-
1. 匿名 2020/05/08(金) 22:53:48
「悲しすぎることがたくさん起きて、失ったものがたくさんありますが、やっぱり僕らは前を向いて未来に向かって生きていかなければならなくて。その時に社会の仕組みだったり、企業だったり、経済だったり、国だったり、色々なものが変わっていくと思うんですよね。その中で僕たちでどんな未来をつくっていこうかという思いが凄く強かったので、みんなが新しい未来を想像していくような気持ちになる曲になればなと思い、作曲しました」と新曲への思いを語った。+32
-121
-
2. 匿名 2020/05/08(金) 22:54:52
顔吉田沙保里に似てるよね+21
-88
-
3. 匿名 2020/05/08(金) 22:55:02
写真の野田さん…萩本欽一を若くした感じに見える。+41
-13
-
4. 匿名 2020/05/08(金) 22:55:06
写真、米津玄師じゃないの?+5
-62
-
5. 匿名 2020/05/08(金) 22:55:07
なるほど
こんな時でも私たちは未来を作っているんですね+70
-4
-
6. 匿名 2020/05/08(金) 22:55:14
そういうのもういいよ+198
-17
-
7. 匿名 2020/05/08(金) 22:55:40
わかさいも+3
-1
-
8. 匿名 2020/05/08(金) 22:55:42
ちょっと暗い曲だったな+137
-3
-
9. 匿名 2020/05/08(金) 22:55:43
以下、ブサイク禁止!+30
-9
-
10. 匿名 2020/05/08(金) 22:56:03
リアタイで聴いてたけど
新曲で感動とかしなかった+184
-6
-
11. 匿名 2020/05/08(金) 22:56:19
いつもなんか深い事を言ってるようで薄っぺらい+314
-10
-
12. 匿名 2020/05/08(金) 22:56:37
よく知らないけどブサイクだから歌上手いでしょ+15
-13
-
13. 匿名 2020/05/08(金) 22:56:37
ありがとうございます!
ラッド好きだよー!+14
-30
-
14. 匿名 2020/05/08(金) 22:56:59
君の全全全全
の人たち?+90
-6
-
15. 匿名 2020/05/08(金) 22:57:03
偶然聞いたらよか歌でしたわ+17
-18
-
16. 匿名 2020/05/08(金) 22:57:32
よ!久しぶり!+3
-1
-
17. 匿名 2020/05/08(金) 22:57:50
とりあえず西新宿の親父の唄歌えよ
あんたが作れない曲だよー、ポエムキモい+0
-18
-
18. 匿名 2020/05/08(金) 22:58:17
>>14
ちなみに君の前前前世ね。+62
-2
-
19. 匿名 2020/05/08(金) 22:58:27
ゴスペラーズの手洗いの歌からのRADWIMPSでやたらカッコよく見えた+5
-14
-
20. 匿名 2020/05/08(金) 22:59:12
謎な衣装だった
+230
-3
-
21. 匿名 2020/05/08(金) 22:59:38
クレクレと政権批判がチラついて歌を聞こうと思えない三大歌手の一つがこれ
なぁ兄弟軍団も然り+210
-9
-
22. 匿名 2020/05/08(金) 23:00:01
そんな良い曲だったかなー。
昔のラッドの歌の方が好きだったなー。+107
-4
-
23. 匿名 2020/05/08(金) 23:00:19
中国のためだけに応援歌として
なぜか恋愛ソング書いた人?+73
-3
-
24. 匿名 2020/05/08(金) 23:01:03
愛されたい気持ちは君の5倍+7
-1
-
25. 匿名 2020/05/08(金) 23:01:58
今はもうアラフォーの主婦だから「へぇ~そうなんだ」くらいにしか思わないけど、10代~20代だったら歌詞に共感してグッときてしまうかも、といつも思う。+50
-1
-
26. 匿名 2020/05/08(金) 23:03:12
>>8
あ、そうだったんですか。
観なくてよかった。
radファンなんですが、今コロナ鬱でメンタルボロボロなので、聞いたら病むかも…と思ってトイストーリー観てました。
心が落ち着いたらまた今度聴いてみたいな。+66
-3
-
27. 匿名 2020/05/08(金) 23:03:24
ふたりごと 好きだったよ
今からお前に何話そうか〜♪+58
-1
-
28. 匿名 2020/05/08(金) 23:03:28
だから補償してくださいってか+88
-5
-
29. 匿名 2020/05/08(金) 23:03:28
>>20
後ろ姿が柔道着みたいだった+42
-2
-
30. 匿名 2020/05/08(金) 23:05:57
君と羊と青が好きだよ+26
-2
-
31. 匿名 2020/05/08(金) 23:06:49
ゴスペラーズの替え歌手洗いソングの方が印象的だったな。変な擬音は笑っちゃったけど、医療介護運送スーパーありがとうって、ほっこりした。+101
-3
-
32. 匿名 2020/05/08(金) 23:07:06
Light The Light歌って欲しかったなぁ+11
-1
-
33. 匿名 2020/05/08(金) 23:07:40
>>20
表情がまた何とも言えない+40
-1
-
34. 匿名 2020/05/08(金) 23:10:23
顔なげ〜〜〜な+15
-4
-
35. 匿名 2020/05/08(金) 23:11:12
善善善人ぶりやがって!
+75
-12
-
36. 匿名 2020/05/08(金) 23:11:46
口元が+3
-1
-
37. 匿名 2020/05/08(金) 23:13:24
BUMPでてきてRADでてきて次はガリレオがくると思ったら解散してて、いつのまにかBBHFって名前で活動してるんだな+3
-2
-
38. 匿名 2020/05/08(金) 23:14:14
タマシイレボリューションみたいなガツンとテンション上がる歌がいいな+26
-3
-
39. 匿名 2020/05/08(金) 23:14:29
暗くて鬱々とした気分になったけど+60
-5
-
40. 匿名 2020/05/08(金) 23:18:22
どんな曲だろうと叩くんだから無駄無駄+10
-9
-
41. 匿名 2020/05/08(金) 23:18:26
今これ系の曲は勘弁して…+33
-5
-
42. 匿名 2020/05/08(金) 23:19:57
星野源しかり、この状況で「曲を作りました」って言って、いい曲風な、感動する系の曲聞かされても冷めるだけなんだよな〜+152
-5
-
43. 匿名 2020/05/08(金) 23:21:54
地震の匂わせみたいな歌詞じゃない?
生贄とか色々気持ち悪かった。+59
-3
-
44. 匿名 2020/05/08(金) 23:22:55
聴いてないけど星野源の曲よりは胸に響きそうw+4
-6
-
45. 匿名 2020/05/08(金) 23:24:00
元気になった人がいるんだからいいことじゃないの+13
-1
-
46. 匿名 2020/05/08(金) 23:24:04
>>4
野田本人だよ(^^)+6
-0
-
47. 匿名 2020/05/08(金) 23:28:35
いいんですか?っていう歌はいいと思う
前前前世はどうしてもBUMPがチラつく
ファンじゃないからわからないけど、いつから雰囲気変わったの?+13
-3
-
48. 匿名 2020/05/08(金) 23:29:07
>>42
分かる~
感動の押し付けされてる感じ
聞いてないけど+37
-4
-
49. 匿名 2020/05/08(金) 23:30:37
DADA大好きな私にはめちゃくちゃハマった曲だった
やっぱり野田さんはただのBUMP OF CHICKENのコピーに収まらないわ
藤原基央さんより歌唱力高いし+9
-25
-
50. 匿名 2020/05/08(金) 23:32:36
RADWIMPS変わった変わったって、それ言ってるの何も知らない人でしょう
元からこういう人だよ今さら何言ってるのか
+9
-7
-
51. 匿名 2020/05/08(金) 23:36:42
全然関係ないけど朝ドラに野田さんでてたのびっくりした!
俳優もやってるんだね。
+13
-0
-
52. 匿名 2020/05/08(金) 23:39:10
>>50
分かるwww
イキイキ、イキング
+4
-0
-
53. 匿名 2020/05/08(金) 23:39:36
>>51
モテたくてモテたくて、それがだだ漏れだからね+11
-4
-
54. 匿名 2020/05/08(金) 23:39:53
リアルタイムで聴いてたけど
この人の服、後半バンジーで飛ぶから変な輪っか?縄?安全装置?みたいなのつけてるの?って言われてからいつ飛ぶのかと思って歌が入ってこなかった
+21
-2
-
55. 匿名 2020/05/08(金) 23:41:12
何言ってても、この人に言われたくないって感情が何故か湧いてくる
何か、一段上から言ってるような気がするからかな+26
-9
-
56. 匿名 2020/05/08(金) 23:41:44
辛くて響かない歌だった。
BUMPも「新世界」と言うタイトルで曲出してるし、
かぶせてきたねーって感じ。+43
-7
-
57. 匿名 2020/05/08(金) 23:45:13
>>51
志村けんさんも出てたし、いろいろ思うところもあるんだと思う。私はどちらかというとウルフルズの曲の方が元気出るけど+4
-3
-
58. 匿名 2020/05/08(金) 23:48:24
>>55
BUMP OF CHICKENMr.Childrenとこの世代のロキノンバンドはそれが顕著だよね
Mr.Childrenのブロマイド売ってきた人たちもびっくりしたもん
そのブロマイド売ってきた人たちのお陰で売れたこともあったのにさぁ+4
-8
-
59. 匿名 2020/05/08(金) 23:55:30
暗くて聴いててしんどくなった
最後は明るくなるかな?と期待して我慢してたけど、最後まで暗いまま
最初の段階でチャンネル変えたら良かったと後悔
もう二度と聴かない+30
-5
-
60. 匿名 2020/05/08(金) 23:56:05
椎名林檎が震災を想って書いたカーネーションは名曲だったね+2
-12
-
61. 匿名 2020/05/08(金) 23:57:24
>>21
なぁ兄弟軍団www
吹いたわ
+47
-3
-
62. 匿名 2020/05/08(金) 23:57:40
>>20
斉藤和義さんにも似てる+6
-9
-
63. 匿名 2020/05/08(金) 23:58:25
>>51
あの顔で+4
-9
-
64. 匿名 2020/05/09(土) 00:21:27
結構君の名はのスパークルは好きな曲だったから、変な主張や平和を込めたとか止めて普通の曲を作って欲しい。
勿体無い+8
-3
-
65. 匿名 2020/05/09(土) 00:23:10
バンプの新世界は好き+22
-3
-
66. 匿名 2020/05/09(土) 00:32:29
>>21
10年以上前のRADWIMPSの曲でブッシュ大統領を爆殺する歌詞があったね
まあ曲作りは本気でで天才的だが
愛しとかなんちってとか+18
-1
-
67. 匿名 2020/05/09(土) 00:38:34
>>64
RADWIMPSなら、変な主張とか平和を込めた曲の方が主流でしょ
そういうのがいやならいきものがかりとか聴いていればいいんじゃないですか
+15
-3
-
68. 匿名 2020/05/09(土) 00:39:53
特に記憶に残らないメロディでした+16
-3
-
69. 匿名 2020/05/09(土) 00:42:05
>>67
うーん、ガルチャンだけの印象なのか、野田さんの言葉や主張するトピが結構立ってて印象がそういう曲を作るバンドってなっちゃってる感じ。
+2
-3
-
70. 匿名 2020/05/09(土) 00:43:53
>>66
なにそれびっくり+3
-0
-
71. 匿名 2020/05/09(土) 00:48:51
“ネットでは”なんて言ってもファンでしょ?
ファンはどんな曲を聴いても感動するし、絶賛する。+3
-1
-
72. 匿名 2020/05/09(土) 00:49:45
>>70
ほんとうです
でも野田さんは日本人だからそれでもまだやんわりですね
イギリスの人が放送禁止用語だらけのとんでもないブッシュ批判の曲を歌ってるのを聴いたことがあります
イラク派兵があった頃です
+2
-0
-
73. 匿名 2020/05/09(土) 01:00:14
○○だったり、○○だったり、○○だったり、○○だったり、
うぜー。+16
-4
-
74. 匿名 2020/05/09(土) 01:24:44
>>31
相変わらずの美声だったしね+8
-4
-
75. 匿名 2020/05/09(土) 01:27:46
この人の歌詞って米津玄師と比べて
浅ーいよね。+8
-13
-
76. 匿名 2020/05/09(土) 01:44:11
>>20
ジャニーズみたいに飛ぶのかと思った。+4
-1
-
77. 匿名 2020/05/09(土) 01:48:47
>>66
そんな曲あったっけ?
ジェニファー山田さんにはブッシュ出てくるけど+3
-0
-
78. 匿名 2020/05/09(土) 02:19:27
>>56
バンプの『新世界』が一見明るい感じだから尚更なんかね+9
-2
-
79. 匿名 2020/05/09(土) 02:49:20
ぜんぜんいいと思わなかった
Superflyのがよかった+10
-5
-
80. 匿名 2020/05/09(土) 03:32:17
>>2
これ誰?+2
-1
-
81. 匿名 2020/05/09(土) 04:09:13
自惚れくん+4
-2
-
82. 匿名 2020/05/09(土) 04:55:19
>>73
繰り返すことしかこの人歌作れないの?
バンプの偽物かと思ったらチープなのね。+3
-7
-
83. 匿名 2020/05/09(土) 05:17:52
ごめんオザケンの方がよかったわ+5
-10
-
84. 匿名 2020/05/09(土) 06:19:03
ライブ出来なくなって、お金ないって呟いた人だよね。
それでファンが、チケット払い戻ししなくてもいいよ。とか言ってた。←それ待ち。+5
-4
-
85. 匿名 2020/05/09(土) 07:03:14
曲は良かったと思う
政治的な発言はやめろとか、いろいろ言う人はいるけど、何もしない人より
エンタメ業界のために動いていることは素晴らしいことだよ
+8
-7
-
86. 匿名 2020/05/09(土) 07:28:17
ガルちゃんのコメントを見てると、日本では実力のあるミュージシャンが活躍できないのかが良くわかるね。
コメントが顔のことばっかりだもんね…。+14
-5
-
87. 匿名 2020/05/09(土) 07:32:22
>>12
いやヘタだよ。+1
-4
-
88. 匿名 2020/05/09(土) 07:50:13
>>83
子供めっちゃかわいー。+4
-1
-
89. 匿名 2020/05/09(土) 07:56:38
ラッド嫌いだし、ファンはもっと嫌い。+3
-4
-
90. 匿名 2020/05/09(土) 07:58:28
>>20
拘束具かな+2
-1
-
91. 匿名 2020/05/09(土) 08:10:53
痛いアーティストには痛いファンが付くんだなと感じる。特にこの人。+3
-4
-
92. 匿名 2020/05/09(土) 08:12:31
よく聞くと歌詞が薄っぺらいのめっちゃ分かるwww+6
-3
-
93. 匿名 2020/05/09(土) 08:13:12
>>2
誰このブサイク?野田もたいがいだけど。+1
-4
-
94. 匿名 2020/05/09(土) 08:14:07
ナルシストっぽい感じが無理だわ+5
-3
-
95. 匿名 2020/05/09(土) 08:19:23
この人のファンてお花畑多い.....
インスタでポエマーになりがち(笑)+3
-3
-
96. 匿名 2020/05/09(土) 08:27:05
君の名はまでが全盛期+0
-2
-
97. 匿名 2020/05/09(土) 08:29:23
トイストーリー3見てたのをわざわざ変えてまでチラ見したのに…なんか、無理だった
これRAD??ってなって、終わったな!って思った+3
-2
-
98. 匿名 2020/05/09(土) 08:46:40
>>85
エンタメ業界の為に動いてないじゃん
保障してして言ってるだけでしょ
こっちだって保障してほしいっての+3
-3
-
99. 匿名 2020/05/09(土) 08:49:18
>>86
どこが?
ここまでこのトピ読んだけど曲調が暗くて嫌だっていうコメントに共感したけど顔についてのコメントなんか目に入らなかったわ
あんたが顔についての事ばっかり考えてるだけでしょ
私は期待してたのに暗ーいつまらない曲出してこられてガッカリしたわ
なんなんだよ今こそこんな状況に酔いしれたバカみたいな甘々なラブソング出してくるかと思ったら鬱々としたどんよりソング出してきやがって
なんでどいつもこいつもくだらない暗い曲ばっか出してくんの?
ゆゆうたの新曲の密ですの足元にも及ばないね、この時期に暗い曲出す人は+1
-5
-
100. 匿名 2020/05/09(土) 10:15:59
このトピの広告がBUMPばっかでウケる+4
-1
-
101. 匿名 2020/05/09(土) 10:31:36
コロナで株を下げた三大バンド
事変
ヌー
ラッド+7
-4
-
102. 匿名 2020/05/09(土) 12:06:25
文句言ってる人は物事の表面しか見えてない人だよ
RADWIMPSのファンでもなんでもないけど
自分たちのためだけに言ってる訳ではないことはわかるよ
+2
-2
-
103. 匿名 2020/05/09(土) 13:15:54
他の人は知らないがRADと事変は自分のことしか考えてないと思う
普段の発言からして薄っぺらいし思いやりを感じない+1
-4
-
104. 匿名 2020/05/09(土) 13:23:59
>>89
同じ
特にファン大嫌い+2
-1
-
105. 匿名 2020/05/09(土) 16:53:22
このボーカル顔もファッションもブサイクだよね+4
-1
-
106. 匿名 2020/05/13(水) 17:49:17
愛にできることがまだあるかい
中国語であげているLIVE映像 YOUTUBE 馬い 馬と鹿 ←関係ない
米津玄師さんも前にみた 上手い なぜようべつにあげないのか( ^ω^)
??+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの影響により生放送を休止していたテレビ朝日の音楽番組「ミュージックステーション」(金曜後9・00)が8日、約1カ月ぶりに生放送を再開。ロックバンド「RADWIMPS」が登場し、今回の放送のために書き下ろした新曲「新世界」を披露すると、ネット上では称賛の声が相次いだ。