-
1. 匿名 2020/05/07(木) 16:55:32
まずは私から
+298
-4
-
2. 匿名 2020/05/07(木) 16:57:02
雑草しかない
ガーデニングできる人羨ましい…
枯らせる能力しかない…+109
-2
-
3. 匿名 2020/05/07(木) 16:57:07
近所のチラ見で綺麗だなて思う+73
-0
-
4. 匿名 2020/05/07(木) 16:57:25
>>1
キレイな色に癒されました。ありがとう❗+111
-0
-
5. 匿名 2020/05/07(木) 16:59:13
夏の花の植え替えまだ出来てないや…
みなさんの写真で癒されたいです!+29
-1
-
6. 匿名 2020/05/07(木) 16:59:22
何の花かわかりませんが…+318
-0
-
7. 匿名 2020/05/07(木) 17:00:24
芝桜。ちょうど今満開です。+311
-3
-
8. 匿名 2020/05/07(木) 17:00:57
紫陽花です+220
-0
-
9. 匿名 2020/05/07(木) 17:01:39
+205
-0
-
10. 匿名 2020/05/07(木) 17:02:54
今年の春に咲いたチューリップです。+267
-0
-
11. 匿名 2020/05/07(木) 17:04:14
+159
-0
-
12. 匿名 2020/05/07(木) 17:05:11
すごい。どれも美しくて目の保養です。
素敵な一軒家の住宅街のあたりをたまに通りかかるとほとんどのお家が色とりどりのお花を育てていて感心する。一方で住んでる人の中では自分の家の花の綺麗さでマウンティングとかあるのかな?ってたまに変なこと考えたりする。庶民のわたしには縁遠い生活+66
-13
-
13. 匿名 2020/05/07(木) 17:05:32
スズランです。
毎年この時期になると、咲いてくれます。+257
-0
-
14. 匿名 2020/05/07(木) 17:05:51
どこからか種が飛んできて咲きましたw+194
-0
-
15. 匿名 2020/05/07(木) 17:07:52
>>14
カレンデュラさんですね
+24
-2
-
16. 匿名 2020/05/07(木) 17:08:44
スカビオサです+138
-0
-
17. 匿名 2020/05/07(木) 17:08:58
>>1
懐かしい〜実家の庭に咲いてました。+12
-0
-
18. 匿名 2020/05/07(木) 17:09:04
+178
-0
-
19. 匿名 2020/05/07(木) 17:09:47
>>1
十二単ですね。母も育ててます。
懐かしいなー
+19
-0
-
20. 匿名 2020/05/07(木) 17:10:20
>>9
イブキジャコウソウ
こんな風に沢山咲いてくれると見事ですね
ついつい密だよっていいたいけど
こっちの密はいいよねえ〜+19
-0
-
21. 匿名 2020/05/07(木) 17:10:30
これからガーデニングトピに投稿する画像+174
-1
-
22. 匿名 2020/05/07(木) 17:10:42
そろそろ植え替えです+146
-0
-
23. 匿名 2020/05/07(木) 17:11:20
他所のお家のお花を見るのが好きです
怪しまれない程度に(多分)じろじろ見てます+70
-0
-
24. 匿名 2020/05/07(木) 17:11:21
もう枯れてきてしまったから、満開の時の+210
-0
-
25. 匿名 2020/05/07(木) 17:11:22
都わすれ
+121
-0
-
26. 匿名 2020/05/07(木) 17:11:37
クレマチスです+120
-3
-
27. 匿名 2020/05/07(木) 17:11:56
>>18
ありがとう
うちと同じバラが咲いてて
私名前忘れたんだけどラベル拝見して
チャールストンって思い出した
+10
-0
-
28. 匿名 2020/05/07(木) 17:12:51
>>24
うわあモッコウバラ
すごくきれい+77
-1
-
29. 匿名 2020/05/07(木) 17:13:31
芍薬です
今朝撮りました+147
-0
-
30. 匿名 2020/05/07(木) 17:13:49
素敵だなー。草むしりもだるいと思って熱湯かけて枯らしてしぶしぶ回収した自分とは大違いだ。
見習いたいけどめんどくさがりで無理なので綺麗な写真で癒されます☆〜(ゝ。∂)+15
-0
-
31. 匿名 2020/05/07(木) 17:14:04
>>12
少なくとも私の回りのバラ友たちの間にはない。
「わぁこれきれい!」
「じゃあ持っていきなよー」
とか
「○○欲しいんだよねー」
「うちにあるから次に持ってくるよ」
とか
「お祝いにバラどうぞ」
「キレイに割いたから切っていく?」
「小物入れ作り教室あるから行かない?」
って言えてた去年が懐かしいわ…+73
-1
-
32. 匿名 2020/05/07(木) 17:14:07
>>7
変わった芝桜ですよね?
きれい!+21
-0
-
33. 匿名 2020/05/07(木) 17:14:37
オシャレでいいなーって思うんだけど虫が苦手過ぎて出来ない、、
出てきそうって思うだけで花とかも触れないの。
+8
-5
-
34. 匿名 2020/05/07(木) 17:15:42
>>18
後ろの方に住所みたいなの写ってるから消した方がいいよ!+24
-2
-
35. 匿名 2020/05/07(木) 17:16:56
畑のラベンダー+119
-1
-
36. 匿名 2020/05/07(木) 17:16:56
>>15
おお〜!名前が判明して嬉しいです、ありがとうございます!+15
-0
-
37. 匿名 2020/05/07(木) 17:18:43
>>31
しょうもない書き込みに反応してくれてありがとうございます^_^
むしろお花友達みたいな輪ができているのですね!ますます素敵。はやくコロナ終息するのを祈るばかりです‥+26
-2
-
38. 匿名 2020/05/07(木) 17:19:45
多肉棚に入りきらない七福神+79
-1
-
39. 匿名 2020/05/07(木) 17:20:39
>>24
これ綺麗なんだけど、うち住宅街だから近所の人が道路沿いに育ててるモッコウバラの散った花がものすごい量道路に落ちてるのが気になる…
+11
-6
-
40. 匿名 2020/05/07(木) 17:20:40
>>7
どうやって増やしましたか?
我が家ポチョンポチョンで広がりません+8
-0
-
41. 匿名 2020/05/07(木) 17:20:51
>>7
京都の扇子屋さん?+1
-0
-
42. 匿名 2020/05/07(木) 17:22:02
>>13
可愛いし凛として美しい。
人間で言えばお嬢様って感じ。+28
-3
-
43. 匿名 2020/05/07(木) 17:24:44
画像じゃなくてごめん
バラを育ててて、つぼみがたくさん出来たのね
もうすぐ咲きそう!!ってウキウキしてたらつぼみに噛み付く?虫がつぼみ達を腐らせおった…(´;ω;`)
あいつらどうしたらいいの
+9
-1
-
44. 匿名 2020/05/07(木) 17:25:56
+99
-0
-
45. 匿名 2020/05/07(木) 17:26:02
去年亡くなった母が育てていた蘭、咲いてくれた。感無量。+214
-1
-
46. 匿名 2020/05/07(木) 17:27:32
>>10
わぁこれチューリップなんですね🌷
薔薇みたいに華やかでかつ品があって可愛い。+45
-0
-
47. 匿名 2020/05/07(木) 17:27:57
>>13
メイフラワー!!まさに5月ですもんね。
花言葉は幸せが戻ってくる。+15
-0
-
48. 匿名 2020/05/07(木) 17:28:51
>>43
ガーデニングトピにいらっしゃいな。
オルトランDX撒いとけば大体の虫は駆除できるわよー。こないだガーデニングトピに投稿した時の画像だけど、水色のやつよ。+37
-0
-
49. 匿名 2020/05/07(木) 17:28:54
>>23
凄くわかります(笑)美しさに目が奪われてしまいますよね!+14
-0
-
50. 匿名 2020/05/07(木) 17:29:51
>>24
モッコウバラ!!凄く憧れます。
育てやすいですか?気をつけている点など良かったら教えてください!+22
-0
-
51. 匿名 2020/05/07(木) 17:30:01
>>6
凄く綺麗!!+17
-1
-
52. 匿名 2020/05/07(木) 17:32:20
来週庭に植え替え予定
あじさいのコンペイトウブルーです+96
-0
-
53. 匿名 2020/05/07(木) 17:33:10
>>6
白とオレンジ可愛いですね!+19
-0
-
54. 匿名 2020/05/07(木) 17:33:27
>>24
眞子さんの花だっけ?
一般庶民にも自分の花欲しいね+3
-3
-
55. 匿名 2020/05/07(木) 17:33:27
>>48
ありがとうポチる(´;ω;`)
ガーデニングトピみるね+5
-0
-
56. 匿名 2020/05/07(木) 17:33:45
>>12
近所に年がら年中色んな花を植えてるおばあさんがいるんだけど、その綺麗さと行き届いた管理に惚れ惚れしてしまって、あるとき「いつもお庭綺麗にされてますね」って声掛けてみた
そしたら「綺麗に咲いてる姿を見て私も元気を貰えるのよ」って返ってきた
これはほんの一例に過ぎないけど、殆どの人は植物の美しさとガーデニングそのものを謳歌してるだけじゃないかな〜+90
-2
-
57. 匿名 2020/05/07(木) 17:34:21
>>35
うさぎみたいで可愛い!+6
-0
-
58. 匿名 2020/05/07(木) 17:34:27
>>34
削除機能なんてないでしょ+1
-5
-
59. 匿名 2020/05/07(木) 17:42:25
植えた覚えはないけれど毎年咲くのを楽しみにしてる。+41
-0
-
60. 匿名 2020/05/07(木) 17:46:11
花って綺麗だし可愛いし癒されるけど、名前が全くわからない。
綺麗で癒されるんだけどね。
義母が詳しくて、◯◯育てはじめたのー。と写真つきLINEきたけど、おー!そうなんですか!キレイですね!って知ったか(笑)
覚えるのがめんどくさい(--;
私は元気なひまわりが一番好き。あとは金木犀!匂いが好きー!
それくらいしかわからんとです…
+7
-1
-
61. 匿名 2020/05/07(木) 17:49:42
+35
-1
-
62. 匿名 2020/05/07(木) 17:49:53
実家の花+51
-0
-
63. 匿名 2020/05/07(木) 17:51:49
狭いとこですが育ててます。+84
-0
-
64. 匿名 2020/05/07(木) 17:52:10
>>6
プリムラ・ジュリアンかなぁ?+25
-0
-
65. 匿名 2020/05/07(木) 17:52:31
>>21
すっごい好き、素敵。+13
-0
-
66. 匿名 2020/05/07(木) 17:54:36
>>19
うちのアジュガにそっくり、と思ったけど
十二単とアジュガって同じなんですね!勉強になった。十二単の方が響きがいいから今後は十二単といいます。
+24
-0
-
67. 匿名 2020/05/07(木) 17:54:57
>>52
凄く鮮やかなブルー!キレイですね~+11
-0
-
68. 匿名 2020/05/07(木) 17:56:21
>>24
地域によってはもう終わるんですねー
うちはもうちょっとで満開です!+3
-1
-
69. 匿名 2020/05/07(木) 17:56:40
>>45
ああ、大切だね。うち今母親看病中だから泣けてきた。+36
-0
-
70. 匿名 2020/05/07(木) 18:01:26
>>45
凛と綺麗に咲いてますね。蘭栽培に関しては無知なのですが、ここまで手入れされたことを天国のお母様もきっと喜んでくれていると思います。
素敵な母の日のプレゼントになりましたね。
+33
-0
-
71. 匿名 2020/05/07(木) 18:01:54
うちの庭は水はけが悪くて芝生にすぐ苔が生える
苔はどうしたらいい?+6
-0
-
72. 匿名 2020/05/07(木) 18:08:26
東北なので今、八重桜が満開です+62
-0
-
73. 匿名 2020/05/07(木) 18:10:47
薔薇のアーチといってもモッコウバラなので手入れもラク+87
-1
-
74. 匿名 2020/05/07(木) 18:13:37
>>12
なんでもマウンティングに結びつけるのガル民の良くない特徴だよ…
素直に綺麗だなでいいやん+48
-1
-
75. 匿名 2020/05/07(木) 18:14:33
花木を色々育てたいけど東京の狭いアパートのベランダなので無理だと諦めてます。
飽きっぽいからろくすぽ世話もできないし。
皆さんのきれいなお花の写真で邪念まみれの汚い心が浄化されます✨+4
-0
-
76. 匿名 2020/05/07(木) 18:14:50
>>29
芍薬綺麗ですね!
香りもいいよね。+11
-0
-
77. 匿名 2020/05/07(木) 18:15:18
みんなキレイキレイ!
癒されるー、ありがとう!+38
-0
-
78. 匿名 2020/05/07(木) 18:15:53
>>39
バラ育ててる人は後始末もしっかりしてほしい
花びらも葉っぱも隣や向かいの敷地に飛んできて迷惑してます+8
-14
-
79. 匿名 2020/05/07(木) 18:17:45
>>54
誕生花があるじゃないか🙆+7
-0
-
80. 匿名 2020/05/07(木) 18:18:35
>>40
年々、広がっていきますよ+1
-0
-
81. 匿名 2020/05/07(木) 18:21:05
2種類💐です+52
-1
-
82. 匿名 2020/05/07(木) 18:22:14
>>18
一番後ろのバラはなんという品種ですか?
凄く好み!😍+5
-0
-
83. 匿名 2020/05/07(木) 18:23:42
>>73
私は、薔薇のアーチに憧れるから、とても素敵だと思ってます。+20
-0
-
84. 匿名 2020/05/07(木) 18:28:08
癒しトピ+14
-0
-
85. 匿名 2020/05/07(木) 18:34:32
お庭の鈴蘭です。+80
-1
-
86. 匿名 2020/05/07(木) 18:37:57
>>58
そうなのですね!
すみませんでした、最近始めたものでして。+3
-0
-
87. 匿名 2020/05/07(木) 18:40:07
モッコウバラが今満開です+5
-0
-
88. 匿名 2020/05/07(木) 18:41:29
狭いので鉢ばかりです+64
-0
-
89. 匿名 2020/05/07(木) 18:44:08
皆さん素敵ね!
私もガーデニングしてみたいわ。
お庭なんてないけれど。
プランターでもできるのかしら。+24
-0
-
90. 匿名 2020/05/07(木) 18:50:47
我が家のハナミズキです+76
-0
-
91. 匿名 2020/05/07(木) 18:53:30
>>39
うち四軒離れてるのに駐車場にまでモッコウバラの花びらがワンサカと飛んできてる。
モッコウバラに限らず、花びらとか葉っぱの処理はしないといけないね。+11
-2
-
92. 匿名 2020/05/07(木) 18:58:56
>>12綺麗さでマウンティングなんて思いもしなかったよ、、うちは普通の庶民だけどお花が好きだから植えてる+10
-0
-
93. 匿名 2020/05/07(木) 19:01:39
今年は病虫害が少なくて時間もあるのでバラと向き合える時間がたっぷりです。毎日癒されてます。+54
-1
-
94. 匿名 2020/05/07(木) 19:02:29
>>85工藤静香さん本人?+38
-1
-
95. 匿名 2020/05/07(木) 19:09:04
>>21
きれ~い!!!+7
-0
-
96. 匿名 2020/05/07(木) 19:13:48
>>24
我が家も裏庭に咲かせてるけど今は散り始めてるわ
花びらが小さいから掃除しまくってるw+6
-1
-
97. 匿名 2020/05/07(木) 19:24:46
>>45
私も2ヶ月前に母を亡くしました
お花が好きで沢山の種類があります
減ることはあってももう増えることはないので
あるものを精一杯育てていきたいです
とても素敵な蘭ですね
きっとお母さまも喜ばれていると思います+35
-0
-
98. 匿名 2020/05/07(木) 19:29:03
>>76
ありがとうございます!
あと、蕾を3つ持っているので楽しみです😊+3
-1
-
99. 匿名 2020/05/07(木) 19:38:30
スズランの香りが大好き。+48
-1
-
100. 匿名 2020/05/07(木) 19:48:44
バラが咲き始めました。
ディスタントドラムス🌹✨+27
-0
-
101. 匿名 2020/05/07(木) 20:08:36
+35
-0
-
102. 匿名 2020/05/07(木) 20:10:34
母の影響で花好きだけど、今はベランダもないアパート暮らしなので実家のお花の画像を。
来年は色んな場所に出かけてきれいな花をたくさん見れるといいよね。+46
-0
-
103. 匿名 2020/05/07(木) 20:11:22
皆さん方のお花すごく綺麗ですね…
お庭いいなあ…
私の家にはお庭なんてない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+11
-0
-
104. 匿名 2020/05/07(木) 20:12:20
ずっと欲しかったラナンキュラスラックス。
今年やっと手に入れました!+42
-1
-
105. 匿名 2020/05/07(木) 20:16:40
きれい!癒される!
夜で写真撮れないので明日貼りますねー
トピ細々続いて欲しいなー+10
-0
-
106. 匿名 2020/05/07(木) 20:17:27
>>62
花も綺麗だけど何より写真の撮り方がお上手+13
-0
-
107. 匿名 2020/05/07(木) 20:19:45
>>102
オステオスペルマムですね!
うちにも全く同じ色のオステオが咲いてます。
華やかな色で素敵ですよね。+6
-0
-
108. 匿名 2020/05/07(木) 20:35:59
>>1さん
アシュガですよね!
かわいいお花ですよね。うちにもたくさん咲いています!
これは去年の写真ですが、薔薇が咲きはじめるのを見ると癒されます!
+61
-0
-
109. 匿名 2020/05/07(木) 20:37:46
紫が好きです+40
-0
-
110. 匿名 2020/05/07(木) 20:40:51
>>52
土が酸性かアルカリ性かで
色変わっちゃうから
気をつけて
+4
-2
-
111. 匿名 2020/05/07(木) 20:41:23
>>8
種類は何ですか?+3
-0
-
112. 匿名 2020/05/07(木) 20:42:30
>>104さん
うちにも3株あります!
色々な種類がありますよね。
家では鉢植えにして、夏は涼しい場所に移動して育てています!
もう4年目で、立派な株になりました。
最初お値段が高いなと思ったけど毎年咲くからお得です!
+5
-0
-
113. 匿名 2020/05/07(木) 20:44:10
>>11
色が鮮やかで素敵ですね!+4
-0
-
114. 匿名 2020/05/07(木) 20:47:22
拾い画でもいいんだ…みんな自分んちの花かと思った+9
-1
-
115. 匿名 2020/05/07(木) 20:49:13
>>99
すずらん、かわいいですよね!+5
-0
-
116. 匿名 2020/05/07(木) 20:49:28
私が大好きな春の花を寄植えにしました!
我ながら可愛くできたと思います。+81
-1
-
117. 匿名 2020/05/07(木) 20:56:51
+38
-0
-
118. 匿名 2020/05/07(木) 21:03:42
>>69
>>70
>>97
暖かいお言葉ありがとうございます。泣きそうになりました。皆さんに良いことがありますように。
私はガーデニングに詳しくなくて、初めは分からない事だらけで調べながら右往左往していましたが、やっと落ち着いてきたように思います。
これから暑くなってくるので枯らさないように気をつけて育てていきたいと思います。+20
-0
-
119. 匿名 2020/05/07(木) 21:05:41
>>114
自分で撮った画像がいいよね。
雑草トピで転載禁止のサイト画像貼っちゃった人がいて、サイト主本人が警告の書き込みしていたよ。+13
-0
-
120. 匿名 2020/05/07(木) 21:07:09
季節外れですが1月の終わりくらいに撮ったロウバイです+37
-0
-
121. 匿名 2020/05/07(木) 21:10:08
アンネとラフランスです。+25
-0
-
122. 匿名 2020/05/07(木) 21:11:03
>>8
もう咲いてるんですか?
綺麗だなぁ紫陽花大好き+9
-0
-
123. 匿名 2020/05/07(木) 21:21:13
>>21
紫のバラ!!+6
-0
-
124. 匿名 2020/05/07(木) 21:36:20
>>85本当だ!背景同じですね!良く気づきましたね!
こんばんは!工藤静香さん!
+17
-0
-
125. 匿名 2020/05/07(木) 21:37:38
>>118
あなたにもいい事がありますように+11
-0
-
126. 匿名 2020/05/07(木) 21:40:28
>>65
>>95
ありがとう!バラとオルレアの相性は抜群よね!
>>123
この子はブルーパヒュームという名前なの。バラの青は紫で出るからこの色だけど、色気のある紫で素敵よね!+6
-0
-
127. 匿名 2020/05/07(木) 21:42:06
公園で見つけた小さいお花です
お詳しい方、名前を教えていただけませんか?
草丈は50センチくらいで花自体は1センチにも満たないくらいでした+17
-0
-
128. 匿名 2020/05/07(木) 21:42:51
ベランダ(集合住宅)なのです
皆さんきれいで癒されます
何か植えようかな~
ゴーヤか朝顔か・・・+6
-0
-
129. 匿名 2020/05/07(木) 21:43:10
>>108
綺麗に咲いてますね!
クイーンオブスウェーデンですか??+6
-0
-
130. 匿名 2020/05/07(木) 21:47:09
大人になった今でも蜜を吸っていますw+22
-0
-
131. 匿名 2020/05/07(木) 21:56:01
ツツジです+21
-0
-
132. 匿名 2020/05/07(木) 22:04:03
ガーデニング初心者です。
センスも知識もゼロなもので、思いついたまま植えたり、一目惚れして買った苗をまずは植えてみる日々です。
結果、とてもお見せできるものはありません笑
でも、咲いたビオラを摘んでお部屋に飾ったり、
朝はまずお花に水をあげたり、花瓶のお水を換えたり、
今までやった事がなかった分、新鮮で癒される毎日を過ごせています。
画像トピなのにすみません。
なんか、伝えたくなりました。
+28
-1
-
133. 匿名 2020/05/07(木) 22:05:49
>>129
そうです!
とにかく真っ直ぐ枝が暴れず、樹勢もつよいので育てやすいです。
花持ちはあまり良くないのですが、香りもいいし優しいピンク色の花に癒やされています。+9
-0
-
134. 匿名 2020/05/07(木) 22:06:01
+19
-0
-
135. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:02
今ニオイバンマツリが咲いてます。借家なんだけど、大家さんがお花を植えてくれてます。もし自分で家を買ったら植えたいくらい気に入ってます。明日写真あげようかな‥+8
-1
-
136. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:12
>>80
ありがとうございます
去年植えたばかりなので広がらなくても大丈夫なんですね(*^^*)+3
-0
-
137. 匿名 2020/05/07(木) 22:12:16
>>127
ロベリアの仲間かな…?
自信ないけど+4
-0
-
138. 匿名 2020/05/07(木) 22:18:53
>>127
マツバウンランですかね。
+10
-0
-
139. 匿名 2020/05/07(木) 22:21:59
>>31
横ですが
小さい娘と散歩中に
「綺麗だねー」と見ていると
ハサミを持って出てきて
お花を1本切って娘に持たせてくれる
優しい方に何人も会いました。
大切に育てているお花なのに
喜んで分けてくれるの
本当にありがとうございます。+25
-0
-
140. 匿名 2020/05/07(木) 22:28:19
これはどうなってこうなったかわかりますか?何か育て方間違えたのでしょうか?
身バレするのでこの花以外は消しました。+5
-4
-
141. 匿名 2020/05/07(木) 22:29:59
残念です。
全部見てもらえないのが。
身バレ確実だから。+7
-5
-
142. 匿名 2020/05/07(木) 22:32:02
ちょっと前ですが…+30
-0
-
143. 匿名 2020/05/07(木) 22:34:01
今咲いてるけど名前知らない+20
-0
-
144. 匿名 2020/05/07(木) 22:40:30
去年のだけど+28
-0
-
145. 匿名 2020/05/07(木) 22:43:16
ほんと、全部見て頂きたいんだけど( >Д<;)
身バレ確実だから塗りまくり。+12
-12
-
146. 匿名 2020/05/07(木) 22:46:58
。+10
-12
-
147. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:47
>>35
ラベンダー大好き。
で、この種類一番すき。
蜂みたいでかわいいよね❤+0
-0
-
148. 匿名 2020/05/07(木) 22:51:56
>>146
すごい数のチューリップ!+3
-0
-
149. 匿名 2020/05/07(木) 23:03:23
>>13
昔はなにも思わなかったけど、この毎年咲くというのすごく憧れるようになった。
私もそういうの育ててみたい。
+2
-0
-
150. 匿名 2020/05/07(木) 23:06:32
>>66
ありがとうございます!
母に教わりました。紫色の花が特に好きみたいで庭中、紫の花だらけで育ちました。
花言葉も素敵ですね。主さんからのメッセージかな+3
-0
-
151. 匿名 2020/05/07(木) 23:08:40
>>133
教えて下さってありがとうございます😊
私も今年大苗で買ったんですが、全く蕾がつかず花が咲きそうにありません💧
今年は急に暑くなったり寒くなったりしたのでそのせいでしょうか?
それとも肥料の与えすぎとかでしょうか?
+3
-1
-
152. 匿名 2020/05/07(木) 23:34:24
>>41ほんとだ転載だね。4月15日のブログ。
お店の方なのかな。
+3
-0
-
153. 匿名 2020/05/07(木) 23:40:49
>>140
綴化 てっか だと思います
植物の成長点の突然変異で、多肉植物でよくあります
育て方の問題ではないですよ+9
-0
-
154. 匿名 2020/05/07(木) 23:55:23
>>139
私も畑の隣が保育園だから子供が寄ってきたら切ってわけてあげるわ。だって喜んでくれるの嬉しいもの。
畑の保育園側に花壇、隣にハーブ、通路を作ってその他野菜を育ててるんだけど野菜好きな子はトマトやキュウリなんかも欲しがって可愛い。+9
-0
-
155. 匿名 2020/05/08(金) 00:05:22
>>50
うちは植えたら勝手に大きくなりました(笑)
手入れしなかったら伸び放題伸びて毛虫がわいていたので気を付けた方がいいです。あと皆さん言っていますが、たくさん花が咲く分、たくさん花びら舞うので散り始めたら毎日掃き掃除してもご近所さんに迷惑かける可能性があります。+7
-0
-
156. 匿名 2020/05/08(金) 00:09:29
>>9
私も今年植えました!いつかこんな風にモリモリになって欲しい!本当に密ですね 笑 キレイ!+3
-0
-
157. 匿名 2020/05/08(金) 00:17:26
私は母に今度カラー株分けしてもらうよ!亡くなったばあちゃん(母の母!)くれたやつなんだって。大切に育てよう。写真なくてごめんなさい!+4
-0
-
158. 匿名 2020/05/08(金) 00:30:09
わたしもアジュガを+32
-0
-
159. 匿名 2020/05/08(金) 00:43:48
>>23
同じく!!
↑にもお仲間がいらっしゃいましたね、うれしい。+6
-0
-
160. 匿名 2020/05/08(金) 00:49:52
>>29
芍薬園にいきたかったのに…と思ってたところです。アップしてくださってありがとうございます!立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花っていう言葉を母親に教えてもらったのを思い出します。+9
-0
-
161. 匿名 2020/05/08(金) 00:53:35
>>35
みた瞬間ラベンダーの香りがしたような😊+4
-0
-
162. 匿名 2020/05/08(金) 01:33:24
>>108
育てるの上手ですね!!
こんなにたくさん咲かせるの難しいですよね!+7
-0
-
163. 匿名 2020/05/08(金) 01:40:20
+14
-0
-
164. 匿名 2020/05/08(金) 02:25:55
>>163
素敵ですね
奥にあるブルーのかわいい花はなんていうお花ですか?+3
-0
-
165. 匿名 2020/05/08(金) 02:41:59
>>160
芍薬園があるのですね❗️
素敵だろうなー
立てば芍薬…の言葉は本当に花の様子とマッチしてますよね。
うちには百合もあるので(種が飛ぶようで、毎年どんどん増えています)あとは牡丹も欲しいな〜なんて思っています。+4
-0
-
166. 匿名 2020/05/08(金) 06:38:26
今年植えたアッツ桜+9
-0
-
167. 匿名 2020/05/08(金) 06:50:08
>>127
Google lens使えば出てくるよ。道端とかで知らない植物知りたい時よく使う。便利だよね。+4
-0
-
168. 匿名 2020/05/08(金) 07:01:54
ドウダンツツジ可愛い!+26
-0
-
169. 匿名 2020/05/08(金) 07:45:59
ネモフィラ+32
-0
-
170. 匿名 2020/05/08(金) 07:48:27
>>111
ギャラクシーて言う品種みたいです。
土が酸性だとブルーになるみたいです+4
-0
-
171. 匿名 2020/05/08(金) 07:50:16
>>122
ありがとうございます。
苗を買って来たので綺麗に咲いてます。
ブルーにしたかったのに土がアルカリ性の様で家に来てからピンクがすごく濃くなって来ました+3
-0
-
172. 匿名 2020/05/08(金) 08:14:42
レースラベンダー
ラベンダーの中では難しいと言われているのを知らずに3年前に初めてのラベンダーとして購入 結構荒々しい育て方したのに毎年咲いてくれる!今年こそ剪定を丁寧にしてあげたい+24
-0
-
173. 匿名 2020/05/08(金) 08:22:16
皆さんアシュガ凄い!うちのは植えてまだ1年目なので這ってのびて行くの楽しみだな+8
-0
-
174. 匿名 2020/05/08(金) 08:24:19
今頃咲いた、クリスマスローズ!+27
-0
-
175. 匿名 2020/05/08(金) 08:26:17
シックな色合いに一目惚れ+14
-0
-
176. 匿名 2020/05/08(金) 08:36:17
+12
-0
-
177. 匿名 2020/05/08(金) 09:16:24
庭ではなく、マンションのベランダですが。
自粛生活の癒しです+23
-0
-
178. 匿名 2020/05/08(金) 10:20:24
>>155
お返事ありがとうございます!
地植えだと放っておいても大きくなってくれるんですね。うちは植えるとしたら鉢なのでどうなるかなー?!それにしても見事です!!色もキレイで華やかで本当に見惚れちゃいます(o^^o)
アフターケア(掃除)も大変なんですね承知しました(笑)+3
-0
-
179. 匿名 2020/05/08(金) 10:39:06
紫蘭も満開です+14
-0
-
180. 匿名 2020/05/08(金) 12:05:36
>>163
沖縄の方ですか?+1
-0
-
181. 匿名 2020/05/08(金) 12:07:54
+8
-0
-
182. 匿名 2020/05/08(金) 12:14:33
さいたま市のフローラ黒田園芸さんで見た珍らしいツツジのトピアリー+15
-0
-
183. 匿名 2020/05/08(金) 12:17:46
毎日「いい子ね」と声掛してます笑+18
-0
-
184. 匿名 2020/05/08(金) 13:35:22
>>181
ソムニフェルム種?麻薬用のやつみたい
確かフランスでは10株まで育てていいんですよね?だから家庭菜園で植える人もいるとか😉+2
-0
-
185. 匿名 2020/05/08(金) 13:41:39
主さんの綺麗だなぁ
うちは石が敷いてある通路の脇にアシュガを植えたけど枯れちゃったんだよね…
どうしてもそこに植えたいんだけど無理なのかなぁ+2
-0
-
186. 匿名 2020/05/08(金) 14:01:17
>>145
しつこいよ+4
-2
-
187. 匿名 2020/05/08(金) 14:01:47
>>146
別に身バレしないだろ+6
-1
-
188. 匿名 2020/05/08(金) 14:52:21
もうちょっと綺麗にまわり消せばよかったよね。
せっかく綺麗なお花が台無しよ。+13
-0
-
189. 匿名 2020/05/08(金) 15:25:09
+16
-0
-
190. 匿名 2020/05/08(金) 15:33:22
みんな綺麗だなぁ癒される!
ガーデニング素人だけど彼岸花育てたいな…プランターでもいけるかな…+6
-1
-
191. 匿名 2020/05/08(金) 15:42:23
お花トピ、いいですよね。
癒されます。
モッコウバラ、白を植えているけれど数年に一度しか咲きません。
調べたら、肥料をあげるタイミングが悪かったかも…
来年頑張ります。
芍薬の写真を撮った29ですが、2つ目が膨らんできました。
毎日楽しみで朝イチで確認しています🌈+13
-0
-
192. 匿名 2020/05/08(金) 15:48:11
>>191
芍薬ってキレイですよね。
憧れます。いつか植えたい。+7
-0
-
193. 匿名 2020/05/08(金) 16:10:19
毎年咲くんですが、花(木)の名前が分かりません。。
分かる方いらっしゃいますか?+9
-0
-
194. 匿名 2020/05/08(金) 16:23:38
>>189転載〜
みんなのくらし日記、見てます+2
-1
-
195. 匿名 2020/05/08(金) 16:25:53
>>191
昨日の76です。
今開けたら、29さんの芍薬が!
2つめも綺麗に咲いている感じで、私まで嬉しくなりました。見せてくださって、ありがとう!
+6
-0
-
196. 匿名 2020/05/08(金) 16:27:08
>>192
ありがとうございます😊
191です。
私は知り合いの庭の芍薬に惚れて植えました。
これは鉢植えで15年目。
植え替えようと思ったけれど、深さのある鉢で全く抜けず…
申し訳なく思っています。
虫もつかないし、綺麗に咲いてくれます。
いつもは、2つ目の花から色が薄く、小さくなってしまうけれど、今年は綺麗に咲いてくれそうです。
ホームセンターで購入した苗ですが、頑張ってくれています。
良かったらチャレンジしてみてくださいね🌟+4
-0
-
197. 匿名 2020/05/08(金) 16:30:12
>>193
シャリンバイ?+3
-0
-
198. 匿名 2020/05/08(金) 16:33:56
>>193
これ?桜やアーモンドの花にも似てるような+5
-0
-
199. 匿名 2020/05/08(金) 16:44:59
娘の名と同じバラ、『いおり』。
お隣の葵ちゃん宅は『あおい』を植えてます。+16
-1
-
200. 匿名 2020/05/08(金) 16:47:46
ギボウシと、もうすぐ咲きそうな
『ピエール・ド・ロンサール』
初心者でも育てやすい、丈夫で美しいバラです。+14
-0
-
201. 匿名 2020/05/08(金) 17:00:47
>>195
昨日の76さん!
ありがとうございます😊
固い蕾にありんこがワラワラとやってきていて、どうしようかと思っていましたが、不思議と一昨日から姿がみえず、安心して眺められるようになりました。
近所のお宅は地植えにしていて、毎年フェンスに傘をくくりつけて雨から守っています。
私は軒下に移動させましたが、皆さんのお花に対する心遣いにこころがあったまります。+4
-0
-
202. 匿名 2020/05/08(金) 17:08:42
『ジュード・ジ・オブスキュア』
香りがとても良く、丈夫です。+19
-0
-
203. 匿名 2020/05/08(金) 17:11:45
シラーに見えますが、可愛いですね+3
-0
-
204. 匿名 2020/05/08(金) 17:18:16
庭に勝手に咲いた野草です+3
-0
-
205. 匿名 2020/05/08(金) 17:22:04
貼り忘れてた+13
-0
-
206. 匿名 2020/05/08(金) 17:39:16
>>88
紫と黄色のパンジー綺麗だね(^^)+4
-0
-
207. 匿名 2020/05/08(金) 17:53:46
クローバーやペチュニアで寄せ植えしてみた(^^)+15
-0
-
208. 匿名 2020/05/08(金) 17:56:23
>>146
連投してるけど、花への愛がない消し方だね。+6
-2
-
209. 匿名 2020/05/08(金) 18:00:29
>>135です。
もう散りかけですが。近所にニオイバンマツリを植えているお宅が多いので、毎年散歩するのが楽しみなのですが、今年はマスク生活なので自宅の庭で楽しんでます。+12
-0
-
210. 匿名 2020/05/08(金) 19:04:13
>>186
同意。あんな程度の庭、ごまんとある。+3
-9
-
211. 匿名 2020/05/08(金) 19:18:05
今日の夕方新しく写真を撮ってきました!
これから薔薇の季節でお庭をながめるのが楽しみです。+33
-0
-
212. 匿名 2020/05/08(金) 19:22:12
>>197
ネットの写真を見たらまさにそうでした!
ありがとうございました。+3
-0
-
213. 匿名 2020/05/08(金) 19:23:23
>>198
まさにこれです!
たしかにネットで見たらアーモンドの花にも似てますね。
実はならないのでシャリンバイという花のようです。
ありがとうございました!+3
-0
-
214. 匿名 2020/05/08(金) 19:50:15
>>143
ベルビアナかな?+2
-0
-
215. 匿名 2020/05/08(金) 19:55:00
>>211
生き生きとした子達ですね!!
満開になったらさぞキレイなんだろうなぁ(o^^o)+4
-0
-
216. 匿名 2020/05/08(金) 20:00:04
いま挿木で苗を増やし中です!+11
-0
-
217. 匿名 2020/05/08(金) 20:03:22
>>107
オステオスペルマム、って言うのですね。
そう、パキッとした色がきれいだなと思って撮りました。
+2
-0
-
218. 匿名 2020/05/08(金) 21:22:11
>>199
娘さんと同じ名前のお花をキレイに咲かせてるなんて素敵ですね!+5
-0
-
219. 匿名 2020/05/08(金) 21:32:39
庭のオルレアが咲きました。+21
-0
-
220. 匿名 2020/05/08(金) 21:32:47
地植えで貧相になったヒヤシンスだけど、これはこれで可憐で気に入ってます。+15
-0
-
221. 匿名 2020/05/08(金) 22:35:54
>>146
写真もとっても残念にしちゃったね、これ見るとウゲッて気分になっちゃうんだよ
あとね、側溝の上にチューリップの鉢を置いてない?側溝は敷地内なの?道路の側溝に見えるよ、違ったらごめんだけど
花好き庭好きからするとね、そういうルール守らない人は、イヤなんだよ+7
-2
-
222. 匿名 2020/05/08(金) 23:10:12
>>209
我が家も咲いてます
漂ってくる香りがとても好き☺︎+10
-0
-
223. 匿名 2020/05/09(土) 09:33:38
>>21
オルラヤホワイトレース、うちも咲き始めました。こぼれ種でどんどん増える!+2
-0
-
224. 匿名 2020/05/09(土) 12:09:48
>>112
色んな種類を集めたくなる花ですよね(*^^*)
ウチも鉢植えです。
休眠中は水やりしなくて大丈夫ですよね?
初めてでちょっと心配です。+3
-0
-
225. 匿名 2020/05/09(土) 12:29:13
花の名前が分からず去年のガーデニングトピで教えていただいたオキザリスとワタゲツルハナグルマが今年も咲きました。
つるバラも品種が分からずバラのお勧めトピで聞いてしまったら、親切な方がアンクルウォーターでは?と教えて下さいました。
アーチを買ってつるバラが綺麗に見える様にしたいです🌹+19
-0
-
226. 匿名 2020/05/09(土) 13:03:25
>>224
>>112です。
葉っぱも黄色くなってかれたら、うちではバーム堆肥でフタをするようにして日陰のあまり雨があたらないところに置いています。
水はあげなくて大丈夫です。
10月から11月になったら日向にだして水をあげます!+3
-0
-
227. 匿名 2020/05/09(土) 14:26:35
>>223
正直発芽率よすぎていらないほど増えるわよね!可愛いんだけどねー。白は育つけどブルーがなかなか育たないのが悲しいわ。+4
-0
-
228. 匿名 2020/05/09(土) 16:51:04
>>225
きれい+7
-0
-
229. 匿名 2020/05/09(土) 22:51:15
>>226
ありがとうございます!
参考になりました。
画像トピなので花の画像も。
少し前のウチの庭です。+12
-0
-
230. 匿名 2020/05/10(日) 11:40:29
>>228
225です。お花を褒めていただきありがとうございます。もっとお花が綺麗に見える様にガーデニングも頑張ります。
+6
-0
-
231. 匿名 2020/05/10(日) 22:18:18
白丁花が満開です+8
-0
-
232. 匿名 2020/05/16(土) 23:19:11
>>158
素敵なお庭ですね!+1
-0
-
233. 匿名 2020/05/18(月) 06:56:55
バラを育ててます。+4
-0
-
234. 匿名 2020/05/18(月) 13:23:56
>>233
とても綺麗に咲いてますね!
色も素敵♪+4
-0
-
235. 匿名 2020/05/20(水) 11:11:42
プラティアです。+5
-0
-
236. 匿名 2020/05/20(水) 12:06:18
>>235
広がっていくお花ですか?
あまり詳しくなくて💦
とても、綺麗な色で私も植えてみたいです!+2
-0
-
237. 匿名 2020/05/20(水) 12:15:38
>>236
広がっていくタイプだと思いますよ。
白いプラティアも育ててますが、
大きめのプランター、
1株で埋めつくされてます。
+2
-0
-
238. 匿名 2020/05/20(水) 12:19:45
>>237
教えて下さりありがとうございます😊
今週末にでも植えてみようかと思います!
+3
-0
-
239. 匿名 2020/05/20(水) 12:32:44
>>238
1度植えると、冬は葉がかれますが
毎年花が咲きます。
7~8年生き延びてますよ。+3
-0
-
240. 匿名 2020/05/20(水) 13:10:44
>>239
ありがとうございます😊
毎年の楽しみになりそうです!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する