-
5001. 匿名 2020/05/12(火) 14:51:05
>>4954
どうした(笑)+5
-1
-
5002. 匿名 2020/05/12(火) 14:51:09
>>4868
ロシアって今感染すごいのに、、
PCR検査もして2週間の隔離もするんだよね?
しないならあり得ないんですけど+16
-0
-
5003. 匿名 2020/05/12(火) 14:51:13
少なかろうが多かろうが、東京に関しては今月いっぱい様子みて欲しいな…
その辺百合子もわかってるとは思うけど、感染者数が減ったからって急に元の生活に戻したらすぐ第2波起こる気がして怖い。
2ヶ月在宅してるから、もう電車乗るのとか不特定多数の人に営業するの恐怖でしかなくなってきたよ…+23
-3
-
5004. 匿名 2020/05/12(火) 14:51:22
昨日の15人は収束・衰退に向かう数なの?
それとも、感染爆発の可能性ありの15人?+3
-0
-
5005. 匿名 2020/05/12(火) 14:51:28
大阪知事、グッディ出てるね。
頑張ってるのって吉村知事だけじゃないのに知事の代表みたいになってる。
他の都道府県の話も聞きたいよ。+22
-0
-
5006. 匿名 2020/05/12(火) 14:51:40
>>4868
そのニュース見た。
感染広がってるからみんな帰ってくるの?怖すぎる+8
-0
-
5007. 匿名 2020/05/12(火) 14:52:00
>>4995
わたし、真っ先に死ぬわ
小さい会社だし貧乏人+5
-0
-
5008. 匿名 2020/05/12(火) 14:52:04
コロナウイルスなんてリスクがあるのは老人だけ。若者にはノーリスクだから自粛の必要はない
イタリアでは、死者の95%は基礎疾患を抱えていた老人
さらに、そのうち約半数は、高血圧や糖尿病といった基礎疾患が3つ以上あった。
+5
-17
-
5009. 匿名 2020/05/12(火) 14:52:24
早く解除してよ。+5
-8
-
5010. 匿名 2020/05/12(火) 14:52:25
>>5003
そうなんだよね。
減ってもなんだろう
気にする事が癖になっててやばい+3
-1
-
5011. 匿名 2020/05/12(火) 14:52:41
>>4954
大阪府知事のことか?恋の病ですかね。個人的にやたらメディアで取り上げられる人は信用しにくい。+9
-1
-
5012. 匿名 2020/05/12(火) 14:53:07
>>4641
なにこいつ偉そうに、専業のくせに。+0
-11
-
5013. 匿名 2020/05/12(火) 14:53:36
>>4962
やっぱりまた秋冬流行ってマスクとか除菌グッズなくなるかなぁ。
それを考えると高くても今マスク買っておいた方が良いのか悩むな。+8
-0
-
5014. 匿名 2020/05/12(火) 14:54:19
>>4411
会いづらくないよ!大丈夫。
コロナ流行ってるんだもん仕方ないよ+5
-0
-
5015. 匿名 2020/05/12(火) 14:54:20
>>4868
もちろんするでしょ。成田で検疫もね。+2
-0
-
5016. 匿名 2020/05/12(火) 14:54:35
>>4992
それが2メートルの距離ね
飛沫感染しない距離の目安
スウィッチライトやっててよく理解をしたんだけども、
案外飛沫が飛ぶんだなってわかる
小さく咳をするだけで
画面に飛沫が付着してるのがよくわかる
あと、距離があいてても、タッチパネル、ドアノブなどにウイルスが付着してる
それを触った手で目をこすったり、口にふれたり、鼻掘ったりしたら感染する
+2
-0
-
5017. 匿名 2020/05/12(火) 14:54:39
【景気の先行きを示す指数 前月より8.1ポイント悪化 過去最大
統計が比較できる1985年以降で、最も大きな悪化幅となりました。
(2020年5月12日 14:50 NHK)+1
-0
-
5018. 匿名 2020/05/12(火) 14:54:44
お昼のニュース観てたら、茨城の偕楽園が自粛解除して開園してた
インタビューで「横浜から来ました」とニコニコしながら話すおばちゃん
茨城は0人が続いてるようだけど、県をまたいで移動する人がいる限り、再び感染者が増える可能性あるよね
その繰り返しで、収束なんて先の先+19
-0
-
5019. 匿名 2020/05/12(火) 14:55:04
なんか自粛しすぎて自粛してない組の外から聞こえる楽しそうな笑い声にイライラしてくるようになった…
こんな自分が嫌だ。
早く収束してほしい(涙)+11
-3
-
5020. 匿名 2020/05/12(火) 14:55:20
>>4967
うらやましい!
取引先から、まだ普通に出勤してるんですか?って聞かれると
上司はうちはフルメンバーフル出勤ですから( ・∇・)ドヤァだもん
でもコロナ関係なく夜中までフルメンバーで機能するから、同じブラック企業な取引先はめちゃくちゃ評価してくれてめっちゃ仕事くれるようになったよ!ほぼ利益ないけど+3
-0
-
5021. 匿名 2020/05/12(火) 14:55:35
しかし吉村知事マジでかっこいいなそれは
応援する国を支えてほしい+4
-4
-
5022. 匿名 2020/05/12(火) 14:55:42
>>4831
まだそれ言うんだね。みんなそれはわかってる。
無症状の人なんてゴロゴロいるだろうし、もしかしたら自分も感染してるかもしれないと思ってちゃんとマスクして手洗いうがいして過ごしてるんだよ。
予防しながら日常を送っていく。そうやってくしかないんだからさ、
検査数だの本当の感染者数だの、拘らなくていいんじゃない?+6
-3
-
5023. 匿名 2020/05/12(火) 14:55:57
>>4956
んっもう!今日は髭があっるぅ〜!+1
-1
-
5024. 匿名 2020/05/12(火) 14:56:08
>>4969
布マスクの正規サイズは
不織布マスクより小さいんだよ+0
-0
-
5025. 匿名 2020/05/12(火) 14:56:13
>>4845
うちの近所にもいる躾のできない頭の悪い母親と幼児
またこいつら騒がしくて害虫と呼んでいる笑
バカはニュースとか見ないから迷惑+1
-1
-
5026. 匿名 2020/05/12(火) 14:56:18
ここまで減らせたのはがんばって自粛してくれたみんなのおかげだね。うちは高齢疾患持ちのハイリスクの家族がいるのでほんとに感謝だよありがとう。🙏+15
-0
-
5027. 匿名 2020/05/12(火) 14:56:44
>>4956
月が綺麗ですね+1
-0
-
5028. 匿名 2020/05/12(火) 14:57:01
>>4979
確実にそう言ってたよね。ニュースでも散々どの番組も保健所へ連絡する目安として37.5度以上が4日間って説明してたし、いまさらそれを誤解だなんて通用しない。
自宅待機中に亡くなる人が続出してからその発言したけど完全に責任逃れだよね。本当に最低。+5
-0
-
5029. 匿名 2020/05/12(火) 14:57:16
>>370
101人の感染らしいよ。3桁の集団感染ならまだまだ増える。+7
-0
-
5030. 匿名 2020/05/12(火) 14:57:20
>>5008
ノーリスクは嘘でしょ
若者も亡くなってるし、小さな子たちに川崎病の症状が、とも報道されてるよ+13
-0
-
5031. 匿名 2020/05/12(火) 14:57:32
>>5022
うんなんかもうね
個人個人気をつけるしかない。
自分を守れるのは自分だけだからねぇ+4
-0
-
5032. 匿名 2020/05/12(火) 14:58:15
>>4992
無症状が、コロナウィルスのついた手でそこらじゅうの物を触る
↓
無感染者がその物を触る
↓
ウィルスが無感染者の手に付着
↓
無感染者の目・鼻・口の粘膜にウィルスが入る
↓
感染+発症
飛沫が一番の感染源だけど飛沫しか感染しない訳じゃ無いよ。ウィルスは物についても、しばらく生きてるから👍
+4
-0
-
5033. 匿名 2020/05/12(火) 14:58:42
>>5000
いい会社だよ
きちんと社員の健康を守って雇用を守ろうとする
リスク感覚がある会社だってことだよ+8
-0
-
5034. 匿名 2020/05/12(火) 14:58:51
吉村知事
大阪民もちゃんと協力するんだな
方針バンバン出してるし内容が素晴らしい
+3
-2
-
5035. 匿名 2020/05/12(火) 14:59:15
>>4911
本当それ。
でもあまりにも中国産で溢れてて、100均ちょくちょく行ってたけど100均なんて全部中国産だよね。。+2
-1
-
5036. 匿名 2020/05/12(火) 14:59:30
>>5008
てホリエモンとかそんな体なんでしょうなあ+2
-0
-
5037. 匿名 2020/05/12(火) 14:59:37
>>370
監視社会の韓国でこれなら薬が出来て大量生産できるまで収束むりじゃん+5
-0
-
5038. 匿名 2020/05/12(火) 14:59:45
>>5031
そうなのよ。
怖れすぎずに自分のできることをして、これからは生きていくしかないんだと思う。+3
-0
-
5039. 匿名 2020/05/12(火) 14:59:57
>>5003
マスコミがもう自粛を緩めてもいいんじゃないかって風潮だからね
大阪モデルなんかもべた褒めしている状況だし+3
-0
-
5040. 匿名 2020/05/12(火) 15:00:11
>>5013
マスクは買いだめする必要ないよ。
今までは民間の中国のマスク工場で作成していた(今まで日本に流れていたもの)が、中国政府に9割買い占められて、日本に流れなかった。
今は中国政府が偽善で送っていたヨーロッパも収束の方向だし、政府も買い占めが終わった。
これからは日本に流れるよ。
加えて、日本国内のマスクメーカーも製造頑張っているし。+10
-0
-
5041. 匿名 2020/05/12(火) 15:00:20
>>4754
これからはのこういう企業が残ってくんだろうね+1
-0
-
5042. 匿名 2020/05/12(火) 15:00:23
>>5027
月だと思ってたら
頭でしたわ
よく輝いていらっしゃること+0
-0
-
5043. 匿名 2020/05/12(火) 15:01:07
ユニチャームのマスクが欲しい+12
-1
-
5044. 匿名 2020/05/12(火) 15:01:54
うちの会社は1万人いじょういる大企業だけど、6月からテレワークは無し。
理由は、対面での何気ない会話からビジネスが生まれるからだって。
何気ない会話の9割以上がストレスなんだけど。+14
-0
-
5045. 匿名 2020/05/12(火) 15:02:00
チャイナ受け入れてチャイナマネー落とさせるために次々と銀座の店オープンさせてるのま?
