-
1. 匿名 2020/05/09(土) 19:46:51
広島は最近の検査数が少なく不安です。ゴールデンウィークや自粛緩和の今後の影響も気になりますね。
引き続き情報交換ができたらと思います。+137
-3
-
2. 匿名 2020/05/09(土) 19:48:34
宮島行きたい+248
-4
-
3. 匿名 2020/05/09(土) 19:49:12
検査してないだけで実はたくさんいるんじゃないかと思ってる。
思慮の浅い学生さんたちが広めたよね、広島は。
+344
-6
-
4. 匿名 2020/05/09(土) 19:49:25
終息して+78
-3
-
5. 匿名 2020/05/09(土) 19:49:40
本通りや広島駅前は少ないかもだけど、万惣とかスーパー激混み!あんなに駐車場満車になってるの見た事無い!+220
-5
-
6. 匿名 2020/05/09(土) 19:50:15
うちの息子が
もみじまんじゅうもコロナウイルスになったら危ないよねってもみじまんじゅうにマスク被せてたときは
疲れが一瞬吹っ飛んだ。+47
-104
-
7. 匿名 2020/05/09(土) 19:50:22
感染者0続いてほしいけど、油断してみんながゾロゾロ外出ちゃうんじゃないかと不安で複雑な気持ち。+189
-4
-
8. 匿名 2020/05/09(土) 19:51:35
>>6
もうすぐ40歳になる息子が?+51
-27
-
9. 匿名 2020/05/09(土) 19:51:43
>>5
不安を煽るな+4
-23
-
10. 匿名 2020/05/09(土) 19:51:45
嘘!?PART2!!!
やったー\(^o^)/
まさかなと思って開いてみたらあった!!!+62
-4
-
11. 匿名 2020/05/09(土) 19:51:53
宮島のホテルとか軒並み休館だって。市内中心部のホテルも休館してるとこあるし、従業員の人達不安だろうな。+134
-2
-
12. 匿名 2020/05/09(土) 19:52:03
もうなんか10日間くらい、ゴミ出し以外は外出していません
+94
-4
-
13. 匿名 2020/05/09(土) 19:52:34
>>8
6です。
まだうちの息子5歳ですが。+18
-39
-
14. 匿名 2020/05/09(土) 19:52:37
>>5
楠木町のエブリイ本当人すごい!!
レジも全然感覚開けずに並ぶし、いつも激混み(´;Д;`)
行きたいのに行けなくなった+127
-3
-
15. 匿名 2020/05/09(土) 19:53:23
2たった!
よろしくお願いします。
安佐南区で毎日自粛してます。+118
-1
-
16. 匿名 2020/05/09(土) 19:53:30
>>11
あそこは普通にまたお客さんが戻って来るだろうよ
それよりもクラスター起こしちゃったら大事だし
ハウステンボスみたいに地元の人だけ行けるんだったら良いのにね
でも一応神サンの島だから休める事も大事なんじゃない?+85
-1
-
17. 匿名 2020/05/09(土) 19:53:59
コロナの影響はあまり関係無いかもだけど、おんまく寿司が全店閉店は驚いた。+254
-3
-
18. 匿名 2020/05/09(土) 19:54:00
マスクも10万円の書類も来ない!+313
-0
-
19. 匿名 2020/05/09(土) 19:54:40
小学生の時広島に住んでた!
今は違う県だけど。袋町小学校出身の人いる?+10
-29
-
20. 匿名 2020/05/09(土) 19:55:15
マジでおんまく寿司には驚いた。
五日市店も植物園の帰りに行ってたし、宇品が1番近いから行ってたし、西条店も、行ったことあるくらい好きなんよ〜!!
再開してくれ〜!!+176
-0
-
21. 匿名 2020/05/09(土) 19:55:16
スーパーついてきてるだけのおじさんとおっさん多すぎる!
不必要に商品触って戻すし!
マスクはだいたい鼻出てるし!
妻もついてくるな、車で待てと言えんのかね。+223
-5
-
22. 匿名 2020/05/09(土) 19:55:45
インドカレーがナンがついていて、テイクアウトが500円だった+59
-0
-
23. 匿名 2020/05/09(土) 19:55:55
>>6
かわい~💓💓+10
-37
-
24. 匿名 2020/05/09(土) 19:56:41
>>17
いや、コロナの影響だって言ってたよ+76
-2
-
25. 匿名 2020/05/09(土) 19:56:54
小城姉妹+1
-2
-
26. 匿名 2020/05/09(土) 19:57:29
三原市だけど学生がコンビニで集まってギャーギャー騒いだり公園でも親子で集まって遊んでたりでなんか疲れた。
道路族もいてボール叩きつけるように打ち付けたり話す声もうるさくて毎日頭が痛い。
+103
-1
-
27. 匿名 2020/05/09(土) 19:57:36
パチンコ店が休業するしないで揉めてるけど、広島は大人しく休業してるみたいで良かった。+195
-2
-
28. 匿名 2020/05/09(土) 19:58:11
みんな自粛してないよ
1万トンバースらへんの広場や花火大会用の会場駐車場で子連れカップルが遊びまくってるよ+69
-2
-
29. 匿名 2020/05/09(土) 19:58:37
地元が広島です。
かえりたい。+97
-12
-
30. 匿名 2020/05/09(土) 19:58:40
検査してる??
クラスターしか追ってない気が。。
なーんか緩んできてるから怖い+169
-2
-
31. 匿名 2020/05/09(土) 19:58:49
お好み焼きテイクアウトしたわ+60
-0
-
32. 匿名 2020/05/09(土) 20:00:08
>>18
そのくせ自動車税の納付書は
ちゃんと届いてイラッとした。
+378
-3
-
33. 匿名 2020/05/09(土) 20:00:45
湯崎知事、コロナ対策では目立ってないね。+155
-0
-
34. 匿名 2020/05/09(土) 20:01:11
>>28
子連れは仕方がないんだろうと思う。家の中にいても大変だろうし
ただ川崎病だの、エイズの症状だの報告が海外からあがってきているから怖いよね
何事もなければ良いんだろうけど
スーパーは遠慮した方が良いかもね。3密だから+86
-4
-
35. 匿名 2020/05/09(土) 20:01:59
仕事でソレイユ行くんだけど、
食料品売り場はすごい人。
家族5人での買い物は
まだやめたほうがいいのに。+150
-2
-
36. 匿名 2020/05/09(土) 20:02:18
>>14
あそこはウォンツとダイソーが隣にあるから
いくこと多くついついよってしまうのよね。
フジ白島なんかはレジ並ぶ距離とかまもられているけど。
+56
-1
-
37. 匿名 2020/05/09(土) 20:02:52
>>2
終息したら宮島行きたい。
やっぱ自分の住んでる県は応援したい+113
-1
-
38. 匿名 2020/05/09(土) 20:03:12
福山のリムのHoneys近いからよく行ってたのに
閉まってんるんだね 仕事着とか買うの便利なのに+13
-7
-
39. 匿名 2020/05/09(土) 20:03:12
>>32
私も昨日きた+54
-0
-
40. 匿名 2020/05/09(土) 20:04:43
安芸高田市在住です
私もトピ申請したけど採用されなかった💦
広島県の方、情報共有していきましょう!+55
-2
-
41. 匿名 2020/05/09(土) 20:06:48
竹原市です。なんで感染者が出ないのか謎。
まあ見つかってないだけだと思うけど…。+87
-1
-
42. 匿名 2020/05/09(土) 20:07:18
>>14
海田のエブリイも混み混みでしたよ!駐車場入るのに時間かかったわ!
以外にラーメンとか即席麺沢山あったよ!+79
-2
-
43. 匿名 2020/05/09(土) 20:08:28
来週から通常業務に戻す会社ある?
うちはそうなんだけど、不安しかない。+29
-0
-
44. 匿名 2020/05/09(土) 20:08:41
病院勤務です。毎日ピリピリしてます。精神的に疲弊してます。+150
-1
-
45. 匿名 2020/05/09(土) 20:11:16
>>17
近場が閉店とは知ってましたが全店とは!+58
-0
-
46. 匿名 2020/05/09(土) 20:12:08
>>17
待ち時間がスゴすぎて最近行ってなかったなぁ(;^_^A 儲かってたようなかんじだったけど、それでも閉店するんだ。。。+51
-0
-
47. 匿名 2020/05/09(土) 20:12:43
>>15
私も安佐南区で絶賛自粛中よ~!
今日3時頃にドラッグストアとスーパー行ったけどどちらもガラガラで逆にびっくりした。
皆さんしっかり自粛してるのか、雨だったからなのか。+77
-2
-
48. 匿名 2020/05/09(土) 20:13:04
>>44
看護婦さんが感染してしまって残念だよね。ご無事でありますように
本当に頭が下がります。有難うございます+145
-1
-
49. 匿名 2020/05/09(土) 20:15:52
サンモールが18日から時短で営業しますね。
公式ホームページにかいてあったよ。+14
-0
-
50. 匿名 2020/05/09(土) 20:16:10
>>25
小城姉妹って?+18
-1
-
51. 匿名 2020/05/09(土) 20:17:20
チューピーチャンネルを時々観ているんだけど、テイクアウトの情報があるよね
わりと懐石料理でもお手軽価格になっているんだけど気になる
明日は母の日だし何かテイクアウトしたいけど週末だし混みそうだよね+18
-3
-
52. 匿名 2020/05/09(土) 20:18:30
離島なんだけど、GWに観光らしき人がいてイラッとした…。
何故今来るの?
離島は医療体制が整ってないし、お年寄りが多いのに…。
子供ですら遊びに行きたくても、コロナで行けないと我慢してるのに…。
+115
-3
-
53. 匿名 2020/05/09(土) 20:19:01
>>20
ごめん、今は広島に住んでないけー知らんかったけど…。
えー❗閉店って、一時閉店(休業)じゃなくて閉店って❗おんまく、好きだったのにショック。+45
-9
-
54. 匿名 2020/05/09(土) 20:20:03
今朝の中国新聞に中国製マスク30枚2400円のチラシ入ってませんでしたか?送料と税別だったので結局3200円なんですけど。
怪しい会社みたいだったし、もちろん買いませんし、今日行ったコンビニではマスク山積みではびっくりしました。こちらは50枚で税込2490円。出回ってきてますね!もう少し待てばもっと安くなるかなあとにらんでます。+113
-2
-
55. 匿名 2020/05/09(土) 20:20:38
義両親が大竹に住んでます。たまに電話しますが、大竹はどんな感じでしょう?+3
-4
-
56. 匿名 2020/05/09(土) 20:21:10
>>1
トピ主です。初めてトピ承認され感動しています!
前回のトピの続きだと分かりやすいようタイトルをそのまま使わせていただきました。
コロナで気が滅入ることの多い日々ですがこちらで情報や意見交換ができて励まされました。
前回のトピ主さん、みなさん本当にありがとうございます。
早く元の生活に戻って大好きな広島の町を歩きたいです。
引き続き自粛頑張ります!+83
-3
-
57. 匿名 2020/05/09(土) 20:21:30
>>31
買い物帰りに近くのお好み焼き屋さんに『#ひろしま持ち帰エール』って旗がたってたり、のれんにも書いてあったの見てジーンとしてしまった
オタフクソースが企画してて企業もお店も地元広島頑張ってほしい👊✨+69
-1
-
58. 匿名 2020/05/09(土) 20:22:05
広島市在住です。友人がコロナ専属病棟に配属されており時々連絡を取り合います。休日はきちんと取れておりその点はまだ大丈夫のようで安心していますが、厳重な防護態勢で看護に臨んでいても常に感染リスクに警戒しながらとの事でそのストレスは如何程かと想像します。+125
-4
-
59. 匿名 2020/05/09(土) 20:23:21
はじめから広島はゆるいよね
ゆるいまんまゆるく終わる+133
-2
-
60. 匿名 2020/05/09(土) 20:24:04
>>55
うちも年寄りが大竹だよ。三次の感染があってから全く大竹に行ってない
でも年寄りだったらそうは移動しないからね+14
-2
-
61. 匿名 2020/05/09(土) 20:24:11
結構マスク出始めたと感じます。
今日はダイソーに3枚で100円だったし、ウォンツも5枚入300円くらいであった。
おとといはザグザグでピッタ(立っけ?)のマスクもあった。
箱入りは相変わらず高いけど…。30枚入で3000円くらいのは何回か見た!
今日は100均でマスク作るセットのガーゼとか、ゴムひもあったよ!+68
-3
-
62. 匿名 2020/05/09(土) 20:26:06
>>33
湯崎知事…いつも大切な発言をする時、モゴモゴ何を言ってるのか分からないし胸に伝わってこない…。
しかもほぼ下を向いているし東大出てるのに発言内容暗記出来ないのか疑惑が…大丈夫なのか。+146
-3
-
63. 匿名 2020/05/09(土) 20:26:07
近所の公園、毎日、高校生が5〜6人、多い日は10人以上でマスクもせず暗くなるまで遊んでます。
何のための学校休みなんだかわからない馬鹿ばっかり!+109
-3
-
64. 匿名 2020/05/09(土) 20:26:40
>>61
今は100均に行くのが怖い
とりあえずマスクを手洗いをしては再利用してるけどね
あとガーゼマスクを購入した+36
-1
-
65. 匿名 2020/05/09(土) 20:27:10
>>21
ほんとわかる。
家族総出も。
母、父、子供2,3人。
母だけで買い物できんのん?
車でまっときぃや。+111
-9
-
66. 匿名 2020/05/09(土) 20:28:35
実際は今って一体どのくらい広島に感染者いるんだろう
最近は陽性0が続いてるけど、どうなんだろう…
スーパーに行くくらいしか外出してなかったら大丈夫なのかな+79
-1
-
67. 匿名 2020/05/09(土) 20:28:42
>>52
分かります!
私も田舎に住んでるんですが‘自然の中なら大丈夫だろう‘って考えの人がいっぱい来て困ります。
自分は菌を持ってないと思ってる人も多すぎ。
特に田舎はお年寄り夫婦がマスクもせず何食わぬ顔してきます。
田舎のスーパーで働いてますが
入店してきて店内をうろつき何買うのかと思ったらジュース1本....
自販機で買ってくれ
+90
-5
-
68. 匿名 2020/05/09(土) 20:29:00
>>14
同じく私も今日エブリィ行きました。
駐車場も入るまで渋滞
レジも奥の精肉コーナー近くまで続いてた…。
平日もこんななんですか?ビックリ。
当分行かないようにします。反省…+24
-0
-
69. 匿名 2020/05/09(土) 20:29:46
別のトピにも同じ内容をコメントしましたが、地元が広島なのでコメントさせてください。
今、祖父が余命半年から1年と告げられ、一昨日から様態が急変し、今まで地元に居る家族さえも面会出来なかったのに一昨日からは24時間誰が付きっきりになりました。
察しますよね。
本当ならすぐにでも帰省して家の事を手伝いたいのに何も出来ません。
地元は学生が祖母に移し、祖母が利用していた訪問介護施設でクラスターが発生した三次の隣の市です。
今、帰省したら地元の人から白目で見られるのは分かってます。
それに私が帰ったとして私が菌を持ってる無症状だったら免疫を落としてる祖父やずっと傍で看病をしている年寄りの祖母に、父母に移してしまうかも……。
私は専業なので極力は外に出ていませんが、旦那は都内に通勤しています。 菌持っていますよね。
だから帰っていません。
最悪な場合、お葬式も地元に居る家族だけで済ますと連絡ありました。
本当に亡くなって欲しくない。おじいちゃんの顔見たい。 もっとお話がしたい。
今年の秋には挙げられるか分からないけど結婚式も控えています。花嫁姿見せたい。
今年のお正月に帰省した時は元気だったのに……。
+138
-16
-
70. 匿名 2020/05/09(土) 20:30:06
広島の人の靴がいつもサラピンなのはなんで?+0
-15
-
71. 匿名 2020/05/09(土) 20:30:36
>>8
わらった笑+16
-2
-
72. 匿名 2020/05/09(土) 20:31:35
>>66
こう言っちゃなんだけど、東京から戻って来たのがクラスターを発生させたりしたから、大都会から戻って来るのとか入って来るのがそういなければ、そうは発生しないんじゃない?+86
-3
-
73. 匿名 2020/05/09(土) 20:32:10
>>11
宮島に行くときは人込みを避けるため朝早くに島に渡りお昼前に帰るようにしていますが、夜の宮島も体験してみたいです。女一人でも泊めてくれるかなあ。終息したら人が増えないうちに行きたいです。
+7
-15
-
74. 匿名 2020/05/09(土) 20:32:30
こうやって、少しずつ解除されていくんだろうけど、気が緩んだときに、また感染者が増えるのかな?と思うと、油断できないですよね。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた市長からのメッセージ/東広島市ホームページwww.city.higashihiroshima.lg.jp新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた市長からのメッセージ/東広島市ホームページ本文へForeign Languageサイトマップご意見・お問い合わせアクセス開庁日・開庁時間文字サイズ背景色音声で読み上げるホームくらし・手続き子育て・教育健康・福祉・保険観光・文...
+58
-2
-
75. 匿名 2020/05/09(土) 20:33:59
おんまく寿司潰れてやっぱりな、って思った
いつもお客さん少なかったし接客も悪いなって思ってた
でもさすがに解雇はかわいそうだなとは思ったけど。+75
-6
-
76. 匿名 2020/05/09(土) 20:34:18
実家と義実家が県内なので、いつもは母の日あたりに会いに行くけど今年は自粛
かわりに県内のお店のお菓子とかを通販で送ろうかと思ってます
何かオススメあったら教えてください+15
-1
-
77. 匿名 2020/05/09(土) 20:34:45
>>69
まあ可哀想なけどねぇ。ただクラスター発生させたら、まだお婆さんもご親族もずっとその土地で住まないといけないだけにどうしても考えるよね。おじい様がご無事でありますように+92
-0
-
78. 匿名 2020/05/09(土) 20:35:11
>>69
わざわざここに書き込まないで。
みてる人が悲しくなるから+11
-55
-
79. 匿名 2020/05/09(土) 20:36:03
>>72
そうなのかな?それなら安心なんだけど
なんかすごい不安で…
いつもインフルエンザの時季でも大丈夫でしょ〜って呑気に考えてたから、自分がこんなに弱いとは思ってなかった…+9
-1
-
80. 匿名 2020/05/09(土) 20:36:19
>>76
おせんべいとかはどうかね?
もち吉とかいつもジジババがおるよ+3
-1
-
81. 匿名 2020/05/09(土) 20:38:10
>>79
まあなんかみんな怖いんだろうけど、確かにコロナは怖いと思う
人から人に感染していく中でどのようになるかわからないと言っていたからね
なんかエイズとか、エボラとか、川崎病とか、次から次へと出て来るから慎重にはなるよね+9
-0
-
82. 匿名 2020/05/09(土) 20:38:48
>>17
そうなの!?
まぁ最近はくら寿司ばっかでおんまく行ってなかったもんなぁ(;´д`)
あぁ、当分回転寿司行ってない。
寿司食べたい(;_;)+11
-1
-
83. 匿名 2020/05/09(土) 20:39:02
>>18
広島市は書類は5月末に発送だってよ+67
-1
-
84. 匿名 2020/05/09(土) 20:41:02
洋服センス抜群の天使のななちゃんを見てコロナのストレスから癒しをうけよう!+2
-64
-
85. 匿名 2020/05/09(土) 20:41:25
>>66
本当に感染者が0なのか疑ってしまいます。感染力が強いコロナが、これだけで終わるとは思えないから。+69
-2
-
86. 匿名 2020/05/09(土) 20:42:09
>>63
出た!監視厨+17
-22
-
87. 匿名 2020/05/09(土) 20:43:39
千田公園、遊具に立ち入り禁止の黄色のテープがしてあるんだけど、だんだん破れて?破られて?滑り台とかで普通こどもを遊ばせてるお母さん方がいた…
+77
-2
-
88. 匿名 2020/05/09(土) 20:44:29
>>1
嗚呼!麗しき厳島+22
-0
-
89. 匿名 2020/05/09(土) 20:45:52
>>14
海田もすごかったよ。+4
-1
-
90. 匿名 2020/05/09(土) 20:46:45
あの盆地三次市近辺出身です。
ヘルパーさんから介護施設でクラスターと
某チャイナペーパーの電子版で夫が見たらしいのですが、こちらの方から
★感染者が多い都会から里帰りした人から
広がった
みたいな書き込み見た記憶があり
盆の帰省を考えています。+30
-3
-
91. 匿名 2020/05/09(土) 20:47:16
知事と市長がこんなにも無能だとは思わなかった。
知事なんかイケメンなのに。+20
-26
-
92. 匿名 2020/05/09(土) 20:48:51
>>68
平日の13時〜15時くらいはまあ空いてるよ
ただし特売は何も残ってない+9
-1
-
93. 匿名 2020/05/09(土) 20:50:36
LECT、廿日市、広島の3店舗はまだ専門店の営業再開してないんですが再開して出勤するのがこわいです+42
-2
-
94. 匿名 2020/05/09(土) 20:51:02
>>54
入ってた。父が広告残してたから、そっと捨てておいた。
前のトピでも出てた夢グループだね。+53
-0
-
95. 匿名 2020/05/09(土) 20:51:15
>>78 様
69でコメントした者です。
少しでも胸の内を吐き出したかったのですが、皆様への配慮が足りませんでしたね。
申し訳ありません。以後、コメント控えます。+6
-24
-
96. 匿名 2020/05/09(土) 20:51:27
>>92
特売で感染してもね
治療費とか請求されたら一人当たり軽く10万円は吹っ飛ぶだろうからね+10
-1
-
97. 匿名 2020/05/09(土) 20:51:35
>>93
描き忘れた、ゆめタウン+7
-0
-
98. 匿名 2020/05/09(土) 20:52:16
こんな時に、ローカルで昔のカープの試合やってくれるのはやっぱり広島だからだなぁって思う。+96
-9
-
99. 匿名 2020/05/09(土) 20:52:24
>>6
むすこさん大丈夫?😓+29
-9
-
100. 匿名 2020/05/09(土) 20:53:10
>>58
舟入?
自分のことなら良いけど、友人のことをネットで書くのやめなよ。悪い内容じゃないにしても、お友達ここに書き込みされたこと喜ぶかなぁ?+18
-28
-
101. 匿名 2020/05/09(土) 20:53:57
>>93
もう直ぐ営業再開するんでしょ?+6
-0
-
102. 匿名 2020/05/09(土) 20:54:22
ダイキはマスク余ってたよ
5枚入りで400円ぐらいの高いやつ+9
-1
-
103. 匿名 2020/05/09(土) 20:54:33
>>77 様
69でコメントした者です。
心遣いありがとうございます。
祖母や父母はこれからもずっとその地で暮らしますし、私がクラスターになってしまったら地元を離れなければならない。
そうなると私の地元も無くなってしまう。
もう本当にやるせないです。
その場から動かず、毎日願うことが孫孝行だと考えるようにしています。+56
-6
-
104. 匿名 2020/05/09(土) 20:55:25
>>99
6歳でこんな事いってかわいいって
思うんだから笑笑+7
-21
-
105. 匿名 2020/05/09(土) 20:55:40
広島も抗体検査でもして感染率調べるとか
攻めたことしてほしい!+82
-5
-
106. 匿名 2020/05/09(土) 20:56:01
>>69
なげーです+20
-37
-
107. 匿名 2020/05/09(土) 20:56:49
>>84
この服よくダサい服選手権とかでみるけどなぜここに+13
-1
-
108. 匿名 2020/05/09(土) 20:56:52
東広島に住んでいます。各県からくる大学の新入生から感染者がたくさん出るかも、と警戒していましたが、そうでもなかったので、ホッとしています。
ただ感染者が少ないぶん、気が緩んでる人が多いなと思います。
うちの子はコロナを警戒していますが、子供の友達はそうでもないようで、電話で友達と話したとき、「え?ほんまに自粛しとん?」と言われたそうで、「うちが神経質すぎなんかね?」と言ってました。
コロナに対しての考え方は、各家庭によって差がありますね。+72
-2
-
109. 匿名 2020/05/09(土) 20:57:03
>>100
おしゃべりな投稿者だね+12
-10
-
110. 匿名 2020/05/09(土) 20:57:20
>>64
行かなければよろし+6
-1
-
111. 匿名 2020/05/09(土) 20:57:43
>>107
反応するなよ
みんなスルーしてんのに+20
-2
-
112. 匿名 2020/05/09(土) 20:57:43
>>54
見た見た。
胡散臭いなぁと思いネットで調べたら前回は3600円だったとか。
そろそろマスク出回ってるからヤバイと思って値下げして売り捌こうとしてるっぽいよ。+54
-1
-
113. 匿名 2020/05/09(土) 20:58:05
六月になったら飲みに出る??
でる+
でない➖+7
-58
-
114. 匿名 2020/05/09(土) 20:58:25
>>38
服は不要不急だからね+14
-1
-
115. 匿名 2020/05/09(土) 20:59:22
>>101
今のところ"当面の間"休業です〜+6
-2
-
116. 匿名 2020/05/09(土) 21:00:07
6月1日から平常化するために検査数を少なくしてるのかと疑ってしまうほど、ここ最近感染者0ですね…
クラスターが発生したところも落ち着いて、本当に感染者がいないのなら喜ばしいけれど。
+78
-4
-
117. 匿名 2020/05/09(土) 21:00:44
>>76
私は、今年は何か配達してもらうのもなんか悪い気がして電話でもしようかと思ってます。プレゼントは規制解除でまた会えた時にしようかなと。みなさんは結構、何か送る感じですか?+12
-2
-
118. 匿名 2020/05/09(土) 21:01:11
広島では有名な同系列のクラブが一気に3件潰れた...+37
-1
-
119. 匿名 2020/05/09(土) 21:01:32
>>5
本通りは人は少なくないと思う
テレビで閑散としてるって言ってるのが信じられないくらいだよ
東京や大阪みたいなことはない+50
-2
-
120. 匿名 2020/05/09(土) 21:01:56
知事はPCR検査数について一度も言及したことないのが理解できない+9
-5
-
121. 匿名 2020/05/09(土) 21:02:03
出歩いてたりマスクちゃんとしてなかったりする人もいるけど、ほとんどの人はちゃんと自粛して感染拡大防ぐように頑張ってるよね
だからお願いだからこのまま収束してほしい+91
-0
-
122. 匿名 2020/05/09(土) 21:03:05
>>113
でたいけど出れない。
お店は通常営業に戻っても、そこに行ったことにより感染したら針の筵になる。会社には迷惑かけるし。+19
-0
-
123. 匿名 2020/05/09(土) 21:04:21
>>108
余所は余所の方針があるんだろうからね
その家はその家でそれで良いのかも
ただなんかどうも治療費にしろ無料じゃないみたいだし、下手をすればホテル利用で、かなりお金がいるようになるのかも知れないからね。それ以前に、広島県は病院がヤバい+22
-0
-
124. 匿名 2020/05/09(土) 21:04:34
>>106
申し訳ありません。
感情が溢れてしまいました。
他の方にも注意されましたのでこの件に関してのコメント控えます。+10
-4
-
125. 匿名 2020/05/09(土) 21:04:45
>>52
横断幕やプレート作っちゃう?+5
-2
-
126. 匿名 2020/05/09(土) 21:07:02
>>38
サンステはまだ閉まってるのかな?+3
-0
-
127. 匿名 2020/05/09(土) 21:10:09
>>95
コメントしてくださいね
遠慮しないで
本心を告白した方が良いですよ+64
-9
-
128. 匿名 2020/05/09(土) 21:15:43
ゴーヤをそろそろ植えたいんだけど、ホームセンターは混んでいるんだろうか?+5
-2
-
129. 匿名 2020/05/09(土) 21:19:09
>>17
わたしも今日知って、夫とふたりでショック受けてます。回転寿司といえばおんまくだったので、衝撃でした。お店の留守電は5月6日までお休みしますって言ってたから、緊急事態宣言が延長になる前まではまた再開する予定だったんだろうね。本当に残念です。+78
-1
-
130. 匿名 2020/05/09(土) 21:19:15
>>32
わかるw
ほんと徴収だけはいつも早いんだから+60
-1
-
131. 匿名 2020/05/09(土) 21:19:16
夏は暑いし、環境面も考えてから緑のカーテンを毎年やっているんだけどホームセンターがどうなっているのかと思って。コンビニがゴーヤの苗とか置いてくれんかね?
+3
-1
-
132. 匿名 2020/05/09(土) 21:19:34
>>20
彼氏が行ったことないらしくて、今度一緒に行こうねって言いよったけど、コロナのせいで行けれんまま閉店になった。
親も大好きだったけぇ、ほんま冴えんわ。。+35
-6
-
133. 匿名 2020/05/09(土) 21:20:47
おんまく寿司閉店なんて驚いた
エビトロ最高よね
最後に行った時、もう一皿おかわりするんだったわ+47
-1
-
134. 匿名 2020/05/09(土) 21:21:46
>>108
学生さんも大変だよね。また氷河期以上の就職難になるとも言われているだけに下手に不要不急とかでクラスター発生させたら、ちょっと将来に響きそうだものね。広大の名前に傷がついてもいけんしね。それでなくっても県立広島大学と間違われとったからね+48
-3
-
135. 匿名 2020/05/09(土) 21:24:26
>>60
うちの義両親も高齢なので、不要不急の外出はしないと言ってるので大丈夫とは思いますが、早く落ち着いてほしいです。+8
-1
-
136. 匿名 2020/05/09(土) 21:25:05
>>123
ほんとコロナに関しては、うちはうち、よそはよそですね。
感染者になったらいろいろお金がかかるっぽいですね。お金もだけど、入院している間の、家のことや子供のことが心配だから(夫じゃ頼りにならない笑)これからも、気を緩めずに、感染しないように気をつけないといけないですね。
+34
-1
-
137. 匿名 2020/05/09(土) 21:25:36
>>69
テレビ電話とかどうですか?やってますか?
私も地元に帰れなくて
帰った時のリスクが高すぎて
本当コロナの馬鹿野郎ですよね+47
-1
-
138. 匿名 2020/05/09(土) 21:26:19
>>62
わりとハキハキしたタイプだと思っていたけれどコロナの対応がはじまってから、ずっと元気ないような気が。
お疲れなのかな?
私は、コロナ以外の件に関してもユザキ知事のこれまでのやり方や方針に賛成しているので、よく休んで元気に頑張ってほしいです
+60
-5
-
139. 匿名 2020/05/09(土) 21:26:39
福山市
ここ最近感染者が出てなくて一安心だけど
気を緩めず5/31までは子供と一緒に家でがんばります+66
-0
-
141. 匿名 2020/05/09(土) 21:29:03
広島在住です。
当然のことですが、仕事と買い出し以外は、自粛守ってます。アラフォー、一人暮らしの独身、彼氏もいないので、話し相手がいなくてとても寂しいです。
ご家族がいる方は、それはそれで大変な面もあるとは思うのですが、同じように一人暮らしで耐えてる広島の方はいませんか+99
-0
-
142. 匿名 2020/05/09(土) 21:29:06
>>140
自分も出かけてるくせにそこにいた人を非難する人嫌いだわ+53
-4
-
143. 匿名 2020/05/09(土) 21:29:40
自動車税おい!なんや!とるもんは早いのー
与えるもんは遅くてのー
くそはがえーの!+92
-18
-
144. 匿名 2020/05/09(土) 21:30:05
>>123
すみません
病院がヤバいというのはどういう意味ですか?
舟入の看護師の件ですか?+4
-1
-
145. 匿名 2020/05/09(土) 21:30:26
両親が万が一コロナになって子どもは陰性だった場合、子どもはどうすればいいんだろう
自分の親も元気とはいえ60代だから、子どもが実は陽性で親に感染したら…と思うと預けられないよね
大阪ではそういう子を預かってもらえるってニュースで見たけど広島はどうなんだろう+44
-1
-
146. 匿名 2020/05/09(土) 21:31:11
祇園のミスド
ショーケースの前は二組までって張り紙してあるのに私以外は守ってなかった+38
-2
-
147. 匿名 2020/05/09(土) 21:31:55
>>69
冷たい(酷い)ことを書いてる変な人もいますが、ほっておけばいいですよ。
私がもし同じ立場でも悲しいだろうしどこかで吐き出さないと余計と辛いと思います。
帰省も出来ないしお辛いとは思いますが、ため込まないでくださいね。
お爺様の体調が少しでも良くなりますように。
+82
-5
-
148. 匿名 2020/05/09(土) 21:32:14
>>69
会いたい人に会いたい時に会えないのは、悲しいしお互いに辛いですよね
早くコロナウイルス終わってほしい。+67
-2
-
149. 匿名 2020/05/09(土) 21:32:32
>>143
はがえーって広島弁なつかしい!
+25
-1
-
150. 匿名 2020/05/09(土) 21:32:33
>>142
病院行って薬局で薬もらっただけです。
あまりにも集団で人が集まっていたので不安になってコメントしました。+3
-21
-
151. 匿名 2020/05/09(土) 21:33:01
>>72
クラスター感染ばかり追ってて
市中感染まで手が回ってないだけかもしれない
少し前の基準では以下に当てはまるかが大事だったからなかなか検査のハードル高かったし、単純に検査できてないだけで広島には無症状感染者がたくさんいると思ってる
〇肺炎症状がある
〇海外への渡航歴がある
〇濃厚接触者である+42
-3
-
152. 匿名 2020/05/09(土) 21:33:15
>>134
大学名の間違いはかわいそうでしたよね。みんな広大と勘違いしてましたもんね。
アクティブバカな行動して、クラスター発生させたら将来が台無しになるから、みんな慎重になりそうですね。クラスター発生させた大学生が、内定取り消しになったそうですから、余計に慎重になりそう。このご時世に就職は厳しそうですね。人生設計狂ってしまった子、たくさんいるだろうな。
+54
-2
-
153. 匿名 2020/05/09(土) 21:34:14
>>150
散歩するために牛田の薔薇園に行ってるじゃん
他の人だって病院のついでに寄ったのかもしれないとは考えないの?+29
-7
-
154. 匿名 2020/05/09(土) 21:34:24
湯崎さんあと二年はするんだっけ?
知事選早くしてほしい+79
-6
-
155. 匿名 2020/05/09(土) 21:34:29
>>142
わたしはあなたが嫌い+6
-23
-
156. 匿名 2020/05/09(土) 21:34:59
>>142
わかる!!
それで書き方に悪意あるのよね
ちゃっかり見てるし
自分のことは棚に上げてるけどほかの人から見たらおなじだから+30
-4
-
157. 匿名 2020/05/09(土) 21:35:28
>>152
京都産業大学だったか、Fランというけど、あまりにも学生さんが自由過ぎて周りまでとばっちりを受けたかでバイトにすら受からんって書いてあったからね。バカッターと思われたんだろうな。お店も更にシビアにならないといけないだけに採用も厳しくなりそうだもんね+39
-0
-
158. 匿名 2020/05/09(土) 21:36:33
Nキャスター見よるけど…
どしたん湯崎!
アンケート、どちらとも言えないばっかじゃん!
自分の意見ないんか!!
情け無い+89
-6
-
159. 匿名 2020/05/09(土) 21:37:05
>>153
他の人の理由はわからないでしょ?
全部非難的にかいて逃げて帰ってきましたってかいてるけど本当かどうかわからないわ+6
-4
-
160. 匿名 2020/05/09(土) 21:37:14
>>111
広島トピ立つたびにこの画像貼られる気がする
同一人物が貼ってるなら異常だし病的なもの感じるわ+21
-2
-
161. 匿名 2020/05/09(土) 21:37:16
皆さんの所は公園とか人いますか?
うちの近所の公園は町が管理してるので扉が閉まってるので入れません。近くのオープンの公園も子供達はいません。でも会社の人に聞くと大きな公園は小学生の高学年もしくは中学生が遊んでて小さい子らが遊べないと話してました。お互い車で10分くらいの場所ですがそんなに違うんだなーと思いました。+9
-2
-
162. 匿名 2020/05/09(土) 21:37:35
たこ焼き粉がどこも売り切れてるのに、お好み焼粉は普通にあるのはなぜ??
広島県民は家ではお好み焼作らないんですか?去年広島に引っ越してきた他県出身者なので疑問に思いました。
もともと家でたこ焼き作るのが好きだったのでこの状況に少し残念に思いますが、お好み焼でも楽しく美味しく食べれるからしばらくはお好み焼きにします。+9
-16
-
163. 匿名 2020/05/09(土) 21:37:37
>>155
あなたのことはどうでもいいです。+17
-3
-
164. 匿名 2020/05/09(土) 21:38:21
>>142
それな
自分は不要不急でない用事のついでに行っただけだけど他の人が自粛してなかった!ぷんぷん!😡ってなんで他の人は不要不急でない用事のついでって思わないのだろう。+49
-5
-
165. 匿名 2020/05/09(土) 21:39:41
湯崎さんめっちゃすごい知事じゃん!金曜日空に向けて医療従事者にむけて拍手するんだよ!こんなこと考えられる??すごい行動力よ!+6
-47
-
166. 匿名 2020/05/09(土) 21:40:28
>>164
ちゃんと読んでる?
子供が遊んでるって書いてあるよ
ウォルトはウーバーイーツみたいなものだよ
公園に出前注文してる人たちは非常識だと思う+13
-9
-
167. 匿名 2020/05/09(土) 21:40:32
>>162
お好み焼き粉よりたこ焼き粉の方が仕入れてる数量少ないからすぐ売り切れになるんじゃない?
広島はお好みソースの種類の豊富さからいってお好み焼き粉は平時から大量に仕入れてると思う+27
-2
-
168. 匿名 2020/05/09(土) 21:41:01
👏👏👏+5
-1
-
169. 匿名 2020/05/09(土) 21:41:14
>>162
広島の生地は
だしと小麦粉とやまいもと卵と水でできるから
大阪風はトロトロにするのに色々入ってるからかも知れん+17
-0
-
170. 匿名 2020/05/09(土) 21:41:34
>>161
おるよ。ただ随分と減っとるんじゃないかね?
両親が感染したら子供はどうするんだろうね
既に広島は病床がそう足りていない状況で、子供もそう入院出来んかもって他のトピに書いてあったからね+9
-0
-
171. 匿名 2020/05/09(土) 21:42:14
>>163
広島県民やっぱり性格悪いね+14
-40
-
172. 匿名 2020/05/09(土) 21:42:41
>>166
子供だって何か理由があるのかもしれない。自分だけが理由があって出かけてて他の人はちがうっておかしいでしょ。自分も出かけてるのに非難するのはおかしいんだよ。+15
-6
-
173. 匿名 2020/05/09(土) 21:43:05
まあ自分に事情があるように相手にも外出する事情があるかもしれないからね
ただどうしても酷い人を見た時とか、ここで愚痴を吐きたくなる気持ちも分かるから難しいね
個人的には罵ったり口汚い言葉じゃなければ愚痴くらいは良いかと思うけどね+49
-0
-
174. 匿名 2020/05/09(土) 21:44:07
>>162
うちは小麦粉と水で作っとるよ
大阪風のを作る時は卵を入れて混ぜるけど
+29
-1
-
175. 匿名 2020/05/09(土) 21:46:21
>>143
よう分かるわ!+8
-0
-
176. 匿名 2020/05/09(土) 21:46:52
>>173
同感
せっかくの広島トピだしね
広島情報知りたい
いろんな人の意見が知りたいし自由にコメントしたいしね+44
-1
-
177. 匿名 2020/05/09(土) 21:48:33
>>2
宮島いい所ですよね。
もみじ饅頭とうえののあなご飯が食べたくなった!+27
-0
-
178. 匿名 2020/05/09(土) 21:48:37
スーパー行ったらお客さんがたくさんいた!みんな自粛なんて全然してない!ムカつく!+4
-27
-
179. 匿名 2020/05/09(土) 21:49:51
>>178
君もスーパー行ってるじゃんw
ネタ?+49
-3
-
180. 匿名 2020/05/09(土) 21:50:05
>>17
閉店?
休業じゃなくてもう全店経営しないんですか?+20
-1
-
181. 匿名 2020/05/09(土) 21:50:20
>>171
なさけな!笑+6
-3
-
182. 匿名 2020/05/09(土) 21:51:41
>>157
真面目にやってる子がかわいそうだなと思うけど、雇う側からしたら、ここの大学の子は雇いたくないなと思ってしまう気持ちもわかるから、無責任な行動で、学校の名前を汚してしまった子の責任は重大ですよね。バイトでもそうなんだから、就職はもっと厳しそう。
+48
-2
-
183. 匿名 2020/05/09(土) 21:52:15
まーわたしも30分時間が空いたからって
牛田のバラ園なんていかないけど
グチ言うくらいええやん
+19
-4
-
184. 匿名 2020/05/09(土) 21:54:29
家でゆっくり料理したり、テレビ見てゲームして過ごせて、ステイホームも悪くないじゃんって思ってきた
でも経済のこと考えたら、みんなが自粛して買い物や娯楽にお金落とさんかったらよろしくないんよね
じゃけんって気が緩んで遊び呆けて、コロナ蔓延するのも怖いわ+44
-1
-
185. 匿名 2020/05/09(土) 21:55:40
>>108
そうですね
両親が毎日変わらず仕事に行ってる家庭の子供はよく分かってないのかも
いつも仕事に行っている両親がずっと家にいるとか、専業主婦のお母さんが買い物以外外出しないで家にいるとかだと子供も自粛しないといけないと理解するのかな
でもそもそもそういうの関係なく、危機感なく集まってみんなでいつも通り遊んでる人達もいるから、親の意識次第かもしれないですね+24
-3
-
186. 匿名 2020/05/09(土) 21:59:02
>>184
岩手は動きはじめてきよるよね
感染者おらんし
他の田舎もだけど、色々と様子見じゃね
あまり派手に動きまくるのがおらんと経済も早く回せるようになるんじゃないかね+8
-0
-
187. 匿名 2020/05/09(土) 21:59:34
>>140
牛田のバラ園ってほんとにバラ園なんだ
遠くから見える光ってる看板みたことあるけど老人ホームかなにかの施設だと思ってた+21
-0
-
188. 匿名 2020/05/09(土) 22:01:38
>>182
最近はネット情報もあるから、なんで問題があるのに雇ったんかーとかもあるだろうからね
前々からバカッターが出て来ていてデリケートになってきているのと、コロナで経営も厳しいだろうからリスクは避けたいだろうからね+10
-0
-
189. 匿名 2020/05/09(土) 22:02:08
>>179
私は事情があって週に一回病院に行くんですけど病院の後に行っただけです!
ついてビックリ!
家族連れや赤ちゃん連れが沢山いて1人でくればいいのに。
自粛してるの私だけじゃんと思いました。+8
-34
-
190. 匿名 2020/05/09(土) 22:03:06
>>137 様
コメントありがとうございます。
一昨日、連絡が会った時に母のスマホからテレビ電話をしました。
私の呼び声に少し反応をしてくれたのが嬉しかったです。
お互い実家に帰れず辛いですよね。
落ち着いたらお互いに実家を満喫しましょう!+19
-1
-
191. 匿名 2020/05/09(土) 22:03:35
>>187
140です。
空気を悪くしてすみませんでした。
目の前の病院に行ったので初めてバラ園に行きました。
薬局が密閉されているので散歩に行きました。+8
-8
-
192. 匿名 2020/05/09(土) 22:05:13
先週の日曜日の夕方ごろ
用事があって車で街中を通ったらウーバーイーツの人がたくさん配達しよったよ!
女性もけっこうおるんじゃね!+25
-0
-
193. 匿名 2020/05/09(土) 22:06:09
>>147 様
温かいお言葉ありがとうございます。
私が自分語りをしてしまったせいですが、傷付くコメントを見て少し落ち込みました。
でも147様の様な方が多くいらっしゃるので救われました。
本当にありがとうございます。+16
-8
-
194. 匿名 2020/05/09(土) 22:06:16
>>191
一番近くの薬局でも歩いて10分かかるしバラ苑にずっといたわけじゃないのにね!
気にしない方がいいよ!+16
-5
-
195. 匿名 2020/05/09(土) 22:07:07
>>194
ありがとうございます。+4
-4
-
196. 匿名 2020/05/09(土) 22:07:43
>>195
馬鹿、嫌味で行ったんだよw+9
-13
-
197. 匿名 2020/05/09(土) 22:07:44
>>148 様
コメントありがとうございました。
1日でも早くコロナの終息を願います。
+6
-5
-
198. 匿名 2020/05/09(土) 22:08:35
>>127 様
温かいお言葉ありがとうございます。
貴方のお言葉に救われました。+12
-8
-
199. 匿名 2020/05/09(土) 22:08:49
>>194
わろた笑笑+7
-7
-
200. 匿名 2020/05/09(土) 22:09:01
>>192
うちはネットでいつも頼んでいるビールがなかなか来なくってさっき配達があったんだけど、制服なのかジャンバーにrakutenって大きく書いてあったよ。はじめて見たわ。今は宅配は忙しいんだろうね
それに宅配のチャリが目立ってきたね+18
-2
-
201. 匿名 2020/05/09(土) 22:09:43
>>198
まだコメントするの?+18
-19
-
202. 匿名 2020/05/09(土) 22:10:18
東京都住みです。
去年初めて旦那と広島へ旅行行きました。
国内外あちこち旅行行っててトップ3に入るくらい広島最高でした。
食べ物美味しいかったし大和ミュージアム、隣にある軍湾クルーズ(夕呉クルーズ)はずっと行きたかったところだったので嬉しかったです。
コロナ終息したらまた行きたい。
+94
-10
-
203. 匿名 2020/05/09(土) 22:10:31
なんか変な人がいるね+12
-7
-
204. 匿名 2020/05/09(土) 22:10:37
>>149
歯痒いって意味⁉︎+6
-1
-
205. 匿名 2020/05/09(土) 22:12:36
>>203
ガルちゃんだからね
+14
-1
-
206. 匿名 2020/05/09(土) 22:14:04
コロナ関係なくてごめんだけど、福山って車の運転荒い人多くないですか?
2年福山で働いてたことがあるんだけど、職場の人から事故の話よく聞いたのと、私も1回信号無視した車にぶつけられた…+20
-22
-
207. 匿名 2020/05/09(土) 22:14:50
>>206
車の運転が荒いかどうかは人による
市でくくったりしたらまた荒れるよ〜
福山の人も見てるんだから+49
-3
-
208. 匿名 2020/05/09(土) 22:17:03
>>157
広大も変な学生さんがいれば全体の就職とか大変そうだけど、私立大学は変なのがワラワラと出て来るともう学生さんが集まらなくなるかもしれんよね+13
-1
-
209. 匿名 2020/05/09(土) 22:22:35
おんまくの閉店ショック+56
-0
-
210. 匿名 2020/05/09(土) 22:28:10
持病が出て休日のためやむを得ず指定病院に予約の電話したら、コロナのせいで遠回しに他に行ってくれ的な対応された。理由は仕方ないけど、たらい回しされてどの人も対応と口調悪すぎでびっくりした。後で聞いたら評判も悪かったので納得。+16
-1
-
211. 匿名 2020/05/09(土) 22:29:20
>>202
そう言っていただけて嬉しいです。
また落ち着いたらぜひ広島に遊びにいらしてくださいね( ¨̮ )
+63
-0
-
212. 匿名 2020/05/09(土) 22:29:41
>>193
まだやってるわ+11
-11
-
213. 匿名 2020/05/09(土) 22:30:05
>>188
今はネットで情報が入るから、隠し事できない時代ですよね。だからこそ、自分の行動には責任を持たないといけないと思います。大学生はもう子供ではないのだから。雇う側も、雇ったあとに問題起こされたら、たまったもんじゃないですよね。+11
-0
-
214. 匿名 2020/05/09(土) 22:30:08
>>141
私も広島在住で、独身アラフォー独り暮らしですよ。
仕事の休みの日なんて、言葉を発しない事もあります。
寂しいですよね。
今日も大人しく部屋にいましたが、外からは子供がはしゃぐ声が…。
連休中なんて窓を開けてたら、しょっちゅう楽しそうに会話する声がきこえていました。
自粛してる自分がバカみたい…。
だけど、人は人。
自分を守れるのは、自分自身です!
おなじ広島住まい同士、頑張りましょう!+85
-6
-
215. 匿名 2020/05/09(土) 22:31:20
>>203
変な人の集まりだから
勿論、私含め+9
-2
-
216. 匿名 2020/05/09(土) 22:32:19
>>214
そっとしておきます+2
-3
-
217. 匿名 2020/05/09(土) 22:32:48
>>206
福山市民です。
正直荒いと思います。
それと、信号機の無い横断歩道で(徒歩)渡りたいのにとまってくれない車がめちゃくちゃ多くて渡れないことが多々あります。
+29
-0
-
218. 匿名 2020/05/09(土) 22:34:12
>>140
これが自粛警察ですか?+17
-1
-
219. 匿名 2020/05/09(土) 22:34:14
>>22
うらやましい(´-`)
最近、インドカレー食べたい欲がすごい…。+11
-0
-
220. 匿名 2020/05/09(土) 22:34:59
>>84
いつもこれ貼られるけど何なのかな+2
-0
-
221. 匿名 2020/05/09(土) 22:37:29
>>17
同じく、ショックでした。
まだくら寿司とかない時代行っててあの広さにびっくりしました!
最近はもっぱらスシローですが悲しいです。+34
-0
-
222. 匿名 2020/05/09(土) 22:37:30
>>143
広島って女性でもこんな言葉遣いなの?+32
-10
-
223. 匿名 2020/05/09(土) 22:37:37
>>140
結局1人だったのが自分だけで寂しいって話?+7
-3
-
224. 匿名 2020/05/09(土) 22:38:25
>>222
明治生まれのおばあちゃんがこんな感じだった+26
-2
-
225. 匿名 2020/05/09(土) 22:43:26
>>218
マスコミとかも取材に行って
見てください!こんなに人が!って言うけど
おまえもまた密な原因だよと思う
それと同じだよね+19
-2
-
226. 匿名 2020/05/09(土) 22:43:33
>>223
そうそう
おおたり!+3
-3
-
227. 匿名 2020/05/09(土) 22:47:25
>>206
福山は運転洗いよね。ヒヤッとすることよくある+11
-0
-
228. 匿名 2020/05/09(土) 22:48:02
>>223
ちがいます!私は真面目に自粛してるのに。
バラ園では小学生が4密集して遊んだり、狭い中で自転車に乗ったり、カップルなど連れ立ってきてて、しかもマスクしてないし、配達員までいてとても怖くなったんです。
わかりませんかね?
やっぱきちんと家でじっとしてる人しか理解できないんでしょうね。+3
-32
-
229. 匿名 2020/05/09(土) 22:51:23
>>228
140です。
私のふりしてコメントするのやめて下さい+5
-8
-
230. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:38
>>33
県職員の10万円を広島県に寄付させる!みたいなので一瞬全国区になったね。
恥ずかしいニュースだったけど。+102
-9
-
231. 匿名 2020/05/09(土) 22:52:47
>>229
え、140私だよ!最悪+1
-13
-
232. 匿名 2020/05/09(土) 22:53:47
>>231
通報しました。+2
-7
-
233. 匿名 2020/05/09(土) 22:54:25
>>14
エブリイ、コロナ前はたまに行ってたけどいつも混んでるイメージ。怖くて行けないや。
うちの近くのマルシェ―は平常通りそんなに人いないから、ほぼマルシェ―しか行かない。
食材がマンネリ過ぎてメニュー浮かばないけど、人混み怖いからしばらく我慢。+30
-1
-
234. 匿名 2020/05/09(土) 22:56:58
>>140
牛田のバラ園は、コロナ前よりも人多いと思うよ。コロナ前には行っていない人も、他が開いてないから来てる感じ。
バラ園の下にあるビッグウェーブの駐車場も、車止まってないから広々して遊び場になってる。+14
-2
-
235. 匿名 2020/05/09(土) 22:59:42
>>228
自分だけ棚上げにするのやめなよ+8
-2
-
236. 匿名 2020/05/09(土) 23:00:15
>>209
回転寿司屋でも活気のあるお店で、寿司握ってくれた人たちも何年も同じ人だったらから職場環境は良かったのかなって思う。
地方展開のみの店がこれから倒産しそうで怖い+32
-1
-
237. 匿名 2020/05/09(土) 23:03:21
>>228
みんななにかしら我慢してるんだよ。私だけ我慢してるって小学生じゃないんだからさ。いい加減にしなよ。+37
-1
-
238. 匿名 2020/05/09(土) 23:04:37
>>229 >>231
え、やだ!本当の140は私だよ‼
…すみません、楽しそうなやり取りに釣られてしまいました。+4
-20
-
239. 匿名 2020/05/09(土) 23:05:30
>>238
なに言ってるの!140は私だよ!+4
-15
-
240. 匿名 2020/05/09(土) 23:09:27
+47
-3
-
241. 匿名 2020/05/09(土) 23:11:29
外食できないから奮発して大きなステーキ買ってやいたんよ。筋が噛みきれなくて喉に引っ掛かった。
死ぬかと思った(´д`|||)+40
-0
-
242. 匿名 2020/05/09(土) 23:11:49
>>234
ていうかバラ園ってついでに寄れる場所じゃないよね。
結構他の場所から距離あるよ。+9
-2
-
243. 匿名 2020/05/09(土) 23:11:59
>>240
マーマー様~!!+14
-0
-
244. 匿名 2020/05/09(土) 23:12:02
>>118
どこのクラブですか?+0
-0
-
245. 匿名 2020/05/09(土) 23:13:03
>>242
はいこの話終わり〜
どうでもいいので違うこと話ましょう〜+24
-2
-
246. 匿名 2020/05/09(土) 23:16:57
>>33
他の県知事がやったことを真似してるだけ
リーダータイプではないことがよくわかった+72
-2
-
247. 匿名 2020/05/09(土) 23:19:21
>>185
確かに、両親そろって仕事に行ってる家庭の子は、あまりよくわかってないような気がします。娘の友達もそういう子が多いです。
でも、両親そろって仕事に行ってても、親から言われてちゃんとやってる子もいるだろうし、逆に、うちに親がいる子でも、わかっていない子もいるから、やはり、親の意識次第なんでしょうね。
コロナへの警戒心って、どうしてこんなに差があるんでしょうね?怖くないのかな?と、不思議に思います。+22
-4
-
248. 匿名 2020/05/09(土) 23:23:50
>>230
翌日すぐ撤回したしねw+34
-5
-
249. 匿名 2020/05/09(土) 23:27:59
このコロナの広島トピはpart1も2も
広島が1番伸びてるの?+0
-14
-
250. 匿名 2020/05/09(土) 23:31:16
広島市でオススメのテイクアウトありますか?
私は最近コメダのテイクアウトにハマってます+13
-1
-
251. 匿名 2020/05/09(土) 23:33:14
今日週1の買い出しに行ったら先週より人多かった。道混んでたし+2
-4
-
252. 匿名 2020/05/09(土) 23:34:58
>>251
みんな週一で買い物するようになったからかな?
仕事だと日曜買い物に行くより土曜のほうが疲れがたまらないから土曜のほうが人が多いのかもね+29
-1
-
253. 匿名 2020/05/09(土) 23:36:56
>>157
広島の私立は全部Fラン、、+22
-15
-
254. 匿名 2020/05/09(土) 23:38:05
>>244
名前は出せない
ただ飲み屋やってる人なら絶対知ってる+0
-0
-
255. 匿名 2020/05/09(土) 23:38:29
>>222
昔の男の人が使う言葉だよ
女性で使う人はいない+46
-9
-
256. 匿名 2020/05/09(土) 23:39:12
>>116
そろそろ段階的に自粛解除する?という流れになってきた途端、全国的に感染者が減ってきましたよね。広島も0が続いてるし。
コロナは最初から、お偉いさんの言うことは、あてにならないことや信じられないことばかりだったから、今回のことも、また騙されてるんじゃないかなと疑ってしまいます。
でも実際問題、経済は回さないといけないから、われわれ一般市民が安心するように、感染者の数は少なく見積もってる気がします。
+74
-2
-
257. 匿名 2020/05/09(土) 23:39:16
>>160
他の県にも貼ってあったよ(^◇^;)
というかコロナ、ファッションに限らずいろんなトピにいる+1
-1
-
258. 匿名 2020/05/09(土) 23:40:41
>>253
なにも知らないんだね+2
-4
-
259. 匿名 2020/05/09(土) 23:43:55
>>75
間違えてマイナス押しました。
すみません( ω-、)+3
-0
-
260. 匿名 2020/05/10(日) 00:00:14
>>206
運転荒い人も多いと思うし見通しの悪い危険な道も多いよ。+18
-0
-
261. 匿名 2020/05/10(日) 00:11:59
>>230
あれは恥ずかしいニュースでしたね。ネットでも随分とフルボッコにされてたし、がるちゃんでもボコボコにされてましたよね笑
ドカーンと一発でっかい花火あげたろって思ってたのに、失敗して盛大に自分に火の粉が舞い降りてきたから、慌てて火消しをしたって感じでしたね。
+47
-7
-
262. 匿名 2020/05/10(日) 00:16:06
広島人が嫌われる理由がよくわかった+7
-25
-
263. 匿名 2020/05/10(日) 00:17:33
>>262
どこの県民だと好かれるですか?+19
-2
-
264. 匿名 2020/05/10(日) 00:19:06
>>230
寄付させれば良かったのになぁ
(但し医療福祉関係の皆様は除く)+12
-4
-
265. 匿名 2020/05/10(日) 00:23:06
>>258
偏差値高い私立ないよ。+12
-7
-
266. 匿名 2020/05/10(日) 00:24:26
>>55
大竹です。近くのトライアルやコメリ、ゆめタウンは普通に混んでます。
トライアルは家族総出で来てマスク無しで大声出しながら走り回ってる子が多くてほんと嫌になる!+34
-2
-
267. 匿名 2020/05/10(日) 00:29:21
>>254
広島でクラブって言ったらヒロコシグループが有名だよね。結構前にタカタグループも倒産しちゃってるし、広島で有名なお店がなくなっていくのは寂しいね。名前出せなくても、答えてくれてありがとう。+33
-0
-
268. 匿名 2020/05/10(日) 00:39:32
広島って田舎なの?行ったことないからわからない+3
-14
-
269. 匿名 2020/05/10(日) 00:40:59
コストコがヤバいです。
まとめ買いしたかったんだけど行くんじゃ無かったって後悔・・・+14
-5
-
270. 匿名 2020/05/10(日) 00:46:46
今夜の1:40〜NHKで放映されるみたいです。
おそらく関西のローカル番組じゃないかな。
8日放送分の再放送のようですが、少しでも情報が欲しい方は見てみましょう!
LINEでしか情報発信しない湯崎は頼れない。+5
-1
-
271. 匿名 2020/05/10(日) 00:59:32
>>143
速いよね払わすものだけは。
十万円から引いといてくれたらいいのに。+35
-1
-
272. 匿名 2020/05/10(日) 01:03:27
>>264
ならあなたが寄付すれば?+6
-3
-
273. 匿名 2020/05/10(日) 01:09:43
>>20
え!!!近くに引っ越してきて行ってみたいなーと思ってたんです😭悲しい+9
-1
-
274. 匿名 2020/05/10(日) 01:12:21
>>204
歯が良いっていう意味です。
+0
-20
-
275. 匿名 2020/05/10(日) 01:14:51
>>22
どこ?どこの?教えてー+11
-0
-
276. 匿名 2020/05/10(日) 01:18:53
>>222
そうですよ。
口を開けばこんな口調です。
遊びに来てくださいね。
+2
-18
-
277. 匿名 2020/05/10(日) 01:20:19
>>227
そうそう洗い洗い!
洗くて困るよねぇ!+2
-1
-
278. 匿名 2020/05/10(日) 01:21:00
>>222
私の周りではいません+34
-3
-
279. 匿名 2020/05/10(日) 01:34:36
>>265
安田の薬学ぐらいじゃないかな、頭いいとこって。
修道でさえFランって県外の人からは言われるからね+9
-19
-
280. 匿名 2020/05/10(日) 01:36:44
>>160
いろんなトピで貼られてるよー
ファッション系のトピでは有名なコーデw+5
-0
-
281. 匿名 2020/05/10(日) 01:40:07
>>27
海田の大きいとこまたやってた…車いっぱいだった+15
-1
-
282. 匿名 2020/05/10(日) 01:42:15
読解力ない人いるね
荒らし目的?+3
-2
-
283. 匿名 2020/05/10(日) 01:47:35
>>277
コロナで脳味噌洗浄されすぎw
荒いでしょ!+3
-1
-
284. 匿名 2020/05/10(日) 01:48:22
>>279
県外では無名です。+20
-1
-
285. 匿名 2020/05/10(日) 02:17:51
宇品港に停泊してた船はいなくなったのかな?
長崎でコロナ感染者乗せたクルーズ船が寄港してた時期だったし、まさか広島にも!?と思ったけど…ピースボートだったんだね。
全然ニュースにもなってなかったけど、ずっと停泊してたから気になった。+31
-1
-
286. 匿名 2020/05/10(日) 02:50:41
>>27
コイン通り多いよね。
ちゃんと閉まってるのかな?+9
-1
-
287. 匿名 2020/05/10(日) 02:56:03
>>55
他の方も仰っていますが、コメリは凄い混んでいます。
時間帯もあるのかもしれませんが、
トライアルも駐車場を見たらスルーしちゃう位多いです。
岩国、大野で陽性出た?濃厚接触者がいる、
という噂や憶測などもありますが真意は不明です。+9
-1
-
288. 匿名 2020/05/10(日) 02:58:12
知事はせっかく良い事言ったのに。すぐ釈明したのが情けない+7
-10
-
289. 匿名 2020/05/10(日) 03:00:34
広島人は性格悪くてめんどくさいからね+12
-22
-
290. 匿名 2020/05/10(日) 03:04:30
>>32
私も昨日きた、こんな状況なんだから申請してじゃなく無条件に期限年内にしてよって思った。+17
-0
-
291. 匿名 2020/05/10(日) 03:17:56
>>285
ピースボート初めて知ったんですけど、貨物船ですか?+1
-7
-
292. 匿名 2020/05/10(日) 03:40:17
名古屋人です。コロナ騒ぎになる前、行きたかった広島行かしてもらったよ。
宮島工事中で、鳥居は残念でしたが、揚げもみじにあなごめしは最高だった。
広島焼き、坦々麺美味しかったです。
広島県民さん、親切にしていただきありがとうございました。
また、広島行きたい。
+61
-7
-
293. 匿名 2020/05/10(日) 03:48:11
>>292
ありがとう。
でも、褒めてるのか煽ってるのか紛らわしいなw
+5
-10
-
294. 匿名 2020/05/10(日) 03:49:18
>>289
他のトピでこのトピディスられてたわ+6
-3
-
295. 匿名 2020/05/10(日) 04:08:15
プラマイが反応しない+4
-0
-
296. 匿名 2020/05/10(日) 04:49:19
言い負かされ義実家にGW帰省しました
+1
-14
-
297. 匿名 2020/05/10(日) 04:50:43
>>289
そうなの?!
転勤してきて良い人ばかりと思ってます+20
-4
-
298. 匿名 2020/05/10(日) 04:53:19
呉市に住んでますが、呉市で1人だけってなんか怪しいと思ってしまう〜
周りの人もほんまかいのってみんな言ってます+41
-1
-
299. 匿名 2020/05/10(日) 04:56:46
>>154
分かる。
湯崎さんに対して何も思ってなかったけど、今回のコロナで分かったよ。+30
-3
-
300. 匿名 2020/05/10(日) 04:59:05
無症状や軽症が多いとしても死者は出てないから、広島すごいと思ってしまうわ。+1
-12
-
301. 匿名 2020/05/10(日) 05:02:24
今日ひろぎんATM行ってビックリした〜!
操作に綿棒お使い下さいって置いてあった
ちゃんと反応した!+71
-2
-
302. 匿名 2020/05/10(日) 05:03:28
>>12
いいなー。
専業主婦さん?+3
-14
-
303. 匿名 2020/05/10(日) 05:04:34
>>253
広島工業大学はよくない?
就職率だけ⁉️+1
-16
-
304. 匿名 2020/05/10(日) 05:25:53
>>284
元福岡県民だけど、知ってるよ
テレビCMしてるから+6
-1
-
305. 匿名 2020/05/10(日) 05:26:10
買い物行きしぶってたら昨日いよいよ晩に食べるものがなくなって焦った…
旦那はレトルトカレー(1つしかストックなかった)にして、私と娘は焼きそばにした。レトルト食品も無くなったし今日こそ買い物に行かないと…
ご飯作るたびに、みんな毎日毎日なに作りょんじゃろ??って思いながら作ってる(笑)+43
-1
-
306. 匿名 2020/05/10(日) 05:29:30
>>209
なんでおんまくが閉店したんですか?
テイクアウトもあるのに+13
-0
-
307. 匿名 2020/05/10(日) 05:34:27
安佐市民病院に三次の患者が入院してるってpart1で聞いたけど、ガセだよね?安佐北区の義実家に言ってもそんな話聞いたことないって。
+0
-10
-
308. 匿名 2020/05/10(日) 05:39:03
>>303
広島のFランって言われてるところって
就職先は立派だよね+28
-4
-
309. 匿名 2020/05/10(日) 05:44:31
>>13
5歳ってそんな幼いの?それとも、面白いと思ってやってるのかな?+9
-11
-
310. 匿名 2020/05/10(日) 05:49:41
>>297
このトピ最初から読んだらわからない?笑
ググるといっぱい出てくるよ
+5
-9
-
311. 匿名 2020/05/10(日) 05:51:09
>>69
たしかに、危篤とかで本来なら帰ってたであろう人も。今は帰れないね。。+18
-1
-
312. 匿名 2020/05/10(日) 05:54:55
>>22
安いー!!!
ウーバーイーツしたけど、そんな値段ではなかったよ。
やはり配達料上乗せされてるから、自分でとりに行ったほうがいいわ+25
-1
-
313. 匿名 2020/05/10(日) 06:01:52
五日市コイン通りの路上でマスク売ってて800円10枚だった。
高いよね。
辞めときゃよかった。+8
-3
-
314. 匿名 2020/05/10(日) 06:43:16
>>98
私は全体的に能天気過ぎて、広島のテレビにはうんざりしてる。+49
-3
-
315. 匿名 2020/05/10(日) 06:48:31
>>144
病床ほんとに全然ないよ。ホテルとか、どこに入れるとかも進んでないし、広島市と福山市の連携も全くとれてない。
市役所の子に今何話してるか聞いたけど、休業要請をいつどこに出すか話し合ってるって言ってて、医療関係は話進んでない。+18
-5
-
316. 匿名 2020/05/10(日) 06:50:04
>>139
都会から人が流れてくる6月以降のが引き締めた方がいいと構えてる。
出張やら帰省とか、5月に出来なかった分、一気に雪崩れ込んできそう。+32
-1
-
317. 匿名 2020/05/10(日) 06:56:20
>>202
良ければ、広島以外の良かった場所教えて下さい。旅行また行きたいな。+5
-7
-
318. 匿名 2020/05/10(日) 07:02:05
>>310
そんなに嫌ならこのトピに常駐しなければいいのに+9
-2
-
319. 匿名 2020/05/10(日) 07:03:33
>>297
私も転勤族!
住んで一年だけどみんな優しい+24
-3
-
320. 匿名 2020/05/10(日) 07:05:40
>>279
安田の薬学でさえ、県外では無名だよ。
+26
-5
-
321. 匿名 2020/05/10(日) 07:08:28
>>277
お洗濯好き?+1
-0
-
322. 匿名 2020/05/10(日) 07:21:15
>>73
いま行ってるって花が話では無いですよね。
コロナ以前の話だと願います。
宿泊に関しては、島内にはお高めの旅館から素泊まりOKな旅館色々あります。
女1人でも何の問題もないですよ。+2
-2
-
323. 匿名 2020/05/10(日) 07:22:24
>>11
島内のお店も今ギリギリな状況。
解除されたら、必ず観光客は行くだろうけど、それまでもつか…。+13
-1
-
324. 匿名 2020/05/10(日) 07:31:41
>>307
感染者みんな舟入だけに入院してるわけじゃないと思うよ?
だから入院してるかもしれないけど、病院は院内感染しないようにちゃんと対策してくれてるし、医療従事者の方々は頑張ってくれてると思う。
医療従事者の方たちが差別されないように公表してない病院もあると思う。+38
-0
-
325. 匿名 2020/05/10(日) 07:33:56
>>292
ありがとうございます♪去年母が名古屋の美術館に行ってお食事も美味しかったと言っていました。私も名古屋飯の食べ歩きしてみたいです。
早く皆が好きな時に旅行に行けるようになるといいですね。+15
-2
-
326. 匿名 2020/05/10(日) 07:34:59
>>320
大学の話はコロナ関係ないよ
コロナに関係する話しよ!+33
-6
-
327. 匿名 2020/05/10(日) 07:36:00
>>93
確かに一気に客が押し寄せたら怖いですよね。
テナントの家賃とか高そうだから、大丈夫なのか気になる。
レクトにお気に入りのお店があるから閉店したらショック。+9
-0
-
328. 匿名 2020/05/10(日) 07:37:37
>>285
ピースボートまだ停泊してますよ。
5月5日にはまだ停泊してました。
旦那が気になって調べたら、ピースボートって外国籍の船でどこも入港許可してないから地元に帰れないらしい。地元ってたぶん中国。
乗組員はその中にいて何人か外に出てたの遠目で見ましたよ!外って陸じゃなくて船内ね!+41
-1
-
329. 匿名 2020/05/10(日) 07:41:54
家の工事してる作業員が近所にいて、マスクしてないし大人数で歩きながら喋って道路に唾はくし引いた
+23
-1
-
330. 匿名 2020/05/10(日) 07:51:53
>>315
ホテルは確保できて既に軽症者が入ってるよね?+11
-1
-
331. 匿名 2020/05/10(日) 07:52:43
>>281
自衛隊の駐屯地があるからかな+2
-3
-
332. 匿名 2020/05/10(日) 08:04:10
>>61
マスク出始めたとここでよく見るけど、わたしはまだ一度も見かけられないよ…。
ドラッグストアは10日に一回くらいしか行かないから確率が低いのかもしれない。+31
-0
-
333. 匿名 2020/05/10(日) 08:06:49
>>315
市役所のお友達、簡単に情報洩らしそうだね+45
-1
-
334. 匿名 2020/05/10(日) 08:07:13
ホットケーキミックス品切れ~+10
-1
-
335. 匿名 2020/05/10(日) 08:12:31
>>18
ちゃんとお知らせ見てる?+2
-3
-
336. 匿名 2020/05/10(日) 08:12:49
なんか性格の悪い書き込みが多いね。
前回広島トピが性格が悪いって評判になってたから、荒らしに来てる人が多いのかな?それとも自粛でイライラしてるからピリピリした書き込みが多いのかな?
コロナの情報も得られず、こちらもイライラするだけだから、荒らすのが目的ならやめてほしいです。+13
-10
-
337. 匿名 2020/05/10(日) 08:27:30
>>145
他県であったよね。その状況で陰性の子供を親に預けたら、親が陽性になったって。
近くに頼れる家族がいない場合もあるしそういうところ整えて欲しいけど、広島はその何歩も手前で止まってる気がする。+30
-1
-
338. 匿名 2020/05/10(日) 08:49:51
>>336
>>171
>>289とかでしょ?多分荒らしだからほっといたほうがいい
+8
-3
-
339. 匿名 2020/05/10(日) 08:53:43
>>332
一昨日コンビニに除菌剤とマスクあったよ。
手持ちがあるから買わなかった。
店舗でマスクを見かけたのは3ヶ月ぶりくらいかも。
もうしばらく待てばもっと見かけるようになると思う。
俗に中華野良マスクと呼ばれてるのが関東関西では大分山積みで広島でも見かけるみたいだし、ネットでも価格暴落してるから、ドラッグストアーやスーパー、コンビニで日本製が並ぶまであとちょっとかも。
+29
-1
-
340. 匿名 2020/05/10(日) 09:00:36
三次市です。
GWはどこも行きませんでした。
いつもなら宮島行っていたんですけど+5
-1
-
341. 匿名 2020/05/10(日) 09:01:55
>>206
福山市は広島県の中で、交通事故が多い方ですからねー。+5
-0
-
342. 匿名 2020/05/10(日) 09:08:49
>>251
母の日前日だからじゃない?
うちのスーパー 昨日はお花の購入が多かったよ。
注文して 受け取りに来られた人もたくさんいた。+8
-1
-
343. 匿名 2020/05/10(日) 09:09:45
>>301
その綿棒がパンパンに詰められてて、その綿棒とるためにいろんなところを触らんといけんけぇ、綿棒あきらめたわ+21
-0
-
344. 匿名 2020/05/10(日) 09:13:57
>>332
大手スーパーで 大量入荷してたんだけど
3日後に行ったら また欠品になっていたわ。
高かったけど 五枚入りで税込500円超。
+5
-0
-
345. 匿名 2020/05/10(日) 09:17:56
近くの食品物流の事務の方がコロナになったそうなのですが、事務と現場は違うからとそのまま稼働していました。
その後感染者の話は聞きませんが、症状が出てないだけでは…+4
-5
-
346. 匿名 2020/05/10(日) 09:18:44
>>343
ATMで綿棒、まだ出会ったことないけどそんな状態だとちょっと困るね。+14
-0
-
347. 匿名 2020/05/10(日) 09:19:52
使い捨てゴム手袋品薄です。+4
-2
-
348. 匿名 2020/05/10(日) 09:29:52
>>339
海田でも一回だけ野良マスクみたよ。飲食店の駐車場で売ってた。
あんなマスクつけたらお腹いたくなるよ。買っちゃ駄目よね(ФωФ)+25
-0
-
349. 匿名 2020/05/10(日) 09:30:37
>>346
マイ綿棒もって歩いた方が良さそうよね+12
-0
-
350. 匿名 2020/05/10(日) 09:32:13
>>253
そもそも地方にFランとか意味ないよね
数も少ないし中区に規模の大きい大学すらない
コロナが市内で流行らなかったのはそのおかげかもしれないが…+21
-1
-
351. 匿名 2020/05/10(日) 09:32:27
>>345
陽性の結果が出たなら無症状でも発表されてると思うよ。「コロナみたいよ」って話じゃなくて検査受けた人なの?+8
-3
-
352. 匿名 2020/05/10(日) 09:33:15
>>326
大学の話はともかく
コロナ以外の話題は出しちゃ駄目なの?+5
-6
-
353. 匿名 2020/05/10(日) 09:37:10
>>352
そのコメ書いた人の真意はわからないけど
悪口じゃなければいいんじゃないか私はと思うよ
無名とかFランとか荒れるからやめてほしい+17
-2
-
354. 匿名 2020/05/10(日) 09:37:50
>>329
建設業なんてそんなもんよ。+2
-10
-
355. 匿名 2020/05/10(日) 09:41:22
>>348
見た!10枚700円でビミョーに高かったから買わなかった。朝から売って夕方通りかかったらまだ売ってたね。+4
-0
-
356. 匿名 2020/05/10(日) 09:44:09
>>314
満点ママなんていつまでやってんだってくらい旅行と街中の情報やってたよね。+63
-3
-
357. 匿名 2020/05/10(日) 09:44:59
>>352
多少の脱線はありかもしれないけど、ここはコロナのトピだから基本的にコロナ関係の話のみだと思うよ
普通なら同じトピは連続して立たないけどコロナ関係のトピだから立ってるから+14
-2
-
358. 匿名 2020/05/10(日) 09:45:18
>>351
感染者以外の従業員全員のPCR検査をしたという情報がないので、検査をしていないだけで無症状感染者がいるのではないかというただの憶測です。
憶測でものを言ってすみません。+1
-9
-
359. 匿名 2020/05/10(日) 09:46:00
>>22
ガネーシュかな?+1
-0
-
360. 匿名 2020/05/10(日) 09:50:31
>>355
見たのが同じなら、あそこのテイクアウトのお弁当にもみちゃった?
普段のランチおいしいから食べたいけど、通勤の途中で車の中からしか見えないから値段や中身が気になる。
+0
-0
-
361. 匿名 2020/05/10(日) 09:52:43
>>348
某イ○ンの隣の唐揚げ屋さんでみました!ママ友が近く通った時みたけど、値段書いてなかったから怪しさ満点って言ってた!+20
-0
-
362. 匿名 2020/05/10(日) 09:59:45
>>361
じゃあ別の怪しいマスク屋さんだ。郵便局の近くの飲食店。
唐揚げ屋さんってアチラ系が多いって本当かね+6
-3
-
363. 匿名 2020/05/10(日) 10:08:40
テイクアウトってダメですか?
義母にテイクアウトしてることを責められて、もうどうすればいいのやら、自粛のレベルが人によって違うから難しい。
マクドナルド子供が喜ぶんだもん。+49
-3
-
364. 匿名 2020/05/10(日) 10:09:42
9月入学どうなるかね。
子どもが専門だけど授業全くなく課題が送られてくるだけ。それは仕方がないけど、授業料どうなるんだろう(´д`|||)+7
-1
-
365. 匿名 2020/05/10(日) 10:10:37
広島では市中感染は本当に拡まってないのかな
それとも濃厚接触者しか検査してないのか…
その辺がはっきりしないから不安
経済回したいなら、そこをはっきりさせてほしい
+53
-2
-
366. 匿名 2020/05/10(日) 10:20:45
昨夜37度だった
生理前の高温期な時期はずだけど今まで風邪っぽくないとわざわざ体温はかったことなかったから不安になった
と思ったら起きたら平熱に戻ってる+8
-11
-
367. 匿名 2020/05/10(日) 10:22:12
>>289
気を悪くしないでね。どこの県にも性格悪くてめんどくさい人はいるよ。+27
-2
-
368. 匿名 2020/05/10(日) 10:24:06
>>86
別に監視してないですよ。
近所、って誤魔化したけど、実は家の前なんで、今時期窓開けてるから、めちゃめちゃ騒いでるのが聞こえてくるんですよ。
大騒ぎして、ずーっとうるさいんだもん。
自粛して家にいるから、監視しなくてもわかるんですよ。+11
-10
-
369. 匿名 2020/05/10(日) 10:24:18
シャープのマスクが二回目の抽選で当たって近々届く
本当に当たるんだって驚いた+47
-2
-
370. 匿名 2020/05/10(日) 10:25:51
>>352
トピタイ見ろ+6
-5
-
371. 匿名 2020/05/10(日) 10:27:40
>>368
あぁ家の中からそうっと様子を伺っているんですね
ここに報告しなくちゃいけないもんね+9
-15
-
372. 匿名 2020/05/10(日) 10:36:52
>>306
元々全国チェーンに押されてただろうし、コロナでトドメをさされたんだろうね。
テイクアウトだけじゃ採算とれなくなったんでしょう。+23
-0
-
373. 匿名 2020/05/10(日) 10:40:06
>>307
安佐市民は感染者受け入れてるって聞いたけど…
まぁ舟入、広大病院だけじゃ足りないもんね
+29
-0
-
374. 匿名 2020/05/10(日) 10:40:10
>>289
県民でくくって悪口言うってそれこそ性格悪いと思うわ+5
-5
-
375. 匿名 2020/05/10(日) 10:43:34
>>294
大阪トピも東京トピも他地域トピもディスられてるよ+3
-2
-
376. 匿名 2020/05/10(日) 10:44:45
>>305
うちもそんな感じで今日こそ行こうと思ったら結構な雨
子供抱っこ紐にいれて荷物持つのはキツイからとりあえず今日もなんとか適当にするしかない
子供は冷凍ストックのカレーとかで済まそう+8
-1
-
377. 匿名 2020/05/10(日) 10:44:47
広島にはPCR検査機が5台しかなくて1日最高でも100件しか検査できないんだね…
もう少しあると思ってたからショック+31
-1
-
378. 匿名 2020/05/10(日) 10:46:39
>>377
となると、広島は検査数が少ないって言われてるけどできることは最大限やってくれてるってことね?+28
-0
-
379. 匿名 2020/05/10(日) 10:47:32
八木にあるエディオンの隣のスポーツショップに箱でマスクが売ってて購入した、その隣に子供用のが売ってたからそれもありがたい+20
-1
-
380. 匿名 2020/05/10(日) 10:52:08
最近感染者ゼロだったり、クラスター関連以外出なかったりしてるけど、本当に収まってきてるの?
広島って隠蔽体質っぽいし信用できない。でもこのままだと、自粛解除になるよね?本当に大丈夫なの?+24
-6
-
381. 匿名 2020/05/10(日) 10:58:53
>>371
わー、意地悪な言い方。こわーい
私の近所も中学生のたまり場みたいになってるところあるけど、本当にうるさいよ。+16
-12
-
382. 匿名 2020/05/10(日) 11:03:26
でも実際、前のトピでも神経質過ぎる人いたよね。なんでも駄目ー!て。ああいう人は絶対後々もたないんだよね。+26
-3
-
383. 匿名 2020/05/10(日) 11:05:46
>>354
差別発言。+16
-1
-
384. 匿名 2020/05/10(日) 11:07:52
>>63
高校生よりも放置されてる小学生の方が問題大きい。高校生がたまってるのは見たこと無い。+10
-7
-
385. 匿名 2020/05/10(日) 11:08:39
前トピで広島のお土産の福袋ネットで購入した者です。届いたよー。
ラーメンとか牡蠣飯の素、海苔天とかクッキーとかたくさん入ってた♥️
甘いものは近所の実家にもお裾分け。
広島の企業を応援したいな。おんまく寿司は結構ショックだった。
宣伝するな💢😠💢って怒られたけどやっぱり企業を応援したいよ+38
-6
-
386. 匿名 2020/05/10(日) 11:09:22
昨日廿日市のドラッグストアで、何ヶ月ぶりかに日本製マスク見つけたから買った!!小さめサイズしかなかったけど、日本製も徐々に出回ってるんだなと思った。+27
-1
-
387. 匿名 2020/05/10(日) 11:09:31
>>368
わかりますよ。
うちもベランダから公園見えますが、休み時間の校庭くらいの密度です。多い時は収まりきらずブレイブボードの子達は道路に溢れ出てます。
洗濯物干す時目に入るし、声でも多さは分かりますよね。+17
-8
-
388. 匿名 2020/05/10(日) 11:13:26
>>322
73です。
>いま行ってるって花が話では無いですよね。
もちろん今は自粛です。
朝早く昼前に~はコロナ以前の話です。
コロナが終息したら、地元→国内の順にお金を落として経済を回したいという趣旨で投稿しました。+10
-2
-
389. 匿名 2020/05/10(日) 11:15:37
>>27
私もパチンコ屋で働いているんだけど休業が続行で正直安心してる。
お客さんもマスクや消毒、トイレにいった後に手を洗わなかったりと衛生面に気を使わない人も多かったし当分コロナが落ち着くまでは休業した方がいいと思う。
+35
-1
-
390. 匿名 2020/05/10(日) 11:23:45
>>387
子どもを平気で遊ばせてる人達ってコロナが怖くないのかな?
私はスーパーすら怖いんだけど+35
-1
-
391. 匿名 2020/05/10(日) 11:25:48
>>377
それならとてもじゃないけど市中感染は追えないね
一部だとしても休業要請解除して本当に大丈夫なのか+8
-1
-
392. 匿名 2020/05/10(日) 11:26:37
>>330
市内は確保出来てるかもしれんけど、東部は全くだよ。+4
-1
-
393. 匿名 2020/05/10(日) 11:28:46
>>390
熊野は自転車暴走族が町内をぐるぐる回遊してる。+4
-1
-
394. 匿名 2020/05/10(日) 11:31:25
>>377
理系の大学とか頼めばあるはずだよ。+9
-0
-
395. 匿名 2020/05/10(日) 11:32:36
>>390
多分仕事してる人とかは正常性バイアスがかかってるんだと思う
普段満員電車とかに乗ってる人に公園怖くない?って言っても伝わらないもん+9
-1
-
396. 匿名 2020/05/10(日) 11:33:00
>>393
交通事故とか起こさないで欲しいね。+10
-0
-
397. 匿名 2020/05/10(日) 11:34:19
>>376
おいくらぐらいでしたか?+1
-1
-
398. 匿名 2020/05/10(日) 11:36:39
>>394
機器自体はあるけど検査できる人がいないから5台で100件が限界とのこと
富士フィルムが今よりは簡易な検査機器を開発したらしいから早く認可されて広島でも使えるようになったらいいな+9
-1
-
399. 匿名 2020/05/10(日) 11:38:36
>>385
おかしいですね
2日で届いた報告ありますけどあなたには今ごろ来ましたかタ◯◯トさん+1
-4
-
400. 匿名 2020/05/10(日) 11:38:58
>>396
ね。競争とかしてるから危ないよ。+1
-0
-
401. 匿名 2020/05/10(日) 11:39:49
>>399
どちら様?+2
-4
-
402. 匿名 2020/05/10(日) 11:39:53
>>392
詳しく書くと、バラすなと言う人が出るから書かないけど、ホテルは広島市内ではないよ。
東部からもものすごく遠くない。
ただ130床で足りるのかな?と思う。+2
-3
-
403. 匿名 2020/05/10(日) 11:40:22
広島の港にオーシャンドリームまだ止まってるんだっけ+6
-1
-
404. 匿名 2020/05/10(日) 11:43:10
子どもって1日も外に出るの我慢できる?ここ見たらどうやってされてるのか気になる
ゲームやテレビばかりも嫌だし、、、家で絵を書いたり料理を作ったりもそろそろ限界を迎える
+11
-7
-
405. 匿名 2020/05/10(日) 11:43:58
>>402
ここで言われてた市内のホテルじゃないんだ!
確かに昨日テレビで軽症者用のホテルを取材してたけど、あのホテルとは違うっぽかった+3
-1
-
406. 匿名 2020/05/10(日) 11:46:58
>>404
うちの子は元から外遊びより家で人形遊びや絵描いたりするのが好きだから外出できないのは全く嫌じゃなさそう
ずっと家にいるのも心身に悪そうだから庭で遊んだりはしてるけど
むしろ学校再開したら行きたくないって言いそうで少し心配かも+29
-5
-
407. 匿名 2020/05/10(日) 11:50:26
>>266
>>287
ありがとうございます。やはりゆめタウンやトライアルは人が多いんですね…うちの義両親は高齢だから多分近くのマルキュウぐらいしか行ってないと思いますが、でも不安ですね。早く落ち着いてほしいですね。そしてまた大竹に行って弥栄が食べたいです。+8
-1
-
408. 匿名 2020/05/10(日) 11:51:51
>>405
海のとこは違うよ+2
-0
-
409. 匿名 2020/05/10(日) 11:52:10
>>404
私公園行ってる
近所の公園の人がいない時間帯に貸切で遊んでる
田舎だからできるのかもだけど+29
-4
-
410. 匿名 2020/05/10(日) 11:52:32
>>93
近いから使いたいけど、遠方からわざわざ車で来る人が多過ぎて嫌になって、他の小規模スーパーへ行くようになりました。+2
-4
-
411. 匿名 2020/05/10(日) 12:09:56
>>404
お庭で遊ばせてるよ〜
コロナ流行ってから滑り台とかブランコ設置した!+15
-7
-
412. 匿名 2020/05/10(日) 12:15:58
>>363
「じゃあお前が作って持ってこい」と言いたいですねw
混雑するスーパーで買うより、テイクアウトのほうがよっぽどマシですよね。
一日中家にいる子供に毎食作るのは、子供も飽きるし本当にママさん大変だと思います。+27
-1
-
413. 匿名 2020/05/10(日) 12:20:04
>>349
Nice idea!+2
-4
-
414. 匿名 2020/05/10(日) 12:23:17
>>413
ゲームのタッチペンが役に立つって見た。+3
-3
-
415. 匿名 2020/05/10(日) 12:24:21
>>267
三井ガーデンの店舗も潰して
薬研堀ビルの飲み屋も潰れたよ
従業員は次々と解雇されてる
店長なんかの幹部さえもクビ
ホステスたちが風俗に流れていると聞いた
お高い店なんだろうけど、水商売なので影響されやすいんだろうね+24
-1
-
416. 匿名 2020/05/10(日) 12:24:45
>>403
船員は降りてないっていうけど、長崎だってそんなこと言っててシレッと下船して繁華街遊び歩いて大変なことになったから何も信用できないよね
長崎なんて外国籍の船の外国人を日本が日本の税金と医療従事者を消費して面倒みてるのに人権上ガーって何も報道しない。
オーシャンドリームがあるから他人事じゃあないよね+39
-2
-
417. 匿名 2020/05/10(日) 12:25:12
>>363
私はテイクアウトあり派
マックうちの子も喜ぶからたまにはいいかと
自分の料理はネタが尽きるし、人が作った料理が食べたくなる…
自粛の度合いは個人差あるけど、責められるのは辛いね…
+55
-1
-
418. 匿名 2020/05/10(日) 12:25:41
>>390
軽くかかったほうが免疫つくからねーって言ってたお母さんいたよ+1
-7
-
419. 匿名 2020/05/10(日) 12:26:54
>>414
それをカバンに納めるのがちょっと…みたいなこと見たよ。
もう気にし出すとキリがないんだけどね。+12
-4
-
420. 匿名 2020/05/10(日) 12:28:26
>>369
そうなんですね、おめでとうございます
私は二回とも当選できませんでした。
国産だから、今後のためにも欲しいな。+24
-1
-
421. 匿名 2020/05/10(日) 12:28:33
>>417
あり✨✨✨✨飲食店の人もちょっとでも売り上げになるかもしれないし。+21
-1
-
422. 匿名 2020/05/10(日) 12:30:22
>>363
その義母さん、私はいい母親だから何から何まで手作りにこだわっているの、オホホホ…ってアピールしたいのかな。
無理して自分のキャパ以上の自粛をすることで、家庭がギスギスするようになったら、本末転倒。長丁場になるのだから、時には肩の力を抜いてテイクアウトもいいと思う。子どもが笑顔ていてくれたら、次からも頑張れるよね。+16
-3
-
423. 匿名 2020/05/10(日) 12:34:17
>>69
私は三次出身で県内在住だけどあのクラスターのこともあって帰省していません。
69さんのようにみんながもっと考えて行動されてたらこんな事にならなかったのにって思ってしまいます。。
おじいちゃんの顔見たいですよね…
ご無事を祈ります。
コロナが早く収束して元気に会えますように。。+28
-3
-
424. 匿名 2020/05/10(日) 12:34:36
田舎だけど、ママ友がゴールデンウィークに大人数でバーベキューしてりしてて、本当にはぁ?ってなった。+40
-1
-
425. 匿名 2020/05/10(日) 12:48:01
>>145
私も実家が遠方、旦那も単身赴任で遠方なので頼る場がなく何かあったらととても不安です。子供は小学生と園児です。感染しないよう徹底するしかなくパートは辞め引きこもっています。
どこかに意見してみてもいいのでしょうか…+8
-2
-
426. 匿名 2020/05/10(日) 12:48:31
>>141
私も一人暮らしで仕事以外外に出てません。
あまり意識していなかったけどもうアラフォーです…
お恥ずかしながら自炊もしないので食料もネットで調達しており買い物も行きません。。
連休中はずっと寝ててそれはそれで辛かったです。
連休の間1日だけ出社した時に外に思った以上に人が多かったのでショックでした。
何にもやる気が起きなくてお腹すいたなーとか部屋片付けなきゃ…思いながら休みの日は寝まくってます。。
ずっと家にいるとマンションの上の階の住民の騒音が地味にストレスです。
+28
-3
-
427. 匿名 2020/05/10(日) 12:50:06
テイクアウトも出前も使ってるけどファストフードか寿司くらいしかなくて飽きてきた
ウーバーイーツ使える地域が羨ましい
一応広島市内なんだけど対象外なんだよね+25
-0
-
428. 匿名 2020/05/10(日) 12:51:45
>>418
「軽く」ってどうやって加減するんだよ!って感じだよね。+21
-1
-
429. 匿名 2020/05/10(日) 12:57:10
お暇な方は見ましょう!
今からです!+23
-0
-
430. 匿名 2020/05/10(日) 13:02:33
母の日だから今日ケーキ屋凄い人が多いね。ケーキ屋の前の道路通ったら駐車場満車、ケーキ屋にも人が入れきらず外に人が並んでた(店の中も人でいっぱい)食事する店も満車。回転寿司も車いっぱい。コロナが終息したかの様よ。+10
-5
-
431. 匿名 2020/05/10(日) 13:15:53
>>404
2日に1回は散歩に連れて行くよ
もし人気のない公園が見つかったらそこで少し鬼ごっこして遊ぶ(母と子の二人だけで)
3日以上引きこもったことないなー+12
-5
-
432. 匿名 2020/05/10(日) 13:16:28
母の日だから実家に行くって人も周りには結構いるよ。わたしは近くても万が一うつすのが怖くてプレゼントだけ玄関に置いてきたけど。
いろんな価値観の人がいて、どっちが正しいは無いから、自分の思うようにするしかない。+15
-4
-
433. 匿名 2020/05/10(日) 13:25:21
>>430
うちの近所のケーキ屋さんも外まで人が並んでるしはま寿司も人たくさんいる。コロナが終息したと勘違いした馬鹿がたくさん。+11
-7
-
434. 匿名 2020/05/10(日) 13:28:57
>>415
ホームページにはそんなこと書いてない?内部の方ですか?+6
-0
-
435. 匿名 2020/05/10(日) 13:32:07
>>432
先週は義姉の誕生日で玄関前に置いてきたよ。そしたら義母から「顔も見せないで失礼なね」と怒りのTEL。今日は母の日、ネットで注文してヤマト運輸さんが届けてくれる。+13
-7
-
436. 匿名 2020/05/10(日) 13:33:12
>>44
お疲れ様です!同じく病棟勤務です。勤務中の休憩も密にならないように、入院があればコロナの可能性を考えて対応を…など、日々疲れることばかりですね。しっかり食べて寝てお互い体調に気をつけて踏ん張りましょ~+24
-0
-
437. 匿名 2020/05/10(日) 13:33:56
>>433
マイナスつけてる人って馬鹿なのかな。+3
-13
-
438. 匿名 2020/05/10(日) 13:35:10
またマイナス魔がいるじゃん+1
-8
-
439. 匿名 2020/05/10(日) 13:36:40
>>355
警察に通報とかは無意味なんかね+2
-10
-
440. 匿名 2020/05/10(日) 13:38:26
>>17
一番人の入りが多そうな宇品店の周辺に、他の回転寿司が増えたもんね。
100円寿司より、おんまく寿司の方がネタが美味しかったのでショックです。+45
-0
-
441. 匿名 2020/05/10(日) 13:38:50
エブリィに買い物行ったり、ソレイユで服買ったりふらっとカフェに入ったり仕事終わりに映画を観に行く。こんな当たり前なことが幸せだったと今更気が付きました。早くコロナ落ち着けー+70
-0
-
442. 匿名 2020/05/10(日) 13:40:05
緊急事態宣言は延長されてるのに特定警戒都道府県以外は一部規制解除って、分かりにくいよね
それに飲食店は元から開いてるわけで、更に特定警戒都道府県じゃないならもう外食OKって思う人がいても仕方ないよね…
自分自身は自粛しながら感染拡がらないことを祈るしかない+26
-0
-
443. 匿名 2020/05/10(日) 13:43:02
>>441
なんでもないような事が幸せだったと思う+21
-0
-
444. 匿名 2020/05/10(日) 13:44:03
>>143
普段言わない方言やたら使うの嫌いだわー+31
-2
-
445. 匿名 2020/05/10(日) 13:51:54
広島市内
先週 朝 通勤で歩いていたら
中年の男性に呼び止められ
「500円下さい」。
とっさのことで びっくりして黙っていたら
「何日もなにも食べてないんですよ!」
と、イライラした感じになりました。
見た感じ 普通の服装。
他の通行人の来る気配がして 逃げて行きました。
コロナで職を失ったとかなのかな。
+26
-5
-
446. 匿名 2020/05/10(日) 13:55:25
>>354
家の工事は建設業じゃないんじゃ?
大工でしょ+3
-1
-
447. 匿名 2020/05/10(日) 13:56:10
>>222
「のー」を「わー」にかえたら女性も使う人もいるかな
「はがえー」は古いかな
なんでも「たいぎい」で言い替えてしまうかな+5
-5
-
448. 匿名 2020/05/10(日) 13:59:35
偏見丸出しの質問してもいいかな…
コロナに掛かりやすい人って、
病気とかで免疫落ちてる人 きちんと自粛してない人 以外は どんな人が掛かりやすいとかってあると思う???
ココ行く人とか、人付き合いとか 常識etc………
ちょっと遠回しに聞いてるんだけど、分かって貰えるかな?😅
+2
-15
-
449. 匿名 2020/05/10(日) 13:59:47
>>15
わたしも安佐南区です(*^^*)
週に1回だけスーパーに食材の買い物行って
ゴミ出し以外は家で自粛してます!
HuluとAmazonプライムでドラマやら観る毎日です!+22
-0
-
450. 匿名 2020/05/10(日) 14:05:39
>>445
10年前に広島市内ででかいリュック背負ったおじさんに500円せがまれた事ある
何も食べてないんですとも言われた
まさか同じ人?+18
-0
-
451. 匿名 2020/05/10(日) 14:08:43
>>437
表現がね…でも言いたいことはわかるよ。+6
-3
-
452. 匿名 2020/05/10(日) 14:10:35
>>439
そんなことで警察に電話して手間をかけないであげてください。そんなものは無視して買わなければいいだけ。+21
-7
-
453. 匿名 2020/05/10(日) 14:10:38
>>450
恐いね。
特に こっちが女でひとりだから 言ってきたんかと思うと。+21
-1
-
454. 匿名 2020/05/10(日) 14:13:48
>>448
意味不明+7
-0
-
455. 匿名 2020/05/10(日) 14:15:24
>>442
緊急事態宣言出されたままってことは外出は自粛した方がいいのよね?
でも明日から動物園や映画館も再開するんだっけ?
いつもの半分くらいの外出にしましょうって感じなのかな
私は怖いから暫く自粛続けるけど+28
-0
-
456. 匿名 2020/05/10(日) 14:16:18
>>448
何を言いたいのかわからない+10
-1
-
457. 匿名 2020/05/10(日) 14:16:51
>>452
「手間をかけないであげてください」変な言い方。私らが買わないように気をつけていても騙される人はいる。横だけど、警察に電話して動くのは内容によっては決して「手間」じゃないよ。詐欺に合われるより事前に防げる方がよっぽどいい。+6
-4
-
458. 匿名 2020/05/10(日) 14:18:56
>>437
多分口が悪いからマイナスつけられるんだと思うよ
+10
-3
-
459. 匿名 2020/05/10(日) 14:19:06
>>448
遠回しに聞かずにちゃんと聞いてみて?全く分からないから。+5
-2
-
460. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:30
>>448
外国の方?+3
-3
-
461. 匿名 2020/05/10(日) 14:20:39
>>452
警察ってさ、そういうのを取り締まるのも仕事なんだけど。+8
-4
-
462. 匿名 2020/05/10(日) 14:23:38
>>230
しかも撤回の仕方もカッコ悪かった
言葉の選択を間違えたとか、なんとか
「事実上の撤回」とかいう報道になってたよね
湯崎さん、こういうときにリーダーシップをとれない知事だったんだね+12
-4
-
463. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:22
6月からクラブやパチンコ休業要請解除予定でしょ
嫌だなー+20
-2
-
464. 匿名 2020/05/10(日) 14:33:57
>>462
あれは会見見てた人はわかると思うけど、悪い切り取られ方をしてたからね。+5
-4
-
465. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:10
>>343
間隔開けてスポンジに刺してくれとって取りやすかったよー+5
-2
-
466. 匿名 2020/05/10(日) 14:38:45
某ショッピングモール(休業中だけどスーパーのみ営業)近くに住んでますが、スーパーめっちゃ空いてます。安くも高くもなく、品質や品揃えも良い訳ではありませんが平和に買い物できるので助かっています。
見切り品も多い気がするのでお得。+23
-1
-
467. 匿名 2020/05/10(日) 14:46:08
>>450
え、私もある!
コロナ関係ない7年くらい前だったかな、ローソン鉄砲町店の前で半ホームレスのようなおじさんに500円でいいから恵んでくれって
食べるものもなくてうんぬん言われて面倒だから渡してしまったんだよね…
まぁ同じ人とは限らないけど+14
-2
-
468. 匿名 2020/05/10(日) 14:50:56
>>467
昔からある寸借サギとか物乞いとかの手口だと思う。
電車賃がなくて、みたいなのも聞くよね。+30
-1
-
469. 匿名 2020/05/10(日) 14:57:54
>>452
医療従事者よりhima+3
-5
-
470. 匿名 2020/05/10(日) 15:00:22
>>445
私は10年くらい前、おばさんにそういわれたよ!
五百円でいいから貸して!なんならください!何もたべてないんやけ!500円よ!何でくれないの?!
と。持ってないんでっていって逃げたら
500円も持ってないんか!貧乏人!って言われた。
どっちがだ+47
-1
-
471. 匿名 2020/05/10(日) 15:05:23
>>404
お庭のお花で色水作ったりしてるよ。
一緒に雑草ぬいたり。
道路族が近所に沢山いるけどそれは絶対にさせない。あの道路族を取り締まる法律ないかな。車出すときも本当に困る+10
-2
-
472. 匿名 2020/05/10(日) 15:07:10
>>452
いい人風に言ってるつもりなんだろうけど実は自分の事しか考えてないコメントだよね。買わなければいい、て思う人ばかりなら詐欺被害なんて無いからね。通報はある意味国民の義務でもあるんだよ。警察に通報…てコメントにマイナスした人も同様、見てみぬふりは誰でもできるもんね。+5
-3
-
473. 匿名 2020/05/10(日) 15:11:27
アッコにお任せで専門家の人が言ってたけど、新しい生活様式は最低でも3年は続けてくださいって...絶望した。+19
-2
-
474. 匿名 2020/05/10(日) 15:14:29
広島帰りたい。けど我慢。
千葉在住主婦。辛い。+24
-1
-
475. 匿名 2020/05/10(日) 15:16:34
>>473
まちがえた、3年ではなく4年...感染症専門家の北村先生がそう言ってた+5
-1
-
476. 匿名 2020/05/10(日) 15:17:09
>>250
インスタで広島テイクアウトとか検索したらいっぱいでるよ+9
-1
-
477. 匿名 2020/05/10(日) 15:18:21
テイクアウトっていうけど食中毒が怖い時期になったわ+9
-1
-
478. 匿名 2020/05/10(日) 15:21:00
37度だけど風邪の症状は一切なしって場合どうしてますか?ちなみに生理前です…+5
-1
-
479. 匿名 2020/05/10(日) 15:23:46
>>474
早く気にせず行き来出来る時がまた来て欲しいですね+14
-0
-
480. 匿名 2020/05/10(日) 15:24:03
さっと買って さっと帰るつもりが
スーパーの出口で 南米系の男性に呼び止められ
私 買い忘れしたんよ
ちょっと 私の荷物 見とって
と ジェスチャーで頼まれて
断るの怖いから 言われた通りに見張って待ってました。
しばらくしたら 満面の笑顔で戻って来て
ウインク ウインク ウインク
そして 去って行きました。+37
-1
-
481. 匿名 2020/05/10(日) 15:29:22
熱がこもっているのかも
訪問入浴で さっとお風呂入ったら
利用者さんの体温が下がることがよくあったよ。+3
-0
-
482. 匿名 2020/05/10(日) 15:29:26
ええかげんな奴じゃけ
ほっといてくれんさい+0
-2
-
483. 匿名 2020/05/10(日) 15:31:09
>>478
生理前体温上がるから分からないよね+24
-0
-
484. 匿名 2020/05/10(日) 15:31:26
>>445
昔、通学路沿いの公園に出没して100円をせびる「100円おばさん」っていたけど、またそういうのが出るようになったんだね。+23
-0
-
485. 匿名 2020/05/10(日) 15:36:28
>>469
相変わらずこそこそ隠れてネズミ捕りしてるしね。+2
-2
-
486. 匿名 2020/05/10(日) 15:41:43
>>222
するよ!私はアラサー。よく10代の頃使いよったわ。しゃーないも
普段は普通の広島弁じゃけど、まじ腹立ったらこうなるねー+8
-11
-
487. 匿名 2020/05/10(日) 15:42:42
>>69
他の方が言ってるようにテレビ電話、おすすめします!
話も出来ないまま、その、亡くなってしまったとして、「最後に喋った日はだいぶ前だったな」とか「あの時喋ってれば良かったな」って思って欲しくないです。
最後だからってよりも、話したいから電話をしたって事で良いと思いますし、おじい様も嬉しいのではないでしょうか!
+9
-1
-
488. 匿名 2020/05/10(日) 15:43:33
>>475
ワクチン出来ても⁈
4年てほんま絶望…+13
-0
-
489. 匿名 2020/05/10(日) 15:45:35
エブリーが多かったとかよく見るけどエブリーいったことない。どういいスーパーなんかね?+1
-0
-
490. 匿名 2020/05/10(日) 15:45:47
大町のユニクロにいってきたけど、めちゃくちゃ大混雑でびっくりした💦
(下着がなぜか2日連続破れて替えの関係で行かざるを得なかった)+24
-1
-
491. 匿名 2020/05/10(日) 15:49:03
10万円もらうのだからもう少し大人しく自粛しとけって思う。+17
-1
-
492. 匿名 2020/05/10(日) 15:49:44
>>477
それは自宅でも同様。衛生管理の行き届いてる所でテイクアウトがいいね。+2
-3
-
493. 匿名 2020/05/10(日) 15:50:30
東広島のユーホー、どっから集まって来たのかと思うくらい、賑わってる。駐車場も停められないくらい。+16
-0
-
494. 匿名 2020/05/10(日) 15:50:52
せっせとタイムラインに家族でお出かけしたのアップしてる人~?
みんな見てるよ。わたしも見たよ。
良かったね気分転換できて+9
-1
-
495. 匿名 2020/05/10(日) 15:51:35
>>250
何がオススメですか?
+0
-0
-
496. 匿名 2020/05/10(日) 15:53:55
美容院行きたい。白髪染めたい…でももうしばらく我慢する。+26
-1
-
497. 匿名 2020/05/10(日) 15:54:13
>>489
個人的にエブリイは「安いスーパー」ってだけで好きじゃない。野菜も新鮮じゃないし食料品は限られてるし魚も特に新鮮では無かった。前トピでフレスタ推しがやたら凄かったけどあそこは店舗によるよね。フジとゆめタウン(マート)は肉、魚、野菜トータルで綺麗だね。まあ、ゆめタウンはもう行って無いけど+9
-17
-
498. 匿名 2020/05/10(日) 15:55:26
>>494
気分転換は必要!だけどタイムライン等にのせるのは不必要よね。+9
-0
-
499. 匿名 2020/05/10(日) 15:57:37
>>478
私コロナ流行し出して朝起きてはかりはじめたんだけど
生理前は37度超えるときある
ちなみにそれ以外も36.7〜8度くらいある
自分の平均体温高くてびっくりした+24
-1
-
500. 匿名 2020/05/10(日) 16:00:41
>>489
エブリィは業務用のもの(冷凍食品とか)がたくさん売ってる
卵や牛乳などの色々なものが他の店より若干やすい、というかんじ
あと特売で目玉商品がでて、みんなそれのために並んだりする+12
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する