ガールズちゃんねる

あの頃は良かったなぁと懐かしむトピ

93コメント2020/05/10(日) 22:24

  • 1. 匿名 2020/05/09(土) 14:18:11 

    私は社会人になりたての頃が楽しくて、懐かしく思い出します。親元を離れ寮生活をしたり、給料も自分のためだけに自由に使えてすごく大人になった気分でした。親の目を盗んで彼氏の家に泊まりに行ったり…いまは、すっかりおばちゃんになりましたが、あの頃楽しかったなぁとたまに懐かしく思い出します。

    皆さんのあの頃は良かったなぁを聞かせてください!

    +65

    -4

  • 2. 匿名 2020/05/09(土) 14:18:50 

    コロナ前は自由に外出できてよかったなぁ…

    +208

    -9

  • 3. 匿名 2020/05/09(土) 14:18:55 

    コロナ前

    +138

    -7

  • 4. 匿名 2020/05/09(土) 14:19:08 

    コロナ前は良かったなあ
    普通に暮らせるってことをなんとも思ってなかったよ

    +180

    -7

  • 5. 匿名 2020/05/09(土) 14:19:35 

    女子高生
    何もしてないのにかわいかった
    若いっていいよね…戻りたい

    +126

    -5

  • 6. 匿名 2020/05/09(土) 14:19:47 

    小学生の頃の放課後
    ランドセル置いてすぐ自転車で友達の家行ったり公園行ったり

    +83

    -2

  • 7. 匿名 2020/05/09(土) 14:19:47 

    まだネットが普及してないときは、
    学校行けばみんな同じ話題だった。
    テレビとか、音楽とか、友達のこと、みんな共通点が多かった

    +126

    -1

  • 8. 匿名 2020/05/09(土) 14:20:17 

    あの頃は良かったなぁと懐かしむトピ

    +88

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/09(土) 14:20:36 

    やっぱり若い頃
    あの頃は良かったなぁと懐かしむトピ

    +27

    -11

  • 10. 匿名 2020/05/09(土) 14:21:02 

    女子高生
    スカート短くて生足でも寒くなかった

    +48

    -6

  • 11. 匿名 2020/05/09(土) 14:21:16 

    携帯電話がまだガラケーだけだった頃、機種が豊富でデザインも個性的で機種変が楽しかった 

    +112

    -2

  • 12. 匿名 2020/05/09(土) 14:21:31 

    成人する前

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2020/05/09(土) 14:21:32 

    子供を生んだ事は後悔していないけど、出産前と後では生活が違う。
    たくさん飲み歩いたなぁ~。ヒール、カツカツ音を立てて歩いたなぁ~。爪もギラギラだったなぁ~。
    まぁ若いから出来たんだよね。もう落ち着くよ

    +60

    -6

  • 14. 匿名 2020/05/09(土) 14:21:45 

    >>1
    コロナ前の華やかな都心生活

    今は都心のワンルームに高い家賃払いながら巣篭もり中

    狭くて発狂しそう

    +34

    -6

  • 15. 匿名 2020/05/09(土) 14:21:57 

    また昔を懐かしむトピ…

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2020/05/09(土) 14:22:28 

    友達とお茶したり、ルミネで洋服見たりしてた頃が贅沢に思う。

    +64

    -0

  • 17. 匿名 2020/05/09(土) 14:22:29 

    >>6
    俺、死ぬ前に小学生の頃を、一日でいいから、またやってみたい
    わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
    空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり~」と迎えてくれて
    TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
    お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
    でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
    みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…そして、死にたい

    +30

    -13

  • 18. 匿名 2020/05/09(土) 14:22:55 

    二十歳

    バブルでチヤホヤされて好きなことばっかりやっていて毎日楽しかった

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2020/05/09(土) 14:23:02 

    昔話するようになったら終わりよ

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2020/05/09(土) 14:23:44 

    今が残念だから
    昔は良かったって
    思うんだろって言われた

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2020/05/09(土) 14:23:53 

    コロナ前
    靴下に穴があいたから買いに行きたいな。2足も駄目になった。

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/09(土) 14:23:57 

    20代の時は疲れ知らず、二日酔い知らずで好きなだけ朝まで飲めて楽しかった!
    40歳になった今は12時には眠くなるし、すぐ二日酔いになるようになってしまい思い切り飲めなくなった、、、