チャイナ輸入したら、ウィルス怖くて日本人は自粛して、チャイナが闊歩する街になりそうだね。あとチャイナ輸入したら、次こそは日本の食料も日用品も全て買い占められて祖国に送られてるで
ま、政府としてはチャイナマネーうはうはで、日本国民は死んでも関係ないでしょうね+2
-0
-
5046. 匿名 2020/05/12(火) 15:02:40
>>5000
めちゃくちゃ良い会社だよ+9
-0
-
5047. 匿名 2020/05/12(火) 15:03:02
>>5003
百合子は今まで頑張って来た事が無駄になるから頑張ろうと言ってたよ。
他の国も第二波来ているし、一斉に再開は怖い。。
+11
-0
-
5048. 匿名 2020/05/12(火) 15:03:27
>>5011
女受け(特に既婚の)だけいい人はロクな人いないからなぁ‥
+6
-0
-
5049. 匿名 2020/05/12(火) 15:03:30
人口が物凄く多いのに凄く頑張ってるなって思います。
他県で田舎だけど、そこそこコロナ出た所にいるので
応援したくなります。
検査数は少ないかもしれないけど亡くなった人数はごまかせないはずだから、このまま応援したい。
日本国民として足の引っ張りあいなどせず、みんなで応援&見守ろうよ+3
-0
-
5050. 匿名 2020/05/12(火) 15:03:30
>>5040
そうなんだね。
あまりにも高くてばかばかしくて…
もう少し様子見てみるわありがとう+5
-0
-
5051. 匿名 2020/05/12(火) 15:03:39
イタリアフランスが感染爆発した時の帰国者・旅行者のおかげで日本も感染爆発寸前までいったのに、今感染爆発してるロシアからの帰国者を大勢受け入れるってのは納得できない。+34
-0
-
5052. 匿名 2020/05/12(火) 15:03:43
大阪独自の追跡システムいいな
うらやましいよ
全国でやってほしい+10
-1
-
5053. 匿名 2020/05/12(火) 15:03:44
コンディションでもワクチンできて誕生日の抽選会があって早く打てる人と二年後の人とか出てくるのかな
あの映画今の状況の映画って感じ
はじめは並んでたりしてたけど1人暴走するとカオスになってスーパーも無法地帯で略奪だらけとか怖すぎた+3
-0
-
5054. 匿名 2020/05/12(火) 15:04:00
>>5044
大企業がそれなら、弱小企業のうちはテレワーク5000年先までないわ+8
-0
-
5055. 匿名 2020/05/12(火) 15:04:13
>>5002
本当それ。不安ですよね..+11
-0
-
5056. 匿名 2020/05/12(火) 15:04:24
>>5042
そうはならんやろ!+0
-0
-
5057. 匿名 2020/05/12(火) 15:04:57
吉村さん最高だよ
寝てね+3
-4
-
5058. 匿名 2020/05/12(火) 15:06:08
>>4
ドラミちゃん可愛くてついプラス押してしまった。上に小ちゃくコメントがあって、後で気づいた。+2
-0
-
5059. 匿名 2020/05/12(火) 15:06:08
>>5000
奇跡レベルに良心的な人が集まってる会社じゃない?+6
-0
-
5060. 匿名 2020/05/12(火) 15:06:22
>>5044
近隣からクレーム出ろ
電車混むし+3
-0
-
5061. 匿名 2020/05/12(火) 15:06:31
>>5002
ガバガバのザルで受け入れそう+4
-0
-
5062. 匿名 2020/05/12(火) 15:06:51
>>5047
やっぱり小池さんだからだね。女だから。まぁ東京だからってのもあるけど、夜の店が!ってちゃんと言ったのは小池さんだからだと思う。あれが男の人なら濁してたはず。今も色々動かしたい男の知事と守りの小池さんバトルに見えた+18
-0
-
5063. 匿名 2020/05/12(火) 15:07:13
>>4974
わかるよー施術時間長いしね!
6月にはいきたいなー+1
-0
-
5064. 匿名 2020/05/12(火) 15:07:33
帰国者さんほんと勘弁して欲しい+4
-1
-
5065. 匿名 2020/05/12(火) 15:07:49
国から企業に要請してよ
テレワーク続けてって。大企業がうじゃうじゃ出勤されると迷惑+9
-0
-
5066. 匿名 2020/05/12(火) 15:08:02
>>5062
オッさんなら風俗やキャバ行きたいから槍玉にはあげないよね+11
-0
-
5067. 匿名 2020/05/12(火) 15:08:19
>>5000
素敵なおじさん達+6
-0
-
5068. 匿名 2020/05/12(火) 15:08:58
>>5050
中国産は値崩れってか元の値段に近い感じに戻るだろうね。ただ国産は今の値段じゃなきゃ儲けないから、売れなくなったら撤退もありうる。国産は値崩れしない。+3
-0
-
5069. 匿名 2020/05/12(火) 15:09:05
>>5005
吉村知事推しの人には悪いけど、この人、コロナ以外の問題を出してきそうで怖い気がする。皇室問題、9月入学、そのうち戸籍法要らないとか 色々言い出しそうで。
+11
-0
-
5070. 匿名 2020/05/12(火) 15:09:09
今更だけど、鼻や頰にウイルスついても粘膜に入らなきゃ大丈夫なんだよね?顔触ると危険って言うけど、頰とか顎とかなら平気?+1
-0
-
5071. 匿名 2020/05/12(火) 15:09:14
>>5044
大企業なら尚更テレワークを継続してお手本になって欲しいよね。+4
-0
-
5072. 匿名 2020/05/12(火) 15:09:21
>>4835
老害、しかも自分がジジイの自覚なし
+7
-0
-
5073. 匿名 2020/05/12(火) 15:09:37
>>5065
政治家も企業のトップもじじいだからむり。ハイテクなことは自分がわからんからやりたくない。
ソースはうちの会社のじじいたち。+4
-0
-
5074. 匿名 2020/05/12(火) 15:09:42
>>5056
月が綺麗ですね
は
つるっぱげの隠語だよね(適当)+2
-0
-
5075. 匿名 2020/05/12(火) 15:09:58
>>4611
隣にめちゃくちゃ煩い小学生と幼稚園児が住んでいるから我が家は地獄+1
-0
-
5076. 匿名 2020/05/12(火) 15:10:38
>>4741
まだ必要ですよ。暑い時期を過ぎるとまた流行る。+4
-0
-
5077. 匿名 2020/05/12(火) 15:10:44
ちょっと!中国人の入国再開するの?!
散々な目にあわされたのに、まだベッドも足りない衛生品も医療用具も足りてないのに中国人入れるの?!
中国発行の陰性の証明なんて、誰が信じるかよ!+60
-1
-
5078. 匿名 2020/05/12(火) 15:10:45
>>5051
せめて来るのなら他と同じ時期にして欲しかったよね。日本が落ち着いてロシアが増え出したら逃げてくるって腹立つ。また帰国者のせいで自粛が無駄になるの嫌だ。
それに自宅待機ではなく専用の送迎車で隔離ホテルへ直行して1ヶ月隔離してくれないと不安すぎる+22
-0
-
5079. 匿名 2020/05/12(火) 15:11:23
>>5069
目立ちたいからね、皆んなが見るインパクトある事がしたくて仕方ないんだよ。+4
-0
-
5080. 匿名 2020/05/12(火) 15:11:45
>>5071
ほんとだよ
環境整ってるだろうし。
通勤者にとって満員電車ほど苦痛なものはない+3
-0
-
5081. 匿名 2020/05/12(火) 15:11:54
>>3179
何区ですか?
うちも来月からはじまりそうで怖い
バスなんて満員で30分も乗って帰ってくるし怖くて乗せられない。
幼稚園なん一番密密になりやすくて、予防も自分でできない先生も全員に予防なんて無理、濃厚接触だから休園は1番最後に解くべきだと思う。+3
-0
-
5082. 匿名 2020/05/12(火) 15:12:25
>>5040
中国製いらない。日本製の登場を待ってるんだけど、ないんだよな〜+9
-0
-
5083. 匿名 2020/05/12(火) 15:12:40
>>4835
あらゆる面で時代についていけてないんだねこの人…エイベックスのリミックス出そうとしてるけど楽曲自体が古臭くてもうどうやったってエイベックスの時代には戻らないのに…+6
-0
-
5084. 匿名 2020/05/12(火) 15:12:57
>>5070
粘膜に入らなければね・・・
私は帰宅したら
手をよくあらい、うがいをよくしたあとに
洗顔もよくしてる
最近はそこまでしないと落ち着かなくなってきた
行動が習慣化したというのか・・・
因みに、エレベーターは肘か指の関節で押して
ドアノブは極力さわらないようにしてるけど
触るときはティッシュを使うようにしてる+3
-0
-
5085. 匿名 2020/05/12(火) 15:13:21
>>4835
こんな人が
容姿はイケメンに、
中身は歌姫の神みたいに
美化されてドラマは作られるんだなあ+8
-0
-
5086. 匿名 2020/05/12(火) 15:13:55
>>5051
お願いだから陰性でも隔離して欲しい。
ホテルに送迎付きで。
+5
-0
-
5087. 匿名 2020/05/12(火) 15:13:59
>>4967
それは、上だけの問題じゃないかもね
若手から苦情出ないのもおかしいでしょ+0
-0
-
5088. 匿名 2020/05/12(火) 15:14:25
>>5084
そうだよね、ありがとう!今は在宅だけどオフィス都心だから戻ったら帰宅後はお風呂直行だな+3
-0
-
5089. 匿名 2020/05/12(火) 15:14:27
>>4835
薬物ってコロナに影響ないのかな?
色々臓器やばいことになってそうだけど。+6
-0
-
5090. 匿名 2020/05/12(火) 15:15:36
>>4941
レディースマスクと並べて写真撮ったまでです。
開封してません。
+1
-0
-
5091. 匿名 2020/05/12(火) 15:15:41
>>5078
本当にそう。さすがにこれで完全終息とは思ってはいないけど、皆が頑張って自粛して成果が表れているところに水を刺すようなことをされたくない。やけ起こす人が出てしまうかも+4
-0
-
5092. 匿名 2020/05/12(火) 15:16:05
大阪の方針全国でそのまますぐやればいいよね
吉村さんは凄いね
こういう時こそ誰ができる奴か分かるよ
+2
-1
-
5093. 匿名 2020/05/12(火) 15:16:08
>>5077
病床がチャイナで埋まるー
無料で治療してあげて
チャイナボランティア強化期間かな+8
-3
-
5094. 匿名 2020/05/12(火) 15:16:09
うちの家族の病院、コロナ患者さん用のベッドが空いてきたって!
このまま踏ん張って欲しいけど、緩んでる人明らかに増えたからな。
二週間後が怖い。+12
-0
-
5095. 匿名 2020/05/12(火) 15:16:18
>>5074
愛してる、だよね。by夏目漱石+0
-0
-
5096. 匿名 2020/05/12(火) 15:16:24
>>5085
美化されすぎだよなあ
後で沢尻のエピソードも追加してほしいわ+1
-0
-
5097. 匿名 2020/05/12(火) 15:16:36
>>4957
本当そうだよ。
税金もロシアに払ってんじゃないの?
日本が落ち着いたからって入国するなよと思う。
何で受け入れるんだろう。
日本人以外に日本人の配偶者のロシア人とかも図々しく入国してそう。+6
-0
-
5098. 匿名 2020/05/12(火) 15:16:53
>>5079
やることなすことテレビで持ち上げまくりだもん
あとテレビ出演多すぎないかな+1
-0
-
5099. 匿名 2020/05/12(火) 15:17:07
>>5095
猫にも使えるね+0
-0
-
5100. 匿名 2020/05/12(火) 15:17:16
>>5089
薬物やるくらいだから、喫煙も普通にしてそうだしね。大人しくしてればいいのに+2
-0
-
5101. 匿名 2020/05/12(火) 15:17:30
>>5027
KK思い出した。+0
-0
-
5102. 匿名 2020/05/12(火) 15:18:22
>>5051
隠蔽すれば感染者いないから大丈夫だと踏んで強行するの?+2
-2
-
5103. 匿名 2020/05/12(火) 15:18:34
>>5078
こういうのこそ、国に文句言えないのかな?
同じ過ち犯すだけじゃんね。+6
-0
-
5104. 匿名 2020/05/12(火) 15:18:35
>>5086
本当にそう思う。キットのせいで陰性でもあとから陽性判明とかあるから全員隔離できないものかね。
ため息でるよ+5
-0
-
5105. 匿名 2020/05/12(火) 15:18:37
ロシアからの帰国者は択捉島あたりで夏までゆっくりさせてあげましょう+8
-0
-
5106. 匿名 2020/05/12(火) 15:18:53
>>5101
結婚するんでしょうが、いつになるのかね+2
-0
-
5107. 匿名 2020/05/12(火) 15:19:00
>>5082
近々復活すると思うよ多分
中国製のは安くても買わない
何が付着してるかわからないからね
使うにしても一度洗わないとヤバそうだと思ってる
+6
-0
-
5108. 匿名 2020/05/12(火) 15:19:22
3週間後ぐらいはどうなってるんだろうね+2
-0
-
5109. 匿名 2020/05/12(火) 15:19:27
武漢の団地で6人集団感染したから武漢市民1000万人全員PCR検査って・・
日本の対策の明暗が末恐ろしい+8
-1
-
5110. 匿名 2020/05/12(火) 15:19:48
>>5051
え?感染者増やしたいの?+2
-0
-
5111. 匿名 2020/05/12(火) 15:19:54
今更だけど、中国産マスクは製造担当者がペッペッして唾吐いて包装しているかもね。韓国人が日本向けのキムチにペッペッするように。気持ち悪いわ。+6
-1
-
5112. 匿名 2020/05/12(火) 15:19:55
>>5077
今マスゴミが、コロナ差別するな!キャンペーンをやってるのはこれがあるから?
