ガールズちゃんねる

東京都で新たな感染者15人確認 6日連続50人下回る

5576コメント2020/05/23(土) 15:39

  • 5501. 匿名 2020/05/12(火) 16:51:31 

    >>5352
    なんか結局いま防護服あるらしいよ。

    +0

    -2

  • 5502. 匿名 2020/05/12(火) 16:51:37 

    >>5493
    韓国を悪い見本、反面教師にして頑張ろう

    +12

    -0

  • 5503. 匿名 2020/05/12(火) 16:51:40 

    >>5499
    でたの?

    +0

    -0

  • 5504. 匿名 2020/05/12(火) 16:51:51 

    >>5497
    3月のオリンピック延期になるまでの感染者数絶対に隠蔽していたよね
    異様に少なかったのに延期決まったら増えたもん

    +12

    -2

  • 5505. 匿名 2020/05/12(火) 16:51:52 

    2週間後に増えてなかったら隠蔽してるってことになるね。

    +5

    -2

  • 5506. 匿名 2020/05/12(火) 16:51:52 

    昨日より15人増えたね
    まだまだ自粛しないと駄目だね

    +13

    -0

  • 5507. 匿名 2020/05/12(火) 16:51:55 

    >>5472
    増えて減っては増えたらまた緊急事態宣言しないと減らないよ?

    +3

    -0

  • 5508. 匿名 2020/05/12(火) 16:52:23 

    >>5505
    いよいよ隠蔽がバレますね

    +5

    -2

  • 5509. 匿名 2020/05/12(火) 16:52:49 

    >>5503
    28人らしいです

    +2

    -1

  • 5510. 匿名 2020/05/12(火) 16:53:38 

    >>5507
    緊急事態宣言ってぽんぽん出せるのかな?
    一度使ったから年内は使えなそう

    +3

    -0

  • 5511. 匿名 2020/05/12(火) 16:53:54 

    >>5469
    給料は上がったら嬉しいけど
    このままテレワークが続くとしたら
    交通費カットしてその分光熱費を補助してほしいな

    +3

    -0

  • 5512. 匿名 2020/05/12(火) 16:54:00 

    >>5478長いけど
    4月30日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、「緊急経済対策」費用が計上された2020年度補正予算が成立した。その対策として経済産業省が盛り込んだのが、コロナ危機で脆弱になった国内サプライチェーンを再構築するための予算だった。

     具体的には、生産拠点が中国などに過度に集中していた製品・部素材のサプライチェーン寸断を避ける目的で、国内に生産拠点を整備する場合に助成されるというものだ。

     新型コロナウイルスの世界的まん延により、人やモノの移動が物理的に制限される“世界封鎖”状態になった。コロナの震源地だった中国の生産・物流がストップしたことで日本向けの製品・部素材の供給がストップするケースが頻発した。実際に、調達ソースを一極に集中させておくことのリスクが顕在化したのだ。そのため、そうしたリスクを分散するための一環として国内回帰を図ろうと組み込まれたのが今回の予算だ。

    なんか安倍ちゃん叩き多いけど ちゃんと
    脱中国の企業に向けて予算組んでるし。

    +11

    -0

  • 5513. 匿名 2020/05/12(火) 16:54:18 

    地元のユニクロとユザワヤいつの間にか営業再開してた。
    これはまた人集まるぞ〜…。

    +8

    -0

  • 5514. 匿名 2020/05/12(火) 16:54:54 

    >>5468
    オカマじゃなくても、不特定多数とやりたい人かな。
    パートナーじゃなくて。

    +0

    -0

  • 5515. 匿名 2020/05/12(火) 16:55:23 

    >>5358
    他国から衛生基準満たしてないからって次々に返品されて在庫抱えてて、それをパッケージ変えて日本に輸出してるって話しあったけど本当だったんだ。

    +7

    -0

  • 5516. 匿名 2020/05/12(火) 16:55:28 

    >>5512
    ありがとう!
    安倍さんは春節ウェルカムの印象強くて
    チャイナ派かと思っていたよ

    +5

    -0

  • 5517. 匿名 2020/05/12(火) 16:56:33 

    ポカリ凍らせたり熱中症対策必要だね。8月の搬送多すぎ。

    +3

    -0

  • 5518. 匿名 2020/05/12(火) 16:56:37 

    >>5515
    不良品の在庫に金を払う日本人
    舐められるわな

    +5

    -0

  • 5519. 匿名 2020/05/12(火) 16:56:40 

    >>5509
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 5520. 匿名 2020/05/12(火) 16:57:16 