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2020/05/09(土) 14:24:02 

    次はどの国に行ってみようかなーって贅沢な悩みだったんだな

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2020/05/09(土) 14:24:03 

    大学時代
    実家から離れて毎日楽しかったー(親には感謝してるよっ)
    キャンパスも綺麗だったし、なかのカフェで朝から景色見ながらぼーっとしたり、放課後は友達とお酒飲んでしみじみしたり朝までカラオケしたり…鍋パもしたな
    ゼミや講義でみんなの前で発表するのも何気に好きだった
    パワポやワード駆使して冊子作ったり、好きな研究も出来たし
    社会人になってからも楽しいけど、大学時代のキラキラ感が恋しい

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2020/05/09(土) 14:24:38 

    携帯電話やネットの登場で、便利で楽しいのは間違いないけど
    同時に色々と凄く複雑になって生きにくい・・・。
    家電製品も、昔はそう難しくなかった。
    頭悪いから、今の世の中についていけない。

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/09(土) 14:24:58 

    OL時代

    大手に勤めてたから給料めっちゃよかった
    欲しいものは欲しいだけ買って好きなだけ夜遊びしてバンバン海外旅行してお金使いたい放題だった
    結婚してすぐ旦那の転勤が決まり泣く泣く退職
    今はショボい時給でパート事務
    あー、あの頃楽しかったなー!

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/09(土) 14:25:01 

    インスタ、Twitter、LINEがなかったころ。

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2020/05/09(土) 14:25:34 

    >>23
    わかる!
    コロナ収束したとしても、ヨーロッパ圏なんてアジア人差別怖くてもう渡航出来ないよ…

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2020/05/09(土) 14:28:56 

     いまアラフォーの私は、『今の考え方・価値観で20年前に戻れたら』どんなにいいだろうと思う。

    若い頃は可能性に溢れてたのに、賢さがないためにただ若さを浪費してきた。

    ただ昔に戻ってもまた『考え方まで』あの頃の自分に戻るなら意味がないから、今の考え方で過去に戻れたらもう少し上手くやれるのになって思う。

    +62

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/09(土) 14:29:21 

    小学生くらいのときかな
    勉強もスポーツも上位、誰に話しかけるのも楽しくて、友達も沢山いてなんにも考えてなかった
    ある女の子に「でもさー〇〇ちゃんちって貧乏だよね」って言われてから目立つのが嫌になって
    話す機会が減ると友達とも何喋ったらいいか分かんなくなって
    いま立派なコミュショー

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/09(土) 14:29:22 

    大学生時代❗️

    高校生みたいに縛られる学校生活でもなくて
    ある程度、時間も自由が効くし
    何事も刺激の多い楽しい期間でした。
    あの若さと初々しさ
    もうあの頃には戻れない現実💧

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/09(土) 14:30:00 

    生きてる意味とか人生の苦痛とか
    悩みとかそんなん一切考えなかった時代の頃

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/09(土) 14:30:27 

    >>15
    そういうトピなんだよ
    バカ女
    早く○ね

    +4

    -12

  • 34. 匿名 2020/05/09(土) 14:30:33 

    >>10
    寒かったけれど我慢してたw

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/09(土) 14:31:04 

    普通にマスクもせず友達と約束してランチしたりショッピングしたりしてた頃

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/09(土) 14:31:59 

    高校生活が1番楽しかった!
    友達とカラオケ行ったりプリクラ撮りにゲーセン行ったり、親からポケベルに「10634」って来るとあせったな〜

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2020/05/09(土) 14:32:16 

    >>14
    銀座でショッピングやおしゃれなカフェでお茶とか、観劇とか、楽しんでたのに、
    今は無くなっちゃった。
    早く元に戻って欲しい。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/09(土) 14:33:04 

    >>1

    主さんと一緒ですね
    看護師なりたてで病院の寮にいる時が一番楽しくて仕方なかった、まあ仕事は慣れる迄厳しい先輩や師長に泣く事もしばしばだったけど寮に帰ると同僚と一緒に過ごして楽しかったなーホントあの頃の思い出が心にずーっとあるから今大変でも心穏やかに過ごせてる。
    人ってお金より楽しい思い出大事だよね。
    だから子供にも楽しい思い出たくさん作ってあげたい。

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2020/05/09(土) 14:33:19 

    コロナになってからの方が、勤務が制限になったけど給料は保証される。飲み会もないし、車の渋滞もない。
    スーパーでも一定の距離が印で設けられてるので、距離感が分からないご老人等が接近してくるようなことも無く快適。
    給料は減らないのに10万円まで貰えていいことずくしです。

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2020/05/09(土) 14:34:51 

    高校生の頃
    毎日毎日お腹が痛くなるくらい笑いころげてたな

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2020/05/09(土) 14:35:51 

    この頃はコロナなんて考えもしなかったのに
    あの頃は良かったなぁと懐かしむトピ

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/09(土) 14:37:27 

    >>36
    10634 どういう意味なんですか?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/05/09(土) 14:40:01 

    私は小学生の頃の大晦日~お正月に三日間位戻りたい。母が御節作っていて父はお酒飲んだり兄と私はお菓子食べたり皆でレコ大、紅白見て…。狭くて小さなアパートだったけど家族揃って嬉しかった。昭和50年代頃~もうみんな死んじゃったよ。寂しい。

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/09(土) 14:40:19 

    安保闘争の頃は反発が美化されて楽しかった
    毎日暴れて
    日常に緊張感があった
    今は死んでる魂
    なんとか一人で生きてる婆さんじゃ
    昔はね・・・
    誰かに語りたいww
    あの頃は良かったなぁと懐かしむトピ

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/09(土) 14:40:44 

    >>24
    私も大学時代。
    講義後は友だちとノリで飲み行ったり、そのまま朝までカラオケして、一人暮らしの友だちの家でシャワー浴びてまた大学行って。
    違う大学の彼氏を自分の大学に連れてきて、一緒にランチしたり。
    楽しかったわぁ〜

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/09(土) 14:41:19 

    真夏でも30℃越さないときが良かったなぁ

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/09(土) 14:41:32 

    小学生の時
    目的もなくただ楽しいというだけで一生懸命やってた

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/09(土) 14:43:44 

    >>33
    通報しました

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/05/09(土) 14:49:25 

    >>13
    未就学児2人、一歳8ヶ月差です。毎日庭を駆けずり回って追いかけるので精一杯。エステティシャンやってた自分が幻のようです。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/09(土) 14:49:52 

    >>2
    ホントね~
    今年のお正月に、まさかこんな春がくるなんて思ってもなかった。
    気の向くままウロウロして気の向くまま飲みに出て、何でもないようなことが幸せだったと思う…

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/09(土) 14:49:59 

    >>27
    それに尽きる。
    人が何してるか24時間わかるなんて異常じゃない?この状況ww
    ガラケー時代に戻りたい。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/09(土) 14:51:19 

    生まれる前

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/09(土) 14:51:58 

    コロナ前。
    友達と映画見てご飯食べて…。
    それがどんなに幸せで恵まれたことか
    当時は知らなかった。

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2020/05/09(土) 14:52:35 

    3年。3年で良いから戻りたい。切実に。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/05/09(土) 14:53:43 

    >>14
    田舎者は帰れよ

    +0

    -6

  • 56. 匿名 2020/05/09(土) 14:54:56 

    まだ自粛前の2月に学生時代に好きだった店に久しぶりに行ってコーヒー飲んだ
    またあの店に行きたいなーケーキもおいしくて
    何の不安もなくプラプラ歩けるようになるのかな

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/09(土) 14:55:22 

    カラオケとかボーリングの流行した時期。
    免許取り立てのお友達が車を出してくれて、何人かで遊びに行ったなぁ。
    ジュークボックスで好きな曲をリクエストして気合いを入れてボールを投げたけど、ガーターだった…とか(笑)懐かしくて、泣けてくる

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/09(土) 14:56:52 

    40歳だけどガラケーの時代がよかった
    スマホでがるちゃんも楽しいけどね。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2020/05/09(土) 15:00:56 

    >>48
    そんなことで通報するのか・・・
    なんか
    つまらない世の中だね

    山谷で育った私には日雇いの父の記憶しかないけど
    楽しい街だった
    貧しかったけど夢があり自由があった
    今は金持ちの独身だけど
    自由も夢もない
    昔の方が楽しかった思いでしかないわ
    あの頃は良かったなぁと懐かしむトピ

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2020/05/09(土) 15:06:15 

    20代の、オシャレして恋愛してオールで飲み明かしたりしてた時かな
    その当時は嫌で仕方ないこともあったけど、過ぎると楽しい思い出しかなくなるものだね

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/09(土) 15:06:43 

    16歳くらいかな~スプーン落としただけでもゲラゲラ笑えてた

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/09(土) 15:10:05 

    >>23
    海外旅行は一生無理。
    ですよね‥たぶん。
    技術開発で、旅行を
    デジタルででも楽しめる
    世の中になればいいな。

    +4

    -6

  • 63. 匿名 2020/05/09(土) 15:12:13 

    >>37
    外商じゃないんだ。

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2020/05/09(土) 15:13:40 

    >>28
    差別する奴はコロナ前から差別してたから
    ここでまでコロナヒス起こすのやめてほしい

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2020/05/09(土) 15:14:52 

    JR東日本が新幹線含む全線自由席乗り放題きっぷを出していた頃。
    いまは自由席が減ってしまったし、お得度も低め。
    あの頃は今日は恐山、明日は直江津なんてことをやれてたんだよね。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2020/05/09(土) 15:17:39 

    これからどんどんテレビで活躍できると言う時にコロナでかわいそう
    もっと見たかったのに…

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2020/05/09(土) 15:18:32 

    >>64
    違うよー
    もともとみんな持ってた差別意識が、コロナを大義名分にして表に出てきたんだよ
    コロナ前より差別激しくなるよ
    それをコロナヒスって勝手に勘違いして怒ってる人の方がヒス激しいわ

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2020/05/09(土) 15:21:23 

    >>65
    申し訳ない!マイナスに手触れてしまったよ🙏

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/09(土) 15:21:27 

    >>67
    それよりもトピズレだからコロナトピでやって

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2020/05/09(土) 15:29:13 

    80年代中盤からのバブル景気かなぁ…
    若い人には批判されるけど、ほんっとーに景気良かった〜!
    26歳にしてボーナスは10ヶ月。1回の額は100万越え。
    忘年会や新年会は旧某国大使館やサンシャイン水族館借り切ったり、海外旅行は行き放題、デートは高級ホテル(ラブホは行ったことがないw)、お洒落も食事も何もかもが贅沢に楽しめた。(実はほとんどが男持ちだったw)
    でもテレビや新聞はこぞって「崩壊するぞ!崩壊するぞ!」の大合唱!
    それに煽られてか大蔵省は金融引き締めを急激に行い、結局95年頃にはバブル崩壊…
    95年の冬のボーナスが手取り99万で、その時「100万くだるなんて信じられない!会社は私をバカにしてる!」なんて思ってたのは笑い話www
    その後はいろいろ大変だったけど、結婚相手捕まえてたし、バブルの頃に覚えた投資で今やそれなりに蓄えがある。
    +ーだと大きく+かな?
    下手に転職なんてしなかったから、退職金も年金も高止まり。(労組に感謝!)
    今のコロナ禍も在宅だテレワークだとうるさいけど部下に投げっぱでのんびり過ごしてますw
    いま株は思ったほど下がらず、有望株も少ししか買えなかったけど、もうバブルは来ないのかなぁ〜
    夢よもう一度!といった気分ですw

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2020/05/09(土) 15:34:58 

    年収が750万くらいだった頃がなつかしい
    またそれくらい稼ぎたい

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/05/09(土) 15:42:48 

    >>70
    バブル経験してない私からみたら夢の様な話しで、羨ましいなー😆

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/05/09(土) 15:46:25 

    子供の良い思い出の時に戻りたい
    そしてもっと気の使えるいい子になって、勉強して、習い事ちゃんと続けて、いい大学いけるようになって、両親を喜ばせたい、もっと早くから両親を大切にしていればよかった

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2020/05/09(土) 15:52:12 

    刑事ドラマで、刑事がニックネームつけられるのが
    なつかしい。新人刑事は、最初ゴリさんになぐられる

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2020/05/09(土) 15:59:06 

    渡しは大学時代が良かったな。
    高校までは猛勉強して、大学は講義とサークルとバイトと。時間を自分のために自由に使えてホントに楽しかった!
    今は子供のために時間を使ってます。(これはこれで幸せ)

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2020/05/09(土) 16:03:33 

    20才から25才あたり。
    実家出て色んな事が新鮮だった。
    家事とか仕事とか新発見で楽しかった。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/05/09(土) 16:06:53 

    やっぱり自分が若い頃かなあ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/05/09(土) 16:12:08 

    >>13
    子育て落ち着いたらまた出来そうな事じゃん。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/09(土) 16:16:26 

    >>5
    私は高校時代1番ドブスだったわ。中学生のに時は優等生だったけど、高校で思うように成績は上がらないわ、同級生には可愛くて彼氏もいて部活も遊びもしつつ自分より勉強できる子がいて、心も生活もすさんでニキビも潰しまくり、太りまくり、可愛い子は内側から光ってた。私は全く若さを上手く生かせず、深夜ラジオにハガキ出すような暗ーい、あ、でもなんか暗い中にも別世界に浸れるというか単純に絶望してられる気楽さはあったかな?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/05/09(土) 16:20:52 

    >>69
    ここでコロナコロナ言ってるコメみんなに言ってください

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2020/05/09(土) 16:21:21 

    コロナヒスやめろ警察がうざい

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2020/05/09(土) 16:46:59 

    >>79
    ハガキ職人だったの?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2020/05/09(土) 17:13:12 


    自動車工場で働いてた19歳の頃。
    周りの男性達が優しくてチヤホヤされて
    楽しかったな(笑)
    戻りてぇ~

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2020/05/09(土) 17:24:49 

    隣家のバカ一家が越してくるまでは、静かな住宅地だったのになー

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/05/09(土) 18:49:27 

    小学四年生の頃に戻ってみたい悩みもなく毎日楽しく何も考えずニコニコしてたな
    今は、悩みだらけでいつも険しい顔してるな

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/05/09(土) 18:57:50 

    >>42
    横ですが
    テルセヨ
    だと思います

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2020/05/09(土) 19:12:47 

    数か月前。
    今はここに男性が張り付いていて
    なんでもどこでも口だす。
    つまらない。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/05/09(土) 19:37:58 

    数年前のガルちゃんは人が多くて楽しかった

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/05/09(土) 19:43:59 

    ザ・ベストテンや夜のヒットスタジオの時代

    ヒデキが亡くなってたいしたファンでもなかったのに滅茶衝撃受けて、あの頃の歌番組YouTubeでみまくった
    あの頃の歌手って皆歌が上手くて良かったな~、変なバラエティーじゃなくてしっかり歌を聴かせる歌番組だったなって懐かしくなった
    今の歌番組がつまらない

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/05/09(土) 21:07:58 

    >>2

    ホントだね。
    暇つぶしにどこでもお店行けるってありがたかったんだなって思った。
    前は暇つぶしにアウトレットモールでも行くかってふらっと行ってたけど、休業中だから行くこともできないし、外出もしにくいし···。
    はやく元の生活に戻りたい。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/09(土) 21:11:03 

    >>50
    私も同じこと思ってたー!!
    お気に入りトピの整理してたら福袋トピあって、懐かしく読み直してたところ。
    福袋トピ見てお腹痛いくらい笑ったりしていたのが嘘のようだけど、あのトピもつい最近なんだよねー。
    夢のようだわ~

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/05/10(日) 21:12:21 

    上の階に前住人がいた頃は良かった、子供2人いた家庭みたいだったけど静かで快適だった。一昨年から越してきた家族は、騒音凄くて飲み物も揺れるし一日中うるさくて前に苦情入れたらポストの中漁られて外に捨てられる嫌がらせしてくるし。本当に、毎日苦痛でストレスだし今では毎日心臓バクバクしててキツイ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/05/10(日) 22:24:01 

    80年代半ば~後半を思い出すトピを
    見た時。あーこういう曲あったー。
    忘れていたけど凄く懐かしなあ
    嫌なこともあったけど、いい意味での
    昭和臭ってやっぱり好き

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード