ガールズちゃんねる

ビバリーヒルズ高校白書、青春白書

258コメント2020/06/01(月) 21:21

  • 1. 匿名 2020/05/10(日) 14:55:49 

    暇すぎてFODに登録したら新ビバリーヒルズが入ってて見始めました。
    私は新ビバリーヒルズも好きです。
    本家はDVDや本買ったほどハマりました。
    ちなみに私はディランよりブランドン派です。
    新、旧問わず好きな方語りませんか?
    ビバリーヒルズ高校白書、青春白書

    +115

    -0

  • 2. 匿名 2020/05/10(日) 14:56:29 

    仲間内でとっかえひっかえ

    +221

    -0

  • 3. 匿名 2020/05/10(日) 14:56:59 

    ドーモです❗

    +96

    -0

  • 4. 匿名 2020/05/10(日) 14:57:30 

    バレリー美人だった

    +157

    -2

  • 5. 匿名 2020/05/10(日) 14:57:33 

    ドナちゃん、ワーオです!

    +142

    -1

  • 6. 匿名 2020/05/10(日) 14:58:17 

    全員穴兄弟、竿姉妹

    +120

    -2

  • 7. 匿名 2020/05/10(日) 14:58:51 

    ブレンダ派でした
    ディランはブレンダとくっついてて欲しかった

    +200

    -4

  • 8. 匿名 2020/05/10(日) 14:59:00 

    なだぎ武が浮かんだ
    すまぬ

    +42

    -7

  • 9. 匿名 2020/05/10(日) 15:00:38 

    ケリーは最初とキャラ変わったよね。鼻の整形無かったくらいな勢い

    +117

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/10(日) 15:00:41 

    アンドレアが途中から、えらいこっちゃおばさんになっててビックリした記憶

    +102

    -1

  • 11. 匿名 2020/05/10(日) 15:01:22 

    キューティーパイを覚えてる人いるかな?

    +9

    -4

  • 12. 匿名 2020/05/10(日) 15:01:50 

    高校白書の初期メンバーが好き

    +169

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/10(日) 15:01:53 

    ああ、ディラン
    高校白書
    毎週見てた!
    たまに早く始まってて見逃したりしたけど

    +100

    -1

  • 14. 匿名 2020/05/10(日) 15:02:16 

    ブレンダのルックスがすごく好みだったな
    少しオリエンタルな雰囲気が珍しくてとても可愛かった

    +171

    -4

  • 15. 匿名 2020/05/10(日) 15:02:50 

    ディラン役の人亡くなったね
    ビバリーヒルズ高校白書、青春白書

    +205

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/10(日) 15:03:18 

    アメドラとの出会いそれがビバヒル

    +147

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/10(日) 15:03:44 

    ノアが好きだったけど、
    周りからは人気なかったな。

    +50

    -4

  • 18. 匿名 2020/05/10(日) 15:03:59 

    ジェシカ・アルバが下積み時代に出て目を合わすの禁止とかの契約書書かされたらしいよね。

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/10(日) 15:04:05 

    ブレンダが回を増すごとにきれいになったのがビックリした。

    最初は田舎から出てきた女の子そのものだし、ムッチムチだったよね…

    +172

    -1

  • 20. 匿名 2020/05/10(日) 15:04:29 

    >>15
    リバーテイル見てたからシャックだった

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/10(日) 15:04:35 

    自粛生活で改めて観たよ
    顔だけでいうと、バレリーとジーナが好き
    なんか色気があるんだよね二人とも

    +75

    -2

  • 22. 匿名 2020/05/10(日) 15:05:07 

    >>17
    ノア!
    結構、好きだったかも

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2020/05/10(日) 15:05:13 

    ドナすきー♡

    ちょっとバカっぽいとこ。
    だわさだわさ言うとこ。

    +21

    -26

  • 24. 匿名 2020/05/10(日) 15:05:26 

    ヒラリー・スワンク出てたけど話したがらないのはみんな意地悪だったのかな?

    +42

    -1

  • 25. 匿名 2020/05/10(日) 15:05:43 

    >>15
    えー😱そうだったんだ…
    調べたら脳卒中で去年亡くなったって

    +44

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/10(日) 15:06:00 

    >>14
    腰の位置高くてスタイル良かったよね

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2020/05/10(日) 15:06:10 

    >>17
    ノア格好良かったよね
    ただドナちゃんが相手だったから、トキメキポイント少なかったw

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/10(日) 15:06:26 

    ジェニーガース好きでした。
    ロングヘアで可愛かったな。

    +124

    -5

  • 29. 匿名 2020/05/10(日) 15:06:27 

    >>15
    中学生の時スキだったなー

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/10(日) 15:06:58 

    ケリーみたいな子は生まれつき目立つA群なんだろうなって中学生ながら羨ましく見てた。

    +132

    -1

  • 31. 匿名 2020/05/10(日) 15:07:01 

    バレリー役の人なんでトリとジェニーと不仲になったんだろ

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/10(日) 15:07:23 

    ドナマーチン卒業!
    ドナマーチン卒業!

    +60

    -2

  • 33. 匿名 2020/05/10(日) 15:08:04 

    >>28
    全身スタイル良くなかったよね。美人だったけど。上半身のシーンが多かった。

    +10

    -6

  • 34. 匿名 2020/05/10(日) 15:08:09 

    >>1
    主さんわかるよ。
    久しぶりにHuluでシーズン1見たらブランドンのキラキラ感にやられた!
    笑顔が輝いてる。

    +65

    -1

  • 35. 匿名 2020/05/10(日) 15:08:37 

    テレビの吹き替えで見始めたから、ビバヒルだけは吹き替えが好き‼️
    他の映画・ドラマは字幕で観るけど。

    +109

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/10(日) 15:08:37 

    随分前のビバヒル同窓会みたいので、ジェニーがシャナンをガン無視してて周りの男性陣が気を使ってたのが印象的だったな

    +45

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/10(日) 15:08:48 

    バレリー、ドラマ内では悪女だけど。演じた女優さんはめちゃくちゃ性格良くてケリー役の人と仲良しらしいね。

    +102

    -4

  • 38. 匿名 2020/05/10(日) 15:09:15 

    再会白書ある意味面白かった

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/10(日) 15:09:37 

    ブレンダがディランと付き合いだしてからメキメキ綺麗になっていくんだよなあ
    二人でメキシコ旅行行った頃のブレンダのビジュアルは神

    +108

    -1

  • 40. 匿名 2020/05/10(日) 15:10:43 

    スコット役の人はもう一般人なんだよね。妹役だったニコール・トムの役柄印象的だった。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/10(日) 15:11:06 

    >>34
    大学生編になってからオッサン化していったよね

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2020/05/10(日) 15:11:08 

    見た事ないけど旅猿で東野、岡村、劇団ひとりがぶっ通しで鑑賞する旅やってた
    見てみたくなった

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/10(日) 15:11:39 

    >>7
    私もです。ブレンダの方が美人に見えていました。
    ケリーも可愛いけど口元が "モッ" としてたから。

    +103

    -4

  • 44. 匿名 2020/05/10(日) 15:11:57 

    サントラ持ってた。

    ザ・アメドラっぽい音楽で今でも好き。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/10(日) 15:12:12 

    怒らないでね

    ケリーに似てるってよく言われたなあ、、

    +5

    -8

  • 46. 匿名 2020/05/10(日) 15:12:56 

    私も今観てる!
    ブレンダほんとかわいくてディランはかっこよくて、2人が付き合ってるところらへんが1番好き!

    +97

    -1

  • 47. 匿名 2020/05/10(日) 15:12:59 

    パリから帰ってきてケリーにディラン奪われたブレンダ。ケリーもその後バレリーにディラン奪ったじゃんとか言われてるシーンあったね

    +51

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/10(日) 15:13:06 

    ブレンダとディランのキスシーンで、ブレンダが猫を服の中に入れててディランが嫌がらせで歯磨きしなかった話を、随分後に笑いながら話してたの面白かった
    当時は仲悪かったんだよね
    シャナンだけだよね、子役からで芸歴長かったの
    ブランドンが子役上がりのスターの女の子と恋する話あったけど、あれ絶対シャナンへの嫌味だろうなって思いながら見てた
    でも、シャナンが一番好き

    +48

    -1

  • 49. 匿名 2020/05/10(日) 15:13:36 

    ケリー母が目を見開いて喋るのが怖かった。
    スティーブ母の美人女優設定が不思議だった。
    親達の中では、スティーブ父が適当で面白かった気がする。お金持ちだし。

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/10(日) 15:14:04 

    久々に見たら、シーズン9でケリーの彼氏の弁護士のマットの知り合い役?でデスパレートな妻たちのボブとリーのリー役の人が1話だけのちょい役で出てた

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2020/05/10(日) 15:14:57 

    >>1
    私もブランドン派、こんな完璧なアメリカ人いるのかって思ってた。ディランは危険な男すぎた。

    +64

    -1

  • 52. 匿名 2020/05/10(日) 15:15:05 

    ブレンダパパってスタート当初35歳位で若かったんだよね。アンドレアと年近かったんだね。

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/10(日) 15:15:39 

    よく読まずにビバヒルがfodでやってる!と思って直ぐに見に行ったら【新】ビバヒルでした!

    コメントにちゃんと書いてありますね( >Д<;)
    ちゃんと良く読めってね!?

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2020/05/10(日) 15:16:36 

    >>5
    デビッドが、最初は少年ぽかったのに…
    シーズンを重ね、どんどん色気のある大人の男性に変貌していくのをドキドキしながら観てました^^

    +79

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/10(日) 15:17:17 

    >>46
    私も、ブレンダがシャワー浴びてるのブランドンと思って話しかけてたらディランだったシーン好き
    やっぱ高校白書が一番面白かった
    ブレンダ居なくなって、ちょっとつまらなくなった感はある

    +99

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/10(日) 15:17:22 

    年末か今年の初めにGUから発売されたビバヒルの服を買ったよw
    キャストの写真付きのはアラフォーの私が着るには抵抗ありすぎて90210とだけ書いてあるやつにしたけどw

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/10(日) 15:17:29 

    クレアが好きだった

    +46

    -1

  • 58. 匿名 2020/05/10(日) 15:17:51 

    ケリーは正統派カリフォルニアブロンド美人。
    ブレンダはあのブルネットヘアーも相まって、すごく色っぽい美人。
    なのでどっちも好きで選べなかったな〜

    +46

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/10(日) 15:18:12 

    ドナちゃん、ワーオです

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2020/05/10(日) 15:18:34 

    >>45
    加藤紀子にも似てるでしょ?

    +1

    -5

  • 61. 匿名 2020/05/10(日) 15:18:41 

    >>19
    見返したらブレンダの色白もち肌に驚いたよ
    イメージ無かったから

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/10(日) 15:19:05 

    好きです。
    今Huluで見れるよ。

    初めて警察にスピード違反で捕まって凹んでケリー達も捕まってたしって少しメンタル補ってた。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/10(日) 15:20:24 

    ブレンダがぶっ飛んだウエイトレスになりきる話が好き
    「ブレンダちゃん来られないの、あたいラバーンよ、よろしくどうぞね」ってやつ

    +92

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/10(日) 15:20:53 

    大好きだった
    ピタッとしたレオタードみたいなカットソーにデニム、フレンチネイルとか憧れた

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/10(日) 15:21:56 

    教育テレビでやってた頃、オタクって思われそうでビバヒル見てるって言わなかった。

    +9

    -3

  • 66. 匿名 2020/05/10(日) 15:22:58 

    少数かもしれないけど、デビッド派です!
    カッコ良くも、可愛らしくも、セクシーにも見える顔立ちが大好き!

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/10(日) 15:23:06 

    初期のほうでブランドン達のいとこ?が障害者だったんだけどケリーを好きになって、ケリーが優しく接するのが良かった。ケリーは自己中なところもあるかもしれないけど意地悪じゃないんだよな。

    +34

    -2

  • 68. 匿名 2020/05/10(日) 15:24:17 

    ピーチピットのナットさん。

    +113

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/10(日) 15:26:42 

    >>1
    Fod どう?
    Netflixで見るもの無くなってきたから、次なににするか迷ってる
    Huluとアマプラは経験済み

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/10(日) 15:26:46 

    青春白書はリアタイで観てたけどドナのショップの洋服が欲しかった!!
    今でもあの頃のファッション好きだわ

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2020/05/10(日) 15:28:08 

    ドナの胸が途中から急に気になった

    +61

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/10(日) 15:28:10 

    初期の頃のドナはとっても細くてスタイル抜群なんだよね、意外とケリーが日本人みたいな体型(と言っても日本人よりはスタイルいいけど)
    そしてインスタ見るとドナの巨大化にびっくりする

    +60

    -1

  • 73. 匿名 2020/05/10(日) 15:28:24 

    ところでなんでデビッドだけ一個下の設定だったんだろう?

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2020/05/10(日) 15:28:37 

    リブード版?再会白書を最近観たけど
    どこからどこまでがフィクションなのかわかんなくて
    期待してなかったけど面白かった
    私はブランドン派だっなぁ
    当時は中学生くらいだったのかなぁ?
    刺激が強かった…というかよくわからない部分もあったけど、文化の違いのせい?って思ってた

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/10(日) 15:29:46 

    huluに入ってる!!
    まじ嬉しい(๑>◡<๑)

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2020/05/10(日) 15:30:46 

    懐かしい、大好きだった
    ブレンダとディランは絵面が本当にお似合いで、息もピッタリだった。この二人が出会い付き合ってるけど色々あって乗り越えてく、みたいなシーズンが最高潮に面白かった。
    あとは徐々に尻すぼみで無理やり延命させてるだけのドラマな感じがした。
    ケリーも好きだったけどディランとは似合わないんだよなあ、と未だに語りたくなる素晴らしい作品
    アメリカのリッチな高校生のイメージそのままで世界も憧れたなあ

    +64

    -1

  • 77. 匿名 2020/05/10(日) 15:31:23 

    ブレンダの花柄ワンピースにブーツみたいなファッションがめっちゃかわいかった。

    +81

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/10(日) 15:32:11 

    盛り上がってるカップルのキスシーンが結構、濃厚で…
    えっ…キスってあんな風にするの…と、まだ若かった私はビックリした記憶… 笑

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/10(日) 15:32:55 

    hulu除いたら再会白書入ってる!
    知らなかった。確か打ち切りになったよね?
    早速観ます!

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/10(日) 15:34:17 

    サメ台風っていうB級映画にスティーブが出てるのね。
    その吹き替えがビバヒルのときと同じ声で嬉しかった!

    +23

    -0

  • 81. 匿名 2020/05/10(日) 15:34:51 

    すごくくだらないんだけど、当時ハマってた友達とよくオープニングの再現してたよ。
    ♫ダダダダ!ダダダダ!パンパン…チャラララ〜♫…てキャストそれぞれになりきって振り返るの(笑)

    +49

    -0

  • 82. 匿名 2020/05/10(日) 15:35:31 

    エミリーバレンタイン、ブランドンが追いかけるほど美人か?

    +46

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/10(日) 15:36:17 

    >>45
    嫌味でもなんでもなく、ケリーってよく見たら堀浅めの顔立ちだから日本人にも似たような顔の人いそう

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/10(日) 15:37:23 

    >>7
    私もです!

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/10(日) 15:39:07 

    >>10
    確か最初から30歳くらいだったんだと思う
    キャストによっては一回り近く年上なのに同世代を演じるのには後半厳しかったよね

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/10(日) 15:39:27 

    パパの胸毛すごかったよね笑

    +53

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/10(日) 15:39:49 

    スティーブ役の人の嫁がどこに出てたか知ってる人いる?画像みても全然思い出せなかった

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2020/05/10(日) 15:40:42 

    ケリーが大学生時代に付き合ったキャンパステレビの人がカッコ良かった。ブランドンと競ったドライヤー奨学金のあたりから嫌な奴に豹変したけど。その奨学金を獲得したブランドンがケリーのその彼氏に向けて何かイキった独り言を言ってた記憶がある。

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2020/05/10(日) 15:41:16 

    大学演劇のブレンダのライバル役の女優さんクリマイで義弟に狙われる役だった

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/10(日) 15:43:04 

    当時NHKでリアル視聴してました。ビバヒル観すぎたせいで他のアニメや映画で同じ声優さんの吹き替えを聞くとビバヒルメンバーを思い出してしてました。

    特に松本梨香さんの声は私の中では今でもケリーちゃんです。

    +98

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/10(日) 15:43:32 

    デビットとバレリーは実生活で婚約してたけど破局しちゃったんたよね

    +49

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/10(日) 15:44:31 

    みんな同じ大学に進学

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/10(日) 15:44:39 

    新ビバヒルも好きです。
    リアムかっこいい。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/10(日) 15:45:07 

    ドナの胸の形に違和感

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2020/05/10(日) 15:46:41 

    >>1
    私は途中までしか見てなかったからHuluで新ビバヒル見始めたけど、第一話でイーサンが車の中で浮気してる相手がメーガン妃だったwww

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/10(日) 15:47:24 

    主人公二人以外の登場人物、全員親や家庭に問題アリだったけど、アメリカってそんなもんなの?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/05/10(日) 15:49:10 

    バレリー居なくなってからまともに見なくなって最終回だけ見た。高校白書は何度も録画したの見てた。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2020/05/10(日) 15:49:20 

    ジーナが好きだったな
    美女で悪役って最高!
    バレリーも好きでした

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2020/05/10(日) 15:50:39 

    >>80
    「シャークネード」シリーズね
    最初見つけたとき、「スティーブやん!あんた何やってんの!?」と思った 
    結局何だかんだシリーズほとんど見たけど

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/05/10(日) 15:50:43 

    >>96
    ドラマですから。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/05/10(日) 15:51:00 

    >>24
    降板した後で何も得るものがなかったって言ってたよね

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2020/05/10(日) 15:51:05 

    ドナが超苦手だったな

    +5

    -3

  • 103. 匿名 2020/05/10(日) 15:52:34 

    >>54
    ミーガン・フォックスと結婚したね

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/10(日) 15:59:30 

    >>37
    ティファニーって発音忘れるくらい今は不仲

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2020/05/10(日) 16:05:33 

    ブランドンとブレンダが住んでた家、実際は本当に人が住んでる家でした。
    ロケ地ツアーで知りました。(人が住んでいるのでこれ以上は近づけません、と言われました)
    そしてディランの家だったか、こちらもドラマではウォルシュ家とは距離がある設定だったけど、
    実際にはウォルシュ家の何軒か隣w

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2020/05/10(日) 16:08:05 

    >>54
    ブリートで久々に見たけど、イケオジになってたよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/05/10(日) 16:09:05 

    ドナは吹き替えでは独特の声だけど、役者本人の声はケリーの役者の声と似ている。髪もブロンドにしてて、それでモテモテ設定だったから思い切ってアメリカで現地の女の子に聞いてみた、ドナって美人なのかと…。そうしたら、むしろuglyだって。やっぱり向こうの基準でもそうだったのか…プロデューサーへの忖度だったのね…と思った。そして敬虔なカトリックという設定で、デビッドに「あなたはユダヤ人よ」と言ったのにも?だった。ドナ自身がもろユダヤ系の顔だったから。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/10(日) 16:10:02 

    ウォルシュ家(というかアメリカ?)の電話のコードがめちゃくちゃ長かった。ブランドンが電話機ごと持って家中ウロウロしてたの覚えてるw

    +58

    -0

  • 109. 匿名 2020/05/10(日) 16:10:09 

    主です。
    初めてトピたったので嬉しいです。
    huluも配信されてたの知らなかった。
    早速観てみます(^-^)
    新ビバヒルも良いけど本家はメッセージ性が強くて良かったですよね。
    ビバヒルはやっぱり最高です!!

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2020/05/10(日) 16:11:12 

    ケリーが一時期変な宗教にハマってたよね

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2020/05/10(日) 16:11:30 

    その昔(20年前)バレリーが藤原紀香と似てると思った事がある

    +116

    -2

  • 112. 匿名 2020/05/10(日) 16:12:42 

    途中で双子の妹が居なくなったり、パパとママも出て来なくなったり。
    初期は楽しかった

    +41

    -0

  • 113. 匿名 2020/05/10(日) 16:13:57 

    スティーブの結婚相手のジャネット・ソズナって日系の設定だったね。両親も日系人の役者だったから日本人の名字を受け継いでいるはずなのにソズナってどこから持ってきたんだろう?役者は韓国系だったみたい。

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2020/05/10(日) 16:14:28 

    WOWOWで再会白書見ました。 
    あのテーマソングとオープニングで
    懐かしさが一気に押し寄せたよ。
    レギュラーメンバーみんないい年の取り方してた。
    個人的にはバレリーが好きだったから
    バレリーが出てこなくて残念だった。

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/10(日) 16:14:57 

    新ビバだけ見た
    ナオミとナオミ母と黒髪の低身長の女優目指してる子が綺麗

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2020/05/10(日) 16:15:44 

    >>69
    FODはフジテレビ系列だから月9のラインナップが豊富かな。
    とりあえず無料期間中に試してみたら良いかも。
    雑誌やマンガも読めるよ。
    ただダウンロードは出来ないみたい。
    私はパラビとNetflixに入ってて観るものなくなったからFODに入ってまた、ビバヒル観るためにhuluに入ろうと思います。
    一通り観たらまた解約して様子みようかな。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/05/10(日) 16:19:55 

    >>24
    1回目のオスカー獲った時にビバヒルメンバーの誰からもお祝いのメッセージの一つも貰えなかったって愚痴ってたような?地味だけど主演女優賞2回も獲った出世頭だから嫉妬されてたのかもね

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2020/05/10(日) 16:22:45 

    >>107
    確かドナはケリー役のオーディション受けたらしいよ。
    パパがプロデューサーは伏せてだった気がする。

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2020/05/10(日) 16:29:19 

    >>107
    なるほど!
    ユダヤ顔だ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/10(日) 16:30:44 

    >>78
    高校生の時の夏休みを利用したホームステイでホストファミリーの娘とボーイフレンドがそんな感じで、初めて見た時はびっくりしました。ドラマや映画の世界だけだと思っていましたから…。数年後再びホストファミリーを訪ねた時はその娘は大学生。さすがに落ち着いていました。

    マイナーですが…、青春白書に出ていたドナと付き合っていたアメフト選手のジョー・ブラッドリーが良かったです。すぐに消えたのが残念でした。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2020/05/10(日) 16:32:58 

    バレリー、悪女だけどかわいくて好きだったよ。

    +24

    -1

  • 122. 匿名 2020/05/10(日) 16:34:25 

    ケリーとブレンダではブレンダ派でした
    ディランとブランドンではブランドン派でした

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/10(日) 16:39:25 

    >>9
    最初は明らかにミネソタツインズが主役のストーリー展開だったのに、ブレンダ降板前あたりからケリーが主役って感じになったよね
    色々あったんだろうな・・・

    +55

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/10(日) 16:40:20 

    ウォルシュ家の母親のキャラクターが善人で好きでした(ブランドンとブレンダの母親)

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2020/05/10(日) 16:41:40 

    声優さんの声が役者のルックスとキャラにドンピシャだった。例えばケリーの顔にドナの声は合わないしね。スティーブンの声と喋り方の日本語吹き替えも面白かった。デビッドも。やっぱりプロの声優さんは違うね。

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2020/05/10(日) 16:45:07 

    >>111
    雰囲気が本当に似てたよね

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2020/05/10(日) 16:49:19 

    >>111
    なら、ケリーは松嶋菜々子だね。
    タイプの違う美人。

    +0

    -20

  • 128. 匿名 2020/05/10(日) 16:49:22 

    今日ちょうどビバヒルのTシャツ着てる〜。高校白書サイコー!

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2020/05/10(日) 16:57:42 

    >>105
    私もロケ地ツアー行きました!しょっちゅう観光客が来るだろうけどあのお家に住めるの羨ましい。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2020/05/10(日) 16:59:04 

    >>67
    子どもの頃みんなでスキーに行って事故で車椅子になってしまったんだよね。
    ブレンダたちのお母さんが「うちの子でなくて良かったと思った」って正直な気持ちを話すところが印象的だった。
    ケリーも優しくしてたら告白されて結局断るんだけど、断る事で自分が悪者になるんじゃないかって悩んでいたと思う。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/10(日) 17:01:30 

    スティーブ56歳ってビックリ!
    若いよね。

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2020/05/10(日) 17:01:57 

    >>125
    後半から見始めた人が、ドナちゃんは主役級なのに何であんな脇役っぽいおちゃらけた感じの吹き替えなの?って言ってた。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2020/05/10(日) 17:02:34 

    当時からケリーが美人には見えなかった。
    デビッド役のブライアン・オースティン・グリーン、胸元に「みどり」ってタトゥー入れてるよね。
    可愛いw

    +32

    -3

  • 134. 匿名 2020/05/10(日) 17:03:21 

    スティーブと石立鉄男さんが被る

    +47

    -1

  • 135. 匿名 2020/05/10(日) 17:03:34 

    デビッドの変貌ぶりは凄かったよね
    シーズン通して少年から大人に成長する過程を見守った気分

    +44

    -0

  • 136. 匿名 2020/05/10(日) 17:10:12 

    再会白書が思いのほか面白かった。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/10(日) 17:11:11 

    ドナの顔がでかすぎた

    ケリーはバレリーの事言えないくらい男好きだし何より親友の彼氏取っといてブレンダに逆ギレするとかほんとクソ。まぁディランもクソなんだけどね。

    プロムはディランとブレンダで行ってほしかったな。あんなよく分からんアメフト部じゃなくて。

    +43

    -0

  • 138. 匿名 2020/05/10(日) 17:12:11 

    アメリカ人の友人が、「あんな人達は居ない」と言ってました(笑)

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2020/05/10(日) 17:13:17 

    懐かしくて今、Huluで青春白書見出しちゃった。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/05/10(日) 17:13:57 

    >>104
    何があったの?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/05/10(日) 17:15:29 

    >>134
    私も!同じく思ってた人いた。吹き替えの声優さんの話し方が石立鉄男っぽいしスティーブの雰囲気もね。

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2020/05/10(日) 17:17:59 

    私はスティーブ押し。
    面白いし、何気に男気があるし。
    デヴィッドのなんでも敬語もすごかったけど、スティーブもなかなかの吹き替えだったよね。
    ~やんす。とか、にゃは!とか。
    吹き替え考えた人、ほんとにすごいわ。

    +51

    -0

  • 143. 匿名 2020/05/10(日) 17:24:27 

    ケリーのファンだったなぁ。
    ケリーとポケモンのサトシが同じ松本梨香さんという声優さんが担当してると知った時は驚いた。

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2020/05/10(日) 17:30:34 

    >>141
    髪型も石立鉄男さんっぽいしね。
    「薄汚ねぇシンデレラ!」ってスティーブの声で容易に脳内再生出来るw

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2020/05/10(日) 17:34:05 

    >>15
    ルークペリー

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/10(日) 17:36:50 

    ブランドンのバイト先のナットさん、元気かな?

    +38

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/10(日) 17:41:45 

    今再会白書観てるけどケリーの右腕がっつりタトュー入ってる

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2020/05/10(日) 17:42:54 

    ディランいてほしかった(>人<;)

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2020/05/10(日) 18:07:00 

    私もビーチアパートに住みたかった。
    実際に見てみたくてロスまで行ってきました♪
    HermosaBeachもう生涯忘れられない!

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2020/05/10(日) 18:09:54 

    >>82
    実生活でも長年同棲してたよね。
    今、再会白書観てて出てきたけど、髪の毛真っ白だった。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/10(日) 18:26:21 

    >>127
    昔ドナは吉川ひなのって

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/05/10(日) 18:42:02 

    >>151
    え?!w

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2020/05/10(日) 18:56:36 

    出演者同士の泥々聞いてから、素直な気持ちで観られなくなった。ブレンダ役のシャナン·ドーハティーが、他の主演ドラマも途中から降板していて、そんなに性格悪い女優さんなの?って。でも1番好きだった。ブランドンの人も途中から消えてプロデューサーの所に名前あったけど。主役2人が消えたドラマ。

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2020/05/10(日) 19:17:48 

    ブレンダが金髪にしようとバスルームで奮闘してた
    アメリカの高校生もコンプレックスと闘ってるんだなーって当時感じたなぁ

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2020/05/10(日) 19:44:41 

    あまり美男美女がいない印象。
    ディランと、金髪の女の人くらいしか目の保養にならなかった印象。
    でもなぜか観てしまいました。
    海外ドラマを観るきっかけになった作品。

    +0

    -12

  • 156. 匿名 2020/05/10(日) 19:44:57 

    ハーイ兄貴クン

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2020/05/10(日) 19:46:53 

    これまで白人=美人というイメージを抱いていたから、
    ドナを初めて観て、アメリカにもこんなロバ面の女の人いるのか!とビックリした。

    +26

    -2

  • 158. 匿名 2020/05/10(日) 19:47:03 

    バレバレバレリー、というスティーブ君のセリフが忘れられないです。

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2020/05/10(日) 19:54:38 

    >>153
    シャナンは子役上がりだし、リンジーローハンみたいな立ち位置だったような記憶
    チャームドはアリッサミラノと合わなかっただけで、他のメンバーとは仲良くしてるよ
    ブライアンともずっと仲良かったしな
    ビバヒル同窓会では、みんなの事褒めてたし
    むしろジェニーの方が感じ悪かった
    今は仲良くなってるから良かったけど
    シャナン性格悪くないと思うのよ

    +32

    -1

  • 160. 匿名 2020/05/10(日) 19:57:17 

    ディランとブレンダのファンです。
    実生活で仲が悪く、ブレンダ役のシャナンはついに主役なのにいなくなってしまい悲しかったけど、長い年月を経て2人は仲良くなり、ディラン役のルークが自身の出演ドラマリバーデイルにシャナンを推していてくれていた事がわかり、とても嬉しかった。その矢先にルークが亡くなってしまい残念でした。
    追悼エピソードにシャナンが登場したようなので、そちらを観ようと思っています。

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2020/05/10(日) 20:04:18 

    ドナちゃんも、一瞬美人に見える時もあったよw
    デビットと始めて結ばれる時の、ベッドに横たわってさあどうぞ的なの笑った
    いや、、そこは男性が色々準備するんじゃないかと

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2020/05/10(日) 20:16:23 

    ドナちゃんのキャラは好きなんだよな
    ちょっとおバカだけど健気で純粋で、一途に恋人に尽くすところが憎めない
    吹き替えの声もよく合ってた

    +35

    -0

  • 163. 匿名 2020/05/10(日) 20:23:43 

    >>160
    リバーデイルにシャナン出るの?
    そんな予定あったなら、ルークと共演してる所見たかった

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2020/05/10(日) 20:23:45 

    中学生の時見てた。
    その時はディランが一番カッコよく見えたけど、大人になってからはブランドンの魅力に気付いたわ。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/05/10(日) 20:25:34 

    再会白書でウォルッシュ家にのキャロル母出てたね。
    今70歳ぐらいかな?
    他のキャストと同じぐらいに見えた。
    やっぱり外人は老けるの早いね。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2020/05/10(日) 20:27:44 

    新ビバヒルのアニーの従兄弟の女の子嫌いだった。
    顔も好きじゃなかった。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2020/05/10(日) 20:31:12 

    ビバヒルは雪が降らなくて、人工雪を降らせてみんなでクリスマスをやる回が好き!(うろ覚えなので違ってたらすみません)ブランドン&ブレンダのお母さん優しいよね~。

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2020/05/10(日) 20:31:15 

    >>4
    意地悪な時から大好きだったけど味方になった時の無敵感半端なかった。本当は優しい女の子なんだよね。

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/10(日) 20:36:05 

    >>5
    ドナちゃんの声雰囲気合ってました
    ドナちゃん役の俳優生活さんはは有名プロデューサーの娘さんで大豪邸に住んでいるセレブです
    コネでパパからやくもらいました

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/10(日) 20:38:12 

    >>164
    ディラン役の方なくなったような
    お悔やみ申し上げます
    優しい人だったそうな

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2020/05/10(日) 20:42:45 

    >>168
    ハイスールでケリーの悪口書かれてる場所をハンマーで叩いたりとか優しいよね。ケリーはやらなそう。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2020/05/10(日) 20:46:10 

    初めてインターネットって書き込みした掲示板がビバヒルファンサイトでした。
    まだパソコンがブラウン管モニター時代の話です。(胸熱)

    +23

    -0

  • 173. 匿名 2020/05/10(日) 20:47:47 

    ケリーとドナとクレアとバレリーがドライブに出かけて
    途中車が壊れて修道院に泊まる話がすき!
    沈黙の時とかで喋っちゃいけなくて
    それぞれの心の声が面白いんだよね

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2020/05/10(日) 21:09:15 

    デビッドが可愛かった〜
    美形だけど量産型じゃなくて、なんとも言えない独特の魅力を感じるわ

    +22

    -0

  • 175. 匿名 2020/05/10(日) 21:28:51 

    好きで写真集まで買ったよ。
    捨ててしまって今更激しく後悔!

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2020/05/10(日) 21:56:51 

    スティーブはあんまり変わってないね。

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2020/05/10(日) 22:39:14 

    >>63
    あれは神回笑!

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2020/05/10(日) 22:42:51 

    デイビッドのお母さん役が
    gossip girlのセリーナのおばあちゃんで
    やっぱり昔も綺麗だった

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2020/05/10(日) 22:51:28 

    >>158
    妊娠したって嘘ついた時だったっけ?

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/05/10(日) 22:53:10 

    >>175
    それは勿体ない。
    メルカリで安く出品されてるから買ってみては?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/05/10(日) 22:56:09 

    みんなは女性キャストの誰かになるなら誰?
    私はブレンダとケリーで悩むけどやっぱりモテモテのケリーかな。

    +7

    -2

  • 182. 匿名 2020/05/10(日) 23:03:29 

    >>181
    ブレンダ!
    とにかく顔に憧れる!私鼻がぺちゃんこだからあのスッとした鼻になりたい笑

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2020/05/10(日) 23:03:45 

    >>181
    ブレンダかな
    別れちゃうけども彼氏がディランで、お兄さんブランドン
    最強

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2020/05/10(日) 23:07:26 

    >>181
    私はクレアかな
    スティーブと結ばれてほしかった
    お似合いのカップルだった

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2020/05/10(日) 23:08:13 

    このトピ楽しい~

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2020/05/10(日) 23:17:19 

    最初の方のシーズンは見ていないからよく知らないけれど、デビッドは飛び級しているから他のメンバーよりも年下設定らしいね。「ドナちゃん」や「姉上」とか言っていた吹き替えの声優の人は反対に40過ぎてから東大に入って今年めでたく卒業したらしい。

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2020/05/10(日) 23:21:32 

    ブレンダの人は子役時代からちょっと口元が曲がっているのが気になる。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/05/10(日) 23:22:30 

    たまーにみたくなる
    でも、コロナになるだいぶ前の話だけど、レンタル屋行ったら無くてショックだった
    いつでもあるものだと思っていたよ
    友達がバレリーをアメリカ版藤原紀香って言ってて言い得て妙wと思った20年前
    毎週土曜日が楽しみだった
    確かビバヒル→オンバトの流れだった気がする

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2020/05/10(日) 23:25:26 

    >>35
    声優豪華ですよねー
    みんなキャラに合ってるし、安心して観てられる

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2020/05/10(日) 23:26:54 

    >>42
    え?
    ビバヒルを3人が鑑賞?
    あの3人ビバヒル観てくれたんだ

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2020/05/10(日) 23:39:59 

    どの登場人物も知的でそれぞれ自分の考えを持っていて、それをきちんと伝えたり実行できるのがすごいなぁと思った
    実際にアメリカのティーンエイジャーって日本の10代に比べて社会問題や政治について思慮深い人が多いのかな?

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/05/10(日) 23:53:46 

    >>190
    そうそう。
    劇団ひとりプロデュースの旅で宿で一晩中ビバヒル見てたよ、おじさん達がw

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2020/05/11(月) 00:08:35 

    トピ立って嬉しい!
    中学生の頃にハマってからずっと好き!
    デビッド・シルバーが当時からずっと好きで、やっぱりドナちゃんとカップルでいてほしくて、2人が付き合ってない時はモヤモヤしていた…。
    クレアも素敵だったけど!クレアとスティーブのカップルの方が好きだったなぁ。
    ケリーはやっぱりブランドンがよかった。あと1シーズンだけだったのに、ブランドンには降板して欲しくなかったなぁー!本当に残念!!最終回にはビデオレターで出演してたけど、ブランドンがいるビバヒルの最終回を本当に見たかった…

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2020/05/11(月) 00:10:45 

    >>181
    やっぱりケリーかなぁ、高校時代のブランドロングヘアでオープンカー走らせたい

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2020/05/11(月) 00:21:09 

    >>160
    リバーデイル見てきたよ。
    第4シーズンの1話にシャナンちょっと出たね。
    ルークは、シャナンをこのドラマに推してたんだね。
    どうせなら、このドラマで夫婦役やって欲しかったな。
    なんかもう泣いたわ、、
    教えてくれてありがとね。
    やっぱりビバヒルは、このカップルが私の中では最強!!
    ビバリーヒルズ高校白書、青春白書

    +33

    -0

  • 196. 匿名 2020/05/11(月) 01:28:19 

    >>192
    いいね、なんかかわいいね
    見たかったな、その旅猿

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/05/11(月) 01:46:18 

    夕方からHuluみだしたら止まらないよ。
    いつ寝たらいい??

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2020/05/11(月) 01:57:13 

    >>197
    困ったね
    明日テキトーに過ごせる日なら突っ走って浸っていいと思う

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2020/05/11(月) 01:58:29 

    >>198
    一応在宅ワークの日、、
    もう一話見ちゃいます。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2020/05/11(月) 02:52:14 

    とにかく大好きで録画したものを何度も何度も繰り返し見てたなー。
    青春白書のすぐ孤立しちゃうブレンダにいつも感情移入してた(動物愛護団体の時とか演劇の時とか)
    でも必ずディランだけは味方だったんだよね(T_T)
    その頃はビジュアルも最高だった!

    男性キャストでは超少数派だと思うけどレイプルートが好きだったw
    でも再会白書でハゲ散らかしてるの見てショックもらいました^ ^(´・・`)

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/11(月) 03:18:48 

    >>1
    私も新ビバヒルHuluで見てる!
    ところで旧にも新にもある、この90210って数字なに??

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2020/05/11(月) 03:19:13 

    バレリーとデビッドのカップルが好きだったな
    お互い誰にも言えない心の闇を理解して支え合い素直でいられる結びつきの強いカップルだと思ったんだけどな

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2020/05/11(月) 03:20:21 

    久しぶりに昔のみたけどこんなに吹き替えコテコテなの?ってくらいコテコテだった(笑)
    友近のコント並みに(笑)

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2020/05/11(月) 03:20:33 

    >>201
    ビバリーヒルズの郵便番号

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2020/05/11(月) 03:22:14 

    バレリー、ちょっと藤原紀香ににてるなって当時思ってた

    あとデスパレートのガブリエルの声と同じで、この声優さんの高飛車感が好き

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2020/05/11(月) 05:56:53 

    ドナマーティン卒業
    ドナマーティン卒業

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/05/11(月) 05:59:03 

    ピーチピットも
    コロナの影響で休業中かな…

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2020/05/11(月) 07:47:31 

    >>14
    私も顔立ちだけでいったらブレンダが好きだったー。でも中の人の性格が物凄く悪いと聞いてげんなりしたわ。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/05/11(月) 07:49:50 

    >>80
    シャークネードでもスティーブあんまり変わっていなかったw

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/05/11(月) 08:08:50 

    再会白書観た。
    最後あっけなく終わった。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2020/05/11(月) 08:10:58 

    >>207
    ブランドンかスティーブの助力で、デリバリーサービスで生き残ってると思う。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2020/05/11(月) 08:11:45 

    ピーチピットってまだあるのかな?
    ツアーあったら行きたいな。
    でも周りにビバヒルファンいない…。
    やっぱり感動は誰か味わいたいよね。

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2020/05/11(月) 08:15:41 

    >>186
    佐々木望さんね。ドナ役やケリー役の声優さんから祝福されててほっこりした。
    デビッドも秀才設定だったからね。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2020/05/11(月) 08:48:20 

    ブレンダとブランドンが兄妹である事を忘れがち

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/05/11(月) 09:02:17 

    >>43
    モッwわかる、ハムスターみたいな

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2020/05/11(月) 09:08:13 

    >>212
    聖地巡りしたいですよねー!
    死ぬまでに一度でいいから見に行きたい…!
    ブランドンのお家が見たいなぁ

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2020/05/11(月) 09:50:41 

    そうだわよ

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2020/05/11(月) 14:03:26 

    >>204
    なるほどね!!ありがとう😚

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2020/05/11(月) 14:52:13 

    >>14
    分かる!
    たまたま見たビバヒル、ブレンダがあまりに可愛くて、それ以来見続けました。
    大人になって見直すと、ケリーもめちゃ可愛かった。
    バレリーは藤原紀香に似てるなー、と思って見てた。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2020/05/11(月) 14:59:35 

    ハイガイズ

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2020/05/11(月) 19:52:45 

    >>195
    同じく!

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/05/11(月) 19:57:00 

    今huluで第一話観てるけどやっぱりブランドンイケメンだね。
    デビッドはホント子供w

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/05/11(月) 20:13:25 

    ダダダダ、ダダダダ、カッ!カッ!

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2020/05/11(月) 20:14:45 

    これはこれは皆さんお揃いで、一体どうしたんです?
    ハイ子猫ちゃん達

    やっぱブランドンだわ

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2020/05/11(月) 20:54:47 

    初期のブランドンはほんとカッコよかったよね
    でも高校白書後半にはすでにとっちゃん坊やみたいになってたイメージ
    白人はルックスのピーク迎えるの早いなと思った

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2020/05/11(月) 21:25:06 

    トリがスペリング名隠してオーディション受けたって嘘くさい。隠さなくてもいいのにって意味で。

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2020/05/12(火) 03:55:24 

    ピーチピットっていう店名が可愛くて好きだなと思ってた中学生だったw

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/05/12(火) 06:35:13 

    huluだと配信されない回もあるから、もどかしいですよね!
    スコットの回とか絶対なくちゃならない回なのに…

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/12(火) 12:30:18 

    >>225
    初期はホント美青年で体毛無くてツルツルだったのにシーズン半ばを過ぎた頃にはずんぐりむっくりで何故か胸毛とかボーボーに生えてて驚いたw男性ホルモンが暴れ出したのだろうか?

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2020/05/12(火) 12:34:59 

    >>226
    トリって父親にソックリだから、アーロンの顔知ってるスタッフは娘だってすぐ気づいたんじゃないのかな?忖度したにしてもトリが希望した美人のケリー役はダメだったんだろうねw
    ビバリーヒルズ高校白書、青春白書

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2020/05/12(火) 15:31:41 

    >>230
    この写真のトリは若々しくて綺麗だと思う。整形し過ぎた今が残念すぎる。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2020/05/12(火) 16:27:52 

    トリって本名?変わった名前だよね
    シャナンも今までブレンダ役の人しか名前聞いたことない

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/12(火) 17:41:08 

    >>232
    確か本名がヴィクトリアでトリって呼ばれてたとかだったような?大昔に読んだビバヒルのムック本みたいなのに書いてあったと思う
    シャナンは珍しいよね!アメリカの女性の名前でも少ないんじゃないかな

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/05/12(火) 22:37:30 

    ナットさん再会白書に出なかったけど元気なのかな?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2020/05/12(火) 23:57:20 

    確かシーズン2にデビッドの友達のスコットの死のエピソードがあったはずなんだけどHuluでは見つからない。。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/05/13(水) 00:25:51 

    >>235
    著作権の関係で配信できない回もあるみたいよ
    個人的にカラーミーバッドが出てくる話も好きだったから観たかったー!

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2020/05/13(水) 02:07:14 

    ジェイソン・プリーストリーの回顧録を英語だけど買って、Google翻訳アプリで地道に読んでますw
    日本語で出して欲しかったーーーー

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2020/05/13(水) 15:58:28 

    ケリー役でオーディション受けたドナの中の人もそうだけど、自身が双子だからという理由でブレンダ役のオーディション受けたアンドレアの中の人もなかなかだねw

    ディスってる訳じゃないよごめん。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2020/05/13(水) 16:28:53 

    アンドレアがブレンダはないわ〜
    おばちゃんじゃん

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/05/13(水) 17:10:06 

    >>238
    トリは大物の娘で美人とは言われなくてもお世辞でキュートとかは言われまくってて自己評価の高いお嬢様だったのかもwガブリエルはオーディションの時点でアラサーだったはずだから、なかなかだよねー
    アンドレア役を勝ち取れただけでも凄いけど、ブレンダ役は違うw

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/05/13(水) 17:55:02 

    >>238
    なんか分かるー。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2020/05/13(水) 17:55:26 

    >>239
    ブサイクババアだよね

    +0

    -8

  • 243. 匿名 2020/05/13(水) 23:06:11 

    ドナちゃんの服装は露出激しくて凄かったなあ
    レイプされそうになった時に
    こんなナリしてバージンなのかよw
    とか言われてたけど、誘ってると思われても仕方ないような格好いつもしてたよね
    同じバージンでも、アンドレアは地味だったね

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/05/14(木) 10:02:33 

    アンドレア役の水谷優子さんは、ミニーマウスにまるちゃんのお姉さんに、三十代後半としてはムネアツなお仕事ばかりされてたなぁ....

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2020/05/14(木) 12:49:03 

    Hulu放送されない話は何で??

    見たいよ!そこがないと結末見られない、、。
    眠ってるビデオ探すか、、
    とんでもない作業になりそう

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/05/14(木) 15:03:26 

    ピーチピットがあるうちに一回は行ってみたいな。
    多分もうツアーはないだろうけど。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/15(金) 00:30:55 

    >>244
    再会白書でも、お声を聞きたかったですよね。
    残念…!

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2020/05/15(金) 10:48:15 

    クレアのお肌スベスベ感

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2020/05/16(土) 20:15:39 

    そういえば今日ドナちゃん役の人の誕生日だね
    47になったのかな?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2020/05/17(日) 09:22:04 

    >>248
    スティーブの歴代彼女では一番ピッタリだった。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2020/05/17(日) 20:23:42 

    この写真のブランドンとケリー、めちゃくちゃお似合いで好きです。
    ビバリーヒルズ高校白書、青春白書

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/05/17(日) 20:25:16 

    最近、新ビバリーヒルズをhuluで見始めたんですが、シーズン4から吹き替え収録してないんですね。。ビバヒルは昔から吹き替えで見てるから吹き替え派なのに…!残念…

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2020/05/18(月) 19:27:08 

    >>252
    えっ字幕だけってこと?
    結構前にhuluで新ビバヒルが最終シーズンまで上がってて観たけど全く違和感なかった。
    その時は吹き替えだったのかなぁ。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/05/18(月) 19:28:21 

    >>251
    美男美女

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/05/19(火) 18:48:02 

    ビーチクラブとかめっちゃリッチなお嬢様やお坊ちゃま達の世界がほーんと羨ましかった
    ウォルシュ家のご飯も美味そうだし、ケリーやディランやスティーブの家が豪華で、それだけでも夢があるドラマだった

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/05/28(木) 17:15:31 

    >>34
    改めて見ると昔のブランドンめちゃくちゃカッコ良い。でも可愛いデビッドが好きだった。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2020/05/30(土) 09:14:20 

    家がスナックなんでピーチピットみたいなクラブに作り替えたかった

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2020/06/01(月) 21:21:46 

    ディランとブレンダのカップルが好き過ぎてディランがケリーにいっちゃったのが悲し過ぎてケリーが憎らしかったんだけど、今改めて見直すと、ケリーって可愛いわぁ。それは認める。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。