    >>5372
    先週行った時にも売ってた。山積みだったけど中国製って大きく書かれてて誰も買ってなかったわ

    +0

    -0

  • 5521. 匿名 2020/05/12(火) 16:57:24 

    >>5508
    隠蔽して欲しい願望は不愉快だよ

    +1

    -3

  • 5522. 匿名 2020/05/12(火) 16:57:47 

    >>5381行きたいのに県内も都内もないじゃん!公開期間間に合わなかったら隣県まで行こ…。楽しみにしてるのいっぱいあるのにー

    +0

    -0

  • 5523. 匿名 2020/05/12(火) 16:58:41 

    >>5487
    動かないから食べる量が減っていて、家族と言っても主人もテレワークで、まだ幼い子どもが一人いるだけなので食費はプラマイゼロです。
    野菜とか少し値上がりしてますよね!あれは確かにちょっと困ってます。
    主人はひとりでずっと何かしら食べてます。笑
    なんで動かないのにお腹すくんだろう、と思って見てます。

    +0

    -0

  • 5524. 匿名 2020/05/12(火) 16:58:51 

    >>5510
    詳しい法律はわからないけど、出せないとか出したくないで自粛なら海外並みに爆発的感染になりそう。
    あそこで抑えれたのは緊急事態宣言での自粛があったから。今はあの時の花見で気が緩んで街に出だし時と同じ。またすぐ増える

    +0

    -0

  • 5525. 匿名 2020/05/12(火) 16:59:14 

    @東京
    昨日の感染者は半数が20代女性。
    緩んでるのか働いてるのかわかんないけど、
    とても目立つ。

    これまでの感染者内訳
     0~19才 20%
     20~29才 17%
     30~39才 18%
     40~49才 16%
     50~59才 16%
     60~ 才 30%
    こうしてみると、まんべんなくって感じ。

    これまでの退院者内訳
     0~19才 1%
     20~29才 2%
     30~39才 4%
     40~49才 5%
     50~59才 11%
     60~ 才 77%
    こうしてみると、年寄りほど
    重症化しやすいはウソ?
    それとも生死は問わずなのか。

    +3

    -0

  • 5526. 匿名 2020/05/12(火) 16:59:28 

    >>5521
    2週間後にわかるよ
    ちゃんと数出してるのか

    +2

    -0

  • 5527. 匿名 2020/05/12(火) 17:00:45 

    バスに乗ったら、窓が閉まってて換気悪いなぁと思ったら、クーラーが効いてたのね。でも窓開けてた方がいいのよね?

    +5

    -0

  • 5528. 匿名 2020/05/12(火) 17:01:20 

    >>5524
    罰則や強制力持たないお願い程度の力だから
    あんま緊急事態宣言出しすぎても
    みんな慣れて平気で出歩きそうだから
    使いどころが難しそうだね

    +2

    -0

  • 5529. 匿名 2020/05/12(火) 17:06:23 

    検査数減らして、陽性者数減らして、もう安全ですよーって国民騙して、無理やりにでも経済活動再開させるつもりなのかな。

    +2

    -1

  • 5530. 匿名 2020/05/12(火) 17:14:00 

    >>5521
    2週間後に来れば?

    +0

    -0

  • 5531. 匿名 2020/05/12(火) 17:14:16 

    近所にはま寿司があるんだけど、持ち帰り寿司受け取りの客が殺到してて
    特に週末はレジ前が密になってる。
    一度注文したけど、密状態の空間で20分近く待たなきゃいけなくてこわかった。
    一方客席はガラガラで、うちの近所のはま寿司に限っては
    外食の方が安全なのではと思ってしまった。

    +2

    -1

  • 5532. 匿名 2020/05/12(火) 17:16:50 

    >>5494
    留学生なんて名ばかりだよ。

    +0

    -0

  • 5533. 匿名 2020/05/12(火) 17:17:52 

    >>5506
    呆れたわ
    一生治らない自粛病だね

    +0

    -1

  • 5534. 匿名 2020/05/12(火) 17:18:06 

    >>5529
    そうしてもまた感染爆発するから、それはないと思うよ。
    ただ、毎日発表される感染者数から意味を読み取るには
    かなり高い専門知識が必要だから
    情報に引っ張られずに自分でよく考えて行動することが大事だと思う。

    +6

    -0

  • 5535. 匿名 2020/05/12(火) 17:18:52 

    >>5526
    2週間後が好きだな
    もうバイトじゃねえか?と思うわ

    +1

    -2

  • 5536. 匿名 2020/05/12(火) 17:19:34 

    >>5530
    2週間後ガー

    +2

    -2

  • 5537. 匿名 2020/05/12(火) 17:22:33 

    おかしいなぁ、都内で働いてる看護師だけどよそで働いてる友達と話してるだけでも足し算したら合わない…

    +3

    -0

  • 5538. 匿名 2020/05/12(火) 17:25:37 

    >>5460
    そういう意味でももうトピ立たなくていいよ
    引きこもりの強要と出かけるゾーの煽りと都民叩きのトピだもん

    +0

    -0

  • 5539. 匿名 2020/05/12(火) 17:27:26 

    >>5022
    感染者数のこと言ってるだけじゃないのかな。
    拘りあるのって、検査数気にする人だけじゃないんだな。

    +0

    -0

  • 5540. 匿名 2020/05/12(火) 17:29:10 

    アベマでワイドスクランブルの再放送やってるけど、今日のゲストの興梠さんの話がとても面白いです
    夜も再放送やると思うので見てみて
    最初の感染者X、中国がなぜ武漢発祥ではないと言い張るのか、アメリカがなぜ武漢ウイルスと言い張るのか米中対立について詳しく解説してる
    武漢ウイルス研究所の女性の証言も

    あくまで中国擁護ではないです

    +0

    -0

  • 5541. 匿名 2020/05/12(火) 17:34:41 

    >>4
    じゃあ、いつ終息するのか教えてよ。未来に居るドラミ姉さん…

    +0

    -0

  • 5542. 匿名 2020/05/12(火) 17:38:26 

    >>5388
    そうなんです。
    もう窓閉めたーい!でも暑い💦

    +0

    -0

  • 5543. 匿名 2020/05/12(火) 17:40:15 

    >>5257
    緩和してくれそうな国に打診はしてると思うけど、何処かが許可したら、それを口実に強引に交渉すると思う。

    +1

    -0

  • 5544. 匿名 2020/05/12(火) 17:40:16 

    >>5366
    散歩行ってみました!激しいイヤイヤ期連れて。
    意外と会わない工夫はできますね!!
    ありがとうございました😊

    +1

    -0

  • 5545. 匿名 2020/05/12(火) 17:43:41 

    >>5244
    隠蔽は悪くて嵩増しはいいってか?
    どっちも不正じゃねえか
    あたおかか?

    +0

    -1

  • 5546. 匿名 2020/05/12(火) 17:45:10 

    >>5395
    実は人が少ない時間帯に行ってきました!
    知り合いが居たけど、挨拶だけで遊ばず帰れました。
    15分ほどだけど良かったです。
    でも、私や子の気が滅入った時だけにして、自粛続けます!

    +0

    -0

  • 5547. 匿名 2020/05/12(火) 17:46:58 

    もう誰か書いてるかもだけど、検査数なんてあまり重要じゃないんだよ。
    日本下げのニュースに踊らされすぎないで

    +2

    -1

  • 5548. 匿名 2020/05/12(火) 17:47:38 

    >>5545
    東京都で新たな感染者15人確認 6日連続50人下回る

    +0

    -0

  • 5549. 匿名 2020/05/12(火) 17:55:07 

    >>5032
    感染者で[発症0.7日前]が感染力のピークなのですが
    未発症の人(罹患して無症状の人)も感染さすんですか?

    無自覚未発症の抗体持ちでも感染さすんですか?
    どこかにデータがあれば見せてもらえますか?

    +0

    -0

  • 5550. 匿名 2020/05/12(火) 17:56:55 

    >>5497
    統計とか捏造・隠蔽だらけだよ

    +1

    -0

  • 5551. 匿名 2020/05/12(火) 17:58:03 

    >>3910
    監視おばさん

    +0

    -4

  • 5552. 匿名 2020/05/12(火) 18:19:25 

    >>4609
    トランプのはちゃめちゃブリは時に尊敬するわ笑

    +3

    -0

  • 5553. 匿名 2020/05/12(火) 18:39:00 

    >>5263
    なんで自分も無症状感染してるかもしれないと思って行動できないんだろう?
    かからない、大丈夫って人が8割な雰囲気
    大人はマスク手洗いうがいソーシャルディスタンスしてれば市中はかなり予防できそうだけど

    +4

    -0

  • 5554. 匿名 2020/05/12(火) 18:58:46 

    4日縛りがなくなったなら10日くらいで結果が出そうな気がする。

    +0

    -0

  • 5555. 匿名 2020/05/12(火) 19:02:49 

    >>4254
    気温が下がると軽い咳が出るのでコタツやエアコン代は惜しみません。その程度ですが、実家の父が癌治療中なので極力会わないようにしています。お互い自分を甘やかして安静にしていましょう。

    +1

    -0

  • 5556. 匿名 2020/05/12(火) 19:05:25 

    >>4666
    そうです。義姉が突然具合が悪くなって亡くなりました。会った翌日のことなので、私が移したのではないと思いたいです。ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 5557. 匿名 2020/05/12(火) 19:08:04 

    >>5213
    それはヤバいねw
    何処にも行かなきゃいいね

    +2

    -0

  • 5558. 匿名 2020/05/12(火) 19:11:39 

    >>4097
    ぎっくり腰が3か月以上かかったのも
    ひょっとしてコロナだったのかな
    去年の12月にインフルワクチンを打った次の日から
    腰が悪くなった

    +1

    -0

  • 5559. 匿名 2020/05/12(火) 19:20:47 

    >>5213
    木村カエラだと思いなはれw

    +2

    -0

  • 5560. 匿名 2020/05/12(火) 19:32:27 

    >>5549
    自分で探して、逆に立証して下さい

    +0

    -0

  • 5561. 匿名 2020/05/12(火) 19:35:41 

    >>5531
    他の客との間隔が広く取れるようなら
    我慢しすぎず行ってもいいんじゃない?
    長丁場になりそうだし
    適度に息抜きしないとやって行けないよ
    GW明けの緩みはストイックな自粛生活の反動だろうし
    新しい生活様式なんて言葉も作られちゃったしねー

    +1

    -0

  • 5562. 匿名 2020/05/12(火) 19:44:52 

    >>5542
    換気はした方がいいよ

    +1

    -0

  • 5563. 匿名 2020/05/12(火) 20:02:05 

    >>4713
    子供がいても仕事には支障ないですか?

    +0

    -0

  • 5564. 匿名 2020/05/12(火) 20:05:35 

    >>4097
    コロナって血の巡りが悪くなって
    脳梗塞が起こりやすいっていってたよ

    +0

    -0

  • 5565. 匿名 2020/05/12(火) 20:38:49 

    >>5467
    全然問題ないよ!
    マイナス触っちゃっただけかもよ。気にしなくておけ!

    +0

    -0

  • 5566. 匿名 2020/05/12(火) 20:51:06 

    ワクチンできるまで、皆減ったり増えたりしながら、命取られないように生きるしか無さそう。
    でも、ワクチンできたら、どうやって打つんだろう。
    皆、殺到しそう。全員打たないと意味ないよね。年末のインフルエンザの子供の予防接種の予約だけでも、希望日程取れなかったりでイライラした覚えがあるが、今回は、全国民だよね。
    しかも、三密避けてだし。
    やっぱりお年寄り、幼児が優先なんだろうなー。

    +1

    -0

  • 5567. 匿名 2020/05/12(火) 21:44:17 

    >>5081
    うちも幼稚園バス30分以上乗ってる。
    乗せられないよね…
    手洗いどころか、マスクだって落としたやつも付けそうだし。
    幼稚園は夏休み明けからでいいと正直思ってる。

    +3

    -0

  • 5568. 匿名 2020/05/12(火) 21:54:08 

    >>4786
    だから100万円「まで」の補償があるって
    悲壮感漂ってなくてびっくりした

    +0

    -0

  • 5569. 匿名 2020/05/12(火) 22:01:20 

    >>5061
    1月からなんら変わってないような気がする。
    入国がザルだと全国が迷惑するのになんで???

    +1

    -0

  • 5570. 匿名 2020/05/13(水) 08:29:20 

    >>4587
    でも確実に第二波が来ると思う

    +1

    -0

  • 5571. 匿名 2020/05/13(水) 09:53:52 

    >>5553
    ほんとに。
    国からは自粛を。学校や幼稚園からは人と距離をとるよう言われてるのに、遊びまくってる人。
    直接注意してくる人がいないからって無責任すぎる行動。
    例えば授業中先生の前で遊べますか?
    言われた事もできない、ペナルティもんだよ。

    +0

    -0

  • 5572. 匿名 2020/05/13(水) 23:19:49 

    >>4337
    三菱がちょっと心配だな

    +0

    -0

  • 5573. 匿名 2020/05/15(金) 00:23:34 

    >>4680
    申告して税金払ってるの?

    +0

    -0

  • 5574. 匿名 2020/05/15(金) 00:24:25 

    西村がつけてるような鼻まで覆えるマスクいいなー

    +0

    -0

  • 5575. 匿名 2020/05/15(金) 00:25:06 

    >>5572

    重工のこと言ってるの

    +0

    -0

  • 5576. 匿名 2020/05/23(土) 15:39:39 

    >>812
    私、韓国人じゃないですけど。
    日本人ですけど。

    なんで韓国人のせいにするのかわからん。
    なんで?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード