ガールズちゃんねる

【ネタバレあり】東村アキコ作品を語りたい!【アンチ禁止】

255コメント2020/05/14(木) 22:22

  • 1. 匿名 2020/05/11(月) 00:28:15 

    美食探偵放送中ですね!
    そろそろ中島ハルコが実写化しそう
    ネタバレ有りで語りたいです
    【ネタバレあり】東村アキコ作品を語りたい!【アンチ禁止】

    +98

    -9

  • 2. 匿名 2020/05/11(月) 00:29:10 

    ごっちゃん可愛い!!

    +236

    -4

  • 3. 匿名 2020/05/11(月) 00:29:21 

    宮崎人なので応援しています!
    偽装不倫大好きです

    +77

    -12

  • 4. 匿名 2020/05/11(月) 00:29:22 

    「かくかくしかじか」は本当に名作だと思う。

    +366

    -9

  • 5. 匿名 2020/05/11(月) 00:29:29 

    全部で何作品あるんだろう

    +15

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/11(月) 00:29:34 

    イッチョメイッチョメわーおわーお

    +6

    -12

  • 7. 匿名 2020/05/11(月) 00:29:41 

    タラレバ、ラストは色々思うところあったけど好きだよ

    +147

    -5

  • 8. 匿名 2020/05/11(月) 00:29:51 

    手塚治虫ばりに多作

    +3

    -21

  • 9. 匿名 2020/05/11(月) 00:30:16 

    >>2
    ママはテンパリストが1番好き❤️

    もうずいぶん大きくなったのでは?

    +272

    -4

  • 10. 匿名 2020/05/11(月) 00:30:26 

    アキコ美人

    +25

    -19

  • 11. 匿名 2020/05/11(月) 00:31:47 

    美食探偵の明智母がハルコのモデルの人(あとがきでの描写)と同じ描き方で笑う
    着物にバーキン
    本人もハマってるもの漫画買うとわかるw
    私生活で叩かれることも多いし後半とっちらかるけど、漫画ほぼ持ってます

    +94

    -0

  • 12. 匿名 2020/05/11(月) 00:32:01 

    >>9
    中学生くらいだったかも

    +8

    -3

  • 13. 匿名 2020/05/11(月) 00:32:03 

    アシスタントを飼うお仕事

    +40

    -2

  • 14. 匿名 2020/05/11(月) 00:32:10 

    メロポンが一番好きでし!!

    +55

    -4

  • 15. 匿名 2020/05/11(月) 00:32:11 

    クラゲ姫
    タラレバ娘
    美食探偵
    知ってる作品です。

    +91

    -2

  • 16. 匿名 2020/05/11(月) 00:32:26 

    デッサンが上手い

    +9

    -22

  • 17. 匿名 2020/05/11(月) 00:32:39 

    この人の漫画さ
    セリフとかギャグシーンが断片的に面白いだけで
    全体的なストーリー自体は
    なんかとっ散らかってて
    よくわからないよね
    だから作品自体が面白いとは
    毎回言いきれない
    この人は1話完結コメディーとか
    四コマ向きじゃないかな?

    +240

    -5

  • 18. 匿名 2020/05/11(月) 00:32:53 

    >>1
    中島ハルコはメディアミックス狙ってると思うw林真理子の原作あるから安心もする
    もう少し若い夏木マリとか?イメージ

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/11(月) 00:32:56 

    >>4
    贖罪意識だよなーとも思うし
    先生も先生だよなーと思う時もある

    でもフィクションと捉えて読むほうがいいのかもしれない

    +95

    -3

  • 20. 匿名 2020/05/11(月) 00:33:02 

    タラレバの番外編の恋愛相談好き。
    印象に残るパワーワード多いし本編よりグサッと来る時あるw

    +79

    -3

  • 21. 匿名 2020/05/11(月) 00:33:14 

    タラレバ娘がね…刺さるわ〜!と思いながら読んでたのに
    あっという間に彼女たちより年上になっちまった。

    +155

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/11(月) 00:33:36 

    タラレバ娘、来年?今年?スペシャルドラマやるって言ってたけど、コロナで無理かね。。

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/11(月) 00:33:50 

    ひまわりっの実写、健一は華丸大吉の華丸さんイメージだったのに高橋克典でガッカリ

    +10

    -5

  • 24. 匿名 2020/05/11(月) 00:33:51 

    アキコほんと絵がうまくて手が早い
    デッサンしまくった人の絵だよね

    +26

    -38

  • 25. 匿名 2020/05/11(月) 00:34:33 

    ヒモザイルも炎上で打ち切られちゃったけど読んでみたかったな

    +99

    -2

  • 26. 匿名 2020/05/11(月) 00:34:57 

    >>1
    ハルコさん天海祐希さん合いそう

    +12

    -5

  • 27. 匿名 2020/05/11(月) 00:35:02 

    まだあまり知られていないけど、ハイパーミディ中島ハルコが好きです!
    【ネタバレあり】東村アキコ作品を語りたい!【アンチ禁止】

    +152

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/11(月) 00:35:11 

    >>20
    あれ面白いよね。結構的確なこと言ってる。

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/11(月) 00:35:26 

    >>17
    発想?は面白いけど連載多すぎて着地点考えずにネーム出すから…買っちゃうけど
    短編集最近読んだけどユカちゃんの前?
    少女漫画らしい少女漫画描いてたんだ〜と思った

    +100

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/11(月) 00:35:31 

    すごく絵が変わったよね!今は今で良いとは思うんだけど、初期の頃の絵、可愛くて好きだったなぁ。ユカちゃんの連載初期の頃とか。
    読み切りも今と違うテイストの話で、そこも好きだった。
    今はすっかりエンターテイメント作家になったね(それはそれで面白くて好きですけど)

    +101

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/11(月) 00:35:43 

    偽装不倫ハマった!
    他タラレバ娘しか知らなかった
    おススメありますか?

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/11(月) 00:36:35 

    >>28
    ゾーン女さん幸せになれたかな…
    推しキャラ好きすぎて悩み相談して、後に脳内で推しキャラと結婚した人好きww楽しそうwそりゃ2回採用されるわ

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/11(月) 00:36:46 

    主に泣いてます が好きなんだけど
    ドラマ?見てないので見ようか迷ってる

    +64

    -1

  • 34. 匿名 2020/05/11(月) 00:36:51 

    東村アキコてグレーテルに出演してたよね
    お菓子を紹介してたの覚えてるよ

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/11(月) 00:37:38 

    >>31
    かくかくしかじか

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/11(月) 00:37:59 

    きせかえユカちゃん好きだったな

    +103

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/11(月) 00:38:38 

    漫勉というNHKの番組に出てたよね。
    描くのが凄く速いね!

    +63

    -2

  • 38. 匿名 2020/05/11(月) 00:38:45 

    >>31
    タラレバ2もあるけどわかりやすいのはハイパーミディ中島ハルコかなぁ
    タラレバと偽装不倫好きなら主に泣いてますとか海月姫の独特オタキャラはひっかからないかも
    タラレBar(読者の悩み相談)とタラレバ1番外編もあるよ〜

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/11(月) 00:38:54 

    東京タラレバ娘

    キーの坂口健太郎が好き

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/11(月) 00:39:30 

    タラレバ2楽しみにまってます!
    東原先生がるちゃん読んでそう

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2020/05/11(月) 00:39:42 

    >>37
    たまに顔変になってる
    アキコ比較なら雪花の虎とハイパーミディに力入れてる
    美食探偵はもう飽きてるっぽい描き方

    +58

    -2

  • 42. 匿名 2020/05/11(月) 00:40:07 

    偽装不倫、ボクシングドラマになってて笑ったよ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/11(月) 00:40:29 

    >>36
    編集部が勝手に最終回にしようとして怒ったんだっけ?
    何年か前に1回だけ復活したけどもう書かないのかな。

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/11(月) 00:41:03 

    全てのキャラ知ってる人凄い
    【ネタバレあり】東村アキコ作品を語りたい!【アンチ禁止】

    +68

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/11(月) 00:41:56 

    タラレバ娘が心にザクザク刺さりすぎてしんどかった…。
    回転寿司の例えの話とか怖すぎて忘れられない。

    +52

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/11(月) 00:41:57 

    >>31
    海月姫はいいよぉ
    月9のドラマだから気軽に見れる

    +25

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/11(月) 00:42:04 

    海月姫結構キュンキュンするから好きです。

    蔵之助かっこいい!

    +58

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/11(月) 00:42:21 

    >>40
    >>1です
    多分見てそうw感覚とかも作者本人神宮らへんに住んでるみたいだからよくチェックしてるしアシさん見てたら見てそう😂
    ファンミーティングまたやって〜

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2020/05/11(月) 00:42:28 

    海月姫がすき!
    ドラマも映画も完成度高いレア実写化作品だと思います!

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/11(月) 00:42:53 

    >>4
    東村さんの漫画でこれが一番好き。読むとなんか元気出る。

    +77

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/11(月) 00:43:28 

    タラレバ娘しか読んだことありませんが
    終わり方には納得しましたが続編で倫子とkeyは結局結ばれていなかったのが少し残念でした
    リアルといえばリアルですが

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/11(月) 00:44:02 

    >>32
    ゾーン女さんの回で「東村先生の女友達で正社員じゃないという理由でふられた子がけっこういる」って言ってたけど、実は私の友達でも2人、仕事の不安定さでふられた人いるからリアルだった。
    1人は経済的な理由、1人は仕事をすぐ変えて安定させられない内面が嫌だという理由だった。

    あれは本当に現実の厳しさを語ってる回だと思ったよ。

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/11(月) 00:44:39 

    本名は西村さんなんだっけ?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/11(月) 00:44:58 

    >>45
    もう一回取ればいいやと思ってたら回ってこないって例えね
    ほんとそうだわ…香幸せになってよかった

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/11(月) 00:45:41 

    タラレバ7巻まで買って結末知らず😅
    何巻で終わったのでしょうか?最後まで買う価値ありますか?

    +2

    -6

  • 56. 匿名 2020/05/11(月) 00:45:58 

    >>52
    相手のレベル上げたいなら自分が魅力的になれってやつよね
    動物園のライオン男とホムセンリュックも好き

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2020/05/11(月) 00:46:02 

    タラレバ娘の漫画もう一回読みたいな。
    心に刺さりまくるシーンがいっぱいある。

    +7

    -2

  • 58. 匿名 2020/05/11(月) 00:46:25 

    >>55
    あるんじゃない?タラレバ女が一皮剥けたぜって感じ
    番外編もあるよ

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/11(月) 00:46:26 

    >>36
    もう続き描かないんだろうなぁ。
    好きだったから残念だよー。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/11(月) 00:47:19 

    >>53
    西村は大好きだった元カレの名前じゃなかったっけ?

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/11(月) 00:47:49 

    >>51
    倫子が早坂さんと別れた時点で2人とも結婚向いてないだろうなと思った
    少し未練はあるだろうけど

    +40

    -1

  • 62. 匿名 2020/05/11(月) 00:48:28 

    >>4

    いつか実写化しそう。
    私は見てみたい。

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2020/05/11(月) 00:49:16 

    >>25
    うん、コンセプト面白かった
    男にアクセサリーはいらない

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2020/05/11(月) 00:49:22 

    >>37
    書きなぐってるよね
    ひまわりっとかOLしながら描いたやつも
    ものすごい速さで描いてたんだよね

    汚くて当たり前じゃん、描く時間ないしって思ってたっていうw

    +48

    -1

  • 65. 匿名 2020/05/11(月) 00:49:22 

    >>24
    デジタル?よりユカちゃんとか恋のスリサスの時みたいなアナログ?のが好き
    今は結構雑

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/11(月) 00:49:23 

    >>23
    公式サイト見てきたけど、高橋克典、眉毛は頑張ってると思ったよ笑
    ケンイチの眉毛になってたー。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/11(月) 00:50:12 

    >>4
    自叙伝的なマンガなんてつまんなそうと思いながら無料でよんだらはまってしまった。

    +70

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/11(月) 00:50:39 

    たしかにアキコはがるちゃん好きそう
    作品の糧にしてくれw

    +53

    -1

  • 69. 匿名 2020/05/11(月) 00:50:47 

    >>25
    私も見たかった
    実在の男性がオッケー出したならあの検証有りだとは思う
    タイトルで叩かれそうだなとは思ったけど

    +48

    -1

  • 70. 匿名 2020/05/11(月) 00:51:12 

    >>62
    かくかくしかじか
    東村作品で、泣いた作品である

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/11(月) 00:51:28 

    ごっちゃんの口癖は、◯◯なのよぉ〜
    【ネタバレあり】東村アキコ作品を語りたい!【アンチ禁止】

    +78

    -1

  • 72. 匿名 2020/05/11(月) 00:51:28 

    >>2
    BSで密着見たけど
    ごっちゃんもう中学二年生なんだって!!!

    +84

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/11(月) 00:51:39 

    タラレバ娘で3人がキャンユーセレブレーイって歌ってるところ身に覚えがありすぎて笑った

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/11(月) 00:52:24 

    >>53
    林じゃない?西村は漫画のキャラ(モデルはいたはず)

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/11(月) 00:53:29 

    >>22
    香の番外編だと嬉しい

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/11(月) 00:54:06 

    >>44
    メロポン以外わかるw

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/11(月) 00:54:55 

    >>56
    ホムセンリュック男は実際にいたら浮気しなさそうではあると思うw

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/11(月) 00:55:28 

    ママテンから入りましたが
    今読んでも面白いところがある
    コンプラ的にヤバいところもあるけど

    +55

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/11(月) 00:56:07 

    ごっちゃん大好き!笑
    【ネタバレあり】東村アキコ作品を語りたい!【アンチ禁止】

    +69

    -1

  • 80. 匿名 2020/05/11(月) 00:56:23 

    >>72
    ごっちゃん、可愛かったよね。
    悟空って、知った時は
    そんな名前つけちゃって
    さすが東村先生!と思ったわ

    +68

    -1

  • 81. 匿名 2020/05/11(月) 00:56:54 

    東村アキコさんが作ったイラスト素材集みたいなの持ってる。漫画家さんならではのこだわりが随所に詰め込まれてて、アドバイスやコメントも盛り沢山ですごくタメになるし面白いよ。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/11(月) 00:56:54 

    >>27
    ハッてどの作品でも言うw
    ハルコさんの好きなエピソードはういろう屋の息子ww

    +41

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/11(月) 00:57:03 

    ドライアイス(後のえびす銀座天国)、好きだった人いるかな?
    ラスト、余韻を残す感じで終わって、その先が気になってる。
    おかっぱじゃない方と付き合っててほしい。

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/11(月) 00:57:10 

    アシとつるみすぎだと思う昔から
    あと、こじらせた美大生引きずってるとこと
    大先生っぽくなってるとこと極端

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/11(月) 00:57:57 

    >>64
    今も多数連載だから大変そう

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/11(月) 00:58:41 

    タラレバ3箇条、笑った。
    それで自分もこのアドバイスを参考にして見た目がタイプで直感的にいいと思った人がいたら難しく考えずアプローチかけようと思った。
    自分も好きでもない相手とやっていける性格じゃないから今の状況な訳だしね。
    【ネタバレあり】東村アキコ作品を語りたい!【アンチ禁止】

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/11(月) 00:59:07 

    >>80
    まぁ手塚先生の悟空の大冒険から
    とったんだけどね

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/11(月) 00:59:29 

    >>43
    絵も違うし描かない気がする、クッキー自体廃刊しそう

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/11(月) 00:59:45 

    >>87
    ドラゴンボールってみたけど…

    +2

    -4

  • 90. 匿名 2020/05/11(月) 01:00:32 

    雪花の虎 あまり人気ないのかな。面白いよ。
    上杉謙信が女だったら。

    +52

    -1

  • 91. 匿名 2020/05/11(月) 01:00:44 

    >>85
    いま、並行していくつ連載してるんですか?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/11(月) 01:00:50 

    >>86
    あと誰にも恋愛感情が持てないひと?
    とにかく顔がタイプみつけてこいって笑った、ダメ男でもいいからとにかくキュンとしたら恋できるはずってやつ

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/11(月) 01:01:27 

    >>2
    うちの息子そっくり。
    男の子って皆そうなのかな。

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/11(月) 01:02:04 

    >>89
    夫婦とも悟空の大冒険のファンだったので、
    手塚の悟空しか頭になかった

    つけた後にみんなから
    ドラゴンボールの悟空から?って言われたので
    はっそういえばDBも悟空じゃん!ってなった

    と作品中のエッセイか後書きかなんかで描いてたよ

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2020/05/11(月) 01:02:12 

    >>91
    タラレバ2
    雪花の虎
    美食探偵
    中島ハルコ
    知ってる限りこれ、ピッコマのは終わったのかな?

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/11(月) 01:02:55 

    海月姫も最初面白かったんだけどな。途中からなんかストーリーがダレちゃったね。

    +54

    -1

  • 97. 匿名 2020/05/11(月) 01:02:58 

    >>94
    私読んだのは出産前?にドラゴンボールセット編集長にもらって悟空のやつ…
    どっちもかもねw

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/11(月) 01:03:13 

    >>90
    私も面白いと思う
    他の漫画より絵を丁寧に描いてる感あるよね

    +27

    -0

  • 99. 匿名 2020/05/11(月) 01:03:14 

    >>96
    シンガポール編いらなかった!

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/11(月) 01:04:02 

    >>90
    好きだけど、虎さんどこまで描くんだろう
    川中島全部やったら途中で飽きそうなのがヒヤヒヤ

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/11(月) 01:04:21 

    >>78
    そんなところあったっけ?
    お尻を噛むところとか?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/11(月) 01:04:41 

    渋谷の庄やでアキコと飲めた人いいなw

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2020/05/11(月) 01:07:02 

    >>102
    私もw遭遇したら飲みたいw

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/11(月) 01:07:22 

    >>4
    これは泣けるし、思春期と夢を追いかけてる若い時の気持ちが共感できて切なくなる。
    でも一生に1人の恩師に出会えたことは東村先生の宝だよなーって思う!

    +89

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/11(月) 01:07:35 

    >>97
    いま消えちゃってるけどアメブロではっきり
    手塚悟空からだって書いてたよ

    編集長がドラゴンボールくれたのは出産祝いでしょ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/11(月) 01:08:22 

    ファンミーティングやる暇なさそう
    一回行ってみたかったけどタラレバ飲み会みたいな

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/11(月) 01:08:57 

    >>33
    見ない方がいいかも。なんせ菜々緒だからwww
    漫画で充分!

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/11(月) 01:09:29 

    >>95
    美食探偵失速気味だし海月姫もそうだけど、実写化の宣伝ために伸ばしてるのかなー
    短い連載の方が向いてるとは思う

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/11(月) 01:10:00 

    >>11
    今多分茶道?お茶会よねw

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/11(月) 01:10:43 

    >>32
    推しキャラの人幸せそう

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/11(月) 01:11:47 

    >>105
    ごめんなさい
    確認したら、アメブロに書いてあったのは
    手塚じゃなかった…私の記憶力…

    >昔から何故か中国モノが好きで、中国旅行も何回か行ってます。中国映画も大好きだし、何より、向こうの絵画作品とか漫画に憧れてます。
    >絵本もたくさん持ってます。
    >「悟空」という名前は、中国の漫画家、張光宇さんの「漫画孫悟空」の主人公の名前を勝手に頂きました。西遊記の孫悟空です。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2020/05/11(月) 01:13:07 

    東村さんと地元が一緒。
    おまけ漫画でうちの近所にある「今村整骨院」のワードが出てきて爆笑した記憶がある。

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/11(月) 01:13:36 

    >>96
    わかる、途中で離脱した
    海月姫いつ終わった?ってなったわ

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/11(月) 01:13:56 

    美食探偵の仲里依紗のトメハラ回が 面白かったわ。
    グイグイきてたね。
    怖さとエグさが塩梅良かったし。

    原作じゃない、今夜の給食ハラスメント回は
    東村さんだったらどんな風に描いただろうか。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/11(月) 01:14:20 

    東村アキコ先生がやってるpodcast(ネットラジオ)面白いよ。
    私はタラレバ読んだことないけど、タラレバ好きな人は好きなんじゃないかな。
    たまにケンイチの話出てきて笑ったり。
    運転中とかによく聞きます。
    人生観の勉強になります。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/11(月) 01:15:00 

    >>107
    見ないほうがいいのか!
    じゃぁとりあえず今はやめておきます

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/11(月) 01:16:19 

    >>12
    どんな子になったかな?

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2020/05/11(月) 01:18:13 

    主に泣いてますが好きだった♡

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/11(月) 01:21:04 

    >>97
    編集長に出産祝いにDB全巻貰った話?
    悟空って名前だからプレゼントしたってテンパリ一巻に書いてあったよ
    同じテンパリ一巻に悟空の由来は西遊記でDBじゃないって書いてある

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/11(月) 01:21:34 

    >>114
    集団毒殺はもう描いてるよ
    ネタバレありだもんね
    首相殺したのは漫画とはいえもっとデフォルメした方が良かった
    庇った明智ももうマリアと逃亡生活的な終わりじゃないと無理そう

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/11(月) 01:23:28 

    >>100
    テンポ的に川中島クライマックスで終わるのかな
    アキコなら亡くなるまでの長い期間は連載しなさそう
    謙信女説面白いけど
    ジオラマ持ってくる歴史オタの人好き

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2020/05/11(月) 01:24:35 

    きまた

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/11(月) 01:24:49 

    東村作品に出てきがちというか好きな男キャラがだいたいわかるw
    あとがきないと少し残念、あれが好き

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/11(月) 01:26:44 

    >>10
    漫勉で見た時、ジャージも似合うし
    着物も似合うと思ったわ。

    山岸凉子さんなみに綺麗だなと思った。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/11(月) 01:27:24 

    >>17
    海月姫もタラレバも読んだはずなのに最後らへんの記憶がない
    序盤面白いんだけどねー

    テンパリやかくかくしかじかは面白くて細部まで覚えてるから、エッセイ漫画が上手いと思う
    本人も元旦那にそんなような事言われた的な事書いてた気がする

    +73

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/11(月) 01:27:36 

    >>7
    結構シビアだと思う、番外編も
    結局倫子が望んだのは結婚じゃなかったのかもねという印象

    +31

    -1

  • 127. 匿名 2020/05/11(月) 01:28:36 

    >>125
    弟にもエッセイ漫画描けって言ってたはず
    序盤思い出せるけどたしかに海月姫の最後忘れたわ
    タラレバは短いから覚えてるけど、話も込み入ってないし

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/05/11(月) 01:29:04 

    きせかえゆかちゃんが20年前という現実…

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2020/05/11(月) 01:29:13 

    >>124
    即席美人買おうかなーと思ってる!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/11(月) 01:30:03 

    >>128
    しんどw私も歳取るわw

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/11(月) 01:31:22 

    初期の短編好きだったなー。アンニュイな感じで。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2020/05/11(月) 01:33:17 

    >>131
    美食探偵のマリア眉なしにしたのなぜ…ミステリアスにしたかったのかな
    マリアと明智の複雑な気持ち描くなら前の絵柄の方が似合いそう

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/11(月) 01:33:44 

    きせかえゆかちゃん、ひまわり!の時期が一番好きだわ。
    テンパリストあたってからの、主に泣いてます以降のが有名だけど、なんか当てようとしている感じがヒシヒシと伝わってくる。いいことなんだけど、キャラ暴走していたこの二作品のギャクが好きだったよ

    +30

    -1

  • 134. 匿名 2020/05/11(月) 01:35:12 

    >>133
    主泣きの途中コント読みにくい…作者が好きなんだろうけどタラレバ2もそっちにいきそう

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/05/11(月) 01:35:24 

    ユカちゃんすごく好きだった。ドラマ化しないかなぁ

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/11(月) 01:38:01 

    >>135
    うーんキャスティング高校生とかかな?見た目的に
    若い役者さんがわからないわ
    小学生がーとかで叩く人いそう

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/11(月) 01:39:00 

    >>121
    明智との子供流産に持ってったよね
    そして美食探偵の方の明智でも桔梗の和菓子が出るという…混ざってるわよアキコw

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/11(月) 01:41:24 

    テンパリストのごっちゃん、今何歳なんだろう。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/11(月) 01:41:58 

    >>82
    イケメン息子に優しいハルコさん笑ったw
    あんたに似てたらそりゃういろう屋継げって言うわよ、でもこのタイプは誰かしらが養ってくれるから!
    そういう男の人いるわw
    林真理子の原作あるしハルコさんは実写できそう

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/11(月) 01:42:06 

    >>1
    原画展やってたんだ!
    行きたかったなー

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/11(月) 01:42:11 

    >>138
    中2って上にかいてある

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/11(月) 01:42:49 

    >>136
    小学生がこんなませた服とかありえない!って実況に書かれるわ、漫画だからいいと思うユカちゃん

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/11(月) 01:43:37 

    >>25
    あれ読みたかったのにコンプレックス男達がすごいヒステリーおこして文句言ったせいで打ち切りになったんでしょ?

    そういう男に限って自分は風俗いくくせに女にちょっとディスられたら大騒ぎするとかさぁ、男としての器が小さいんだよね

    +66

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/11(月) 01:45:37 

    >>143
    主夫ザイルにしたらまだよかったかもね
    ヒモだとしても
    読みたかったわ…哲郎がヒモになれたら感動する

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/11(月) 01:47:08 

    >>137
    ハルコのお茶会と美食探偵のお茶会も作者お茶会ハマってるっぽいよね
    尻すぼみなのは否めないけど作品は好きだよアキコ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/11(月) 01:48:53 

    >>118
    あのアメリカチーム大好きです

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/11(月) 01:49:08 

    ぶ~けの読み切りで絵柄から好きになり、ユカちゃんひまわりっテンパリストかくかくしかじかは本当に大好きだった。
    サイン会にも行ったくらい。
    海月姫の途中からなんとなく熱が冷めてしまって今はもう全く作品読んでないけど、美食探偵のドラマが面白いので漫画もちょっと気になってる。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/11(月) 01:49:26 

    ハマる人にはハマるよね
    実写もよくされてるし
    私も好き、あとがきが特に

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/11(月) 01:51:30 

    アキコ関係でどっかに何回も書いてるけど
    テンパリスト☆ベイビーズの件だけは許さない
    ママテンとそっくりな表紙にしやがって
    中身はIKKAN原案だかのクッソ詰まんない漫画だったわ

    +34

    -1

  • 150. 匿名 2020/05/11(月) 01:55:15 

    >>149
    立ち読みすればよかったのにw
    元旦那原案なんだ
    なんか、仕方なしの結婚とかパートナーいたのにってよくアンチに言われてるけどIKKANが1番ゲスい

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/11(月) 01:56:18 

    主泣き途中から読めなかった…あとメロポン
    それ以外は読んだと思う、しかし連載多すぎて追いつかないw

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/11(月) 02:00:10 

    主に泣いてますはなぜドラマ化したんだろう
    見てたけど(笑)

    ひまわり、主に泣いてます、メロポンが好きだから、またギャグ漫画書いて欲しいな。
    片平なぎさ見るとキャタピラなぎさ、松潤を見るとマツジン···と思ってしまう。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/11(月) 02:01:43 

    これの男版で検証するヒモザイルみたかったな
    【ネタバレあり】東村アキコ作品を語りたい!【アンチ禁止】

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/11(月) 02:26:45 

    10年くらい前に、『ひまわり』読んだときは面白くて悶絶してはまったなぁ。そのあとの作品もほぼ全て読んだけど、今は...ごめん飽きてしまった。

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/11(月) 02:30:32 

    ひまわり実写化するの?

    あれは再現できないと思うわ。なんでもドラマ化して正直冷める。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2020/05/11(月) 02:37:16 

    きせかえユカちゃん面白かったなぁ。
    でも完結しないまま終わったんだっけ?
    きせかえユカちゃん単行本のおまけによく
    お父さんのはちゃめちゃエピソードが載ってて本編よりも楽しみだった。それがまさか「ひまわりっ」で連載、単行本化するとは思わなかったw

    カレーの盛り付け方が異常だった話とか、
    香港でドリアン買ってバス乗っちゃう話とか(ドリアンが食べられているような国では臭いから公共の場所やホテルに持ち込んじゃダメらしいw)
    ぶっ飛んでたな。
    【ネタバレあり】東村アキコ作品を語りたい!【アンチ禁止】

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/11(月) 02:39:33 

    もっとテレビに出るとおもったけど、アメバ止まりで、自分の仲間たちとイベントが軸で活動してるよね
    いつも見た目はキメキメなメイクなのに話すとあーーこの人オタクだなーって思って、面白いなーって思う

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2020/05/11(月) 03:17:52 

    なぜアンチの少ない名作
    (かくかくしかじか、ママテンなど)はメディアミックスされず
    え、そこ?ってのがドラマになるのだろう...
    主に泣いてます、とか偽装不倫とか。

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/11(月) 03:28:52 

    >>21
    わかる。。
    連載開始のとき、東京オリンピックまでには…ってとこから始まって、随分先だなと思ってたら…

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2020/05/11(月) 03:41:37 

    ママはテンパリスト大好きで持ってますーめちゃくちゃ面白い!!ごっちゃんのLINEスタンプも買った!!
    悟空ってほんとにつけたのかな??
    かなりのDQNネームなんだが...

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/11(月) 03:48:01 

    タラレバ娘の漫画のラストで、風船が飛んでるシーンだったかな?そこで、
    私達はたらればばっかり言ってるけど
    その経験があって今に繋がっててあなたに会えた

    みたいなことが書いてあって凄くジーンと来たなー。
    アキコ先生、痩せてる時かなり美人だよね

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/11(月) 03:53:09 

    >>17
    わかる。長くて3巻くらいまでで
    そのときどきの時事ネタや世の中の流行や傾向を取り入れながらショート連載の方が面白いと思う
    問題提起してる段階が一番面白い

    +39

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/11(月) 04:03:12 

    >>24
    雑だなと思うときもあるけど、それでもキャラの感情がわかる絵にはなってるから漫画としては成り立ってるよね

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/11(月) 04:10:16 

    子供産んだばかりの頃テンパリスト読んで
    子供ってこんな事するんだ…と思って覚悟してたけど
    ごっちゃんほどではなかった

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/11(月) 04:23:39 

    >>36
    私もユカちゃん大好きでしたー!
    高校生の時に表紙とタイトルに釣られて買って、中身も可愛くて面白くて、健二の話も最高に笑った思い出です。集めていただけに最終巻が出ずに終わったのが残念。ユカちゃん、一体どんな大人になるんだろう。モデルかな〜

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/11(月) 04:31:47 

    >>4
    かなり美化してると思うけど、これは好き

    +40

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/11(月) 04:36:25 

    才能ある漫画家さんだけど
    最後まで面白かった漫画なくて
    昭和な感じ
    セレブ生活必死で痛い

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2020/05/11(月) 05:58:33 

    >>153
    東村 なんという恐ろしい女

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/11(月) 06:00:04 

    天才だよね
    もう一生分稼いだと思われ

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/11(月) 06:32:05 

    きせかえユカちゃんが好き!
    続き読みたいよ~

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/11(月) 06:43:20 

    >>155
    宮崎のみ放送みたい

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/11(月) 06:45:38 

    ひまわりっがテレビ宮崎でドラマになるんだね!
    私名古屋だからそのうちTVerとかで見れるかな?

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/11(月) 06:47:39 

    きせかえゆかちゃんすごい好きだった。今みてもお洒落で可愛い。あとは美食探偵がすき。
    メロポンとおもなきはイマイチハマらなかった。あと美容エッセイはつまらなかった。安野モヨコみたいなの期待したけどなんかお洒落感もなくイマイチ。
    もっと面白いのかけそうなのになぁ。

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/11(月) 06:48:26 

    >>72
    だらだらと子供さんが成長しても続けている漫画家もいるのに、うまいことスパッと終わらせたのでかっこいいと思った。

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/11(月) 06:52:45 

    >>167
    わかる。
    最初は本当におもしろいんだけれども、中盤に盛り上がりもなく、休載休載でいきなりの印象に残らない最終回。

    途中で飽きるんだろうね。

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/11(月) 07:10:18 

    主さん美食探偵のトピにいた?笑
    私も東村作品大好きです!
    ほぼ全作品読んでるけどたまにテンションについていけないときあります笑
    そんで先生、ユカちゃんどーなったんや!

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/05/11(月) 07:29:08 

    ごっちゃんと、かくかくしかじか。
    エッセイ漫画?実話の漫画がほんとに面白い!!
    あとのやつは、なんとなく読み続けられなかった。
    きっと、素敵な人生なんだろうなーー
    ごっちゃんの将来楽しみ!!
    ごっちゃんの漫画には育児中かなり助けられました!

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2020/05/11(月) 07:30:48 

    >>158
    私もこれが一番の謎。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/11(月) 07:33:42 

    >>83
    私もそう思ってた。パーマの子の子と上手くいけばいいな。
    続きを描いてほしい!

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/11(月) 07:34:05 

    >>156
    このカレーのエピソード、腹抱えて笑ったわ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/11(月) 07:36:20 

    偽装不倫面白かった

    舞台設定が良かった
    結婚してるフリが新しい

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/05/11(月) 07:39:46 

    ごっちゃんは定期的に読みたくなる

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/11(月) 07:47:53 

    >>9
    確か今年の春で高1じゃないかな

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/11(月) 08:05:13 

    >>33
    マンガ読んでからのドラマ組ですが、菜々緒のとんでもない格好でカモフラージュする場面とかぶっ飛んでいてよかったですよー!
    菜々緒さんにお会いした時このお話ししたところ、すごく喜んでました!

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2020/05/11(月) 08:10:58 

    >>175
    私主に泣いてますは最後まで面白かったと思う。ちゃんと泉さんが幸せになる為の方法も納得いくものだったし

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/11(月) 08:12:45 

    主に泣いてますのつねが好きだった。
    何でも作れる所とか、しっかりしてる所が凄くいいな~と思う。
    後このトピックのポスターで描かれてる警官ってもしかして主に泣いてますの勅使河原?

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/05/11(月) 08:14:27 

    >>176
    いたw

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/11(月) 08:20:50 

    >>51
    逆に結婚するより幸せじゃない?自分で稼げるし、年下イケメンキープできてるし。

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/11(月) 08:22:48 

    >>159
    あと1年の猶予があるよ!

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2020/05/11(月) 08:24:40 

    タラレバ2、こないだ雑誌立読みしたけど
    やっぱりあの3人じゃないとパワー不足って感じだった。
    なんか入り込めない。ごっちゃんみたいな子が出てくるのは面白かったけど。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/11(月) 08:35:38 

    偽装不倫って好きな人多いの?
    ラスト急に畳まれて、は?だったんだけど私読んでたものが違う?

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2020/05/11(月) 08:37:58 

    メロポンが好きだったな。アニメ化してもいいんじゃないと思うけど、ドラマ化が先に来る😅

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/11(月) 08:43:29 

    >>86
    このコーナー面白いよね笑

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/11(月) 08:44:58 

    ゲオでレンタルして読んでたから、コロナで行けなくなってずっと読めてない
    アプリとって読もうかなー

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2020/05/11(月) 08:55:11 

    美食探偵3巻から見てなかったけど、ドラマにハマったので読んでみたら面白い!
    ドラマのキャストで再生される。特にマリアとシェフ。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/11(月) 09:00:30 

    タラレバ早く観たいなぁ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/11(月) 09:07:58 

    主に泣いてます
    ドラマ化して欲しい

    主演 橋本環奈

    +0

    -10

  • 198. 匿名 2020/05/11(月) 09:16:11 

    タラレバリターンズもキツかったな。

    後ハッピーマニアといいリアルすぎてきついな

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/11(月) 09:16:28 

    >>90
    雪花の虎 だけは買い続けてる。
    最後まできっちり描いてくれる事だけお願いしたい。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/11(月) 09:18:18 

    かくかくしかじかは何度読んでも胸が痛む

    最後にアキコさんがこの話は描くのが辛いと書いてたけど、読む方も辛い…

    ちなみに一巻の先生は、厳しかったピアノの先生を思い出して別の意味で辛い…

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/11(月) 09:20:21 

    >>36
    大好きだった〜
    貞子とお姉ちゃんがどうなったか気になる〜

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/11(月) 09:21:37 

    ハルコさんに毒はかれたい

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/05/11(月) 09:23:25 

    昔クッキー読んでたんだけど
    いちばん最初の読み切りのやつが印象に残ってる

    自販機に竹の子入れるやつ

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/11(月) 09:41:44 

    >>4
    かなり美化されてると知ってても泣ける
    美大ものって大体天才が出てくるけど、かくしかはバカばっかで作者もでサボりまくってたとか、実際に経験した人しか描けないあるあるで面白い

    +54

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/11(月) 09:46:54 

    >>20
    番外編だけの単行本買っちゃったw
    万人には勧められないけど面白いよね

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/11(月) 09:50:20 

    >>33
    菜々緒、美形なんだけど、喜怒哀楽の表現が下手で、ずっと怒ってるみたいに見えるんだよね
    悲劇のヒロインなのに全然悲しそうに見えない
    若い頃の仲間由紀恵ならぴったりだったと思うけど

    +22

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/11(月) 10:18:40 

    やっぱりかくかくしかじかとかママはテンパリストとか自分のこと書かせたら面白いよね

    つかみはいいけど、ラストがしまらないから、いつも内容忘れる

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/11(月) 10:22:46 

    >>99
    魚カレーだけは良かった。
    カレイのから揚げみたいなの買ってきてレトルトインドカレーに乗っけて食べてみた。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/11(月) 10:31:33 

    私のことを憶えていますか。

    今後どうなっていくのかドキドキ。とても期待して読んでます。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/11(月) 10:33:56 

    中島ハルコは、単行本で何度も読んでしまう。
    読むたびにふむふむと、考えさせてくれます。
    これは、いつかドラマ化するでしょ!

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/11(月) 10:47:02 

    かくかくしかじか、こたつに焼酎が置かれていたところがほんと胸が痛い。
    あと美大卒業して就職できず実家にいる時
    「今までかかったお金900万円だぞ」とか「美大までやったのにプーよプー」とか親に言われるあたり、子供を芸術系に進ませた親のリアルな心境過ぎてw

    +24

    -1

  • 212. 匿名 2020/05/11(月) 10:58:49 

    どんどんドラマ化されてるしかなり売れっ子ですよね!ドラマも大体当たりですごいと思う(^^)高橋留美子さんと同じように次から次へと描けるのは本当に素晴らしい!途中でスランプになったり、何年も続きかけない人もいる中で、描き続けられる人だからドラマ化のお声がよくかかるのかな。

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2020/05/11(月) 11:03:22 

    海月姫外伝 BARAKURA~薔薇のある暮らし~
    韓流全く興味ないけど面白かった。
    中高年女性の見た目や性格の描き分けがワンパターンじゃないところがすごいと思う。

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/11(月) 11:13:48 

    ひまわりっ、ドラマ化したんだ!と思ったら宮崎限定なのか~…見たいなあ

    モーニング連載から入って大体の作品読んでたけど、
    ノータッチだった「ママはテンパリスト」が産後に行った支援センターに置いてあって、1ページで盛大に吹き出してしまい、急いで全巻買って家で読んだw
    小学生~中2バージョンで続編描いてほしい…ごっちゃん嫌がるよな…

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/11(月) 11:19:29 

    >>203
    あ!あれいいよね!
    子供の頃出会ったお兄さんと成長してから再会して、結ばれそうなところで終わる

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/11(月) 11:25:02 

    >>43

    一回それで連載止まって、そのあと無理矢理最終回になったような。。。
    おねぇちゃんが弁当屋と結婚したやつ。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/11(月) 11:32:17 

    >>44
    え、全部わかる…!
    今気づいたけどかなり東村あきこフリークだったんだ!と自覚w

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/11(月) 11:33:10 

    >>55
    んー!
    ハッピーエンド期待してるならなし!

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/11(月) 11:44:31 

    ひまわりっ!
    全国放送して欲しい
    5月中旬からよね
    【ネタバレあり】東村アキコ作品を語りたい!【アンチ禁止】

    +14

    -1

  • 220. 匿名 2020/05/11(月) 11:58:15 

    東村作品ほとんど全部読んでる
    テンションが好き

    海月姫が一番好き
    ハルコさんはぜひドラマ化してほしい
    美食探偵はエグくてびっくり

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2020/05/11(月) 12:00:24 

    けっこうこの人の作品読んでるけど、ファンですか?と聞かれたらそうでもないのが不思議

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/11(月) 12:35:33 

    >>70
    あの今ちゃんの言葉で、涙が前にビャッって飛び出た

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/11(月) 12:54:52 

    >>4
    描け!描け!とにかく描けー!!!

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/11(月) 13:10:42 

    >>219
    お父さん役、寺門ジモンかと思ったら高橋克典だったw

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/11(月) 13:12:11 

    >>197
    橋本環奈ちゃんがかなり年取ってからならまあいいけど。まだ若いから無理

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:19 

    >>215

    そうそう

    着付け教室の息子さんで最後帯締めてもらうんだよね

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/11(月) 13:32:55 

    >>225

    ちんちくりんすぎる

    かわいいじゃなくて美人系だよ

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/11(月) 13:47:25 

    >>1
    タラレバに影響されて、男はこの世には何人もいるんだよって鼻息荒くして男探ししてる友達いた(笑)
    ※ちなみに彼氏いたから浮気

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2020/05/11(月) 13:48:16 

    >>191
    最後は急に終わってびっくりした
    最初らへんはドキドキしてた〜ジョバンヒに

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/11(月) 14:17:38 

    >>224

    私もジモンに見えたw
    高橋さんなんだ!

    もっと小柄なイメージだから
    あまちゃんのお父さん役の人とか想像してたw

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/11(月) 14:22:00 

    >>4

    ここで初めて知って読んできた
    コロナでサンドペーパーかけられたような心が
    じんわり暖まった

    がんばらねばね

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/11(月) 14:52:42 

    アラフォーの友達が
    告白とかされてないって
    悩んでてた時に見せた
    【ネタバレあり】東村アキコ作品を語りたい!【アンチ禁止】

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/11(月) 14:53:49 

    ひまわり!宮崎放送で平祐奈でやるのを知って、ショック(笑)

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/11(月) 15:11:07 

    ガルちゃんでアンチが多くて、ワースト漫画家的な感じで悲しかった。自己顕示欲は高いけど、その分面倒見がよくて面白い人だと思うよ
    痒いところを言語化してくれて、読んでるとスッキリする

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/11(月) 15:12:33 

    >>232
    …でもどっちか死ぬじゃん(笑)

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/11(月) 15:21:59 

    ヒモザイルとかいう幻の作品

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/11(月) 16:59:41 

    >>232
    これめっちゃ笑った
    伊勢谷友介似の人にキスされたけど付き合うのかわからないみたいな悩みw
    ディカプリオが付き合ってください(照)だったらちょっときもいでしょ!って絵が面白かった

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/11(月) 17:00:56 

    >>235
    ブリジットは普通に生きてる笑

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/11(月) 18:04:03 

    >>4
    切ない気持ちにさせられるよね。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/11(月) 18:08:38 

    ゑびす銀座天国という作品が好きです!興梠こおろぎとかいう男の人が何かタイプで♡

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/11(月) 18:11:57 

    アンチではないんですけど、
    連載掛け持ちしすぎてて、少し絵が雑というか…
    タラレバのカオリ結婚編とかなんか、新シリーズは締め切り追われてたのかなーという箇所あったなぁ。
    売れっ子すぎて忙しいんだろうな。
    ほぼ毎クール、ドラマ化されるって凄すぎると思う。

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/11(月) 20:14:54 

    タラレバ娘、KEY絡みのエピソード以外はリアルだったけど
    3人が川越出身っていうのが違和感だったなあ。
    あの東京に対する距離感は埼玉よりもっと遠い、それこそ宮崎とかの物だと思う。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/05/11(月) 21:01:21 

    ママはテンパリストにでてきた豚の饅頭売りが好きすぎていまだに思い出し笑いできる

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/11(月) 21:23:32 

    >>36
    わたしもユカちゃんが1番好き。
    シリアスに転ぶ展開より、
    全編ギャグの方が面白いなーと思います。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/11(月) 21:54:22 

    >>219
    副主任とかウィング関先生とか誰なんだろう?
    私はひまわりっ!が1番好き。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/11(月) 22:56:03 

    主に泣いてますのトキばあが寸劇するシーンが偉い出てくるんですけど、やっぱ作者さんトキばあがお気に入りだったんですかね?それとも書いてて楽しかっただけ?

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/11(月) 22:58:23 

    >>222
    今ちゃんの書いた油絵?が、母校の宮崎西高校に飾ってあったよ

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/11(月) 23:18:51 

    健一レジェンドが一番好き。大学生のころ周りがマンガなんてもう読まないしwって言う子が多くて自分も読まなくなってたんだけど、健一レジェンドだけはかかさず買ってた。
    猿渡主任とエビちゃんが引っ掻き回すところ、お人好しで優柔不断なアキコだけどきちんと夢に向かって進んでいくところ、好きだったな〜。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/12(火) 00:11:43 

    >>90
    ちょいちょい説明してくれるのもありがたい

    今はこの作品に力入ってる感じなのかなって思う、大作感あるし…

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/12(火) 00:31:33 

    >>232
    タラレbar大好き
    タラレバ連載終わっても編集部にお便りが届きまくるのすごいなと思った笑
    2巻出てほしい

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/12(火) 01:07:06 

    ひまわりっの中盤で(主任エビ黒木の台頭)どハマりしてサイン会行ってウイング関先生を描いてもらったw
    マジでギャグセンスに惚れて「女性漫画家のギャグでハマったの岡田あーみん先生以来です!」と伝えたよw
    あの頃はブレイク前夜の上り坂って時期だったからそんなに気合い入れなくてもサイン会のチケット普通に取れた
    ひまわりっ終わったのショックでその後の「主に」に似たテイスト求めたけど、何かギャグが浮いてる気がしてイマイチだったな

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2020/05/12(火) 07:29:09 

    ひまわりっでアキコが上京する時に、激励?の為に信頼関係が歌った歌が身も蓋もなくて笑った🤣

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/12(火) 22:10:00 

    ツイッターで、雑誌掲載ミスで仮セリフが載ってしまったこと謝ってるけど、面白かったです。らしくて。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/13(水) 11:17:25 

    >>231
    ここで知って読んでくれたなんて、嬉しい(*^^*)

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/14(木) 22:22:21 

    >>214
    私立の有名小学校お受験合格して大学までストレートコースだよ

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。