-
1. 匿名 2020/05/08(金) 15:13:09
ガンダムが常に頭から離れないジャンキーなかた語りたいです。
MSが好きな人、パイロットに恋した人、ストーリーにはまった人!なんでもいいので話しましょう!
修正してやる!なんていいません!
軟弱者!と言われるかはあなた次第…+143
-3
-
2. 匿名 2020/05/08(金) 15:14:11
+192
-5
-
3. 匿名 2020/05/08(金) 15:14:43
大好き💕
巡り合い空は泣いた。
+96
-3
-
4. 匿名 2020/05/08(金) 15:15:15
>>2
ははっ!すごい毛量!+88
-3
-
5. 匿名 2020/05/08(金) 15:15:34
昔のはエロいシーンが多い+33
-2
-
6. 匿名 2020/05/08(金) 15:15:43
ミゲルアイマン+10
-0
-
7. 匿名 2020/05/08(金) 15:16:15
40周年で初代ガンダムリメイクされるんだよね!
オリジンの映像良かったからリメイクも凄い楽しみ+142
-3
-
8. 匿名 2020/05/08(金) 15:16:18
鉄血を見てからファンになった新参者です!
見てるとモビルスーツ乗りたくなりますよね+48
-7
-
9. 匿名 2020/05/08(金) 15:16:45
最初のガンダムしか分からない。
しかしアニメは打ち切りだと言うのは驚いた。+172
-2
-
10. 匿名 2020/05/08(金) 15:17:43
二次元の初恋はブライトさん+95
-6
-
11. 匿名 2020/05/08(金) 15:17:45
>>5
小説版だとアムロとセイラさんがエッチするシーンがあるらしいね+76
-1
-
12. 匿名 2020/05/08(金) 15:18:15
+41
-1
-
13. 匿名 2020/05/08(金) 15:18:20
きらーい
でもガンプラ好き!
Twitterとかでも凄い批判あるけど、何か悪い?って感じ+3
-73
-
14. 匿名 2020/05/08(金) 15:18:20
『ETERNAL WIND〜微笑みは光る風の中〜』って曲が大好きだった+106
-1
-
15. 匿名 2020/05/08(金) 15:18:42
ホワイトベースを降りようとしたカイにアムロが言ったセリフが好き。
「カイさん、僕はあなたの全部が好きという訳じゃありません。
でも、今日まで一緒にやってきた仲間じゃないですか」+167
-1
-
16. 匿名 2020/05/08(金) 15:19:14
ガルマ・ザビが好きで、髪の毛クルクルする真似してたw+92
-1
-
17. 匿名 2020/05/08(金) 15:19:33
店頭にメタルビルドシリーズが飾ってあるのを見て出来に感動しました!
金属性?のガンダムフィギュアなんてロマンの塊
欲しいけど高い…+51
-2
-
18. 匿名 2020/05/08(金) 15:19:40
6日のガンダム三昧Ζ、結局最初から最後まで聞いてしまった。
恒松さんの「アザディスタンからこんにちは!」で大爆笑しました+35
-1
-
19. 匿名 2020/05/08(金) 15:19:53
ガンダムというかシャアがすき+149
-2
-
20. 匿名 2020/05/08(金) 15:20:10
ガンダムSEEDがすきです
ディアッカとイザークが、すきを+90
-11
-
21. 匿名 2020/05/08(金) 15:20:16
>>11
アムロ、イキまーす!!+87
-4
-
22. 匿名 2020/05/08(金) 15:20:45
イザークディアッカ
ガンダムSEEDがすき+59
-10
-
23. 匿名 2020/05/08(金) 15:21:01
>>8
鉄血は機体カッコいいよね!
バエルもうちょっと活躍して欲しかった笑+44
-4
-
24. 匿名 2020/05/08(金) 15:21:08
>>10
19歳だっけ?+31
-0
-
25. 匿名 2020/05/08(金) 15:21:37
フルフロンタルってシャアじゃないんだよね?+48
-0
-
26. 匿名 2020/05/08(金) 15:22:01
地元のとちぎテレビが去年の秋からガンダム推してる。
ファースト→0080ポケットの中の戦争と放送していまZをやってます。
ガンダム大好きなわたしにとってはまさに天国+61
-1
-
27. 匿名 2020/05/08(金) 15:22:13
>>16
笑うなよ 兵が見ている+63
-0
-
28. 匿名 2020/05/08(金) 15:22:17
ブピガンッ
ボップゴーン
プチューン、プチュンプチューン
ティティティティティティ+12
-0
-
29. 匿名 2020/05/08(金) 15:22:24
>>13
マニアってハードル高いしね…
好きとマニアは違うのに。入り口は私もそうだよ!
ガンダムに興味はないけど、ガンプラは好き
それで良いと思う+11
-3
-
30. 匿名 2020/05/08(金) 15:22:39
>>25
クローン+24
-3
-
31. 匿名 2020/05/08(金) 15:22:48
+66
-0
-
32. 匿名 2020/05/08(金) 15:23:05
ステイホーム中に初代ガンダムのDVDをずっと見てたよ
シャアって意外とショボいよねw
ランバラルかっこよす+124
-6
-
33. 匿名 2020/05/08(金) 15:23:05
サービスエリアに売ってるガンダムの手拭いほしい+14
-0
-
34. 匿名 2020/05/08(金) 15:23:21
>>17
値崩れしないしすぐプレ値になるから半分投機になってる+8
-0
-
35. 匿名 2020/05/08(金) 15:23:57
>>8
私も鉄血から入って他のガンダムも見てみたけどあまりハマらなかった。鉄血オンリーです。+13
-14
-
36. 匿名 2020/05/08(金) 15:23:59
>>2
悪堕ちしたピンキーモモ+96
-2
-
37. 匿名 2020/05/08(金) 15:24:24
あえて言おう カスであると+67
-0
-
38. 匿名 2020/05/08(金) 15:24:34
ガンプラ始めました+9
-1
-
39. 匿名 2020/05/08(金) 15:24:37
>>5
シャアのシャワーシーンは必見ですね+80
-1
-
40. 匿名 2020/05/08(金) 15:24:44
>>5
なぜか入浴シーン多いよね+52
-0
-
41. 匿名 2020/05/08(金) 15:25:21
あんなに一緒だったのに〜って曲が好き+75
-2
-
42. 匿名 2020/05/08(金) 15:25:26
最近0083見た
ニナの糞女っぷりが凄かった。現実にも近そうな人はいそうでいっそう怖かった+32
-1
-
43. 匿名 2020/05/08(金) 15:25:29
クワトロ・バジーナさんが初恋です+147
-0
-
44. 匿名 2020/05/08(金) 15:25:33
ハマーン様はシャーに捨てられて戦争しだしたの?
「この俗物が!」+54
-5
-
45. 匿名 2020/05/08(金) 15:25:35
初代のガンダムを見た時にガンタンクの動きがあまりにも遅くていつやられるかとヒヤヒヤした。+56
-0
-
46. 匿名 2020/05/08(金) 15:25:37
ジークジオン!ジークジオン!ジークジオン!+98
-1
-
47. 匿名 2020/05/08(金) 15:25:39
シャアの声が好きだー!
池田さんは本当に色気のある声。+148
-1
-
48. 匿名 2020/05/08(金) 15:25:53
鉄血みて公式でホモがでてきたりと女受け意識しまくってるなぁって感じ
昔はすきあらばおっぱいだったのに+50
-0
-
49. 匿名 2020/05/08(金) 15:26:05
>>37
ジークジオン!+46
-0
-
50. 匿名 2020/05/08(金) 15:26:23
>>26うちの旦那が喜んで見てる。私はZガンダムのがオリジナルより面白い?って思い始めた
+27
-4
-
51. 匿名 2020/05/08(金) 15:26:30
ランバラルとハモンが
子供向け番組で流れるシュールさよ+70
-0
-
52. 匿名 2020/05/08(金) 15:26:33
ガンダム好き。でもファースト以外どうしても受け入れられない。息子が好きだから一緒に見たりしてるけど、やっぱりファースト以外は無理。ごめん。+88
-9
-
53. 匿名 2020/05/08(金) 15:26:40
やっぱり宇宙世紀ものが好きです。
ZとUCが好きだな。
オリジンも見たけどシャアが初めてMS?を動かして爆撃するのに泣けました。
UCはミネバ様がとにかく可愛い。
等身大モードから、ザビ家の姫モードになって話し方が変わるって人質になっても動じないシーンが好き。+74
-1
-
54. 匿名 2020/05/08(金) 15:27:12
>>5
ゼータで普通にファの乳首出ててびっくり+26
-1
-
55. 匿名 2020/05/08(金) 15:27:25
>>2
黙れ!俗物!+40
-0
-
56. 匿名 2020/05/08(金) 15:27:40
>>47
コナンにアムロとシャアをモチーフにしたキャラがいて声優もそのままなんだけど、爺さんの声じゃんってバッシングが酷くて悲しい+55
-1
-
57. 匿名 2020/05/08(金) 15:27:45
ランバラルって意外と若いよね+70
-1
-
58. 匿名 2020/05/08(金) 15:28:08
「ガンダム・オリジン」アルテイシアの愛猫、ルシファが死んだ時はショックだった。
序盤のマスコットキャラだったから。
アルテイシアの声優、潘めぐみさんも「アフレコ中、泣きそうになった」と言ってる。
+71
-1
-
59. 匿名 2020/05/08(金) 15:28:08
SEEDとDestinyは裸になりがち+54
-1
-
60. 匿名 2020/05/08(金) 15:28:13
キッカが水道の蛇口壊しちゃってアムロが「直して-」って頼まれてシャワー室に入ったとき、ぶら下がっているブラジャーが顔に当たっただけで他に誰が入っているのかわからないはずなのに「ミライさんいるんだろ?」ってキッカに言ったのが謎、ホワイトベースの女性陣のバストサイズを覚えていたのか、あるいはニュータイプだからわかったのか+13
-3
-
61. 匿名 2020/05/08(金) 15:28:15
>>8
新作プラモ出すのもいいけど、スマホゲームのヤツ事前登録から一年くらい経つけどまだかい?+8
-0
-
62. 匿名 2020/05/08(金) 15:28:15
自粛中に昔やってたPS2のガンダム 連邦VSジオン やってる!
面白いけど、下手すぎてストレスたまる。笑+11
-0
-
63. 匿名 2020/05/08(金) 15:28:25
ロボ+2
-0
-
64. 匿名 2020/05/08(金) 15:28:32
モビルスーツはジオンの方がかっこいい+81
-1
-
65. 匿名 2020/05/08(金) 15:28:43
>>56
え〜!そうなんですか?わかってないなぁ!+8
-1
-
66. 匿名 2020/05/08(金) 15:28:57
ZZとXと∀とWをまだ見てません
他のシリーズとOVAとかはひととおり+3
-2
-
67. 匿名 2020/05/08(金) 15:29:12
>>2
これで終わりにするか、続けるか
シャア!!+17
-1
-
68. 匿名 2020/05/08(金) 15:29:30
初恋はイザーク様+8
-0
-
69. 匿名 2020/05/08(金) 15:29:38
メタルコンホジットのコアファイターがコアポットなのが気に入らない。
オリジンズガンダムばっかり再版してさ!
シリーズ一番最初のガンダム再版して欲しい。
金型が無いのかな?+1
-0
-
70. 匿名 2020/05/08(金) 15:29:52
>>57
35歳という設定、もうガンダムのメインキャラで年上なのはレビル将軍とデギン皇王ぐらいになってしまった。+56
-0
-
71. 匿名 2020/05/08(金) 15:30:02
実はハマーンとシロッコだとシロッコの方が圧倒的に強い。
ハマーンはカミーユに殺されかけてた。+36
-1
-
72. 匿名 2020/05/08(金) 15:30:20
最近、シャアが来るっていう曲にハマってる…+28
-0
-
73. 匿名 2020/05/08(金) 15:30:29
>>65+11
-0
-
74. 匿名 2020/05/08(金) 15:30:40
zzガンダムのジュドーの時代に出てくる、Zガンダムの主人公カミーユ(その時には車イス+意思の疎通が出来なくなってた)の彼女(名前忘れた)に惚れた悪役の男の陶酔ぶりが今だに忘れられないです。
「ああ、なんという天使、彼女は天使だ。」
挙げ句にカミーユの彼女をつれて行こうとして、間違ってジュドーの妹をさらってきてしまうし、忘れられない(名前は知らんが)悪役です。+18
-2
-
75. 匿名 2020/05/08(金) 15:30:58
seedとdestinyの曲はどれも好き!
だからopで絵の使い回しはやめてほしかった…+32
-3
-
76. 匿名 2020/05/08(金) 15:31:08
ララァに大佐、邪魔ですって言われて草+54
-0
-
77. 匿名 2020/05/08(金) 15:31:30
嵐の中で輝いてが好き+10
-0
-
78. 匿名 2020/05/08(金) 15:31:40
モビルスーツのネーミングが好きってかセンスある。
ズゴック
ゲルググ
ビグザム
ジオング+74
-0
-
79. 匿名 2020/05/08(金) 15:31:47
ブライトさんが19歳と知った時の衝撃+130
-0
-
80. 匿名 2020/05/08(金) 15:32:06
>>27
(*ノェノ)キャー💕+7
-0
-
81. 匿名 2020/05/08(金) 15:32:36
自粛でプラモデルめっちゃ売れてるらしい
+9
-0
-
82. 匿名 2020/05/08(金) 15:32:52
∀ガンダムが一番好き!+41
-9
-
83. 匿名 2020/05/08(金) 15:32:57
>>16
坊やだからさ+58
-1
-
84. 匿名 2020/05/08(金) 15:33:00
OOが好きです。好きなMSもOOライザーです!+15
-1
-
85. 匿名 2020/05/08(金) 15:33:02
ユニコーンは好きだけど結局F91の時代には通用しない旧式の機体というのが悲しい+12
-1
-
86. 匿名 2020/05/08(金) 15:33:44
>>50
あんまり理解されないけど私もΖ、V、∀、ファースト、他ガンダムの順で好きであまりファースト順位高くはないな。好きは好きなんだけど。+11
-3
-
87. 匿名 2020/05/08(金) 15:33:46
Zガンダムとカミーユが好き。+59
-0
-
88. 匿名 2020/05/08(金) 15:34:21
ランバラルとクラウレハモンの関係にドキドキする+33
-0
-
89. 匿名 2020/05/08(金) 15:34:24
>>83
お懐かしゅう御座います✨+6
-1
-
90. 匿名 2020/05/08(金) 15:34:56
>>13
>>29
同じ人?
文章の書き方がそっくりだね。+14
-0
-
91. 匿名 2020/05/08(金) 15:35:41
ガンダムチャンネル
機動戦士ガンダムは今日最終回+4
-0
-
92. 匿名 2020/05/08(金) 15:35:48
映画とか短めのOVA作品も完成度高いの多くて面白い
逆襲のシャアとかポケットの中の戦争とか+14
-0
-
93. 匿名 2020/05/08(金) 15:36:38
何気にドレン中尉(シャアの部下)が好き、上官であるシャアが望むことを先回りして済ませておくし、戦闘中は部下を覚えさせないよう「指揮官が真っ先にノーマルスーツ(宇宙服みたいな物)着られるかよ、兵を怯えさせてどうする。」と言うセリフがあって男気もある。戦死してしまったのは本当に残念だった。+34
-0
-
94. 匿名 2020/05/08(金) 15:36:40
>>16
デギン・ザビ(父親)が
ガルマを可愛がってた理由も分かる気がする。
残りの兄弟ってこんなのだもん、
ほとんど妖怪。+126
-0
-
95. 匿名 2020/05/08(金) 15:36:50
+119
-0
-
96. 匿名 2020/05/08(金) 15:37:16
ボールとかジムに乗りたくないわ
すぐやられる+39
-0
-
97. 匿名 2020/05/08(金) 15:37:47
>>85
You Tubeで今ガンダムチャンネルが配信してるけど、コメントみるとF91の機体よりめちゃくちゃ強いらしい
なんで技術が廃れたんだとか言われてたw
+7
-0
-
98. 匿名 2020/05/08(金) 15:38:00
>>10
弾幕薄いぞ
なにやってんの?+42
-0
-
99. 匿名 2020/05/08(金) 15:38:27
>>2
最近知ったけど
好きなシャアの気を引きたくて
シャアの妹のセイラさんの髪型にした
なんて説があるらしいねw
↓ハマーン美少女時代w
+73
-4
-
100. 匿名 2020/05/08(金) 15:38:32
>>74
内容は覚えてないけど言いそうなのはマシュマーかグレミーかな
+9
-0
-
101. 匿名 2020/05/08(金) 15:38:34
>>88
内縁関係なんだよね
ランバラルはいいやつ+48
-0
-
102. 匿名 2020/05/08(金) 15:39:26
ニュータイプとコーディネーターとイノベイターとXラウンダーと阿頼取式、どのパイロットが一番強いんだろうね?+6
-0
-
103. 匿名 2020/05/08(金) 15:39:29
>>60
はじめっからミライさんの部屋だったからじゃない?
+21
-1
-
104. 匿名 2020/05/08(金) 15:40:18
こないだ職場のおばちゃんが「私クシャトリアのデザインが好きなのよね〜」って言ってて、全然ガンダム好きなイメージなかったからめちゃ驚いた。+12
-0
-
105. 匿名 2020/05/08(金) 15:40:24
>>94
もう一人息子がいたんだけど暗殺されたんだっけ?
顔はともかくドズルは部下思いで女子供に優しい武人だから好きだな。
ギレンは謀略で父を殺害するしキシリアはそのギレンを射殺するし、性格にも問題ありだよね。
もし、ザビ家の兄妹が協力できたら歴史は変ってたのかも。+63
-0
-
106. 匿名 2020/05/08(金) 15:40:41
キャスバル兄さん…+42
-0
-
107. 匿名 2020/05/08(金) 15:40:55
カミーユの声優がZのオーディションにて
監督「なんか質問ある?」
声優「なんでキレイに完結したのに続編作るの?」
監督「生意気だこいつ、主役にしてやろ」
+46
-0
-
108. 匿名 2020/05/08(金) 15:41:38
>>100
マシュマーだね
グレミーはルールカ+8
-0
-
109. 匿名 2020/05/08(金) 15:41:42
>>58
めぐみさんの好感度が私の中で爆上がり+14
-0
-
110. 匿名 2020/05/08(金) 15:41:43
これはいい壺だ…
ギャンは結構すき+23
-0
-
111. 匿名 2020/05/08(金) 15:41:51
こないだ桃李がジンネマンの話してて、皆「また意味わかんない事いってる〜」みたいな感じだったけど、私は心の中で「私も好きだよ」って思ったw+34
-0
-
112. 匿名 2020/05/08(金) 15:41:57
+51
-0
-
113. 匿名 2020/05/08(金) 15:42:32
>>94
ドズル兄さんもガルマ可愛がってるのいいよねw+70
-1
-
114. 匿名 2020/05/08(金) 15:42:33
ミライさんに本当の女子力とは何かを教わった。+36
-0
-
115. 匿名 2020/05/08(金) 15:42:42
00のイオリアシュヘンベルグの計画って話がよくできていたなーって思う。どちらかというとテーマはマクロスに近かったけど。
人体に影響や変化を与えるイオリアシュヘンベルグによるGN粒子の発見→ガンダムに組み込んで戦地への武力介入→搭乗者をイノベイダー化→全人類の進化を促す→戦争根絶と宇宙への進出→宇宙人との対話+15
-1
-
116. 匿名 2020/05/08(金) 15:43:39
>>101
元々シャアとセイラのダイクン家に仕えていてザビ家からは睨まれてるのに、兵の生活とハモンのためにザビ家の個人的な怨みから命令されているガルマの仇討ち作戦も受けているあたり、考え方が大人だし下への思いやりもあって好き。+39
-0
-
117. 匿名 2020/05/08(金) 15:43:49
カイとミハルの物語は泣ける・・・
あのあと、弟たちはどうしたんだろう。+84
-1
-
118. 匿名 2020/05/08(金) 15:43:50
>>112
ここでも髪の毛クルクルしてる♡+40
-0
-
119. 匿名 2020/05/08(金) 15:43:52
+42
-2
-
120. 匿名 2020/05/08(金) 15:43:53
>>96
あれザク以下の棺桶だよ+6
-0
-
121. 匿名 2020/05/08(金) 15:44:08
>>114
ミライさんは恋多き女だからね
+38
-0
-
122. 匿名 2020/05/08(金) 15:44:11
ユニクロのガンプラTシャツ買った人いますか?
私はキュベレイを買いました!+32
-1
-
123. 匿名 2020/05/08(金) 15:44:12
>>107
新劇場版にて
監督「声優入れ替える」
カミーユの人「俺も?」
監督「もちろん、オーディションなら受けさせてやる」
カミーユの人「俺以外できるやついないでしょ」
オーディション結果
監督「やっぱりカミーユはお前が一番」
カミーユの人「当然」+39
-1
-
124. 匿名 2020/05/08(金) 15:44:14
>>14
森口博子は今でこそガンダムありがとうとか言ってるけどデビュー曲のZガンダムの頃は「ガンダムなんか」って言ってたそうで今でもガンダムヲタクに嫌われてる。
昔はアニメの歌とか地位なかったんだろうな+44
-1
-
125. 匿名 2020/05/08(金) 15:44:40
ディアッカが好き過ぎて辛いみたいな時期があった。
マイナーキャラだから・・・
懐かしいもう20年近く前なんて信じられない。+9
-0
-
126. 匿名 2020/05/08(金) 15:44:43
UCのジンネマンが好きです+17
-0
-
127. 匿名 2020/05/08(金) 15:45:04
ガンダムWのデュオが好きです!ps2のガンダムのゲームもめっちゃ遊んだ記憶があります+34
-0
-
128. 匿名 2020/05/08(金) 15:45:19
>>122
黒字にキュベレイ白ってなかったのかな?
黒色だとプルシリーズがのってたやつだw+12
-1
-
129. 匿名 2020/05/08(金) 15:45:26
>>119
意外と兄上も甘かったからねー+29
-0
-
130. 匿名 2020/05/08(金) 15:45:31
>>112
いや、ギレンは相変わらず目つきは悪いし眉がないし、生え際は後退してるじゃんw
ガルマはこの頃から髪をいじる癖があったんだね。+27
-0
-
131. 匿名 2020/05/08(金) 15:46:08
>>52
もっと言えば、ファーストの劇場版三作で劇場版用に書き直されたシーンが好き。+17
-0
-
132. 匿名 2020/05/08(金) 15:46:22
>>110
ネットでマ・クベの壺販売されたよね+24
-0
-
133. 匿名 2020/05/08(金) 15:46:34
>>123
そしてその後丸尾末尾という息の長い役をもらうのであった。+34
-0
-
134. 匿名 2020/05/08(金) 15:46:41
YouTubeの初代ガンダム全話無料今日までだけど今から40数話を見るのが無理w+20
-0
-
135. 匿名 2020/05/08(金) 15:46:46
>>121
あと特別美人じゃないせいか、言葉に凄く心がこもってるかのように聞こえるw
「ブライト、みんな貴方を頼りにしてるのよ。」とかいいタイミングでいい言葉がぽんと出て凄いと思うし私でも落ちるわw+46
-0
-
136. 匿名 2020/05/08(金) 15:46:46
>>117
カイって実は優しいよね
+48
-1
-
137. 匿名 2020/05/08(金) 15:46:54
>>132
あれはいいものだ!+16
-0
-
138. 匿名 2020/05/08(金) 15:47:14
ガチファンなら矛盾点とか気になるのかもしれなけど、にわかならオリジンおすすめ
時代背景がどうなってるのかよくわかる
アマプラてタダでみれるし+4
-0
-
139. 匿名 2020/05/08(金) 15:47:25
>>51
ランバ・ラルさん35歳。
えぇ~35歳!?こんな貫録で?+107
-1
-
140. 匿名 2020/05/08(金) 15:47:43
+20
-0
-
141. 匿名 2020/05/08(金) 15:47:54
>>105
サスロ・ザビの事だよね?自動車を爆破されたよね。オリジンで少しだけ出たね。+24
-0
-
142. 匿名 2020/05/08(金) 15:48:05
>>136
なんだかんだ言ってカツ・レツ・キッカの面倒見は良いし、ミハルの弟と妹にも優しかった。
ジオンだから、連邦だからっていうんじゃなくて本当に戦争を嫌っていたよね。+36
-0
-
143. 匿名 2020/05/08(金) 15:48:16
+81
-0
-
144. 匿名 2020/05/08(金) 15:48:24
SEED以降しか見てないけど好きだよー(^^)
好みのガンプラ作ってて、今月は予約してたイザークのスラッシュザクファントムが届くので楽しみです!
月末のキュリオスも買います!
オリジンやΖなんかの古いガンダムは旦那が好きだから色々聞いてるよ。
1話目から既に戦争してるって、子どもには難しいよね。
ところでガンダム好きな人って銀河英雄伝説も好きじゃないですか?+12
-1
-
145. 匿名 2020/05/08(金) 15:48:38
小さい頃セイラ・マスが大好きでした
アルテイシア〜+27
-0
-
146. 匿名 2020/05/08(金) 15:49:01
>>132
チョコスナックのおまけでもあったよ!+5
-0
-
147. 匿名 2020/05/08(金) 15:49:32
>>135
でも「ホワイトベースのお袋さん」って言われたのは正直ショックだったんじゃない。まだ19だよ。+43
-0
-
148. 匿名 2020/05/08(金) 15:49:56
勧めるなら最初は無印よりポケ戦のがいいらしい。
短いのにガンダムの世界観、伝えたいメッセージが惜しみなく入ってる。+7
-0
-
149. 匿名 2020/05/08(金) 15:50:12
>>143
見た瞬間吹いたw+26
-0
-
150. 匿名 2020/05/08(金) 15:50:18
>>124
昔は「私なんかデビュー曲ガンダムですよ」と自虐的に言ってたからね。
今は感謝してるみたいだけど。+25
-2
-
151. 匿名 2020/05/08(金) 15:50:37
+43
-0
-
152. 匿名 2020/05/08(金) 15:50:55
>>147
そんなスレッガーに惚れしまうミライw
それでも待ってるブライト
いいねぇ+35
-0
-
153. 匿名 2020/05/08(金) 15:50:56
AGEのこともたまには思い出してやってください+4
-1
-
154. 匿名 2020/05/08(金) 15:51:28
初代以外はガンダムじゃないと思ってる
ごめんなさい+35
-8
-
155. 匿名 2020/05/08(金) 15:51:35
ガンダムシリーズの黒歴史扱いされてるけど、ガンダムX好きなんだよなー
ダブルエックス、カッコよくない?
人気が出なかったのは主人公がダミ声だったせいだと思ってる+15
-0
-
156. 匿名 2020/05/08(金) 15:52:22
>>123劇中のカミーユそのものみたい
+10
-0
-
157. 匿名 2020/05/08(金) 15:52:24
>>16
ガルマ様〜〜❗️+19
-0
-
158. 匿名 2020/05/08(金) 15:52:24
>>68
私いまだに恋してる+3
-0
-
159. 匿名 2020/05/08(金) 15:52:43
>>121
ミライさんみたいなタイプは地味にモテて幸せになれる
セイラさんはダメンズウォーカー+47
-0
-
160. 匿名 2020/05/08(金) 15:52:53
SEEDの劇場版はもう諦めるしかないの?+9
-0
-
161. 匿名 2020/05/08(金) 15:53:24
>>133
Zガンダムをコメント付きで見ると
丸尾、友蔵、さきこ、後半へ続く、ひろし等が出てて実質ちびまる子ちゃんやないかーい!って言われてて面白かったよw
ガンダムWとクレヨンしんちゃんも同様+11
-0
-
162. 匿名 2020/05/08(金) 15:53:24
OO好きなので一時期、突発的な事がおこると「これもイオリア計画の一環か…」とか心の中で呟いてました。+9
-1
-
163. 匿名 2020/05/08(金) 15:53:40
奴との戯言はやめろ!+8
-0
-
164. 匿名 2020/05/08(金) 15:53:45
>>2
目つきの悪いミンキーモモ 笑
+39
-0
-
165. 匿名 2020/05/08(金) 15:53:49
>>96
あとパブリクね+3
-0
-
166. 匿名 2020/05/08(金) 15:54:01
>>144
銀英好きですよ〜
自粛で時間あるなら色んな人に観て欲しい。普段は「こんな長いアニメ勧められるのニートとか無職ぐらいしかいないやん。」と思って躊躇ってた。
+7
-0
-
167. 匿名 2020/05/08(金) 15:54:07
ガルマ様みたいな弟ほしい+3
-0
-
168. 匿名 2020/05/08(金) 15:54:55
リタ目当てでNT(ナラティブ)見たけど良かった!
ただ、主人公の名前や髪型が韓国風入っているのが不満だけど…
ニュータイプ研究所のこととか続編とかでリタ達出してほしい。
ZZは不評だけど、プル可愛かった。
宇宙世紀が一番好き。
後は00とseed、destinyに一時期ハマったけど…
鉄血とか知らないのも多い。+16
-0
-
169. 匿名 2020/05/08(金) 15:55:00
>>152
許嫁のカムランも忘れないであげて+11
-0
-
170. 匿名 2020/05/08(金) 15:55:06
初代ガンダムでシャア以外にいい声の人いる!って思ったんだけど、誰か分かりますか?
ガンダムに疎いので教えて下さい+4
-0
-
171. 匿名 2020/05/08(金) 15:55:23
>>147
ミライがモテるのは母性があるからだと思う。
子供の頃は「なんでブライトはセイラに行かないんだろう。美人なのに」と思ってた。
+51
-0
-
172. 匿名 2020/05/08(金) 15:56:00
THE ORIGINのシャア恐くない?+22
-0
-
173. 匿名 2020/05/08(金) 15:56:01
>>155
劇中音楽はシリーズ1、2を争うほど良いし脚本も悪くない。ゲンタ君もいい味出してたよ
戦後の世界っていうのが子供たちにはウケなかったんじゃないかなー?+2
-0
-
174. 匿名 2020/05/08(金) 15:56:06
結婚式でガンダムUCの「on your mark」を流すのが夢だった…+4
-1
-
175. 匿名 2020/05/08(金) 15:56:24
一番好きなのOVAだけど機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー
バブル期のOVAだからお金掛かってて絵はきれいだし
設定が細かったりとにかく作りが丁寧
お話もスケールが大きい&大どんでん返しで面白いし
あの近未来感もかっこいいし
+16
-0
-
176. 匿名 2020/05/08(金) 15:56:48
>>160
脚本家の監督の奥さんが亡くなっちゃったからねTMRとか色んな人が作れ作れって要望してるけどw
別に脚本は他の人でもやれるだろうし+5
-0
-
177. 匿名 2020/05/08(金) 15:57:13
Gは異彩を放っていたよね。生身の体なら東方不敗が最強+5
-0
-
178. 匿名 2020/05/08(金) 15:58:03
>>128
残念ながらこの一色のみです!
背中には型番とキュベレイの文字がありますよー+10
-0
-
179. 匿名 2020/05/08(金) 15:58:15
>>157
泣けるのぅ…(ノД`)シクシク+6
-0
-
180. 匿名 2020/05/08(金) 15:58:16
>>169
ガンダムの特集本みたいな雑誌でカムラン氏について「悪いところもないが良いところも特にない。」みたいに書いてあるのみて本屋で爆笑したw+19
-0
-
181. 匿名 2020/05/08(金) 15:58:30
>>175
ニナ・パープルトンは女からは嫌われるタイプ+16
-0
-
182. 匿名 2020/05/08(金) 15:58:58
>>102
そりゃ相手の身体の動き止められるニュータイプだわ+7
-0
-
183. 匿名 2020/05/08(金) 15:59:34
兄の影響で小さい頃から家庭内で日常会話に
名ゼリフが飛び交ってたもんだから、
社会人になって社内ミーティングでうっかり
で「偉い人にはそれがわからんのですよ」って
言ってしまったことがあるよ(笑)
+52
-1
-
184. 匿名 2020/05/08(金) 15:59:48
>>181
男からも紫豚って嫌われてたよね笑+8
-0
-
185. 匿名 2020/05/08(金) 15:59:49
>>180
結婚するならああいうタイプが一番だと思うけどね。
無難な性格と見た目で職業は公務員、実家はお金持ちみたいだしね。+15
-0
-
186. 匿名 2020/05/08(金) 16:00:45
>>170
悪いけどいくらでもいるよ。
渋い人だと銀河万丈、玄田哲章とかね
鑑定団やシュワちゃんの吹替えやってる。+17
-0
-
187. 匿名 2020/05/08(金) 16:00:49
>>184
パープル(紫)トン(豚)ねw+7
-1
-
188. 匿名 2020/05/08(金) 16:01:29
>>183
脚なんて飾りです。って?+16
-0
-
189. 匿名 2020/05/08(金) 16:01:33
>>94
見た目もだけど性格的にもドズルの方が長男向きの性格してるし
そっちの方が戦争はともかく家族中は上手くいきそう+31
-0
-
190. 匿名 2020/05/08(金) 16:01:37
>>37
冗談はよせ+5
-0
-
191. 匿名 2020/05/08(金) 16:03:15
>>176
作れば、内容がどうであれ観る人多いはずなのになー!
当時は色々言われてたかもしれないけどなんだかんだ良作。
DESTINYはまぁガッカリしたけど、だからこそ劇場版でもっかい沸かせてほしい。+11
-0
-
192. 匿名 2020/05/08(金) 16:03:22
セーラさんの言葉遣いが素敵
育ちの良さがでちゃうね+33
-0
-
193. 匿名 2020/05/08(金) 16:03:42
>>170
メインキャラクター以外はテレビ版と劇場版で声優さんが変ってる場合もあるから難しいな、個人的にはテレビ版スレッガー役の井上真樹夫さんかなと+8
-0
-
194. 匿名 2020/05/08(金) 16:03:49
>>52
ファースト以降はガンダムの世界特有の独特な言い回しが、更にクセが強くなってくるよね。あれがまず無理。なんだか意味深なこと言ってるようで意味不明みたいな。+21
-0
-
195. 匿名 2020/05/08(金) 16:04:43
>>155
高木が主人公ってこれとGTOくらいしか知らないけど、やっぱり三枚目の助演キャラのほうが似合ってる+4
-0
-
196. 匿名 2020/05/08(金) 16:05:04
>>37
ギレンは素人童貞だと思う+18
-0
-
197. 匿名 2020/05/08(金) 16:05:07
>>188
ジオングの頭だけ飛んでいってビックリした
でも、足があった方がカッコ良かったたら思います笑+6
-1
-
198. 匿名 2020/05/08(金) 16:05:09
私はダブルオーが1番かなぁ
連休中に久々に見返した
そして、またサジにイラついてしまった+12
-2
-
199. 匿名 2020/05/08(金) 16:05:24
>>175
作業がてら見てたからティターンズのハゲとか出てきたあたりから話がよくわからなかった+3
-0
-
200. 匿名 2020/05/08(金) 16:05:26
>>110
戦いとは駆け引きなのだよ+6
-0
-
201. 匿名 2020/05/08(金) 16:05:41
>>170
劇場場 スレッガー 井上真樹夫さん
ワッケイン司令 曽我部和行さん
もいい声だった。+25
-0
-
202. 匿名 2020/05/08(金) 16:05:56
F91が好き
辻谷さんがご健在のうちにF91と黒ボンを新作アニメ見たかったな+15
-0
-
203. 匿名 2020/05/08(金) 16:07:11
小学生のころ話なんて何もわからず見てたのに「ガルマ様好き」って言ってた記憶ある。
人気あるって後で知ったけど、何がそんなに人を惹きつけるんだろ?やっぱ素直で真面目で可愛いとこ?+13
-0
-
204. 匿名 2020/05/08(金) 16:07:26
>>21
その疾走感笑うわ+36
-1
-
205. 匿名 2020/05/08(金) 16:07:38
ハロかわいい
ハロってアムロがフラウのために作ったものだと思ってたんだけどwiki見ると市販品をアムロが改造したみたいに書いてあるけど、どうなんだろ?
+16
-0
-
206. 匿名 2020/05/08(金) 16:07:52
数年前だけどバンダイオンラインでシャア専用手帳買ったよ
ガンダム、シャア一色でよかったけど持ち歩くには大きかったよ+3
-0
-
207. 匿名 2020/05/08(金) 16:08:25
>>170
井上真樹夫さん五右衛門だよね。スレッガーと五右衛門。+20
-0
-
208. 匿名 2020/05/08(金) 16:08:34
>>199
ティターンズのハゲとは、若はげのカクリコン?それともツルツルのバスク?+0
-1
-
209. 匿名 2020/05/08(金) 16:08:43
博多のキャナルシティにできたガンダムベース行きたい。
コロナで行けなくて悲しい。+12
-0
-
210. 匿名 2020/05/08(金) 16:09:24
ファーストって少ししか出てないのにキャラがたってるの多いよね
ガルマとか三連星とかランバラルとか木星帰りのなんとかとか+28
-0
-
211. 匿名 2020/05/08(金) 16:09:26
>>111
同じくw
お陰様でその後ジンネマンさんとマリーダさんのシーン見直して目が腫れましたよ…+11
-1
-
212. 匿名 2020/05/08(金) 16:09:43
>>203
実家金持ちだし女に優しい、末っ子だから親と同居しなくていいところ。+22
-0
-
213. 匿名 2020/05/08(金) 16:10:23
>>172
私も思った。関係のない民間人も謀殺してたし。
復讐を果たすのはザビ家だけにして欲しかった。+14
-1
-
214. 匿名 2020/05/08(金) 16:10:26
>>210
木星帰りはシャリア・ブル、やはりニュータイプといわれた人です。+12
-0
-
215. 匿名 2020/05/08(金) 16:11:04
>>209+5
-0
-
216. 匿名 2020/05/08(金) 16:11:11
セイラ・マスって名前の由来が
放送コードに引っかかるらしいね。
ソコまで深読みしなくてもって思うんだけど。+16
-0
-
217. 匿名 2020/05/08(金) 16:11:33
>>208
バスクです。あれカクリコンって出てきましたっけ?記憶がないや+1
-0
-
218. 匿名 2020/05/08(金) 16:11:41
ファーストの無人島?に住んでる人の話好き+13
-1
-
219. 匿名 2020/05/08(金) 16:11:41
人生初ガンダムがGガンだったので怖いものは何もない+10
-0
-
220. 匿名 2020/05/08(金) 16:11:42
ファーストはお風呂のシーンが多かった。+10
-0
-
221. 匿名 2020/05/08(金) 16:12:06
敢えて言おう、カスであると!!+8
-0
-
222. 匿名 2020/05/08(金) 16:12:14
>>216
そうしたら「マス夫」さんなんて完全アウトじゃん。+15
-0
-
223. 匿名 2020/05/08(金) 16:12:56
この前NHKラジオでガンダムの曲や声優・歌手の皆さんの話がとっても面白かった。
幸せだった~+6
-0
-
224. 匿名 2020/05/08(金) 16:12:57
>>218
ククルス・ドアンの島でしょ?ザクが細かったヤツ+16
-0
-
225. 匿名 2020/05/08(金) 16:13:15
ガンダムって男人気は男はシャア 女はセイラだが(セイラは男ヲタがもっとも支持してた。ライトなのはミライやフラウもいいってのもいたがコアなのはたいていセイラ)
女人気は男はシャアでいいが?女はハマーン様で良いの?
まあハマーン様見てて面白い セイラは女が協調できるとこ少ないがハマーンは多いよね
それか女人気ってフラウボウとかも親しみ安いキャラだからあるのかな?+4
-1
-
226. 匿名 2020/05/08(金) 16:13:56
>>48
需要がある先が変わってきたんだね
腐女子に媚びてとか言われるけど
すきあらばおっぱいもよく考えたら
見てる層が喜ぶと思われるシーンなんだな+16
-1
-
227. 匿名 2020/05/08(金) 16:14:11
0083のシーマ様動画今でもよく見てます
なんか前悪役トピがあったような気しますがガンダムって悪役だらけだよね+3
-0
-
228. 匿名 2020/05/08(金) 16:14:29
マツコと絡んでた冨野監督がめっちゃ嬉しそうだった。+35
-2
-
229. 匿名 2020/05/08(金) 16:14:50
私も使っています+21
-0
-
230. 匿名 2020/05/08(金) 16:15:16
>>2
ハマーン様、万歳+33
-0
-
231. 匿名 2020/05/08(金) 16:16:55
SEEDは当時アスランが大好きだったんだけど、今みるとウジウジしててラクスへの態度とか童貞っぽいしDESTINYではあっちこっち寝返りまくってシンには理不尽にキレる糞上司だし、
なんであんな男好きだったんだろ…みたいな気持ちになる。+22
-0
-
232. 匿名 2020/05/08(金) 16:17:00
ハマーン様は好きですとも
中の人の演技がカリスマがかってかっこよくみえる+25
-0
-
233. 匿名 2020/05/08(金) 16:17:32
>>224
その話です
ザク細かったのか笑
作画変な時あるよね+3
-0
-
234. 匿名 2020/05/08(金) 16:17:40
ゲームにも手を出したいと思ってるんてすがシリーズ網羅した面白いガンダムゲーってある?+2
-0
-
235. 匿名 2020/05/08(金) 16:18:25
>>7
マジで?楽しみ
初期ガンダム10才上の彼氏の影響で大好き
毎週金曜日のアップ楽しみにしてる
今日が最終回よね+31
-0
-
236. 匿名 2020/05/08(金) 16:19:19
>>119
ギレンが生きてたらジオン軍負けなかったな+1
-7
-
237. 匿名 2020/05/08(金) 16:19:50
>>9
TV版の40話辺りを見てみ?
出来の酷さに笑えてくるから。
この辺りは人が少なくて何とか乗り切ったと
スタッフさんが言ってた。+36
-1
-
238. 匿名 2020/05/08(金) 16:19:55
種はなぁ
初代のオマージュなのに種死が微妙で…+9
-0
-
239. 匿名 2020/05/08(金) 16:20:25
>>96
オッゴも嫌だ!+1
-0
-
240. 匿名 2020/05/08(金) 16:20:41
>>237
脚、サリーちゃんじゃんw+9
-0
-
241. 匿名 2020/05/08(金) 16:22:07
>>7
知らなかった。ファースト大筋しか知らないから1度しっかり見たいと思うんだけど、どうしても画の古さで敬遠してたんだよね。
ORIGINの映像好きだからリメイクするなら絶対観る。+40
-0
-
242. 匿名 2020/05/08(金) 16:22:39
>>175
>>187
最近Abemaで見て30年前の作品だと聞いてビックリしたよクオリティ高い!
主人公のコウ・ウラキが人参嫌いなのは中の人繋がりでベジータは悟空(カカロット)が天敵みたいなものだったから。
でもシーマ様が風間君なのが一番ビックリしたw
パープルトンに関しては絶対脚本のせい。
最終話なんて大好きな元カレが戦死したからキープ君に切り替えて、出所してきたから嬉しいみたいな最後にしか見えなかった。
監督途中で変わったそうだけど明らかに9話位からキャラ変わってる。1話ではガトーなんて全く面識のない状態だった。顔見てるし。
バブル期だったからトレンディ展開入れましょうとなったとしか考えられない。
嫌われ過ぎて佐久間レイさんも25年以上経ってTwitterでなんか言ってたみたい。+5
-0
-
243. 匿名 2020/05/08(金) 16:23:01
アムロ行きまーすは名言+11
-2
-
244. 匿名 2020/05/08(金) 16:23:27
閃光のハサウェイの映画が楽しみ
富野さんもよく折れたね+15
-0
-
245. 匿名 2020/05/08(金) 16:23:35
父親にもぶたれた事ないのにも名言+21
-0
-
246. 匿名 2020/05/08(金) 16:24:35
めぐりあい宇宙の冒頭、暗闇がキラリと光ったあとガンダムがゴオォォーっとムサイに向かって行くシーン、バックの音楽と相俟って、個人的にガンダム史上最高にしびれるシーンです。何度見ても鳥肌が立つ。+9
-0
-
247. 匿名 2020/05/08(金) 16:24:47
AGEこのシーンしか知らなくて最近初めてちゃんと見たんだけど、この人がたいしたキャラじゃなくてすぐいなくなったのには驚いた。話は可もなく不可もなくだった+6
-0
-
248. 匿名 2020/05/08(金) 16:25:03
Zの時のシャアってカミーユにぶん殴られてたな+16
-0
-
249. 匿名 2020/05/08(金) 16:25:15
>>117
the originだとセイラさんが代表の戦災孤児救援のアストライア財団が見守ってる+18
-1
-
250. 匿名 2020/05/08(金) 16:25:23
>>238
ほんとにね。
種死で嫌いになってしまったキャラ多い…。
脚本ひどすきで何回みても話忘れる。+10
-0
-
251. 匿名 2020/05/08(金) 16:25:41
>>160
でも劇場版ってどんなの作るんだろう?種死の続き?それとも三部作か何かでセルフリメイク?+4
-0
-
252. 匿名 2020/05/08(金) 16:26:10
初代ガンダムとオリジンしか見てないけど面白かった。
ガンダムってキャラが皆クセあるというか、ちょっと自分勝手というか…。でもそこが凄く人間臭くてリアリティがあるよね。アニメキャラっぽくなくて良かったなぁ。
フラウボウ報われなさ過ぎてかわいそうだったけど(笑)+18
-0
-
253. 匿名 2020/05/08(金) 16:26:19
>>243
アムロ行きまぁーすとはあんまり言ってないんだけどね
実際は1回か2回くらいしか言ってない気がする+15
-0
-
254. 匿名 2020/05/08(金) 16:26:27
賢しいな、小僧+3
-1
-
255. 匿名 2020/05/08(金) 16:26:33
08は最初の監督さんがお亡くなりにならなかったら、どんな話だったのか気になる。
二代目監督さんのシロー嫌い凄いもん。+2
-0
-
256. 匿名 2020/05/08(金) 16:26:48
ザクとは違うのだよザクとは+28
-0
-
257. 匿名 2020/05/08(金) 16:26:55
>>142
俺はジオンを叩く、徹底的になっていうセリフが印象に残ってる
普段飄々としてるけどミハルを思い出しながら戦争を終わらす為に戦うのが格好良かった+17
-0
-
258. 匿名 2020/05/08(金) 16:27:17
Zのシャアって、シロッコとハマーンの2人がかりで攻撃されても持ちこたえたから凄いと思う。+19
-0
-
259. 匿名 2020/05/08(金) 16:27:32
>>252
フラウはハヤトと仲良くなるからヨシ!
アムロが妬いててちょっと面白い+21
-0
-
260. 匿名 2020/05/08(金) 16:28:19
>>161
あののんびりしたナレーションと小物感半端ないジャマイカンが同じ人とはねぇ!+2
-0
-
261. 匿名 2020/05/08(金) 16:28:30
+3
-27
-
262. 匿名 2020/05/08(金) 16:28:56
>>217
出てくるよでもハゲじゃない
ネームド戸谷兵って書かれてたなw
戸谷さんめっちゃ名無し兵で出てたしねw
名前忘れたけどキートン山田がやってたのはハゲぎみだったと思う。+0
-0
-
263. 匿名 2020/05/08(金) 16:29:34
>>250
脚本家である奥さんが鬼籍にはいっているので悪くは言いたくないんだけどさ…もうちょいどうにかならなかったのかな
+12
-1
-
264. 匿名 2020/05/08(金) 16:31:14
池田秀一(シャア)と戸田恵子(マチルダ)
離婚した理由は戸田さん曰く「ジオンと連邦だから合わなかった」+50
-0
-
265. 匿名 2020/05/08(金) 16:31:22
大人になって見直してみると、ホワイトベースがジャブローに行ったときカツ・レツ・キッカをホワイトベースから降ろして児童養護施設みたいなところに入れることにカイさんとかフラウが反対してるシーンで、連邦の育児官の女性が「ここにいれば安全だし、将来の『地球連邦軍』を担うための教育も受けられる」って言っててゾッとした。「人類の未来」でも「地球の未来」でもなく「地球連邦軍の未来」だもの、もしかしてあそこに預けられた子達はその後強化人間の研究所に送られてしまったのかと思うと連邦もクズだと思う。+21
-0
-
266. 匿名 2020/05/08(金) 16:31:22
>>255
あーわかる
最初は本当に良い上司って感じ
ちょっとお花畑になりすぎたよね。キキが可哀想だった+2
-0
-
267. 匿名 2020/05/08(金) 16:32:18
映像化してる作品は全て観たけど確かなのは鉄血は嫌い。+5
-2
-
268. 匿名 2020/05/08(金) 16:33:22
>>262
ありがとうございます。もう一回見直してくるー+0
-0
-
269. 匿名 2020/05/08(金) 16:33:42
>>262
ジャマイカンね。たしかにデコは広い、ティターンズってエリート集団って言われてるけどその分気苦労も絶えないのかな。ジェリドもあんなリーゼントにして髪をいじめてたら禿げるよね。+1
-0
-
270. 匿名 2020/05/08(金) 16:33:52
ザクレロも好きだったな+14
-1
-
271. 匿名 2020/05/08(金) 16:33:58
>>15
そういう言い方嫌いじゃないぜ+39
-1
-
272. 匿名 2020/05/08(金) 16:34:19
>>264
奥さんは愛と勇気だけが友達だもの+44
-0
-
273. 匿名 2020/05/08(金) 16:34:25
ターンエーは、主役が地球人と月人の間で葛藤する話で、オープニングに在日の西城秀樹、主役に朴璐美を起用する富野
当時は今ほどネット発達してないからあれやけど、今ならがるちゃん大炎上しそう
+9
-0
-
274. 匿名 2020/05/08(金) 16:34:40
>>262
>>260さんのコメで思い出したよジャマイカン
死んだ回では前半で死んだから「後半へ...続かなかった」と書かれてた+4
-0
-
275. 匿名 2020/05/08(金) 16:34:48
>>264
なにそれ最高+20
-0
-
276. 匿名 2020/05/08(金) 16:34:51
今日からガンダムSEED見はじめて6話位まで見たんですけど、フレイってキャラが酷すぎて初めてアニメ見てイライラした
バラしちゃいけない場面でキラがパイロットでコーディネーターであること言っちゃったり
「本当のこと言っただけ」「謝る必要ある?」みたいなこと言ってて余計腹立ったわ
まぁこういうキャラは回を追うごとに成長すると思うけど…………助けられた恩を仇で返すとは
+15
-0
-
277. 匿名 2020/05/08(金) 16:34:58
>>270
シャアに無視されまくってて草
+6
-0
-
278. 匿名 2020/05/08(金) 16:35:27
>>87
数あるガンダムの中でZガンダムが一番カッコイイと思う+39
-2
-
279. 匿名 2020/05/08(金) 16:35:29
>>270
パイロットも出っ歯だったよね。
ビグロで戦死した上官の仇討ちって言ってるけど執念がすごいから今だったらおっさんずラブって言われてるかも+3
-0
-
280. 匿名 2020/05/08(金) 16:36:31
>>234
Gジェネかな?今は後から色々出たから違うけど、「GジェネレーションF」が出た時は全作品網羅していてステージの数も登場MSの数も半端なかったよ。+3
-0
-
281. 匿名 2020/05/08(金) 16:36:41
>>276
そういうあなたは最後までみるとスッキリするよ
10何話かで発狂しそうになるけど笑+10
-0
-
282. 匿名 2020/05/08(金) 16:37:40
Zの最終回のシャアは行方不明になるけど、ハマーンが逃がした説もある。もし、ハマーン私が死んだらお前が継げとか言った可能性も高い。事実ハマーンの死後にシャア、逆シャアの統帥になるし。+7
-0
-
283. 匿名 2020/05/08(金) 16:37:46
>>46
坊やだからさ+8
-1
-
284. 匿名 2020/05/08(金) 16:37:57
このトピ見てて思い出したけど、ドズル・ザビとバスク・オムって声が一緒だった。+3
-0
-
285. 匿名 2020/05/08(金) 16:38:03
>>264
アムロとキシリアもそうだね+24
-0
-
286. 匿名 2020/05/08(金) 16:39:30
>>227
ハマーン様はそうとは知らされずにコロニー落としの作戦のときコロニーに毒ガスを注入する作戦をやらされたから、あの作戦がなかったら人格壊れてなかったかも。+5
-1
-
287. 匿名 2020/05/08(金) 16:39:53
>>285
アムロの今の奥さんはミハルだからね。
ちょっと訳が分からない。+21
-0
-
288. 匿名 2020/05/08(金) 16:40:06
>>285
アラレちゃんと一堂零か+6
-1
-
289. 匿名 2020/05/08(金) 16:40:10
>>268
ごめんなさい、Zガンダムでの話してました
0083に出てくるティターンズのハゲはバスクのみのハズです
0083ではティターンズはまだ無く連邦だから一応味方側になるのかなアイツ
+1
-0
-
290. 匿名 2020/05/08(金) 16:40:48
カミーユ?女の名前だなプッ
↓
体格のいい軍人だろうが関係なく殴ってやるし、ガンダムパクってグチャグチャにしてやろ!
親が人質にあってもしらねw
↓
ティターンズ解体
+10
-0
-
291. 匿名 2020/05/08(金) 16:41:23
>>264
池田さんセーターのデザインがメラメラしすぎ(笑)+23
-0
-
292. 匿名 2020/05/08(金) 16:44:03
>>2
さっき衣替えしてたらでてきたよ!去年買ったの
自宅待機で作ろっかな!+55
-0
-
293. 匿名 2020/05/08(金) 16:44:35
>>266
生きているだけ小説よりだけど可哀想な子だよね
+2
-0
-
294. 匿名 2020/05/08(金) 16:46:03
ハマーンが好き
この俗物が!!!+6
-0
-
295. 匿名 2020/05/08(金) 16:46:31
>>222
引っかかるのは
セーラー服でマスだからね。
マスオさんは関連が無いからセーフなんじゃない?
実際に居ると思うし、マスオって名前の人は。
+4
-0
-
296. 匿名 2020/05/08(金) 16:48:18
>>295
なるほど、ファーストネームも絡んでたのね。
いや、しかし考えすぎだとは思う。+8
-0
-
297. 匿名 2020/05/08(金) 16:49:03
>>294
榊原さん一昨日のラジオで俗物っていうのは申し訳なかったとかいってて音が真面目なんだなって思った+10
-0
-
298. 匿名 2020/05/08(金) 16:49:08
>>292
HGUCのZの下のゼータプラスは可動は期待したら駄目よ。+1
-0
-
299. 匿名 2020/05/08(金) 16:49:36
>>276
フレイはひっかき回すけど人間パートの重要人物だよ。途中BPOに審議されたシーンもあるよw
続編の方見るとこんなキャラ欲しかったなーって思うもんw+12
-0
-
300. 匿名 2020/05/08(金) 16:50:50
ポケ戦をクリスマスの時期に見ると泣いてしまう。+8
-0
-
301. 匿名 2020/05/08(金) 16:52:04
>>237
ここから劇場版「めぐりあい宇宙」を見ると
かなり描き直されてる。
と言うかTV版がギャグアニメぽく思える。
(内容はほぼ同じなのに)
+22
-0
-
302. 匿名 2020/05/08(金) 16:53:25
>>265
その回でアムロは反対しないんだよね
「置いていくしかないだろ。仕方ないよ。小さい子が人の殺し合い見るのいけないよ」
って言ってて良い面も悪い面も描写しててさすがだなって感じたよ。後付けにはなるけどカツなんかは施設でしっかり教育受けた方が後々の事考えれば良かっただろうし+27
-1
-
303. 匿名 2020/05/08(金) 16:54:20
種の世界でのIGLOOをみたい
+0
-0
-
304. 匿名 2020/05/08(金) 16:55:26
みなさん閃光のハサウェイ見ますか?+7
-4
-
305. 匿名 2020/05/08(金) 16:56:06
ラクスクラインはナチュラル側に確保された時にわざとバカを演じて殺されないようにした
+8
-0
-
306. 匿名 2020/05/08(金) 16:59:47
>>30
ちげえよ馬鹿
シャアに似せて作られた強化人間で、アムロとの決戦後に宇宙に漂ってたシャアの残留思念が宿ったのがフロンタル
残留思念による影響と周囲が望むならと、シャアになりきってるだけの痛い男なだけ+5
-15
-
307. 匿名 2020/05/08(金) 17:00:08
>>143
殴られたのはシャアか・・・なぜか納得してしまう。
+6
-0
-
308. 匿名 2020/05/08(金) 17:00:40
Gガンダムはシリーズの中では異色に感じた。+8
-1
-
309. 匿名 2020/05/08(金) 17:01:56
Vガンダムは残酷って印象がある。主人公が母親の首持ったりとか+5
-0
-
310. 匿名 2020/05/08(金) 17:03:21
鉄血のガチファンだったので(結末で失望したけど)オルガの死が広範囲でネタにされて普通につらい
終盤いきなり駄作化したわけだけど、その失望感のサンドバッグになってる気がする+4
-5
-
311. 匿名 2020/05/08(金) 17:03:30
>>290
カミーユ(女の名前)・ビダン(美男)
と名付けてるのは多分わざとだよね
カミーユは当時の若者をイメージしてキャラ設定されているんだとか。
つまり山下慎二さんがラグビー部殴ってた頃の校内暴力世代の若者って事ね...+9
-0
-
312. 匿名 2020/05/08(金) 17:03:48
>>114
>>159
ミライもだがマチルダに私はなりたい
一見マニッシュだが実はお色けあって、アムロやカイも優しくキリッとした女神と言ってた
いい男と婚約してたが戦死しておじゃんになったとこは気の毒
ミライがオフクロキャラならマチルダは女神キャラ
この二人みたいなのが幸せになれるんだと思った
セイラは視聴者男にはダントツ人気だが、そばにいる男からは高飛車と誤解されて損するタイプ
+42
-0
-
313. 匿名 2020/05/08(金) 17:04:18
Wガンダムのゼクスとトレーズってどっちが強かったのか謎 トレーズは戦死しちゃうけどゼクスは撃退されたけど生き延びてた。+7
-0
-
314. 匿名 2020/05/08(金) 17:05:08
ZZは前半はコミカルだけど、後半は段々シリアスになる。+20
-0
-
315. 匿名 2020/05/08(金) 17:05:59
付き合う前に最初にプレゼントされたのが、
旧ザクの置物?でした。
当時は嬉しくて付き合ったけど、
今から思うと大好きな人に送るもんじゃないよね。
20年後、案の定全く大事にされず仮面夫婦です。+3
-0
-
316. 匿名 2020/05/08(金) 17:06:04
アムロがベルトーチカと付き合ったのって今思うと金髪だから?
過去の女が忘れられないのはシャアもアムロも変わらないのね。+23
-0
-
317. 匿名 2020/05/08(金) 17:08:54
>>15
ユリアーッ+6
-0
-
318. 匿名 2020/05/08(金) 17:09:30
初代ガンダムもしくは宇宙世紀もの以外
ガンダムに認められない、と言われがち。
ただ、全シリーズ通して、一番名作なのは
ポケットの中の戦争だと、誰もが言う。
私もそう思う。
ポケ戦が名作だと気づくには、新旧シリーズの
全作品見る必要があるけどね(笑+15
-0
-
319. 匿名 2020/05/08(金) 17:09:31
パプテマス・シロッコは女性の世界を作るとか言ってた。だから、サラとかレコアをスカウトしたのか+9
-0
-
320. 匿名 2020/05/08(金) 17:10:59
>>87
カミーユとフォウの悲恋エピソードが好きだった。
+29
-0
-
321. 匿名 2020/05/08(金) 17:11:23
>>248
しかも、これが若さか...という謎の名言を残し泣いてたw+11
-0
-
322. 匿名 2020/05/08(金) 17:12:41
>>16
ギレン・オールバックはダメかね?+4
-0
-
323. 匿名 2020/05/08(金) 17:12:57
シャアの搭乗機の中ではシャアザクが一番強かった。なにせ、ザクの速度の三倍って言ったからな+6
-0
-
324. 匿名 2020/05/08(金) 17:13:08
>>290
懐かしー!!
カミーユのあの歪みかた、結構好きだった。+5
-0
-
325. 匿名 2020/05/08(金) 17:13:13
+46
-0
-
326. 匿名 2020/05/08(金) 17:13:40
動くな!バーン‼️
+0
-0
-
327. 匿名 2020/05/08(金) 17:13:49
オリジナルから入ったのでアニメ版が好き
劇場版は削られてるシーンがあるので
でも劇場版の音楽、素晴らしい!
今まで観たのはz、zzの途中まで
ポケットの中の戦争、F91、逆シャア、ORIGIN
なんだけど他お勧めありますか?
+2
-0
-
328. 匿名 2020/05/08(金) 17:14:04
プル対リィナ+3
-0
-
329. 匿名 2020/05/08(金) 17:14:23
ファーストしか知らないのですが、先日オリジン観ました!
アムロって子供だわーシャアのがかっこいいわーと思ってたけど、シャアかなりヤバイ奴ですよね…
復讐心からなのかもだけど、そのために妹も母も置いてけぼりになってるし、その割りにララァに母を重ねて執着してる(愛というより執着に見える)様に思えてしまったんですが、そこら辺詳しい方はどう見ましたか?+21
-0
-
330. 匿名 2020/05/08(金) 17:14:37
>>325
甘えるな。シローは使いこなしたぞ+13
-0
-
331. 匿名 2020/05/08(金) 17:14:54
やっつけ感のあるネーミング+0
-0
-
332. 匿名 2020/05/08(金) 17:15:56
>>122
キュベレイ、カッコよかったですよね!
あのサイコミサイルみたいなの+11
-0
-
333. 匿名 2020/05/08(金) 17:16:11
コナンにガンダム声優が多すぎる+7
-0
-
334. 匿名 2020/05/08(金) 17:16:31
そこ!!+3
-0
-
335. 匿名 2020/05/08(金) 17:16:35
>>329
各所で言われてるけどヤバいやつよ
Ζ以降見ればわかるけどロリコンっぽいのも入ってるからね+13
-0
-
336. 匿名 2020/05/08(金) 17:16:44
>>314
Zガンダムの話が重かったから子供たちに返そうとなって話をコミカルにしたんだとか
序盤OPの最後に敵のマシュマーがいるのは味方になる予定だったからとか。
後半は富野節が入ってきてシリアスになる。
今やってるABEMAのコメント欄に書いてあったよ。受け売りでゴメンw+8
-0
-
337. 匿名 2020/05/08(金) 17:17:37
>>323
速度が三倍って当時はシャアがすごいって思ってたけど、それだけの速度が出るように設定したメカニックもすごいよね。+12
-0
-
338. 匿名 2020/05/08(金) 17:17:37
>>327
V。名作ですよ!+4
-0
-
339. 匿名 2020/05/08(金) 17:19:43
Zガンダムって大人なシーン多かった。
レコアがクアトロとキスした後、クワトロに何か物足りなさを悟り、シロッコに寝返ったのは女の選択だったなぁと今でも思い出す。+14
-0
-
340. 匿名 2020/05/08(金) 17:20:36
>>319
「事態は見えてきた。後は簡単だ。」+2
-0
-
341. 匿名 2020/05/08(金) 17:20:37
>>335
ララァを「わたしの母になってくれるかもしれない女性」と言ってるあたりマザコンも入ってる?
あまりお母さんのことについての記述はないけどお父さんが亡くなる前に亡くなってるのかな。
+17
-0
-
342. 匿名 2020/05/08(金) 17:20:41
>>338
ありがとう!観てみるね!+1
-0
-
343. 匿名 2020/05/08(金) 17:20:59
ファーストガンダムで地球の大気圏突入の時の機体を保護する方法がテレビ版と劇場版で変わったのはどうして?
テレビ版が冷却シートで劇場版が冷却スプレーみたいなので全身守るだったっけ+4
-0
-
344. 匿名 2020/05/08(金) 17:22:57
一年戦争のときのシャアとガトーってどちらが強いんですかね?+0
-0
-
345. 匿名 2020/05/08(金) 17:23:17
origin観たらランバラルがより気の毒になった…
シャアとセイラと、二人のお母さんの為に頑張ってたのに、あんな最後を迎えるなんて。+26
-0
-
346. 匿名 2020/05/08(金) 17:23:57
>>343
テレビ版はサランラップみたいなので機体前面を保護してた、劇場版は股間のあたりから冷気が出てたと記憶してる。+7
-0
-
347. 匿名 2020/05/08(金) 17:25:23
>>339
ゼータは女の嫌なところ、男の嫌なところ、大人の嫌なところ、組織の嫌なところを徹底的に描いてて本当に好き+21
-0
-
348. 匿名 2020/05/08(金) 17:25:49
>>329
Zガンダムを見てUCとか見ていくと、
謎が解けていきます。
シャアの執着がアムロに
(というより、ニュータイプや
強化人間を簡単に作り出す世の中に)
代わっていきます……
ただ、自分ひとりの力じゃどうにもできなくて、
壊れていく感じです。
逆襲のシャアあたりは、ヤバさの最高潮かと。。+12
-0
-
349. 匿名 2020/05/08(金) 17:26:26
>>258
最後の三つ巴戦闘シーン、圧巻でしたよね!
百式とキュベレイとジオでしたっけ+18
-0
-
350. 匿名 2020/05/08(金) 17:26:47
>>325
死亡フラグw
パイロットスーツはアムロとお揃いだね+14
-1
-
351. 匿名 2020/05/08(金) 17:30:48
>>335
コピペでゴメンだけど
クワトロ「シャア・アズナブルという人のことを、知っているかね?」
カミーユ「尊敬してますよ。あの人は、両親の苦労を一身に背負って、ザビ家を倒そうとした人ですから…。 でも、組織に一人で対抗しようとして敗れた、バカな人です。」
視聴者「打倒ザビ家に燃えた戦闘狂で、ニュータイプのなりそこないでマザコンでロリコンで年下にバブみを探してるバカな変態仮面です。」
宇宙世紀の人と視聴者にはこれぐらいの差異があるシャアの言い伝わり方。
+25
-0
-
352. 匿名 2020/05/08(金) 17:32:55
>>136
カイ、臆病者だけどいいキャラだった+10
-0
-
353. 匿名 2020/05/08(金) 17:34:51
>>327
今AbemaでZZやってるからその続きを見るといいよ!まだ前半
平日夜23時から3話ずつやってるよ。
でも実は夕方もやってます
+1
-0
-
354. 匿名 2020/05/08(金) 17:39:24
ZZのマッシュマー最後可哀想、ハマーン様が強化しすぎたかのセリフだけ、駒しかみてない気がする。+4
-0
-
355. 匿名 2020/05/08(金) 17:39:43
>>313
直接対決ないから判断できないけど
トレーズは五飛に特攻して貫かれて爆死したけど、自殺気味の特攻ではないみたいなのでゼクスなら貫かれたりはしないかな?とは思う。
ただ五飛が二人より強い可能性もあるよw
+3
-1
-
356. 匿名 2020/05/08(金) 17:41:09
>>353
Zが好きでそのノリで観てたらZZが軽くて観るのやめてた…けど後半からシリアスになってくみたいなので再開してみる!情報ありがとう、楽しみ!+9
-0
-
357. 匿名 2020/05/08(金) 17:42:04
ZZのハマーン様もジュドーに何でもっとファンネルを使わなかったのかって言ってたから、本気出したらジュドー負けてた。+14
-0
-
358. 匿名 2020/05/08(金) 17:43:05
>>352
カイの
アムロく〜ん
てやつすき+11
-0
-
359. 匿名 2020/05/08(金) 17:43:43
ZZのクィンマンサ 、敵の中では最強なのに最後あっけなかった。プルツーが途中離脱したからな+2
-0
-
360. 匿名 2020/05/08(金) 17:45:09
逆シャアのαアジールもしょぼい玉で沈むのもあっけなすぎた。スペック的にはサザビーより強いはずなのに違和感あった。+4
-0
-
361. 匿名 2020/05/08(金) 17:47:37
>>301
ただTV版にはあったララァの「大佐、邪魔です!」の台詞が劇場版には無いんだよね。
名言(迷言?)の一つだと言われてるけどあの場面結構好きなのでw
あとZガンダムのジェリドが死ぬ時の「カミーユ、お前は俺の...」も劇場版には無い
無言で死ぬのが残念w
+12
-0
-
362. 匿名 2020/05/08(金) 17:49:24
花瓶をカーンと鳴らすよ。+3
-0
-
363. 匿名 2020/05/08(金) 17:51:47
>>347
Ζ、重かったですよね。
大人のドラマでした。
でもティターンズ・エゥーゴ・アクシズ(ジオン公国の残党組織)の三勢力が拮抗しながら物語が進んでいくのが面白かった。
ニュータイプの研究が進み、
人工ニュータイプの研究所が出てきたのも面白かったし、初代の主人公のアムロやブライト、シャアが歳とった設定で登場するのはアニメとしてはとてもリアルに感じました。+27
-0
-
364. 匿名 2020/05/08(金) 17:52:49
ヒイロのお前を殺すは名言 日本で言ったら犯罪だな+9
-0
-
365. 匿名 2020/05/08(金) 17:53:06
>>354
序盤のマシュマー好きだったんだけどなぁ
ハマーン様も民を思いやるめっちゃいい人だしw
本当に言ってたんかいっていう所はあるけどw
マシュマーが仲間になる構想があったというのも納得の紳士ぶりw+8
-0
-
366. 匿名 2020/05/08(金) 17:54:44
みんなそれぞれ正義をもってるから戦争になるって事を学んだよ。
今の社会もそうだよね。自粛警察とか北朝鮮とか中東問題とか宗教問題も。自分たちがそれぞれ正しい、これが正義って思ってるから争いになる。
ジオンも連邦軍も自分たちの正義を信じてる。
それを超えた存在がニュータイプなんだろうね。+19
-0
-
367. 匿名 2020/05/08(金) 17:55:00
>>322
ごめんなさい…m(_ _)m+0
-0
-
368. 匿名 2020/05/08(金) 17:56:14
ランバ・ラルってアムロにとって師匠かも。+25
-0
-
369. 匿名 2020/05/08(金) 17:56:34
>>2
きゃー!ハマーン様あああああ!+21
-0
-
370. 匿名 2020/05/08(金) 17:57:02
>>95
数年前に東京大阪であった「THE ART OF GUNDAM」展でその本を購入してきたよ!
横だけど 安彦良和さんは先に「アリオン」を好きになって、そちらからです+10
-0
-
371. 匿名 2020/05/08(金) 17:57:11
>>10
鈴置さん…+16
-0
-
372. 匿名 2020/05/08(金) 17:58:06
>>322
ジークジオン!+9
-0
-
373. 匿名 2020/05/08(金) 17:59:18
少数派なのは分かってるけどZZが好きなんです+12
-0
-
374. 匿名 2020/05/08(金) 17:59:58
アッガイ可愛い+32
-0
-
375. 匿名 2020/05/08(金) 18:00:51
ナラティブは泣いた+1
-0
-
376. 匿名 2020/05/08(金) 18:01:01
ガンダム好きの女子人口、意外にいるんですね。
私はΖにハマったのですが、あまり同性で話せる人居なかったなぁ。+28
-0
-
377. 匿名 2020/05/08(金) 18:01:06
>>83
実はその台詞、ケロロ軍曹で初めて知ったのでありますw+7
-0
-
378. 匿名 2020/05/08(金) 18:01:08
>>273
でも小さい頃ターンエーターンターンエーターンターンエーって歌ってたよ。懐かしい。+4
-0
-
379. 匿名 2020/05/08(金) 18:02:18
>>368
敵ながら尊敬に値する大人の男だよね
アムロの父ちゃんとは真逆なタイプ+19
-0
-
380. 匿名 2020/05/08(金) 18:02:26
ファッション好きの思考
「赤をワンポイントにしてる、なんかお洒落だなあの人」
ガンダム好きの思考
「あいつ絶対シャア意識だよな」
+26
-0
-
381. 匿名 2020/05/08(金) 18:02:27
スレッガー中尉もアムロにとっていい兄貴分だった。彼がいなきゃ、アムロはビグザムに殺されたな。+13
-0
-
382. 匿名 2020/05/08(金) 18:02:34
>>364
ヒイロに殺す宣告された人は生き残るからむしろ生存フラグw
最近亡くなった藤原さんと森川さんがモブ兵士として毎話のように散っていくんだよね
ヒロインしんちゃんだから、ひろし1号、ひろし2号とか言われたりw
あと多分外国でも殺害予告は犯罪になるよ+11
-0
-
383. 匿名 2020/05/08(金) 18:03:34
女の子ならZZのルー•ルカが好きだった
単純に見た目が好みでした
そして私の中ではSEEDのマーチン•ダコスタくんが最高にカッコいい男性です+4
-0
-
384. 匿名 2020/05/08(金) 18:03:46
ドズルが言ったように、ビグザムを大量量産すれば、ジオン勝ったと思う。+12
-0
-
385. 匿名 2020/05/08(金) 18:04:21
ファーストですが、
ガルマの国葬で、ギレンの演説は圧巻でしたね。ギレンの演説【実写版】ギレン・ザビ演説 ~ガルマ国葬~ 生アフレコ - YouTubeyoutu.be※広告サービス開始時と同時期に広告の非表示、受け取り無効の設定です (当アカウントに収益は発生してません。) もはやギレン・ザビ。 ニコニコ動画より演説部分のみ切り出して転載。 (ニコニコ動画アップロード者とは当方別人) http://www.nicovideo.jp/watch/s...
+26
-0
-
386. 匿名 2020/05/08(金) 18:04:49
>>124
でもいい曲だよね
カラオケでよく歌うわ+18
-0
-
387. 匿名 2020/05/08(金) 18:06:54
>>343
あのラップみたいなのはないわー。+3
-0
-
388. 匿名 2020/05/08(金) 18:07:25
>>294
でもハマーンだって、イケメンのシャアに惚れてたわけですよね。
俗物嫌いのハマーンもまた俗物w
+16
-0
-
389. 匿名 2020/05/08(金) 18:08:25
ブライトはモラハラ、パワハラ、DVの気がある+3
-3
-
390. 匿名 2020/05/08(金) 18:10:21
その昔、「ジオンの系譜」っていうゲームがあって、連邦軍vsジオンで戦争するゲームなんだけど、(舞台は1年戦争)どちらかの大将になって指揮をするのですが、私は連邦軍で戦って、序盤はまだモビルスーツ持ってなくて、61式戦車でジオンののモビルスーツと頑張って戦っていって、初めて連邦軍でモビルスーツを、開発した時の喜びったらないよ+3
-0
-
391. 匿名 2020/05/08(金) 18:11:59
>>386
私も!F91のEYERNAL WINDが大好きです+15
-0
-
392. 匿名 2020/05/08(金) 18:12:08
>>363
Zって本当に内乱の話でしたね。
内乱…………というのがリアルを感じる。
戦争というより紛争。
分かりやすい敵がいるうちは一致団結して闘うけど、その敵が居なくなった途端に、仲間内で別れて紛争やりだす…………というのがね。
中国にしても日本の明治政府にしても、本当にそう。
男って本当にお互いに争わないと生きていけないのか?と思うわ!
内乱って本当に陰惨だし、どの組織も悪いやつらだらけ。
Zのカミーユが精神崩壊してしまったのも納得!
+6
-0
-
393. 匿名 2020/05/08(金) 18:13:41
>>5
フラウボウの入浴シーン
※下部はカット+15
-0
-
394. 匿名 2020/05/08(金) 18:16:41
>>1
修正してやる!
暴力肯定なのは軍隊だから仕方ないのか…………
にしても、挨拶替わりに殴り付ける奴が多すぎ!
女性もいきなり男に対して平手打ちが普通ですし。
あまり住みたくはないです。正直…………
+10
-0
-
395. 匿名 2020/05/08(金) 18:16:46
なんだかんだミハルの回でしょ!(笑)+8
-0
-
396. 匿名 2020/05/08(金) 18:17:57
>>47
本当に!あんなに色気と気品が纏う声の人っていない!!!+20
-0
-
397. 匿名 2020/05/08(金) 18:18:12
>>31
この冷酷さはまさにダイクンの血筋+11
-0
-
398. 匿名 2020/05/08(金) 18:19:41
Gのレコンギスタを語れる人いますか?+4
-0
-
399. 匿名 2020/05/08(金) 18:20:05
>>368
みなさんご存知35歳+29
-1
-
400. 匿名 2020/05/08(金) 18:20:07
>>393
ミライさんも
セイラさんも
ハモンさんも
皆、シャワーしてバスタオル1枚のシーンがありますよね。
必ず、女性キャラは脱がねばならない法則があるのでしょうか…………+19
-0
-
401. 匿名 2020/05/08(金) 18:20:23
すごい。このトピの広告がシャアだった。+9
-0
-
402. 匿名 2020/05/08(金) 18:20:28
>>383
ルーよりプルが好きだった+9
-1
-
403. 匿名 2020/05/08(金) 18:21:29
>>389
軍隊だし
仕方ないのでは…………
ブライトはまだ理性的な方だと思う。
+9
-1
-
404. 匿名 2020/05/08(金) 18:22:06
>>42
監督が突然降板したせいで脚本が滅茶苦茶になった
初期プロットでは星の屑を見事阻止したコウがニナと結婚してティターンズに入隊する予定だった
アルビオンはコウに星の屑作戦を阻止させる為に捨て石となって特攻、コウとニナ以外はほぼ戦死する予定だった+3
-0
-
405. 匿名 2020/05/08(金) 18:22:09
>>276
確かにムカつくけどフレイ好きだよ。
ああいうキャラは必要だと思う。+6
-0
-
406. 匿名 2020/05/08(金) 18:22:56
Zのジェリドはもう一人の主人公って感じがした。師匠、友人、恋人、次々失って成長するから+2
-3
-
407. 匿名 2020/05/08(金) 18:23:38
>>155
私もXが一番好きです!
テーマが一貫してるし、何より大人たちがカッコイイ♪
でもそれって、ガンダムとしては異端なんですよねw+12
-0
-
408. 匿名 2020/05/08(金) 18:25:42
ガンタンクのハヤトもZZの話で死んじゃったな+4
-0
-
409. 匿名 2020/05/08(金) 18:26:25
>>276
あれはクェス・パラヤをリテイクしたキャラクターだから
父親もそっくりだし
因みに初期設定ではアルスター家はフラガ(クルーゼ)家の分家で連邦を弱体化させる為にわざとダメな外交をしていたらしい
実はフレイの父はコーディネイターでフレイが超美形なのは二世代コーディネイターだから
中盤の急な路線変更のせいで全部立ち消えたけどね+7
-1
-
410. 匿名 2020/05/08(金) 18:26:51
永遠の予備パイロット
ジョブジョンのことも忘れないであげて
+8
-0
-
411. 匿名 2020/05/08(金) 18:27:39
0083のガトーは元々はジオン軍、技量としてはコウより上だと思う。+4
-0
-
412. 匿名 2020/05/08(金) 18:28:20
>>366
そもそも1年戦争は連邦がサイド3に経済制裁を30年間も行っていたのが原因だしね
+5
-0
-
413. 匿名 2020/05/08(金) 18:29:21
>>58
ルシファーってシンデレラの豚猫と同じ名前だな+3
-0
-
414. 匿名 2020/05/08(金) 18:29:42
>>399
60代に見える+11
-0
-
415. 匿名 2020/05/08(金) 18:29:44
>>388
そりゃあ10代の小娘がジオンの創始者の息子で金髪イケメン、一年戦争では「赤い彗星」の異名をとったエースパイロットに言い寄られたら堕ちる+18
-0
-
416. 匿名 2020/05/08(金) 18:30:26
>>410
バンマス曹長もね+3
-0
-
417. 匿名 2020/05/08(金) 18:30:50
Ζガンダムのヒロイン+22
-1
-
418. 匿名 2020/05/08(金) 18:31:29
メガネ男子が好きだったわたしはオペレーターのオスカーとマーカーが好きでした。+1
-0
-
419. 匿名 2020/05/08(金) 18:31:44
「組織で働く女性」
をリアルに描いたのはファーストが初めてなのでは?
それまでの戦隊ものの女性キャラって
例えば
宇宙戦艦ヤマトも森雪とかマネージャー的立場の紅一点、単に華を添えるだけの存在でしたね。
ガチャマンの白鳥の彼女とかもそう。サイボーグ009でのフランソワーズとかも、とりあえず、美人な女を一人、入れといて、主役の男性と恋仲にさせとけ、みたいな感じ。
女の役割ってしょせんそんな感じというか…………
でも、ファーストでは何人も真面目に組織で働く女性が描写されてましたね。
安易に恋仲とか、あまりなかったし。
当時としては画期的だったのでは?
+33
-0
-
420. 匿名 2020/05/08(金) 18:34:26
>>406
ジェリド良かったよね〜
カミーユに恋人(マウアー)まで殺されて可哀想だった。ガブスレー、お揃いで乗ってた。+4
-1
-
421. 匿名 2020/05/08(金) 18:36:03
>>217
カクリコン役の声優も0083に出演してる
で、その声優が演じるキャラがどう見ても若き日のガディギンゼーだった
ネタばれ防止で名前だけ変えたんでしょうね+2
-0
-
422. 匿名 2020/05/08(金) 18:37:01
修正してやる、Zはパワハラが多かった気する。+8
-0
-
423. 匿名 2020/05/08(金) 18:37:47
>>255
ユーリが悪役になったと思う
ヘラヘラ笑いながら核使う屑だし
+1
-0
-
424. 匿名 2020/05/08(金) 18:38:06
Zのカクリコンも可哀想だったな、最後はアメリアーーって叫んで死亡。+6
-0
-
425. 匿名 2020/05/08(金) 18:38:43
>>94
キシリアって初登場時は美人キャラっぽく描かれてるよね。
だんだん黒目が小さくなって魔女っぽくなっていったけど。
+4
-0
-
426. 匿名 2020/05/08(金) 18:40:51
アッガイと グフが好きです。+8
-0
-
427. 匿名 2020/05/08(金) 18:42:50
>>119
ギレンの野望系統のゲームでキシリアを主人公に選ぶと
ギレンの父殺しをジオン国民全員に晒すこともできる
それでもデラーズ・ガトー・ケリィはギレンについいくんだが
「キシリアのまやかしごとなんぞに騙されません!」なのか
「国民を裏切って和平を選ぶ売国奴なんぞ殺されて当然」なのか
後者なら狂ってるよね
+4
-0
-
428. 匿名 2020/05/08(金) 18:43:39
>>36
面白い!
ただ‥ファンネルに気を付けてね+12
-0
-
429. 匿名 2020/05/08(金) 18:44:15
>>425
紫ババァとか言われて気の毒だよね。+5
-0
-
430. 匿名 2020/05/08(金) 18:44:29
>>399
年下かよ!!www+8
-0
-
431. 匿名 2020/05/08(金) 18:45:15
>>344
1年戦争時はガトーだと思う。アムロとガトー対峙してないから分かんないね。+1
-0
-
432. 匿名 2020/05/08(金) 18:46:30
ハロが欲しいと本気で思ってます。
お話ししたい!
+14
-0
-
433. 匿名 2020/05/08(金) 18:46:56
種のアズラエルってモデルはギニアスだよね?
金髪碧眼で母親からの拒絶が原因で性格が歪んで大量破壊兵器大好きだし
理念も正義もなく最新兵器を使って遊びたいだけ
+0
-0
-
434. 匿名 2020/05/08(金) 18:47:54
Zのカミーユはフォウ一筋だった気する。ファは同僚しか見てない、ロザミアは恋愛って描写ないし。けど、ファが勝ち組かな、ZZでカミーユの看板して結ばれたし。+11
-1
-
435. 匿名 2020/05/08(金) 18:48:03
>>9
おもちゃがね
売れなかったんですよ+12
-0
-
436. 匿名 2020/05/08(金) 18:48:19
>>341
originでお母さん出てくるよ。
シャアとセイラのお父さんが亡くなった時にお母さんがラルに頼んで逃げさせたんだよね。
お母さんは一人残った。その後病の床に伏してる。
シャアとセイラは養父の元で育ってて、セイラはずっとお母さんを思い続けてた。お母さんが病気で亡くなった時にセイラは凄いショック受けてたけど、シャアの心情の描写はない。
セイラはシャアに側にいてほしかったのに、シャアはジオン軍に入れるチャンスが来てたからセイラほっといてそっちに行ってしまった。
お母さんにもセイラにも冷たい態度のシャアがララァを母になってくれる女性って言ったのが凄い違和感あった。実の母と一緒にいられなかった、守れなかったからララァをそうしたいって事だったのかな。+20
-1
-
437. 匿名 2020/05/08(金) 18:48:58
おっさんは出ていけ!!気持ち悪い。+4
-0
-
438. 匿名 2020/05/08(金) 18:49:30
がる民は絶対クェス嫌いだと思うわ+13
-1
-
439. 匿名 2020/05/08(金) 18:50:28
シャアって、ハマーンとシロッコとやってる事は変わらないと思う。後に地球に隕石落とそうとするし+5
-0
-
440. 匿名 2020/05/08(金) 18:50:28
たった今父親が08小隊のDVD再生し始めたんだけど、
嵐の中で輝いてってやっぱ神曲すぎる+11
-0
-
441. 匿名 2020/05/08(金) 18:50:50
ビルドファイターズが好き!
色んなシリーズのネタがちょいちょい出てきて楽しい!+4
-0
-
442. 匿名 2020/05/08(金) 18:51:28
>>435
ガンプラあんなに流行ったのに!+8
-0
-
443. 匿名 2020/05/08(金) 18:52:11
>>119
父王はギレンを恐れてて、キシリアに
「何かあったら頼む(あいつを止めてくれ)」って言われてたから
その通りに実行したんだよね。
+20
-0
-
444. 匿名 2020/05/08(金) 18:54:22
>>438
大嫌いだけどスパロボZだと持前の明るさと賢さで他作品の版権キャラを救うんだな、これが・・・
何気にガンダム作品枠でフレイを改心させることのできるキャラだと思うけど(「あんたのパパや私のパパの外交のせいで戦争が悪化したんだから娘の私たちで終わらせよう」と説得するとか)今のところクロスオーバーがないんだよな+1
-0
-
445. 匿名 2020/05/08(金) 18:55:27
>>439
もっと悪いよ!
全アースノイドを抹殺しようとしたのはシャアだけ+6
-0
-
446. 匿名 2020/05/08(金) 18:55:35
>>348
Ζと逆襲のシャア観たくなりました!+8
-0
-
447. 匿名 2020/05/08(金) 18:57:35
>>4
無重力なのでどうしても髪が広がってしまう+10
-0
-
448. 匿名 2020/05/08(金) 18:57:42
>>112
ガルマも小さいし、もっと若いころの設定だからと思う。
にしてもキシリアはこの頃の方が実際の24歳のイメージに近い。
+15
-0
-
449. 匿名 2020/05/08(金) 18:58:03
クェスってシャアに惚れたのか謎+3
-0
-
450. 匿名 2020/05/08(金) 18:59:35
>>444
そ、そうなんだ!
逆襲のシャアでしか知らなかった+4
-0
-
451. 匿名 2020/05/08(金) 18:59:55
>>439
Zの時のシャアって、後の事考えると偽善者っぽい+7
-0
-
452. 匿名 2020/05/08(金) 19:00:51
>>439
残念ながら3人が最も抹殺したがった「地球にしがみつく俗物」は開戦前に月だのサイド6だのに疎開してるんだよね
利権と無縁の地球に取り残された貧民だけ虐殺してしまった
08のバルク村なんか家も畑もやられて逃げ込んだ荒れ地を開墾して何とか食べていったのに
それすらジオンのレイプ兵の気まぐれで皆・・+3
-0
-
453. 匿名 2020/05/08(金) 19:02:05
>>304
見ません。なんで声代えるのか+2
-0
-
454. 匿名 2020/05/08(金) 19:02:23
>>153
2代目がグレる奴w
+1
-0
-
455. 匿名 2020/05/08(金) 19:03:14
>>7
オリジンのDVD ブルーレイの売り上げで判断されたみたい
どうやら売り上げは良くクリアしたみたい
富野監督では無く安彦良和監督でお願いいたします
富野監督は調子に乗って色々変えてしまう
+20
-2
-
456. 匿名 2020/05/08(金) 19:03:33
>>451
NT研究所の所長をナナイに代えて被験者の扱いも人道的に変えたようだけどそれだけだね
ギュネイ(この名前もナナイがつけてやったもので本名じゃない・・というか誰も知らないんだろうね彼の本名は)からも感謝されてなかったしね+0
-1
-
457. 匿名 2020/05/08(金) 19:06:10
>>319
シロッコは何か上から目線なのがねー。
女性を囲ってた男の人ってたまにニュースで報道されるけど、あれに近くない?
+6
-0
-
458. 匿名 2020/05/08(金) 19:07:02
>>237
過酷な現場で作画監督の安彦さんが倒れた
仕方無く富野監督の原画書いた
第1話からリアルタイムで見ていたババアが語ります+32
-0
-
459. 匿名 2020/05/08(金) 19:08:58
逆シャア好きな人はスパロボDおすすめだよ
最初から最後までシャア、ナナイ、クェス、ギュネイが味方
ただしスパロボ補正がないとんがった性格のまま自軍加入だからか他組織との仲は険悪
特にクェスが嫌われる
GBAじゃないと遊べないけどニコ動のプレイ動画見てるだけで面白い
+0
-0
-
460. 匿名 2020/05/08(金) 19:09:16
>>194
「ガンダム世界の共通語は英語で、それを日本語に訳してる」
ってどこかで見たから、言い回しが独特なのはそういう事かな
と思った。
+2
-0
-
461. 匿名 2020/05/08(金) 19:12:07
>>459
Dの唯一の不満点はレズンが出なかったこと!彼女シュラク隊と相性めっちゃよさそうなのに何で出さなかったんだよ!
シュラク隊にしれっと混じって「ちょっとチビー!ビール持ってきて!」とウッソをこき使う姿が見たかったのに+0
-0
-
462. 匿名 2020/05/08(金) 19:12:30
正直ガンダム観るより富野監督の話聞いてる方が面白い+0
-0
-
463. 匿名 2020/05/08(金) 19:12:49
>>213
お隣のシャア君可哀想。
+11
-0
-
464. 匿名 2020/05/08(金) 19:13:16
>>52
そんなあなたに を「0083」がお奨め
ガトー様にシビれる
+5
-0
-
465. 匿名 2020/05/08(金) 19:13:30
ジークジオン!ジークジオン!+3
-0
-
466. 匿名 2020/05/08(金) 19:14:23
>>319
レコアさんとサラを侍らせてたよね、ハーレム状態+3
-0
-
467. 匿名 2020/05/08(金) 19:14:29
川村万梨阿の声が好きだったw
華があった+8
-0
-
468. 匿名 2020/05/08(金) 19:14:43
1年戦争の戦災孤児が敵組織に拾われて大量虐殺の片棒を担ぐ展開が多くて鬱になるね(サラ、ギュネイなど)
ZZのジュドーもアーガマとの縁がなかったらネオジオンに入隊→逆シャアでNT部隊隊長として地球で大虐殺コースだったな+0
-0
-
469. 匿名 2020/05/08(金) 19:15:03
>>295
同人誌だかアニメ雑誌だかで『セイラ・マスのセーラーマーズ』
ってパロがあったの思い出したw
+1
-1
-
470. 匿名 2020/05/08(金) 19:15:47
>>442
ガンプラは放送当時はないよ+8
-2
-
471. 匿名 2020/05/08(金) 19:16:17
>>468
その場合ギュネイに妬まれて敵視
レズンからは気味悪がられて大変そうだね
ギュネイはともかくレズンとジュドーは結構性格合いそうだけどね+0
-0
-
472. 匿名 2020/05/08(金) 19:17:23
この前、車にジオンのマーク貼ってた車見た+11
-0
-
473. 匿名 2020/05/08(金) 19:17:27
クロスボーンにエリン・シュナイダーっていう反地球テロリストが登場するんだけど
彼はレズンの血縁者だったのかな+2
-0
-
474. 匿名 2020/05/08(金) 19:17:38
他トピでもちょっと書いたけど
鉄血のオルフェンズは…こういう事だから…+5
-0
-
475. 匿名 2020/05/08(金) 19:17:42
>>50
ゼータはモビルスーツが格好良いのが多いね。ガンダムはゼータの顔が好き。百式もいいね。+33
-1
-
476. 匿名 2020/05/08(金) 19:18:28
>>468
ギュネイはサラ・ザビアロフをリファインしたキャラクターでしょ
さらにリファインしたキャラが種デスのシン+1
-0
-
477. 匿名 2020/05/08(金) 19:21:10
>>2
ガンダムトピでハマーン様がトピ画になるなんて感無量+63
-1
-
478. 匿名 2020/05/08(金) 19:21:28
女子キャラではセイラ→アイナ→ルールカが好きです。声優込みで。ハマーン様も好きだったな。ダブルゼータの最後の方は格好良かった。+2
-0
-
479. 匿名 2020/05/08(金) 19:25:22
>>400
視聴率が低いと取り敢えず脱いでもらう
大人の事情ですね+17
-0
-
480. 匿名 2020/05/08(金) 19:25:31
>>58
めぐみさんはララァの声優さんの娘
親子二代でガンダム主要キャラなんてすごいよね+24
-1
-
481. 匿名 2020/05/08(金) 19:25:43
>>127
私は五飛が好きです!+4
-0
-
482. 匿名 2020/05/08(金) 19:27:27
>>70
シーマ様とランバラルってどっちが年上だっけ+1
-0
-
483. 匿名 2020/05/08(金) 19:27:35
>>152
ブライトさんの粘り勝ちだよね+9
-0
-
484. 匿名 2020/05/08(金) 19:29:10
>>108
でもマシュマーの本命はハマーン様だから
マシュマー最期かわいそうだったなあ+8
-0
-
485. 匿名 2020/05/08(金) 19:30:13
>>2
榊原良子さん大好きです!+51
-0
-
486. 匿名 2020/05/08(金) 19:30:38
>>387
羽衣かと思ったよw+2
-0
-
487. 匿名 2020/05/08(金) 19:30:54
>>92
ポケ戦争とイグルーはガンダム抜きにしても名作+4
-0
-
488. 匿名 2020/05/08(金) 19:32:42
>>352
声が同じなだけに、ネズミ男と重なる。
+0
-0
-
489. 匿名 2020/05/08(金) 19:33:16
ポケ戦は小説版を読もう
アニメとは結末が変わっている
私は、作者と角川に土下座して感謝した+3
-0
-
490. 匿名 2020/05/08(金) 19:36:38
>>122
なにこれ初めて知ったありがとう
買わなきゃ!+9
-0
-
491. 匿名 2020/05/08(金) 19:39:14
>>82
分かります。世界名作劇場ガンダムとか言われたけど、私も白富野の∀が一番好き。
黒富野のVも好きだけど。∀は世界観もキャラも富野監督作詞の曲もみんないい。+19
-0
-
492. 匿名 2020/05/08(金) 19:40:29
+0
-17
-
493. 匿名 2020/05/08(金) 19:41:39
さびしひろあきの漫画でギュネイはベルトーチカの胎児の導きで安らぎの中で入滅
クェスは周りを恨みながら怨霊になった+0
-0
-
494. 匿名 2020/05/08(金) 19:41:41
>>419以前も書いたけど、
当時のロボットアニメで女性キャラがこれだけ
バラエティー豊かなのは斬新だった。美人でも
前線で戦って容赦なく死ぬのもある意味男女平等w
+7
-0
-
495. 匿名 2020/05/08(金) 19:44:08
SEED種のアスランとカガリと破局からのメイリンと何故かカップルエンディングには未だに納得してない(キΦдΦ)
そんな私は性格に難ありですがイザークが好きでした♡+7
-0
-
496. 匿名 2020/05/08(金) 19:44:48
シャアの良さがわからない
でもオリジン無茶苦茶おもしろい!+1
-0
-
497. 匿名 2020/05/08(金) 19:45:51
>>489
両方好きだわ!+0
-0
-
498. 匿名 2020/05/08(金) 19:46:26
皆さんシーブックとセシリーのこともたまには思い出してあげてください+12
-0
-
499. 匿名 2020/05/08(金) 19:47:32
>>309
登場人物9割がた死んでるよね。さすが皆殺しの富野監督。
母はもちろん、シュラク隊の散り方、じいちゃん達の特攻、オデロのムダ死に…敵も味方もこれでもか!というくらい死にすぎて、生き様より死に様の方が印象に残りすぎてる。+5
-0
-
500. 匿名 2020/05/08(金) 19:48:46
>>426
私はアッザムが好き+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する