-
1. 匿名 2020/05/10(日) 11:06:56
今日は蒸し暑いですがそんな中、私はアッサムctcでミルクティーを淹れて飲んでます。
給食?が休みになり余っているとニュースで見たので牛乳買って応援です。
ミルクティーにはやっぱりなんと言ってもアッサム。そしてctcが良く風味が出て合いますね!
みなさんはどんな紅茶が今お家にありますか?他にもいろいろ語りましょう。
+138
-6
-
2. 匿名 2020/05/10(日) 11:07:33
ポム!+10
-10
-
3. 匿名 2020/05/10(日) 11:07:51
+125
-9
-
4. 匿名 2020/05/10(日) 11:08:00
ルイボスティー+29
-32
-
5. 匿名 2020/05/10(日) 11:08:00
+116
-9
-
6. 匿名 2020/05/10(日) 11:08:02
ダージリンです+103
-3
-
7. 匿名 2020/05/10(日) 11:08:13
アールグレー+225
-5
-
8. 匿名 2020/05/10(日) 11:08:16
ロイヤルミルクティー。+96
-2
-
9. 匿名 2020/05/10(日) 11:08:17
ドライフルーツを入れるのがマイブームです+59
-5
-
10. 匿名 2020/05/10(日) 11:08:31
アールグレイが大好きです。レディグレイもたまに飲みます。+237
-4
-
11. 匿名 2020/05/10(日) 11:08:48
>>1
スーパーで買った100パックはいって300円くらいのやつ
しょうがと蜂蜜いれて飲んでるよ
ちょっとスパイシーになって美味しい☕️+109
-11
-
12. 匿名 2020/05/10(日) 11:09:11
最近、暑く感じる事も多くなってきたのでディンブラでアイスティー作ってます。スッキリ爽やかで美味しいです。
暖かい日はミルクティーも。
福袋で買った紅茶が沢山あるのでせっせと飲んでます。+47
-1
-
13. 匿名 2020/05/10(日) 11:10:14
水出しのピーチティー+62
-2
-
14. 匿名 2020/05/10(日) 11:10:33
カモミールティー
+23
-2
-
15. 匿名 2020/05/10(日) 11:10:47
>>1
お、私もアッサム~。
テテリアっていうところの紅茶だよ。+24
-0
-
16. 匿名 2020/05/10(日) 11:10:48
庶民なのでリプトンの…黄色の+193
-7
-
17. 匿名 2020/05/10(日) 11:11:09
+75
-1
-
18. 匿名 2020/05/10(日) 11:11:11
大好きだけどなんのこだわりもないし貧乏舌だから、ペットボトルで大満足。
午後の紅茶はやっぱおいしいね!
香りが強くて賛否両論だけど、クラフトボスの無糖ティーも美味しい!+29
-33
-
19. 匿名 2020/05/10(日) 11:11:24
ブレンディの紅茶オレ+27
-5
-
20. 匿名 2020/05/10(日) 11:11:37
>>1
主、アールグレイをストレートで頂きますよ、これから!
香りが好き、良い香り🧡
笑+67
-4
-
21. 匿名 2020/05/10(日) 11:11:44
オレンジペコ+51
-4
-
22. 匿名 2020/05/10(日) 11:11:55
マリアージュフレール のマルコポーロ+184
-11
-
23. 匿名 2020/05/10(日) 11:12:25
ファーストフラッシュは、ファイナルフラッシュに似てるよね
ドラゴンボールの技っぽい名前+7
-0
-
24. 匿名 2020/05/10(日) 11:12:40
家時間が長くなったから久しぶりに買った。やっぱり美味しいー!+232
-5
-
25. 匿名 2020/05/10(日) 11:12:51
>>16
あら、私は日東紅茶の…+161
-5
-
26. 匿名 2020/05/10(日) 11:12:52
>>16
主です!
私も庶民で、リプトン大好きで常備してますよ
おいしいですよリプトン
インド人を見てください!紅茶は庶民の飲み物です!!+164
-3
-
27. 匿名 2020/05/10(日) 11:13:37
私もミルクティは断然アッサム♪
ちなみにアールグレイはレモンや柑橘系入れて
ダージリンはストレートで飲むのが好きです。+51
-1
-
28. 匿名 2020/05/10(日) 11:13:39
マリアージュのマルコポーロが一番好き!
今切らせてるからカルディで買ったjanat+138
-8
-
29. 匿名 2020/05/10(日) 11:13:47
>>25
日東紅茶の渋みが少ない…ってのをよく買っています!+42
-1
-
30. 匿名 2020/05/10(日) 11:14:33
アーマッドティーのデカフェ、アールグレイ
ミルクティーが好きだからアッサムもあると嬉しいんだけどな+43
-2
-
31. 匿名 2020/05/10(日) 11:14:56
アールグレイのポーションタイプ使ってます
アイスティー作るのに便利+13
-1
-
32. 匿名 2020/05/10(日) 11:15:10
TWGのアールグレイ+108
-3
-
33. 匿名 2020/05/10(日) 11:15:28
>>4
不衛生なトイレみたいな匂いするよね+3
-54
-
34. 匿名 2020/05/10(日) 11:15:45
タイで買ったこの紅茶!
ミルクティーにめちゃくちゃ合う
最近、暑い日があったりするからアイスティー解禁しました〜
ホットもすきだけど、ミルクティーはアイス派です♡+45
-3
-
35. 匿名 2020/05/10(日) 11:15:56
ひしわ+88
-3
-
36. 匿名 2020/05/10(日) 11:16:07
>>25
meto+11
-3
-
37. 匿名 2020/05/10(日) 11:16:30
セブンの紅茶ポーション+4
-4
-
38. 匿名 2020/05/10(日) 11:16:32
お土産でもらったTWGのアールグレイ+135
-4
-
39. 匿名 2020/05/10(日) 11:17:15
>>33
麦茶がわりに飲んでるけど今まで一度もそんな臭そうなの飲んだ事ない。どんな粗悪な茶葉使ってるの??+36
-2
-
40. 匿名 2020/05/10(日) 11:17:49
ローズヒップティーに蜂蜜!+16
-0
-
41. 匿名 2020/05/10(日) 11:17:53
右京に聞いてみ+12
-0
-
42. 匿名 2020/05/10(日) 11:18:39
レモンと蜂蜜入れて飲む〜+10
-1
-
43. 匿名 2020/05/10(日) 11:18:40
カルディの濃縮アールグレイを炭酸水で割って飲んでます。+10
-2
-
44. 匿名 2020/05/10(日) 11:18:50
去年のものだけど、マリアージュフレールのsummer snowをアイスにして飲んでます。+29
-0
-
45. 匿名 2020/05/10(日) 11:19:49
毎日飲むので、お値打ちなジャンナッツにムレスナティーを足して香りを楽しんでます。+65
-7
-
46. 匿名 2020/05/10(日) 11:21:44
ロンドン旅行した時に買った、マークスアンドスペンサーの紅茶。
渋みが少なくてすっきりしてて飲みやすいので、ゴクゴク飲みたいときにちょうどいい。+48
-0
-
47. 匿名 2020/05/10(日) 11:22:48
レディグレイ
大好き!+78
-0
-
48. 匿名 2020/05/10(日) 11:23:32
>>13
美味しいよね+12
-0
-
49. 匿名 2020/05/10(日) 11:23:57
ルピシア!
よく内祝いとかで利用するんだけど、購入すると定期的にカタログが送られてきてお試しの茶葉も付いてくるから色々な味を楽しんでます(^。^)+140
-10
-
50. 匿名 2020/05/10(日) 11:23:59
セブンのPBティーラテ
大好き‼︎+2
-1
-
51. 匿名 2020/05/10(日) 11:24:10
最近チャイにハマって、スパイス出しパックに入れてポットに入れてます。
茶葉は安物でも美味しい。+32
-0
-
52. 匿名 2020/05/10(日) 11:26:38
こちらのはちみつ紅茶飲まれた方いますか?
お店でたまたま見つけました。お湯を注いでる時からはちみつの甘い香りが漂って味もとっても美味しかったです。はちみつの味は濃いのに紅茶の味わいがちゃんと感じられます。+78
-2
-
53. 匿名 2020/05/10(日) 11:27:46
キーモンでシャリマティーにハマってる。出かけれないのを言い訳にたっぷりめにブランデーやラム入れて。オレンジ入れっぱなしにできるから、暑い日は大量に作って冷蔵庫に常備してる。+18
-0
-
54. 匿名 2020/05/10(日) 11:27:54
>>1
私のうちの方は雨だよー
肌寒い
ダージリン飲んでるよー+22
-1
-
55. 匿名 2020/05/10(日) 11:28:01
レモンティー
only+6
-0
-
56. 匿名 2020/05/10(日) 11:28:16
10年以上前から、カルディでいつも購入しています。
普段はストロベリーティーですが、今回はこちらにしてみました。
色々な味が楽しめて美味しかったです。
今はマスカットティーを飲んでます。
お湯を沸かして3パック使用して多めに作り、冷たく冷やしていつでも飲めるようにしてます。+55
-4
-
57. 匿名 2020/05/10(日) 11:28:38
安くて大量に入ってるものがほしいのですが、業務スーパーのかカルディのか日東紅茶どれがいいですか?+6
-0
-
58. 匿名 2020/05/10(日) 11:28:39
いつもいく紅茶やさんからオンラインで買った
スリランカのアッサム
濃く淹れてミルクティにしてます
でも本当は紅茶専門店で
素敵なティーセットでおいしい紅茶飲みたい+43
-0
-
59. 匿名 2020/05/10(日) 11:28:44
ウイッタードが好き!+21
-0
-
60. 匿名 2020/05/10(日) 11:29:10
これ安いけど美味しくてハマってます!+72
-3
-
61. 匿名 2020/05/10(日) 11:29:35
>>51
向こうではダストで入れているらしいね。
インド行ったことないけど。+9
-0
-
62. 匿名 2020/05/10(日) 11:29:35
>>33
もう何年も飲んでますけどそういうふうに感じたことはないですよ。+14
-2
-
63. 匿名 2020/05/10(日) 11:30:12
リプトンだけど、シナモンパウダーをたっぷり入れたミルクティーにして飲んでる。+9
-1
-
64. 匿名 2020/05/10(日) 11:30:27
フオートナムメイソンのティーバッグを定期的にまとめ買いします。
紅茶は一年中、ミルク、ノーシュガー、マグカップで1日3回は飲みます。
夜だけスーパーで買ったディカフエ。+79
-0
-
65. 匿名 2020/05/10(日) 11:30:34
毎日これ。
食事にもこれ。
一生これ!!!!!+57
-4
-
66. 匿名 2020/05/10(日) 11:30:59
ニルギリとダージリンは渋みが少ないからケーキとあうらしいよ。田中が言ってた+25
-1
-
67. 匿名 2020/05/10(日) 11:31:00
インスタントですが…
リプトンの粉末のレモンティー😊+20
-16
-
68. 匿名 2020/05/10(日) 11:32:05
ふだん茶葉で淹れてると、
たまにティーバッグ使ったら
あっという間に綺麗な色が出てビックリするよね+26
-0
-
69. 匿名 2020/05/10(日) 11:32:37
水色うっすいですがアッサムです。抽出が待ちきれなかったので。成城石井オリジナルのルーズ。ケーキは焼きました。+99
-3
-
70. 匿名 2020/05/10(日) 11:33:16
茶葉から淹れる派でしたが、面倒になってティーバッグばかり飲んでますw
リプトンのレディーグレイは香りが良くて癒される(* ̄∇ ̄*)
コーヒーより紅茶派なので、スターバックスの紅茶版ができたらなぁと日々思っています
トピずれになりますが、スーパーで安売りしてたブルボンの紅茶トリュフがおいしかったです!
冬季限定なのでもうあまり売ってないかもしれませんが、紅茶好きならぜひおすすめしたいです+63
-4
-
71. 匿名 2020/05/10(日) 11:34:12
常に常備してる+46
-1
-
72. 匿名 2020/05/10(日) 11:34:20
スモーキーなやつが好きでマリアージュフレールのユンナンが好き
あとリプトンの海外限定の、火事場の匂いのやつも好き
ラスプーチンだっけ?+16
-2
-
73. 匿名 2020/05/10(日) 11:34:27
>>4です。
ルイボスティーは紅茶じゃなかったですね。
すみません。
+18
-1
-
74. 匿名 2020/05/10(日) 11:34:49
>>71
味やっぱり違いますか?+2
-0
-
75. 匿名 2020/05/10(日) 11:35:47
TWININGSのゴールデンアッサムにシナモンスティックを浸けて飲むのが自分の中で流行ってる
濃くなってきたらミルク入れる+20
-1
-
76. 匿名 2020/05/10(日) 11:37:07
キャモミール+1
-6
-
77. 匿名 2020/05/10(日) 11:37:16
アールグレイにミルクたっぷり入れて飲むのが好きです
毎日飲むから大容量のKALDIの50パック位入ってるのを買ってます
成城石井のとかも飲んだけどKALDIの方が風味があって美味しかったな+26
-2
-
78. 匿名 2020/05/10(日) 11:38:17
皆さん甘味は何を使ってますか?
私は最近はちみつを入れるのにハマってます。
オススメあれば知りたいです。+9
-0
-
79. 匿名 2020/05/10(日) 11:38:37
トピズレすみません
今月友達の誕生日なので紅茶を贈ろうと考えているのですが、何かオススメありますか?+4
-0
-
80. 匿名 2020/05/10(日) 11:38:44
>>52 私も飲んだことあります!!美味しいですよね(^^)ラクシュミー大好きです!
神戸のラクシュミーのお店で売ってる、セーデルブレンドがとっても大好きです!高いけれど、たまにご褒美に飲んでます。+23
-0
-
81. 匿名 2020/05/10(日) 11:38:52
Novaのオーガニックセイロン茶。
初めて買ったけど美味しい❗+3
-0
-
82. 匿名 2020/05/10(日) 11:38:59
アールグレイの香りが好き
牛乳が苦手で、甘い飲み物もセーブしているので、もっぱらストレートで飲んでます+27
-0
-
83. 匿名 2020/05/10(日) 11:39:58
アールグレイ好きな人多いけど、
個人的にベルガモットの香りが苦手
食べ物やお菓子に合わない気がする
レストランのドリンクであたたかい紅茶があっても
アールグレイのみです、って言われるとがっかり…+43
-14
-
84. 匿名 2020/05/10(日) 11:40:49
レディグレイが一番好きです
あと、チャイをストレートで飲んだりもします。+19
-0
-
85. 匿名 2020/05/10(日) 11:41:32
>>82
うわ、83だけどタイミング悪くてごめんなさい
せっかく紅茶好きのトピなのに雰囲気壊したね+32
-2
-
86. 匿名 2020/05/10(日) 11:42:16
コロナ前に海外で買いだめしたベッジュマンバートンの紅茶飲んでます!
テレワーク&外出自粛で荒んだ心を紅茶が癒してくれてます+48
-0
-
87. 匿名 2020/05/10(日) 11:42:44
ムレスナティーをのんでいます。
+26
-0
-
88. 匿名 2020/05/10(日) 11:43:18
アールグレイ好きな方多いですね!
私も好きです。
毎日たくさん飲むので家ではカフェインレスにしています。+37
-1
-
89. 匿名 2020/05/10(日) 11:43:58
>>84
チャイのストレートってどういうこと???+8
-0
-
90. 匿名 2020/05/10(日) 11:45:14
紅茶大好き。
中でもムレスナティーが一番好きです❗+16
-0
-
91. 匿名 2020/05/10(日) 11:46:04
>>83
分かるよ。
柑橘の自己主張が激し目だと辛い。
北浜レトロのは強めに香った。+25
-0
-
92. 匿名 2020/05/10(日) 11:46:14
コロナ終息したらムジカ行きたい・・・
今は家で我慢する。+16
-0
-
93. 匿名 2020/05/10(日) 11:47:23
>>88
私は同じシリーズのダージリンに、自分で作ったリンゴジャム入れて飲んでます
紅茶にジャム前から試してみたかったから+7
-0
-
94. 匿名 2020/05/10(日) 11:47:38
>>45
マイナスはムレスナティーが不人気って事?
ブレンドが悪いの?
なんで?+6
-3
-
95. 匿名 2020/05/10(日) 11:50:34
リーブルダージリンハウスのダージリン飲んでるけど美味しい
私はファーストがすっきりしてて好き+20
-0
-
96. 匿名 2020/05/10(日) 11:50:55
>>79
ふだんなに飲んでるかわかった方がアドバイスしやすいかと思います
このトピ見てもわかるように好みがあるので…+9
-0
-
97. 匿名 2020/05/10(日) 11:52:36
>>69
私も紅茶派なのでスタバの紅茶版あったら通うなって思ってました+55
-0
-
98. 匿名 2020/05/10(日) 11:53:05
>>21
海の闇、月の影思い出した。(わかる人だけわかって)+24
-1
-
99. 匿名 2020/05/10(日) 11:54:26
マリアージュフレールのマルコポーロ
香りが良いです+24
-5
-
100. 匿名 2020/05/10(日) 11:54:29
アールグレイ。初めて飲んだ高校生の時、こんな美味しい紅茶があるんだ、と衝撃的だった。毎日、豆をミルで挽き、淹れているコーヒー党だけど、アールグレイだけはコーヒーよりも好きかも。+23
-1
-
101. 匿名 2020/05/10(日) 11:54:39
日東紅茶+11
-2
-
102. 匿名 2020/05/10(日) 11:55:08
>>83
あの柑橘系の香りが好みあるから、
食事中の飲み物としては適してないね。
アールグレイだけで味わうといいのかな。+37
-0
-
103. 匿名 2020/05/10(日) 11:55:36
>>79
紅茶値段がピンキリだから予算次第かも
そしてお友達は紅茶好きなのかな?
清澄白河のティーポンドとかはオンライン販売もしてるし見た目が可愛くてデパートとかにもないのでおすすめです
あとはTWGとか、もう少し予算少ないならフォートナムメイソンも素敵だと思います!
ただお友達が紅茶好きなら既にこだわりがある可能性があるので苦手なフレーバーとか聞いた方がいいかも+33
-0
-
104. 匿名 2020/05/10(日) 11:55:42
>>79
私はマリアージュフレールを紅茶好きな会社の同僚にプレゼントしました
3種類選べるタイプのものです
とても美味しかったと言ってました
パッケージもシンプルでオシャレだしなかなか良いと思います
色々なフレーバーがあるから私も試しに一種類買ってみたけど美味しくいただけました+28
-0
-
105. 匿名 2020/05/10(日) 12:00:55
ストレートなら香りがきついマリアージュフレールのアールグレイインペリアが一番好き
ミルクティーはアッサム濃い目にするのでスーパーの徳用袋
でもついスパイス入れちゃうので、チャイになる
エバミルクで作ると尚美味しい
+8
-1
-
106. 匿名 2020/05/10(日) 12:02:33
紅茶好きを知ってる職場の人や友達や親戚から、
紅茶もらうこと多いです(ありがたい)
ギフトでもらったけどうちは珈琲しか飲まないからあげる、ってこともよくある
でも開けてみたら好きじゃないフレーバーだったりして
なかなか手をつけられない…
ミルクいれたりお菓子にしたり何とか消費するけども+22
-0
-
107. 匿名 2020/05/10(日) 12:04:39
>>12
ディンブラ美味しいですよね!
香りも味も良い✨+16
-0
-
108. 匿名 2020/05/10(日) 12:06:57
ルピシアのフレーバーティーを日替わりで飲んでる!+20
-3
-
109. 匿名 2020/05/10(日) 12:08:41
普段は日東紅茶でちょっといいお菓子食べる時はマリアージュフレールのアールグレイフレンチブルー+17
-0
-
110. 匿名 2020/05/10(日) 12:09:21
ムレスナティーのアールグレイ&ハニー
懐かしくて落ち着く香り+13
-0
-
111. 匿名 2020/05/10(日) 12:10:28
>>98
流水は通だよね。
私多分わからない。+2
-0
-
112. 匿名 2020/05/10(日) 12:10:52
>>38
いやぁ…
パクリ&はったりのTWGだけは受け付けないわ+14
-8
-
113. 匿名 2020/05/10(日) 12:15:21
>>83
分かります!日本でアイスティーっていうと基本的にアールグレイですもんね。柑橘系以外の紅茶が好きです。+24
-2
-
114. 匿名 2020/05/10(日) 12:18:29
>>38
TWGってトワイニングっぽいよねw
1837?創業2008年なのにwww
店舗デザイン、缶のデザイン、マリアージュフレールとそっくりだけど全然関係ないのなwww+47
-2
-
115. 匿名 2020/05/10(日) 12:21:48
モスバーガーのティーパックでアイスティー作るの大好きで月一で茶葉買いに行ってます。
キャンディの方ですがストレートも牛乳たっぷりにハチミツ入れてミルクティ作るのも好きです。+11
-0
-
116. 匿名 2020/05/10(日) 12:28:52
>>2
自己レスごめん…
何でポムはダメなの…美味しいじゃん+4
-3
-
117. 匿名 2020/05/10(日) 12:30:46
暑い日はオレンジティーが飲みたくなる
伊藤園のオレンジティーが好き
ティーバッグも色々試そうかな+16
-0
-
118. 匿名 2020/05/10(日) 12:31:10
カレルチャペック+57
-3
-
119. 匿名 2020/05/10(日) 12:33:08
スペアリブの紅茶煮作ったー!+5
-0
-
120. 匿名 2020/05/10(日) 12:35:44
>>116
うん、あまり一般的じゃないのか(フランス語だね)、
レスが簡潔すぎて荒らしと思われたかもね
アップルティーおいしいよね
+46
-2
-
121. 匿名 2020/05/10(日) 12:38:15
いい国産紅茶飲んで茶葉がもったいないから紅茶パウンドケーキ作ったら凄く美味しかった。
茶殻も使えるよ。+22
-0
-
122. 匿名 2020/05/10(日) 12:39:22
アイスレモンティー+3
-0
-
123. 匿名 2020/05/10(日) 12:46:15
>>67
なんでマイナスなんだろ…+2
-7
-
124. 匿名 2020/05/10(日) 12:46:52
>>69
すごい!ケーキ美味しそう。アッサムの香りが私も一番好きだよー。ベーシックな感じ。+21
-1
-
125. 匿名 2020/05/10(日) 12:47:15
>>102
イタリアンによく合うよ。試してみてね。中華も陳皮を使う料理があるし、けっこう合うんじゃないかな?+18
-1
-
126. 匿名 2020/05/10(日) 12:51:35
ウェッジウッドのアソートを日替わりで飲んでいます。普段、自分では選ばない種類もあってとても楽しめますよ。+9
-0
-
127. 匿名 2020/05/10(日) 12:52:49
アフタヌーンティールーム+31
-2
-
128. 匿名 2020/05/10(日) 12:55:11
>>124
ありがとう!
アッサムは生き生きした力強い香りと味ですね!
インドで紅茶が初めて栽培されたのもアッサムとか…+17
-0
-
129. 匿名 2020/05/10(日) 12:58:12
イギリスの紅茶が好きです。
リーフより紐無しティーバッグ派です。+38
-0
-
130. 匿名 2020/05/10(日) 13:07:17
トワイニング レディグレイ
中国産なのがちょっとなー。
でも好き。+10
-2
-
131. 匿名 2020/05/10(日) 13:11:01
フルーツティが好き+27
-1
-
132. 匿名 2020/05/10(日) 13:11:03
>>16
リプトンのパッケージの裏面に電子レンジを使ってミルクティーを作る方法が書いてあるのですが美味しくて大好きです!!+34
-0
-
133. 匿名 2020/05/10(日) 13:13:17
これから暑くなるとニルギリの水出し
安い茶葉でも丁寧に淹れると美味しい+9
-0
-
134. 匿名 2020/05/10(日) 13:13:27
フォーテナムメイソンのロイヤルブレンドです。
ホットに牛乳を入れて飲むのが最高です。+36
-0
-
135. 匿名 2020/05/10(日) 13:18:13
二ナスの紅茶が好き!
マリーアントワネット美味しい♡
個包装のティーバッグだと封切った時の香りも良い。+33
-1
-
136. 匿名 2020/05/10(日) 13:18:17
ロイヤルミルクティやチャイが大好き。
そんな私が行き着いたのは、ルピシアのテオレ。
シナモン、カルダモン、クローブと一緒に煮込んでからミルクをたっぷり注いで冷蔵庫で冷やしてから、黒糖シロップもしくはメープルシロップで飲みます。+16
-0
-
137. 匿名 2020/05/10(日) 13:19:08
>>120
美味しいですよねぇぇぇぇ😭
フォション良いですね!
+19
-0
-
138. 匿名 2020/05/10(日) 13:21:57
>>120
これ「ポム」って呼ぶの?「ラポム」かと思ってたんだ💦
なんか恥ずかしい💧+9
-2
-
139. 匿名 2020/05/10(日) 13:23:33
セイロンティーちょうど飲んでます。
癖がなくて飲みやすくて美味しいです。+17
-0
-
140. 匿名 2020/05/10(日) 13:29:26
トワイニングのレディグレー+18
-0
-
141. 匿名 2020/05/10(日) 13:34:04
私は最近宇都宮のY's teaにはまってます。講習を受けて美味しい入れ方も教わりました。+5
-1
-
142. 匿名 2020/05/10(日) 13:35:31
>>57
日常のはお徳用の日東紅茶です。蓋をしてきちんと淹れたら香りもします。+16
-0
-
143. 匿名 2020/05/10(日) 13:46:37
高い茶葉はやっぱり違いますか?
バカ舌なので違いわからなそうで買うのためらってます笑
ティーパックしか使ったことないし茶葉で入れたことすらない。道具買わなきゃダメそうだし踏み切れないけど紅茶は大好き!+17
-0
-
144. 匿名 2020/05/10(日) 13:47:59
>>74
他のを頂いても結局これに戻るので、お値段以上に満足してますよ+7
-0
-
145. 匿名 2020/05/10(日) 13:48:33
>>69
なんて素敵な生活!+24
-0
-
146. 匿名 2020/05/10(日) 13:48:39
>>116
みなさん、ポムがアップルで、アップルティーのこと言ってるとわかってないんじゃないかな?
どこでも出してるフレーバーティーだからみんな知ってると思うから。+10
-2
-
147. 匿名 2020/05/10(日) 13:52:03
>>52
まさに今飲んでます!
毎日飲んでる♪
ハチミツのあまーい香りがたまらないですよね!+13
-0
-
148. 匿名 2020/05/10(日) 13:55:51
娘が紅茶屋さんでバイトしてて期限が近いのを持って帰ってきます。30グラム2000円のダージリン1stフラッシュは、美味しいです☺️+41
-0
-
149. 匿名 2020/05/10(日) 13:56:55
>>144
今度買ってみます!+1
-0
-
150. 匿名 2020/05/10(日) 13:57:12
>>123
リーフで淹れて飲んでる人たちにしたら
さすがに粉末紅茶と同じ飲み物扱いは無理があるよ…
私も職場においてあるのをたまに飲むけど、
これは甘いジュース系の飲み物と思ってる+34
-0
-
151. 匿名 2020/05/10(日) 13:59:30
一年中アールグレイの水出しアイスティを
作って飲んでる。無いと不安+7
-0
-
152. 匿名 2020/05/10(日) 14:02:02
>>148
紅茶屋さんでバイト!
いいなぁ〜
紅茶屋さん自体少ないし、募集してて、かつ通えて…
紅茶好きからすると途轍もなく幸運に思える。
私もしたいなぁ+66
-1
-
153. 匿名 2020/05/10(日) 14:06:24
>>125
ピザとパスタの店でアールグレイ出たけど
そのアールグレイは人工的な匂いでダメだった
いい茶葉かそうでないかもあるかも+10
-0
-
154. 匿名 2020/05/10(日) 14:08:58
>>83
マックやケンタッキーに行って紅茶頼むとアールグレイなんですが私は好きなんですよね。確かに香りがきつめなので苦手な人はいるんだろうなってのはわかります。+27
-0
-
155. 匿名 2020/05/10(日) 14:11:51
高野のアップルティー+23
-1
-
156. 匿名 2020/05/10(日) 14:16:33
イギリスのスーパーで買ったRingtonsと、湖水地方の老舗Farrer’sと、ヨークのBetty’sの紅茶。ブレンドのしっかり濃い目で、ストレートでもミルクでも美味しい。+24
-0
-
157. 匿名 2020/05/10(日) 14:26:44
>>143
お鍋に茶葉が踊るくらいにして茶こしで葉をこして淹れてみて。茶こしは100均でも売ってる。
ティーバッグの紅茶でもカップを温めて小皿でもいいので蓋をして淹れてみて。違いがわかると思うよ。
高い紅茶は茶葉の開き方が違うのかなあ?香りがいいよね。
+13
-0
-
158. 匿名 2020/05/10(日) 14:28:57
PIKOE+5
-0
-
159. 匿名 2020/05/10(日) 14:31:32
>>120
パッケージ可愛いね!
+10
-0
-
160. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:38
>>117
伊藤園のオレンジティーのペットボトルが出た時はそればかり買っていた。
伊藤園は緑茶のイメージだったから。
デパ地下にある伊藤園の売り場も時々覗きに行くようになった。
家でも淹れられるのもスーパーで売ってる。+25
-0
-
161. 匿名 2020/05/10(日) 14:39:44
自分へのご褒美として、ルピシアの「ウェディング」と「ゆめ」を購入。
冷たくしても美味しい!+27
-4
-
162. 匿名 2020/05/10(日) 14:49:02
>>138
横だけど、読み方は「ラ・ポム」だけど、一般的にはポムだと思う。La(ラ)は英語のtheなので、それに当てはめたらフレーバーには(ラ)は付けないでポム+27
-0
-
163. 匿名 2020/05/10(日) 14:58:22
午後の紅茶…みんな金持ちでうらやましい!!!+6
-0
-
164. 匿名 2020/05/10(日) 15:03:18
ルピシアのホワイトクリスマスをミルクティーで!美味しい!
おやつ時や夜に飲むフレーバードティーが好き+14
-1
-
165. 匿名 2020/05/10(日) 15:04:44
>>113
「アイスティー」って注文してアールグレイのアイスティーが出てくる事って稀だよ。+3
-17
-
166. 匿名 2020/05/10(日) 15:17:43
>>157
蓋をして入れたことなんてなかったです!!
まずはそこから試して、そのあと高い茶葉挑戦してみます!
ありがとうございます!!!
+13
-0
-
167. 匿名 2020/05/10(日) 15:19:23
アールグレイって、茶葉にベルガモットオレンジの香りを
つけてあるから良い香りで飲みやすいっていう人もいるし、
もともとの紅茶の味を見るには邪魔だっていう人もいるね。アールグレイがまずい!その紅茶をまずく感じる理由と茶葉の消費方法についてfood-drink-choose.com「アールグレイがまずい!その紅茶をまずく感じる理由と茶葉の消費方法について」のページです。 このサイト【日々喫茶】は、紅茶・はちみつ・チーズなど、主に家で楽しむお茶とコーヒーと、そのまわりにあるお菓子や軽食や素材にまつわる話題を扱うサイトです。美味...
+18
-0
-
168. 匿名 2020/05/10(日) 15:20:38
>>106
紅茶好きの私としては凄く羨ましいです!
自分では飲んでみたいけど高いからなっていうのを貰えるとテンション上がります
バスグッズとかも普通に嬉しいけど紅茶のプレゼントが何気に毎日飲むし嬉しいなー+10
-1
-
169. 匿名 2020/05/10(日) 15:20:41
>>89
84です
普通、チャイってミルクと砂糖が入りますよね。
チャイ用にブレンドされたティーバッグがあるんですが、私はそれを水で煮出してミルクも砂糖も入れず飲んだりします☕︎+16
-0
-
170. 匿名 2020/05/10(日) 15:27:31
>>146
そういう事かぁ…+2
-0
-
171. 匿名 2020/05/10(日) 15:32:26
今まで40年ちょい生きてきて、何の紅茶が一番だったかって言うと、イギリスの大学の食堂のドリンクバーで飲み放題だった紅茶が1番美味しかったよ。どうせ安い茶葉使ってるんだろうけど、先生達も「ここの紅茶は素晴らしい」って言ってたし。
でも食堂のおばちゃん、最後までどこから仕入れてるか教えてくれなかった。+42
-1
-
172. 匿名 2020/05/10(日) 15:34:25 ID:TWrIdg7ono
マサラティーの美味しいメーカーを教えて+3
-0
-
173. 匿名 2020/05/10(日) 15:41:05
シンガポールのThe 1872 Clipper Teaのロンガンパラダイスってやつ
甘い匂いがして美味しい
そろそろなくなっちゃうから悲しい
コロナ落ち着いたらまた買いに行きたいな
1872 Clipper Tea – The 1872 Clipper Tea Co. clippertea.com.sgEmbark on the journey of tea making and find out how The 1872 Clipper Tea blends are widely appreciated for its consistency in quality, signature aroma and refined taste.
+10
-0
-
174. 匿名 2020/05/10(日) 15:44:32
>>72
ラプサンスーチョン(正山小種)のことですよね?w
ラスプーチンはロシアのロマノフ王朝時代にいた怪僧だったはず+15
-0
-
175. 匿名 2020/05/10(日) 15:50:43
マルコポーロ私も大好き!
TWGもお土産にいただくと嬉しい!
だけど普段はリプトン。
何を飲んでも美味しいよ。+15
-0
-
176. 匿名 2020/05/10(日) 15:55:37
マリアージュフレールのセイロンラトナピュラ
糖蜜のような香ばしい甘味がある香りですっきりとした飲み心地
アイスティーにしても美味しい
フレーバードティーで有名なブランドだけど産地茶園ものも凄く美味しいのを知って嬉しい
東インド会社のロイヤルフラッシュOPも好きでよく飲んでる+14
-0
-
177. 匿名 2020/05/10(日) 16:05:06
ミルクティー飲みたくなってきた!
今アッサムとルフナがあるから、両方淹れて飲み比べしてみようかな。+10
-0
-
178. 匿名 2020/05/10(日) 16:09:25
>>171
食堂のおばちゃんの手練れ感凄い
プロだね+39
-0
-
179. 匿名 2020/05/10(日) 16:11:44
>>169
なるほどです!
スパイス入りの茶葉なのかな?
その発想はなかったです。
答えてくれてありがとう。+6
-0
-
180. 匿名 2020/05/10(日) 16:11:58
毎日2.3杯は飲んでしまうから、成城石井の30個入りのこれ買ってます。深みはあまりない気がするけどたくさん入ってるから助かります。
一人ゆっくり癒されたいときはルピシアの飲んでる。+14
-0
-
181. 匿名 2020/05/10(日) 16:12:38
>>171
ごめん
ちょっと怖い話っぽい方向に想像が向いてしまったわ+3
-1
-
182. 匿名 2020/05/10(日) 16:21:17
>>83
わかる
わたしもアールグレイの匂いが鼻についてだめで
アッサムかダージリンしか飲めない
ファストフードの紅茶はたいがいアールグレイだから無理だ+21
-0
-
183. 匿名 2020/05/10(日) 16:22:34
>>178
おばちゃんは迫力凄かったよ!
この紅茶凄く美味しい!どこの紅茶?って聞いても「secret!」って絶対教えてくれないの。先生達が聞いてもダメ。大学の食堂で出すくらいだから高い紅茶ではないはずなんだけど、マキシム・ド・パリの紅茶も、フォションの紅茶もクスミもフォートナムメイソンもあの紅茶には勝てなかった。
ウォーリック大学のおばちゃん!そろそろ教えてくれないか?+36
-0
-
184. 匿名 2020/05/10(日) 16:23:23
ウーフっていうお店のアマンドバニーユを飲んでいます♪
ミルクティーにすると最高✨+10
-0
-
185. 匿名 2020/05/10(日) 16:26:47
>>181
何でw+3
-0
-
186. 匿名 2020/05/10(日) 16:33:33
>>183
わあ、ウォーリック!!
グプタさんというインド研究者がいますね!
私も留学考えていた頃はウォーリック行きたかったです!+19
-0
-
187. 匿名 2020/05/10(日) 16:34:10
>>174
それです!
家族には匂いがやばいって言われたのですな、私はハマりました+6
-0
-
188. 匿名 2020/05/10(日) 16:34:16
紅茶好きの方に聞きたいんだけど、一度冷めた紅茶ってどうやって温めるのがいいのかな?
ポットの紅茶が冷めてきたら、耐熱ポットだからそのままレンジに入れて温めちゃうんだけど、味が落ちてしまう気がする。
本格的に淹れてる方はポットウォーマー使ったりしてるのかな+8
-0
-
189. 匿名 2020/05/10(日) 16:42:50
三年前の紅茶の葉まだ飲めるかな?+9
-0
-
190. 匿名 2020/05/10(日) 16:50:55
>>188
私はそのまま氷入れてアイスにしちゃったりする+7
-0
-
191. 匿名 2020/05/10(日) 16:51:57
紅茶大好きです。最近は、ウェッジウッドのストロベリーティー(缶タイプ)をお店で見つけて買いました。とてもおいしいです~。+13
-1
-
192. 匿名 2020/05/10(日) 16:54:45
リプトン+0
-0
-
193. 匿名 2020/05/10(日) 16:56:23
>>161
ルピシア種類豊富でいいですよね~!今なかなか行けていないので、落ち着いたらゆっくり紅茶買いに行きたいです😢+19
-1
-
194. 匿名 2020/05/10(日) 17:02:08
>>167
吉本ばななの小説に出てきたね。主人公が
「臭い紅茶」って言ってたような気がする。+6
-0
-
195. 匿名 2020/05/10(日) 17:18:22
ルピシアのロゼ・ロワイヤルにミルクを入れると、イチゴミルクっぽい風味になります。
一番好き!
アイスティーにしてます。+14
-0
-
196. 匿名 2020/05/10(日) 17:25:01
>>186
グプタさんの事は存じ上げないのですが、ウォーリック大学はとても良かったです。構内のBARで飲んだカクテルが美味しくて←何しに行ってたのか…+22
-0
-
197. 匿名 2020/05/10(日) 17:40:19
>>79
フォートナム&メイソンのティーバッグアソート。
綺麗な箱入りで4種1000円からあるよ。
ラッピングの包装紙とリボンも素敵だからプレゼントにオススメ。+24
-0
-
198. 匿名 2020/05/10(日) 17:40:26
>>196
わあ、紅茶も美味しいしカクテルも美味しいなんてますます素敵な大学ですね!
よかったらどこで飲めるか教えてくれませんか?(^^)
コロナ落ち着いたら行ってみたいなと思いまして。Coffee shops and restaurants on campus | Warwick Retailwarwick.ac.ukDiscover the coffee shops and restaurants at the University of Warwick campus. A wide range of choice available for all tastes, budgets and lifestyles.
+11
-0
-
199. 匿名 2020/05/10(日) 17:47:24
>>120
アップルティーはフォションが1番美味しいよね。
日本人はフランス語疎い人が多いと思うから、ポムだと通じないだろうね…
フランスのフォションへ行った時に妹と「ポムって書いてあるけど、これがアップルティーかなあ?全然アップルって書いてないけど…」と話していたら、近くにいた日本人のお姉さんが「それがアップルティーで合ってますよ。」と教えてくれた思い出のお茶。+39
-1
-
200. 匿名 2020/05/10(日) 18:01:01
>>198
美味しい紅茶があるのは、WBS Cafeですね。
BARが見当たらないんですけど。+2
-0
-
201. 匿名 2020/05/10(日) 18:07:07
>>32
同感です。
他のアールグレイとはレベルが違って、ものすごい清々しい香りがする+11
-0
-
202. 匿名 2020/05/10(日) 18:14:20
>>199
今は日本で買えない(?) マキシム・ド・パリのポムが最高でした+4
-0
-
203. 匿名 2020/05/10(日) 18:20:47
>>200
ありがとうございます!行ってみます!
カクテルはbarsityかbar fusionかな
飲み歩きも楽しそう。
+3
-0
-
204. 匿名 2020/05/10(日) 18:21:59
>>9
私もドライフルーツの種類と量を変えて楽しんでます。+8
-0
-
205. 匿名 2020/05/10(日) 19:02:23
お高い紅茶の三角型ティーバッグからは
マイクロプラスティックが溶け出している
っていうニュースを見てから
リーフでいれることが多くなった…
気にしてたらきりがないけど、なんとなくプラスチック製ティーバッグ、100億超のマイクロプラスチックが紅茶の中に カナダの研究チーム - BBCニュースwww.bbc.com高級な紅茶に使われているプラスチック製ティーバッグから、何十億もの「マイクロプラスチック」が放出される可能性があることが、最新の研究で明らかになった。
+8
-1
-
206. 匿名 2020/05/10(日) 19:07:33
>>185
やーごめんw
みんなに絶賛される料理のレシピを絶対に教えてくれない料理人
ある日、こっそり後をつけてみたら、その材料はなんと
アヤシイ薬 or ゾッとするようなもので…!
みたいなオチの小話あるじゃないですか?
そういう語り口に似てて怖かったのw+9
-1
-
207. 匿名 2020/05/10(日) 19:12:49
>>165
横だけど、そんなことないよ。
アイスティー=アールグレイってよくある。ダージリンとアールグレイの違いとは? |<かわいい紅茶のギフト>カレルチャペック紅茶店 公式通販|山田詩子主宰、世界的銘茶を鮮度No.1でお届けする紅茶専門店。www.karelcapek.co.jpダージリンとアールグレイの違いとは? |<かわいい紅茶のギフト>カレルチャペック紅茶店 公式通販|山田詩子主宰、世界的銘茶を鮮度No.1でお届けする紅茶専門店。 すべての商品を見る0ギフト新商品特集初めての方へ紅茶研究室店舗のご紹介カテゴリーから探す紅茶...
+16
-0
-
208. 匿名 2020/05/10(日) 19:13:37
余ったフルーツキャンディーを溶かして紅茶に入れて飲んだら美味しかった+8
-1
-
209. 匿名 2020/05/10(日) 19:23:14
カルディ のネパールティーが好きです。+17
-0
-
210. 匿名 2020/05/10(日) 19:23:36
静岡紅茶をお取り寄せして飲んでます。橘アールグレーという銘柄が好き!
茶殻出ますが美味しいから面倒でも入れてます。+16
-0
-
211. 匿名 2020/05/10(日) 19:44:27
>>193
私はルピシアのオンラインで購入しましたよ😊+12
-0
-
212. 匿名 2020/05/10(日) 19:46:58
えいこく屋のウバを飲んでるよ!
濃いめに入れて、ミルクを入れると美味しい!
マリアージュフレールの福袋を年始に買ったのでそちらも飲んでる。+10
-0
-
213. 匿名 2020/05/10(日) 19:49:13
>>206
あ、そういう事!?
そういうんじゃないのよw
マジで教えてくれないのよ。+6
-0
-
214. 匿名 2020/05/10(日) 19:56:57
>>98
私は紅茶王子を思いました。(笑)今無料配信してるので。+10
-0
-
215. 匿名 2020/05/10(日) 21:04:19
>>5
タクシを取り合うトピまであるのに、このトピではみんなレスつけないんだねw
かなりの紅茶好きで有名だよね+17
-1
-
216. 匿名 2020/05/10(日) 21:06:10
>>98
その漫画は裏若き頃途中まで読んでたなぁ、週刊の方で。
オレンジペコが何かの鍵だった?+2
-1
-
217. 匿名 2020/05/10(日) 21:15:11
>>215
大学教授みたい☕+9
-0
-
218. 匿名 2020/05/10(日) 21:29:15
>>215
紅茶好きトピであって
紅茶好きな男が好きトピではないから…+21
-0
-
219. 匿名 2020/05/10(日) 21:39:53
>>214
トピずれだけど作者の山田南平は
アンチが多すぎて色々と暗いイメージがあるわ
遠い昔のことだけどね+4
-0
-
220. 匿名 2020/05/10(日) 21:42:17
市販の紅茶ティーバッグでおすすめありますか??+0
-0
-
221. 匿名 2020/05/10(日) 21:43:06
勉強のおともに毎晩 紅茶飲んでる。
紅茶なら夜飲んでもカロリー低いから罪悪感なし。+1
-0
-
222. 匿名 2020/05/10(日) 21:48:13
福袋に入ってたターキッシュアップルというハーブティーが不味いw
早く飲みきりたい+1
-2
-
223. 匿名 2020/05/10(日) 22:17:20
>>56
私もこれ買っているしマスカットが好きです
カルディに行くチャンスがない時は
ドンキのjafkingsってのを買っています
値段は嘘みたいに安い割に美味しい+4
-0
-
224. 匿名 2020/05/10(日) 22:20:46
マレーシアのboh teaのフレーバーティーが大好き
マレーシアだとビックリのお安さ+11
-0
-
225. 匿名 2020/05/10(日) 22:27:47
インドネシアのサリワンギを日常使いします
くせがなく飲みやすいです
砂糖とミルクたっぷりが美味しい+3
-0
-
226. 匿名 2020/05/10(日) 22:29:30
リプトンのカフェインレスにコアントローを入れて飲んでるとこ。ほんのりオレンジの香りがして美味しい。+1
-0
-
227. 匿名 2020/05/10(日) 22:41:44
最近見つけた紅茶専門店のオリジナル紅茶にハマりました!お持ち帰りのアフタヌーンティーセットに付いてましたが、すごく香りが良くて…
そこのお店のケーキやパンもすごく美味しくて、お店に食べに行きたいけどコロナで不定期に持ち帰りのみ。
しかも数量限定なので競争率たかくて…
コロナ終息したら必ずお店で飲みたい!+9
-0
-
228. 匿名 2020/05/10(日) 22:42:51
>>24
頂き物で飲んで、紅茶が分からないのに美味しくておったまげた!
その後、値段を知って、もっとおったまげ!!
+14
-0
-
229. 匿名 2020/05/10(日) 22:56:16
>>52
ここ最近毎日飲んでいます!
甘い紅茶は苦手ですが、蜂蜜の甘味なので嫌らしくなく良いですよね^_^+0
-0
-
230. 匿名 2020/05/10(日) 22:58:36
>>79
twgのハッピーバースデーと言う紅茶がオススメですよ!+3
-0
-
231. 匿名 2020/05/10(日) 23:11:52
>>116
たぶん2コメ目で短文だったから、ポムを知らない人が、ガルちゃんでよくいる2コメを狙った荒らし?だと思ったんじゃないかな。
気にしなく大丈夫だよ!+9
-1
-
232. 匿名 2020/05/10(日) 23:19:26
>>64
これ頂き物で初めて飲んだ時に感動してトリコになって私も何箱かまとめ買いしてますー!+1
-0
-
233. 匿名 2020/05/10(日) 23:20:44
妊娠してデカフェを色々試した結果、AHMADのアールグレイが一番耐えられる味だった。デカフェのお茶葉は本当に薄くて見つけるのが大変だった。。。
妊娠する前は、ダージリンのサングマ茶園のセカンドがお気に入りでした。+6
-0
-
234. 匿名 2020/05/10(日) 23:36:48
>>32 大好き!柑橘系の香りがたまらなく好き。
濃い目に入れて朝にシャキッとするために飲んだり、
午後にすっきりするために飲んでる。+3
-0
-
235. 匿名 2020/05/10(日) 23:37:32
寝る前にH.R.ヒギンスのスプリング飲んでる
ここのは高いけどどれも美味しい
英国王室御用達 H.R.ヒギンス│商品詳細 スプリング 缶入りsv72.wadax.ne.jp英国王室御用達 H.R.ヒギンス│商品詳細 スプリング 缶入りJavaScript を有効にしてご利用下さい.紅茶・コーヒー英国王室御用達 神戸北野BASKお知らせネットショッピング店舗案内お問い合わせHOMEネットショッピングスプリング 缶入りベストセレクションフルーツ...
+2
-0
-
236. 匿名 2020/05/10(日) 23:39:25
>>32 234です。アールグレイじゃなくてレディグレイへのコメントでした。すみません。+1
-1
-
237. 匿名 2020/05/10(日) 23:39:56
最近は、「出雲の紅茶」ばかり飲んでます。
穏やかな味わい。
+5
-0
-
238. 匿名 2020/05/10(日) 23:44:30
午後の紅茶無糖を飲んでます。もう冷たいのが美味しい季節。+3
-0
-
239. 匿名 2020/05/10(日) 23:48:12
>>216
鍵でもなんでもないんだけど、流水がお母さんの入れてくれた紅茶に「オレンジペコは嫌だって言ってるでしょ!」って怒鳴りつけるシーンがあるの。+8
-1
-
240. 匿名 2020/05/10(日) 23:52:04
イギリスで紅茶に入れるミルクって日本のより濃いってどっかで見たんですけど、どういうミルクなんですか? 詳しい人教えてください。あと、
日本で代用できるものありますか?
ちなみにイギリスで紅茶飲んだことありませんw
+3
-0
-
241. 匿名 2020/05/11(月) 00:09:13
>>240
乳脂肪分を濃くした牛乳で試してみたらどうでしょうか
特にこれは混ぜ物で調整してないのでよさげ
>脱脂粉乳やバターなどの乳製品を一切使っていないため、生乳本来の味わいと風味がお楽しみいただけます。
+9
-0
-
242. 匿名 2020/05/11(月) 00:12:07
+3
-0
-
243. 匿名 2020/05/11(月) 00:17:00
>>188
そもそもティーコジー使ってるからあんまり冷めないんじゃないかな
一度冷めたのは香りが飛んでおいしくないから捨てて入れなおす
あるいはミルク多めに入れてカップごとレンジアップして何とか飲むか+9
-0
-
244. 匿名 2020/05/11(月) 00:20:33
>>241
240です、ありがとうございます。今度探して試してみます。+1
-0
-
245. 匿名 2020/05/11(月) 00:57:50
>>52
甘味料のアスパムテールが気になり買うの止めちゃいました!
美味しいという噂なので一杯だけ飲んでみたい。+8
-0
-
246. 匿名 2020/05/11(月) 01:02:16
ホテルのアフタヌーンティーに行きたい…
早くコロナ収束してください🙏+8
-1
-
247. 匿名 2020/05/11(月) 02:05:59
ムレスナティー、おすすめのフレーバー教えて下さい!+0
-0
-
248. 匿名 2020/05/11(月) 02:13:58
>>10
私もグレイ系好き
ダッチェスグレイも一度飲んでみてください+2
-0
-
249. 匿名 2020/05/11(月) 02:14:57
リアルタイムで午後ティーの甘くない微糖飲んでます❤️+0
-0
-
250. 匿名 2020/05/11(月) 02:22:16
>>171
イギリスの大学のカンティーンに飲み放題の紅茶のドリンクバーがあるってところにめちゃくちゃ引っかかってます+8
-0
-
251. 匿名 2020/05/11(月) 02:28:06
>>114
トワイニングで当たってるよ!ちょっと忘れちゃったけど関係あるよ。+0
-9
-
252. 匿名 2020/05/11(月) 03:36:07
どこかの喫茶店で飲んで衝撃受けて買った北欧紅茶
香りがすごく良くて、お茶っ葉の匂い嗅いでるだけでも幸せになれる+5
-0
-
253. 匿名 2020/05/11(月) 04:58:12
一月に友人から土産で貰ったムレスナティーの紅茶
薔薇と桃【人気No.6】|cube box|取扱商品|最高級の紅茶『ムレスナティー』の卸販売uct-mlesna.com最高級の紅茶『ムレスナティー』の卸販売、薔薇と桃【人気No.6】ページです。スリランカ屈指のティーテイスターが選ぶハイクオリティなセイロンティーをご提供。飲食・店頭販売等用途に合わせてご提案。
+4
-0
-
254. 匿名 2020/05/11(月) 05:10:32
>>188
ポットじゃなく魔法瓶の水筒やタンブラー使ってる
ポットじゃないから注ぐ時こぼれたりするけど(とくにタンブラーのほう。水筒は大丈夫)
パッキン洗うの面倒だから抜いてるけど、朝から晩までお湯継ぎ足しながらだけど熱いまま飲めるよ(さすがに最後は若干冷めてるけど暖かい
私は手持ちのを活躍させたくて使ったらハマったクチだけど、多分ちゃんとした魔法瓶ポットもあるからそっちの方が注ぎやすさ洗いやすさとかオススメ+7
-0
-
255. 匿名 2020/05/11(月) 05:14:02
>>251
それ違うよ
シンガポールの新しい紅茶屋さんだよ
調べたらThe Wellbeing Group(ザ・ウェルビーイング・グループ)らしい
1837はシンガポールの紅茶貿易が始まった年なんだって+26
-0
-
256. 匿名 2020/05/11(月) 05:44:20
日東紅茶にレモンとはちみつ入れて飲むのが1番好き。+3
-1
-
257. 匿名 2020/05/11(月) 08:30:16
>>10
レディグレイ美味しいですよね💞💞+0
-0
-
258. 匿名 2020/05/11(月) 08:38:54
>>209
こっちの加糖も美味しいです+2
-0
-
259. 匿名 2020/05/11(月) 08:41:21
>>4
健康な時は鉄っぽい味が苦手だったけど、産後はゴクゴク飲みたいくらいの救世主だった。出産時のバッグに一箱入れる。+2
-1
-
260. 匿名 2020/05/11(月) 08:49:44
基本ホット!
今ダージリン飲んでます+4
-0
-
261. 匿名 2020/05/11(月) 11:15:10
>>9
へぇー美味しそう!
全く詳しくないから教えてくれてありがとう✨!+0
-0
-
262. 匿名 2020/05/11(月) 12:27:56
>>239
216です
そうなんだ、ありがとう^_^
めっちゃ記憶力良いね!+2
-1
-
263. 匿名 2020/05/11(月) 13:54:39
去年買った水出しで飲む紅茶、暑くなってきたから作ろうかと思ったら今年の3月で賞味期限切れてた…。
未開封でずっと冷蔵庫に入れてたんだけどカビてなかったら飲めるよね?+12
-0
-
264. 匿名 2020/05/11(月) 14:32:26
このトピに触発されて、業務スーパーの25p115円のセイロン紅茶と78円のバウムクーヘンでなんちゃってお茶会をしてみました☕️🍰
久々に贅沢な気分を味わえました笑
みなさんみたいなおしゃれな紅茶にも挑戦してみたい!+9
-0
-
265. 匿名 2020/05/11(月) 14:37:21
>>263
私なら飲む!+16
-0
-
266. 匿名 2020/05/11(月) 15:29:34
>>240
低温殺菌牛乳だと同じになると思います。
牛乳を高温殺菌しているのは日本くらいで、欧米はだいたい低温殺菌なので。+1
-0
-
267. 匿名 2020/05/11(月) 15:55:17
>>114
確か店舗のない
海外の都市名も載せてるよね
パッケージに+2
-0
-
268. 匿名 2020/05/11(月) 16:20:04
>>265
開けてみたら大丈夫そうなので飲みますw
+8
-0
-
269. 匿名 2020/05/12(火) 02:52:30
>>246
パークハイアットで開催予定だった、ハリーウィンストンのアフターヌーンティーが延期(場合によっては中止)になってしまい、寂しいです。。+7
-0
-
270. 匿名 2020/05/12(火) 09:25:25
>>135
私もマリーアントワネットティー大好きです♪国内のニナスの店舗が減りつつあるのでこれ以上減らないよう地味に布教活動中(笑)
ちょうど家にあるので今日の3時の紅茶はニナスにします(о´∀`о)
+7
-0
-
271. 匿名 2020/05/12(火) 09:28:08
>>155
高野で紅茶出してるとか知らなかった!デパ地下でも買えるのかな?!美味しそう!
+8
-0
-
272. 匿名 2020/05/12(火) 13:13:42
>>114
だよね
四半世紀紅茶マニアやってるけど、リーマンあたりに老舗ヅラして突然出てきたからビックリした+10
-1
-
273. 匿名 2020/05/12(火) 13:43:27
>>228
昔ハマって他にも色々手を出して、久しぶりに買ってみようとしたら値段が1.5倍になってた。
これ、ずっと昔1900円だったよね!?+1
-1
-
274. 匿名 2020/05/13(水) 06:39:30
>>239
懐かしい~!
「アールグレイにしてよ!」って怒ってたよね。実家はオレンジペコが定番だったから地味にショックで(笑)母にアールグレイをねだった記憶ある。
+3
-0
-
275. 匿名 2020/05/13(水) 07:01:16
>>56
これは私的にはちょっと香りがきついんですが、コスパいいですよね!これからのシーズンはアイスティーがぶ飲みしたいし、結局またこれ買うと思います( ・∇・)私もこの中でマスカット好きです!
+3
-0
-
276. 匿名 2020/05/13(水) 07:13:22
>>247
定番ですが私はアップルが好きです♪フレーバー多いから迷いますよね。どちらにお住まいか分かりませんが、大阪のムレスナカフェは飲み放題(わんこ蕎麦みたいにどんどん注がれます)なので色んなフレーバー飲めてオススメですよ。
+4
-1
-
277. 匿名 2020/05/13(水) 08:43:44
おはようございます!来てみたら早速トピ過疎ってて悲しい💦今日は暑いのでアイスティー作ろうと思います!アールグレイで(^^)d+5
-0
-
278. 匿名 2020/05/13(水) 09:02:53
>>160
これの水出しベリーが好きだったんだけど、廃盤なのかな?ここ数年売ってるの見ない(TT)
+2
-0
-
279. 匿名 2020/05/14(木) 14:52:51
アイスティーは甘いのが美味しい…
危険な季節がやって来た💦+4
-0
-
280. 匿名 2020/05/14(木) 23:19:53
つい先日、コーヒー好きの上司に紅茶好きはお高くとまっていると偏見の目を向けれて怒り心頭でしたがここのトピに癒された…(勿論コーヒーも好きです)
深夜だけど飲んじゃおっかな。お気に入りはロンネフェルトのアイリッシュモルトで作るミルクティー!+6
-0
-
281. 匿名 2020/05/16(土) 12:56:39
>>273
若い人は知らないかもね。
前はもっと茶葉の質も良かったし、値段も安かった。
あの頃の茶葉を永久保存できたら良かったのに。+0
-0
-
282. 匿名 2020/05/16(土) 21:54:26
毎朝飲んでいるのは、マリアージュ フレールのマルコポーロです。
飽きた時は、ハーニー&サンズのホット・シナモン・スパイスをミルク多目にして飲みます。+2
-0
-
283. 匿名 2020/05/20(水) 23:35:28
>>276
返信ありがとうございます。
アップル、飲んだことないので今度飲んでみます!
ムレスナカフェ、まだ行ったことないので、コロナが収束したら絶対行きたいです♫+0
-0
-
284. 匿名 2020/05/21(木) 19:44:34
>>38 "The Wellness Group" の頭文字をとってTWGらしいよ
私もお土産でもらった。本当にコットンの布袋のティーバッグでした。
アールグレイの香りは好きだったよ+0
-0
-
285. 匿名 2020/05/21(木) 20:27:56
【LUPICIA】神戸クラシック 50g 神戸限定デザイン缶入 コウベクラシック | お茶 | LUPICIA ONLINE STORE - 世界のお茶専門店 ルピシア 〜紅茶・緑茶・烏龍茶・ハーブ〜www.lupicia.comクラシックな紅茶の味わいが楽しめるオリジナルブレンド。心地よい甘みはミルクを加えても。
毎年ルピシアのボンマルシェっていうイベントに行ってたのですが
今年はコロナで全会場中止となって通販で色々買った中で
神戸クラシックというご当地ブレンドがとっても美味しかったです。
洋菓子の甘さに合うコクのあるブレンドです。+1
-0
-
286. 匿名 2020/05/21(木) 20:34:19
>>215
タクシが小皿で蓋をして抽出したらティーバッグでも美味しくなる
と言ってたので半信半疑でやってみたら確かにおいしくなりました。
キモい芸人から普通の人に格上げさせていただきました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する