-
1. 匿名 2020/05/09(土) 11:52:56
団体では、「依存症の人は、現金を目にすると、おさえが効かなくなる特有の精神状態に陥る」として給付を受ける前に、使いみちを家族で話し合うことや家族がキャッシュカードや通帳を預かること、自治体や民間の窓口に相談することなど対策を呼びかけています。
+7
-43
-
2. 匿名 2020/05/09(土) 11:54:06
ギャンブル…知らんがな+165
-1
-
3. 匿名 2020/05/09(土) 11:54:07
パチンカスに10万給付は必要ない+361
-3
-
4. 匿名 2020/05/09(土) 11:54:17
競馬、ボートレース、パチンコやめちまえ。
パチンコに関してはなぜまだ営業を続けるのか。+218
-8
-
5. 匿名 2020/05/09(土) 11:54:19
分かりきってること+83
-0
-
6. 匿名 2020/05/09(土) 11:54:26
好きに使え。
困るのは自分。+134
-3
-
7. 匿名 2020/05/09(土) 11:54:30
泡銭だと思って使う奴いっぱいいるよ+112
-0
-
8. 匿名 2020/05/09(土) 11:54:38
暗黙のなんとやら+2
-0
-
9. 匿名 2020/05/09(土) 11:54:41
家族は気の毒だな+83
-1
-
10. 匿名 2020/05/09(土) 11:54:47
別にいいよ。経済回すための10万なんだから+29
-32
-
11. 匿名 2020/05/09(土) 11:54:50
でも何に使うかは個人の自由なんでしょ?+74
-2
-
12. 匿名 2020/05/09(土) 11:55:47
ゲーム課金に10万使うのも同じようなこと+119
-2
-
13. 匿名 2020/05/09(土) 11:55:50
パチンコだと北にお金流れるんじゃないの+52
-9
-
14. 匿名 2020/05/09(土) 11:56:27
話し合いで解決するなら、依存症の家族は辛い想いもしていないだろうな…
パチ屋に来ていたような奴らに話し合いや給付金の意味が理解できるとは思えない+88
-3
-
15. 匿名 2020/05/09(土) 11:56:38
まぁあげた物は何に使おうが勝手になってしまうとは思う。
だから追加支給や継続みたいなのは意味ない場合もあるよね
人によっては。+18
-3
-
16. 匿名 2020/05/09(土) 11:57:04
パチンコ店が頑なに休業しない事で、業界トップの裁量がありありと知れた
やっぱりお国柄なんだね。日本ある意味乗っ取られてるよ+41
-4
-
17. 匿名 2020/05/09(土) 11:57:09
何に使おうが好きにさせればいいのよ
ギャンブルで使ったらあっという間になるなるだろうけど
本人がいいなら放っておけ
そもそも、そんなの聞き入れられる人ならギャンブルはまらないでしょ+7
-1
-
18. 匿名 2020/05/09(土) 11:57:19
そんな対策してもパチンカスは使うよ。カスだもの+19
-1
-
19. 匿名 2020/05/09(土) 11:57:38
そもそも生活保護の人にまで支給されるのはおかしい。
それも収入認定されないってことは生保プラス10万まるまるもらえるってこと。
生活保護でギャンブル依存の人も多いのに、もっと考えてほしいわ。+155
-6
-
20. 匿名 2020/05/09(土) 11:57:45
>>10
パチ屋が儲かっても日本の経済はまわらない+73
-6
-
21. 匿名 2020/05/09(土) 11:58:13
みんながみんな、そうすると思うのはやめてほしいわ。ほとんどのパチンコ店は休業していて、当然客も普通に過ごしてる人ばかりなのに。
営業してるのって、ほんのごく一部の店でそこにしょうもない客が集中しているだけ。
+15
-2
-
22. 匿名 2020/05/09(土) 11:59:07
パチンコの換金所を違法で取り締まればいいだけ+26
-2
-
23. 匿名 2020/05/09(土) 11:59:17
注意喚起せんでも家族はわかってるんじゃないかな
+5
-0
-
24. 匿名 2020/05/09(土) 11:59:31
>>20
いやいやいや、パチンコ業界はめっちゃ納税してるよ?+23
-11
-
25. 匿名 2020/05/09(土) 12:00:37
アベノマスクも10万円の申請書もまだ届かないのに、自動車税の納税書は届いたし。税金で給付金頂いてまた税金にあてるという無念さ+88
-0
-
26. 匿名 2020/05/09(土) 12:00:57
+25
-1
-
27. 匿名 2020/05/09(土) 12:00:58
うちの親戚金持ちだけど全部競馬に使うって言ってた+5
-0
-
28. 匿名 2020/05/09(土) 12:01:26
>>16
ホテルや旅館も営業してるよー。
そのせいで、県外からアホな旅行客が来てるから。+7
-1
-
29. 匿名 2020/05/09(土) 12:01:35
>>16
お巡りの天下り先だしね
というか、存在が法律違反+11
-1
-
30. 匿名 2020/05/09(土) 12:01:44
>>21
>>20を100回読め+2
-4
-
31. 匿名 2020/05/09(土) 12:02:00
自己責任だからほっとけと言いたいけど、税金だからなあ
+0
-0
-
32. 匿名 2020/05/09(土) 12:02:24
>>24
パチンコが無くなっても一般市民は困らないけど国が困るって聞いた。+20
-1
-
33. 匿名 2020/05/09(土) 12:03:05
>>25
分かるわwww
給料減って、給付金を税金の支払いに充てる事になってる我が家もおなじよ+21
-0
-
34. 匿名 2020/05/09(土) 12:04:25
>>25
いつも思うけど、貰う方は手続きや申請書がなかなか進まず、払う方だけは漏れなくスピーディーだよね
うちも税金の振込書は来てるけど、給付金は6月頃からってさ+43
-0
-
35. 匿名 2020/05/09(土) 12:04:26
何に使おうがよくね?
全額貯金と言ってる人が多いんだから、それよりマシだよ+11
-2
-
36. 匿名 2020/05/09(土) 12:05:22
ギャンブル依存症から見たら10万なんかあっという間に無くなるあぶく銭だと思う。+23
-1
-
37. 匿名 2020/05/09(土) 12:05:23
>>4
アプリゲーム課金もや
+11
-3
-
38. 匿名 2020/05/09(土) 12:06:09
>>32
1000億以上納税してますよ。
+14
-0
-
39. 匿名 2020/05/09(土) 12:07:34
いやもう「突っ込んじゃったよ~10万早くくれよ~」って人いると思う。+4
-1
-
40. 匿名 2020/05/09(土) 12:09:52
今パチンコ店が閉店中の地域に住んでるパチンカスは、例えば早い地域で既に10万円手にしたとたん、県をまたいででもパチンコに行く。絶対に。
有り金がその10万しか無くても増えると思って遠征する。ガソリン・高速代払って更に持ち金ゼロになりに行くとか頭おかしい。ホントに病気。+26
-1
-
41. 匿名 2020/05/09(土) 12:10:50
犯罪に使うとじゃない限り、いくらを何に使おうがどれだけ借金しようが他人のことでしょう、
止める権利ないよ。
人格どうこうで給付停止されない。+5
-0
-
42. 匿名 2020/05/09(土) 12:11:03
>>19
生活保護受給者とか外国人には配りませんなんて言ったら 人権派()がまたファビョるからね…。+6
-0
-
43. 匿名 2020/05/09(土) 12:11:07
不快なのはナマポギャンブラー
10万給付金は収入(借入)とは見なされず、今後の生活保護費からも差引されない。
納税者達が収入減で苦しみつつ納税しても、ダニみたいな奴らが今後もずっと税金を食い潰しながらギャンブル浪費
こんなの生かしておく必要あるの?
本当に困っている人のためのセーフティネットでしょ
+23
-2
-
44. 匿名 2020/05/09(土) 12:11:08
ソープランド行って一回で使いきるって言ってる人いたな+5
-0
-
45. 匿名 2020/05/09(土) 12:11:48
>>40
家族にそういう人いたら悩むだろうね、止めても聞かないだろうからストレスだね。+4
-1
-
46. 匿名 2020/05/09(土) 12:12:58
>>3
おい、ギャンブラーだって働いて税金払ってるんだから税金である給付金は受ける権利がある。
がるちゃん三昧の専業主婦こそ給付金やる必要ない。+16
-15
-
47. 匿名 2020/05/09(土) 12:12:58
>>41
借金の果てに自己破産されたら税金がそこでも使われるし、生活保護になれば税金で養わなければならない
犯罪以上の害悪+4
-0
-
48. 匿名 2020/05/09(土) 12:13:10
>>6
その末路が生活保護なんだから
好きに使え!なんて安易に言葉にしたらダメ
アホのつけ払うのは結局
真面目に働いている納税者なんだよ+26
-1
-
49. 匿名 2020/05/09(土) 12:13:52
>>43
だから最初から30万でよかったんだよ。
不公平だと国民がガーガー騒いだから一律10万になったわけで、その使い道にまでガーガー言う必要ある?+10
-5
-
50. 匿名 2020/05/09(土) 12:13:59
+7
-0
-
51. 匿名 2020/05/09(土) 12:14:59
>>36
1時間もあればなくなりそう+0
-1
-
52. 匿名 2020/05/09(土) 12:15:04
>>46
そのパチンコ屋から他国にお金が流れていくんだよ!!!+8
-10
-
53. 匿名 2020/05/09(土) 12:15:53
通帳を預かる!?
殺人事件増えそう...+1
-0
-
54. 匿名 2020/05/09(土) 12:16:01
あと、受刑者にも10万ってやめて欲しいわ。
殺○、強○、詐○・・・で10万?
はぁ?????+7
-0
-
55. 匿名 2020/05/09(土) 12:17:12
>>6
パチンコの利益は北朝鮮に流れているんだって。
日本人のお金が北朝鮮に流出しちゃうんだよ。
+5
-4
-
56. 匿名 2020/05/09(土) 12:17:13
貯金する人よりいいよ+2
-6
-
57. 匿名 2020/05/09(土) 12:17:44
>>36
ギャンブル依存症じゃなくても仕事にもお金にも困ってない人からしたら10万円は泡銭+6
-0
-
58. 匿名 2020/05/09(土) 12:18:07
パチンコ屋に入店する時に、「私は給付金はいりません」って書類に署名捺印でもさせたら?
給付後なら、「給付金を変換します」って書類に変えてさぁ笑
たまの遊びにパチンコ行ってる人たちを責めるつもりはないけど、今このご時世でパチンコいってんのはバカか依存症かしかいないよ。
10万も絶対パチンコに使い果たす!!+5
-0
-
59. 匿名 2020/05/09(土) 12:18:21
>>29
うそでしょ?警察と共産党系列は敵対関係なのに天下り先なの?+0
-1
-
60. 匿名 2020/05/09(土) 12:18:40
>>1
パチ屋は給付されてからの1ヶ月間程はとことん全く当たらない設定にしておいて欲しい。
一瞬で負けるようにして欲しい。
+5
-0
-
61. 匿名 2020/05/09(土) 12:19:14
>>3
ギャンブル依存性の人もそうだけど、受刑者とかも…
国民全員なのはわかるけど+9
-0
-
62. 匿名 2020/05/09(土) 12:19:28
確かに、蓄えがない人はいくら経済を回せと言われても貯蓄に回すだろうし、ギャンブラーはギャンブルに、買い物依存症は買い物に回すだろうね
国もお金がないのに、こんな非効率的なばら撒きをする方が悪いのかもね
うちの自治体は子供がいる人には1人1万増額するらしい。そうなると子持ちギャンブラーはますます注ぎ込めるわな+1
-1
-
63. 匿名 2020/05/09(土) 12:19:53
これら下等生物は淘汰されればいい。+2
-0
-
64. 匿名 2020/05/09(土) 12:20:54
>>59
共産より社民系+1
-0
-
65. 匿名 2020/05/09(土) 12:21:49
>>63
コロナで淘汰されればいいのに+3
-0
-
66. 匿名 2020/05/09(土) 12:22:10
>>19
公明党はそういう人の一票狙って今回強気だったんだよ
税金払ってない奴は選挙権無くしてほしいわ、色々と不都合が出てくるから絶対そうはならないけど+17
-0
-
67. 匿名 2020/05/09(土) 12:22:29
>>20
テポドンの資金源かしら+3
-1
-
68. 匿名 2020/05/09(土) 12:22:39
>>55
流れません。
いまだに、朝鮮人ばかり経営してるとでも?
パチ屋は毎月高い土地代や電気代、人件費、新台入れ換えなどに莫大な費用がかかってるのに、朝鮮に流す余裕なんてどこにもないです。
客入らないと潰れます、でかいチェーン店以外では。+2
-6
-
69. 匿名 2020/05/09(土) 12:22:56
>>62
そもそも国にお金が無いっていう理論が
もう破綻してるんだけどね
金持ち達が自分のお金の価値を下げたくないから
増税したりして経済を不況にしているだけ+2
-0
-
70. 匿名 2020/05/09(土) 12:24:16
>>68
納税が大変なら日本から撤退すればいい
自国でパチンコは規制しているのに
日本ではするんだもん、おかしな話だよ
+7
-0
-
71. 匿名 2020/05/09(土) 12:24:20
>>49
あんな条件付きの30万給付なら、一律の方がマシだわ+4
-0
-
72. 匿名 2020/05/09(土) 12:26:01
>>49
ほんまそれ
結局皆平等になる給付金なんて無理+5
-0
-
73. 匿名 2020/05/09(土) 12:26:33
ギャンブルは国営以外禁止でよろしい+4
-0
-
74. 匿名 2020/05/09(土) 12:26:41
私は困ってる人だけに30万で賛成だったよ。
本当は貰えないお金だし私は服とか美容にパーっと使うよ。
貯金はしない+6
-0
-
75. 匿名 2020/05/09(土) 12:26:41
>>50
ちゃんと距離保ってるじゃんww+7
-0
-
76. 匿名 2020/05/09(土) 12:27:20
>>54
どうやって申請すんの?+2
-0
-
77. 匿名 2020/05/09(土) 12:27:23
元はと言えばギャンブルは膨大な税収が取れるからって国が許可してるのがいけないんだよ
バクチで税収を得ても国民の質が落ちて家庭や社会が崩れて、真っ当な勤労収入が減った方がギャンブルの税収より遥かに損になるってのはバカでもわかること
なのに認可してるのは結局政治献金が目的としか考えられない
+2
-0
-
78. 匿名 2020/05/09(土) 12:27:46
>>68
僅かな日本人経営者の所はどんどん潰されて行ってるでしょ
近所にあちら経営のチェーン店を建てて潰していく
すでにそうやって淘汰されてるのに今更何をいってんの+8
-0
-
79. 匿名 2020/05/09(土) 12:28:10
全国で9割以上のパチンコ屋は今回協力休業、もしくは休業延長で自粛していますよ。+4
-0
-
80. 匿名 2020/05/09(土) 12:28:19
>>68
いまだに朝鮮ばかりが経営してますが。+7
-2
-
81. 匿名 2020/05/09(土) 12:31:14
>>60
例えば、給付金支給1日目だけは出るようにして、味を占めたギャンブラーが明日も明後日も…と欲をかいたら、全額まき上げる作戦とかw+1
-0
-
82. 匿名 2020/05/09(土) 12:31:51
>>61
受刑者はどうやって申請すんの?+1
-0
-
83. 匿名 2020/05/09(土) 12:32:04
>>79
当たり前の話+1
-0
-
84. 匿名 2020/05/09(土) 12:32:46
逆に不況になるとギャンブル系って儲かるんだろうなー+0
-0
-
85. 匿名 2020/05/09(土) 12:35:17
ウチの旦那がそうだったけど、パチンコって何となく暇だから行ってるんだよね
子供出来て、しばらく行かなくなったら
全く興味無くなって別の趣味見つけた
恐らく
パチンコ屋はそれが怖いんじゃない?
締めてる間に、バカみたいだったなって思われるのが+1
-0
-
86. 匿名 2020/05/09(土) 12:35:21
>>68
朝鮮総連って調べてみ
ほんまにちゃんと納税してたら1000億じゃきかない
もっと納税額はある+6
-0
-
87. 匿名 2020/05/09(土) 12:35:58
>>81
それ給付金云々の前に普段からそうじゃんw+1
-0
-
88. 匿名 2020/05/09(土) 12:36:13
給付金で宝くじ買う人増えそうw+0
-0
-
89. 匿名 2020/05/09(土) 12:36:40
カジノの依存症には騒ぐのに既存の依存症は放置ってどうなん+1
-0
-
90. 匿名 2020/05/09(土) 12:36:41
クズを量産するだけでしょ
パチンコしてる家庭で円満な所なんて
ごく僅かだと思うよ
家庭崩壊して離婚してシングル増えて
結果的にどっちも生活保護とかよく聞くじゃん
家庭で育むはずの時間がギャンブルに
使われるんだから家庭円満になれるわけない+1
-0
-
91. 匿名 2020/05/09(土) 12:37:58
金持ちのギャンブルと
貧乏で国に養われてる人のギャンブルは
雲泥の差+2
-0
-
92. 匿名 2020/05/09(土) 12:39:49
>>3
親がこれだと子供のお金まで吸い取られるよね+8
-0
-
93. 匿名 2020/05/09(土) 12:39:51
>>85
おそらく辞めれる人も居ると思うけど、こんなにテレビで連日放送してると行きたくなる。
はっ!それが狙いか!+1
-0
-
94. 匿名 2020/05/09(土) 12:40:30
ギャンブルに使うななんて言ったら殴られそう+1
-0
-
95. 匿名 2020/05/09(土) 12:43:38
貯金して経済回さない人とパチンコに全て投資する人ならどっちが国的にはいいの?+0
-0
-
96. 匿名 2020/05/09(土) 12:44:12
>>88
給付金はまだだと思うけど、近所のスーパーの宝くじ屋に10人くらい並んでてびっくりした!+1
-0
-
97. 匿名 2020/05/09(土) 12:45:10
>>79
だからなに。+2
-0
-
98. 匿名 2020/05/09(土) 12:46:40
>>96
うちの地域宝くじ屋全部閉まってる!+0
-0
-
99. 匿名 2020/05/09(土) 12:49:56
>>50
要らない人間 治療受けて欲しくない。日本の敵
日本は馬鹿に優しすぎ+2
-0
-
100. 匿名 2020/05/09(土) 12:52:52
>使いみちを家族で話し合うことや家族がキャッシュカードや通帳を預かること
それをやったところで、実際に給付されたら約束なんてキレイさっぱり忘れ去るのが依存症。+1
-0
-
101. 匿名 2020/05/09(土) 12:52:56
経済回すことにはなってるので、好きにさせたら良いと思う。+2
-1
-
102. 匿名 2020/05/09(土) 12:53:39
>>61
公明党の悪い奴らのせいで日本人貧困層だけでいいのに
結局クラスター増えて治安悪くなり医療崩壊になる。なぜ受刑者に税金で飯食ってるくせに+1
-0
-
103. 匿名 2020/05/09(土) 13:00:28
>>96
確かドリームジャンボ発売開始したんだよね+2
-0
-
104. 匿名 2020/05/09(土) 13:02:38
>>95
前者に決まってるじゃん
議論の余地なし+1
-0
-
105. 匿名 2020/05/09(土) 13:03:48
父親が家族の分まで使い込んだら最悪だね+0
-0
-
106. 匿名 2020/05/09(土) 13:05:04
一律給付なんかするから+0
-0
-
107. 匿名 2020/05/09(土) 13:06:00
情けないなぁ
ほんまにパチンコ依存症は自分の意思ではなかなか治らない。
多分、パチンコ屋自体がなくなるまでやめられないよ。
+1
-0
-
108. 匿名 2020/05/09(土) 13:09:24
>>106
ほんまに
水商売で働いてる方全員ではないですが殆どの方が確定申告してません。
30万支給のときは貰えないと文句言ってましたが10万支給でも家賃払ったら終わりとまた文句
納税してない奴は文句言う資格なし+1
-0
-
109. 匿名 2020/05/09(土) 13:10:57
>>1
家族が通帳やカード保管しても最悪家族殺してでもパチンコ行くのがパチンカスでしょ。
そんで、病気だからって言い訳する。
空き巣や強盗してまでパチンコする様な輩は沢山いるんだから。+5
-0
-
110. 匿名 2020/05/09(土) 13:20:20
カジノも怖いんや 計画倒れてくれ+0
-0
-
111. 匿名 2020/05/09(土) 13:24:18
放っておけば良いじゃん。感染のリスクよりもパチンコをしたいんでしょ。10万あれば、使うに決まってる。本人が直さない事には、いくら言っても無理。+1
-0
-
112. 匿名 2020/05/09(土) 13:25:06
>>1
生活保護の人もパチンカス多いよね。
働かないのにお金もらえて給付まで受けれるだもんな、、
こういう給付はせめてしっかり働いて納税してる人だけの特権にして欲しいよ。
+6
-0
-
113. 匿名 2020/05/09(土) 13:29:32
>>110
国営なら大賛成です+1
-0
-
114. 匿名 2020/05/09(土) 13:31:30
>>4
そこで働く人が失業すると困るからでは?+2
-3
-
115. 匿名 2020/05/09(土) 13:55:01
パチンカスも経営者にカモにされてるの分からないのかな?律儀に、営業を助けてるって。馬鹿でしょ。+1
-0
-
116. 匿名 2020/05/09(土) 14:12:39
>>25
後医療費控除の確定申告した分の返還も全く通知こないよ。
取り立てるのは早くて渡すのは粘るよねぇー+3
-0
-
117. 匿名 2020/05/09(土) 14:21:30
>>52
だから何?
身の回りの衣類や家電やら見てごらんよ、ほぼ中国製だと思うよ。+1
-5
-
118. 匿名 2020/05/09(土) 14:22:26
パチンコだけの問題じゃないような気がするけど。
生活の為に10万円配るんだよね?
ガルちゃんだって好きな物買うって言ってる人いるし、例えば5人家族だったら50万入る訳だし生活費に回さないでこれを機に絶対欲しい物買う人いるはずだよね。
+0
-0
-
119. 匿名 2020/05/09(土) 14:25:35
>>28
私も来週新幹線乗って行くよ。
仕事だけど、+0
-0
-
120. 匿名 2020/05/09(土) 14:29:50
>>60
別のトピで
この時期にパチプロが様子見でパチンコ屋に行ったら、勝てないようにされてる。みたいな事を記事にしてた。と書いてたよ+2
-0
-
121. 匿名 2020/05/09(土) 15:12:26
我が家は夫がけいばをしている
ネットで出来るから自粛要請もされていないけど、貴重な生活費がどんどん消えていく
今だけでもやめて欲しい+0
-0
-
122. 匿名 2020/05/09(土) 15:32:36
>>117
ほぼ中国製の時代は終わりかけてる+4
-1
-
123. 匿名 2020/05/09(土) 15:40:20
>>12
でもゲーム作ってる会社が儲かって、その会社員が色んなものにお金使うかもしれない+1
-0
-
124. 匿名 2020/05/09(土) 15:48:56
>>48
じゃあどうしたらいいの?
パチンコに給付金注ぎ込むバカのために、何かしてあげるの?+0
-3
-
125. 匿名 2020/05/09(土) 15:56:02
>>117
直接お金が流れるのと業者を通すとは多少違うと思いますが、
これからは中国製は買わないと決意しました。+2
-0
-
126. 匿名 2020/05/09(土) 16:37:32
>>117
だよね、この度のマスクだけじゃなく日本の車とかテレビや家の超高額品だって細かい部品は中国や他アジア製がほぼだよね。
オールMade in JAPANの物って何があるんだろ。
100均に行けばよく分かる。
あれ全て日本製にしたら我が家の購入価格は何倍の出費になるんだろう?と考えたことある。
掃除用品や雑貨やおもちゃ・・・それ等の価格が何倍にもなると生活へのダメージ凄いし困る。
直接健康や命に影響する食品や加工食品は分かる範囲で買わないけどね。
+1
-2
-
127. 匿名 2020/05/09(土) 16:45:43
休業要請無視の店を公表したら、あそこ開いてる!って喜んで行くレベルだから、もらったら、増やせるやんけ!って即行くよね
使い道は自由だけど。+0
-0
-
128. 匿名 2020/05/09(土) 17:16:52
>>124
論点ずれてるよ。
そもそも感染リスクの高いパチンコに
行かせない世論の流れを作らなきゃいけないんだから
肯定してどうすんの+1
-0
-
129. 匿名 2020/05/09(土) 18:13:39
>>82
受刑者は生活に困らないから不要じゃないの。+1
-0
-
130. 匿名 2020/05/09(土) 18:18:02
依存症はね、ある日、白ける瞬間がきて終わるんだよ。
自分が最高に楽しいとおもってやっていたことなのに、ふとした瞬間に自分は何をやっているのだろうと我に返り、急に身体から熱が失われていく。
そこから先は、それまで依存症だったことには夢中にならない。他のことにも夢中になれない。+1
-0
-
131. 匿名 2020/05/09(土) 18:35:12
そもそも、現金ではなくて商品券にしたら良かったんじゃないかなと思います。
そうなると、現金化してでもギャンブルする奴もいるので、マイナンバーカードとリンクさせて現金化とか出来ないようなしくみとか。+0
-0
-
132. 匿名 2020/05/09(土) 20:56:54
2018年のパチンコホール業界の総売上は20.7兆円だった
パチンコと風俗がコロナ感染拡大の原因+1
-0
-
133. 匿名 2020/05/09(土) 20:58:27
競馬などは国にお金が入るから良いけど
パチンコは北朝鮮へいってミサイルの費用になるよ+0
-0
-
134. 匿名 2020/05/09(土) 21:00:46
>>60
できれば全席
[一攫千金!!!10万円一発勝負!!!集え勇者たち!!!]
みたいな企画して一瞬で10万円お陀仏にして欲しいwww+1
-0
-
135. 匿名 2020/05/10(日) 04:41:45
>>3
国民全員に一律10万円給付を強く推した連中に、パチンコ業界の連中が混じっていたのは確かだ。自分たちの懐に多くが転がり込んでくるのが火を見るよりも明らかだからね。+1
-0
-
136. 匿名 2020/05/10(日) 10:22:06
多少、経済とルーレットが回ってるんだから、良いでしょ。放っておけば良い。本人が変える気を起こさ無い限り、何を言っても無理。+0
-0
-
137. 匿名 2020/05/10(日) 18:32:01
>>1
株に注ぎ込むのはギャンブルですか?+0
-0
-
138. 匿名 2020/05/11(月) 23:20:00
>>54
書類は刑務所に届くんだ?+0
-0
-
139. 匿名 2020/05/23(土) 09:14:52
>>4
パチンコ店はクラスターおこってない
イメージが悪いだけでスポーツジム、カラオケ、クラブなんかより三密ではないからじゃないかな?
席で向かい合わないしほとんど喋らない
店員が消毒換気を徹底すればそこまで危なくないって言ってた
ただギャンブルだし自粛中に何で?とはなるよね
自粛中にジム行くよりカラオケ行く方がイメージ悪いよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ひとり10万円の給付金をめぐり、ギャンブル依存の問題に取り組む団体は依存症の人が給付金をギャンブルにつぎ込み、症状を悪化させるおそれがあるとして、使いみちを家族で事前に話し合うなど対策を呼びかけています。