

    +7

    -4

  • 3409. 匿名 2020/05/12(火) 01:12:48 

    フサンという薬はウイルスが細胞に入るのを防ぐらしいけど、エイズみたいにウイルス感染しても発症させない予防薬にはならないのかな?
    「フサン」と「アビガン」を併用療法、東大病院が臨床研究を開始 : 医療・健康 : 読売新聞オンライン
    「フサン」と「アビガン」を併用療法、東大病院が臨床研究を開始 : 医療・健康 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    東京大学病院は8日、新型コロナウイルスに感染して肺炎を発症した患者に、急性膵炎(すいえん)などの治療薬「フサン」と、新型インフルエンザ治療薬「アビガン」を併用した臨床研究を始めた、と発表した。 フサンについては、新型コ

    +2

    -0

  • 3410. 匿名 2020/05/12(火) 01:12:51 

    Twitterでトランプがオバマ捕まったって言ってるけど中国関係?英語がいまいちわからなくて

    +0

    -0

  • 3411. 匿名 2020/05/12(火) 01:12:52 

    >>3365
    今日見たネット記事、もはやマスクは顔のパンツだって。
    付けてて当たり前、もう取れないって。

    +1

    -0

  • 3412. 匿名 2020/05/12(火) 01:13:06 

    >>3399
    中国でね。
    医療用のマスク(すっごい分厚いやつ)して体育やって酸欠だってさ。
    不織布のペラペラマスクじゃ、まず酸欠にはならないよ笑
    熱中症には気をつけたほうがいいけど、それはマスクしてもしてなくても同じ。

    +1

    -0

  • 3413. 匿名 2020/05/12(火) 01:13:37 

    >>3403
    うそっつ
    私はもっと低いよ
    子供の方が体温高い

    +0

    -0

  • 3414. 匿名 2020/05/12(火) 01:13:43 

    >>3411
    暑くなったらそんなこと言う奴いなくなるよ

    +0

    -0

  • 3415. 匿名 2020/05/12(火) 01:14:01 

    今日からまた感染者数増えるよ。

    +3

    -4

  • 3416. 匿名 2020/05/12(火) 01:14:07 

    みんなが頑張って自粛して感染者が減ってきたのを、自民党が「我らの手柄」「結果オーライ」みたいな顔をするのは止めてほしい。
    未だに届かないガーゼマスクは大失敗だったし、マスコミは流さないけど海外から政府の対応を酷評されてる。
    私だけかもしれないけど日本がアジアの中でこんなに遅れてるなんてコロナが流行らなかったら分からなかったよ

    +9

    -2

  • 3417. 匿名 2020/05/12(火) 01:14:37 

    >>2998
    それはひどいよ
    いくらなんでもまたゲイバークラスター出てる韓国をそんな風に茶化して笑い者にするのはダメだよ
    韓国は自粛解除して失敗してるんだから

    +2

    -1

  • 3418. 匿名 2020/05/12(火) 01:15:11 

    >>3377

    アメリカ人と結婚した日本人女性は前からそう言ってる

    +1

    -0

  • 3419. 匿名 2020/05/12(火) 01:15:13 

    今日感染者が少なくのは昨日日曜日だからだよね。
    そしてGW結果は20日位に出るよね。20日まで安心は出来ないよ

    +7

    -1

  • 3420. 匿名 2020/05/12(火) 01:15:33 

    ゴールデンウィーク中は病院も休み多かったもんね。そこで検査してもらえなかった人達の結果はいつでるのかな

    +2

    -0

  • 3421. 匿名 2020/05/12(火) 01:15:51 

    >>3359
    褒められるとヤル気出るなー

    +2

    -0

  • 3422. 匿名 2020/05/12(火) 01:16:21 

    >>3377
    コロナに限らず、いつもアジア人はヨーロッパでも北米でも差別されるよ
    中南米でも差別される

    ただ、中南米とかになると、日本人は印象がいい。中国人と間違えられてるから、日本人だと言えば誤ってくれる。でも白人は違う、あいつら普段から日本人含めアジア人見下してる。

    +2

    -0

  • 3423. 匿名 2020/05/12(火) 01:16:25 

    >>3416

    まだ届かないの?10日くらい前に届いてるよ、都内

    +0

    -2

  • 3424. 匿名 2020/05/12(火) 01:17:15 

    >>3391
    それでも救急車は走るでしょw

    +1

    -0

  • 3425. 匿名 2020/05/12(火) 01:17:29 

    >>3413

    年取ってるほうが体温低いのは当然

    +0

    -0

  • 3426. 匿名 2020/05/12(火) 01:17:32 

    >>14
    重複して嵩増しした患者もいたから集計し直すんだって。

    +5

    -0

  • 3427. 匿名 2020/05/12(火) 01:18:10 

    >>3406

    それまで節約して貯金に励むかな。
    冬だと加湿器とかも気にしなきゃだね。

    +1

    -0

  • 3428. 匿名 2020/05/12(火) 01:18:12 

    >>3358
    だって中国だから

    +1

    -0

  • 3429. 匿名 2020/05/12(火) 01:18:13 

    >>3392
    それは現実にはムリでしょ。普通の肺炎で誤魔化せれるならもう各国してるよ。普通の肺炎なら若い人や元気な年寄りは治療すれば治るし比較的早く退院か入院なし。かポックリ死んじゃう。コロナは入院したら長い治療で中々治らない。だからすぐ患者が溢れてしまう。どこの国もそれでギブアップしたんだよ。
    元々老人は治療しないスウェーデンは医療崩壊しないけど。
    だから1カ月もせずバレるから。
    私は国が隠蔽してないとか思ってないけど、そうならどう対処するつもりなのか疑問で仕方ない。
    隠蔽は中国や北朝鮮みたいに死人に口無しみたいな国じゃなきゃムダでしかないから。

    +3

    -0

  • 3430. 匿名 2020/05/12(火) 01:18:27 

    このままみんなこの話題にあきちゃって、結局インフルエンザと同じ扱いになって、適当なコロナ予防接種ができて重症化を防ぐとかやってるんだろうな~

    コロナくらいじゃ、もう誰も驚かなくなる日もそう遠くない

    でも不思議、そうなった時には死亡者も重症者も減る

    イルミナティもコロナに飽きた頃が終息だろうね~

    +1

    -0

  • 3431. 匿名 2020/05/12(火) 01:18:33 

    >>3408
    横だけどガルちゃんのマイナス、プラスなんていい加減だよ。
    コロナが武漢で感染拡大した時にニュース観て、日本にも来るから気を付けないととか、
    1月20日頃に、マスク買っておいた方がいいって書いたらマイナス沢山付いた。

    +5

    -2

  • 3432. 匿名 2020/05/12(火) 01:18:34 

    これでまた100人超えしたら東京封鎖してくれないかな。じゃないと無理だと思うし

    +1

    -2

  • 3433. 匿名 2020/05/12(火) 01:18:34 

    >>3407
    集計ミスねバカ

    +2

    -3

  • 3434. 匿名 2020/05/12(火) 01:19:22 

    >>3430

    そりゃワクチンできればそうなるさ。まだ無いから騒いでんのに。

    +2

    -0

  • 3435. 匿名 2020/05/12(火) 01:19:56 

    >>3428
    国語力ない?
    3358は中国の感染者が減った時に、ここの住人は嘘だって書いてたくせに、
    東京の感染者が減ったら素直に信じるんだーーーーおかしいねーーーーと言いたいんだよ?

    わかってる?

    +1

    -3

  • 3436. 匿名 2020/05/12(火) 01:20:13 

    >>3423

    板橋にも届いてない。いかにも都内では後回しにされそうな区だけどさ。

    +1

    -0

  • 3437. 匿名 2020/05/12(火) 01:20:26 

    >>3397
    真冬にマスクすると暖かいから、真夏のマスクは地獄だよ きっと。
    ただでさえ、熱中症でも倒れる高齢者続出するのに、マスクしてじゃ更にヤバくない? NOマスク人も更に増えると思う。

    +2

    -0

  • 3438. 匿名 2020/05/12(火) 01:20:30 

    >>3431
    細かいことを根に持ってるんだね

    +0

    -4

  • 3439. 匿名 2020/05/12(火) 01:20:32 

    >>3434
    コロナワクチンができるなら、風邪のワクチンもできてるって!
    風邪の大半がコロナウイルスらからねぇ

    +1

    -0

  • 3440. 匿名 2020/05/12(火) 01:21:02 

    >>3401
    マスコミが検査出来ないって声ばっかり拾うからね
    何も変わってないって思うよね

    +2

    -0

  • 3441. 匿名 2020/05/12(火) 01:21:14 

    >>3439
    だから新型コロナのワクチンができると思う方がおめでたい!

    +1

    -1

  • 3442. 匿名 2020/05/12(火) 01:21:19 

    >>3410
    違うよ

    +0

    -1

  • 3443. 匿名 2020/05/12(火) 01:21:19 

    >>3436
    感染者少ないんじゃない?

    +0

    -0

  • 3444. 匿名 2020/05/12(火) 01:21:51 

    >>3410
    オバマの娘が虚偽の証言か何かじゃない?

    +0

    -1

  • 3445. 匿名 2020/05/12(火) 01:22:27 

    >>3441
    重症化タイプのウイルス増殖止める薬でええわ

    +0

    -0

  • 3446. 匿名 2020/05/12(火) 01:22:35 

    東京はこのまま沈没でしょw
    そして大阪が首都になる

    岡山でもいいよ、ほどなく田舎だしね

    +0

    -2

  • 3447. 匿名 2020/05/12(火) 01:23:09 

    GW中よりGW明けの今週の方がヤバいよ
    なんとなく体感だけど

    +1

    -0

  • 3448. 匿名 2020/05/12(火) 01:23:17 

    >>3401
    味覚障害だけじゃ検査してもらえないってんだから大量にいるんだよ。発熱、肺炎にまでならないとPCRしてもらえない。本当に苦しんでから検査なんじゃん

    +5

    -0

  • 3449. 匿名 2020/05/12(火) 01:23:20 

    >>2977
    同意です!!!
    全く同じこと思ってました。
    結局中途半端に再開するぐらいなら、しっかり授業できるオンライン制度を早急に整えてほしい。

    +5

    -0

  • 3450. 匿名 2020/05/12(火) 01:23:24 

    >>3363
    アメリカめっちゃコロナヤバいじゃん。断言出来る。コロナでは日本の方が安全。そしてコロナ以前に医療費問題。アメリカめっちゃ医療費高いから、日本の様に風邪で病院とか無いよ。保険払ってる人ですら自分に何があっても救急車は呼ぶなって言ってる国だよ。そして自分英語出来るの?諸々ツッコミ何処満載で個人的には貴方みたいな人は日本から出て行って欲しいけど。

    +5

    -1

  • 3451. 匿名 2020/05/12(火) 01:23:25 

    >>3423
    うちは市部だけど届く気配すらないよー

    +1

    -0

  • 3452. 匿名 2020/05/12(火) 01:23:39 

    >>3446
    面白い、発想が豊かだね…自粛しすぎか

    +3

    -0

  • 3453. 匿名 2020/05/12(火) 01:23:55 

    >>3445
    そんなもの、薬じゃなくてもいっぱいあるじゃん
    知らないの?検索してみたらどう

    virus kill spread とかキーワード入れて

    +0

    -0

  • 3454. 匿名 2020/05/12(火) 01:24:28 

    >>3252

    理由は、経済を回したい

    +6

    -3

  • 3455. 匿名 2020/05/12(火) 01:24:41 

    >>3450
    でもアメリカと日本比べて、日本に移住したい人がどれだけいるかを考えたら、まだまだアメリカの方が魅力

    +0

    -4

  • 3456. 匿名 2020/05/12(火) 01:24:42 

    >>3423
    まさかの渋谷区もまだなんです。笑

    +4

    -0

  • 3457. 匿名 2020/05/12(火) 01:25:02 

    >>3419
    ただ前の三連休とは違い行き先がそんなに無いからなぁ今回は

    +0

    -0

  • 3458. 匿名 2020/05/12(火) 01:25:13 

    武漢からの飛行機知らない間に解除になってた
    明日も中国から続々と飛行機到着する
    朝〜夜みたらやたら韓国が多い気がした
    人数だけ見て抑えてると考えるのも問題かも
    東京都で新たな感染者15人確認 6日連続50人下回る

    +3

    -3

  • 3459. 匿名 2020/05/12(火) 01:25:23 

    >>3446
    そもそも日本では首都決めて無いけどw

    Wikipedia
    Wikipediaja.m.wikipedia.org

    Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定ウィキペディアについて免責事項検索新しい記事川田古墳群は、能登半島中央部、石川県鹿島郡中能登町(旧鳥屋町)から七尾市に跨る古墳の集まりをいう。前方後方墳である川田ソウ山1号墳と群集墳か...

    日本の首都

    +0

    -0

  • 3460. 匿名 2020/05/12(火) 01:25:31 

    キャスキッドソンジャパン。破産申し立て

    +4

    -0

  • 3461. 匿名 2020/05/12(火) 01:25:38 

    >>3453
    新コロナのよ?

    +0

    -0

  • 3462. 匿名 2020/05/12(火) 01:25:55 

    >>3415

    そうだね!増え出すね。明日の感染者数はいくつまで行くと思う!?私は、70くらいかな

    +4

    -4

  • 3463. 匿名 2020/05/12(火) 01:25:59 

    私のアパートの隣の部屋の人が1週間以上死にそうな咳してる。咳をしていない時間がないぐらい。咳のしすぎで吐きそうになってるのまで聞こえてきて恐怖だよ。

    +0

    -0

  • 3464. 匿名 2020/05/12(火) 01:26:04 

    >>3450
    どれだけ底辺の家庭見て行ってる?
    アメリカでもちゃんとした企業とか努めていたら、日本と同じくらいかそれ以上の保険付きですよ~
    医療費でひーひー言ってるのは、移民とか底辺雨

    日本の会社員レベルで例えたら、ブルーカラーの底辺が医療費困るって感じかな

    +0

    -1

  • 3465. 匿名 2020/05/12(火) 01:26:05 

    >>3454
    こんなんアホでもわかるわ

    +1

    -2

  • 3466. 匿名 2020/05/12(火) 01:26:05 

    >>3460
    貴女遅すぎるわよ

    +5

    -2

  • 3467. 匿名 2020/05/12(火) 01:26:16 

    >>3454
    じゃ、解除するでしょ、してもしなくても文句言う人達は沢山いる。
    と言うか野党市民が沢山いるからさ。

    +2

    -2

  • 3468. 匿名 2020/05/12(火) 01:26:28 

    ノルウェーやフィンランドとスウェーデンは靴脱ぎ文化

    でもデンマークは靴脱がないらしい

    +1

    -0

  • 3469. 匿名 2020/05/12(火) 01:26:43 

    東京都ダメやな
    小池はお飾り
    役立たずだったし

    +3

    -1

  • 3470. 匿名 2020/05/12(火) 01:26:48 

    >>3458
    いつの?

    +0

    -0

  • 3471. 匿名 2020/05/12(火) 01:27:00 

    >>3431
    ありがとう
    初期からいたからマスクも手ピカも購入出来た!
    備蓄もしたから3月と4月は月2回の買い物だけの外出で済んだよ

    +3

    -1

  • 3472. 匿名 2020/05/12(火) 01:27:02 

    >>3435
    私の感想を言ったまでです
    中国が減ったと言えば嘘だと思うけど日本が減ったと言ったら減ったんだーと思いますね
    だって中共は嘘ばっかりだし国民は言論弾圧されてるから
    国語力とかいちいち煽らなくていいです

    +2

    -0

  • 3473. 匿名 2020/05/12(火) 01:27:19 

    >>3435
    中国と日本の民度が同じだと思ってるあなたが不思議

    +2

    -0

  • 3474. 匿名 2020/05/12(火) 01:27:29 

    >>3454
    だよね。解除しても感染者増えてると皆自粛しちゃうしね。減ったと思わせないと経済終わるもの

    +6

    -2

  • 3475. 匿名 2020/05/12(火) 01:27:32 

    >>3454
    だから解除したら2週間もしないうちに増えてくるから経済回復なんかしないじゃん?そこなんだよ。頑張って1カ月。韓国みたらわかるでしょ?すぐ蔓延するんだよまた。

    +4

    -1

  • 3476. 匿名 2020/05/12(火) 01:27:33 

    >>3459
    そうなんだね!了解!

    +0

    -0

  • 3477. 匿名 2020/05/12(火) 01:27:36 

    >>3466

    すぎる
    とは?

    今やっとネット見た方もいるでしょ
    あなたみたいに一日中暇してなく仕事してる人たくさんいるんだよ

    +2

    -0

  • 3478. 匿名 2020/05/12(火) 01:28:00 

    >>3450
    20年前にアメリカ人の彼氏がいて、今はあるのかしらないけどEDSとかいうコンピューター関係の会社に勤めてた。
    大きな手術して威張ってたけど、保険が全部払ってくれたって威張ってたのを覚えてる。
    だからアメリカの半分以上は、医療費にそんなに困ってないんじゃないのかな。

    +0

    -1

  • 3479. 匿名 2020/05/12(火) 01:28:08 

    >>2629
    みんなわかりきったことだろ?それは
    いちいち言わにゃわからんほど日本人はアホだらけじゃねぇわ

    +0

    -3

  • 3480. 匿名 2020/05/12(火) 01:28:11 

    >>3435
    読解力ないね

    +2

    -0

  • 3481. 匿名 2020/05/12(火) 01:28:24 

    >>2924
    暴動でクラスター発生しても医療受けさせてもらえなさそう

    +0

    -0

  • 3482. 匿名 2020/05/12(火) 01:28:25 

    百合子
    何にもわかってないのに勢いで行ってる感じ

    +0

    -1

  • 3483. 匿名 2020/05/12(火) 01:28:35 

    >>3358
    中国は2月からアメリカCDCの派遣を拒否している
    感染者も何も中国の発表しか分からない状況で信じろと言うのは
    無理がありませんか?

    日本は自粛していたし病院にはTBSなど韓国系テレビも出入り可ですし
    報道規制はないです
    どうやって隠蔽するんですか

    +3

    -0

  • 3484. 匿名 2020/05/12(火) 01:28:36 

    >>3477
    横、ごめん改行が面白かった。

    +2

    -0

  • 3485. 匿名 2020/05/12(火) 01:28:40 

    >>121
    ツイッターで保健所つながらない、やっと検査してもらえた、まだ検査してもらえない…等々が結構あって流れてきてた。

    +0

    -0

  • 3486. 匿名 2020/05/12(火) 01:29:01 

    うちは目黒区で届いたんだけど、サイズ小さいし、開封もしてない

    実家はもっと都心でやっぱり届いてるけど、別にどうでもいい感じ マスクとりあえずあるから
    でも、清潔なマスクでした!

    +2

    -0

  • 3487. 匿名 2020/05/12(火) 01:29:08 

    そう言えば、未来を扱った漫画ってテレビ電話らしきものでオンライン授業してたな。

    +1

    -1

  • 3488. 匿名 2020/05/12(火) 01:29:18 

    >>3473
    この人も読解力がないw

    民度が同じなんて書いてないでしょ

    都合のいい所だけ信じたり信じなかったりするなら、中国人と同じですよ~と皮肉って言ってることすら理解できない

    大学くらい出た?

    +0

    -1

  • 3489. 匿名 2020/05/12(火) 01:29:23 

    >>3435
    少し落ち着いてよ

    +1

    -0

  • 3490. 匿名 2020/05/12(火) 01:29:38 

    >>3477
    仕事していて経済ニュースも見ないのね

    +0

    -1

  • 3491. 匿名 2020/05/12(火) 01:29:47 

    >>2308
    うちはもう幼稚園あるけど、保育参観は中止、7月に予定してた年長さんのお泊まり保育も中止。プールも中止で代わりに水遊びとかをやるみたい。
    ちなみにここ数日は感染者の出ていない県です。

    +1

    -0

  • 3492. 匿名 2020/05/12(火) 01:29:53 

    韓国工作員ジジイいないね

    +0

    -0

  • 3493. 匿名 2020/05/12(火) 01:29:56 

    >>3456
    都内でもまだなんですね。地方は秋頃に届くのかしら。もうマスク少しずつ出てきてるし、その頃にはいらないけど。

    +0

    -0

  • 3494. 匿名 2020/05/12(火) 01:29:56 

    陰謀論なんてプゲラされてまた字が小さくなるだろうけど、ウーバーイーツやPayPayって本当にちょうどいいタイミングで波に乗った感あるよね
    なんか気味悪いから利用してないよ

    +4

    -0

  • 3495. 匿名 2020/05/12(火) 01:30:23 

    >>3463
    救急車呼んであげたら

    +1

    -0

  • 3496. 匿名 2020/05/12(火) 01:30:25 

    >>3449

    オンラインだったら時間割みっちりじゃなくて良いわー。
    学校から時間割に沿って勉強させてって課題と指示が出たけど、普段だったら適度に校内移動しながらなのに机とトイレの往復しか午前いっぱいでできないから健康に悪いよ。

    小学校低学年には午前に2限、午後に1限ぐらいが限界だと思う。

    +4

    -4

  • 3497. 匿名 2020/05/12(火) 01:30:39 

    >>3397
    真夏にマスクして歩いてるとすごい暑いよね。
    慣れないと気分悪くなる

    +1

    -0

  • 3498. 匿名 2020/05/12(火) 01:30:57 

    >>3415
    発症するまで感染したって気付かないうちは検査に行かないからまだ先20日頃だと思うよ。

    +1

    -0

  • 3499. 匿名 2020/05/12(火) 01:30:59 

    >>3463
    こっそりどこかに相談電話してあげたら?

    +1

    -0

  • 3500. 匿名 2020/05/12(火) 01:31:19 

    >>3458
    日本は中国と韓国今月末まで観光的な渡航許して無いから、飛行機飛ばしても観光客とは限らないよ。中国便だと今マスク乗っけてるよね。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード