ガールズちゃんねる

髪の長い人限定---マフラーの巻き方どうしてます?

50コメント2015/01/15(木) 04:14

  • 1. 匿名 2015/01/14(水) 11:36:35 

    私は胸くらいまで髪が長いです。
    この時期マフラーを巻く時、髪をどうするかとても迷います。基本的に髪は縛ったりしないので尚更。

    でも巻いたマフラーから毛先が出てるのっておかしくないですか?とは言え全部出すと後ろがこんもりしてカッコ悪い。

    数年伸ばした髪をマフラーの為に切る気もないし、どうしたものかと。みなさんどうしていますか?
    髪の長い人限定---マフラーの巻き方どうしてます?

    +117

    -9

  • 2. 匿名 2015/01/14(水) 11:38:11 

    出して二つ結び

    +8

    -34

  • 3. 匿名 2015/01/14(水) 11:38:45 

    顔回りだけ出してあとはこんもりさせてる

    +39

    -2

  • 4. 匿名 2015/01/14(水) 11:39:15 

    この写真みたいに後ろを入れてサイドは出してる
    髪の長い人限定---マフラーの巻き方どうしてます?

    +355

    -6

  • 5. 匿名 2015/01/14(水) 11:39:15 

    パーマ、長さは肩より少し長めなのでマフラーで髪の毛のボリューム抑えてます。

    +7

    -4

  • 6. 匿名 2015/01/14(水) 11:39:21 


    出します。

    +89

    -3

  • 7. 匿名 2015/01/14(水) 11:39:46 

    私も胸あたりまでのロングです。
    髪の上からマフラー巻いたときの髪の毛の感触が嫌いなので、マフラーの上に髪の毛出しちゃいます!

    長めのボブヘアの子のもふもふ感に憧れますが、ロングヘア貫いてます。

    +89

    -5

  • 8. 匿名 2015/01/14(水) 11:41:06 

    マフラーの上に出しちゃいます
    しまってると静電気が発生するので

    +95

    -3

  • 9. 匿名 2015/01/14(水) 11:44:19 

    カッコ以前に寒がりなので
    マフラーの隙間から
    寒風が入らない様に首に当たる様巻いています。
    また、それぞれのご事情が有るだろうから
    人さまの巻き方にはなんとも思いませんでした

    +17

    -7

  • 10. 匿名 2015/01/14(水) 11:44:25 

    こういうモコッとしたのがいいって言われてるんでしょ?
    ショートだからできないけど。

    +120

    -10

  • 11. 匿名 2015/01/14(水) 11:44:59 

    2は高校生?

    +7

    -4

  • 12. 匿名 2015/01/14(水) 11:45:40 

    4さんのがいいかも!
    後ろの髪ってただでさえ絡まるのに
    出すとマフラーなどの摩擦で
    さらに酷いことになってしまう^_^;

    +63

    -4

  • 13. 匿名 2015/01/14(水) 11:46:05 

    髪の毛が傷みそうだから、マフラーから全部出して前に流してる。

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2015/01/14(水) 11:47:26 

    +18

    -70

  • 15. 匿名 2015/01/14(水) 11:48:03 

    マフラー巻く時だけサイドで緩く髪を結んでます。
    マフラーと髪が擦れて絡まったりパサパサになるので、嫌になって結ぶことにしました。
    でもゴム2回転くらいで緩く、本当に軽く跡がつかないようにまとめてるだけです。

    +18

    -5

  • 16. 匿名 2015/01/14(水) 11:50:02 

    髪を二つに分け左右前に髪を持って行きその上から巻いてます。
    でも静電気やもつれが気になります(:_;)

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2015/01/14(水) 11:50:08 

    私も結ばないけど、マフラーに入れても出しても
    髪の毛、首の付近がモジャモジャになりますよね
    あれを防ぎたい!

    +96

    -3

  • 18. 匿名 2015/01/14(水) 11:50:54 

    ポニーテールかお団子にして防いでます
    髪の長い人限定---マフラーの巻き方どうしてます?

    +104

    -8

  • 19. 匿名 2015/01/14(水) 11:51:59 

    まさに1の画像みたいにしてる!!
    でも基本的にポニーテールしてます。寒いけど。
    私はマフラーのためにパーマ諦めましたよww

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2015/01/14(水) 11:54:05 

    被っちゃえ♡
    髪の長い人限定---マフラーの巻き方どうしてます?

    +101

    -11

  • 21. 匿名 2015/01/14(水) 11:59:12 

    18

    ずいぶんカッコいいイメージ画像引っ張って来たね
    理想と全然違うだろうに

    +18

    -94

  • 22. 匿名 2015/01/14(水) 11:59:25 

    まちこ巻き

    +3

    -8

  • 23. 匿名 2015/01/14(水) 11:59:31 

    髪はくくります。マフラーで巻き込んじゃうとなんか首元が痒くないですか?私は痒くてチクチクするのが嫌なので、くくります。

    +26

    -4

  • 24. 匿名 2015/01/14(水) 11:59:59 

    くだらない!

    +3

    -30

  • 25. 匿名 2015/01/14(水) 12:04:11 

    21
    こんな感じって事でしょ。
    わざわざ、突っ込む所に性格の悪さが浮き出てるわ

    +133

    -11

  • 26. 匿名 2015/01/14(水) 12:06:04 

    21
    私も18みたいにお団子にしてマフラーだよ。
    確かに実物は18の画像とは全く掛け離れた姿だけどさ!

    +53

    -5

  • 27. 匿名 2015/01/14(水) 12:06:10 

    25
    いちいち言い返すと場が荒れるのでやめてください

    +16

    -54

  • 28. 匿名 2015/01/14(水) 12:12:05 

    肩下の長さ
    マフラーからは全部出してるかな
    中に入れたら、動いたりしていたら
    毛先でチクチクする
    ただ静電気は、ハンパない

    だから、よっぽどの寒さじゃないとマフラー我慢しちゃう

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2015/01/14(水) 12:13:23 

    髪をマフラー代わりに巻いてるけど!

    +12

    -11

  • 30. 匿名 2015/01/14(水) 12:19:29 

    私は髪が細くてフニャフニャなので外に出してると風に負けます。(歌舞伎の頭みたいになる)
    なのでコートの中に収めて、その上からマフラーしてます。ボブっぽくなる。

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2015/01/14(水) 12:29:15 

    マフラーの下に髪を入れたいけどo巻いてると取れちゃうよね

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2015/01/14(水) 12:46:39 

    髪の長い人限定---マフラーの巻き方どうしてます?

    +55

    -8

  • 33. 匿名 2015/01/14(水) 12:49:04 

    21
    理想と全然違うだろうにってw

    +22

    -6

  • 34. 匿名 2015/01/14(水) 12:55:43 

    髪にクセと言うか、カタがつきやすいので
    マフラーの中に巻き込むと首の所の髪が
    窪んでしまって髪型がタコみたいな形になるので
    外に出さざるを得ません。

    わかりづらくてすみません。

    +40

    -2

  • 35. 匿名 2015/01/14(水) 13:04:11 

    >>32
    ナチュラルに中尾彬www

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2015/01/14(水) 13:10:25 


    アパレルスタッフなので、髪の毛下ろす日は巻いて出勤するんですが、マフラーの下に髪があると、ぐちゃぐちゃになって巻きが取れてしまうので、行きは全部出してます。
    帰りは髪型がどうなってもどうでもいいし〜。と思って中にしまっています。(笑)

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2015/01/14(水) 13:12:26 

    出します
    髪が入っちゃうと痒くなるので

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2015/01/14(水) 13:30:56 

    20さん

    自分でやると、これじゃない感がハンパないw

    +6

    -3

  • 39. 匿名 2015/01/14(水) 14:34:12 

    髪の上から巻いて後ろがモコって出るのが好きです
    フェイスラインの髪が短いのでボブみたいになります

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2015/01/14(水) 14:51:31 

    お好きに巻きなさい

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2015/01/14(水) 15:06:37 

    不意打ちのねじねじに笑ってしまったわ

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2015/01/14(水) 15:11:36 

    マフラーなんて

    致しません

    +5

    -9

  • 43. 匿名 2015/01/14(水) 19:38:35 

    私はアップします
    髪の長い人限定---マフラーの巻き方どうしてます?

    +21

    -2

  • 44. 匿名 2015/01/14(水) 20:39:28 

    マフラーで髪の毛がもこってなってるのが男性は好きらしいけど
    クセつくし動いてるとボサボサ出てくるし実用的じゃないよねあれ

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2015/01/14(水) 20:46:54 

    へそまでのロングです。
    前髪は顎までなのでそこだけだして
    残りは中にいれてほわっとさせてる。
    でも長すぎて後ろからでちゃうよね。

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2015/01/14(水) 20:48:59 

    マフラーはそうでもないけど髪の毛が首に当たるとゾクゾクするから
    髪の毛は外に出して結んでる

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2015/01/14(水) 20:59:33 

    マフラーの中に髪の毛入れるの、一度やってみたけど無理だった
    ムズムズする
    首を動かすたびにうひゃあってなる
    他人がしてるのを見るだけでもムズムズする

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2015/01/14(水) 21:42:20 

    47
    マフラー巻いた時点でムズムズする領域じゃないかそれ。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2015/01/15(木) 01:44:29 

    ほっかむり

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2015/01/15(木) 04:14:33 

    20の「被っちゃえ」はプラスで22の「真知子巻き」はマイナスなんだ。おんなじ様なもんじゃん?
    真知子巻き↓
    髪の長い人限定---マフラーの巻き方どうしてます?

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード