ガールズちゃんねる

湘南乃風やGIRLFRIENDら8組28名が「それが大事」替え歌合唱、立川俊之が監修

70コメント2020/05/10(日) 02:08

  • 1. 匿名 2020/05/08(金) 12:43:41 

    湘南乃風やGIRLFRIENDら8組28名が「それが大事」替え歌合唱、立川俊之が監修(コメントあり / 動画あり) - 音楽ナタリー
    湘南乃風やGIRLFRIENDら8組28名が「それが大事」替え歌合唱、立川俊之が監修(コメントあり / 動画あり) - 音楽ナタリーnatalie.mu

    テレビ朝日ミュージック所属アーティストが大事MANブラザーズバンドの楽曲「それが大事」の替え歌を合唱する動画がYouTubeで公開された。


    この企画には湘南乃風のRED RICE、SHOCK EYE、HAN-KUN、そしてSonar Pocket、COLOR CREATION、やなわらばー、佐々木李子、GIRLFRIEND、Chuning Candy、テーマパークガールの8組28名が参加し、自宅で映像と音源を収録。替え歌の歌詞には「それが大事」の作詞作曲を手がけた大事MANブラザーズバンド・立川俊之監修のもと、“3密を避けることが大事”など、新型コロナウイルス感染拡大防止のために今守るべき基本的行動が取り入れられている。
    【替え歌】大事MANブラザーズ「それが大事」テレワーク合唱 - YouTube
    【替え歌】大事MANブラザーズ「それが大事」テレワーク合唱 - YouTubewww.youtube.com

    原曲の作詞・作曲を手掛けた大事MANブラザーズの立川俊之さん監修のもと、緊急事態宣言が延長された状況において、「3密を避けることが大事」など感染拡大防止のために今、守るべき基本的行動を歌詞にしました。 全8組28人の各アーティストが個別に、自宅で映像と音...

    +3

    -74

  • 2. 匿名 2020/05/08(金) 12:44:16 

    こういうのさむい

    +347

    -6

  • 3. 匿名 2020/05/08(金) 12:44:37 

    寄せ集め感すごい

    +149

    -0

  • 4. 匿名 2020/05/08(金) 12:44:57 

    立川さんの顔わりと好きだった

    +1

    -22

  • 5. 匿名 2020/05/08(金) 12:45:01 

    こんなこと言ってた時期もあったのに

    +99

    -0

  • 6. 匿名 2020/05/08(金) 12:45:12 

    人気も知名度もない人たちの合唱

    +156

    -4

  • 7. 匿名 2020/05/08(金) 12:45:29 

    コロナ関係なく、この曲聴くと何か胸にこみあげてきて泣きたくなるの。歳だな

    +10

    -9

  • 8. 匿名 2020/05/08(金) 12:45:45 

    もうちょっとシンプルに笑えたり面白い動画の方がいいかな…

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2020/05/08(金) 12:46:07 

    選曲のセンスどうなってんの?

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2020/05/08(金) 12:46:21 

    こういうの寒いって

    +116

    -2

  • 11. 匿名 2020/05/08(金) 12:46:31 

    こういうの飽きた

    +84

    -1

  • 12. 匿名 2020/05/08(金) 12:46:37 

    何で若旦那だけいないんだ!

    +66

    -0

  • 13. 匿名 2020/05/08(金) 12:46:58 

    一発屋が監修とか偉そうに

    +29

    -2

  • 14. 匿名 2020/05/08(金) 12:47:21 

    立川俊之が監修

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2020/05/08(金) 12:47:26 

    何でもかんでも批判するのは嫌なんだけど、何か違う方法ないかな…この動画を買ってそれが医療とか何かの為に募金になるとか。募金につながるならこの頭聞いてられるんだけど、芸能人のバトンとか歌とかもう嫌。

    +122

    -0

  • 16. 匿名 2020/05/08(金) 12:47:53 

    ご利益のあるSHOCK EYEが出てるからとりあえずみてくる

    +6

    -3

  • 17. 匿名 2020/05/08(金) 12:47:54 

    こういうのより、コロナで自粛中はこんな活動して、自粛が解けたらこんなことをしていくつもりだよ(チャリティー含む)みたいな発信してくれるアーティストがいいな

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2020/05/08(金) 12:48:19 

    >>15
    頭じゃなくて、歌でした。

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2020/05/08(金) 12:48:20 

    >>1
    立川さんは好きだけど、これはやらされてる感が凄い。
    このご時世だからノーとは言えないよね。

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/08(金) 12:48:33 

    もうええって

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/08(金) 12:48:38 

    なんか知らない人ばかりなんだけどわたしが知識が無いだけ?それとも十代は知ってる人達なの?

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2020/05/08(金) 12:49:29 

    高嶋ちさ子のYouTubeが素晴らしすぎて。
    これ便乗じゃん。

    +10

    -3

  • 23. 匿名 2020/05/08(金) 12:49:47 

    この歌好きなんだけど、替え歌が寒いぞ…
    これはあの曲のまま応援歌としてみんなで歌った方が良かったかもしれない

    +35

    -2

  • 24. 匿名 2020/05/08(金) 12:49:59 

    >>12
    森にいる。

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2020/05/08(金) 12:50:30 

    湘南乃風のパスタ教室とかやって

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/05/08(金) 12:51:13 

    >>1
    チャリティじゃなくてACジャパンみたいな感じね。
    じゃあ興味ない。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2020/05/08(金) 12:51:19 

    温泉で成功したら猫も杓子も自治体まで温泉掘りだしたり
    ホントそういう所あるよね

    誰かがやりだすと同じ事しかしない
    もう少し違うアイデアだそうよ

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2020/05/08(金) 12:51:43 

    >>12
    ぼくは新羅慎二だから。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2020/05/08(金) 12:52:44 

    ちょっと前に若旦那の変わりっぷりがすごいっていうトピ見たせいで、湘南乃風の文字をみるだけで笑ってしまう。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2020/05/08(金) 12:52:53 

    >>19
    自分から言い出したとかじゃないのかな?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/05/08(金) 12:53:04 

    なんかみんな歌いたいんだなということはわかったよ。
    リモート合唱は部屋で熱唱してるのがちょっと寒いな。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/08(金) 12:54:03 

    >>1
    知らない人ばかりだな…

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2020/05/08(金) 12:54:38 

    こういうの受け付けないんだけど...

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:08 

    >>5
    このときの回はほんとに面白かった!
    「桜、舞い散らかしやがります」も名言。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:16 

    外国だとかっこいいのに日本だと寒いのは何故

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:21 

    芸能人の「俺たちいいことしてます」感がお腹いっぱい

    +37

    -2

  • 37. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:39 

    この前の歌番組のAIと子供たちとか、星野源とか、寒い。

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2020/05/08(金) 12:55:51 

    >>35
    レベルが違うから

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/05/08(金) 12:56:25 

    こういうの寒いよね。たんなる自己満じゃん

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2020/05/08(金) 12:56:53 

    こういうのに参加しないのが、力のあるミュージシャンて事だね。

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2020/05/08(金) 12:58:16 

    >>12
    ちょっと前にあった若旦那のトピ面白かったわ

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/08(金) 13:06:50 

    名曲を汚すな

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/08(金) 13:10:02 

    なんか、心に響かないっていうか。寄せ集めメンバーばかりで影響力ある人も参加してないし…。
    もう歌で元気を!って段階じゃないんだよな。

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2020/05/08(金) 13:11:23 

    SHOCK EYEのカンペ丸読み感…

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/05/08(金) 13:14:22 

    痛くて寒かった

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/05/08(金) 13:19:03 

    シンプルに自分の持ち歌をサラッとそのまま歌ってくれてる歌手の方が好感持てる…
    B'zとか、かっこよかった!

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2020/05/08(金) 13:19:30 

    >>12
    ジャパネットのCM出てるから忙しいんだよ、きっと

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2020/05/08(金) 13:22:15 

    みんなさんざんな言いようだね
    私も見たけど純粋に聞いて良かったって思った
    受け取りかたはそれぞれだけど誰か一人でも元気もらえたらそれでいいのでは

    +5

    -8

  • 49. 匿名 2020/05/08(金) 13:28:49 

    女子グループはみんなどちらの方々?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/08(金) 13:29:13 

    こういう「みんなでリモート合唱」系の動画もういらない
    コロナや医療に便乗したただの歌手の宣伝
    くだらない

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/08(金) 13:30:42 

    知らない人とダサい人の合唱なんか聞いてる暇ない。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/05/08(金) 13:32:13 

    >>16
    ご利益あったのかも知れないけど、本出したりしだしたからなぁ…

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/08(金) 13:34:39 

    落語家かなんかの人かと思った
    それが大事の人??

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2020/05/08(金) 13:35:08 

    誰1人興味ある人いない。聞かない

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2020/05/08(金) 13:40:09 

    >>6
    はっきり言うたww

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/05/08(金) 13:53:19 

    芸能人みな生き残りに必死なんだな

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/05/08(金) 13:54:33 

    >>14
    落語家かと思った

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/05/08(金) 14:04:00 

    みたけど知ってるの湘南とやなわらばーだけだった…

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2020/05/08(金) 14:47:07 

    >>48
    聴いてないけど私もそう思うよ
    これで元気になったって人は少なからずいると思うからそれでいいじゃんって思う

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/05/08(金) 14:48:23 

    >>51
    でもがるちゃんをする暇はあるのね

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/05/08(金) 15:22:26 

    この立川という人、元嫁にDVしてるの目撃したことあって、それ以来見ると蘇る。
    いい人ぶってもダメ。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/08(金) 15:29:30 

    >>61
    何それ怖い

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/05/08(金) 15:40:08 

    こういうの嫌い
    死人出てるのに

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/08(金) 16:11:11 

    まぁそれ一本でやってるミュージシャンは崖っぷちだよね。
    曲が売れてる人は印税で収入があるけど、大半は今完全に無収入でしょ。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/05/08(金) 16:39:07 

    何かね、「今こそ音楽の力」とか「歌で乗り越えよう」とか「絆」とかもういいよって思う。
    音楽は好きな時に好きな音楽自分で聴くから。
    こんな大変な時に音楽ばっかり聞いてられないし音楽は所詮娯楽だと大変なときだからこそ認識した。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2020/05/08(金) 18:15:56 

    >>60
    ん?あるよ?がるちゃん好きで見てるんだもん。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/05/08(金) 19:29:46 

    何番煎じだよ…

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/05/09(土) 03:25:37 

    どーせ、参加者は近々アルバム出すとかの宣伝兼ねてんだろーなって思って冷めて見ちゃう。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2020/05/09(土) 11:15:03 

    本当に上手い人達で歌ってるレ・ミゼラブルの民衆の歌はグッと来るものがあったけど、
    これって誰の何のための物なんだろうか‥と思ってしまう。それでも勇気つけられる人がいるんだろうな。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/05/10(日) 02:08:21 

    チャリティーじゃないなら何のため?売名?
    1番助かるのはチャリティーで寄付だよ
    日本の有名人は動画で歌うだけでチャリティーやらないし寄付しないし保障うるさいよね


    頑張ってエールとか1番いらない
    だってもう頑張ってるんだから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。