+9
-3
-
5113. 匿名 2020/05/12(火) 15:20:48
>>5109
日本は頑なに検査しないが故に感染者死亡者少ない+4
-8
-
5114. 匿名 2020/05/12(火) 15:21:00
>>5004
まだわからないね…前者ならいいけど+1
-0
-
5115. 匿名 2020/05/12(火) 15:21:28
>>5109
チャイナお得意の生き埋めしないんだ?+4
-1
-
5116. 匿名 2020/05/12(火) 15:21:40
コロナウイルスワクチンできても
打たないでおこっ
😱😱😱😱😱😱😱
何入ってるかわからんわっ+3
-2
-
5117. 匿名 2020/05/12(火) 15:22:17
>>5083
やっぱりさ海外のポップミュージックやダンスミュージックとか聞いてると
全然クールじゃないんだよな
あゆの声も高いだけで、心地のいい伸びる声でもないし
自然とリズムに乗らせるような曲じゃないんだよね+4
-2
-
5118. 匿名 2020/05/12(火) 15:22:34
>>5112
チャイナ入荷早すぎるよ+7
-0
-
5119. 匿名 2020/05/12(火) 15:22:48
どんどん、
発表時間遅くなって来てるよね?
新規感染者数は減っても、役所の人達の作業は増えるばかりなのかな..+0
-1
-
5120. 匿名 2020/05/12(火) 15:22:59
>>5105
オーストラリアは初期の頃は陽性判定者をどこかの島に隔離したってね。+2
-0
-
5121. 匿名 2020/05/12(火) 15:23:34
>>5109
尚、安全は度外視する模様
質より量!みたいな
都合の悪いデータは抹消みたいな
それがチャイナクヲリティよ・・・・+6
-0
-
5122. 匿名 2020/05/12(火) 15:23:35
>>4955
会社の飲み会はアウトでしょ+7
-0
-
5123. 匿名 2020/05/12(火) 15:24:05
田舎はいいなぁ。いっぱい散歩できるね。
散歩道もしんりょくで。
うちも、田舎だけど住宅街だから
近くに小川があるような田舎の暮らしをSNSでみては
うっとりしてる+3
-0
-
5124. 匿名 2020/05/12(火) 15:24:28
>>5043
やっぱりユニチャームが1番よ+4
-0
-
5125. 匿名 2020/05/12(火) 15:25:10
>>5124
本当安心感よね。みかけないなぁ。+4
-0
-
5126. 匿名 2020/05/12(火) 15:25:12
>>5112
差別してる人なんているかな?自己防衛でしょ。+5
-0
-
5127. 匿名 2020/05/12(火) 15:25:17
>>5068
少し高くてもこれからは日本製を買うよ。+3
-0
-
5128. 匿名 2020/05/12(火) 15:25:46
>>5116
ちょっと怖いよなぁ+0
-0
-
5129. 匿名 2020/05/12(火) 15:25:54
>>4955
会社の飲み会はやめておいたほうがいいよ
本当に
飛沫の飛び散り方半端じゃない
酒が入れば、思考もふっとび
なんでもいいや~楽しけりゃ~って
そういうモードになっていくからね+7
-0
-
5130. 匿名 2020/05/12(火) 15:26:14
>>5119
今日は何人だろう…+1
-0
-
5131. 匿名 2020/05/12(火) 15:26:14
>>5111
韓国は飲食店で残飯を使い回しできるから、わざわざ唾吐かなくても何人もの唾液が混ざってそう+2
-0
-
5132. 匿名 2020/05/12(火) 15:26:30
>>5109
武漢人もその度にあちらこちらに行かされて、帰宅したと思ったらまた移動させられて、キャリーバッグが欠かせないようだね。
+4
-0
-
5133. 匿名 2020/05/12(火) 15:26:56
>>5125
なんかコンビニとか駅の売店にたまにあるみたい。
私は出会った事ないんだけどね(T_T)+2
-0
-
5134. 匿名 2020/05/12(火) 15:27:19
>>4426
まぁせいぜい頑張ってください+0
-0
-
5135. 匿名 2020/05/12(火) 15:27:20
>>4868
今までの経験からすると、検査拒否する人、隔離に文句言う人、公共の交通機関で勝手に帰宅する人が続出しそう。+1
-0
-
5136. 匿名 2020/05/12(火) 15:27:34
>>5128
病気の時限スイッチ+0
-0
-
5137. 匿名 2020/05/12(火) 15:27:36
非正規が9割でも「見殺し」の現実 コナミスポーツは時給社員に休業手当を一切「不支給」(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpフィットネスクラブ業界最大手のコナミスポーツに対して、インストラクターたちが休業補償の支払いを求めて団体交渉を申し入れた。同社は全国的に休業補償の支払いを一切拒否しているという。
+2
-0
-
5138. 匿名 2020/05/12(火) 15:27:36
>>5106
そんな日は、永久にきません。+1
-0
-
5139. 匿名 2020/05/12(火) 15:27:58
>>5068
マクドナルドとかもそうで
一度安く売ったら最後
高い値段に設定して売りたくても売れなくなるから
元の安い値段に戻すしかなくなる
消費者心理だよね
+2
-0
-
5140. 匿名 2020/05/12(火) 15:28:22
>>5002
ロシアのウイルス、また変異してそうだな。
+2
-1
-
5141. 匿名 2020/05/12(火) 15:28:56
この状況で飲み会なんてやる会社あるんだ…
うちなんて早々と忘年会の中止まで決定してるよ。+4
-0
-
5142. 匿名 2020/05/12(火) 15:29:56
>>4741
アルコールはマスクより重宝してる
外出先で便座に紙を敷いても怖いのでシュッシュしている。お金を触っても、買い物をかごを触ってもシュッシュ。
うちはかなりの量あるけど、本当に便利だからコロナが落ち着いても買う予定。+2
-0
-
5143. 匿名 2020/05/12(火) 15:30:04
>>5123
ど田舎出身だから分かるw
地元はコロナがなくても人っ子1人いないんだよね
川と畑と空気だけ
地元のあの錆びれがいいと思う日が来るとはw
+1
-0
-
5144. 匿名 2020/05/12(火) 15:30:41
>>5141
それは早いね!
まあ正しいと思うわ
どうせ冬になれば大きな波がくるだろうし+2
-0
-
5145. 匿名 2020/05/12(火) 15:31:06
>>4359
国民に入ってくる情報がコロナコロナばっかりなのは、裏でやってることに気づかせないためだよ。
だから自分で情報を集めるべき。+0
-0
-
5146. 匿名 2020/05/12(火) 15:31:09
>>5105
島に隔離がいいよね、出られないから。
ペストの時代にベネチアは感染者を身分関係なく島に隔離してた。
感染者の対策は昔から同じだよね。隔離するしかない。+1
-0
-
5147. 匿名 2020/05/12(火) 15:31:35
>>5143
秋田県知事が、山間の村にこれ以上どうやって自粛させるの?って話してたね。
笑っちゃいけないが、面白かった。+3
-0
-
5148. 匿名 2020/05/12(火) 15:31:58
なんだかんだ言って今自分も家族も友人も元気。だから次も自民党に入れると思う。失態だけ責めて功績を認めないのは不公平。
+0
-2
-
5149. 匿名 2020/05/12(火) 15:31:59
>>5138
こないでほしい
あいつに使う税金なんてない+0
-1
-
5150. 匿名 2020/05/12(火) 15:32:43
>>5143
私もともとベニシアさんとか大好きだから憧れてたけど、今はコロナで本当そういうの癒される。
兄弟で、海を散歩とか、自転車とか庭でキャンプとか!素敵だわ。
我が家は、いえでくさってるよ笑+0
-0
-
5151. 匿名 2020/05/12(火) 15:32:44
>>5109
独裁国家は非常時のスピード感がすごい+11
-1
-
5152. 匿名 2020/05/12(火) 15:32:55
>>5102
中国韓国じゃないんだから。数字操作当たり前の嘘つき隠蔽国家の両国。国民性も似てる+5
-0
-
5153. 匿名 2020/05/12(火) 15:33:13
>>5141
うち歓迎会と送別会あるよ
5末にやるっぽい
行きたくないのに幹事やらされる最悪+6
-4
-
5154. 匿名 2020/05/12(火) 15:33:18
接客業で今は在宅勤務だから意地でもコロナになるわけにはいかなかったけど、自粛解除になったら電車通勤で仕事。
マスクや除菌とか予防はしますが、これでもコロナに罹ったら労災認定できるんかなー?+2
-3
-
5155. 匿名 2020/05/12(火) 15:33:58
>>2044
男性同士がいたす場所だそうです+0
-0
-
5156. 匿名 2020/05/12(火) 15:34:07
色々解除、大丈夫?+5
-0
-
5157. 匿名 2020/05/12(火) 15:34:16
>>5109
今日のニュースで、市民全員、8日間でPCR検査するってやってたよ
1千1万人とかだったかな。そんな数できるんだすごいと思った+3
-0
-
5158. 匿名 2020/05/12(火) 15:35:20
>>5129
地方だからコロナ感染者少なくてさ、うちの県にはウィルスが存在しないって、上司や先輩が言ってるんだよ
存在したから感染者出たんでしょうが+3
-0
-
5159. 匿名 2020/05/12(火) 15:35:35
>>5077
早すぎる。何の対策も出来てないのに。+29
-0
-
5160. 匿名 2020/05/12(火) 15:35:43
気抜けてる人が多いのが怖い。
いま外でワイワイ集まってる人達って
志村けんのこと、すっかり忘れちゃったのかな?
一応まだ緊急事態宣言中なんだけどな〜。。。+9
-0
-
5161. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:02
>>5141
ほんとびっくりなんだけど…+1
-0
-
5162. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:17
>>5077
中国人がいない観光地を回れると楽しみに自粛してるのに、日本人は自粛、中国人は日本で好き勝手できるっておかしいでしょ!💢+35
-0
-
5163. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:36
>>5109
去年から蔓延してる説もあるし、検査制度もよくわからんし、検査するフリしかしてなくても驚かない。
そもそも何でそんなに大勢検査できる体制整ってるのさ。
準備してなきゃ試薬も足りるわけないよ。
あの国の発表をそのまま信じるのもおかしい。+4
-0
-
5164. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:46
>>5159
アカンアカン!下手したら日本の病院に入院までして帰るでー!+4
-1
-
5165. 匿名 2020/05/12(火) 15:36:55
>>5156
大丈夫じゃないけど、大丈夫にする(´表面上`)+0
-0
-
5166. 匿名 2020/05/12(火) 15:37:20
>>4741
アルコールってなんだろ?
除菌シートの事?
いると思う。見つけたら買ってる。
除菌スプレーも必要だよ。
家族が感染した時とかも使うし外でも使うし。
秋冬とかまた使えるよ+3
-0
-
5167. 匿名 2020/05/12(火) 15:37:27
居酒屋の経営助けるためにやるんだね
収束方向にいってるのも店潰さないため+0
-0
-
5168. 匿名 2020/05/12(火) 15:37:33
中国、入国制限緩和探る 日本に打診
中国、入国制限緩和探る 日本に打診 「陰性」が条件 (写真=AP) :日本経済新聞www.nikkei.com【北京=羽田野主】新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための入国制限について、中国が感染していないことを示す「陰性」などの条件付きで日本側にも緩和を打診したことがわかった。中国は韓国にすでにビジネス目
+1
-0
-
5169. 匿名 2020/05/12(火) 15:37:34
>>5118
世界の中で一番最初に中国?
どうかしてるよ日本は+6
-1
-
5170. 匿名 2020/05/12(火) 15:37:45
>>5112
なにそれ、コロナのチャイナに優しくしろとでも?+0
-0
-
5171. 匿名 2020/05/12(火) 15:38:03
>>5157
数こなすのはいいけど感染防止ちゃんとしてんのかね。
感染してなくても検査の過程で感染させられそうだわ。+2
-0
-
5172. 匿名 2020/05/12(火) 15:38:23
>>5077
え?そうなの?いつから+9
-0
-
5173. 匿名 2020/05/12(火) 15:38:52
まだ緊急事態宣言発令中なの、忘れてる人いるよね。
ちょっとびっくり。+6
-0
-
5174. 匿名 2020/05/12(火) 15:38:54
>>5162
チャイナの為に店を開き、チャイナが観光する為に日本人は自粛
もはやチャイナの奴隷だね+15
-0
-
5175. 匿名 2020/05/12(火) 15:38:57
>>5162
ロシア帰国者の次は、中国人?
もう政府は収束させる気はないのか?
頭おかしすぎ+11
-0
-
5176. 匿名 2020/05/12(火) 15:39:08
みんな今日の感染者数何人だと思う?+3
-0
-
5177. 匿名 2020/05/12(火) 15:39:48
>>5153
東京ですか?+0
-0
-
5178. 匿名 2020/05/12(火) 15:39:53
>>5125
一昨日コンビニで売ってた!久々に見たわ。+3
-0
-
5179. 匿名 2020/05/12(火) 15:40:05
>>5175
日本人が嫌がる事はなんでもするんだな、日本政府って。+8
-2
-
5180. 匿名 2020/05/12(火) 15:40:11
>>5168
即決でオッケーするよね
目先の金が欲しくてさ+4
-0
-
5181. 匿名 2020/05/12(火) 15:40:43
>>5169
賠償請求なんて夢のまた夢か+1
-0
-
5182. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:06
>>5173
もうGW明けで終わった感じあるよね+3
-0
-
5183. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:06
今日は7人とか出そうじゃない?+0
-1
-
5184. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:09
>>5120
クリスマス島じゃなかった?
で、島には島民が沢山いるのにって問題になってたよね確か+0
-0
-
5185. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:17
いつかの世にも奇妙な物語にあった「大人免許」が本当にあったら、この状況でワイワイ飲み会してる人は1発免停ですね。1ヶ月、2ヶ月程度の我慢ができないって、呆れる。+9
-0
-
5186. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:18
マツキヨでたまに国産マスクがゲリラ販売されているんだけど、いつも一歩遅くて、黒マスクばかり買ってる。今、黒マスクばかり21枚ある。+2
-1
-
5187. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:25
>>5156
ダメでしょ?
中国人なんか入国させたら、外は危険だから何年も家から出られなくなるよ+1
-0
-
5188. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:30
武漢でまたクラスターらしいね。+1
-0
-
5189. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:48
>>5181
一緒に償う立場になりそう+1
-1
-
5190. 匿名 2020/05/12(火) 15:41:50
>>5157
中国産の世界に売れなかったPCR検査なんじゃないの。要らない高齢者のような弱者は陽性にして、変な注射打たれて火葬場行き。使えそうな人は陰性にするんじゃないの?そこまで疑ってしまうわ。
+4
-0
-
5191. 匿名 2020/05/12(火) 15:42:02
>>5180
自民党が今、中国人を入れたら、一生許さない。+9
-0
-
5192. 匿名 2020/05/12(火) 15:42:08
>>5031
そだね、あと周りにうつさない努力!+0
-0
-
5193. 匿名 2020/05/12(火) 15:42:16
>>5141
素晴らしいね+0
-0
-
5194. 匿名 2020/05/12(火) 15:42:22
>>5176
30くらいかな+3
-0
-
5195. 匿名 2020/05/12(火) 15:42:32
中国人入国を検討している責任者は、「何でここで中国人を受け入れるんだよぉぉぉ」って藤原竜也に怒られて欲しい。+1
-0
-
5196. 匿名 2020/05/12(火) 15:43:04
>>5168
ダメ!ぜったい!+7
-0
-
5197. 匿名 2020/05/12(火) 15:43:04
>>5169
勝手に中国が打診して来ただけで(日本以外にもしてる)まだ決まっていない+6
-0
-
5198. 匿名 2020/05/12(火) 15:43:23
今日は50人とかじゃない+0
-0
-
5199. 匿名 2020/05/12(火) 15:43:26
>>5182
ねー(´・_・`)
GWと一緒にウィルスも消えちゃうんですかね
消えないんですけどね(´・_・`)+2
-0
-
5200. 匿名 2020/05/12(火) 15:43:45
>>5168
日本がこれを許したら、日本が許したぞって事で他国にも交渉するから、恨まれるぞ。
それどころじゃない、貴国の安全の為にもとはねつけるべき。+4
-0
-
5201. 匿名 2020/05/12(火) 15:43:46
>>5179
中国人を入国させるなら、あんなイナゴみたいな意地汚い奴ら、マスクの時みたいに根こそぎ日本の食糧や、日用品買い込むよ
煽りたくないけどさ、備蓄しなきゃやばいよ+26
-0
-
5202. 匿名 2020/05/12(火) 15:43:52
経済を回さないといけないのはわかる。それはすごくわかってるんだけど、今は自粛してるからこの陽性数なんだよね?第二波怖いな、、一波よりも医療崩壊しそう。
国民が何ヶ月か休業しても耐えれるぐらいの支給額が国あればなぁ…あるわけないけどさ。
やっぱり世の中お金だね。中国まじで許せない+9
-0
-
5203. 匿名 2020/05/12(火) 15:44:17
>>5185
中居くんと広末涼子のやつだよね
今ならコロナ免許だな
外出免許、か?+3
-0
-
5204. 匿名 2020/05/12(火) 15:44:25
>>5160
自分の行動に伴うリスクまで分かってても楽しさが勝つんでしょうね。+2
-0
-
5205. 匿名 2020/05/12(火) 15:44:44
>>5153
呑気な会社だなあ
どんだけ飲み会好きなんだ
会社の金で飲み食いしたいだけの
おじさんているよね+4
-0
-
5206. 匿名 2020/05/12(火) 15:45:12
>>5156
だめだめたみ+0
-0
-
5207. 匿名 2020/05/12(火) 15:45:12
>>5168
こんなものを許可したら、政府は日本人を排除しようとしてると思う
中国に占領されるわ+9
-1
-
5208. 匿名 2020/05/12(火) 15:45:12
うちの会社、都内の一部店舗は営業再開して
休業中の店舗のスタッフもそこに積極的にヘルプに行けってシフト組まされてるんだけど
感染拡大防止の観点からそれはどうなのと思ってる。。。
移動は電車になるし、ヘルプ先の店舗でも普段接触しない人と接触するし+0
-0
-
5209. 匿名 2020/05/12(火) 15:45:16
>>4961
w+0
-0
-
5210. 匿名 2020/05/12(火) 15:45:19
>>5199
ほんとそう!本質的な改善なんてされてないのにさ!努力の結果なだけ+2
-0
-
5211. 匿名 2020/05/12(火) 15:45:34
>>5143
東京23区だって川沿い新緑できもちいいですよ+2
-2
-
5212. 匿名 2020/05/12(火) 15:45:54
>>5177
地方だからコロナ終わったらしい+2
-1
-
5213. 匿名 2020/05/12(火) 15:46:02
セルフカットしたら
福田和子みたいになっちゃったよ😭+12
-0
-
5214. 匿名 2020/05/12(火) 15:46:08
>>805
誤差だけど少ないとは言えない数だよ。
多くもないんだけどね。+0
-0
-
5215. 匿名 2020/05/12(火) 15:46:50
>>5186
黒マスク、もう買わなきゃいいのに+3
-0
-
5216. 匿名 2020/05/12(火) 15:46:51
>>5167
でも居酒屋に率先していく奴ほど
大声で飛沫とばしまくるからなあ
静かにのんでろよと本当に思う
+6
-0
-
5217. 匿名 2020/05/12(火) 15:47:27
国内のチャイナ大使館が煩いんだろうね。入国させろとか。+0
-0
-
5218. 匿名 2020/05/12(火) 15:47:35
>>5207
国民がやめてほしいと思うから
きっとすぐに許可しちゃうんだなぁ
国民が嫌がることが大好きな日本政府+4
-4
-
5219. 匿名 2020/05/12(火) 15:47:48
>>5077
え?え?え?+7
-0
-
5220. 匿名 2020/05/12(火) 15:48:15
>>5182
本当それびっくりした。
え、まだ終わってないよね?って錯覚した
そもそも旦那が気が緩み出してるもん(怒)+2
-0
-
5221. 匿名 2020/05/12(火) 15:48:26
>>5176
感染者数はどうでもいいかな。
死者数は気になるけどね。
そこはゼロに近づいていってほしいわ。+4
-0
-
5222. 匿名 2020/05/12(火) 15:48:42
>>5176
2桁だけど昨日より少し多いくらいかなぁ+1
-0
-
5223. 匿名 2020/05/12(火) 15:48:44
>>5185
なにそれ見たい+3
-0
-
5224. 匿名 2020/05/12(火) 15:48:51
>>5186
これから黒いのは暑いよ!
白でも暑いのに。+2
-0
-
5225. 匿名 2020/05/12(火) 15:48:56
>>5197
そういう事ね
漁船追い回したりしてやっちゃうよ!って醸し出して認めさせようとしてるのか
汚いんだよねやっぱりやり口が+1
-0
-
5226. 匿名 2020/05/12(火) 15:49:14
>>5211
いや、気持ちはいいけど、人がいるのよ
今はまずいじゃん?+1
-0
-
5227. 匿名 2020/05/12(火) 15:49:15
>>5213
逃亡中の、やばいよやばいよみたいな音声テープあるよね+6
-0
-
5228. 匿名 2020/05/12(火) 15:49:19
早速BBQ、飲み会、ビニールプールやりませんか?の誘いがご近所さんから来てて困る…。
友達なら断ったり自分の意見伝えたりもできるけど、ご近所さんだと回避がむずかしい。
お散歩に出ようもんなら声かけてくるし、居留守使っても庭から声かけてくる。うーん。はやくコロナおわってくれ〜(T . T)+5
-0
-
5229. 匿名 2020/05/12(火) 15:49:22
>>5178
えー!ほんとに!羨ましい。
ちなみにお値段高めですか?+2
-0
-
5230. 匿名 2020/05/12(火) 15:49:38
>>5077
本当にぃ?+10
-0
-
5231. 匿名 2020/05/12(火) 15:49:39
>>5077
え、日本人が国内旅行我慢してるのに中国人が日本で観光するとかおかしくない?キレそう+29
-0
-
5232. 匿名 2020/05/12(火) 15:49:56
>>5176
79人+5
-1
-
5233. 匿名 2020/05/12(火) 15:50:35
>>5218
頭の中が中国な議員が多いの。+5
-0
-
5234. 匿名 2020/05/12(火) 15:50:39
>>5176
9かな。一桁で収束感演出する。
むちゃくそ性格悪いけど、いきなり三桁行ってほしいけどね!気を引き締めなきゃだからさ+8
-4
-
5235. 匿名 2020/05/12(火) 15:50:53
>>5168
こっちこそハッシュタグつけて拡散したほうがいいよ芸能人は+6
-0
-
5236. 匿名 2020/05/12(火) 15:51:04
>>5189
川崎病ってキーワードが出てきたので、冗談抜きで日本が大元って言い張るよ。
川崎って人名だけど、欧米の連中は地名としか思ってない。+1
-2
-
5237. 匿名 2020/05/12(火) 15:51:23
>>5176
前40人台から突然165人まで増えたから今日は100人超えると予想+6
-0
-
5238. 匿名 2020/05/12(火) 15:51:29
>>5231
やけくそで旅行する日本人も出てくるよね+12
-1
-
5239. 匿名 2020/05/12(火) 15:51:51
>>5184
クリスマス島って住民の7割がオーストラリア国籍取得してる中国人なんだよね。+1
-0
-
5240. 匿名 2020/05/12(火) 15:52:07
>>5234
わかる+2
-0
-
5241. 匿名 2020/05/12(火) 15:52:19
>>5176
どうせ減ってると思う
+4
-1
-
5242. 匿名 2020/05/12(火) 15:52:19
>>5203
そうそう!それです!
年重ねても、大人になってない人ってたくさんいるんだなってコロナの件で再認識しましたね(´・_・`)+1
-0
-
5243. 匿名 2020/05/12(火) 15:52:34
>>5238
だよね、てか自粛するのアホらしくなるよ皆+3
-0
-
5244. 匿名 2020/05/12(火) 15:53:19
>>5234
思い切って200人超えてほしい
そうなればみんな自粛すると思う+10
-1
-
5245. 匿名 2020/05/12(火) 15:53:21
解除した武漢や韓国ではクラスターが発生してますね。
日本も経済の心配があるからそろそろ解除せざるを得ないとは思うけど...
本格的な夏になるし解除したら海に川に山にとバケーションしてクラスター第2波が起きるのは目に見えてるw
都内在住で最寄り駅は毎日多くの人が利用する為(埼玉や千葉に近い)怖いです。+5
-0
-
5246. 匿名 2020/05/12(火) 15:53:36
>>3907
中国共産党にやっすい金で雇われてる五毛党か?
もっとマシな事書くかと思ったらそれかよww
さっすが馬鹿国だなwおつかれ♪+1
-0
-
5247. 匿名 2020/05/12(火) 15:53:39
>>5223
SMAP編の中居くんの話だったと思います!
おもしろかったんで、よかったら見てみてください〜!+2
-0
-
5248. 匿名 2020/05/12(火) 15:53:40
>>5228
風邪気味で(ゴホゴホ)・・・って言えば皆即時
納得してくれるんでは?+4
-0
-
5249. 匿名 2020/05/12(火) 15:54:11
武漢またぶり返してクラスターおきてる…。+8
-0
-
5250. 匿名 2020/05/12(火) 15:54:19
>>5221
治るんなら頑張って欲しいけど、無言のこれ以上コロナの死者出すな!ってのでいつも以上に延命してそう。高齢者はどんな病気でもなっちゃったら死ぬ確率高いのに+0
-0
-
5251. 匿名 2020/05/12(火) 15:54:55
>>5213
やあ和子+7
-0
-
5252. 匿名 2020/05/12(火) 15:55:00
検査数とか色々言われているけど、国内ではピーク時よりかは確実に落ち着いて来ていると思う!
でもロシアから帰国便とか聞いて引いています。
また同じ事を繰り返すんだなと。+9
-2
-
5253. 匿名 2020/05/12(火) 15:55:13
>>5243
チャイナ様だけはなんの制限なくご自由に日本を闊歩したら、日本人は誰も自粛しなくなって、感染者だらけでカオスになるよ+8
-0
-
5254. 匿名 2020/05/12(火) 15:55:43
>>5176
50位かなぁそんないないかな+1
-0
-
5255. 匿名 2020/05/12(火) 15:55:47
>>5231
また春節みたいなイライラを味わうのかな
インタビューで中国人が「日本は安全だから観光にきましたマスクしませんよハッハッー笑」
って言って日本人怒り心頭
以後、感染者爆発+40
-1
-
5256. 匿名 2020/05/12(火) 15:56:08
>>5176
100人くらい行くんじゃない?
今は目先の感染者よりも、検査や医療体制を整備してかないと、第二波はすぐやってきてしまう。+7
-0
-
5257. 匿名 2020/05/12(火) 15:56:12
>>5200
すでに他国にも打診してるんじゃないの。+0
-0
-
5258. 匿名 2020/05/12(火) 15:56:16
>>5202
おっしゃる通り。お金があれば、解決することも多いんですよね。
ただ、日本は税金が安いから国を当てにしすぎないで自分で自分の身を守るくらいのお金は持っておいた方がいいと思う。
海外は税金が20〜30%とかだし、医療費自己負担でバカ高いから、その分補償できるお金があるわけだし。
その辺、もっとテレビもやってほしいと思っています。
単純に海外の政策と、日本を比較しても意味ない。
知識のない国民が、お金よこせ!って言って不毛な争いになるだけ。+8
-0
-
5259. 匿名 2020/05/12(火) 15:56:55
>>5249
そりゃそうよねあんなに動き出したら…+5
-0
-
5260. 匿名 2020/05/12(火) 15:56:56
中国の人うけいれたら
日本がせっかく努力してるのが
水の泡になるじゃん
+24
-0
-
5261. 匿名 2020/05/12(火) 15:57:07
>>5162
観光地こそ中国人受け入れ自粛して欲しいわ
チャイナマネー無いと詰むとか、何やかんやと屁理屈こねるなっての+5
-0
-
5262. 匿名 2020/05/12(火) 15:57:16
企業ではコロナ出たら閉鎖になる!って躍起になってるところ多いと思うんだけど飲み会するって正気?+2
-0
-
5263. 匿名 2020/05/12(火) 15:57:20
>>5249
もうねワクチン薬できるまで個人個人気をつけるしかないよ+11
-0
-
5264. 匿名 2020/05/12(火) 15:57:41
>>5255
高須先生
劇おこ署名だよ+10
-0
-
5265. 匿名 2020/05/12(火) 15:58:03
>>5255
他の国は中国人なんか受け入れるわけがないから、やたら日本にばかり来そうだな
毎月春節みたいになってあのやかましい奴らを視界に入れなきゃならんのか
日本政府は毎月、中国マネー落ちるから、早く中国人を入国させたいだろうね+19
-1
-
5266. 匿名 2020/05/12(火) 15:58:39
>>5213
かわいそう!+3
-0
-
5267. 匿名 2020/05/12(火) 15:58:41
>>5252
ここまで減って来たところにいきなり増えたら、また帰国者が原因の可能性大+4
-1
-
5268. 匿名 2020/05/12(火) 15:58:57
>>5231
もー絶対反対!中国人にどんな目に合わされだと思ってんの?!
あの人たちの喋る声聞くだけで気持ち悪くなる+18
-0
-
5269. 匿名 2020/05/12(火) 15:59:36
夏のマスクの危険性いってるけど、これじゃ学校再開なんてまだ無理だね。熱中症続出だよ。
でもまた病院は行けないとか勘弁して。+3
-1
-
5270. 匿名 2020/05/12(火) 15:59:44
>>5252
さすがに隔離するんじゃない?+1
-0
-
5271. 匿名 2020/05/12(火) 15:59:52
>>5201
でも備蓄にも限度あるよね。あいつら大人数でそういうことを永続的にするからそうなったら備蓄しててもそれが底尽きたらその時にはもう買い占められてて何も買えなそう。+5
-0
-
5272. 匿名 2020/05/12(火) 16:00:10
>>5248
レスありがとう!
先々週それ使ったんだけど、すぐに「治った〜?!遊ぼ〜!」って来ちゃいました。
怖いものがないんですかね〜(T . T)????
仲良くしてくれるのは嬉しいんだけど、今じゃない…!!ってかんじです。
+3
-1
-
5273. 匿名 2020/05/12(火) 16:00:25
>>5231
空港で中国人を一網打尽にする!
入国させてたまるか!+17
-0
-
5274. 匿名 2020/05/12(火) 16:00:43
>>5239
ヘえーそうなん?でも残りの3割のオーストラリア人かわいそね🇦🇺+0
-0
-
5275. 匿名 2020/05/12(火) 16:01:39
>>5252
さらに中国人を入国させようとしてるし、
学ばないよね〜
何回同じを繰り返すんだろう+7
-0
-
5276. 匿名 2020/05/12(火) 16:02:28
>>5258
じきに税金20%くらいとられても
なおかつ守られない日本になります+1
-0
-
5277. 匿名 2020/05/12(火) 16:02:56
>>5204
いやー、リスクわかってないor一度はわかったけど忘れただけ だと思うよ。
思ってる以上に残念な人って多いんだよ。+2
-0
-
5278. 匿名 2020/05/12(火) 16:02:56
>>1
ゴメンなさい人数間違えました。
感染者約15000にん 日本人7000人 中国人外国籍
8000人。約です。
+1
-1
-
5279. 匿名 2020/05/12(火) 16:03:01
>>5248
そんなことしたら、あの人コロナって噂されるわよ…+3
-1
-
5280. 匿名 2020/05/12(火) 16:03:11
>>5252
今、これからも、世界でどこが安全なんて保証ないのに、なんで返ってくるんだろうとか思ってしまう+2
-0
-
5281. 匿名 2020/05/12(火) 16:04:28
親戚の人がコロナにかかって危ないって連絡きた
たぶん助からないって
どうしよう
感染者減ってきて、少しホッとしてたのに
最悪な連絡きた
+8
-3
-
5282. 匿名 2020/05/12(火) 16:04:42
>>5255
でも日本全然安全じゃなくない?
感染したらしたでタダで優先的に入院治療してもらえるからいいと思ってんのか。ウザ。+11
-0
-
5283. 匿名 2020/05/12(火) 16:04:57
>>5255
もしも大阪、吉村知事が国か認めても大阪にはいれたくない!!知事の権限で出来る限りの防御する!ってなら吉村さん応援したい。
だけど経済が中国と仲良くとかいったら消えて欲しいわ+9
-0
-
5284. 匿名 2020/05/12(火) 16:05:17
>>5262
うちはコロナ感染者出ても隠蔽するがははーって上司がよく冗談言ってるくらいだよ
もちろん飲み会の予定は6月からは普通にある+2
-0
-
5285. 匿名 2020/05/12(火) 16:05:49
>>5120
他サイトでは対馬で隔離してもらいたいと書かれてた。
韓国人から島を守るためにってことだと思うんだけど。+2
-1
-
5286. 匿名 2020/05/12(火) 16:05:56
手越祐也の文春きたーー!!!!+0
-0
-
5287. 匿名 2020/05/12(火) 16:05:58
>>5279
田舎だと村八分だからね+0
-0
-
5288. 匿名 2020/05/12(火) 16:06:23
>>5279
噂されてもいいや!
ってくらい困ってるので仮病使ってみたんですが
危機感ない人ってガルちゃんのみんなが思ってる以上に危機感ない(まさかコロナが身近にあるわけないと思ってる)みたいですよ〜。
細々と暮らすしかないですね(T . T)+1
-0
-
5289. 匿名 2020/05/12(火) 16:06:28
>>5077
中国が打診してきただけで
日本政府は慎重な姿勢だって。
まだ決まってないよ。
安易にコメして不安を煽らないで。
+22
-0
-
5290. 匿名 2020/05/12(火) 16:06:36
都内でも、ユニクロとか飲食店とか店舗再開してきてるよね…
飲食店も、マックとか蕎麦屋とか注文するだけのお店ならわかるけど、サービスの人がいるレストランとか高級店はなんで店開けてるのか意味わかんない。
何のための延長なのかな?って疑問。+1
-1
-
5291. 匿名 2020/05/12(火) 16:07:01
>>5282
観光ショッピング出来て、ただで治療もできるからパラダイスだよね
日本に来ないわけがない+7
-0
-
5292. 匿名 2020/05/12(火) 16:07:17
>>5283
現実的に出来る事って、来ないでねってお願い=無力じゃないかなあ+0
-0
-
5293. 匿名 2020/05/12(火) 16:07:54
>>5289
本当に慎重に考えてよ
もう日本政府信用できない+15
-2
-
5294. 匿名 2020/05/12(火) 16:08:54
>>4835
そのオタクのおかげでメシ食えてるのにねー
今は自粛は控えないとダメだと注意するAAAファン?にめちゃくちゃキレて都合悪いコメントはブロックしてるらしいよ
+0
-0
-
5295. 匿名 2020/05/12(火) 16:09:06
>>5244
減るほうがいいに決まってるじゃん。
ずっと自粛ってわけにもいかないよ。+0
-0
-
5296. 匿名 2020/05/12(火) 16:09:10
>>5289
5.6月は入国させなくても
夏くらいから入国許可しそう+9
-0
-
5297. 匿名 2020/05/12(火) 16:09:20
>>5281
助かりますように+7
-0
-
5298. 匿名 2020/05/12(火) 16:10:04
>>5022
貴女のいう事本当に正論だよ。みんな、新型コロナの流行る前を視点においてしまうから、早く生活戻したくて、焦りから感染者数に振り回されちゃうのも分かるけど・・・。
でも、もう こうなってしまったら自分の考えで出来る限り、予防して自分の身を守るしか出来ない。アクティブがどうの政府がどうのストレス溜めても余計免疫力下がる一方じゃん。これから、先感染者数等治療薬が出回らない限り、いたちごっこでしょ。だから必要以上に拘らない❗
+2
-0
-
5299. 匿名 2020/05/12(火) 16:10:43
>>5287
岩手の人達のプレッシャーは相当なものだろうね。
こう言っちゃなんだけど誰か一人出た方が楽になると思う。+3
-1
-
5300. 匿名 2020/05/12(火) 16:11:06
>>5260
中国人のために自粛したんじゃないんだけど?ってイライラする+8
-0
-
5301. 匿名 2020/05/12(火) 16:11:16
>>5265
もう韓国が先に受け入れることが決まってるよ。
経済やばいから相互に受け入れるんだって。
さすが韓国。日本が中国人の入国を禁止しても入国させ続けていた中国の犬。+16
-0
-
5302. 匿名 2020/05/12(火) 16:11:53
今日の午後から、味覚が変。。
何食べても苦い+3
-1
-
5303. 匿名 2020/05/12(火) 16:12:28
>>5271
それが怖いね
家庭菜園するしかないの?
自給自足にも限度あるわ+1
-0
-
5304. 匿名 2020/05/12(火) 16:12:44
>>5273
感染者は空港でゴホゴホ作戦!+6
-0
-
5305. 匿名 2020/05/12(火) 16:12:54
>>5292
そうなのかなぁ?まぁ強制はできないだろうけど、受け入れたくないってガンガンアピールして欲しい。
今みたいに。それを上手く差別や経済とか誤魔化して大阪は大丈夫対策します!なら幻滅。
今こんなにアピールしてるんだからできないはずはない。+1
-0
-
5306. 匿名 2020/05/12(火) 16:12:54
>>5229
5枚入で300円ちょっとでした!他にもアイリスオーヤマのマスクともう一種類ありましたよ!+1
-1
-
5307. 匿名 2020/05/12(火) 16:12:54
>>5302
苦いのなら胃酸が逆流してるんじゃないのかな。
コロナなら味覚障害で味を感じないから。
病院行ってね。お大事に。+4
-2
-
5308. 匿名 2020/05/12(火) 16:13:11
>>5301
韓国と中国で仲良く共倒れしてくれないかなー+23
-0
-
5309. 匿名 2020/05/12(火) 16:13:37
>>5281
助かることをお祈りいたします
どうかことなを得ますよう+2
-0
-
5310. 匿名 2020/05/12(火) 16:14:33
>>5301
どっちもかなりなクラスター発生したのに?
受け入れはするの?+5
-0
-
5311. 匿名 2020/05/12(火) 16:14:46
>>4802+0
-0
-
5312. 匿名 2020/05/12(火) 16:15:18
>>5306
高い、買わない+1
-5
-
5313. 匿名 2020/05/12(火) 16:15:24
>>5301
永久に入国禁止でいいのに。
韓国人アイドルが出稼ぎしにこなくなって喜んでいるんだから+18
-1
-
5314. 匿名 2020/05/12(火) 16:16:14
>>1026
通りすがりだけどもうこの時点でこいつの負けだな。
確かにこれは頭悪い。+0
-0
-
5315. 匿名 2020/05/12(火) 16:16:16
今日の感染者数は何時頃に発表?+1
-0
-
5316. 匿名 2020/05/12(火) 16:16:21
ミヤネ屋 宮根✖️辛坊 生激論
グッディ 大阪・吉村知事生出演+0
-3
-
5317. 匿名 2020/05/12(火) 16:16:22
毎日、積み木崩しやってる気分
+1
-0
-
5318. 匿名 2020/05/12(火) 16:16:39
>>5290
流石に都内の自粛解除はまだ早い
+5
-0
-
5319. 匿名 2020/05/12(火) 16:17:17
>>5265
日本は一旦「受け入れられません」パフォーマンスをして国民を黙らせつつ、水面下では6月からご自由にって話になってると思う。経済活動再開するにしても、中国とはしちゃダメだったのに。これだけ痛い目にあっても、工場引き上げもせずダラダラいくんだろうな。+1
-4
-
5320. 匿名 2020/05/12(火) 16:17:21
>>5310
そう、中止になるかな。
韓国は学校再開も延期だってね+6
-0
-
5321. 匿名 2020/05/12(火) 16:17:26
>>5274
残り2割がヨーロッパ系、1割がマレー人だからオーストラリア人は住んでないと思う。+0
-0
-
5322. 匿名 2020/05/12(火) 16:17:41
>>5289
しかし‥そんな打診してくるなんて、図々しいというかなんというか…
入国なんて許可できないでしょ、まだ。
きちんとした対応してもらいたい。+17
-0
-
5323. 匿名 2020/05/12(火) 16:18:17
>>5077
それぞれが個々に対策するしかない
「○○はお断り!」とか貼り紙つけて
国が何も保障してくれないのに差別するな!はおかしいでしょ
だったら入国と移動制限しろって話+3
-0
-
5324. 匿名 2020/05/12(火) 16:18:20
どうせ数漏れてんでしょ、、
+2
-0
-
5325. 匿名 2020/05/12(火) 16:18:35
収束したのかな?
来週から遊びに行こうかなー+0
-5
-
5326. 匿名 2020/05/12(火) 16:19:04
>>5304
こちらはゴミ袋防護服とゴキブリ用の殺虫剤スプレーで迎え撃つ!+0
-1
-
5327. 匿名 2020/05/12(火) 16:19:12
今日の人数もう出た?+1
-0
-
5328. 匿名 2020/05/12(火) 16:19:19
ホリエモンが連日自粛について批判の声あげまくるのやめてほしい
+6
-0
-
5329. 匿名 2020/05/12(火) 16:19:29
ダイソーは3枚100円だった。
30枚100円で買えてたから高く感じる。+3
-4
-
5330. 匿名 2020/05/12(火) 16:19:41
>>5327
まだだよ+2
-0
-
5331. 匿名 2020/05/12(火) 16:20:25
>>5291
でも治療出来たとしても治るかわかんないし最悪死ぬこともあるから普通なら感染したくないと思うけど、さすがチャイナだわ。+4
-0
-
5332. 匿名 2020/05/12(火) 16:21:25
>>5319
新しい生活様式は?出来るだけ旅行も控えてなのに?帰省も控えてなんだよ?国内移動も控えてがなんで受け入れるの?家族とか特別なんちゃらは今でも入国できるんだから他は入れる理由が矛盾するけどな+9
-0
-
5333. 匿名 2020/05/12(火) 16:21:43
>>5331
あいつら頭おかしいもん+4
-0
-
5334. 匿名 2020/05/12(火) 16:21:50
>>5281
御高齢な方ですか?
回復されますように。。+1
-0
-
5335. 匿名 2020/05/12(火) 16:22:35
>>220
このコメ+の方がついててよかった…
あの明らかに疫学統計的に不十分な検査数の少なさで本気で政府や医師会が感染拡大を把握して事態を掌握してるとかガチで信じ込んでる可哀想な人が少数派で良かった…。
「は?全員検査とか出来るわけ無いでしょ?バカ?それとも医療崩壊して欲しい反日?」とかバカがガチでリプしてくるんだもん…怖いわ…。+2
-0
-
5336. 匿名 2020/05/12(火) 16:22:38
>>5290
ユニクロは再開して助かってるけどね
夏物のシャツとかなかったのし、下着も古くなったので買い替えた
オンラインだと2週間以上かかるのがネック+4
-1
-
5337. 匿名 2020/05/12(火) 16:22:48
>>5213
オレンジの服着た写真の?
+5
-0
-
5338. 匿名 2020/05/12(火) 16:23:41
>>4995
専門家会議で経済まで背負えないから専門家を追加したのでは
内容がどうなるか+1
-1
-
5339. 匿名 2020/05/12(火) 16:24:09
ジェジュンは今、韓国かな?+0
-4
-
5340. 匿名 2020/05/12(火) 16:24:26
>>5332
そうなんだよ!普通に考えればそうなのよ!
でも、緊急事態宣言を解除して
国民の移動も咎めるのやめるから
チャイナもいいよね?って流れに
しそうな気がしてならない+4
-1
-
5341. 匿名 2020/05/12(火) 16:24:32
長引いてる分、特性やワクチンの研究も
進んではいるんだろうけど、
このウイルスどんどん変異していきそうで怖い。
インフルも変異してるから当たり前のことだけど、
元々でこの感染力と殺傷力。
致死率がどんどん高まる変異だったらと思うと
本当に恐ろしい。
本当に中学鎖国か消失でいいよもう。
賠償金だけは忘れるなよ。+0
-0
-
5342. 匿名 2020/05/12(火) 16:24:48
ワイドショーで「韓国を見習え」って
叫んでたけど
選挙があるから抑えたふりしてるって考えないのかな
第二波とか言い出すんだろうけど収まって
ないか
見習えって公共の放送で垂れ流してた人は降板でしょ
+2
-0
-
5343. 匿名 2020/05/12(火) 16:25:05
>>4103
これってあちらではワクチンも治療薬も作れてない裏返しwww+2
-0
-
5344. 匿名 2020/05/12(火) 16:25:10
>>5316
グッディだな+1
-0
-
5345. 匿名 2020/05/12(火) 16:25:13
>>5331
もし本当なら政府の考えてる事が全く分からない
+4
-0
-
5346. 匿名 2020/05/12(火) 16:25:20
>>5291
売春で来るんだぞ
ウイルス撒き散らして治療して
稼いで帰るんだぞ+1
-0
-
5347. 匿名 2020/05/12(火) 16:25:30
>>5306
そうなんですね!
じゃぁコロナ流行前とあまり変わらないですね^_^
ありがとうございます。
見つかると良いなぁ+2
-1
-
5348. 匿名 2020/05/12(火) 16:26:02
>>8
そうなの?厚労省のホームページほとんど中韓の人数変わってない気がするけど…日本はちょっと見ない間に死亡数激増してたんだね…こわ+2
-0
-
5349. 匿名 2020/05/12(火) 16:26:05
>>5315
今、紙に書いて計算中です😰+2
-0
-
5350. 匿名 2020/05/12(火) 16:26:13
>>2951
そういう事だよね。
クソみたいな官僚もいるだろうけれど、むちゃくちゃ賢い人が頭から湯気出して不眠不休状態で頑張っている事は「そんなの当たり前だろ!」と言われる。
国民がもっと冷静に賢くならないと。+0
-0
-
5351. 匿名 2020/05/12(火) 16:26:16
>>5331
この場合、既に感染してるのが陰性と偽って来日してくるケースじゃない?
平熱しか出ない体温計だの、陰性しか出ない検査器具だの大量生産してたくらいだし簡単でしょ
日本観光が終わったら具合悪くなったって言って検査受けて入院(当然治療費は日本持ち)+4
-0
-
5352. 匿名 2020/05/12(火) 16:26:27
大阪ではビニール合羽も寄付してくださいと訴えていたけど、もう足りたのかな?+3
-0
-
5353. 匿名 2020/05/12(火) 16:26:37
>>5213
ワイは美容院でカットしても福田和子やで
縮毛矯正ないと詰む+7
-0
-
5354. 匿名 2020/05/12(火) 16:26:52
マスク出回り始めたけど、中国製のは絶対買わない
しばらくしたら日本製でも価格落ちるだろうし
この前昼にビックカメラでユニ・チャームの超立体が5枚298円か398円か忘れたけど売ってたけど中国製だったから華麗にスルーしたわ
+14
-0
-
5355. 匿名 2020/05/12(火) 16:26:53
>>5341
中学が?+0
-0
-
5356. 匿名 2020/05/12(火) 16:26:59
昨日よりは多いと思う。+4
-0
-
5357. 匿名 2020/05/12(火) 16:27:10
>>5345
目先の金+3
-0
-
5358. 匿名 2020/05/12(火) 16:27:23
>>5040
マスクのニュース今朝やってたけど、新大久保とかで倉庫がマスクでいっぱいで、「来週も来月も同じ量が送られてきちゃう。品薄になるって事で毎回大量発注かけてたけど、手作りマスクやあべのマスク、日本メーカーのマスク参入で全然売れない。最悪仕入れ値で薬局に買い取って欲しいけど、その基準に満たした商品じゃないからそれもできず道で売るしかない」って言ってた。ざまぁv
+25
-1
-
5359. 匿名 2020/05/12(火) 16:27:27
>>214
病院行けなさすぎて人生初のセルフヘアカラーした。
めっちゃ痛む…悲しい。+3
-0
-
5360. 匿名 2020/05/12(火) 16:27:40
けどもともと少ない人数から簡単に感染したから時間が経てばすぐ感染爆発しそう+3
-0
-
5361. 匿名 2020/05/12(火) 16:27:41
しかし減ったなぁ
どう捉えればいいんだろ+7
-1
-
5362. 匿名 2020/05/12(火) 16:27:52
>>5351
最低なシナリオだけど、あいつらならやるよね+5
-0
-
5363. 匿名 2020/05/12(火) 16:28:18
>>5356
昨日月曜日だからね+2
-0
-
5364. 匿名 2020/05/12(火) 16:28:24
がるちゃんみて不安紛らわしてる
みんなありがとう+10
-0
-
5365. 匿名 2020/05/12(火) 16:28:34
これから第二波、第三波と来るだろね。
経済を回しながらコロナと共存するうまい方法が見つかると良いけど。+18
-0
-
5366. 匿名 2020/05/12(火) 16:28:46
>>5019
百合子も会見で「外出は悪くありません」とハッキリ言ってたから
散歩するのはどう?かなり違うよ。
家にいなくても、散歩も自粛のうちじゃないかなあ。
免疫が下がって、コロナになりやすくなるのも
それはそれで自粛の意味がなくなると思って
思い切って、ちょっと散歩!+10
-2
-
5367. 匿名 2020/05/12(火) 16:29:00
福田和子は可愛いからセーフ+1
-1
-
5368. 匿名 2020/05/12(火) 16:29:04
>>5359
誤字失礼いたしました
美容院です+2
-0
-
5369. 匿名 2020/05/12(火) 16:29:10
>>5282
春節の時は確かに日本安全だったかもしれないけど、今反対だよね。何しに来るんだろう。中国国内は安全みたいだから国内回ってたらいいのに。
+7
-0
-
5370. 匿名 2020/05/12(火) 16:29:24
>>5340
いやいや、新しい生活様式は緊急事態宣言解除してからの生活じゃなかった?新しい生活様式をできるだけ守って生活して感染者増やさないようにしましょうって。何年かはこれをしましょうって国が示したんだよね?
全く正反対の事しようとしてないか?
なんで国内移動だめで海外旅行者受け入れるんだ?わけわからん+2
-0
-
5371. 匿名 2020/05/12(火) 16:29:32
>>1
4月3日頃から感染者増えたのは、特段の事情で入ってきた汚染地域からの中国人ですよ。病院の半数は
中国人。感染者の国籍をTVや新聞明かしませんね。
○国や○国に乗っ取られてる話は真実だったと痛感します。+6
-2
-
5372. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:01
ドンキーで色々な種類のマスクがてんこ盛りで売ってた。+1
-1
-
5373. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:14
>>5369
収束してきたからよその国よりはわりと安全な方じゃない?+0
-3
-
5374. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:21
>>5255
何でこんなに日本って中国に弱いの!+5
-0
-
5375. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:25
+1
-11
-
5376. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:35
>>5255
もし今回みたいにTwitterで中国人観光客排斥運動が本当にバズっても、メディアも野党も取り上げなさそう。存在価値ないわあいつら。+1
-0
-
5377. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:36
28人+11
-1
-
5378. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:38
>>5372
え?ドンキー行ったの?!+1
-4
-
5379. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:40
緊急事態宣言解除後も県境移動自粛ってニュース見たけど、それもいつまで続くのかな。
母が作ったご飯食べたい。+5
-1
-
5380. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:44
28人+14
-2
-
5381. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:49
TOHOシネマズ、5月15日から全国10館で営業再開 : 映画ニュース - 映画.comeiga.comシネコン大手のTOHOシネマズは5月12日、政府の緊急事態宣言発令を受けて営業を停止していた全劇場の中から、全国10館の劇場の営業を同15日から再開することを公式サイトで発表した。今回の発表は、一部自治体による映画館に対する休業要請の解除を
+8
-2
-
5382. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:53
感染者が減っているのが気に入らない立憲議員が専門家の医師の方を恫喝しマスコミがそれを歪曲して医師が悪いかのような記事をまた書いてるね
トピ立たないのかな+10
-2
-
5383. 匿名 2020/05/12(火) 16:30:55
28人
少ないね。+14
-2
-
5384. 匿名 2020/05/12(火) 16:31:18
今日は28人+19
-1
-
5385. 匿名 2020/05/12(火) 16:32:06
>>5381
いやいやまだ映画館は駄目でしょ!+6
-5
-
5386. 匿名 2020/05/12(火) 16:32:09
>>5358
新大久保って韓国人経営の店が多いんだよね。あいつらやっぱり買い占めてたのか。大損すれば良い+13
-0
-
5387. 匿名 2020/05/12(火) 16:32:32
>>5370
チャイナ受け入れたら
矛盾だらけでおかしくなるもんな
チャイナ入荷しないよな+6
-0
-
5388. 匿名 2020/05/12(火) 16:32:34
>>5019
あるよね
何でコイツら遊びまわってるのに
こっちは我慢かよ!ってイライラがね!+8
-0
-
5389. 匿名 2020/05/12(火) 16:32:40
都内住みだけど、7日あたりからみんな緩みだしてる感あるね〜+13
-0
-
5390. 匿名 2020/05/12(火) 16:32:48
>>5366
同感
一日中家にいて動かないと体がだるくなるから
私もほぼ毎日散歩してる
晴れた日に、お店には入らず
人気がない道や広い道を選んで歩くと気持ち良いよ+15
-2
-
5391. 匿名 2020/05/12(火) 16:33:15
>>5374
中国人の金欲しさにひれ伏す+4
-0
-
5392. 匿名 2020/05/12(火) 16:33:31
>>5336
そうですよね〜
生活に支障出ちゃってますよね…
ダラダラ2ヶ月続くんなら、3週間くらいスパッと外出禁止にしても良かったんじゃないかって思います+2
-0
-
5393. 匿名 2020/05/12(火) 16:33:50
速報出たね。28/??? ...
+5
-1
-
5394. 匿名 2020/05/12(火) 16:33:54
>>5373
日本人は、観光我慢してるのに、
外国人が観光しにくるのおかしくない?
+9
-0
-
5395. 匿名 2020/05/12(火) 16:34:00
>>5366
散歩ってちょっとグレーだよね
小池さんのあの言葉は
食糧買出しや通院の人が差別されないようにだと思ってる
超真面目すぎる人は持病の薬を貰いに行っていいのかすら悩んでたから
頑張ってる>>5019さんは偉いよ
私も頑張るよ
自粛してると独りぼっちな気持ちになるけど、みんなで頑張ろ+6
-2
-
5396. 匿名 2020/05/12(火) 16:34:04
>>5390
人気がない道
気をつけてね…危ないから。+4
-2
-
5397. 匿名 2020/05/12(火) 16:34:26
ねつ造28+4
-2
-
5398. 匿名 2020/05/12(火) 16:34:27
結構衝撃だわ+1
-1
-
5399. 匿名 2020/05/12(火) 16:34:31
28にん
+0
-0
-
5400. 匿名 2020/05/12(火) 16:34:41
絶対嘘やん+4
-2
-
5401. 匿名 2020/05/12(火) 16:34:44
>>5384
減ったね〜!
+10
-4
-
5402. 匿名 2020/05/12(火) 16:35:10
>>5394
おかしいから、そんなの絶対に許さないでくれよ!!+5
-0
-
5403. 匿名 2020/05/12(火) 16:35:15
>>5276
じきに、じゃなくていまのはなしをしてるんだとおもうんだわ。+1
-0
-
5404. 匿名 2020/05/12(火) 16:35:34
じわっと増えた+5
-0
-
5405. 匿名 2020/05/12(火) 16:35:42
はいはい検査数厨さん出番ですよw+5
-2
-
5406. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:02
>>5390
散歩毎日してるよ
天気いいしビタミンd作らなきゃね+12
-3
-
5407. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:06
28人なんだ
微妙に増えてる?笑+12
-3
-
5408. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:17
なかなか一桁にならないね+6
-1
-
5409. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:18
>>5389
確かに+3
-0
-
5410. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:22
検査数は?+3
-7
-
5411. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:35
>>5382
反日帰化人政党。もうなりふり構わないんだね。支持率最低だからやけ起こしてるのかな+4
-1
-
5412. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:43
>>5365
今はないなぁ
あの唾液検査が普及して簡単に検査できるようになったらもう少し違う道ができるかもね。
最初からワクチンワクチンって言われてたけど、ワクチンより簡単で精度がいい検査と初期からそれなりに効いて副作用少ない薬ができたら共存できる気がしてきた。
まぁかなり長い道だろうけど+3
-0
-
5413. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:45
今週の後半の数字を見なければ何とも落ち着かない。+9
-2
-
5414. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:48
火曜日でこれならもうケロナ終わったわね+6
-11
-
5415. 匿名 2020/05/12(火) 16:36:57
V字回復です+3
-6
-
5416. 匿名 2020/05/12(火) 16:37:00
>>5269
商売の達人はそれを見越して既に涼やかマスク順調に準備してるでしょうねw+1
-1
-
5417. 匿名 2020/05/12(火) 16:37:03
+1
-3
-
5418. 匿名 2020/05/12(火) 16:37:18
>>5352
ガルちゃんで見たけど、防護服あるらしい。
今は雨合羽保管してるぽい?
軽症者のところで雨合羽使ってるって聞いた。+0
-0
-
5419. 匿名 2020/05/12(火) 16:37:35
>>5408
ならないよ…だってめちゃくちゃ遊んでる人増えたもん。+12
-1
-
5420. 匿名 2020/05/12(火) 16:37:40
中国政府から日本に渡航緩和の打診が
来てるんでしょ
アドバルーン的に記事出してると思うから
きっちり騒がないと
中国政府の発表なんてあてにならないんだから渡航なんてありえない
長期的にみてもインバウンド見直さないと
あと時期総理に岸田はありえない+7
-0
-
5421. 匿名 2020/05/12(火) 16:37:53
>>5390
散歩までダメはないでしょう+8
-2
-
5422. 匿名 2020/05/12(火) 16:38:03
>>5414
カエル🐸+7
-0
-
5423. 匿名 2020/05/12(火) 16:38:10
イオンモール18日から全国で再開予定らしいけどそれなら休校解除もしてほしい。また3月と同じ状況になるの目に見えてるわ〜+5
-5
-
5424. 匿名 2020/05/12(火) 16:38:18
28人か。。減ったなぁ+6
-3
-
5425. 匿名 2020/05/12(火) 16:38:46
>>5375
えっ?中国って同盟国なの?+0
-0
-
5426. 匿名 2020/05/12(火) 16:38:47
>>5401
えっ?w+6
-1
-
5427. 匿名 2020/05/12(火) 16:38:51
>>5381
人数制限しないとダメだと思うけどね
客同士2メートル離して
手荒いとマスクを徹底させるとかさ
換気とかどうすんだろ
緩い対策は感染予防にはならんよ+3
-0
-
5428. 匿名 2020/05/12(火) 16:38:59
よすよす
クラスター出すなよ+3
-0
-
5429. 匿名 2020/05/12(火) 16:39:20
都内28人の感染なら十分自粛解除でしょ。もうお店開けて外で出ようよ!+7
-16
-
5430. 匿名 2020/05/12(火) 16:39:33
>>5407
今日火曜だからねー+2
-0
-
5431. 匿名 2020/05/12(火) 16:39:34
>>5213
福田和子って人のこと調べちゃったよ
+1
-0
-
5432. 匿名 2020/05/12(火) 16:39:35
入国制限緩和断固反対!+8
-1
-
5433. 匿名 2020/05/12(火) 16:39:37
>>5420
きっと受け入れますよねー
なにしに渡航すんの?観光?+3
-2
-
5434. 匿名 2020/05/12(火) 16:39:45
>>5396
それほど治安が悪くない地域を想定したんだけど
それぞれ事情があるもんね
言葉が足りなくてごめん
+3
-0
-
5435. 匿名 2020/05/12(火) 16:39:47
2週間後にはまた増えるでしょこれ+11
-3
-
5436. 匿名 2020/05/12(火) 16:39:57
>>5381
このニュースを見る限り、席を空ける対応はしないようだね
満席で埋めちゃうのかな?+3
-0
-
5437. 匿名 2020/05/12(火) 16:40:02
>>5424
昨日より13人増えたじゃん!
+2
-2
-
5438. 匿名 2020/05/12(火) 16:40:09
>>5401
昨日15人なのに?+8
-3
-
5439. 匿名 2020/05/12(火) 16:40:22
>>5417 ごめんレス番号間違えた。>>3 宛てです。
画像一枚しか貼れないから直リンしてるけど、検査数が少ない原因が書かれてる部分を貼っとく。
詳細は自分で調べて。
https://toyokeizai.net/articles/amp/349635?utm_campaign=MKtkol_moments&utm_source=twitter&utm_medium=social&__twitter_impression=true+0
-0
-
5440. 匿名 2020/05/12(火) 16:40:24
増えない事を祈るけど、まぁこんなもんだろうな。
増えても減っても毎日皆んな楽しそうだな。
+2
-1
-
5441. 匿名 2020/05/12(火) 16:40:46
>>5435
この緩み方だと確実に増えると思う+9
-2
-
5442. 匿名 2020/05/12(火) 16:40:49
>>5408
まだ一桁にしたら、数字操作ばれちゃうからしないよって性格うんこみたいな事しか浮かばない+4
-1
-
5443. 匿名 2020/05/12(火) 16:41:02
>>5381
映画館クラスター待ったなし🎦+8
-1
-
5444. 匿名 2020/05/12(火) 16:41:17
>>5414
ケロケロ
+2
-1
-
5445. 匿名 2020/05/12(火) 16:41:17
>>5437
ここから増えるよ
出歩いてる人多いから+6
-2
-
5446. 匿名 2020/05/12(火) 16:41:21
>>5342
オヅラさんとか恵とかね
韓国に頭下げて教えてもらえって言った時はなんでこんな人がMCしてるんだろうと本気で疑った+4
-0
-
5447. 匿名 2020/05/12(火) 16:41:25
>>5414
ケロッケロ+1
-1
-
5448. 匿名 2020/05/12(火) 16:41:41
>>5440
減っても爆裂に増えても毎日仕事だからあんま関係ない。どうせ出かけない。+3
-0
-
5449. 匿名 2020/05/12(火) 16:41:51
>>5445
そうだよね。
+3
-0
-
5450. 匿名 2020/05/12(火) 16:41:58
都内は14日にも自粛解除にはならないんだよね?
でも、もっと長引くかと思ってた。凄いじゃん+2
-3
-
5451. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:07
>>5322
本当に図々しいよね。あいつらの神経図太すぎるし本当にもう二度と入国出来ないようにしてほしいぐらいだわ。+9
-0
-
5452. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:09
現実問題は、1度や2度は再度増加(クラスター化)し、徐々に減衰していくんだろうね
多少の再発はおりこみ済みでしょう。+3
-0
-
5453. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:11
>>5381
あんな換気の悪い場所なのに+6
-0
-
5454. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:14
>>5407
火曜日では減ってる+8
-5
-
5455. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:20
ねー、少なくとも特定都道府県は営業再開ダメだろー+1
-1
-
5456. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:21
>>5443
空気入れ替えれば大丈夫!換気扇回せばいける!+1
-6
-
5457. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:28
>>5440
たのしくねえですよ、、、+3
-0
-
5458. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:44
今日、新トピは??+2
-0
-
5459. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:53
>>5322
本当に図々しいよね…
コロナ拡散して マスク買占めて
今度は何する気なんだろう?
早い時期から コロナ収束したら
日本に旅行したいってさ…
安倍首相は 日本企業に中国工場を
引き揚げるようにして 国内生産回帰に
向けてるらしいから。
その為に しばらくは中国と人の行き来は
するんだろうけど…
日本の検査で陰性、人数制限の上
ビジネスビザのみ短期入国許可にして欲しい。
+14
-0
-
5460. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:54
>>5407
いちいち増えてる減ってるとか気にしない方がいいよ
+9
-3
-
5461. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:54
GW明けてからお店も営業再開し始めてるし、仕事もある人だっているから出歩く人が必然的に増えてきているよね。この先もっと感染者増えていきそう+3
-0
-
5462. 匿名 2020/05/12(火) 16:43:10
>>5389
若干だけど今日の朝の地下鉄の乗客者の数が増えた気がします(体感)
昨日より10%から20%くらいですけど
通常時の満員電車に比べればガラぐらいの感じでは有るんですが
+5
-0
-
5463. 匿名 2020/05/12(火) 16:43:11
>>5410
新トピでも最初の方でそのコメントをするんでしょ+10
-2
-
5464. 匿名 2020/05/12(火) 16:43:40
>>5443
映画館なら飲食店と違ってマスク外さないから…って思ったけどポップコーンの存在忘れてたわ+7
-1
-
5465. 匿名 2020/05/12(火) 16:43:58
医療コメンテーター?みたいな人で二木芳人って人、60代後半だけど声が渋くて落ち着いた話し方で素敵だわ〜+4
-1
-
5466. 匿名 2020/05/12(火) 16:44:05
>>5351
それだね。+1
-0
-
5467. 匿名 2020/05/12(火) 16:44:10
>>5390
マイナスつける意味がわからない
ジョギングするわけじゃないし
ちょっと散歩する位問題ないよねっ+10
-1
-
5468. 匿名 2020/05/12(火) 16:44:17
>>5407
でもオカマが一人現れただけで
その数が3桁になるんでしょ
やってられんよね+4
-2
-
5469. 匿名 2020/05/12(火) 16:44:31
ここ数ヶ月、手元にいつもよりお金が余るんだよなぁと思って携帯の買い物メモ見たら、
パンスト、美容院、ヘッドスパ、スーツ、化粧品、靴、とかの要するに出勤の為に動いてたお金がかからなくなってる。パンストって意外と必要だし。
食費もむしろ減ってて、かわりに家で新しく仕事の勉強の為の本買って、読む時間も取れるし、テレワーク最高。これでオフィスも売って家賃取られなくなれば給料上がるかな。笑
個人の生産性も上がるし、良くなる会社のほうが多いんじゃないのって思ってる。+6
-2
-
5470. 匿名 2020/05/12(火) 16:44:43
>>4202
マスクや防護服を送ったのにね。恩知らずだわ+2
-0
-
5471. 匿名 2020/05/12(火) 16:44:44
>>5462
緩みはじめてるよね
また神経すり減らして通勤する日々がはじまるのか・・・
自分が感染するのはいいけど
家族にうつしたくないんだよ本当に 涙+6
-0
-
5472. 匿名 2020/05/12(火) 16:44:47
>>5452
増えて減ってを繰り返しながら収束していくんだと思う+2
-1
-
5473. 匿名 2020/05/12(火) 16:45:15
2週間後には間違いなく3桁越えるよ。+9
-4
-
5474. 匿名 2020/05/12(火) 16:45:16
韓国クラブ感染者102人+10
-0
-
5475. 匿名 2020/05/12(火) 16:45:21
>>5358
結局基準満たしてないリコール品を日本人に売りつけてんじゃんww+4
-0
-
5476. 匿名 2020/05/12(火) 16:45:22
>>5408
流石にまだならなそう+2
-0
-
5477. 匿名 2020/05/12(火) 16:45:27
>>5443
やっぱりそうだよね
公開延期になった映画の一つの前売り券を買ったんだけど
公開されても怖くて行けないよ
+1
-0
-
5478. 匿名 2020/05/12(火) 16:45:37
>>5459
安倍さんはチャイナマンじゃないのか
2Fがチャイナマンなの?
政治家みんなチャイナ大好きチャイナマンだと思っていた+3
-0
-
5479. 匿名 2020/05/12(火) 16:45:57
都内緩んでるよ+9
-0
-
5480. 匿名 2020/05/12(火) 16:46:14
>>5464
映画のアウトブレイク見て欲しいわ!
劇中で見事に映画館でクラスターが発生するんだよ!+8
-0
-
5481. 匿名 2020/05/12(火) 16:46:27
>>5414
ケロちゃん
+4
-1
-
5482. 匿名 2020/05/12(火) 16:46:31
>>5433
留学じゃない?
今日本に来れば一律支給の10万と留学生10万で20万貰えそう
ちなみにこれ今日のニュース
「川崎の中国人留学生、カード盗の疑い 複数の中国人関与」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-00000504-san-soci
普通に中国人留学生が日本にいて当たり前のように犯罪してるけどどういうことなの+5
-0
-
5483. 匿名 2020/05/12(火) 16:46:33
>>5464
映画館で必ずだれかがゴホゴホするしなあ
客の間隔は前後左右2メートルあけないとダメだと思うわ+5
-0
-
5484. 匿名 2020/05/12(火) 16:46:42
夜の店はまだまだ休業してほしい
+6
-0
-
5485. 匿名 2020/05/12(火) 16:46:43
>>5474
やっちゃったね。学校再開も延期になったし+9
-0
-
5486. 匿名 2020/05/12(火) 16:46:48
>>5443
自暴自棄になったら映画館行くわ+0
-0
-
5487. 匿名 2020/05/12(火) 16:47:05
>>5469
食費は上がってませんか?
スーパーが一切セールをやらなくなり、便乗減量とかしているので3割から5割くらいは増えています
+8
-0
-
5488. 匿名 2020/05/12(火) 16:47:39
外で人は増えてきたけど、気温がだいぶあがったから前みたいに増えたりはしないんじゃないかな。また秋口からじわじわきそう+1
-3
-
5489. 匿名 2020/05/12(火) 16:47:53
>>5389
大手の店もGW明けから再開し始めてるしね+4
-0
-
5490. 匿名 2020/05/12(火) 16:48:06
死者数が抑えられていればいいって問題じゃない。
感染したくないわ。+8
-1
-
5491. 匿名 2020/05/12(火) 16:48:10
>>5473
隠蔽するからいかない+6
-2
-
5492. 匿名 2020/05/12(火) 16:48:17
>>1506
アルコールは国内で作ってるけど
容器を中国から輸入してるから入荷が遅れてて
なかなか市場に行き渡らないと聞いたけど本当なのかな
+0
-0
-
5493. 匿名 2020/05/12(火) 16:48:51
>>5474
日本も自粛解除した途端そうなりそう+5
-0
-
5494. 匿名 2020/05/12(火) 16:48:53
>>5482
うわー留学生だらけになるね+0
-0
-
5495. 匿名 2020/05/12(火) 16:49:09
さっきから関係ないカエルのメッセージ書いてる奴気持ち悪いから消えて。+0
-0
-
5496. 匿名 2020/05/12(火) 16:49:26
>>5493
日本人だからならないよ
根拠はない+3
-1
-
5497. 匿名 2020/05/12(火) 16:49:38
日本が中国みたいに感染者数隠蔽するとはね。
失望した。+6
-3
-
5498. 匿名 2020/05/12(火) 16:50:28
>>5381前行った時は座席感覚開けてたよね!
わーい!楽しみにしてたのやるといいなぁ!+0
-3
-
5499. 匿名 2020/05/12(火) 16:50:43
昨日の2倍じゃん
+2
-0
-
5500. 匿名 2020/05/12(火) 16:51:29
このまま来週もずっと少なくないとね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、国際線の運航を全面的に停止しているロシアに日本航空が臨時便を出し、およそ130人の…